*田端ってどうよ ?? 16at TOKYO
*田端ってどうよ ?? 16 - 暇つぶし2ch835:東京都名無区民
13/05/08 19:39:16 eyv3pMUA
動坂食堂近くにカフェ、オープンするね、モーニング、美味しいかな?

836:東京都名無区民
13/05/08 21:44:27 U0I9ocSA
駒込スレが落ちてしまった。
誰か立ててくれないか。

837:東京都名無区民
13/05/08 23:50:41 VkdulTEw
>>836
あるよ
スレリンク(tokyo板)

838:東京都名無区民
13/05/11 02:19:34 IBtUTiYA
>>835
5月20日過ぎオープンだっけ?
あんな人通りの少ない所で飲食店がやれるのか心配だ。

839:東京都名無区民
13/05/12 17:58:54 m57IUmOQ
大戸屋コネー

840:東京都名無区民
13/05/13 00:21:35 N6Td1BtQ
そのうちつぶれるだろうw。

841:東京都名無区民
13/05/13 11:07:56 FbHTVSpw
大戸屋はアスカタワー2階に5月30日オープン予定みたいだね
バイトの募集広告出てた
1000円以下で定食食べられるチェーン店が欲しかったから、
かなりうれしい

842:東京都名無区民
13/05/13 13:02:34 XZJSfayw
おお、それは朗報。

あと牛丼屋出来ないかね。田端では需要高いと思うのだが。

843:東京都名無区民
13/05/13 17:08:10 RuHMhLoA
西日暮里か駒込に逝けば腐る程有るぞ牛丼屋

844:東京都名無区民
13/05/13 19:23:09 5wcPXZww
大戸屋キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

845:東京都名無区民
13/05/13 19:36:43 FbHTVSpw
牛丼屋はすき屋ができてほしいな
意外と無いんだよね
何にしても大戸屋ウェルカム!!

846:東京都名無区民
13/05/13 21:06:50 q4luEpoQ
大戸屋に行くとおまいらに会える訳ですね

847:東京都名無区民
13/05/13 21:19:34 0q8dtgEw
>>846
中華・ラーメンなら選択肢あるけど和食は貴重
結構集まると思うぞw

848:東京都名無区民
13/05/13 21:56:40 eZ/7JzIQ
>>841
情報㌧。
求人はこれだな。
勤務時間が9:00~24:00ということは、営業時間は10:00~23:00か。
URLリンク(townwork.net)

849:東京都名無区民
13/05/14 07:18:10 l/67/tog
田端で大戸屋オフ会が開かれる日も近いな
胸熱

850:東京都名無区民
13/05/14 08:30:52 ObFypx2A
よ~しパパ大戸屋で喰いまくって嘔吐しまくっちゃうぞ~

851:東京都名無区民
13/05/14 21:29:00 ob405eRw
>>849
大戸屋ってのが田端民らしくて良いかもね

852:東京都名無区民
13/05/15 23:05:08 dDMEOamw
大戸屋できたら蔵王脂肪だな

853:東京都名無区民
13/05/16 00:20:37 udu/JsDA
田端の美味い店ツートップ
蔵王、ラーメン大将

854:東京都名無区民
13/05/16 00:30:31 DOCnl4pQ
>>852
牛丼屋に来て欲しいけどちょっと広すぎるか
ミスド辺りに来てほしい

855:東京都名無区民
13/05/16 01:06:52 udu/JsDA
牛丼屋は明治通りに吉野家がある
向かいにホモ弁&24Hのスーパーたじまもある

856:東京都名無区民
13/05/16 01:11:17 udu/JsDA
明治通りに吉野家を超えると宮地に「すき家」もある
すき家@宮地の近くには北島康介のメンチカツ屋もある

857:東京都名無区民
13/05/16 02:25:24 kO9j5r8Q
明治通り沿いとか宮地とか、遠すぎて行く気にもなれんのだが

858:東京都名無区民
13/05/16 03:14:53 udu/JsDA
明治通りの吉野家は田端新町だぞ

859:東京都名無区民
13/05/16 10:43:12 GDSE4wJg
>>853
幹事にはならないでください(>_<)

860:東京都名無区民
13/05/16 15:03:59 udu/JsDA
田端でも高台の方は30年前から変わってないな
西日暮里、千駄木と駒込の間だし、坂上がれば本駒込、白山
だから、どんどん廃れていく
コンビニさえ潰れる

861:東京都名無区民
13/05/17 11:51:39 PiFyudrw
田端1丁目の鈴木医院に行ったことある人いますか?

862:東京都名無区民
13/05/17 17:16:30 8IK0CZIQ
通ってますよ

863:東京都名無区民
13/05/17 20:28:04 PiFyudrw
>>862
ありがとうございます。
院長先生って滝1出身の人でしょうか?
私の親がもしかして同級生かなって言ってたので。

864:東京都名無区民
13/05/17 20:52:04 8IK0CZIQ
>>862
出身校かは知りませんが
滝一で校医をやられてました。

大先生の情報ね。今は息子の若先生が
主に診察してくれてます。

865:東京都名無区民
13/05/18 13:35:16 ifX1O3/A
大先生って55歳位ですか?

866:東京都名無区民
13/05/18 17:59:28 D9AMSTJQ
その位なのかな、もうちょっと行っててもおかしくない感じか。
若先生はもう一回り若いと思う。

867:東京都名無区民
13/05/19 09:53:28 C2EfWdzA
>>866
色々ありがとうございます。

868:東京都名無区民
13/05/19 12:48:05 OuFgI0Gw
田端の高台で食材買うとしたらどこですか?
今は田端新町に住んでるけど高台マンション見つけようと思ってますが、坂も多いし
不便そうです。マルエツまで行きたくないしどこかあります?

869:東京都名無区民
13/05/19 22:54:37 Sjm62HNw
生協

870:東京都名無区民
13/05/19 23:33:45 tOLUx9pQ
田端銀座

871:東京都名無区民
13/05/20 02:17:17 b83iysJA
交番の近くのローソン

872:東京都名無区民
13/05/20 16:59:01 55sfZ5Hg
あそこに少し食材置いてありますね。

ウチも高台だけどマルエツぐらいの距離もいってる感じ。
上り下りは基本で、なしで用件済ませることあんまない。

873:東京都名無区民
13/05/20 20:52:50 Bj/heFSQ
>>865
若先生が55才くらい。
大先生は80才過ぎてるよ。

874:東京都名無区民
13/05/21 17:36:49 eV+YWfTA
>>873
ありがとうございます。
たぶんビンゴです。
母が懐かしがっていました。

875:東京都名無区民
13/05/21 22:29:25 Kn7KuIwA
>>640
まだ営業しているぞ。

876:東京都名無区民
13/05/21 23:10:16 qzDciYwg
プロントには頑張ってもらいたい。
なんか、あんまり入ってない気がして気になって。
自分は二回行きました。

877:東京都名無区民
13/05/22 00:25:23 S+eM5QDQ
田端銀座の100均後は何になるのかな?

878:東京都名無区民
13/05/22 00:39:22 NEbf7Y8g
>>876
地元の人間じゃないとあそこに
プロントがあることを知らない人
多いんじゃないかな

879:東京都名無区民
13/05/22 07:14:06 +yfo614A
プロントは何度か行ってるけどいつも大体8~9割の客入りって感じだなー
禁煙席しか入ったことないけど

880:東京都名無区民
13/05/22 09:44:55 XWGy8pvg
チェーンもいいし個人店もいい、そんな街になって欲しいな~

881:東京都名無区民
13/05/22 23:22:58 k8DQ7oWQ
大戸屋開店もカウントダウンだな

882:東京都名無区民
13/05/23 21:38:46 UEmU1RYg
>>876
夜8時30分ごろ前通ったら割引クーポン配ってた
やばいのかなぁ

883:東京都名無区民
13/05/24 15:59:55 TcgDa48Q
プロント行きたいけどそばに自転車停められないしなー

884:東京都名無区民
13/05/27 19:53:01 oDKBNyhQ
>>883
マックやドトールが入っているビルと駅との間に駐輪場があるけど、
あれは契約した人用なの?

885:東京都名無区民
13/05/27 22:20:57 GcG0f2Ow
>>884
あそこは時間制です

886:東京都名無区民
13/05/28 04:05:49 JHzhzi6A
>>883
>>884-885だってさ。

887:ガンダム
13/05/28 18:13:41 r2D7wbMA
616>>田端銀座商店街の中の整体医院の医院長が、過去に、暴力団と、やって捕まった、今は、偽名で開業しています!

888:東京都名無区民
13/05/28 18:30:45 BvZz2kiA
それは、危険だ!

889:東京都名無区民
13/05/28 20:53:26 dSQO1vXQ
きち、がい、か

890:東京都名無区民
13/05/30 17:43:26 UF0KUChg
明日は、大戸屋オープンだな


滝四小学校の前にあるおためし屋
今度はステーキハウス始めてた
中見たら誰も客いなかったが
あそこの店は何を「おためし」してるんだ?

891:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
13/05/30 18:11:45 DnGy7bRA
ツ知ツづァツづアツつェツづ�(フ�ツ・ツε鳴・`)

892:東京都名無区民
13/05/31 10:25:02 YhZlKBGQ
>>890
閉店22時はちょっと早すぎるなぁ
せめて24時にしてほしい

893:東京都名無区民
13/06/01 01:07:45 96Wmvnew
やっと大戸屋開店しましたね。
一番最初に大戸屋開店情報を流した者ですが
安心しました。
>>753さんにはガセだったのかまで言われましたが
ガセではなかったことが証明されよかったです。
明日に家族でランチにでも行ってみます。
それでは失礼しました。

894:東京都名無区民
13/06/01 01:21:12 VsNQrYiQ
家族で大戸屋って、みじめだなwww

895:東京都名無区民
13/06/01 01:33:46 aFWynxXA
22時ならギリギリセーフ

896:東京都名無区民
13/06/01 01:43:45 eBEtxykg
大戸屋ってご飯お代わり自由?

897:東京都名無区民
13/06/01 01:50:56 OJU3bx6g
明日はみんなに大戸屋集合!

898:東京都名無区民
13/06/01 01:51:50 VsNQrYiQ
大戸屋で嘔吐してこい

899:東京都名無区民
13/06/01 05:40:56 PSxz1gIQ
>>894
お前は早く結婚して所帯持て。

900:753
13/06/01 14:42:11 /v4Mfw6g
>>894
家族で大戸屋がみじめとは思わない。
あそこはかなりおいしいし、店によっては作りも小洒落てる。

>>893
そりゃ失礼した。
大戸屋ができるの期待してたんだが、3月の時点ではまだ影も形も無かったもので。

901:東京都名無区民
13/06/01 17:42:59 SqbYGYgA
滝四小の前にあった「ちとせ」だっけか?
こんどはどんな店になるのだろうか?

902:東京都名無区民
13/06/01 18:15:45 R8elJVTQ
誰か大戸屋いった?

903:893
13/06/02 00:17:52 WGRLmOiQ
今日、大戸屋さん行ってきました。
>>900さんこちらこそ失礼しました^^;
>>894さんは可哀想な人ですね...

行った感想は、思ったより狭いかな?って感じでした。
でも、子供達は美味しそうに食べてたのでそれで良しです^^

店員さんもとてもいい感じでしたよ。
皆さんで撤退等がないように利用しましょう~^^
それではまた^^

904:894
13/06/02 00:25:40 v0KOeQLQ
なにが可哀想か分かんないけど
家族で大戸屋でめし食う人より、ずっと幸せですけど

905:東京都名無区民
13/06/02 00:36:26 XJncJqPg
田端に住むようなセレブなら家族で飯食いに行くなら一人頭五千円くらいじゃないとな

906:東京都名無区民
13/06/02 00:40:32 v0KOeQLQ
大戸屋みたいな家庭料理はカミさんに作ってもらえるだろ
家族で外食するなら、いいもん食えってことだわ

907:東京都名無区民
13/06/02 00:58:04 AgVWIwdg
むかし道坂下に華屋っていう割烹があったはず。
小さいころよくいってました。広いお座敷もあって何かあれば使ってた。
お店を閉めるとき母が女将さんと挨拶してて、移転って聞いたのにそれっきり。
家族で食事というと思い出しますが、もうググっても見当たらないし。

908:東京都名無区民
13/06/02 04:43:39 AUdZ5/sA
アスカタワーの大戸屋は平日限定のデザートタイムの宣伝が
テーブルに出てた。
URLリンク(www.ootoya.com)
プロント並みにあまり目立つ場所ではないが、長く営業してほしい。


>>906
コドモが必死で背伸びして煽ろうとしてるのはみっともないから、
いい加減やめなさい。

909:東京都名無区民
13/06/02 04:49:51 v0KOeQLQ
40過ぎてますが

910:東京都名無区民
13/06/02 05:04:24 HN138HcQ
無駄に歳だけ食ったんだなw

911:東京都名無区民
13/06/02 05:16:12 v0KOeQLQ
バブルを経験してるから舌は肥えてる

912:東京都名無区民
13/06/02 05:39:51 I8IKd0vw
スゲっすねw

913:東京都名無区民
13/06/02 09:35:54 w+mTXOhw
まーな。

914:東京都名無区民
13/06/02 09:57:49 ZBShGTRA
蔵王マンセーの奴の舌には合わないんだろw

915:東京都名無区民
13/06/02 15:04:20 HN138HcQ
731 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 00:12:56 ID:loGzDc4A [1/2] [ KD113151121024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>728
駅前の蔵王が美味い
大塚、駒込にも店はあるが評判いいwww


911 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 05:16:12 ID:v0KOeQLQ [4/4] [ KD113151121024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バブルを経験してるから舌は肥えてる


www

916:東京都名無区民
13/06/02 15:24:42 mWigzuzQ
>>915

>>673
>>734
>>818
>>853

917:東京都名無区民
13/06/02 21:31:22 jgoY3HRg
泣くに泣けんなw

918:東京都名無区民
13/06/02 23:21:41 hMQ9Z42g
せっかくのバブルに何を食ってはったんですか高級ワニとかダチョウですか(あおり

919:東京都名無区民
13/06/04 18:44:03 vfrbCmrg
駅前エレベーターの設置場所が決定したようです。
東台橋ではなく、童橋たもとの階段を改修することで
エレベータを設置するようです。

920:東京都名無区民
13/06/04 22:44:47 Vlierr5A
滝野川七小、ついに閉校か・・・
山奥の学校並みの児童数でよくあれだけ持ったもんだな

921:東京都名無区民
13/06/05 23:08:51 EYQI9kcA
40過ぎて蔵王食うのが楽しみな
独身で町BBSで家族持ちの
ほのぼのレスに粘着叩きするとか
最悪最低な人間だな

922:東京都名無区民
13/06/06 00:22:20 PG5YsrsA
>>921
バブルで旨いもんばっかり食べた
究極の舌には誰も叶わないでしょ?
蔵王サイコー!




行ったことないけど

923:東京都名無区民
13/06/06 16:52:54 8nnuTfVw
>>906
外食するならいいもん喰えって
発想が既に貧乏臭い。

まあおまえのレス読んでると外食って
吉野家、すき家、ほも弁、蔵王、らーめん大将か?

舌肥えてるはずだわw

924:東京都名無区民
13/06/07 12:26:04 WAxSSe8A
バブル世代かっけー

925:東京都名無区民
13/06/07 22:41:36 gkicuZZQ
滝七小は田端中になるのかな?

926:東京都名無区民
13/06/07 22:44:27 OE3AeCjw
エレベーター位置、童橋とはまた中途半端で
変な位置に決定したね
駅近でないと意味ないのに

927:東京都名無区民
13/06/08 05:09:05 LMqRYIEA
童橋たもとってブリリア田端らへん降りる階段ですか?
あそこから駅までって結構な距離ある・・・

928:東京都名無区民
13/06/09 06:26:25 ybifLvlw
ほんとだよね・・・
なぜあそこに^^;

929:東京都名無区民
13/06/09 10:44:29 n/odmigg
>>926
切り通しの崖を切り崩す工事は、その上の建物が倒壊する恐れがあるなど、
そうとう危険を伴うようです。そのため、童橋たもとってブリリア田端らへん降りる階段を
エレベーターに改造することを考えたようです。

930:東京都名無区民
13/06/10 01:24:12 I5UUA8qw
「希望の鐘」って鳴ったことあるの?

931:東京都名無区民
13/06/10 10:23:34 86UJbtRw
ないよー
田端に希望はないからなー

932:東京都名無区民
13/06/11 15:51:20 5dkep8bQ
>907
花家・田端本店(支店は知らんw)は建て替え中はスグ裏で仕出しだけやってた。
でも完成間近になったら急に廃業してセブンイレブンになってしまった。
田端で法事の食事といえば花家の宴会場か仕出しが定番だったから何気に困った。

>919
また賄賂が発覚したら面白いね

>930
10年前くらいまでは鳴ってた。
朝から夜まで1時間ごとに。
曲が長いから静かなときだと滝四小前まで行っても聞こえてた。
しょっちゅう壊れてたし、うるさいから止めたんじゃない?

933:東京都名無区民
13/06/13 16:12:40 +xpxHnGQ
大戸屋、客入り悪いね
プロント同様存在を認知されてないような
駅前でクーポン配ったりできないもんなのかね

934:東京都名無区民
13/06/14 15:36:14 v9Mrq8dw
>>932
>>919
共産党の区議会議員さんへ。駅前エレベーター計画についても
工事課長がまた賄賂もらっていないかどうか、ちゃんと目を光らせて下さいね。
当初の計画が頓挫した際も、工事会社だけは、着工していないに、莫大な利益を得たんだから。
その計画を指揮した工事課長は、何のお咎めも受けていない。どうなってんだ?
都江田太閤はあてにならん。

935:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
13/06/18 14:39:45 OMM2jz7A
@SherryChiyohime: ツ督個仰楪都ツ北ツ凝ヲツ議ツ嘉ッツづ個古仰枝ツ妥・ツ幸ツ議ツ陳キツつェツ姪アツ板シツ年ツ甘板、ツ暗ァツ篠卍づーツ猟敖由ツづ可議ツ陳キツづ個古カツ鳴アツづ「ツ議ツ嘉ッツづーツ暗ェツ閉板個�ツ静按つキツづゥ[ツ暗ァツ休]ツづーツ偲ヲツづゥツづ�ツ鳴セツづァツつゥツづ可つオツつスツ。ツ議ツ陳キツづ個個篠額ツ陛アツ酬ツづ債凝ヲツ議ツづヲツづィツ姪ア30ツ鳴慊円ツ債つつ「ツ姪ア92ツ鳴慊円ツづ�ツ、ツ個クツ額ツ規ツ津ィツ鳴ウツつオツ。
(閥ツつサツづアツづ按づ可債つ額ツづ按陛アツ酬ツつェツ有ツづゥツづ按づァツ人ツ出ツづーツ古卍つヲツづ篠療�ツつ「ツづ�ツづ債づ按つ「ツつゥツ?ツ古卍用ツつェツ青カツづ慊づェツづゥツ、ツ暗ァツ休ツ偲ヲツづゥツ必ツ要ツづ按つオ)

936:東京都名無区民
13/06/18 15:52:55 rPPqVLMA
怖い

937:東京都名無区民
13/06/19 19:18:09 1gTmk+QQ
滝四小の前の元お好み焼きの店
ワインと料理の店になるみたい
貼り紙がしてあった

938:東京都名無区民
13/06/22 11:00:06 D7AplhAA
>>937
これか
URLリンク(s.ameblo.jp)

939:東京都名無区民
13/06/26 06:48:36 SxRF50+Q
大好きな奴が毎朝田端駅からのって来きます。片想いです。
最近会えなくて、切ないです。

940:東京都名無区民
13/06/26 19:56:06 ervkiKgA
俺の事か

941:東京都名無区民
13/06/26 20:17:54 Zg3+D0PA
そう言えば最近俺も乗る電車変えたなw

942:東京都名無区民
13/06/27 07:21:43 kRWbutuw
今日会えた。嬉しかった。二駅だけ隣同士だった。明日も会えるといいな

943:東京都名無区民
13/06/28 12:24:59 0tqQWtgg
今日会えたけど、隣になれず、でも、十分だ

944:東京都名無区民
13/06/28 12:41:45 iEIqBy0w
あっそ

945:東京都名無区民
13/06/29 18:16:42 j0/EUwBw
田端の自宅で毎日18時に懐かしい感じの音楽が聞こえてくるんだけど、
あれってどこで鳴ってるんですか?

946:東京都名無区民
13/06/29 18:31:02 8pck1CbQ
>>945
荒川区民の歌「あらかわ~そして未来へ」

URLリンク(www.youtube.com)

947:東京都名無区民
13/06/29 18:50:30 8pck1CbQ
URLリンク(www.arakawa-shakyo.or.jp)

あらかわ~そして未来へ(荒川区)
この町は 僕のふるさと やわらかな 光さす町 夢を追う人が住み 温い心が通う 伝え よう この町の心を 伝えよう みんなの愛を いま あらかわ そして未来へ

この町そして未来へ(釜石市)
この町は僕のふるさと、さわやかな海のある町 明日をみる人が住み、あたたかい心がかよう 伝えようこの町の心を、伝えようみんなの願いを 今、釜石、そして未来へ

948:東京都名無区民
13/06/30 16:38:17 I+FGS1ZQ
大戸屋さんに
ももちみたいな可愛い声の店員さんがいる^^sそして美味しかった

949:東京都名無区民
13/07/01 02:41:56 giRDhyOw
滝四小学校前のワインの店
いよいよオープンみたいだね
URLリンク(s.ameblo.jp)

明治通りに向かって線路と交差してるところにはリサイクルショップができるみたい

950:東京都名無区民
13/07/01 05:02:42 QcFQf3uA
エイトマンって何屋?

951:東京都名無区民
13/07/01 10:19:58 c5omkCcQ
今日は会えたね!
ずっと隣同志だった。
ここ見ててくれないかなぁ。

952:東京都名無区民
13/07/01 10:21:48 2jONonmg
電車男キモいわ
ストーカーで捕まればいいのに

953:東京都名無区民
13/07/01 13:47:52 HtaJ20jw
ストーカーかよきめえ
消えろ
通報されて捕まれ

954:東京都名無区民
13/07/01 18:43:12 A26xuFxQ
私生活で不満たまってるのか?

955:東京都名無区民
13/07/01 22:39:22 0/B/F8Aw
田端駅には伝説のトイレがあったと聞いて

956:東京都名無区民
13/07/01 23:08:39 4Kej+//Q
電車男さんの報告はご自分のブログでお願いします。

957:東京都名無区民
13/07/03 00:05:39 eCdggP2w
汚いトイレあったね

958:東京都名無区民
13/07/03 02:32:43 mQvVenQg
あのトイレもうないの?

959:東京都名無区民
13/07/03 12:59:29 P5zfUX0w
マック横のトイレのこと?
まだあるよ!

960:東京都名無区民
13/07/03 14:50:39 qAGCmYfA
TSUTAYAの返却ボックスの所の公衆トイレ?
あそこ、田端に住み始めて2年経つまでトイレだって気付かなかったわw

961:東京都名無区民
13/07/03 17:59:22 Aw7rQvkA
ホームの北端にあったトイレだな。

962:東京都名無区民
13/07/04 22:57:02 rLeN5MbA
今の北口改札の真下辺りにあったトイレだろ?
駅ビル建てるんで改築して無くなったけど
山手線で最強に汚いトイレだったよな

田端に住んでなかった頃は、
田端といえばあの汚いトイレしか
イメージがなかった

963:東京都名無区民
13/07/05 06:22:22 Vs09WRGw
マクドナルドが入っているビル建てる前にあったトイレのことでは?
壁に大きな穴が開いていてそこがトイレの入り口だったと聞いたことがある

Web上に当時の写真があって見たこともあったような気がするよ。

964:東京都名無区民
13/07/05 15:05:38 HngBe9Og
田端駅で改札越しで物品の受け渡しをしたいのですが、北口はちょっと難しそう。
南口って行った事がないんだけど、可能でしょうか?

965:東京都名無区民
13/07/05 19:54:11 obUm8gqA
>>640
ニュースになる日も近かそう

966:東京都名無区民
13/07/05 20:30:31 obUm8gqA
>>934
こっちの方がニュースになる日近いな

967:東京都名無区民
13/07/06 08:20:37 gWetXQLA
改札での荷物の受け渡しって、堂々としてはいけないものなの?

968:東京都名無区民
13/07/06 12:40:47 9YC5Gqvw
別にいいんじゃねーの?
改札出ないで入った駅戻って切符払い戻ししたらキセルだけど

969:東京都名無区民
13/07/06 21:11:35 iKIvuKRA
大戸屋空いてるな
折角できたんだから潰れてほしくないな

970:東京都名無区民
13/07/07 06:07:36 hN3yWkew
懐かしいね田端駅北側トイレ
10年以上前に読んだけどまだあった東京トイレマップ

汚いトイレベスト3
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

971:東京都名無区民
13/07/07 15:41:15 /66loktw
>>970
これデイリーポータルZの編集長林さんw

972:東京都名無区民
13/07/08 20:55:57 BLpIWzvw
誰か、滝四小前のワインバー行った?
夜中通ったら、結構お客さん入ってたけど

973:東京都名無区民
13/07/11 17:34:10 RIUmwmEA
大戸屋なあ、ホールもキッチンもまだ不慣れなようでオーダーミスを連発してたぞw
落ち着けばマシになるのかなあ。

974:東京都名無区民
13/07/12 23:27:15 kZ67vo6g
>>934
不良外国人斡旋の温床。区議会議員さん、なんとかしてよ

975:東京都名無区民
13/07/12 23:30:02 kZ67vo6g
>>640
不良外国人斡旋の温床。なんとかしてよ、区議会議員さん!

976:東京都名無区民
13/07/13 01:55:18 zMjK7W0A
>>640
北区にも荒川区議小坂のような人物がいたらいいんじゃない
初当選きたパンモエシャンドン野郎に期待するか(笑)

977:東京都名無区民
13/07/13 19:26:01 pr0/HI7g
東田端にまいばすけっとできるらしいがどこに出来るんだ?

978:東京都名無区民
13/07/13 19:36:32 1xPHEVFw
>>977
ここ?
URLリンク(www.mybstaff.aeon.biz)

979:東京都名無区民
13/07/13 22:15:17 Ys3Ld9fA
>>978
エヌマート大ピンチ

980:東京都名無区民
13/07/14 00:16:12 VwiInABA
最近、食関係のお店が開店ラッシュですね
田端に住んで何が不満って買い物が不便だったので
すぐに撤退とかしないで欲しいです

981:東京都名無区民
13/07/14 15:55:19 MMJotl1g
まいばすけっとが入るらしきビル
内装工事始まってるね
工事完了予定が7月末って書いてあった

982:東京都名無区民
13/07/17 14:33:25 xTiUllKA
先日、田端新町3丁目にタモリ・なぎら・大吉・キッチュ出現!!
収録らしい・・・

983:東京都名無区民
13/07/17 19:21:19 X+t9a3zw
いいなぁ。見たかったな。
タモリ倶楽部だろう、きっと。

984:東京都名無区民
13/07/18 22:37:52 7nk0ciEA
待機児童の解消について。
田端について言えば、小学校の空き教室が多いのだから、
そこを認可保育園に貸し出せばいいのではないかと
素人は考えるのだが、法律の壁があるのかな~?

985:東京都名無区民
13/07/19 00:51:53 e2OHf4+A
保育園と小学校じゃ建物の基準が違いすぎる

986:東京都名無区民
13/07/19 02:55:13 Lb/C3ICw
>>985
滝7に田端保育園の分園あるよ

987:東京都名無区民
13/07/19 13:56:22 lklx09rA
新町中学校が無くなる前には、さくら保育園と、もう一つ
保育園が臨時で使ってたね(保育園補修の時期)

988:東京都名無区民
13/07/21 09:40:11 PllzKbTg
こないだ尾久銀座にV6の坂本も来てたよー。

989:東京都名無区民
13/07/21 22:02:52 MWXm84rQ
学童をもっと充実させて!

990:東京都名無区民
13/07/21 22:07:29 MWXm84rQ
北区も豊島区のように子供スキップを
導入してほしい

991:東京都名無区民
13/07/22 20:41:09 NTJZwwgw
tamaya 田端 某口コミサイトでは
非常に評価が高いですが
誰か行った人いますか?

992:東京都名無区民
13/07/23 17:37:25 KmkHpcvA
>>991
興味はあったんだけどカウンター席が喫煙席ってあったから煙草苦手なんで諦めた。
料理が全部美味しそうなんで超残念。

993:滝野川飲食店組合
13/07/24 08:07:31 KRRb8zLg

酒場 煙草は嗜好品だろ

994:東京都名無区民
13/07/24 08:45:03 QbBjc0Ag
>>993
そうなんだよねー。飲み会で会社の人や友達が吸ってる分には大丈夫なんだけど、
田端周辺に友達いないしぼっちでカウンター突撃しようと思ってたの。

995:東京都名無区民
13/08/01 08:12:22 yAFPC3mg
tamayaこの前行ったけど美味しかった(^^)
料理もだけどお店の人の気遣いが細やかでいいね

996:ゆ
13/08/01 18:43:32 13rFDBOA
よyAEONスーパーできるね。ろくな努力してなさそうなまーといらない!

997:東京都名無区民
13/08/01 18:49:20 3kn8201g
↑頭バグっとるが

998:請負団山号寺号φ
13/08/01 21:46:52 3e7cbayw
新スレです。

*田端ってどうよ ?? 17
スレリンク(tokyo板)

999:東京都名無区民
13/08/02 12:48:30 rmtpiYmw
ありがとう

1000:東京都名無区民
13/08/02 13:43:32 ApwyHOcQ
田畑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch