12/01/07 16:10:46 ySF2dwVw
中和ライフを見てきましたが、1Fが駐車場で、2Fが売り場なんですねー
変った作りだー。
ライフの信号を渡ったところに「焼11000き芋」屋さんを発見。
最近できた店かな? 食べた事ありますか?
江戸深川の雰囲気や明治から大正の下町の雰囲気もいいんじゃない。
関東大震災や東京大空襲で丸焼けになって残っていないのは仕方ないけどね
菊川に集客するなら、鬼平だけじゃなくて菊川橋あたりのミニ和船乗船あるといいのに。と思うし(昔のように川に降りられるといいんですが)
スカイツリー背景の桜、ライトアップに合わせてイルミネーションも
いいと思うし、タモリクラブでも立川の高速下の柱の列が取り上げられて
いたように、あの景色なんとか利用できないかとか、いろいろ考えてしまいます