◆◇◆成増 -PART106-◆◇◆at TOKYO
◆◇◆成増 -PART106-◆◇◆ - 暇つぶし2ch2:東京都名無区
11/09/02 18:50:22 43dAIn4g
乙です。

3:東京都名無区
11/09/02 22:12:47 SLXrAnjw
ありがとう。
ちょっと前 物凄い勢いのサイレン 成増2丁目って
もう静かだけど・・

4:東京都名無区
11/09/02 22:18:35 NDSp4Ybg
川越街道で何かあった?
サイレンやら、笛とかうるさい・・・

5:東京都名無区
11/09/02 22:19:58 4uO+Rf4g
スキップノマツキヨらしい

6:東京都名無区
11/09/02 22:44:16 xs6kEulw
マツキヨが炎上した

7:東京都名無区
11/09/02 22:51:08 7lwJPrgg
>>6
kwsk

8:東京都名無区
11/09/02 23:27:27 81ttVRlg
マツキヨ炎上ってマジ!?
まさかこのまま閉店とかにならんよね??

9:東京都名無区
11/09/02 23:38:20 g9PuMMkQ
今日はスレが伸びるなあ

10:東京都名無区
11/09/02 23:55:47 fGG5ll1A
救急車がまず来て、ガス救急車が来てから
消防車が来て去るとこまではサンクスで見てたが
あれは駅側に迂回したんかな? そもそもマジで火災?

11:東京都名無区
11/09/03 00:07:05 DLyxzx7w
公式で変なこと書いたのかと思ったら

12:東京都名無区
11/09/03 00:40:22 4CHSFKGA
成増って
ドラッグストア多い
と思います

13:東京都名無区
11/09/03 00:51:17 okkwbx1g
ラーメンと餃子が食べたい、

14:東京都名無区
11/09/03 01:18:59 6DpTbNww
>>12
でもいつも買う物でマツキヨでしか売って無い物があるから無くなっちゃったらホントに困る!

15:東京都名無区
11/09/03 03:25:28 ztS2m3ag
ガセ乙

16:東京都名無区
11/09/03 07:32:51 4CHSFKGA
思い切りガセだったね

17:東京都名無区
11/09/03 09:27:40 TOHIB4vg
Twitter見ると、ボヤですんだみたいです。

18:東京都名無区
11/09/03 10:53:28 VNMfSP/g
風が強くなってきた。

19:東京都名無区
11/09/03 13:45:30 0cf+DMvw
成増のガストは普通に営業してた。
でも入る勇気はなかった。

20:東京都名無区
11/09/03 17:26:14 6DpTbNww
マツキヨ通常営業してる?

21:東京都名無区
11/09/03 18:49:36 e76MDMGg
>>20
普通にしてるよ

今日お昼頃買い物したら、会員限定10%OFF券貰った

22:東京都名無区
11/09/04 20:42:37 5f8ha6Ew
>>12
多くないよ。ほぼミヤモトの独壇場じゃねーか。
マツキヨと福太郎もあるけど、どっちも規模的にミヤモトに劣る。
北口にあった、ぽっぽちゃんは潰れたし。

成増はスーパーが強いからなぁ。
昔はドラッグストアで買ってたものも、今ではダイエーや西友で買ってしまう。

23:東京都名無区
11/09/04 21:01:54 s9xUMSQA
そのミヤモトも、そんなに安くない上、品揃えも微妙だし。
遅くまで開いているし品揃えもそこそこ、安定した値段の西友購入がベスト。
駅からは離れるけど、ドンキ近くのドラッグセイムス、同じ通りのスギ薬局は広くて品揃えが良い。

成増にユニクロしまむらみたいな店来てくれないかなぁ、その為だけに池袋まで行くのも微妙だし
イチイチ光が丘行くのもめんどい。無印撤退したのが寂しすぎる…。

24:東京都名無区
11/09/04 21:14:56 XnFQjNcw
>>23は西友好きなんだねw

25:東京都名無区
11/09/04 21:16:22 NdR4xbyw
西友こと

26:東京都名無区
11/09/04 21:35:03 s9xUMSQA
>>24
西友大好きだよ。
え、皆も好きでしょ?

東上線ユーザー的には、東武ストアで買いたいんだけど・・高いんだよね。

27:東京都名無区
11/09/04 21:42:48 5f8ha6Ew
オレは西友好きじゃないけど、安いし、深夜に帰ってきても
買い物できるので西友での買い物率高し。

28:東京都名無区
11/09/04 21:49:44 5AfjO51g
>>26
東武の駅員さんを西友で見かけた事がある。

29:東京都名無区
11/09/04 21:55:52 XnFQjNcw
>>26
西友でよくスパムを買うよ
他のところより安いから

30:東京都名無区
11/09/04 21:59:42 kcIPqviw
西友はとても安いんだけど、モノが悪いね。
服や家具を買って、直後に破けたり穴が開いたりしたことが何度も。
そう考えると、食料品は何を使っているのかとても怖い。
けど安いので貧乏な自分は、利用してしまう。

31:東京都名無区
11/09/04 22:09:44 4PyYyuRQ
>>30
家具は知らんが、服はそんなに悪くない、というか、ユニクロやしまむらよりは長持ちしてるよ。食料品は他の店と同じもんだろ。

32:東京都名無区
11/09/04 22:44:23 YZb0FR2A
北口に安いドラッグストア復活しないかな。
ぽっぽちゃんは自分が買う範囲では最安だったし、ダイソーとは品揃えの違う100均も便利だった。

西友はレジの行列さえなんとかなれば…

33:東京都名無区
11/09/05 00:48:04 hL17xK/w
駅前の焼肉ライスって、
特盛にすると
1ライスも増えますか
2肉も増えますか
3特盛は吉牛の並より多いですか

34:東京都名無区
11/09/05 01:51:03 U+31MO0w
これは良い死活問題

35:東京都名無区
11/09/05 04:05:02 H5tDD3OA
>>32
あそこ、撤退してからしばらく空いてるねぇ
何か入ってくれないものか

36:東京都名無区
11/09/05 11:48:15 Aud6lSkQ
東武ストアで「ペコロスありますか?」って訊いたら
「それなんですか?」と聞き返されておどろいたことがあるw

37:東京都名無区
11/09/05 11:52:10 DjQSsbrA
もうちょっと色んな人と出会って世の中知った方がいいエピソードだねw
本屋でそういう客、よくいる。

38:東京都名無区
11/09/05 11:58:34 rRAf06dQ
タイ料理食べたくなった

39:東京都名無区
11/09/05 13:53:35 AMCk6Eng
ペコロスなんておら初めて聞いただ。ここにはハイカラさんがカキコしてるだなぁ。

40:東京都名無区
11/09/05 14:09:08 bS18sW1w
ペコロスなんて90%の人が知らんよ

41:東京都名無区
11/09/05 15:31:05 rle4K/Xg
いや99%

42:東京都名無区
11/09/05 15:49:42 3Jz+9MGA
え 知っているよね

43:東京都名無区
11/09/05 15:50:09 +5NDJaOA
わしも初めて聞いた

44:36
11/09/05 16:05:05 Aud6lSkQ
ペコロスってあまり一般的じゃないんだね。
自分はキャンプ料理でよく使うので普通に訊いた次第。
でもスーパーの店員(しかも野菜売り場)が知らないっていうのは如何なものか。。

45:東京都名無区
11/09/05 16:08:07 TKrQISkA
みらべるでよく売ってるよ

46:東京都名無区
11/09/05 16:41:01 x9BNQU0Q
ペコロスぐらい知ってるって
昨日ちょうどスタンドで洗車とペコロス満タンにしたとこだよ

47:東京都名無区
11/09/05 18:19:06 CKhRRJTw
ペコロスは有名だよね。
ついさっきAmazonで初回版予約したわ。

48:東京都名無区
11/09/05 18:20:16 7KZE3AbA
野菜売り場の店員なら知ってると思えることに驚きだわ
取り扱う商品以外は知らなくても別に不思議なことじゃない

49:東京都名無区
11/09/05 18:44:10 GtZJ6Rqg
すっごーい、ペコロスなんて言葉知ってるんだね、かっこいー^^/*

50:東京都名無区
11/09/05 18:46:43 7KZE3AbA
あぁ、あれだ、ミサワ思いだしたわ

51:36
11/09/05 19:03:50 Aud6lSkQ
何気なく書いたペコロスにこんなにレスがつくなんてビックリw

>>48
スーパー店員の職業意識などその程度ということですね。

52:東京都名無区
11/09/05 19:07:50 YDACaPmw
やっとペコロス買って庭にまいたよ
これでチョット安心!!
雑草が多すぎて困っていたからね
二三日は犬は庭に放せないな

53:東京都名無区
11/09/05 19:09:29 dB+iXmrg
ヨン様に対しての殺害予告多すぎ

54:東京都名無区
11/09/05 19:11:48 qQDmiToQ
飲食店でバイトしてたけどペロコス?なんて初めて聞いた

55:東京都名無区
11/09/05 19:12:06 H5tDD3OA
ぺ、ぺころすくらい知ってるよ!
あれだろ、あれ、ハンバーガーの中に入ってるやつだよね!
ところでマックは開放感ある北口に限るよね!モスは南口。

56:東京都名無区
11/09/05 19:52:29 G7sg5crA
こんにっちはー!

106きてから初スレです!よろしく!

57:東京都名無区
11/09/05 21:17:34 ljSRYFDA
ペコロスペコロスルルルルル~

58:東京都名無区
11/09/05 21:17:55 R+T3t50w
やっと53の意味がわかった。

59:東京都名無区
11/09/05 21:28:19 bS18sW1w
愛犬ペコロス

60:東京都名無区
11/09/05 21:34:32 R+T3t50w
やっと53の意味がわかった。

61:東京都名無区
11/09/05 21:45:06 hUl4i4fQ
やっと57の意味がわかった。

62:東京都名無区
11/09/05 21:46:06 xVUqRDZg
ニュース速報でやってたけどペコロスが温帯低気圧に変わったらしい

63:東京都名無区
11/09/05 21:59:01 PzpXdcTw
ペコロスと書くと通報されそうで怖い

64:東京都名無区
11/09/05 22:04:11 sF6Syzkg
ヨンジュン逃げて~

65:東京都名無区
11/09/05 22:04:51 Yzr5ilWw
もうわかったよw
終日ペコロスペコロス繰り返されたら覚えるわw

66:東京都名無区
11/09/05 22:38:24 qQDmiToQ
「結局ペコロスってなんだったんだろうな・・・」

67:東京都名無区
11/09/05 22:48:54 H5tDD3OA
>>56
旭町からよろしく

68:東京都名無区
11/09/05 22:53:37 PzpXdcTw
ちょうど、帰国したらしい

69:東京都名無区
11/09/05 23:12:40 6+0KYa7g
ペコロス祭りの会場はこちらですか?

70:東京都名無区
11/09/05 23:17:28 +5NDJaOA
>>51
スーパーの売り場員には取扱品についての知識さえしっかり持っててくれればおkだなぁ

71:東京都名無区
11/09/05 23:23:56 Yzr5ilWw
ペコロスの来日コンサートはいつですか?

72:東京都名無区
11/09/05 23:30:04 GtZJ6Rqg
私もぺロコス食べてみたいー^^/*

73:東京都名無区
11/09/06 00:32:01 pnVdSrQw
浜ちゃんはペコロスに歌いに行くの?

74:東京都名無区
11/09/06 00:37:59 Zylrntfw
知らないから調べてみたら・・なんだ小玉ねぎか~
昔からあるけど ま~ずいぶんハイカラな名前持って。
自分なら訊く前に、売り場見回すけど
>>36さんは「小玉ねぎの事ですよ」って答えたのかな?
正確には小玉ねぎじゃ無いのかもしれないですが。ペコロス・・

75:東京都名無区
11/09/06 00:43:01 UeNBA7LQ
メークインくらいの知名度があれば良いけどねぇ。

野菜は、火曜水曜はマルエツ、木曜はダイエーに行くのがお得ですよね。

76:東京都名無区
11/09/06 00:49:03 Xb/OWWXQ
デニーズ
この時間 客いない快適

ってか24時間営業にする必要性ない気がする

77:東京都名無区
11/09/06 00:53:42 a4oJnlaw
>>76
それいっちゃダメ><

78:東京都名無区
11/09/06 01:03:45 kB66YzWQ
>>76
デニーズ、クーラー効かせ過ぎ。寒過ぎる。

79:東京都名無区
11/09/06 11:46:59 Z60BrvPw
ダイエー本屋、常習万引き犯の写真が生々しいんだよw

80:東京都名無区
11/09/06 11:57:52 4tqw2W/A
そんなんあるのか

81:東京都名無区
11/09/06 12:25:53 2J2Sc+pg
捕まったら写真撮られて張り出されるってこと?

82:東京都名無区
11/09/06 13:22:31 reAisz7A
目線のところに黒い線があるだけであとは修正なしの白黒写真だっけたしか
たしかに見ていて気持ちのいいものではなかった

83:東京都名無区
11/09/06 14:11:45 kIr5w5mQ
写真のやつはパチ屋で見かけるやつだと思う。昨日も見た。

ダイエー本屋は、まず椅子を片付けろ。
あれは万引きする人間の視角になる。

84:東京都名無区
11/09/06 15:14:32 jOEFWHSA
そういう写真て張った方が効果あるのかな。
犯人のガードを更に固めてもう近寄らなくなるのでは。
殺人犯とかなら自分の身を案じて見かけると通報するだろうけど
万引き犯じゃ見かけても誰かが店員に言うだろと見て見ぬふりする人もいると思う。

85:東京都名無区
11/09/06 15:18:55 XM5qTUCA
>>84
まさにそれが、店としての大成功だろ

86:東京都名無区
11/09/06 17:33:01 0vsLViHw
>>84
通報を求める写真だと思ったの?

87:東京都名無区
11/09/06 19:09:50 Xb/OWWXQ
84
頭悪いな

88:東京都名無区
11/09/06 19:22:34 aXCbvWKw
どこに写真あるんですか?

見たことありませんね。。。

89:東京都名無区
11/09/06 20:01:31 TA4+8lDg
川越街道、サイレンうるさいな

90:東京都名無区
11/09/06 20:19:32 51oPK+uA
スキップ村ダイエー前に数台のパトカー、6,7台の消防車、2,3台の救急車が大集合してたな

なにかあったんか?

91:東京都名無区
11/09/06 21:29:52 2bv6LXcw
松屋の前のパチンコ屋に消防服着た人が何人かはいっていったのをみた
誤報?ボヤ?
火の気はなかったようだけど

92:東京都名無区
11/09/06 22:21:29 TsjEXFOg
84は本人

93:東京都名無区
11/09/06 22:39:29 rSxIV0FA
ばれたか。

94:東京都名無区
11/09/06 23:25:58 fQNyUs0Q
やまだ食堂、あじの開き定食はやっているのに、さんま定食まだ出ないんだよなあ。。無念。

95:東京都名無区
11/09/07 13:22:57 qT1uCagA
白狐まずい、、、

96:東京都名無区
11/09/07 13:45:10 7NuWcaQg
>>94
秋刀魚が去年の倍ぐらいに値上がりしてるからなぁ

97:東京都名無区
11/09/07 15:24:26 E2yrdm4w
>>53の意味が今頃になってわかった。
俺の脳年齢87歳だな。

98:東京都名無区
11/09/07 16:55:23 WQqGtGFQ
西友で北海道産サンマ120円で買えた
これでも去年に比べたら高いんだが・・

99:東京都名無区
11/09/07 17:50:27 jmnpWXbA
どん亭ってもう閉まっちゃったの?
遠くから買いに来ていたもので、知りたいです。

100:東京都名無区
11/09/07 17:51:52 WQqGtGFQ
駅南口の、焼肉ライスの店でしょ?開いてると思うけど。

101:東京都名無区
11/09/07 17:55:35 jmnpWXbA
わおー即レスありがとうございます。
週末にでも焼肉ライス買いに行きます。

102:東京都名無区
11/09/07 19:12:28 wmFRf4aw
99-101の流れが意味不明だな

103:東京都名無区
11/09/07 19:15:45 ygInNN0g
意味不明っつーか、さすがによそからわざわざ
あれを買いに来るほどの味じゃないなw

104:東京都名無区
11/09/07 20:03:11 NIDvLbzQ
9日にミヤモトにあの人気アイドルが来るらしい。詳しくは店内ポスターで確認してくれ。ヲタが集まって騒ぎにならなければよいが…。

105:東京都名無区
11/09/07 20:11:36 wyFaYmRw
>>104
ググったけどアイドルか?w

106:東京都名無区
11/09/07 21:11:26 kASiQQFw
やまだや、不思議なことにw今日からさんま塩焼定食はじまった。

107:東京都名無区
11/09/07 21:17:31 KODbuMLg
ミヤモト薬局 9月9日

108:東京都名無区
11/09/07 21:37:02 m/uwjw/g
エドはるみ

109:東京都名無区
11/09/07 21:41:47 S7+XY2ug
うわーアイドルより見たい!

110:東京都名無区
11/09/07 22:01:09 z0wDuToA
グー!

111:東京都名無区
11/09/07 22:11:51 JXMkfaPQ
薬屋まわってるのか

112:東京都名無区
11/09/07 23:04:14 aaeUjwDQ
成増はデブが少ない気がする

以前住んでた志木~新座の付近は
太り気味の奴が多かった。

113:東京都名無区
11/09/08 00:26:32 7JYDcf4A
地域でデブが多いか少ないかなんて気にしたことなかったなぁ

114:東京都名無区
11/09/08 00:40:41 j/sXQ8wQ
親子一家でデブみたいなのが、かつ家とかサーティンワン辺りうろついているのは見かけるけど。
ブラジル料理屋で彼らが踊っているのは見かけないな。

115:東京都名無区
11/09/08 05:08:52 7jEB3tQw
ベテランさんじゃないか

116:東京都名無区
11/09/08 08:34:57 YyaLWlyg
>>112
坂で体力使うからな~成増は

117:東京都名無区
11/09/08 12:37:52 5SBlajBA
10年住んだ成増に別れを告げ、この度土支田に引っ越しました。
最寄りの駅は光が丘なんだけど、成増大好きだから、これからもよろしくお願いします。
どうも光が丘好きになれないんだよな。

118:東京都名無区
11/09/08 15:24:08 /oQDDmGA
大江戸線のが通勤便利とかじゃなければ、バスか自転車で成増まで来て電車乗れば今まで通り、成増で買物とかできるよ。

119:東京都名無区
11/09/08 19:22:23 hIZd4Esw
ていうか、光が丘駅ができる前までは土支田住民の多くが成増駅を利用していたんじゃよ・・・

120:東京都名無区
11/09/08 19:24:36 Wey1MI2g
北口商店街のクリーニング屋の近くに人だかり出来てたけどいったい何??

121:東京都名無区
11/09/08 20:01:02 VJuk8wWw
>120

それ昼間のはなし?
消防車のサイレンたくさん聞こえていたけどそれかしら。

火事でもありました?

122:東京都名無区
11/09/08 20:09:32 woHEXzDg
そういややたらサイレンが聞こえてたな~@赤3
なんだったんだろ

123:東京都名無区
11/09/08 22:11:22 G1l/Kwzw
夜テレビカメラ?みたいなの持った人がうろうろしてた
でも日本語じゃなかったような・・・

124:東京都名無区
11/09/08 22:13:15 dC969uag
ブラックレイン2の撮影かもなw

125:東京都名無区
11/09/08 22:54:29 qEcZf3wA
やっぱりキャンドゥ欲しいな。ダイソーとセットでようやく一人前の街になりやんす。

126:東京都名無区
11/09/08 23:02:39 85sMsIog
岡本レイか

127:東京都名無区
11/09/08 23:03:51 Bao7+iIw
シルクがあるやないか

128:東京都名無区
11/09/08 23:06:21 85sMsIog
誤爆したスマンです

129:東京都名無区
11/09/08 23:39:57 woHEXzDg
ポッポちゃん消えたのは北口民的には地味に痛い
しかし何も入らんなぁあそこ

130:東京都名無区
11/09/08 23:44:42 muo/pAVA
この前、川越街道でアメリカのパトカーみたいなクルマ見たけど、ここらじゃ有名なの?

131:東京都名無区
11/09/08 23:52:52 QGh1VSiw
ブルースブラザーズでクラッシュしまくるみたいな?

132:東京都名無区
11/09/09 09:02:38 rvv7kGMw
>>121
いえ、昨日書き込んだ時点での話。
コナミスポーツクラブを少し下ったところ。
やたらビデオカメラ持ってる人いたから何か来るのかと思ったよ。

133:東京都名無区
11/09/09 11:01:58 33BTRDCw
>>130

その車先週島忠の駐車場で見た!!

134:東京都名無区
11/09/09 17:38:39 2w92R+qQ
エド・はるみ来てたみたいだね

135:東京都名無区
11/09/09 20:04:31 je4qoaqA
それマジ話?

136:東京都名無区
11/09/09 20:05:36 GaZPV8gQ
14時にミヤモト薬局来てたみたいよ
張り紙に書いてあったw

137:東京都名無区
11/09/09 20:33:18 KkXtAaHQ
うわーアイドルより見たい!

138:東京都名無区
11/09/10 11:28:37 b/O3BTQw
なんか外が五月蝿いと思ったら、元朝日新聞の所に八百屋がオープンしてるよ・・・
こんな住宅街でおばさん声張り上げないでくれよorz

139:東京都名無区
11/09/10 11:51:00 8I2Zgm+A
元朝日新聞って・・どの辺?

140:東京都名無区
11/09/10 13:46:38 1ChwZEqg
ダイエーにセルフレジができたな。日曜は混むのか?

141:東京都名無区
11/09/10 14:42:37 sSRTUEaw
>>138
あの路地裏みたいなところに八百屋?
成増住民でもあそこはわかにくいのに…
ていうかすぐそばの郵便局のところに八百屋なかったけ?

142:東京都名無区
11/09/10 14:48:53 zeTLr3AA
郵便局横はつぶれた

143:東京都名無区
11/09/10 15:56:24 8I2Zgm+A
何処の話?北口の方?

144:東京都名無区
11/09/10 16:09:51 sSRTUEaw
>>143
URLリンク(g.co)
移転したASA南成増の跡地のことかと。
ストリートビュー見ると、郵便局横の八百屋は営業してるね。
もしかしてこの八百屋が移ったのか?あとで見てこよう。

145:東京都名無区
11/09/10 17:03:01 NTsD+ByQ
エドはるみ本当に来たの?

146:東京都名無区
11/09/10 17:40:11 8I2Zgm+A
ミヤモト薬局には来たよ~って書いてあったけどねぇ
放送?されるのが20日あたりになってた

>>144
ありがとう!

147:東京都名無区
11/09/10 17:57:20 hCS71+kg
blogに言及あるかと思ったら華麗にスルーだった

148:東京都名無区
11/09/10 19:59:32 /8HhajUw
さっき、今朝話題になった八百屋の前を通ったが、
朝日新聞のカブが元通りに停まってあったし旗も片付けられていたから、一日だけだったのかもしらんね。

149:東京都名無区
11/09/10 20:33:10 zeTLr3AA
凄いなそれ

150:東京都名無区
11/09/10 20:56:08 /sU9r1Og
放送?テレビでやるのか

151:東京都名無区
11/09/10 20:58:43 f8XVZBBw
>>148
朝日新聞の広告で入っていましたよ。
今日だけの青果市場直送朝市だそうです。

152:東京都名無区
11/09/10 21:10:13 /sU9r1Og
テレビでやるのか?

153:東京都名無区
11/09/10 21:44:37 sSRTUEaw
放送といえば「ちい散歩」の取材もまた最近成増に来たらしいよ。

154:東京都名無区
11/09/10 22:45:44 0kDLbuSA
ちい散歩って全部スタジオらしいよ

155:東京都名無区
11/09/10 23:30:09 KWMWKgOQ
アポロ捏造説かよ

156:東京都名無区
11/09/11 03:10:14 Afk10bvg
>>154
どんだけ金かかるんだよ、毎回街角のセット作って

157:東京都名無区
11/09/11 03:43:52 pYukgrdQ
地井ってバーチャルらしいよ

158:東京都名無区
11/09/11 04:25:23 Afk10bvg
まじかよ、バーチャルリアリ地井・・・

159:東京都名無区
11/09/11 09:32:29 Bu8bFObA
画像処理の技術は高まるばかり

160:東京都名無区
11/09/11 10:02:02 xeCvmF3Q
アメッシュによると強い雨雲は微妙にそれたが微妙な天気だな。
さっきパラパラ降ってたし。

161:東京都名無区
11/09/11 12:14:31 aey8fq6w
>>12
14号館別館で検索。

162:東京都名無区
11/09/11 12:27:18 xeCvmF3Q
バカ田大学の隣の大学ですね

163:東京都名無区
11/09/11 14:54:00 mFfW6Jlg
西友のアイス、冷凍状態があまりよくないような。。。

164:東京都名無区
11/09/11 16:02:47 QnmSsc1w
霜凄すぎだよな

165:東京都名無区
11/09/11 16:14:51 GTzMmIDA
雷キター

166:東京都名無区
11/09/11 21:13:12 HW5z2nqg
ゲオはレンタルコーナーが拡大されてイイ感じになったね。
前あった中古コーナーなんて全然ひと気が無くてムダなスペースだなぁと
思ってたけど、さすがに改善したようだ。

昔はTSUTAYAとゲオを使い分けてたが最近はゲオしか使ってないし、
このままどんどん品揃えを充実してほしい。
今はスペース拡大された直後なので棚のスカスカ感がちょっと気になる。

167:東京都名無区
11/09/11 21:29:46 XyUIGzfg
>>164
ですよねー、カップのアイスを触ったらブニョブニョだったので買いませんでした。

168:東京都名無区
11/09/11 21:43:50 WAgUIhQg
>>167
洋画コーナーが狭っ苦しくなった
韓流コーナーをなくして全部洋画コーナーにしてほしい

169:東京都名無区
11/09/11 22:15:09 Fk9xBQpg
何箱も積んでゆっくり品出ししてるから
へえ意外と溶けないものなのかと思ってたんだけど溶けてるのね

170:東京都名無区
11/09/11 22:26:08 mFfW6Jlg
うん。見た目も霜凄すぎだけど、中身も溶けてる。
ありゃいくらなんでもないわ。

171:東京都名無区
11/09/11 23:42:45 iLdPLNVg
韓流コーナーってなんであんな広いんだろ
そんなに売れてるのかね

172:東京都名無区
11/09/12 00:24:19 N4RV2PUg
ゲオはどう見てものれんの向こうが広くなったと思うんだがw
あとニトリが近くにあるってすげー便利だな

173:東京都名無区
11/09/12 01:20:32 qMk861gQ
>>172
ようやく気づかれましたか?

174:東京都名無区
11/09/12 02:03:08 4Y9AbRZw
>>153
だいぶ前の放送の時のロケ南口のほうでみたことある。
映像じゃひとりで歩いてるが、カメラの後をスタッフが5、6人
ぞろぞろとついていってた。

175:東京都名無区
11/09/12 02:56:55 w6njn1hg
のれんの向こうとか行ったことねぇw

176:東京都名無区
11/09/12 10:45:16 Xo6rSMcw
>>173
AVが充実したか? たまには行ってみるかな・・・
前まで、申しわけ程度のAVコーナーだったから

177:sage
11/09/12 13:23:45 kIIaFCsQ
今西友に5chのカメラクルーがいた。サラダ買いたかったけど丁度そのあたりを撮影してたので逃げてきたよ。何の取材だろう?

178:東京都名無区
11/09/12 13:30:07 QF0QJyVQ
そういう時はクルーに直接聞かなきゃ。
そもそも何で逃げるんだ?

179:東京都名無区
11/09/12 15:38:49 BH5KUbpA
どうせまた 成増の女の社長さんとかの
撮影なんでしょ。
一回でもいいからインタビューとかされたい。

180:東京都名無区
11/09/12 17:16:12 kIIaFCsQ
>>179
地デジに耐えられる肌じゃないし恥ずかしいので逃げましたw


マルエツ店内の喫煙所は利用してる人いるのかな。
電話ボックスみたいで窮屈そう…。

181:東京都名無区
11/09/12 17:59:19 qEr8AgYA
地デジおそろしい

182:東京都名無区
11/09/13 04:02:29 hFM9RWAw
ハロウィン色が出はじめてるけど、美味しいカボチャのお菓子って無いかな?
田中屋の、かぼちゃ饅頭は美味しかった。

183:東京都名無区
11/09/13 13:07:49 wCo+KNZg
深イイ話の駐車場のやつで見たことあるような三井住友銀行…と
思ったら成増だったw

184:東京都名無区
11/09/13 19:52:29 aXe0T44A
7時ころ、ミリオンの前に救急車が止まってたね

185:東京都名無区
11/09/13 22:54:56 /ssBtwgQ
北口900円床屋の跡地に張り紙あったので見たら、なんかアジア系の食い物屋になるっぽい?
あんな狭いとこで出来るのか…? 1000円食べ放題みたいな事書いてあったけど

186:東京都名無区
11/09/13 23:54:45 UlMpTNWw
そういえば北口の元セブンイレブンは何が入るんだろう

187:東京都名無区
11/09/14 00:18:44 v3dWEpNA
マンションの建築で働いてる人たちが休憩所か事務所にしてるよ
北口のセブン跡
何が入るか楽しみにしてただけにがっかりした

188:東京都名無区
11/09/14 03:22:24 cnoj0ALg
ダイエーのセルフレジ、面白いw
計6台導入なのかな?あれで、混雑も結構緩和された気がする

でもセルフレジに店員さん数人がスタンバってるって
何か変な気がするんだがw

189:東京都名無区
11/09/14 07:17:16 8mWcRy3Q
>>188
じゃあマンション完成したらまた空きテナント状態になるのか
でもマンションできて北口住人増えれば何か入ってくるかねえ

190:東京都名無区
11/09/14 10:15:55 fLgD1Bfg
三菱UFJ、支店があると助かるが


赤塚に二店舗
和光、朝霞にはあるのになー

191:東京都名無区
11/09/14 10:20:13 SJaj6dJg
早く全部のマンション完成してくれないかな、、、

192:東京都名無区
11/09/14 10:55:31 Kh5sMYMw
>>191
ATMならダイエーに、コンビニマルエツにあるイーネットATMなら平日昼間手数料無料。

193:東京都名無区
11/09/14 17:11:05 vDVg+Q1g
Wi-Fiに変えたんだが、書き込めるかな

194:東京都名無区
11/09/14 17:16:48 vDVg+Q1g
カキコメター!!
Wi-Maxだと書き込めなかったのに、なんでかな?

195:東京都名無区
11/09/14 18:14:43 ehqzZ3Fw
ダイエーのエルフレジは難しいな
さっき氷一袋、ソーダ6缶、ソーセージ1本、メンチカツ1枚買うのにかなり手間取った

196:東京都名無区
11/09/14 18:52:44 cnoj0ALg
ダイエーのUFJは、かなり待たされる時あるからなー
支店があったら一番良いんだけど、せめて4台くらいあったらなぁ…

UFJは口座に50万以上入ってたら、コンビニでも24時間手数料無料になるんだよね。

197:東京都名無区
11/09/14 19:54:57 dZkDK0sw
>>197
>UFJは口座に50万以上入ってたら…
えっ、そうだったんだ~!
有用な情報ありがとう!

198:東京都名無区
11/09/14 20:10:11 cnoj0ALg
>>198
ゴメン…正確に言うと「シルバーステージ」になってればOK
詳しくは、UFJのホームページに載ってます
URLリンク(www.bk.mufg.jp)

199:東京都名無区
11/09/14 20:46:36 dZkDK0sw
>>199
HP見てみました。
条件満たしてるのでOKです。
ありがとう!

200:東京都名無区
11/09/15 05:54:51 PZsU0XOw
メインバンクに登録しないと適用されないよ

201:東京都名無区
11/09/15 20:18:52 HApVL6Eg
ここ数年、三菱って意外とリテールにも優しいよね

昔はホール以外は相手にしない殿様だったのに。旧三和のお陰かな

202:東京都名無区
11/09/15 20:33:14 p/FLMBPg
新生銀行は残額に関係無くセブンイレブンで24時間出入金手数料かからない。

203:東京都名無区
11/09/15 22:11:56 bql60fMQ
リテールw ホールww

204:東京都名無区
11/09/16 10:36:43 e9NyoM7Q
204はニート?

205:東京都名無区
11/09/16 21:10:50 f2kEthHA
>>186
北口のどの辺で、いつオープン?
カレー食い放題希望

206:東京都名無区
11/09/16 21:51:31 J3r8IMtA
カツカレー美味い店ないですか

207:東京都名無区
11/09/16 22:19:05 cp9VeUOA
ゲリラ去った\(^o^)/

208:東京都名無区
11/09/17 02:51:24 Hgamxk8A
>>207
ダイエーの惣菜コーナーでトンカツ買ってLeeの20倍を買う

209:東京都名無区
11/09/17 17:17:55 cGsZ3Lhw
>>207
チェーン店だけど、かつやかなぁ

210:東京都名無区
11/09/17 18:41:08 zCBtRyiw
揚げ物は、ダイエーより西友の方がカラッとしてて好き。

211:東京都名無区
11/09/18 01:00:00 VHOkzbrw
成増在住の皆さんへ

自宅のSHARPの洗濯機ES-TG55Hが回転しなくなりました。

インターネットで調べたところ、恐らくパルセータが壊れて、交換が必要と思われます。

プラスドライバーを使って、パルセータのネジを外そうとしたのですが、固くて外せませんでした。

この様なかたいねじを外すために貫通ドライバーを購入しなければなりません。

貫通ドライバーをどこで買えばよいか教えてください。

よろしくお願いいたします。

(`・ω・´)

212:東京都名無区
11/09/18 01:06:48 NcfliWgw
ダイソーは?
工具用品、そこそこ充実してた気がする。

213:東京都名無区
11/09/18 01:08:48 DHpWQTQQ
道具屋とか

214:東京都名無区
11/09/18 01:25:35 tSp66uOg
254沿いに赤塚方向へ向かったところ?

215:東京都名無区
11/09/18 01:37:21 NcfliWgw
専門店だと
川越街道沿い(ニトリ寄りの方)に、建デポプロって店がある。

216:東京都名無区
11/09/18 01:38:48 ku57BAQQ
パルセータとか貫通ドライバーとか、普通人が知らないようなことは分かったのに
買う場所が分からんってのがおもしろいなw

217:東京都名無区
11/09/18 08:01:10 gP+h1Djg
5文目がじわじわくる

218:東京都名無区
11/09/18 08:57:57 bB/AnNLA
使用済みの乾電池の回収ボックスってどこかのお店にあったりします?

219:東京都名無区
11/09/18 09:23:01 5fkZctQQ
成増図書館の入り口にあるよ。
ボタンやリチウムはダメだけど。

220:東京都名無区
11/09/18 12:28:50 VHOkzbrw
成増 道具屋

URLリンク(homepage2.nifty.com)

ここですね。ありがとうございます。

(・∀・)ソレダ!!

221:東京都名無区
11/09/18 12:33:50 YFYCtTxg
>>216
その店は業者さん以外は買い物不可能な店ですよ
特殊サイズの網戸のネットを探してる時にもしかしたら売ってるかもと期待して訪れたら
見事に打ち砕かれました

222:東京都名無区
11/09/18 12:34:42 nnLTrukw
道具屋一度入ってみたいんだけど、
実際使う事のない高級工具とかほしくなっちゃいそうでいつも通りすぎる

223:東京都名無区
11/09/18 12:42:08 6DWWEgRQ
Amazonで買えばいいじゃん

224:東京都名無区
11/09/18 12:44:37 gEdXlwwA
>>222
業者じゃなくても買えるよ
ただちょっと高い

225:東京都名無区
11/09/18 15:09:18 YFYCtTxg
>>225
業者じゃなくても買えたんですか…。

226:東京都名無区
11/09/18 15:46:09 r+doOjPw
>>225
自分も業者だけだと思って行かなかった
今度行ってみるか

227:東京都名無区
11/09/18 19:58:48 YdoJajeQ
店舗構えてる小売なんだから一般人でも買えなくちゃおかしい

228:東京都名無区
11/09/18 20:00:20 YFYCtTxg
そうなんだけど、あの張り紙みたら同じように誤解する人いると思う

229:東京都名無区
11/09/18 20:45:11 Zymts2dg
成増にハクビシンかたぬきっている?
今西友の近くで見たんだけど…

230:東京都名無区
11/09/18 20:51:39 ku57BAQQ
>>230
ハクビシンてのはどんなのか知らないが、狸は一回見た。
旭町2丁目だ。
目を合わせた

231:東京都名無区
11/09/18 21:09:20 k/3GFe2g
ダイエーのお客様の声のコーナーが大きくなってた

232:東京都名無区
11/09/18 21:34:08 19XY2dKw
>>189
> ダイエーのセルフレジ、面白いw

このセルフレジも、元はお客様の声なんだよね。

233:東京都名無区
11/09/18 21:39:42 c7/jeViw
最近思うんだけどなか卯って、食券取りに来たときに

「〇〇で宜しかったでしょうかー」
でちょと止まるよね。

あれこっちの返事待ってるのかいつも迷うのだが。

234:東京都名無区
11/09/18 21:43:35 aaXCo+dg
>>230
ハクビシン まちBBS
でググルと目撃情報がちらほら

235:東京都名無区
11/09/18 22:23:14 g7kEhDig
ハクビシンは都心にも現れるよ
自分は1、2年前に新宿区で見た

236:東京都名無区
11/09/18 22:24:02 19XY2dKw
俺の奥さんはハクビシンだお^^

237:東京都名無区
11/09/18 22:54:22 NcfliWgw
>>233
そうなんだ、良く導入したな~

これのお陰か、ダイエーは幾分マシになったけど
西友は相変わらずだよね…

238:東京都名無区
11/09/19 07:51:11 sEZy4KvA
西友にセルフレジ導入したら万引き助長するだけだよ

239:東京都名無区
11/09/19 08:32:39 rFCIIhKw
西友はカゴの色変えたり、センサーゲート設置したりと最近熱心だけど
やっぱり万引きが多かったのかね?

240:東京都名無区
11/09/19 09:09:23 /PIXvocA
大戸屋こないかな

ふくら とかいう店は外から丸見えで無理だ

241:東京都名無区
11/09/19 09:21:15 GvqiDYQA
あれが丸見え??
なら、一生はなまるだけ食っとけよw

242:東京都名無区
11/09/19 09:58:52 Q04dpHmA
カメラはあるけどよっぽどのことがない限りは気が向いたとき以外チェックなんてしないからな
だから毎日少額ずつだと万引きされても見つかることないと思う

243:東京都名無区
11/09/19 14:04:44 RCrA9myw
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)
アメッシュ!!!!
降ってきた。

244:東京都名無区
11/09/19 14:06:03 EUGPyAyw
相変わらずダイエー一階のタリーズは店員がウザイ。

245:東京都名無区
11/09/19 14:12:42 tFHfQDAw
>>245
同意!あそこの店員はほんと質が悪いね。。
俺も二度とあそこは利用しないことにしてるよ。

246:東京都名無区
11/09/19 14:13:38 /PIXvocA
あのタリーズのバイト店員の
笑顔のウザさは一流

とくに男
不潔っぽい

247:東京都名無区
11/09/19 14:48:13 EUGPyAyw
おお。同意得られた。

こないだは異動だか辞める店員(私服)を囲んで店員達で盛り上がっていたな。

もちろん「業務中」に。

タリーズの

248:東京都名無区
11/09/19 14:56:59 u8w+9fgg
中でも下のランクの店員しかいないね。

ケンタ横のドトールも大概だけど、店長だけ丁寧だね。

249:東京都名無区
11/09/19 15:30:32 fh27xwdQ
タリーズはダイエーの店内だから、お客様の声コーナーに訴えてもいいんじゃない?
そしたらちゃんと教育さるるかも

250:東京都名無区
11/09/19 17:41:45 VOvwzwKw
あそこのタリーズは1年ほど前までちょくちょく利用してたけど、そんな変な店員いなかったけどな
ここ1年くらいに入ってきた人なのかな?

スタバと比較して、教育とか風紀とかがしっかりしてないのかな

251:東京都名無区
11/09/19 17:53:11 0sNyurnA
タリーズの店員にゲンナリしている人、
私以外にもやっぱりいましたか!!

もうぜんぜん行かなくなった。

252:東京都名無区
11/09/19 18:04:20 UMoYms6Q
店員は気にしてなかったけど、味で行かなくなったなぁ
焙煎は別の所でやってるんだろうけど、酷い焙煎にあたった

253:東京都名無区
11/09/19 21:36:08 Nmwl5bjw
おい!セルフレジとやらの使い方を教えてください。

254:東京都名無区
11/09/19 21:51:33 LJZaLSxA
左側にレジ袋をセットする。マイバッグを持ってるならマイバッグをセット
中心の読み取り機に商品のバーコードを当てる→袋に入れる を繰り返し
全部入れ終わったらタッチパネルで、支払い方法に現金かクレカを選択
現金の場合、現金投入口に入れる。クレカの場合、クレカ挿入口に入れる。
最後にレシートを受け取って終わり。

2~3回やったら慣れると思うけど、エラー出してる人が多い気がする

255:東京都名無区
11/09/20 12:58:13 QGAE1Mmw
板橋近辺に授産所で作られたものを売っているところある?
洗剤とか石鹸、ハンガー等の日用品が欲しいのだけど。

256:東京都名無区
11/09/20 14:42:40 I7qCwrGA
ダイエー一階のタリーズってさ バイトを下の名前 ファーストネームで
呼び合ってるのが寒気して
それ以来逝ってない

EXILEじゃないんだから

257:東京都名無区
11/09/20 16:35:06 LDeyxdNA
>>186
オープンしてたからちらっと覗いたけど飯食うようなところには見えない、、、外国人向けの輸入食品販売店っぽい。
時間が無かったんだろうか気にしないのか分からないけど看板が900円カットのをつけたままで内装も変わってない。食べ放題あると思ってたのに残念。
オープン前の貼り紙は何だったのか?

258:東京都名無区
11/09/20 18:49:57 I7qCwrGA
>>585
86年には松本は落ち目。
83年は 松本、河埜、篠塚の順だから松本も気兼ねなく盗塁できた

259:東京都名無区
11/09/20 20:51:45 4EL4T7hQ
情報求む!!

ラーメンめぐり館の通りにある韓国人系が運営してた焼肉屋
「漢羅山」が看板などもなくなり、シャッター閉まってて
2階を見上げても何もない空間のような気がするんですが…
完全に夜逃げなんですかね?

無くなる2日くらい前に食べにいってて
「今度はランチも美味しいので来て下さいよ」とか言われたのに…

だいたいいつも夜に行ってディナーセットを頼んでましたが
個人的にはバンバンより安くて美味しいと思っていたので
かなり気に入ってたので…ショックです。

…夜逃げですヨネ?

260:東京都名無区
11/09/20 20:51:54 BWilfCIg
>>255
ほほう意外と簡単そうだねサンクス
天ぷらとかコロッケみたいなパックに入れるやつは自己申告なの?

261:東京都名無区
11/09/20 20:58:46 ChW2erMQ
>>258
北口のどの辺?

262:東京都名無区
11/09/20 21:22:53 ImyRAh2A
センサーゲート まだ開通?セットしてないのに、鳴ってるのは
何処そこの不払い商品を持ってる可能性が・・・ご愁傷様
開通したら 楽しみだわ

263:東京都名無区
11/09/20 21:45:18 LDeyxdNA
>>262
ここURLリンク(beebee2see.appspot.com)

264:東京都名無区
11/09/21 00:08:11 5rUqeJwA
>>255
先日初めて利用してみました。
慣れてくると、かなりスムーズになりそう!

西友でも導入してほしいけど、レジのエリアが元々狭いですよね。
酒類エリアを何とかすれば、可能かもしれませんが、じゃ、どこを
削ればっていう感じ。。。。

あのドリンク冷蔵庫群のエリアをもうちょいコンパクトにするとか
工夫してほしいですね。

265:東京都名無区
11/09/21 00:51:22 /CUkhk4g
雨めちゃくちゃ降ってるなぁ・・・

266:東京都名無区
11/09/21 00:55:18 MrKYDUCw
セルフレジ、まだダイエーGでも全国で3店目ってんだから、これからでほw

267:東京都名無区
11/09/21 01:49:19 JXFxhm9Q
元900円床屋のとこどう考えても調理スペースないよなぁと思ってたけど
結局ただの輸入食品店だったのか。貼り紙のランチ1000円とは何だったのかw

268:東京都名無区
11/09/21 03:04:41 7XMHJRBw
西友でピノ買ったら店出て即喰ったのに溶けかけだった。
あんなに霜つけておいて何を冷やしてんだ?あのドデカイ冷凍庫は。

269:東京都名無区
11/09/21 05:37:54 dlX7v3oQ
雨が俺の心に
音を立てる

270:東京都名無区
11/09/21 09:11:12 vbN/SEPA
成増って冠水するのかなー・・練馬は色々対策してるって聞いたことあるけど

271:東京都名無区
11/09/21 10:09:56 plWHsT7g
冠水するかは区のHPに載っているんだから調べればわかるだろうに
成増は大丈夫みたいだが
URLリンク(www.city.itabashi.tokyo.jp)

一応土嚢してーションは用意しているみたいだ
URLリンク(www.city.itabashi.tokyo.jp)

272:272
11/09/21 10:16:50 plWHsT7g
上のマップは川が氾濫した場合のだから、
大雨で排水溝があふれるかどうかはわからんが

273:東京都名無区
11/09/21 12:40:02 UVkv/sKw
ゲリラクル━━(゚∀゚)━━!!

274:東京都名無区
11/09/21 12:47:38 62lmvmBg
ゲリラと言うより正規部隊じゃない?

275:東京都名無区
11/09/21 13:41:58 /lMOa2TQ
>>273
そうそうw
意表をついたところで洪水になるw
成増小の前とかw

276:東京都名無区
11/09/21 16:30:26 dlX7v3oQ
電車止まってる

駅員に絡む人
いるよね

277:東京都名無区
11/09/21 16:33:00 plWHsT7g
マンション住まいなんだが、ベランダの排水溝?が右隣の家との間にあるんだ
隣の家はベランダのごみをそのままにしていて、この雨風で排水溝をふさいでうちの方まで水びだし
雨の中何度も掃除しているけどキリがない
早く隣人帰ってこい!てめーのごみまで掃除しているんだぞ

278:東京都名無区
11/09/21 16:55:44 /lMOa2TQ
久々の台風コロッケだな、これはw

279:東京都名無区
11/09/21 17:09:39 dlX7v3oQ
東武東上線
止まってますか

280:東京都名無区
11/09/21 17:14:44 GAN7FmZA
風がすごい
停電になるかな

281:東京都名無区
11/09/21 17:18:45 Kr8APe9g
>>280
今のところ止まってはいないようだ。

東上本線:台風の影響に伴い、本日のTJライナー1号~7号は運休とさせていただきます。また、一部の列車に遅れと運休と発生しております。
越生線:台風の影響に伴い、遅れが発生しております。

URLリンク(tra-rep.tobu.jp)

282:東京都名無区
11/09/21 17:22:08 /lMOa2TQ
西武池袋線は止まってます。
東上線は遅れているけど動いていると17時のNHKニュース。

西武が止まったということは東武も危ないだろうけど。

283:東京都名無区
11/09/21 17:27:03 dlX7v3oQ
JR浦和から 志木とか朝霞台辺りまで歩けると思いますか?
足止め食らってます

(-_-)

284:東京都名無区
11/09/21 17:27:15 dlX7v3oQ
JR浦和から 志木とか朝霞台辺りまで歩けると思いますか?
足止め食らってます

(-_-)

285:東京都名無区
11/09/21 17:29:30 /lMOa2TQ
>>285
悪い事言わないからやめておきな
とくに暴風雨圏内のうちは。
死ぬよ。

286:東京都名無区
11/09/21 17:30:58 Xi4hriqg
白子川は増水してる?

287:東京都名無区
11/09/21 17:43:17 /lMOa2TQ
有楽町線、副都心線
全線運休orz

288:東京都名無区
11/09/21 17:48:55 ELDW7YvA
>>287
増水してるけど今以上には増えなさそう

289:東京都名無区
11/09/21 17:49:37 n5lruaYQ
雨も凄いけど風の暴れっぷりが怖いです…

290:東京都名無区
11/09/21 17:52:02 GiQmuBZQ
>>285
バスはダメ?

291:東京都名無区
11/09/21 18:08:12 /lMOa2TQ
東上線止まったorz

292:東京都名無区
11/09/21 18:09:45 n5lruaYQ
あらまあ。。。
これだけの暴風雨じゃ仕方ないね

293:東京都名無区
11/09/21 18:13:47 /lMOa2TQ
さって、また帰宅難民になった訳だが。
台風やり過ごしてから帰るという選択は正しかったのか?
周りはほとんど帰った。
9時頃には復活するかな?
有楽町線止まったのは想定外だったな・・・・何でだろ?

294:東京都名無区
11/09/21 18:17:40 xHYt8tpw
風が強すぎてアパート揺れてるワラタww

295:東京都名無区
11/09/21 18:25:21 9kbY8CbA
練馬アメダスは風速5mか直撃の割りにたいした風じゃないな・・・
つ~か何とか直せよw

296:東京都名無区
11/09/21 18:27:31 RJJW4wJA
早く帰りたい。
靴が濡れまくってて足が痒いよ。
水虫になりませんように

297:東京都名無区
11/09/21 19:56:16 Xi4hriqg
地下鉄はまだ動かないの??

298:東京都名無区
11/09/21 20:00:42 /lMOa2TQ
有楽町線再開w

299:東京都名無区
11/09/21 20:08:36 1McJpsHg
やっとついた!@有楽町線
玉屋満員。白狐ゼロ人ww
どんな店でも時間潰しに混んでるというのにww

300:東京都名無区
11/09/21 20:27:51 vbN/SEPA
>>273
川の氾濫ってより、排水口があふれるかが知りたかったんだ。
結果、雨というより風の方がヤバかったけど

301:東京都名無区
11/09/21 21:11:33 /CUkhk4g
成増からバスに乗るつもりでいたが雨降ってなかったので歩いて帰ってきた
バスは行列してたなぁ(赤羽ゆき)

>>300

白狐まだ行ったことないわ
玉やに負けてるようじゃ厳しいねぇ

302:東京都名無区
11/09/21 21:17:17 eBxgDkjA
武道家さえあればいいわ

303:東京都名無区
11/09/21 21:23:44 I9nVnLxQ
>>285
池袋-志木はありだけど
浦和はムリ
川あって線路沿いとかいけないし

304:東京都名無区
11/09/21 22:23:03 eMJ4iBiw
成増周辺は大体復旧したか?

305:東京都名無区
11/09/21 22:31:56 UH6vHmDQ
明日大阪に行くんだけど、新幹線動いてるかな。

306:東京都名無区
11/09/21 22:34:41 pHeAeg2A
地震まで・・・

307:東京都名無区
11/09/21 22:40:14 SuH7904A
台風の前後は地震増えるみたいだよ。
気圧の変化が大きいせいかね。

しかし今年は色々と厳しい年だねえ。

308:東京都名無区
11/09/21 22:53:06 pZPhN0ew
今年の一文字は『災』かな。

309:東京都名無区
11/09/21 23:02:47 M6uHAaBg
災はあえて避けて、ポジティブな一文字が選ばれそうな気がする。

310:東京都名無区
11/09/21 23:15:43 FnbBPLnw
>>268
開店日限定だったみたいね
日曜日チラ見した限りではホットプレートや鍋がいっぱい並んでた
中身までは見てないがちょっとしたお食事会?的な感じだった

それにしてもあの場所で輸入食品店やっていけるのかな・・・
酒屋みたいに近隣の食べ物系のお店に納品しているならともかく・・・

311:東京都名無区
11/09/21 23:33:34 UVkv/sKw
今年もあと3ヵ月ちょい。

312:285
11/09/21 23:42:57 dlX7v3oQ
皆様ご心配おかけしました
いま成増着いたよ

浦和のデニーズで四時間待って
浦和→上野→池袋→成増
で帰宅した
3月を思い出したよ

313:東京都名無区
11/09/21 23:59:30 I9nVnLxQ
>>313
ごくろうさま
台風直撃っておもったより東京の交通機関マヒすんだな

314:東京都名無区
11/09/22 00:46:32 FuPL5iHQ
兎月園商店街にBARらしき店がオープンしてたけど行った人いる?

315:東京都名無区
11/09/22 08:32:19 KK/ZRe/g
>>313
お疲れさま~浦和駅から志木へのバスも動いてなかったんだ?

316:東京都名無区
11/09/22 09:47:05 Ultnb2zA
情報求む!!

ラーメンめぐり館の通りにある韓国人系が運営してた焼肉屋
「漢羅山」が看板などもなくなり、シャッター閉まってて
2階を見上げても何もない空間のような気がするんですが…
完全に夜逃げなんですかね?

無くなる2日くらい前に食べにいってて
「今度はランチも美味しいので来て下さいよ」とか言われたのに…

だいたいいつも夜に行ってディナーセットを頼んでましたが
個人的にはバンバンより安くて美味しいと思っていたので
かなり気に入ってたので…ショックです。

…夜逃げですヨネ?

317:東京都名無区
11/09/22 14:40:53 mS+2AGtQ
>>311
一般客相手ならカルディの輸入食品で間に合ってる気がするしね。
まだ入ったことないけどどんな輸入食品扱ってるのやら。
開店日は料理をふるまったみたいだが、ケパブみたいな諸外国のテイクアウト用軽食を扱うといいかも。

318:東京都名無区
11/09/22 20:35:51 6QvhqMXw
>>317
肉業界は瀕死の状態だからね。

319:東京都名無区
11/09/22 22:56:46 6g+4IaWQ
肉に関しては全然気にしてないや・・・・

320:東京都名無区
11/09/22 23:28:39 MYWT7lug
ユッケが食べたい…
センマイ刺しが食べたい…

321:東京都名無区
11/09/23 00:16:57 g5A2n9jw
>>321
バンバンでユッケとかレバ刺し食えるお

322:東京都名無区
11/09/23 00:46:35 2I+NmG5Q
>>212です。

東芝に問い合わた結果、分解が部品の販売はやっていないとのことでした。

あと、自分でやっちゃダメ、修理部門に電話してって怒られました。

教えてくださった皆様ありがとうございます。

(`・ω・´)

323:東京都名無区
11/09/23 07:04:25 WoPUmJEg
>>323
シャープ製なのに東芝に電話してどうすんの?
そもそも、家電とかは一般人が分解しようと、ネジ回した瞬間に保証切れるのが常識だろ?

324:東京都名無区
11/09/23 10:15:05 oCcX6jFg
ネジが足りない人か

325:東京都名無区
11/09/23 10:26:49 RTA2QtXg
>>325
うまいこと言うね

326:東京都名無区
11/09/23 10:28:50 Sm9mZU6A
若い女の子だったら可愛い

327:東京都名無区
11/09/23 10:46:04 am6HNDtg
>>327
若い女の子が貫通ドライバーで洗濯機を分解。萌えるな。

328:東京都名無区
11/09/23 14:34:05 iCYG7xSw
ラーメンごときに行列する人間と、電車が止まって歩いて帰宅する人間は人種が違うんだね。

329:東京都名無区
11/09/23 17:18:51 yVNZVIXw
ダイエーのセルフレジ試してみた
慣れたら快適みたいだけど回数こなさないとね
でも後ろに並ばれたらプレッシャー掛かるな

330:東京都名無区
11/09/23 19:38:03 oog8NgOQ
>>318
東南アジア系
調味料、お菓子、飲み物等があったが
決して品ぞろいをいいとは言えない

調理できる場所が無いから軽食も無理かと

331:東京都名無区
11/09/24 07:41:05 YqNICHTQ
>>331
昨日行ってみたけど品数が多くないし日本人が買うの?と思うような物が多かった。
日本で東南アジア系の料理を自宅で作る人なんて滅多にいないだろうから、
食材や調味料を揃えても料理店か在日現地人くらいしか買わない気が。

調理しなくても現地の料理を味わえるレトルトやインスタント類、お菓子などを
充実させれば買う人いるかもしれないけど、昨日見た限りじゃ長続きしないだろうな。

332:東京都名無区
11/09/24 12:24:10 V1YoEoZA
TSUTAYAは、成増店より光が丘店の方が、品揃えいいね!それにしても、成増はCDショップが全滅して不便だ。

333:東京都名無区
11/09/24 12:28:16 sraAeIvA
>>333
ツタヤ光が丘店は光が丘公園に近いだけの「ニセ光が丘店」だから、
一応ここが成増のCDショップとして残っていますな

334:東京都名無区
11/09/24 12:40:12 H1eUOIyw
>>332
すぐ近くの日本語学校に通ってる生徒とかが買うんだろうか

335:東京都名無区
11/09/24 13:06:07 P7w0JolA
AmazonならすぐCD届くし、成増にCDショップなくても困らないなぁ。

336:東京都名無区
11/09/24 13:09:50 wDVqXzeA
成増から一歩も出ないの?
引きこもりならAmazonでイイじゃん

337:東京都名無区
11/09/24 13:26:30 sraAeIvA
話のついでだが、リアル店舗だと買う気があまりなかったCDを店で見て買う、
ということがあるがネット購買だとほとんどないんだろうね
それでレコード会社とミュージシャンが息も絶え絶え

338:東京都名無区
11/09/24 13:55:36 QpaqOX/w
割れよ

339:東京都名無区
11/09/24 16:08:09 YqNICHTQ
>>335
どうなんだろ、その学校に通う人達の祖国知らないし。
試しに買ってみたLaLaってフィッシュクラッカーが意外に良かった。
調べてみたらそれなりに有名らしい。
しかし今の品揃えじゃ買ってみようと思える商品は極僅かだなあ。

340:東京都名無区
11/09/24 18:52:55 X7ppiZIA
確かにジャケ買いはしなくなったけど
amazonのレビュー読んで思わず買っちゃうことは多いかな

売れるのと売れないのの二極化が進むのか
案外ロングテールで地道に売れるのか
どっちになるのかわからんが

341:東京都名無区
11/09/24 18:58:14 QpaqOX/w
割れよ

342:東京都名無区
11/09/24 20:29:30 MjBC5Rlw
ネットで買い物をするようになって、CD・書籍・雑誌の購入金額が限りなく0円になってる。

343:東京都名無区
11/09/24 21:30:07 6kf2SV4A
>>268
すいません、元900円床屋ってどこですか?
西友の近くのところ?
珍しい輸入品が買えるなら行ってみたい

344:東京都名無区
11/09/24 22:12:06 vzMfnP8w
>>332
今日18時頃にあの店で店員さんが弁当?を作っていた。そしてそれを待っているお客さんがいた。

345:東京都名無区
11/09/24 23:25:00 jH5GAhmA
>>337
短絡的なレスはやめなよ。

それはさておき、CDならネットで十分だよね。
試聴もできるし。
興味あるジャンルなら適当にリンク廻れば
おもしろそうなのが引っかかるし、
ショップより安かったりして興味半分で買ったりしてるなぁ。

346:東京都名無区
11/09/24 23:31:59 mAK6Es/g
昔のようにCDを買い漁りたいが…金も時間もないんだなぁ。

そーいや書籍も全然買わなくなったナァ。
エロ本とかもう10年近く買ってないかも…。
ネットはさ、便利過ぎると思う。

347:東京都名無区
11/09/24 23:33:26 UE5yzAaQ
こうして、街のCDショップが人知れず潰れていくと

348:東京都名無区
11/09/24 23:39:02 MyMgDfSA
俺は邦楽はほとんど聴かないんだが洋楽アーティストなら公式HPの音源やYoutubeでCheckしてる
だから闇雲にギャンブル買いはしなくなったかなハズレを引く回数が減っただけで購入枚数は変わらないけどね

349:東京都名無区
11/09/24 23:39:28 B4duxMMg
ビルが取り壊されて空地になって、そこに得体のしれない梨売りのトラックがやってくる。

350:東京都名無区
11/09/24 23:45:04 sraAeIvA
>>348
人知れずっつーか、池袋にあったあの巨大な2店舗、
マルイ地下のヴァージン・レコードとハンズ横のHMVももう無いもんね。

351:東京都名無区
11/09/24 23:51:31 Ot27QJWw
成増って風俗少ないよな
キャバ以外はおっぱぶが一軒だけだしつまんねえ

352:東京都名無区
11/09/24 23:55:50 MyMgDfSA
風俗は要らないな
それこそ池袋行けって感じ

353:東京都名無区
11/09/24 23:57:03 mAK6Es/g
誰か成増で風俗運営しろよ!っていつも思いますよね
そこそこイケると思うんだけどなァ

354:東京都名無区
11/09/24 23:57:25 Ot27QJWw
わざわざ風俗に行くために電車乗るとかありえない

355:東京都名無区
11/09/25 00:09:19 /AqxVi7w
確かに風俗の為に電車とかイヤだよね

356:東京都名無区
11/09/25 00:15:46 KuOKj91g
どうせあれだ。
○○さんと出くわしたらイヤだとかいうことで
近所の風俗には行かないだろ。
大繁華街にありゃーいい

357:東京都名無区
11/09/25 00:25:17 DkXxHplQ
デリっとけ

358:東京都名無区
11/09/25 00:47:25 tCgzETrA
CMで見た。

あなたが東京の成増に住んでるなら?
あなたが大阪の枚方に住んでるなら?

なんの狙いが?

359:東京都名無区
11/09/25 01:38:02 phgZ5kQw
エドはるみ、ちゃんと放送されたみたいね
URLリンク(www.1242.com)

360:東京都名無区
11/09/25 03:07:24 b7RTTnDg
>>354
新しい風俗店は法律的にもう作れねーっす。
許されているのは現行の許可店舗のみ。
それも建物の建替え不可なので、ボロい店舗が多いし池袋でもだんだん数が減ってきてる。

そのせいか、一方で無店舗風俗は増えまくり。池袋ではホテヘルなどが大流行してる。
現行の風営法はラブホ産業を潤わせるための法律としか思えん。

そういや成増にはラブホ無いね。

361:東京都名無区
11/09/25 03:26:30 SL+uiqrQ
まぁ無店舗のほうが何かと都合はいい気がする

362:東京都名無区
11/09/25 03:32:53 /AqxVi7w
成増にラブホが出来れば絶対に行くのに!!
家に女連れ込むのはイヤなんだよ

363:東京都名無区
11/09/25 07:33:31 ezGRUlTA
街のCDショップがなくなったのは、CDの売上自体が十年前の数分の一になったからでしょう。ネットで買えるようになったからじゃないと思う。直接ダウンロードできるようになったからだと思う。SONYなんかはこれをやると、CDが売れなくなるから躊躇したのに、APPLEがやれるようにしたから、CD業界が壊滅に向かってるんでしょうね。

364:東京都名無区
11/09/25 10:27:34 SL+uiqrQ
書籍も同じような流れになって欲しいわ
とくに漫画は本当はたくさん購入したいけどすぐかさばるから買う気がおきない

365:東京都名無区
11/09/25 11:53:14 2gb8i0zw
>>344
ハジメ薬局のあたりと言えば分かるだろうか。
まぁ知らなくても検索すれば出てくる。

366:東京都名無区
11/09/25 12:13:05 ezGRUlTA
栄草庵の固焼き煎餅食いたくて、わざわざ清瀬で買ってきたのに、上板橋で売ってやがんの!そこの工場で作ってるんだとさ。

367:東京都名無区
11/09/25 12:30:12 unWtN4fw
栄草庵はそれこそたまにトラックで駅前売りに来て欲しいよな

368:東京都名無区
11/09/25 18:23:16 kVbrG4wQ
俺がレコード知らないように
今の中学生はCD知らない

369:東京都名無区
11/09/25 18:46:04 1duAevYg
ADやりたくない。
BD使ってる。
CD今はもう使わない。。
EDで悩んでる。

370:東京都名無区
11/09/25 18:47:42 IcnYKzRA
【どうでもいいおれの変遷】
幼稚園~小学校低学年 : レコード(もちろんヒーローとかアニメとかの)
小学校中学年 : カセットテープ
小学校高学年~中学生~高校生 : CD
大学生 : MD(もちろんCD併用)
社会人23~25歳 : MP3
社会人26~34歳 : CDに回帰(というか音楽あまり聴かなかった時期)
社会人35歳~ 現在(36歳) : ようやくiPOD

遊びもメンコやベーゴマなどの古風なものから、ゲームは任天堂のテレビゲーム15や
ゲームウォッチとかのLSIゲームから現在のWiiやPS3まで網羅してるし、おれくらいの
世代が一番恵まれてた気もする

あと、固定電話→ポケベル→携帯の流れも味わえたし
昔は好きな女の子に電話かける時は家の電話だったから変に緊張したよねー
あの独特のドキドキ感はもう味わえないんだな・・・

ていうか地域スレを無視した書き込みでごめん

371:東京都名無区
11/09/25 18:48:29 NtJoInXQ
EDといったら偽装ツールだろ

372:東京都名無区
11/09/25 20:24:39 kVbrG4wQ
多分…371
同じ世代だな


ヤンキーは知らない世代だな

373:東京都名無区
11/09/25 21:55:26 LtJEqaCA
映音堂はきっと帰ってくるよ

374:東京都名無区
11/09/25 22:57:28 jYodN9QA
>>359
また韓国人に下手な日本語喋らせたCMかと思ったら
セリフに家族全員が吹いた
まさかの成増

375:東京都名無区
11/09/25 23:01:51 w/KkXIow
週末はモスコそれなりには客入ってるようだけど、コンセプトがいまいち分からん。
狭いのに値段は中途半端で客単価は高くないだろうし、回転率もイマイチのはず。
立ち飲み用テーブル利用してる人見たことないからむしろ邪魔になってる気が。

あの立地と広さならテイクアウト主体で全席立ち飲み用にした方が良かったのでは。
もしくは全席カウンター席にするとか。

376:東京都名無区
11/09/25 23:04:24 ZDldzBpg
テイクアウトしてまでコーヒー飲もうとは思わないなあ。

377:東京都名無区
11/09/25 23:05:58 M/TZw63A
おれもモスコでテイクオフまではしたくないかなあ

378:東京都名無区
11/09/25 23:12:43 URhlkAFA
>>375
まさかの成増…今日初めてCMみて同じく驚いた。

他の作業して目線外してたから、
TVから成増の言葉を聞いた時は聞き間違えかと思って
TVを見直したくらい・・・。

しかも韓流スターから聞けるとは思わなかったw

379:東京都名無区
11/09/26 00:00:03 i5svgCVQ
>>354
学校が近い、住宅街が近い=作れません

380:東京都名無区
11/09/26 00:04:40 Ci3YvjNg
東京都の中で、成増が選ばれるとは!

成増は都内でもかなりお買い物が便利な場所だからかも。

駅前がこれだけ生活に便利なところはあまりない気がします。

381:東京都名無区
11/09/26 00:33:37 mOG7dc6w
CM見てきた
確かに成増は買い物便利だよね

382:東京都名無区
11/09/26 01:00:08 pBEdvPwQ
何かのコードネームかと訝ったので市況と株式で過ごしてしまった連休終日

383:東京都名無区
11/09/26 01:23:45 4pnpgF6w
>>382
ネットでCM見れるとこある?
探したけど見つからない
テレビはいつ流れてるのかわからん

384:東京都名無区
11/09/26 01:28:10 TnFgwyuQ
>>384
YouTubeで見れましたよ。
Googleで「CM 成増」で検索したら、上の方に出てきました。

385:東京都名無区
11/09/26 01:48:59 DftzMXIA
軍足かよ
どうもあの整形顔が受け付けない

386:東京都名無区
11/09/26 02:04:59 4pnpgF6w
>>385
ありがとう!探してみます

387:東京都名無区
11/09/26 02:30:26 KLQAtFig
見たけど、やっぱり何で成増なんだろ?w

実際使ってみたら、成増周辺のチラシが閲覧出来て
何だかんだで成増は便利な街だなぁと思った

388:東京都名無区
11/09/26 10:17:41 oTBow85Q
多分だが、東京近辺のほとんどの人間が「知ってる」「聞いたことがある」
町のギリのとこを選んだような。
誰でも知ってる繁華街だと、チラシがあって当たり前だし
誰も知らない町だと、CMが何のことか分からない

389:東京都名無区
11/09/26 10:19:37 0yJCyd3g
10年くらい住んでてたまにそろそろ別の街へという気になるけど
買い物や交通の便利さにずるずる部屋の更新を続けてるw

390:東京都名無区
11/09/26 10:46:43 RpZWfeXw
成増は、とんねるずのおかげで全国区で有名でしょ。
おれ東北出身で、子供のころ吉祥寺、三軒茶屋知らなかったけど成増は知ってた。

391:東京都名無区
11/09/26 12:41:39 wXCZzZTg
「成増になります」のギャグはわりと鉄板だと思うけどな

392:東京都名無区
11/09/26 15:42:57 NEViFgig
URLリンク(www.youtube.com)

>>389の条件に加えて
「なります」も「ひらかた」も韓国人が発音しやすいからじゃないかな。
ささづか→ささじゅか ごうとくじ→ことくじ でんえんちょうふ→てんえんちょふ

393:東京都名無区
11/09/26 16:03:09 U7MExNrA
もし、貴方が東京の成増に住んでいるなら
「埼玉付近のチラシが届きます」

394:393
11/09/26 16:10:37 NEViFgig
田園調布は「てんえんちょぷ」かな。f音も発音できないからな。

395:東京都名無区
11/09/26 17:00:51 ypnHqwuA
枚方ってのもどういうところなのか知らないと何とも言えないが
成増は景観がソウルに似てるって聞いたことある

396:東京都名無区
11/09/26 17:07:38 lzSWFn+A
マルエツ明日で開店1周年だってね~
できたばっかりだと思ってたのにもう1年経ったのか
マルエツできてからすっかり西友もダイエーもご無沙汰です@1丁目住人
これからもよろしくお願いします
もうちょっと基本価格が安くなったら嬉しいな

397:東京都名無区
11/09/26 17:27:21 KLQAtFig
マルエツは曜日毎にお得な商品変わるからねー
今日は何が安いと覚えてれば、お得に買物出来る

24時間いつもそこそこ安い西友、木曜日お得なダイエーと使い分けしてます

398:東京都名無区
11/09/26 17:37:09 I4ehHsOA
マルエツは開店初日が台風だったかで大雨だった記憶があるなぁ

399:東京都名無区
11/09/26 18:08:51 MxcP1l3Q
マルエツは肉が高すぎる
たまにセールやってるけどその時は基本価格がもっと高い気がする

400:東京都名無区
11/09/26 20:25:37 nG3gEVNA
ダイエーの前の肉屋、ダイエーのと比べて全然美味いよ

401:東京都名無区
11/09/26 22:40:53 uGVuDxJw
朝霞になんかでかい飛行機来たか?この時間にゴーゴー空が騒がしいです。

402:東京都名無区
11/09/26 22:43:08 ngY14Jtg
>>401
豚肉おいしいよね

403:東京都名無区
11/09/26 22:45:25 MOXKoxrg
取り敢えずおじいちゃんとおばあちゃんに長生きして欲しいのは、よくわかった。

404:東京都名無区
11/09/26 22:47:52 uGVuDxJw
そうそう、連投ですまんが、軍足のCMは
「もしやこれは地デジ化により、テレビを見る場所でセリフが変わってるのか!」
と、技術革新におののいたが、全国同じなのね。

405:東京都名無区
11/09/26 22:56:01 V9hx1sBw
ダイエー前の肉屋は遅めまで開いてるのがいい
お惣菜もおいしい

406:東京都名無区
11/09/26 23:04:02 lQAqMOyw
>>402
公務員宿舎建設の件じゃないかな?
夜になってまで取材に来ないとは思うが。

407:東京都名無区
11/09/27 00:41:15 3+L6jK6w
>>400
高めだけど品質は他のスーパーよりいいと思う。
和牛、神戸牛うまいよ。

お金入った時には神戸牛買って帰ってる。
外食すること考えたら安い。

408:東京都名無区
11/09/27 04:03:39 7WgHrlwQ
マルエツもダイエーも大差ないだろ…。
松屋と吉野家みたいなもんだw

>>398
主婦ですね?

>>394
マジうけたw

>>401
買ったことないから今度買ってみるよ

>>391
枚方はJanne Da Arcの出身だね。
ファンからしたら大阪の聖地でもあるらしい。

>>390
吾輩も同じ考えである。
副都心線できてから更に便利だし、今度横浜まで直通やん。

>>ALL
成増をもっと好きになろう!!

409:東京都名無区
11/09/27 07:19:24 mRZwAq9g
成増代表かのようなレス対応ですなw

410:東京都名無区
11/09/27 08:19:56 cVeM2C8g
>>409
オレ的には副都心線ができてから有楽町線が不便になったので…

411:東京都名無区
11/09/27 12:09:45 duiyDJ+g
マルエツは野菜の小分けがあるのがいい。
弁当・惣菜は大したことないなあ
まあ各店で差が出ないよう、マニュアルどおりやってんだろうから
あの店だけ改善することはなさそう

412:東京都名無区
11/09/27 15:29:34 uSC8MZsQ
鳥茂でその場でヤキトリを食ってる人は
恥ずかしくないのか…

413:東京都名無区
11/09/27 15:42:24 nyRtqu9Q
>>413
お坊っちゃま!ご覧になってはいけません!
さぁさぁ、お屋敷に戻りますぞっ!

414:東京都名無区
11/09/27 17:13:00 k5ezAnsQ
朝霞の公務員住宅がこれだけ叩かれてるけど、
成増の三井住友銀行とか立教大学の社宅も ものすげえ…
外車が並んでるし

415:東京都名無区
11/09/27 17:23:07 Ofmajm4A
安くていい飲み屋ある?二時間後くらいに行くつもりなんだけど

416:東京都名無区
11/09/27 17:28:00 fQqENLyQ
>>415
民間企業や私立大学の社宅が
豪華なことに問題でも?

417:東京都名無区
11/09/27 17:37:35 r7wEBo9Q
最近はかなり減ったけど都市銀行の社宅は豪華だったね。

豪華な一軒家を家族持ちの行員に安く貸してた。

418:東京都名無区
11/09/27 18:57:28 0OrB68MQ
朝霞の公務員宿舎の是非論をここで論じるつもりはないけど、
全850戸中550戸が独身者向けだそうじゃないか。
twitterとか見てると和光や朝霞の住民が
意外に成増で途中下車して飲み食いとかしているみたいだから、
成増の飲食店にはプラスでは?

419:東京都名無区
11/09/27 18:59:31 AoYLxfQg
>>417
銀行は公的資金、私立大学は補助金が入ってるから純粋な民間とは言えないな。

420:東京都名無区
11/09/27 20:31:56 WT6LmZZw
税金どころか国債ばら撒いてまで、国が金を回さにゃならん世の中になっちまったからね~。
税金で豪華な生活をしてる人達さえいなくなったら、
こんなのん気にネットなんて繋いでいる事さえできなくなるかもしれんから、
別になんともおもわん。

421:東京都名無区
11/09/27 20:49:54 6BsS8esA
>>419
家賃が相場通りなら文句いわんがな

422:東京都名無区
11/09/27 20:59:47 7Uqz/PBg
>>420
公的資金
だいぶ前に完済していなかったっけ?

423:東京都名無区
11/09/27 21:39:14 jVm/zqdA
>>421
ばらまいてる先が身内中心だったり、癒着っぽかったり、非常に偏ってるのがかなり問題なんだよね。

424:東京都名無区
11/09/27 21:44:11 i5QJBG4w
>>416
遅かったかな・・
値段は普通くらいと思うけど、スキップ村入口(川越街道寄り)の付近にD-spiceっていう
雰囲気の良いバーがあるよ

425:東京都名無区
11/09/27 22:06:53 eo0FeVzg
1周年記念でマルエツ安かった

426:東京都名無区
11/09/27 23:02:04 3X+B/cGQ
>>416
かなり遅いが、2軒目はリンガーハットの地下
80'sバーがオススメ!!

427:東京都名無区
11/09/27 23:10:24 qj0H75vw
おじいちゃん、おばあちゃん長生きしてね♪

428:東京都名無区
11/09/28 01:15:40 3dAttiqg
銀行社宅、保険会社の社宅
成増一丁目に多いね

429:東京都名無区
11/09/28 09:24:07 3Df8/o5w
おじいちゃん、おばあちゃん、長生きできるなら死んでもいい、といつもいってるよね

430:東京都名無区
11/09/28 09:58:02 3dAttiqg
みやこ幼稚園

音楽うるせえ

431:東京都名無区
11/09/28 10:40:49 vY5KXGug
みずほ銀行の前でよく銀行員が宝くじ売ってるじゃん。
あんな仕事で年収1000万とかありえないぜ。しかも2人で売ってる。

432:東京都名無区
11/09/28 10:55:40 E+Bz92og
残業代抜くと一般職女子行員は年収200万円代。定年まじかまで勤務しても400万円いかない。
男の総合職でも支店長以外は1000万円ないよ。

みずぽの支店行員なんてそんなもん。
ただし、給与テーブルはグループ共通のはずなのにみずぽCBの行員は何故か高給。昇格スピードと残業時間の差なんだろうけど。

433:東京都名無区
11/09/28 11:06:19 ikWtYQoQ
さすがに宝くじの店頭販売だけとりあげて文句をつけるのは
馬鹿馬鹿しい

434:東京都名無区
11/09/28 11:25:34 Bw1adtqA
馬鹿馬鹿しいくせにスレチじゃない?

435:東京都名無区
11/09/28 11:33:15 3dAttiqg
ダイエー一階のケンタッキー
おばさんたちが大騒ぎしてるんだが
うるせー

436:東京都名無区
11/09/28 11:33:28 Bw1adtqA
うえにだったすまん

437:東京都名無区
11/09/28 15:14:56 ztqGIIfA
午前中、北口の宝くじ売り場(ニッポンレンタカー隣)でなんかの撮影やってた。
三脚を立てて外から売り場内部をアップにする構図だったぽい。

438:東京都名無区
11/09/28 18:30:27 pU6KpzvA
スーパーJチャンネルに西友成増店が出てた

439:東京都名無区
11/09/28 20:06:50 vhkKNUbA
当たらない宝くじはインチキ

440:東京都名無区
11/09/28 23:30:35 DMJJjoTQ
>415
立教大学の社宅ってどこ?はじめて聞いた。

441:東京都名無区
11/09/29 21:05:51 Eyw6Mjag
誤解じゃない?
開成の学生会館ならあるね

442:東京都名無区
11/09/29 21:38:30 3w8IwZjA
ミスド隣のサンクス
老人にレジやらせんな
のろい

しかも制服きたまま歩きたばこやめろや


443:東京都名無区
11/09/29 21:43:30 5Itnns2Q
恐れ多いな

444:東京都名無区
11/09/29 22:32:48 9A9ipyQg
コンビニの年寄りはオーナーである場合が多い。

445:東京都名無区
11/09/29 22:33:37 B2FfmHqw
>>443
イライラせず年配の方が働いていたら「御自愛ください」ぐらい言うと貫禄が増すってもんだぞ

446:東京都名無区
11/09/29 22:59:16 uZcRh7YQ
成増付近に住んでいるなら
URLリンク(www.youtube.com)

447:東京都名無区
11/09/29 23:07:31 vfQfT9ZA
気持ち悪い男だな

448:東京都名無区
11/09/29 23:22:56 VPZOVuWA
なんか不自然

449:東京都名無区
11/09/29 23:35:10 3w8IwZjA
板橋区民です。ダンボール、雑誌など、土曜日回収なんだけど、成増ってヒモでしばらないとなりませんか。袋とかに入れて無造作に出すとアウト?
志木市はかなりゆるいルールだったけど板橋は厳しいイメージが。

450:東京都名無区
11/09/29 23:55:21 Ez2coujA
ダイソーなんかに売ってる荷作りヒモ等で縛る必要があるかと。確か板橋も練馬も同じ。

451:東京都名無区
11/09/30 00:51:50 pyBm6ZrA
板橋HP見てみると
※新聞・雑誌・段ボールは、種類別にひもでしばってください。
とある、安上がりなビニール紐でしばったれ

452:東京都名無区
11/09/30 14:58:11 ZntjBPOg
おや?今日は盛り上がっていませんね。
皆様、もっと成増愛を書き込みましょう!

紐でしばって下さい。
縛って…下さい。

453:東京都名無区
11/09/30 14:59:31 uU4g0kpQ
>>450
かなり融通利く

454:東京都名無区
11/09/30 15:27:21 yr6P35nQ
>>447
軍手は飽きた。

455:東京都名無区
11/09/30 19:08:12 WQ2Sw25Q
ビール「秋味」が既に品切れなんだが。
成増一丁目あたりでは。
まだ夏だぜ

456:東京都名無区
11/09/30 21:25:55 WEzzltQg
限定生産なんだから見つけたら即確保だろ
ウチにはまだ3ケースあるw

457:東京都名無区
11/10/01 03:42:01 qUerOyuA
俺も秋味飲んでみたいなぁ
とりあえず誰か味の感想よろしく。

458:東京都名無区
11/10/01 06:00:25 PhSOpoCw
苦くてうまいよ

459:東京都名無区
11/10/01 08:46:00 bjOcDldA
買うタイミングのわりい奴がいるなw
もう3~4回は飲んだぜ

460:東京都名無区
11/10/01 14:25:18 gsvBL+/w
>>455
軍足だろ。

461:東京都名無区
11/10/01 17:50:40 W1tRaDMw
い◯い って居酒屋に原付で来てる客いるけど、飲酒運転したら店も責任とらされるよね?
それ以上に道幅狭い車道に駐輪してるから邪魔だなぁ。

462:東京都名無区
11/10/01 21:06:45 rgtmorLA
通報一択

463:東京都名無区
11/10/01 21:26:55 PhSOpoCw
駅前のcommunitystoreレベッカのムーンが一日中流れてるな


最近のヤングは知らないんだろうな

464:東京都名無区
11/10/01 21:36:59 ZvdLoB+w
成増4丁目に引っ越すことになりそう。
絵に描いたような住宅地で住みやすそうだ。
一番近いスーパーはマルエツかな?

465:東京都名無区
11/10/01 21:41:54 KZg9lg6g
読書したいんだけど
自宅だと他の事しちゃって集中できないんだけどどっかいい場所ないかな?

466:東京都名無区
11/10/01 21:48:53 w6ngbI4A
>>464
レベッカ懐かしいな
フレンズ、ラズベリードリームとか
一番好きなのはラブイズキャッシュかな

467:東京都名無区
11/10/01 21:55:51 ZCfLChsQ
今度江戸川区から三園一丁目に引っ越すのですが、
成増に行くには坂道が多く自転車でも厳しいといわれました。
電気自転車でも厳しい道でしょうか?
電気自転車で問題なさそうなら購入考えています。

468:東京都名無区
11/10/01 22:13:19 TgEP2veg
>>468
電気なら大丈夫だよ。
それにルート選べば、急坂一気ってのと、だらだら坂登りってのがあるし、
いろいろ研究するとよい^^

469:東京都名無区
11/10/01 22:15:04 bjOcDldA
>>466
珍しい奴だな。例えばテレビが気になるなら、無いとこに行けばいいし

>>468
成増を生活圏にするのか?
三田線の方がだいぶ近いが

470:東京都名無区
11/10/01 22:50:00 TDTXigfg
>>466
スキップ村のサンマルクカフェ、奥の方で読書や勉強してる人がいるよ

>>468
三園から成増駅まで、結構アップダウンが激しいよ
ノーマル自転車ならキツイ、電気自転車なら何とかってレベル

471:東京都名無区
11/10/01 23:01:38 ZCfLChsQ
468です。
教えてくれた方々ありがとうございました。
電気自転車ならどうにかなりそうではあるんですね。
購入する方向で考えたいと思います。

高島平などスーパーなど多いようですが、成増にも魅力を感じていたので
自転車でいけるなら、と考えていました。
引っ越してからも色々足運んでみてみようと思います。
ありがとうございました。

472:東京都名無区
11/10/01 23:10:21 PhSOpoCw
自由空間ビルの裏にある床屋、客いないのに
潰れないのは賃貸じゃないからかな

473:東京都名無区
11/10/01 23:32:49 KZg9lg6g
>>471
ありがとう
今度行ってみる

474:東京都名無区
11/10/02 00:05:18 e+TMA29A
>>468
毎日乗っていれば鍛えられて慣れるさ
最初は三園通りで慣らして
次に印書館通りだな
最後に矢部青果の坂
ギア無しのママチャリでノンストップで上がれるようになる

475:東京都名無区
11/10/02 00:22:24 vUAAKO4Q
>>468
白子川沿いのコースを通るといくらか楽だよ。
もっとも登る高さは一緒だけどね。

476:東京都名無区
11/10/02 00:25:10 efyy+W+Q
だからさあ、線路脇あたりにエレベーター一つ設置してくれw

477:東京都名無区
11/10/02 03:47:28 qjPqr62w
>>473
俺が行くときは結構いるけど。
成増に引っ越してきて7年、ずっとあそこだわ。

478:東京都名無区
11/10/02 06:36:27 b9nOZeYg
なか卯の自販機、ボタン押した後に
「ギュウドン!」とか電子音が鳴り響くのは成増だけ?
なんだか恥ずかしくなる

479:東京都名無区
11/10/02 10:47:40 9qwOSEDg
>>479
どこのなか卯もそうだよ。
待ち時間短縮のためだろ。
気にするな。

480:東京都名無区
11/10/02 10:49:35 gyUEwMgw
>>479
牛丼を選んだのですね^^

481:東京都名無区
11/10/02 11:13:22 jCOVSiZg
牛丼を押すと、「ギュウドン!」じゃなくて、
「ナミ!」「オオモリ!」とか言ってたきがするが・・。
後、丼物系は女の声で、うどん系は男の声だったよね。

482:東京都名無区
11/10/02 11:15:14 /Pr1avwA
>>479
なんかツボにはまったww

483:東京都名無区
11/10/02 11:18:50 tnhLHCxQ
数ヶ月利用するだけのためにとにかく安い自転車が欲しいのですが、
どこか、いいお店などご存知のかたいらしたら教えて下さい。
今日、自転車がダメになったので、できるだけ早く欲しいのです。

484:東京都名無区
11/10/02 11:30:17 d8dYteGQ
西友で1万円ぐらいの安い自転車が売ってるよ。
結構壊れやすいけど、数ヶ月ぐらいだったら持つと思う。

485:東京都名無区
11/10/02 12:28:57 sDU+1yCw
>>484
放置チャリの安売りってもうやってないの?

486:東京都名無区
11/10/02 12:37:54 S/4UOlvw
東上線が白子川を越えるガードの北側に中古自転車屋があるけど
安いかどうかは知らない。住所は和光市白子かな。

487:東京都名無区
11/10/02 12:43:15 0kadjGKQ
中古自転車センタートミタ だね。
そこそこ安かった気がする。

488:東京都名無区
11/10/02 15:34:33 hNj2eE7g
>>479
牛丼が好きなんですかぁ~('∀`)

489:479
11/10/02 16:14:33 b9nOZeYg
牛丼、好きだよ
成増は一通り牛丼チェーンが揃っていて幸せ

490:東京都名無区
11/10/02 16:48:13 AJmFHiNQ
らんぷ亭は潰れたぜよ。
らんぷ亭潰れたと思ったら、すぐ近くにすき家ができたけど。

491:東京都名無区
11/10/02 20:44:30 b9nOZeYg
あまり関係ないが、本日、駅前のMacにて別れ話を切り出された
しかもニュー彼はサークルの一年生でしたよ(/_・、)
ちびでぶな俺には上出来な、初めての彼女だったんだが。
まあ就かつがんばります

492:東京都名無区
11/10/02 21:04:55 kWcyWaLQ
>>492
その書き込みを読んでから前のを読むとちょっと吹いてしまうわけだが、
まあとにかく今はとことん悲しめ
失恋時に「元気出せ」って言う人多いけど、おれはあれ反対なんだよね
やっぱ悲しいことにはストレートに向き合わないと前に進めんよ
時間が癒してくれるから、今はつらいだろうけど耐えるんだ

でね、その成増のマックは君が初めて付き合った女の子にフラれた、
世界でたった一つの場所なわけだ
もうこの事実も思い出も消えることはない
そう言う意味で、「成増」という地名・場所は良くも悪くも君の心に永遠に
刻み込まれたわけだな
人の心・念がその地に宿るとはこういうことを言うのかもしれない

つか何を長々とこんなこと書いてんだおれは
暇人め

493:東京都名無区
11/10/02 21:09:23 eBVAetzA
スレチ

494:東京都名無区
11/10/02 21:13:14 sDU+1yCw
チラ裏か、Twitterにでもどーず。

495:東京都名無区
11/10/02 23:15:56 n9y9LT8Q
もう二度とMcは使えないな
モスを使え

496:484
11/10/02 23:18:17 tnhLHCxQ
>>485-488
どうもありがとうございます。
明日早速行ってみます。

497:東京都名無区
11/10/02 23:46:39 e+TMA29A
>>492
なか卯に集合だ牛丼押しまくれ

498:東京都名無区
11/10/03 09:26:36 GDzdG3IQ
>>495
そうかなあ。いいこと書くじゃないか、と思ったけど!

499:東京都名無区
11/10/03 09:29:21 Haef7JHA
なか卯は親子丼おいしいのに立地が悪いよね、駅から行く客なんてまずいないし

500:東京都名無区
11/10/03 10:14:49 6Xg7jZ6A
あの味の濃いしいたけ入りの牛丼も嫌いじゃないよ

501:東京都名無区
11/10/03 10:58:11 3iD2p/PQ
もう椎茸は入ってないよ
味はあいかわらず濃い目だけどな

502:東京都名無区
11/10/03 12:37:53 f1dfUIMg
>>492
牛丼を食べればきっと就活も頑張れますよ('∀`)
そういう点ではなか卯は最高だと思うな。
店内のBGMが素敵なんです。

   *******************************
     題名「なか卯って」
     歌詞:小西めぐみ 
 
    なか卯って♪~フフフフフ~ン
    なか卯って♪~フフフフフ~ン
    なか卯って♪ご飯を食べよう~♪
    ナ・カ・ウー!
   *******************************

503:東京都名無区
11/10/03 15:17:46 HtMHsugw
なか卯は帰った客の食器さげるの遅すぎ

504:東京都名無区
11/10/03 16:06:29 /6PeGvAg
                       マック  モス  
                                  ドトール
                               成増駅
                              モスコ
                          マック
                         モス      
                       福しん
               珈琲館  すき家  
            てんや   松屋
          かつや  [ 東京とんかつ ]         フクラ家
         日高屋  リンガーハット
      タリーズ  サンマルク [ らんぷ亭 ]
    ケンタ   花月
  ドトール 
       はなまる
                 ←川越街道→
なか卯                          吉野屋  ミスド

505:東京都名無区
11/10/03 16:48:32 Os6rDRGA
チェーン店限定?北口の日高屋を忘れてる

506:東京都名無区
11/10/03 16:50:15 gp0IVTyw
牛丼に玉子っていれるよな 普通。

507:東京都名無区
11/10/03 16:54:31 Haef7JHA
>>507
デフォルトだな
なしで食えるほどうまいものでもないし、今の牛丼って

508:東京都名無区
11/10/03 16:57:36 Pi4BB56A
俺は卵はあまり入れず、紅生姜を大量に食べる
あと、狂牛病への対応が悪かったので吉野家には行かない

509:東京都名無区
11/10/03 17:41:59 f1dfUIMg
>>505
最強の成増マップですね。
成増を愛されている方だという事がハッキリわかりました。

510:東京都名無区
11/10/03 18:01:36 UFirdgdQ
東京とんかつ懐かしいな
あれのおかげでしばらくかつやが安くてお世話になった

511:東京都名無区
11/10/03 18:06:41 QnM2lF/w
トゥルシーズはどこ?

512:東京都名無区
11/10/03 18:13:41 Haef7JHA
東京とんかつ池袋店はかつやよりおいしいと思ってたけど、
成増店も池袋店も(多分全店?)すぐつぶれちゃった。

かつや強いわ

513:東京都名無区
11/10/03 18:13:39 Os6rDRGA
武蔵家ってぱっと見がチェーン店っぽいけど違うのか。
タダメシ食わせたる!

514:東京都名無区
11/10/03 19:58:08 CO2UW7eg
ツタヤの近くの薬屋、買い物しないで通過していく奴らが腹立つな。
買い物してたら、通過していくおっさんにぶつかられた上、邪魔だって言われて気分悪い。

515:東京都名無区
11/10/03 20:09:37 a5r5uWmQ
>>505
わかりやすい!
ありがとう。

516:東京都名無区
11/10/03 20:23:45 0lj2XMTg
>>505
ぬげーw

517:東京都名無区
11/10/03 21:48:34 3M0jCkZw
サンマルクカフェのところに前カレーやあったよね
あそこのカレー好きだったのにすぐ潰れた

518:東京都名無区
11/10/03 23:37:12 pJuoF/Ww
仮に文教堂やダイエーの書店がつぶれても何とも思わないが
ダイエー裏のエロ本充実書店は孫の代まで末永く続いてほしいと本気で願っている
ニューハーフ専門誌やゲイ雑誌やSM本が買えるのは成増じゃここだけだからな

519:東京都名無区
11/10/04 00:13:15 5LbK37xA
酔っぱらいだらけだな
この時間 吉野家

520:東京都名無区
11/10/04 03:04:11 Qx0Q1V2A
>>505
あれ?ココイチは?
あと、ジョナサン・ガスト・デニーズ・ビッグボーイも入れてほしかった。

521:東京都名無区
11/10/04 03:20:44 xq3Hmfzg
>>519
ほほう、そんな本屋があったのか。
今度行ってみよう

522:東京都名無区
11/10/04 03:59:30 DNzOZ8mw
草間書店だね
店頭で堂々とエロ本並べてる

523:東京都名無区
11/10/04 05:46:43 5LbK37xA
草間書店
って黒字なのかな と気になる

図書カードもクレジットも使えない本屋って珍しいよな

524:東京都名無区
11/10/04 07:28:37 s1LpnoLg
もしかしてあの書店なのかなぁ
傍の薬局も撤退したし次はこの書店かなと思ったりしたけど

525:東京都名無区
11/10/04 09:13:56 g4k24nwg
本屋でクレジットは使用した事ないなぁ。
たまに前通るけど、あそこは潰れないで欲しいわ。

526:東京都名無区
11/10/04 11:18:52 WLbo+8bA
>>518
かっこ らんぷ亭 って書いてあるじゃないか

527:東京都名無区
11/10/04 11:31:21 fxuGW2AQ
成増の方々は
ニューハーフ専門誌やゲイ雑誌やSM本を好まれる方が多いのでしょうか?
草間書店って凄いですね。
私は入ったことすらありません。
クレジットは使わないですが図書券は使えた方がいいですね。

528:東京都名無区
11/10/04 12:34:44 OPZAVmiA
ComicLOとか他であまり売ってないロリコン漫画雑誌も堂々と売ってる。

529:東京都名無区
11/10/04 13:24:30 XRqOPk8g
>>527
シェフズカレー?だったかなぁ。
518の言う通り、すぐ潰れた。

530:東京都名無区
11/10/04 13:40:05 XRqOPk8g
ちなみに、らんぷ亭は武蔵家の前だよ。
こんな感じ?
                          マック  モス  日高屋
                                  ドトール
                               成増駅
                              モスコ
                          マック
                  ココイチ   モス      
                       福しん
               珈琲館  すき家  
            てんや   松屋
          かつや  リンガーハット[ 東京とんかつ ]    フクラ家
         日高屋  武蔵家 [ らんぷ亭 ]      
       タリーズ  サンマルク [ シェフズカレー ] 
      ケンタ   花月
    ドトール 
          はなまる
                 ←川越街道→
なか卯                          吉野屋  ミスド

531:東京都名無区
11/10/04 18:36:06 eUpej8WQ
ちい散歩(下赤塚~成増)は明日らしいです。
ところで有楽町線・副都心線は一日中ダメだったんだね。

532:東京都名無区
11/10/04 19:35:38 DbYxZARg
北口寂しい…

533:東京都名無区
11/10/04 20:43:43 VmP6eSSw
>>528
私はたまにあそこでゲイ雑誌を買うよ

534:東京都名無区
11/10/04 21:10:23 jDGJfW1A
ゲイものは通販で取り寄せていたが今度その書店行ってみよう

535:東京都名無区
11/10/04 21:15:29 HnQ/YlEg
本でヌクってのがアナログで地井さんが好きそうだな
来週の一駅散歩は下赤-成増だよ

536:東京都名無区
11/10/04 21:29:47 5LbK37xA
なんだか草間はそれなりにニーズあるみたいだな

537:東京都名無区
11/10/04 21:59:20 fxuGW2AQ
きっと黒字ですね

538:東京都名無区
11/10/04 22:10:08 VmP6eSSw
成増住んでもうじき10年目ですが草間書店っていつからあるの?
たぶんずっと前はエロ本屋じゃなかったんだよね?

539:東京都名無区
11/10/04 22:14:25 vDfsqWOg
おおざっぱに言って、あの一角はエロいイメジがあるわいな。うふふん。

540:東京都名無区
11/10/04 22:31:31 atUWJEAg
>>532
さっきグダグダの地下鉄で帰ってきて、表示が「8時××分~の信号機トラブル」になっていたから、夜なら20時にしろよと思ってたら、朝からなのか・・・・・・
ちい情報ありがと。録画しておこう。
丁度昨日鉄道の信号機故障の多いあとは地震が多いなんて話聞かされた・・・・嫌だね、地下鉄の信号機トラブルなんて・・・・・・

541:東京都名無区
11/10/04 22:41:45 KBzKoA6A
情報システムの障害でも「信号機トラブル」らしいね。

542:東京都名無区
11/10/05 01:12:18 oP7NPONQ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
700キロのコンクリ片だそうだ

543:[ すぱタダ ]
11/10/05 01:20:05 bICV6QAg
      達磨
      モスコ
築地銀だこ

544:東京都名無区
11/10/05 03:53:23 nzf8Wdsw
>>531
文字だけ地図、なんだか可愛い・・・
わざわざ作ってくれて乙です

545:東京都名無区
11/10/05 13:34:55 418J/3OQ
今日の地井さんぽ、下赤塚~成増だったね

546:東京都名無区
11/10/05 14:37:11 9CkQGflw
地井さんぽ録り損ねた。。。
再放送しないかな。

547:東京都名無区
11/10/05 15:01:18 BT9ptdSQ
とんねるず石橋が住んでいたマンションってまだあるの??

548:東京都名無区
11/10/05 18:17:35 kBZhS1Mw
>>547
ようつべにうp
しとくよ

549:東京都名無区
11/10/05 18:22:15 9CkQGflw
>>549
うわーすごいうれしいです。
ありがとう!

550:東京都名無区
11/10/05 22:31:39 6qP7h3lw
早く アップしろよ

551:東京都名無区
11/10/05 22:41:54 CSHBqVEw
また朝霞か、ゴーって音がする、自衛隊? 民間の飛行航路変わった?

552:東京都名無区
11/10/06 00:29:59 wl2e/oPw
引っ越したお

553:東京都名無区
11/10/06 00:54:22 V2nf323A
>>547
朝TVに再放送のはがきとかだせば、再放送可能。
金曜日か土曜日だったかな?

554:東京都名無区
11/10/06 12:20:38 aV9pbkoA
昨日北口の輸入食品店覗いたら第2・4日曜日はバイキング(1000円)実施
みたいな紙が張ってあったけど、あのスペースでバイキングなんてできるのかな。

オープン日にもやったようだけど多分立食だろうし1000円に見合う料理なのかどうか。

555:東京都名無区
11/10/06 13:21:41 UP8Tr52w
ちゃんと保健所の許可取ってるのだろうか…

556:東京都名無区
11/10/06 17:10:44 RTWEnHWw
>>555
輸入食品店って何処の店?

557:東京都名無区
11/10/06 19:17:25 UP8Tr52w
>>557

>>268

558:東京都名無区
11/10/07 00:42:09 Ak8foxDg
>>558
ありがとう

559:東京都名無区
11/10/07 16:19:27 7tk1KotA
>>555
あんな狭い店内では落ち着かなくて食うに食えなそうだ

560:東京都名無区
11/10/07 20:48:47 vVC+hS3w
新しい店 できないかな~なんか。

ローソンがない
神戸ランプがない

561:東京都名無区
11/10/07 20:49:24 C+qFC7rQ
あい

562:東京都名無区
11/10/07 21:29:39 yEhEnWAA
ダイエーのセルフレジ楽しかった

563:東京都名無区
11/10/07 21:33:15 nuMI09zQ
わかる
なんか小さい頃のお買いものごっこを思いだした

564:東京都名無区
11/10/07 21:44:04 M4akEy+w
セルフレジ、10点以下の方にお薦めです、って書いてあるのに、
夕方の混みあう中で10点どころでない数の商品をビニール3袋ぐらい吊るして、
ちんたらちんたら詰め込みやっているオッサンがいたな。
それも楽しそうに。まじでキモかった。

565:東京都名無区
11/10/07 22:24:36 VeoJNc5g
au成増、iphone4Sまだ扱ってないとかwww

566:東京都名無区
11/10/07 22:37:04 US1W8UdA
でもあれで、レジ混雑が大分緩和されたよね。

567:東京都名無区
11/10/08 07:34:53 dGZ7a3dg
赤塚新町
245沿いの外国語学校
不気味
というかレトロというか
ボロい

568:東京都名無区
11/10/08 08:06:58 WCl2RZ7g
カキコミ少ないねー(*_*)成増が平和だってこと?

569:東京都名無区
11/10/08 08:52:56 KoDbIxjA

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、
エビアボカド、ユッケ、海老天握、〆鯖、鯵、他。

お店別フェア品コメもあり。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

570:東京都名無区
11/10/08 10:59:19 atbEHRig
セルフレジ、読み取れないバーコード商品があって
なかなかスムーズにいかないorz
でも結構皆さん、のんびりゆったりマイペースでやってらっしゃるのね。
後ろ、並んでるのにw

571:東京都名無区
11/10/08 12:45:10 t4KZECsw
金額読み上げられるまでバーコードゆっくり当てるといいみたい

572:東京都名無区
11/10/08 16:04:32 dGZ7a3dg
成増駅から光が丘駅まで徒歩何分かかりますか

573:東京都名無区
11/10/08 16:15:27 dmwppI4w
駅と駅の間なら30分はかかるなあ

574:東京都名無区
11/10/08 19:54:22 1AKahghA
>>569
何も無いんだもの

575:東京都名無区
11/10/08 19:59:10 TNsjFjfA
赤塚のラーメン食いあきた者だけど、
成増だとおすすめはどこ?
基本成増ははなまるうどんと天やぐらいしか行ったことないから

576:東京都名無区
11/10/08 20:07:47 RV3mlZlg
成増にはオススメできる程のラーメン屋はないなあ。
個人的には花月が成増ではトップ。
まぁその程度ってこと。

577:東京都名無区
11/10/08 20:08:34 EnobpUFQ
チェーン店ばっかだもんな

578:東京都名無区
11/10/08 20:09:44 TNsjFjfA
>>577
花月がトップ・・・
情報thx

やっぱり東武練馬方向へ行く事にするわノシ

579:東京都名無区
11/10/08 21:51:46 dvfGYPvA
成増五丁目の公園?と保育園の間にある巨大な煙突みたいなの、あれ何か分かる人います?

580:東京都名無区
11/10/08 22:43:12 ao/kLpzQ
今日、武蔵屋行ったら、客がひどかったよ。

いい年した大人が、10人で来店。
カウンターしかないラーメン屋にそんな大人数で来るんじゃねぇ!
うるさい!
騒ぎたければ、居酒屋かファミレスに行けばいいのに。

あと、その団体の中の、デブ汗かいてタンクトップになってた男。
見苦しいからせめてTシャツにして。
タンクトップは筋トレしてからにして!

今日の武蔵屋は、本当にハズレでした。

581:東京都名無区
11/10/08 23:41:35 8Bs5iBJw
>>580
URLリンク(g.co)
これか?給水塔だろ。古い団地には良くある。

582:東京都名無区
11/10/08 23:58:46 CRUTCVhg
武蔵屋の客層をグダグダ言うのもなんだかなぁ
別にたいしてうまくもないし他の店行けば済む話

583:東京都名無区
11/10/09 00:08:45 OaDa8gOQ
道頓堀はなぜみなスルー?一応成増では人気ナンバー1だろ。

584:東京都名無区
11/10/09 00:09:42 f8pSrpPw
お察し下さい

585:東京都名無区
11/10/09 00:12:28 2StI3n1g
武蔵家は小汚いおっさんの店員がいる時点で行く気無くすんだけど(笑)

586:東京都名無区
11/10/09 00:21:36 rvGwpNNA
>>584
1度行ったことあるけど
・普通の一軒家の階段にまで並ばせちゃう
・店員のおばさんがすごくうるさい
・魚臭い、しょっぱめすっぱめスープ
で、人気の理由が理解できなかった。2度と行く事はなかった。

587:東京都名無区
11/10/09 00:27:37 JpVBnTwQ
ラーメンじゃなくてちゃんぽんだけど、リンガーハットは野菜も多くて美味しい方だと思う

588:東京都名無区
11/10/09 00:31:09 JnyoO3hA
リンガーは吉野家やマックみたいなチェーン店だから何とも
つーか本場の長崎ちゃんぽんとは似て異なるものだよ

589:東京都名無区
11/10/09 00:35:53 84vT8dAQ
ラーメンの好みは人それぞれだ
極端にまずい店でもファンがいたりするしな
でもな
白狐だけは止めておけよ
そういうレベルのまずさじゃないだよ
俺の全人生をかけてて言える
36年の人生で食べた一番まずいラーメンだよ

590:東京都名無区
11/10/09 00:37:32 JpVBnTwQ
だって、成増に美味しいラーメン屋さんないんだもん…(´・ω・`)

成増で一番美味しいラーメンが食える所、それは俺んちだ!!

591:東京都名無区
11/10/09 01:13:36 zgm79QOg
赤塚はかなり恵まれてるよな
どこもそれなりにうまい

592:東京都名無区
11/10/09 01:16:39 x0ELarPA
録画したちい散歩みたけど面白くなかったな
とくに成増赤塚じゃなくてもとれそうな画ばっかりだった

593:東京都名無区
11/10/09 01:39:04 MBguKHAw
>>584
だってまずいじゃん

594:東京都名無区
11/10/09 04:56:36 roBDDNPw
まずいとまでは思わないけど、店員と店の雰囲気を考えるとあまり行きたい店だとは思わないな
でも1年に1回くらいは行っちゃうんだよなあ

595:東京都名無区
11/10/09 11:04:19 OaDa8gOQ
俺様御用達
ラーメン→道頓堀
焼肉→バンバン
中華→成増飯店
寿司→黄金鮨
イタリアン→マンジャーレ
洋食→むめい狼
お好み焼き→かりん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch