北区赤羽情報 Part101at TOKYO
北区赤羽情報 Part101 - 暇つぶし2ch2:東京都名無区
11/06/05 01:28:41 gyoFTf/w

2

3:東京都名無区
11/06/05 20:27:55 ZKN1tedA
ジャイアンのママの声優やってた青木和代さん見かけた( ´ ▽ ` )ノ

4:東京都名無区
11/06/05 20:37:57 BnmS/1oA
どこの下町にでもいそうなおばちゃん顔だけどねー

5:東京都名無区
11/06/05 22:52:46 Zv/rjiqQ
新スレ おめでとう!
さて、すずらん通りに新しい整体の店がオープンしたね(マツキヨの隣の隣)。
どうなることやら。

6:東京都名無区
11/06/06 15:10:48 ZDtWSbIg
ダイエー北本通り店の沖縄料理のお店
6月30日で閉店

まぁ・・・もったほうか

7:東京都名無区
11/06/07 14:11:32 Ths+u9Gw
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

8:東京都名無区
11/06/07 15:47:03 54qQ8b4g
深夜1時頃、赤羽駅に消防車と救急車、パトカー、総出。
駅の中に救急車が入っていってたから飛び込みかとオモタけど・・

9:東京都名無区
11/06/07 23:34:05 GlHlPBaA
ビンゴ

10:東京都名無区
11/06/08 09:48:18 5hAAObqQ
ボンゴ

11:東京都名無区
11/06/08 14:07:26 8/J9XlhA
ユースケ・サンタマリア

12:東京都名無区
11/06/08 23:37:43 1wi1bvsA
おすぎとピーコのおすぎの
方が南口に飲み屋開店するみたいだな。

13:東京都名無区
11/06/09 06:02:40 yeP6bHMw
朝からサイレンの音凄いけど何があった?

14:東京都名無区
11/06/09 09:27:03 rkziPHwg
>>12
へーそうなんだ
どちかって言うと居酒屋系ではなくおねえ系のスナックみたいなもんかな

15:東京都名無区
11/06/10 08:33:06 Qmpa4WpA
先週祭あったのか……行きたかった

16:東京都名無区
11/06/10 10:15:11 ddfMF1GQ
折り込みチラシで知ったけどアピレ改装工事で7月31日~休館するのね。
11月上旬に再オープンするそうです。

17:東京都名無区
11/06/10 23:41:01 lV1C0Acg
エキュート赤羽に客奪われちゃうぞ…
そろそろ2期の詳細がでてくるのかな。

18:東京都名無区
11/06/10 23:47:16 Csk4IZuA
エキュートは工事期間が延期になって、
開業が9月になったんだってよ。
やっと今頃エスカレーター工事やってるし。

19:東京都名無区
11/06/11 01:00:23 AeC038DQ
あの雨の日の駅前での撮影は、
『赤羽のAKB48を探せ』という企画だったのですね

20:東京都名無区
11/06/11 09:33:08 4Sy2G5zg
3月の震災以降ほとんどの工事現場は工期が遅れてる
材料不足・輸送関係などで

21:東京都名無区
11/06/11 10:01:26 4iNZQI+Q
ってことは9月にエキュート、11月にアピレが改装。
年内にはまた赤羽駅周辺がガラッと変わるんだね。
少しは、オッ!って思えるものが来てくれればいいんだけど。。

まあ、今エスカレーター新設しても、まともに稼働できないだろうし
それも含めて、延期も仕方ないだろうね。

22:東京都名無区
11/06/11 22:16:29 5zjae3Tw
急いで工事されて、
放射性物質入り下水汚泥・焼却灰で作られたコンクリート使われたらねぇ…。

それが高層億万ションだったら、泣くに泣けんだろう。

23:東京都名無区
11/06/11 23:53:58 emzFOV0Q
日本から出て行けば?

24:東京都名無区
11/06/12 00:31:55 UodJOOkQ
そこまで言わんでも

25:東京都名無区
11/06/12 11:28:58 M61QVngg
日本から…とは思わないけど、コンクリートの状況心配するくらいだったら赤羽に住み続けるのは辛くないのかな?
雨やら土壌やら身近に心配するものが多くてたまらなそうなんだが。

26:東京都名無区
11/06/12 19:23:52 xAGYrX9w
あきらめも肝心
こうなったら開き直って前向きに行くしかない

27:東京都名無区
11/06/12 20:40:31 bVXZp2ig
年末に向けて楽しみなのな。

28:東京都名無区
11/06/12 22:50:17 dpLkAHiw
節電で、西友が木金だか金土だかの休みになるらしいけど
ということは、日曜日の昼食時はサラリーマンで混むのかな

29:東京都名無区
11/06/12 23:27:39 IDjTCZTA
君働いたことあるの?
普通日曜は一般のサラリーマンはお休みなんだけどな。

30:東京都名無区
11/06/12 23:52:10 X0p7fMfw
>>29が一般社会をどれだけ知ってるのかと。

31:東京都名無区
11/06/12 23:56:48 OL/MCUJA
softbank219196071093.bbtec.netはスルー推奨です

32:東京都名無区
11/06/13 01:13:21 /VIDntnw
からあげやさん、6/18オープンっぽいです。

33:東京都名無区
11/06/13 01:45:09 uWtgom2Q1000
>>32
おー知りたかった。ありがとうです。

34:東京都名無区
11/06/13 02:05:12 Ns9T/7lA
からあげってどんなんか気になったんで前スレ見たけど、
なんか以前テレビで観たことがあるような
うまそうだから一度は買ってみたいが安物ばかり買う身としては結構割高だw

35:東京都名無区
11/06/13 02:50:26 3Kk6f7pw
西に住んでる人でwimax使ってる人いる?
西に引越し予定で光とwimaxで迷ってる
もちろんtryはするつもりだけど、一応聞いてみたい

36:東京都名無区
11/06/13 13:52:24 tinGDf8Q
>>35  有線のほうがやはり安定するので、光を薦める。
wimaxはそんなにスピード出ないし、途中で切れたりするのでお勧めできない。

37:東京都名無区
11/06/13 22:43:49 +ssFtOCA
イオングループで100kしかスピードがないが月980円のプランを出すってのをみかけたな

38:東京都名無区
11/06/14 11:26:29 GfNAAw4A
>>36
そうか~
touchも持ってるから迷ってたんだけど、自宅で安定して使えるのが一番かな

39:東京都名無区
11/06/14 21:23:17 OwKJ5X2g
もう放送終了しちゃってるかもしれないんだけど、3週間前?ぐらいに
TVチャンピオン風の番組収録を赤羽駅前でやってたんだが、あれは何の
撮影だったんだろう?ゼッケンつけた素人っぽい人数人とお笑い芸人コンビ
風のMC?みたいな人がパン屋に入って撮影してたよ。

40:東京都名無区
11/06/14 23:05:14 WyA31MKA
MXTVの街角ドンドンていう番組です。

41:東京都名無区
11/06/14 23:24:15 VQblZyuQ
質問です。
5月末に赤羽に引っ越してきました。
区の特定健康診査の案内がきたので受診しようと思うのですが
どの病院に行ったらいいのかわかりません。
一応、大きめの病院が良いと思い、赤羽病院と北部セントラル病院と
赤羽牧洋記念クリニックを候補にあげているのですが
お薦めの病院を教えてください。

42:東京都名無区
11/06/14 23:28:00 Oqj3WWDw
>>41
いろいろ載ってるようですが。
URLリンク(www.city.kita.tokyo.jp)

43:東京都名無区
11/06/15 11:30:24 FGnn9moQ
>>42
だから、いろいろ載ってる病院がどういう病院かわからないから
尋ねているのですが…

44:東京都名無区
11/06/15 12:17:50 05nM6JDg
>>41
どの病院も大差ないよ
それより満員で締め切られてたり、細かい規制が病院毎にあったりするので
早めに�1000゚くの病院に電話で申し込んだら?

45:東京都名無区
11/06/15 14:42:45 CBmyx4FQ
>>39
チャンカワイが居て、レゴでお菓子作ってたやつか?

46:東京都名無区
11/06/15 18:51:43 tEYXVCZQ
>>41 赤羽台のはずれにある大橋病院ならすぐやってくれるよ。

47:東京都名無区
11/06/15 20:10:16 FMbkAacA
エルザタワー付近のに久々にUFOが揚がってる

48:東京都名無区
11/06/15 20:49:03 6YAmvblQ
赤岩中の建設プラン説明会第二回あったみたいだけど行った人いる?

49:東京都名無区
11/06/15 21:39:18 7kq6MyQg
>41
>赤羽病院と北部セントラル病院と赤羽牧洋記念クリニック

結構厳しい三択ですねー(汗)
この中で強いて言えば・・・

選べねーよw

わざとでしょ?

50:東京都名無区
11/06/16 06:44:02 LuWnf7Ew
北社会保険病院ってやってないのかね

51:東京都名無区
11/06/16 09:22:29 b/2m5Qvg
赤羽病院は普段通院してる人しかやってくれないよ

52:東京都名無区
11/06/16 11:24:34 uPOEoQUQ
>>44
ありがとうございます。

>>46
参考にしてみます。

>>50
現在北社会保険病院はリストから外れているようです。

>>51
そうなんですか!?

53:東京都名無区
11/06/17 00:38:43 wk9+THlA
西口にある
赤羽クリニックなら
早いし、丁寧ですよ。
一階が美容院。

54:東京都名無区
11/06/17 10:12:18 vl/KWT8g
営業時間長いのはいいけど
自前の血液検査施設持ってないのか一部の検査は遅い印象
インフルは早かったと知人は言ってたけどなぁ

後名前違うぞ

>>52
そうですか、失礼しました。

55:東京都名無区
11/06/17 21:58:36 gtSuE4fA
赤羽西口サンクリニックは365日年中無休だけれども、
震災後は診療時間が短縮になってるよ。
当分の間は平日夜7時までだからちょっと不便になった。
URLリンク(www.sun-clinic.or.jp)

56:東京都名無区
11/06/18 00:02:21 AXaACASQ
>>41 貴殿は派遣のバイトでもやってる1000のかな? 普通は会社負担なんだけどな。

57:東京都名無区
11/06/18 00:44:03 sN4g2+PA

ここはたまに>>56みたいなキチガイが出るよね。

58:東京都名無区
11/06/18 02:37:30 Rm/X83uA
とっくにN入れてある

59:東京都名無区
11/06/18 06:15:32 WWd+XG2g
>>45 遠巻きにロケを少し眺めただけなので内容は不明なんですが、
芸人コンビからしてそれで合ってると思います。

60:東京都名無区
11/06/18 09:54:38 84qBcXOw
からあげ屋今日オープンなんだね。それにしてもZESTの近くすぎるw
あの場所、呪いがかかってるみたいに長持ちしないお店ばかりだから
がんばってくれるといいなあ。

61:東京都名無区
11/06/18 10:34:32 NK/ysaWQ
AKBN0が問題おこして解雇とか謹慎とか・・・

洒落で赤羽と結びつけるのはもうやめて欲しいなぁ。

62:東京都名無区
11/06/18 14:53:42 jcRWY2zQ
>>60
 骨付きモモ旨かったです。価格は重量制で1本500-700円くらい、頼んでから揚げるので時間は
かかるけれども、それだからこその熱さと皮のパリパリ感がよかったです。

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

63:東京都名無区
11/06/18 15:06:07 5vFCW4lQ
↑"AKEBONO"に見えたw

64:東京都名無区
11/06/18 17:57:07 AXaACASQ
>>57 まあ正業が何やってるのかわからんような人はしかたないよ

65:東京都名無区
11/06/18 18:02:15 iXrYSMkA
キチガイだから自分がキチガイだと言われてることもわからないんだろうな

66:東京都名無区
11/06/18 18:10:58 0Z9ZZ2Iw
からあげ聖林ハリウッド、今日オープンだから行こうかと思ったけれ
URLリンク(www.risinghollywood.jp)
KFCでナゲットとポテトが半額セールやってたんで飛びついてしまいました
味のほうはまた今度。

店の外観はえーっと・・・
フードコーディネーターを使わずに自分たちで設計したらしく安っぽさが目に付く
特にメニューの写真をきちんと外注せずに自分たちで撮ったのを貼っているのを見ておいおいと言いたくなったです
からあげ100g250円とだいたいスーパーの2倍ぐらいの値段なのだから高級ということをPRしないといけないのに
店舗丸ごと安っぽくしてどうするのやら・・・

十条の大分唐揚げ専門店 とりあんも美味しいけれども値段の高さのせいでちと苦戦している雰囲気(骨なしもも 100g260円)
URLリンク(gourmet.livedoor.com)
URLリンク(www.torian.jp)

聖林を食べてみて価格相応程度の味だったら、もって半年コースかなぁ・・・

67:東京都名無区
11/06/18 18:46:40 GuGSVyVw
ただでさえ、から揚げ!で勝負しようなんて姿勢自体が強気だよね。
しかも、いわくつき物件w

68:東京都名無区
11/06/18 21:58:51 lQ4s9sZw
とりあんそんなに美味しいかなぁ。以前店内で食べたとき、作り置きっぽいの出されたよ。
油っぽくて、味もパンチが効いていなくてぼんやりした感じ。

69:東京都名無区
11/06/18 23:57:15 AXaACASQ
>>65 能書き垂れる前に男ならちゃんとした仕事&最低限健康診断のある会社に入らないとな!

70:東京都名無区
11/06/19 00:22:24 vdxT8zdw
>>69
はやく脳の異常を治療したほうがいいよ

71:東京都名無区
11/06/19 01:25:25 EyV476gA
昔、赤羽にある大日本印刷工場で働いていたから赤羽は知っているし好きだ
夜勤が終わって朝8時か9時の赤羽始発京浜電車で秋葉まで行き、 マックで時間を潰し買い物してた
それと赤羽公園近くのローソンは期間限定商品を多く取り寄せてくれたし、
オーナーの人もきさくで自らレジ打ちするくらい仕事熱心な人だったなあ
しかし去年行ったら100円ローソンになってて驚いてショックだった・・・
あとは駅近くの道路沿いのエアガンが豊富なヤマナカ模型も世話になった
唯一お世話になってないのは居酒屋だけw

72:東京都名無区
11/06/19 01:42:37 B8mvE9aw
赤羽で居酒屋にお世話になってないって、
まぁある意味、人生60%は損してるな

73:東京都名無区
11/06/19 06:22:29 kl1jHg3w
ヤマメカ

74:東京都名無区
11/06/19 13:40:47 F7o309XA
からあげ屋さん、あんな小さな店舗で店員5名もいるのか。

オープン直後だから、本店からの応援の人員がいるのかもしれないけど、
あの店の人件費まかなうには、どんだけ唐揚げを売らなきゃならないんだか

75:東京都名無区
11/06/19 18:15:12 b2RdDb2Q
西友近くの公園で事件発生か
警察がうじゃうじゃいたよ

76:東京都名無区
11/06/19 19:00:05 xiqbiW4g
>>75
kwsk!!

77:東京都名無区
11/06/19 19:31:06 cV8EbpwA
>>75 ホームレスらしき人が殴られたかで怪我をして運ばれたみたいですね。

78:東京都名無区
11/06/19 19:35:07 cV8EbpwA
>>71 コンビニのオーナーが一番大変なの知ってますか?普通の会社と違ってオーナーだからって
ふんぞり返ってなんていられませんよ。自らレジ打ちするって、、、、それ当たり前のことでしょ?
日雇いのバイトみたいだから知らなくても仕方ないかもね....

79:東京都名無区
11/06/19 20:15:03 1iAutHJQ
>>75
赤羽公園だっけ?
そこ以前、餓鬼がホームレスに火つけて死んじゃったんじゃなかったっけ?
確かそんな事件あった気がするんだけど。またホームレスかい

80:東京都名無区
11/06/19 20:29:22 gu9pLvvw
公園の前の赤羽会館の植え込みに夜になると人集まってるんだけどあれもホームレスの人たち?

81:東京都名無区
11/06/19 21:01:38 TE6vX+lQ
>>79
2007年のはホームレスと間違われた作業員の男性が火を付けられて
大火傷を負った事件だね。
いい加減な情報がデマになって広がるというのを忘れずに。

82:東京都名無区
11/06/19 21:47:16 E8vSOHaA
南口のらくらくって中華料理屋はおいしいですか?
客が入ってるのあまり見ないけど。
昨日アド街@江戸川橋で系列店らしきものがランキングに入ってたので
ちょっと気になります。

83:東京都名無区
11/06/19 22:20:35 rAcxeGgg
>>82
たまに設定されるランチ「カニ玉チャーハン」、タンメン、五目ラーメンが美味いです。
平日の昼間は吉野家社員で一杯ですよ。

ただ、リーズナブルと言える店ではありません。

84:東京都名無区
11/06/19 22:40:31 1iAutHJQ
>>82
らくらくは10年前くらいはホントにどれも美味しくて、週一くらいで通ってた事あるよ。
チャーハンと、五目ラーメン狂ったように食べまくってたw
でも、一時期から作る料理人によって味にバラつきが出始めて、行くのプッツリ止めた。
味が全くないチャーハンが出てきたりね(苦笑)ちなみに池袋に姉妹店あり。

85:東京都名無区
11/06/20 00:01:28 Sj1fMEaA
>>81
公園で寝ていた作業員=ホームレスでしょう。
貴方こそ情報を鵜呑みにしないでちゃんと自分の頭で考える癖つけないと駄目ですよ。

86:東京都名無区
11/06/20 00:16:40 SdsEfblg
>82
気になるなら、入ってみることをお勧めします。
なんでもネットの情報を鵜呑みにして納得してしまうのは、如何なものかと最近思っています。

87:東京都名無区
11/06/20 11:43:36 ul8sXPZw
昨日の赤羽公園トイレでの詳細はニュースになってないね
自分が見た時はダイエー側の女子トイレに非常線が張られ、梯子をトイレの個室に立て
中から開けようとしてたように見えたので、死体が発見されたのかと思ってた
なかなか中から運び出そうとせず、刑事らしき人数名がうろうろしてた
その後は見てないのでわからないが、救急隊員が何もしていなかったので怪我人とかではなかったと思うんだが

88:東京都名無区
11/06/20 19:25:32 s5uUnbrg
怖っっ。。。

89:東京都名無区
11/06/20 19:55:01 6EIzZaQg
事件だと報道するだろうけど、自殺かなんかだと多分報道しないよね。

90:東京都名無区
11/06/20 21:58:25 /2ogpu7A
自殺するのなら迷惑にならない場所でしてほしい

91:東京都名無区
11/06/21 10:13:04 S3NO36CQ
何年か前にもぐるぐる滑り台で首吊りあったよね
真冬にホームレスが凍死してたり
いい場所にある公園なのに何か残念なんだよな

92:東京都名無区
11/06/21 14:56:28 3ERTedUQ
>>87
何時頃でしたか?
19日に公園脇を通ったのですが、気づきませんでした。

93:東京都名無区
11/06/21 15:31:59 S3NO36CQ
>>92
18時頃

94:東京都名無区
11/06/21 18:27:18 ZjwLVlPw
東京新聞夕刊にしっかり出てるよ。

95:東京都名無区
11/06/21 20:07:01 zAqhJTAg
今、赤羽から北の方角見れる人!
何かの発光物が見えるけどなんだと思う?

もしかしてUFO??

96:東京都名無区
11/06/21 20:11:52 eeXrCPHw
UFOってのは、宇宙人が乗ってる宇宙船って意味?
それとも、鳥みたいな未確認飛行物体って意味?
はっきりしないで会話しても、誤解を生むだけだと思う。

97:東京都名無区
11/06/21 20:22:34 zAqhJTAg
>>96
失礼しました。
先ほどコンビニへ行くために外へ出たところ、点滅を繰り返している
複数の灯りの塊を見ました。
ちなみに灯りは中心から3つの円形で何パターンかの光り方を繰り返しています。

岩渕のファミマから赤羽橋方向を見たところで同じ場所に留まっているので
宇宙人の乗っている宇宙船という意味でUFOではないかと思いました。

同じものを見た人はいませんか?

98:東京都名無区
11/06/21 20:30:19 eeXrCPHw
俺、よく岩淵あたりでジョギングしてるけど。
この時間は、自衛隊のヘリや輸送機が定期的に飛んでるよ。
たぶん福島関連。
他に、でかい光の物体もあるけどそれは空気が澄んでいたり
上空の雲が厚くて低空を飛んでいるせいもあるよ。

99:東京都名無区
11/06/21 20:37:34 IGMQTQDQ
岩淵橋の辺りで赤羽のUFOの取材?中

100:東京都名無区
11/06/21 20:39:14 zAqhJTAg
ヘリや輸送機なら灯りで判別できます。
少なくとも同心円状に複数の灯りが色を変えながら点滅しているのは
明らか1000にヘリや航空機ではないと思いますが・・・
何かの人工物であることは間違いないと思いますが実際に空を見上げた人は
いないんですかね?

さっきはすれ違った中学生くらいの男の子たちが「UFOじゃねえの?」って
盛り上がってましたし、他にもサラリーマン風のスーツの男性が携帯で
写メを撮っていました。

101:東京都名無区
11/06/21 20:42:59 eeXrCPHw
あの、川口方面の高層マンションのあたりか?
こないだもヘリがホバーリングしてて、自転車乗りが
携帯で撮影してたが、あれはヘリだ。

102:東京都名無区
11/06/21 21:03:34 aDO0DwOw
それと同じかは知らないけど去年、自分も夜にジョギングしてた頃、青水門から荒川大橋、浮間の方に向かってUFOらしきモノ見た事あって聞くところによると、正体は発光体を付けて飛ばしてる凧だってよ。光らせ方もパターンがあるんだとか。

103:東京都名無区
11/06/21 21:06:28 flivYGIg
既出
去年も貼られてたが

清野のブログ:赤羽UFO
URLリンク(usurabaka.exblog.jp)

104:東京都名無区
11/06/21 21:06:48 VuO+voJg
半年前くらいに「不可思議探偵団」という番組でも
取り上げてた赤羽のUFOの事かな?
その後日談をテレビでやるかなと思ってずっと見てるけど
全く取り上げないし。
ネット上では電飾凧という事で落ち着いてたはずだから
ネタにもならないんだろうけどね。

105:東京都名無区
11/06/21 21:08:02 eeXrCPHw
>>103 おおおお それかー 人騒がせなw

106:東京都名無区
11/06/21 21:13:19 TE7wy3EQ
まだ知らない人いたんだねーw

107:東京都名無区
11/06/21 23:25:12 ZjwLVlPw
みんな暇人とは限らないからね

108:東京都名無区
11/06/22 00:42:24 Z9vey5/g
あはははは。
笑ったよ。
UFOと思った人、まぁちょっとの間、夢が見れてよかったんじゃね?w

109:東京都名無区
11/06/22 00:49:55 lMHIfo/A
たまたま知っていた人、知らなかった人がいただけの話しだろうに。なんだかなぁ…。

110:東京都名無区
11/06/22 01:10:34 npjPq1LQ
>>107はほっとけって言われただろー。相手にするだけむだ

111:東京都名無区
11/06/22 12:14:56 YtW0gV8w
>>67
たい焼き、肉巻き今度は唐揚げの店でいわくつきって一体なんぞ?

112:東京都名無区
11/06/22 12:27:48 6ONUlQIQ
肉巻き屋は、オーナーが毎晩店の前にベンツを止めていたというのに
残念でしたね。

113:東京都名無区
11/06/22 15:18:14 l3+w7NLA
>>67
いずれも長続きしないから、きっと祟り場なのでしょうよw

ダイエー建設予定地のさら地すんごい広いんだな。
イオンみたいにフードコート付きで巨大なスーパーになるなら利用してみたいな。

114:東京都名無区
11/06/22 17:01:57 mvDOPvjA
>>113
3階建てで前以上に大きくならんよ

115:東京都名無区
11/06/22 18:00:16 uop8LGHA
ラーラというパスタ屋さんに良く行きます。
皆さんは行きますか。

116:東京都名無区
11/06/22 18:47:18 0Vtf85Ng
いきますん。

117:東京都名無区
11/06/22 20:52:15 wqFx8fXQ
>>116
どっちだよw

>>115
もう少しコストパフォーマンスがよければ使ってもいいかなあ、という感じ。
味はよいよね。

118:東京都名無区
11/06/22 21:35:32 SF2JMGSg
最近よく行く。もちピザがお気に入りです。

119:東京都名無区
11/06/22 22:48:15 44xeOGKA
赤羽公園からオッサンのデカい罵声が聞こえる
プール跡の広場で夜遅くまでDQNがはしゃいでるのには慣れたが勘弁して欲しい
この夏はずっと窓開けてんだからさ

120:東京都名無区
11/06/22 23:04:02 5E8/45Mw
>>113
>いずれも長続きしないから、きっと祟り場なのでしょうよw

その向かいのドラッグストアは、大雨が降ると冠水するので別の意味で祟り場。

人通りが少ない時間帯に三井住友銀行前から見てみると、ドラッグストアの付近だけ僅かに窪んでいるのが判る。

121:東京都名無区
11/06/22 23:25:11 WKzE2HyA
>>116
たまに。パタパタ小走りする店員が可愛い

122:東京都名無区
11/06/23 06:43:34 iLgP9/ag
>>115
最近はご無沙汰してるけどラーラ好きだよ。
あの値段で生パスタ食えるって嬉しい。
個人的には醤油系が生パスタと相性良くてオススメ。
季節毎の限定メニューは当たり外れがあるけど当たると美味しいよね。

123:115
11/06/23 06:58:38 LIMXGLXw
皆さん有難う。
ちょっと前にまるます家のことも書いた者なのですが、
板橋在住です。
赤羽好きで友人と良く行きます。
ラーラはトマト味パスタばっかりでしたが、もっと色々食べてみよう。

124:東京都名無区
11/06/23 11:48:56 LdCBa5rg
ラーラ行ったことなかったのでググッたら、
酷い書かれようなブログがトップに出てたけど、大丈夫なのかね??

125:東京都名無区
11/06/23 12:02:59 qvE1vp6Q
たしかにマジ基地が出てきた
こんなクレーマー訴えていいと思うがな

126:東京都名無区
11/06/23 13:18:41 LqPb3lWg
本当にマジキチ出てきてワロタw

127:東京都名無区
11/06/23 13:37:44 LqPb3lWg
ヤフー知恵袋とツイッターとか、FindWorks、他人のブログとかいろいろ出没してて更にフイタ
なんだこいつwww

128:東京都名無区
11/06/23 13:57:37 exByrFrw
ラーラはたまにランチに行きますよ。
店の雰囲気も接客も悪くないし、
ドリンクバーあるので長居できます。

ただ、ミートソースがパスタと絡められてなくて
中央に乗せられてるだけというのだけは勘弁して欲しい。

パスタの食べ方を知らない昭和時代ではないのですから、
パスタの口から開いている間にフライパンでソースと
絡めるというくらいはパスタ屋ならやって欲しいですよ。

129:東京都名無区
11/06/23 14:25:36 LqPb3lWg
>>128
そういった事を指摘するなら。

スパゲティーを広義のパスタと呼ぶのは止めてからだと思うよ(^ω^)

たとえば日本蕎麦だと分かっていてそれを注文しそれに対して話をしているのに。
「この麺類は」って言うのはおかしいじゃん?

130:東京都名無区
11/06/23 14:41:30 Q+vyNquQ
うわっ >_<

131:東京都名無区
11/06/23 16:43:41 lqhyIOwA
あぁ、>>107がワイマックス使ってんのか、なるほど

132:東京都名無区
11/06/23 17:51:40 FXSxsT+g
>>128がマジキチ??

133:東京都名無区
11/06/23 17:56:31 1JKrmYhg
>>129
別にスパゲッティでもスパゲッティーニでもリングイーネでも
いいのですが、それらパスタは(スパゲッティも含めて)
ソースと絡めるものなのですよ。

昭和時代の喫茶店のショーウィンドウに、フォークが浮いた
スパゲッティがありましたが、皿に広げた白い麺の中央に
丸くソースが掛かっているというイメージでしたよね。
当時の日本人が考えた(勘違いした)スパゲッティのイメージ。

ラーラのスパゲッティ・ミートソースがまさにそれなのですよ・・・。

134:東京都名無区
11/06/23 18:00:00 1JKrmYhg
>>132
パスタの食べ方を知らない人が多いようなので退散しますね。
ちなみにラーラは今でもちょくちょく行きますよ。

135:東京都名無区
11/06/23 22:03:48 x3u08jEQ
インドカレーを手で食べるかたですか?

136:東京都名無区
11/06/23 22:36:12 GGZO7lMw
最近このスレの居心地がよくないね。
なんか一部の人がすぐ食ってかかる風潮がある。それにのせられるほうも同類。

137:東京都名無区
11/06/23 23:39:00 FtJ5HPTA
>>136
同意。
頭がアレなのは、例の1人だけでも充分なのにね。

138:東京都名無区
11/06/23 23:40:54 8yoUiqLA
志茂の「ほうきぼし」いってきた。ネットで評判いいし、雑誌にも出てて気になって。
汁なしたんたん麺うまかった! 場所柄、認知度が低いのかな。近隣の会社の人が数人いただけ。
つぶれてほしくないな。

139:東京都名無区
11/06/23 23:50:09 ppM6Ht0g
>>138
その店気になってるんだよね。前の店みたいに日曜定休だったりする?

140:東京都名無区
11/06/23 23:59:12 8yoUiqLA
ネットでは日曜日が休みになっていたけど、今日訪問したら営業時間変更だって。
金土日は昼、夜営業あり。月火が定休。
あの場所なら土日だね。

141:東京都名無区
11/06/24 00:00:13 uksum1kg
>>135
インドカレーを手で食べない人がいるんですか?

142:東京都名無区
11/06/24 00:46:18 eW80YN1g
「本場のパスタはソースを絡めるものなんだぜ。」
「へー。」

で、済む話。

143:東京都名無区
11/06/24 00:49:50 jlATu6gg
>>140
情報ありがとう!
前の店の時は平日に中々行けなくて、気付いたら箒星に店が変わってたけど、今度は行けるや。

しかし、 目の前に北運動場の駐車場があるのは良いんだろうけど、 周りにホント何もないから、近所の人以外も来るレベルに味がないと先行き悪いね。

144:東京都名無区
11/06/24 00:53:07 HpwNA9MQ
後ろにおまいらがいるぞww

145:東京都名無区
11/06/24 01:38:10 UJWjaSdQ
>>142
そうですね。
「本場のパスタはソースを絡めるものなんだぜ。」
ということで。

146:東京都名無区
11/06/24 02:32:32 1XcEXOrg
美味ければどうでもいい

147:東京都名無区
11/06/24 06:22:11 DXzaVdOg
そんなこと言っちゃうと
カルボナーラに生クリーム使うなとか
ペペロンチーノはにんにくと鷹の爪以外入れるなとか
パスタにフォークを使うなとか
パスタを噛み千切るなとか
キリがないよ

俺はナポリタンをはじめとする日本のパスタ文化大好きだけどな

148:東京都名無区
11/06/24 06:35:11 c6zdlCGA
オオサカヤでスパゲティーミートソースを食べるのが最高に幸せだった時代がある

149:東京都名無区
11/06/24 09:33:37 U/0FhfkA
店が煙くなければもっといいのになー

150:東京都名無区
11/06/24 09:57:28 ePcToRPg
>>142
>>147
そうそう、本場のスパゲティーの食べ方も美味しいけど。
あの味がついていないスパゲティー部分のパスタ感がまた美味しいんだよね。
自分の趣向だったら注文でその店にカスタマイズしてもらえば良い事で
今あるものを否定するのはおかしいと思うよ、それが不評でしかたないものならまだしもねえ。

>パスタにフォークを使うなとか
スプーンを使うなではなかろうか?w

151:東京都名無区
11/06/24 10:52:44 DXzaVdOg
>>151
うむ、間違えますすた

152:東京都名無区
11/06/24 12:15:26 6SrXBOOg
>>148
オオサカヤは現在のサンメリーですね

153:東京都名無区
11/06/24 14:19:34 xxsyHUVg
オオサカヤ、いまの三菱東京UFJあたりにあったんだよね。

154:東京都名無区
11/06/24 14:37:28 pIRQ6NiA
またまた質問でスミマセン。

赤羽駅周辺で味噌屋さんはありませんか?
ぐぐってもラーメン屋か焼鳥屋しか出てきません。

155:東京都名無区
11/06/24 14:47:46 UNJAzAQw
>>155
赤羽岩淵駅前郵便局の近くに味噌扱ってた店あったはず。
最近その辺りに行ってないからまだあるかわからないけど

156:東京都名無区
11/06/24 14:50:11 xxsyHUVg
>>155
岩淵の交差点から斜めに入っていく道、わかりますか?
北本通りと西口方面に向かう道の間。
そこを入っていった商店街に、わりとすぐにあるよ、味噌専門店。

157:東京都名無区
11/06/24 19:19:47 uuvCVUAA
西友やヨーカドーにも味噌売ってますよ。

158:東京都名無区
11/06/24 19:40:11 TW407rqg
スーパーで味噌売ってる報告…wゆとりかよ
専門店でしか買えないこだわりの味噌を探してるんだと思うが

159:東京都名無区
11/06/24 20:18:14 kf2YoTNQ
>>158はスルーした方がいいよ。

160:東京都名無区
11/06/24 20:24:56 c6zdlCGA
>>154
東口店だね
西口店は王子信用金庫の所
ウサギヤもレストランがあったよ

161:東京都名無区
11/06/24 20:38:43 5/FmLIzg
女子高校生を暴行し下着奪う、男逮捕 東京

女子高校生を暴行し下着を奪ったとして、警視庁赤羽署は24日までに、強姦と強盗の疑いで、朝鮮籍で住所不定の会社員、呉紘希容疑者(27)を逮捕した。
同署によると、呉容疑者は「強姦したことは間違いない」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、5月14日午後8時ごろ、東京都北区内の路上で、10代の女子高校生にカッターナイフをちらつかせて「騒ぐな」と脅迫。
人目につかない場所に連れ込んで性的暴行を加えたうえ、女子高校生の下着を奪ったとしている。

 同署によると、現場に残された遺留物と、呉容疑者のDNA型が一致。呉容疑者と女子高生は、面識がなかったという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

162:東京都名無区
11/06/24 21:19:16 pIRQ6NiA
>>156
>>157
ありがとうございます!
今度偵察に行ってきます!

もちろん158はスルーしますw

163:東京都名無区
11/06/24 21:52:25 HpwNA9MQ
北区はホットスポットになっちまったのか(´;ω;`)ブワッ

URLリンク(www.city.kita.tokyo.jp)

164:東京都名無区
11/06/24 22:05:20 6SrXBOOg
>>161
紳士服の青山の所にセキネレストランというのもあった

165:東京都名無区
11/06/24 22:20:16 Zae1VdJw
>>162のレイプが起きた場所は赤羽のどのあたりでしょうか?
夜遅くに北区に帰宅する身なので、その危険な場所は避けて通りたいなぁと思っています

あと、北グラのA○C公園に長髪のヤク中っぽい人が最近よく現れるんですが
ずっとぶつぶつ、○ね!○すぞ!と怖いことばかり言っていて危険を感じるので注意です
赤羽公園のホームレスのおじさん達はそんなことないんですけどねぇ

166:東京都名無区
11/06/24 22:58:04 88TBicVQ
>>167
場所はわからないけれど、強いて言えば夜8時でも
人通りがほとんどない所では?
人通りがあったらできないだろうし、助けを呼ぶ事もできるし。

167:東京都名無区
11/06/24 23:36:24 QfFqZyoQ
>165
年間1mSv切ってるのに、ホットスポットとは言わんだろ。

168:東京都名無区
11/06/25 00:29:05 IizhAW1A
「私の買ったビキニの水着は三角ビキニなので、おっぱいぽろりになったら助けてね」
埼京線の電車の中で隣にいたお姉さんがこんなメールを打っていた。

169:東京都名無区
11/06/25 00:41:22 mHhvqiBw
で?

170:東京都名無区
11/06/25 01:21:37 mHhvqiBw
ee

171:東京都名無区
11/06/25 01:52:40 qNeSmC2g
>>171
お前ROMってろよ、うっせーな

172:東京都名無区
11/06/25 07:38:23 3ZqRimHA
>>165
高いな

173:東京都名無区
11/06/25 10:47:23 AHbmVjrA
>>173
それはお触り禁止

174:東京都名無区
11/06/25 12:29:48 EvNauBlQ
>>162
さすがレイプ天国の北区w

175:東京都名無区
11/06/25 14:03:00 f3Jl1yww
>>176
チゲーよ
レイプ大国からの使者の仕業じゃねーか

176:東京都名無区
11/06/25 17:10:24 q9H6Ujhw
痴漢や性犯罪みんな死刑にしてほしい

177:東京都名無区
11/06/25 18:34:46 F+JThxPg
邪魔な男を冤罪で死刑にできる世の中…

178:東京都名無区
11/06/25 19:54:52 FCj0J+XA
いくらなんでも死刑はやりすぎ。
性犯罪者は去勢が一番!

179:東京都名無区
11/06/25 20:56:49 8h/2Odfg
朝鮮人と中国人、果ては日本にやって来る外国人は
指紋とDNA提出を義務付けるべきだよな
もっと理想を言えば朝鮮人は入国禁止にして欲しいんだけど

180:東京都名無区
11/06/25 22:25:09 cHsgdWTA
>>176
加害者は住所不定。
被害者の北区民に何の落ち度がある?

181:155
11/06/25 23:12:14 I1X/XHaQ
おかげさまで味噌屋さんにたどり着けました。
とりあえず仙台味噌を買ってみました。
やはり、スーパーで買う味噌とは、ひと味も二味も違いますね。
出汁入りなんて言語道断です。

182:東京都名無区
11/06/26 00:07:18 E50oMOdQ
味噌にこだわる余裕あるなら被災地へ募金したらいかが?

183:東京都名無区
11/06/26 00:12:15 eFx6XzwQ
いつものsoftbank野郎か

184:東京都名無区
11/06/26 00:14:50 ISxHhWgw
精神がねじれ曲がってるんだろうね

185:東京都名無区
11/06/26 00:54:06 ADpF8aLg
>>184こいつに味噌樽じゃなくてうんこ樽を頭の上からぶちまけてーな

186:155
11/06/26 10:01:52 tPPsuarg
>>184
とっくの昔にしてますがww

187:東京都名無区
11/06/26 10:05:01 VK2j9Qug
softbank219196071093.bbtec.net はスルーだって何回言ったらわかるんだ

188:東京都名無区
11/06/26 10:27:11 fL0DLAKA
専ブラじゃ無い人もいるだろうし、スマホもわからないからね。

189:東京都名無区
11/06/26 12:29:32 tPPsuarg
北区赤羽情報 Part98
365 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/10/04(月) 21:07:26 ID:pLvEyRLw [ softbank219192034238.bbtec.net ]
336 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/10/02(土) 16:01:29 ID:PvBSuw1A [ softbank219196071093.bbtec.net ]
お前ら北区民は基本的に都会の田舎モンなんだから芸能人を見ても着易く声かけるなよ。

長野県長野市スレッドPart42
190 名前: 雪ん子 投稿日: 2009/01/31(土) 23:59:44 ID:tFUGVqCY [ softbank219196071093.bbtec.net ]
長野出身の東京在住ですが、スタバは完全に飽和状態てか飽きられてますよ。雑誌にも
出てますが完全にコンビニ化してます。あと都内のヨーカドーもcandoとか100円ショップ
入ってるよ。てか今長野は寒いでしょ?こっちは寒いけど長野に比べたら天国ですわ。
で景気は悪いのですか?昔の職安ガラガラだったけど。。。

■■  長野に帰って来て転職  ■■
135 名前: 雪ん子 投稿日: 2009/03/22(日) 00:10:26 ID:PNRKxE2c [ softbank219196071093.bbtec.net ]
長野にもフリーペーパーとか求人しありますが、5年くらい前に見た時は派遣が多かったよう
ですが、現在は派遣も厳しいしすご~く薄くなったのですかね?
都内在住。

190:東京都名無区
11/06/26 13:03:43 9iRv7L/A
赤羽で信頼ある畳屋ありますか

191:東京都名無区
11/06/26 13:25:15 OI00GSfw
>>190
まちBBSは専ブラ使わなくてもリモホは表示されてる

192:東京都名無区
11/06/26 13:56:13 tSrv13Zg
Janeでリモホであぼーん出来れば楽なんだけどね

廃品回収車がうるさくてかなわん
あんな大音量で鳴らして耳可笑しくならないのか運転してる人は

193:東京都名無区
11/06/26 17:22:15 E50oMOdQ
>>191 悔しかったのか???味噌人間君。ごめんよ。

194:東京都名無区
11/06/26 18:11:33 KA53BBZw
赤羽駅の東方本線ホームに立ち食い蕎麦屋ができるね。明日オープンだって。
かつて(駅改装前)の同ホームにあった立ち食い蕎麦は天ぷらそばより高い
たぬきそばがあったけど、まだ覚えている方はいるだろうか。
ちなみに当時は駅弁も売ってたね。

195:東京都名無区
11/06/26 19:14:58 SPcI4M8g
>>196
それかな?
好きでよく食べてたたぬきそばがあったなぁ。
高崎線&宇都宮線のホームだった

たぬきなのに、半分に切ったゆで卵とわかめと天かすが乗ってるの。
お得な感じでよく食べていた。
チケットじゃなくて対面でお金を払うシステムだった。
あまりに頻繁に食べていたので、顔を覚えられたらしく、
暖簾をくぐったら「たぬき?」と言われたのは良い思い出。

計算してみたら、今から17年ぐらい昔のことだった。

196:東京都名無区
11/06/26 19:32:47 KA53BBZw
>>197 レス ありがとうございます。196です。
東方本線じゃなくて東北本線ですね。間違えました。ごめんなさい。

たぬきなのにいろいろと具が乗っかってて天ぷらそばより確か10円
高かった(天そば350円 たぬき360円だった記憶がある)けど、
変に納得して私もよく食べました。

もうそんなに経つのですね。17年すれば赤ん坊が高校生になりますよね。

197:東京都名無区
11/06/26 22:46:41 63LguU+g
>>194
JaneでリモホNGできるぞ
もうだいぶ前からそいつ突っ込んでる

198:東京都名無区
11/06/26 23:10:21 tcZmFooQ
今日のシルシルミシルはSEIYU特集だった
本社が少ししかでずに赤羽の文字は一つも無し・・・

199:東京都名無区
11/06/26 23:57:14 E50oMOdQ
7月下旬はヨーカドーです。
来週に取材入ってるらしいです。
内部情報。

200:東京都名無区
11/06/26 23:57:47 6ktOk8zQ
今日、ほうきぼしの前を通ったら貼り紙が。
月・火  定休
水・木  11:00~15・00
金・土  11:00~15・00 17:00~20・00
日     11:00~15・00(麺がなくなり次第終了)
だそうです。

隣に持ち帰りのお寿司屋さん?があるけど
食べた人いますか?
角上のほうがおいしい?

201:東京都名無区
11/06/27 16:51:30 jArzoPug
赤羽駅の橋上駅舎化大改修工事中の
5番ホームだっけ?
東北貨物線のホーム(宇都宮・高崎線の池袋方面ホーム)単線でカオスだったなあ。
ホーム上にパン屋あり、喫茶コーナーあり、居酒屋あり、本屋が2軒あり、他にも店あったような? 先のほうにはホームラーメンあり。
その手前あたりにワゴン販売の古本コーナーもあったね。

202:東京都名無区
11/06/27 20:20:44 bzay/iGw
>>203
胡散臭い天丼屋があって食ったら小皿に生のキャベツが載って来た事があった。
普通はキャベツの浅漬けだよなあ。
クリーニング屋もあって便利だったな。
ラーメン屋で見た自動麺茹で機はあそこ以来見た事がない。

203:東京都名無区
11/06/27 20:27:36 oJ9PDUYw
夕方5時半ごろ
主婦の人たちが晩ご飯の買い物を終わらせて帰宅を急いでいる時間

からあげ聖林では暇なもんで話をしている店員のおねーさんが二人・・・

やっぱりもって半年コースかなぁ・・・

204:東京都名無区
11/06/27 21:00:57 mAx973Ow
当時の赤羽は汚かったなw小汚いが活気のある街だった
ヨーカドーもまだ無く、団地の中の商店街も栄えていたあの時代
映画館のあった時代が懐かしい

205:東京都名無区
11/06/27 21:04:38 mAx973Ow
最近はコンビニでも手のこんだ唐揚げ売ってるしね
総菜屋もあるし
徐々に唐揚げ以外のメニューも並ぶのかな

206:東京都名無区
11/06/27 21:38:42 yCTA3KHw
から揚げ屋は店構えがなあ。
外から見てさっぱりウマそうなイメージわかないもん。
スーパーより高いのに、新規開店時のお試しセールもしないしなあ。

207:東京都名無区
11/06/27 22:23:46 VS7hhGOA
話題に上がってるお店の販売価格は分りませんが
唐揚げは100gで100円切らないと沢山売るのは難しいでしょうね
唐揚げ専門店ともなると個数売りじゃないかと思いますけど
赤羽の人は基本的に味よりも価格と手軽さに惹かれるんですよね
まぁ明日にでもその唐揚げ屋さんで買ってみますね
買って食べてみないと何とも言えませんからね

208:東京都名無区
11/06/28 00:14:31 BviTMtxQ
某お惣菜店のように、安くとも唐揚げの衣ばかり大きいのはパスしたい…

209:東京都名無区
11/06/28 00:37:16 /KDXFKBg
オリジンの竜田揚げうめぇ

210:東京都名無区
11/06/28 00:48:45 mJMuXWcA
オリジンに一票

211:東京都名無区
11/06/28 00:56:58 GalySZug
鶏の唐揚げは不味いのあるね。
外からでは分からない。
脂ばかりで気持ち悪くなるのもある。
ああいうものを客に出す神経が分からない。

212:東京都名無区
11/06/28 06:01:49 3qt0TnVQ
西友一階のパンコーナーのそばにある198円(確か・・)のビッグな鶏のから揚げはすごくおいしい!
すずらん通りのから揚げは食べてみたけど、500円分で5、6個。
味は普通。
これなら断然西友の勝だね。

それにしてもあの店舗、入れ替わり激しいけど家賃が高い?

213:東京都名無区
11/06/28 08:20:25 aP6DjtdQ
赤羽をうろうろするようになって2年。
○○けうどんというものがあるのです。
いままではうさんくさい目で見ていたのに。
ついに昨日はいってしまいました。
あれはなんていうのでしょうか。
本当においしいものを食べたことがないひとが
つくったしろものです。
皆さんも一度は経験するのがいいですよ。

214:東京都名無区
11/06/28 10:17:19 /ZEIxYlQ
もしかして、ヤマメカさん?

215:東京都名無区
11/06/28 14:01:04 C3ACzNkg
すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!

216:東京都名無区
11/06/28 14:05:16 C3ACzNkg
すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!すぽぼん!すぽぽぽぽーん!すぽぼん!

217:東京都名無区
11/06/28 15:10:47 aykoajyA
からあげ聖林、食べてみました
まぁおいしいと思いますよ。ただ値段的に高いかもという感じですか
ちょっと良い物という感覚なら良いかもしれませんね
時期的にまだ先ですけど、クリスマスとかの時期には結構売れるかも
ホームページを見たところ、どうも鶏肉料理専門店みたいな感じなんですよね
ただ、それが赤羽という場所で個性として発揮できるかは別な話しかなあ

218:東京都名無区
11/06/28 16:48:07 1N1L79pw
うーむ
年明けには次の店舗がw

219:東京都名無区
11/06/28 19:03:23 GuusYEbQ
>>214 コンビニとかのチキン食ってると、その差に歴然としますわ。
ファミマでも140円前後。+50円出すだけだからね。

220:東京都名無区
11/06/28 19:27:33 K5TiLImg ]
同じくこの間食べてみました。個人的には好きな味。でもあの辛さは好き嫌い別れるかも?
やっぱり値段がネックになりそうですねぇ。
ほそぼそでも生き残って欲しい所ですが…

221:東京都名無区
11/06/28 21:13:33 y8TRqKaw
唐揚げ屋さん。なんとなく入りづらいですね。
値段もちょっと・・・。

そうそう、ホウキボシさんの隣のテイクアウト専門のお寿司屋さん。
すごく美味しいですよ。
だけど、かなり愛想悪いです。とくに親父さんが。
子供を連れていくと感じ良いんですけどね。
結構うるさいです。
でも美味しいんです。
バッテラ好きならお試しあれ。
2回目からは電話で予約した方がいいかも。
いきなり行くと嫌な顔されるし時間かかるから。

222:東京都名無区
11/06/28 21:52:59 xYM5RTdA
卵掛 山掛 ・・・・。
ま、イロハあるからいいや。

223:東京都名無区
11/06/29 01:34:02 x+jXMpeA
>>223
>いきなり行くと嫌な顔されるし時間かかるから

両隣でどうしてこうも接客に難がある店なんだろう・・・

224:東京都名無区
11/06/29 12:17:56 s7AWgvTw
ABC公園に不審者が出ているようで、小学校から
続けざまに不審者情報が発信されています。

25~40の男性で女の子に話しかけてきて
体をさわろうとするそうです。

近くを通り時などにちょっと意識して頂けると助かります。

225:東京都名無区
11/06/29 21:45:43 DShBR5cA
北区の放射線測定結果、赤羽周り出たね。
許容の範囲だけど、赤羽公園や聖母の騎士が高めなの、工事の土埃のせいかな。

赤ちゃんいるので多少は気になる。

226:東京都名無区
11/06/30 02:02:06 hGELDxnA
>>227
URL教えてよ

227:東京都名無区
11/06/30 02:09:44 VsyAzlEg
まず北区のHPぐらい見てみようよ……

228:東京都名無区
11/06/30 06:16:38 kDE7saOA
>>227
どうも北東からの風の吹き溜った場所で放射線測定値が高くなる様です。
逆に例えば沢山の大きな木が風を避けた様な場所の放射線測定値は低い様です。
木の葉っぱがフィルターになったのでしょう。
これは樹木の剪定のこの時期に、清掃工場の灰と煤煙フィルターから高いセシウムが検出された事がそれを裏付けています。
また、当然ですがコンクリートやアスファルトより土の方が放射線測定値は高くなる様です。

229:東京都名無区
11/06/30 09:22:30 LD6lyp2A
正直言って、中国製のDoseRAE2で、高々0.1μ/h台の数値なんて、
誤差にのまれてる可能性もあるわけで、一喜一憂できる範囲ですらないと思うけどねぇ

それにしても、北区も自治体として測定して、しかも数値を住民に公表するんだから、
もうちょっと良い機器を使ってくれ

230:東京都名無区
11/06/30 11:57:03 kxfRWvmw
DoseRAE2はアメリカ製だし。
β線も拾って値が短時間に20%以上触れるGM管に比べて、シンチ式のほうが安定したγ線測れるから問題ないと思うよ。


ただ近くの赤羽保育園や赤羽小学校が低いのに、赤羽公園の地上5cmだけ砂場より高い。
今日出た清掃工場の近くの保育園公園の値はそれより低い。
赤羽公園の砂場は郵便局側のだとおもうが、公園の測定点は旧日産側かな?
工事現場に囲まれて土埃がいつも立ってるから、高いのかなと思ったのよ。

とにかく赤羽地区は、公園周りと岩淵のあたりを除いて低めなんで、塵がたまる場所と食べ物にだけ気を付ければいい程度で良かった。

231:東京都名無区
11/06/30 13:38:03 LD6lyp2A
DoseRAE2はメーカーがアメリカの会社を名乗ってるけど、製作は上海の工場。
実際、中国語のシールが貼ってあったり、なぜか英文と中文の操作説明書が付いてたり。

232:東京都名無区
11/06/30 14:02:52 Qn9Zrd5A
そんなの全部の工業製品が同じだろ。
iPhoneもiPodもPS3もWiiもXbox360も全部中国の工場で作ってるんだし。

233:東京都名無区
11/06/30 21:59:05 zggy1jww
アメリカ製でも中国製でもどっちでもいいから
どこがいつ校正した製品か教えてくれ。

234:東京都名無区
11/06/30 22:15:06 zJB2FFDQ
>>235
ここで聞くより役所に直接連絡したほうがいいよ。
環境課 環境規制調査係だって。

235:東京都名無区
11/07/01 00:22:10 z13SMqCg
良く分からんが、
北区の数値が高ければ、他へ引っ越すんですかね?
俺は仕事もあるし、通勤圏内なら引っ越しても大差ないと思うから、
正直どーでもいいんですわ。

236:東京都名無区
11/07/01 00:38:49 Dfo7A9AQ
能天気な話題で申し訳ありませんが、今日と明日は北区最大のお祭り、
十条のお富士さんですよ。
今夜は途中で雨が降ったけれど、元気な子供達でいっぱいでした。

237:東京都名無区
11/07/01 01:26:07 I4rxFxtw
たかはし、初めて行ったけど美味かった!
店主の対応がよく取り沙汰されていたので
おっかなびっくりだったけど、全然普通っていうかむしろ愛想良くてワロタww
細麺ってのもあるみたいだけど、食べた事ある人いる?

238:東京都名無区
11/07/01 15:20:50 L9yyEvlQ
カミナリゴロゴロー!!

239:東京都名無区
11/07/01 15:22:16 QfytJYDw
でっかいカミナリ落ちたなー。
みんなも気を付けてね。

240:東京都名無区
11/07/01 19:56:58 uH6wC99w
>>241
ひかって一秒以内に爆音がしたから
300mいないで3,4発落ちてた・・・

241:東京都名無区
11/07/01 21:05:47 QfytJYDw
実際に落ちた現場って見た事ないんだけど、殆どは避雷針逝きなのかね。
まさか街中で、人には被害ないだろうけど。。コワー

242:東京都名無区
11/07/02 21:34:58 JEjMI0Qw
今日の午後、西が丘のファミリーマートがある建物の2階で起きた火事は、何が原因だったんでしょう?

243:東京都名無区
11/07/02 23:03:41 KV8Vt6lA
一番街歩いてるとき
トロ函が外にテーブル出して飲み食いさせてる連中に荷物が当たってしまい文句を言われた。

他の店も外にバイク止めたり看板出したり、八百屋も商品並べているから看板だけは黙認するとしても
店舗外にテーブル出して飲食させたり、歩道で調理(コンロで焼いている)するのは違反ではないのか?
邪魔で仕方ない

244:東京都名無区
11/07/02 23:41:11 JFStIlaQ
>>245
もしも、テーブルや椅子が公道に出て、営業している場合、道路使用許可の3号許可というのを取得しないといけないのね。
但し、3号許可の認可には前提がって、
(1)現に交通の妨害となるおそれがないと認められる
(2)許可に付された条件に従って行われることにより、交通の妨害となるおそれがなくなると認められる
の2点が必要の筈。

交通に支障がある場合は、
*公益上又は社会の慣習上やむを得ないと認められる(つまり、お祭りやマラソンとかね)という条件が満たされていないといけない。

だから、もしもそのお店が道にはみ出して営業しているのであれば、所轄の警察署にその旨を伝えて迷惑していることを
伝えれば、仮に3号許可の認可が出ていてもその前提は崩れるし、もし許可を得ていなければ当然お店は警告を受けると思うけど。

245:東京都名無区
11/07/02 23:46:56 yZAHDZ9A
>>245
普通、法律違反だと思うお。
だって公道だもん
そこに店を出すなんて、それはそれで
許可がいるわけd

246:東京都名無区
11/07/03 00:54:59 jZOrP6VA
公道なのかなあ?
一番街のあの辺は全部私有地って感じもする。
私有地(賃貸含む)にしても、商店街の一員というモラルは必要だと思うけどね。

オデン屋の客もだけど、通路を平気でふさぐのはどうかと思う。

247:東京都名無区
11/07/03 02:02:36 KcVvyRYw
一番街は入口のマックの角に道路標識、停止線あったでしょ?
つまり公道。まるます家の脇には歩車区分の白線もある。
路地は知らん。

248:東京都名無区
11/07/03 02:04:12 ZY8LYRTw
あの辺の通行が妨げられてて迷惑してる人は多いと思う。
トロ函が一番酷いところに、今また八百屋の隣が立ち飲み屋らしい店に
改築中だよね。

249:東京都名無区
11/07/03 02:12:21 tBV+qgGw
一番街の道路が私有地って発想はなかったわ。
すごいですね。

250:東京都名無区
11/07/03 03:24:31 8J2YYH2g
>一番街の道路が私有地って発想はなかったわ。

どんだけアホなんですか?

251:東京都名無区
11/07/03 03:56:57 ZY8LYRTw
私有地=私道 と言いたかったんでしょ。
実際、自分の土地を私道負担している人は多いから。
でもだからと言って通行妨害はできないんだけどね。

252:東京都名無区
11/07/03 08:33:32 KzUnH1wA
通報してもいきなり店長逮捕…。ということは無いと思うが、

通報→しばらく観察→店長を指導→改善されたかどうか、しばらく観察→改善無しなら店長を指導

といったことを繰り返し行って、それでも改善されないようなら店長逮捕だろうな。

とりあえず「迷惑です」と通報しとけ。

253:東京都名無区
11/07/03 12:19:58 kz0QVJnQ
八百屋のとなりも居酒屋になるのか。。
なんか赤羽が、国取りゲームのように居酒屋に塗り替えられていくな。

もうアピレもエキナカも交番も、全部居酒屋にしてまえや。

254:東京都名無区
11/07/03 13:53:44 NqroNm3w
一番街が商店街として成り立っていた頃は、
八百正に買い物に来る客の停めた自転車が多くて歩行者の邪魔だとかが問題になっていた。
昨日、そこを通った時、そのことを思い出した。
あの頃と同じように通りにくいだけ。
バンバンセールをやらなくなったのは、ワゴンカーの道路使用許可が下りなくなったからと聞いた。
それなのに、今はあの状態だから矛盾している。
ま、今更、バンバンセールを再開してほしいとは思わないが。
売れ残り商品一掃セールだからね

255:東京都名無区
11/07/03 16:03:06 IenQdZkQ
パイパンセール?

256:東京都名無区
11/07/04 13:40:26 7YMfC7og
赤羽でコンタクトが安く購入できるところってありますか?

257:東京都名無区
11/07/04 19:09:55 c94O2nlA
桐ヶ丘の高橋眼鏡

258:東京都名無区
11/07/04 20:13:16 MY6YxUYQ
>>258
無い
池袋まで出た方が安い
強いて言えば21が若干安く取り寄せてくれる

259:東京都名無区
11/07/04 20:24:34 PTi24VDQ
度数わかってたんで、この間通販で買ったわ
処方箋も要求されなかったしぼったくりな店頭買いよりだいぶ安かったと思う

260:東京都名無区
11/07/04 21:11:19 7YMfC7og
>>260>>261

ありがとうございます。赤羽にはあんま無いんですね。通販ってあるんだ、と思い検索してみたら、安いっすね!

261:東京都名無区
11/07/04 21:33:22 BLnv6uTw
1day使用者だけど、データが解ってて、度数に不満がなければ
通販が一番安上がりで、且つ便利だよ。国産ものに至っては処方箋すらいらないからね。
調子が悪かったり、見え方おかしくなってきたら、眼科へ行く。って自己管理してれば、自分は数年一度もトラブルない。
しかも自分は楽天で最安値な上に、ポイント10倍の時のものしか買わんw

262:東京都名無区
11/07/04 22:32:22 MY6YxUYQ
コンタクトレンズの1dayタイプは、酸素透過性の良い高性能なレンズに処方箋が必要で、台湾製の安売りレンズに不要と言うジレンマがある
メガネの21の客でコンタクトレンズを処方箋無しで購入使用して、失明寸前で眼科から大学病院送りになったのが居るらしいよ
まあ、2weekタイプだったらしいのでリスクは違うけど、処方箋無しは自己責任でね

263:東京都名無区
11/07/05 20:56:55 Nj1uMBkg
ゴーカイジャーの最新話に一番街、具体的に言うとまるます屋向かいの八百屋が出たので㌧できますた。収録見た人いない?

264:東京都名無区
11/07/05 22:05:44 inNSPg8A
ゴーカイジャー見ました!びっくりしましたね。一番街の飾りも映ったし。

265:東京都名無区
11/07/07 00:05:04 ZMytwqaw
プロデューサーが赤羽在住です
ok横丁でたまに飲んでるよ

266:東京都名無区
11/07/07 08:29:42 ZtjS/B6Q
>>267 [ softbank219196071093.bbtec.net ]はスルー推奨です。

267:東京都名無区
11/07/07 20:08:12 VcnsdxkQ
NHKの松本和也アナって赤羽ロニーって名乗ってヘビメタやってるけど
出身は神戸だしなぜに赤羽?赤羽に住んだことでもあるんでしょうか?

268:東京都名無区
11/07/07 21:20:03 LOqb8CjQ
赤羽在住じゃなかったっけ?
一度、出勤途中の松本アナが一番街の入り口から駅に向かうのは見掛けた

269:東京都名無区
11/07/07 23:39:02 ZMytwqaw
>>268[ softbank219192034238.bbtec.net ]はスルー推奨です。

270:東京都名無区
11/07/07 23:49:56 O/kTk7ag
みんなの嫌われ者softbank219196071093.bbtec.neはいつになったら消え失せるんだろうな

271:東京都名無区
11/07/08 00:53:07 DU77J5Fw
>>267
スルー推奨だけど木艮才処は?

272:東京都名無区
11/07/08 01:14:58 pPyJbt6Q
昔、北本通りで松本アナに激似の人を見た事があったんだけど、やっぱ本人だったんだ!

273:東京都名無区
11/07/08 01:28:43 Cvom32XQ
誰?
ってことでググったら、へー赤羽にいるんだ

274:東京都名無区
11/07/08 06:57:22 mqncahig
>>273
もしかして2chのラーメン板の北区スレ荒らしてる人?

275:東京都名無区
11/07/08 09:02:36 fSN0xK1Q
松本アナの息子さんは赤羽地区の中学校卒業してまつ
とても頭が良くて、今は私立高校に通われてると思う
風体はお父さん激似

276:東京都名無区
11/07/08 17:12:33 QfRl6SJA
駅の南口通りがかったら、ちょっとエキナカ見え始めてたね。たまたまかな?

ベールを脱いだら、全部居酒屋でした!
なんて、オチがなきゃいいが。。
んなもん駅に出来るかって?いや、赤羽なら有り得る。

277:東京都名無区
11/07/08 19:58:19 5z0LBlrw
どうせパン屋とスイーツだろ

278:東京都名無区
11/07/08 21:03:03 wKyUNAVw
エキュートサイトにプレスリリース出ていた。
ヴィドフランス、南口に復活らしい。

279:東京都名無区
11/07/08 22:00:36 QfRl6SJA
>>280
ほんとだ。ありがとう。
発表された4店舗中、2つがベーカリー。
あとは輸入食品(カルディみたいなもんか?)と赤羽あんこって和菓子屋か。
確かに新鮮味ないなw
9月発表の残りの40店舗ってやつに期待だな。

そういえば今日アピレの改装閉店セールのチラシ入ってたけど
考えてみれば、今までの店がまんま入るってこともあんだよな。
勝手にしょーもない店が一掃されるかと期待してたけど。。

280:東京都名無区
11/07/08 23:56:51 gXpyqkfg
貴殿にとってはしょーもない店かも知れませんが店が存続してるということは
需要があるということですよ。おわかりかな?

281:東京都名無区
11/07/09 01:15:14 5vXDV1dw
>>282
言正才処は?

282:東京都名無区
11/07/09 01:59:18 EkTcPVng
俺的には、あじさい(蕎麦屋他でもいいけど)が入ってほしい。
高崎・宇都宮線に蕎麦屋さんができたけど、
いまいち・・その時は冷たいやつ頼んだけど、
暖かい蕎麦も食べてからだよな

283:東京都名無区
11/07/09 12:15:47 JEha+nkQ
>>282

お前はいつも突っ込みどころがズレてるな
だから荒れるんだな

そんな状態で人を指摘するようなレスはつけるな
空気も文言も読めない人間は、そんな事をするもんじゃない

全てにおいて説得力が無く、誰も聞く耳をもたないぞ

284:東京都名無区
11/07/09 12:54:47 NcGvROJQ
荒らすことが目的でレスつけてる人なんだから、注意しても無駄かと…

285:東京都名無区
11/07/09 13:06:42 pGglUpYg
>>285
>>286
すまんが>>282のどこがおかしいのか詳しく。

286:東京都名無区
11/07/09 13:53:15 JEha+nkQ
今までのレスを読めば、説明はいらない

それでも分からなければ、君も彼と同種だと言う事だな

287:東京都名無区
11/07/09 16:50:54 oNNjw5KA
いや、>>285>>286>>282に対してのレスがおかしいんじゃないかと言ってるんだけど。
確かに今までので拒否反応示すのはわからんでもないが>>282のレスについてはどうみてもまともだろ。

288:東京都名無区
11/07/09 17:30:23 wCFAG6rg
今日 アルカード赤羽のオーソリティ前辺りで歌ってた歌手は誰だか知りませんか?
聞いたことあるけど思い出せない

289:東京都名無区
11/07/09 18:49:30 DRsVDiRQ
>>285-286
まともなことを書いてるじゃん

290:東京都名無区
11/07/09 21:53:54 GgPtNrWw
>>285>>286 自分と違う意見、考えの人が現われると必死になって排除しようとする思考回路。
それはファシズムに繋がりますよ

291:東京都名無区
11/07/09 22:12:21 rscyElfg
>>287
>>289
>>291
ね、こういう流れになるからスルー推奨してるんだよ。
しかも1人で複数自演してる臭がするから
とにかく、キてるレスにはスルーが吉。

穏やかに楽しく情報交換しませう。

292:東京都名無区
11/07/09 22:21:49 Q4Qb622g
一人まともそうにまとめてるけどお前もスルー出来てないw

293:東京都名無区
11/07/09 22:37:16 0SGHVBjA
>>289
最後の一言がなければまともと言えるだろうけど、毎回こういうのがあるから嫌われる
他の人だと同じ内容でも書き方が違うだろう

294:東京都名無区
11/07/10 00:52:32 BVwnTdTg
みんな!
変なのはスルーしようよ!

っていうことで、赤羽駅の南口側のエキュートに何が入るのか知っている人がいたら教えて。
調べたけど、わからなかった…orz

295:東京都名無区
11/07/10 01:12:06 SJybd3LA
>>296
4店舗だけプレスしてるよ ↓ここの7/6のプレスリリース
www.ecute.jp/akabane/index.html

入る可能性がありそうで、入って欲しいのは
成城石井、ITSUDEMO、コールドストーン、スープストック
個人的にはarchiveとかsmithとかも入って欲しい・・

296:296
11/07/10 01:33:39 BVwnTdTg
>>297
サンクス

エキュートのHPにあったんだ~

南改札口の側の工事中のところもエキュートなのかな?

297:東京都名無区
11/07/10 02:11:52 mbcQyTwA
深夜0時ごろ
南口改札を出て東側にむかったら
道路はさんだ向かい側に立ちんぼのおねーさんが・・・

相場はどれくらいなんでしょうね?

298:東京都名無区
11/07/10 02:14:30 ZigjHABQ
>>299
立ちんぼに直接聞いてみたらどうだろう

299:東京都名無区
11/07/10 04:24:53 zezz4xcQ
エキュートに、アピレでも良いから、とにかくビデオレンタル屋に戻ってきて欲しい

300:東京都名無区
11/07/10 10:27:08 8DBoXzeQ
他のエキナカやらデパ地下やら参考にすると、40店舗も追加で入るんだから
自分の予想は、RF1的な惣菜・弁当、ヤキトリ屋、点心系、いなり寿司屋あたりかな。
あとの35店はスウィーツじゃね?(苦笑)

アピレあたりならレンタル屋来てくれてもいいのにね。
でも今レンタル屋って、以前ほど需要あるのかな?
自分は祖父母の一件で、完全に郵送レンタルにシフトしたよ。

301:東京都名無区
11/07/10 12:20:25 UIpWTN5Q
どうせスイーツが来るんだったら、マンスリースイーツの形がいいなぁ。
いろんな店のを試して見るのにあれぐらいがちょうどいい気がする。

302:東京都名無区
11/07/10 12:35:54 tuWZTjpw
赤羽駅も便利になるねー

303:東京都名無区
11/07/10 12:37:34 vk7Aoqig
今日ののど自慢、赤羽のロニー休んでるね。
容態不明ってどんな様子なんだろ?

304:東京都名無区
11/07/10 14:12:00 15XkboHA
エキュートから南改札口に抜ける通路を作ってほしかったなあ

305:東京都名無区
11/07/10 14:21:47 8nbHFFsQ
少しは歩かないと成人病になるぞ。

306:東京都名無区
11/07/10 16:23:18 8DBoXzeQ
南口住人としては同感だよ。
穴1コくらい空けるの容易だろうに・・w

307:東京都名無区
11/07/10 17:19:54 D5DLhU+w
昔はアピレ口まであったんだから南側にエキュート口作るぐらい出来そうなのにとは思う。

308:東京都名無区
11/07/10 21:29:47 YJY2aMOw
上野もリニューしたけど、はっきり言って、
全然、ニーズに合ってない気がする。
おしゃれっぽい雑貨とか、スイーツとか。
階層前のあじさい(しつこいw)とか、セルフの
レストランとか。気軽に利用出来る店があって
立ち寄りやすかったのに。

赤羽もその路線を踏襲しそうだ。

309:東京都名無区
11/07/10 21:48:32 PHUgbM4g
>>310
JR東の駅ナカは、基本的に地域のニーズをことごとく反映してない店ばっかり。
駅ナカじゃないけど、巣鴨にできたアトレヴィは巣鴨に若い女性を無理矢理集めようとした店舗構成。
とげ抜き地蔵目当ての年寄りは来るな!って感じだよw

310:東京都名無区
11/07/10 21:59:48 FZtDWnrA
>>306
エキュートはあくまでも乗り換えのお客さんが
メインターゲットということで地元の商店街の
同意を取り付けているからだろう。

311:東京都名無区
11/07/10 22:19:45 YJY2aMOw 11000
>>311
そういう、おしゃれな店は、それなりの地域(銀座、恵比寿、渋谷・・)
でしかニーズないのにねぇ。何、勘違いしてんだか。
駅ってのは、そもそも、働く、学ぶ人達が数多く往来するところ。
休日と同じ感じで、まったり商品を選んだり、食ったりするところじゃない。

逆を言えば、短い時間でパッとサービス出来る店があればいいんだよ。
あと、新幹線の待ち時間とか、人待ち時間にまったり出来る空間があれば。

312:東京都名無区
11/07/10 22:24:32 egQXiHUw
>307
softbank219196071093.bbtec.net
これだけ書かれても、わざと嫌味を書くんだな。
実生活では、話し相手は誰もいないんだろうな
いても、うわべだけの付き合いなんだろうな
何だか、哀れに成ってきた。
正直泣けてくるよ
貴方 いえ 貴殿の書き込みを見るにつけ、
こんな俺でさえ、貴殿よりは幸せなんだと実感できるよ。
そういう意味では、ありがとう
でも、皆の迷惑だから、別のところでやろうな、精神的坊や

313:東京都名無区
11/07/10 22:49:27 YJY2aMOw
>>314
スルー出来ないお前も、ちょっとどうかと思うぞ

314:東京都名無区
11/07/10 23:04:32 by9fOZFA
>>314
長々とまぁ...
思ってても普通は言わない物だけどね。

315:東京都名無区
11/07/10 23:24:45 8DBoXzeQ
上野駅は自分も思った。
なんか町だけ置き去りで駅だけ浮いてると言うか、またその逆と言うか。。
巣鴨は見てないけど、9割9分9厘は老人だろうに(偏見かw)

このご時世って、なーんでも若い女ターゲットなんだな。
URLリンク(kyoukita.jp)
そんな、偏った店づくりすっから、女子トイレがパンクするんじゃないかとw

316:東京都名無区
11/07/11 00:02:03 T40IsQtg
反論されるとすぐ排除しようとする了見の狭い人は赤羽に住んでても楽しくないと思いますがね。
[ EM114-48-60-169.pool.e-mobile.ne.jp ]

317:東京都名無区
11/07/11 00:25:59 bMKRfPug
>>299
韓国人のおねえさん?kwsk

318:東京都名無区
11/07/11 00:38:19 kXFcoBFg
softbank219196071093.bbtec.net
softbank219196071093.bbtec.net
softbank219196071093.bbtec.net

本当に哀れな奴だな

319:東京都名無区
11/07/11 08:16:57 UD5ZvtFg
>>318
言い足りないかもだが、大人は我慢するものだ

>>320
自己紹介乙

320:東京都名無区
11/07/11 09:19:23 1OOGX5Kg
らぽっぽ復活しないかなぁ~

321:東京都名無区
11/07/11 10:55:37 IlyzUFLQ
>>299
たしか三千円とか言ってたな。それにしても、交番がすぐ近くなのに見て見ぬふり?

322:東京都名無区
11/07/11 12:19:28 YVbsVr2A
立ってるだけではな

323:東京都名無区
11/07/11 12:54:12 BEdBjzFA
>>324
たしかに。

324:東京都名無区
11/07/11 14:23:03 xxjwtwnA
>>310
エキナカって女性メインのお店が多い感じだね
>>317
テレビでもまだまだスイーツ()特集やったりしてるしね
女性の行動力は経済効果になるのかなあ

325:東京都名無区
11/07/11 14:31:24 zHfG90XQ
アミカ、全然客いないらしいな…

326:東京都名無区
11/07/11 16:52:46 iVnKONzg
あそこでしか買えないもんが結構あるから、
ちょっとしたホームパーティーなどやる時にあると助かるけどなアミカ、
ただ営業時間がちょっと不満。
ハナマサみたいに24やれとは言わないが、24やれw

327:東京都名無区
11/07/11 16:55:11 4uTOkQwg
無料配達範囲がもう少し広ければな
配達日時が1週間以内とかでもいいから

328:東京都名無区
11/07/11 18:34:52 m34QkIFw
アミカはめちゃ近所なんだけど
OPEN時に1回、飲み会帰りに千鳥足で閉店間際に徘徊(迷惑w)
の計2回しか行ってないや。
コンセプトのあるスーパーだけど、どうやら自分はターゲット外。残念。

329:東京都名無区
11/07/11 20:03:07 15xqy+Yw
2Lのお茶
焼きそば3P
パスタの麺

重宝してるわー
西友にあんまり行かなくなったわ。

330:東京都名無区
11/07/12 00:59:16 emtfyW5A
味の素1Kg588円にはシビれたなw
乾燥タイプの味噌汁の具は何気に重宝してます。
出来るだけ長生きしてくれ<アミカ

331:東京都名無区
11/07/12 00:59:55 l2qsw5dQ
>>331
へー。西友の方が断然安いのでは?

アミカでかったでかいワサビと洋がらし
カラシ好きの俺は、通常のやつだとすぐ無くなるから
重宝してるけど、さすがに使い切るのは相当先かw

332:東京都名無区
11/07/12 03:16:22 3VnVRckg
>>319

暗いのと
目が合ったら近寄ってきたふうなので
わざと違う方向を見たのでよくわからなかった
アジア系だが日本人だか韓国人だかは不明

>>323

まぁ南口出口だから・・・



立ちんぼのおねーさんに使う金があるならPCにとって考えるです
いまーだにLGA755だから早いとこLGA1155にしたい・・・

333:東京都名無区
11/07/12 05:05:29 3VnVRckg
7月11日お天気フォト(2011.07.11 20:21)快晴の赤羽から100km先の富士登山道の山小屋の明かり
URLリンク(tenki.jp)

334:東京都名無区
11/07/12 09:32:37 pDeJ/d5A
>>334
中華系じゃないかな?

335:東京都名無区
11/07/12 09:36:59 pDeJ/d5A
さっきて言うか9時頃だけど、南口改札を出たあたりの通路で、天井板が落下。幸い怪我人はいないもよう。工事のなんらかの影響だろうけど怖いねー。くれぐれも天井には気をつけてね!

336:東京都名無区
11/07/12 12:20:37 NJufgRMw
地震のダメージもあったのかもしれんね

337:東京都名無区
11/07/12 23:08:49 Qs98rbsQ
遅レスだけど、エキュートの開発はジェイアール東日本都市開発が担当してるから
あそこのサイトの情報が一番早いと思うよ。もしくはバイトの募集広告

おしゃれなお店は必要ないってレスがあったけど、自分はおしゃれなお店がどんどん増えて欲しい
その方が駅自体も綺麗になると思うし、待ち時間に買い物できていいじゃん
むしろエキュートできるからおしゃれになるのを期待して赤羽に来た自分にはそうであってほしいw

338:東京都名無区
11/07/12 23:18:14 jKH0jmUQ
駅ナカに時間幾らの託児所できればいいのに。

339:東京都名無区
11/07/13 02:14:15 3T8sVq7Q
北ケーブルの日曜特番「北区の風景」はいいな
最新なのか、使い回しなのかしらんけど、
BGMとただひたすら、北区の道を走ってる映像だけ

自分んちの近くが映って、ニヤニヤしたりw

340:東京都名無区
11/07/13 11:20:59 YgQ+da8A
>>332
そんだけ大量に味の素摂取すると、本当にシビレそうで嫌だ・・・

341:東京都名無区
11/07/13 13:17:29 J2jiQeww
>>339
赤羽にオサレを求めるのは間違ってね?

342:東京都名無区
11/07/13 21:45:56 vFeFnbrA
>>343
便利優先で選んでた
オサレがプラスされるならすごくいいと思って決めた

343:東京都名無区
11/07/14 01:13:34 HqRm6hww
あんなオサレじゃない漫画を全面に出してるんだから
オサレになれる訳ないじゃん。

344:東京都名無区
11/07/14 10:18:18 iAM1DLPg
でもたまに一番街通ったりすると、TV効果なのか若い女性客とか多くなったからねえ。
駅中心にそういうターゲットの店が増えていくのは、良いんじゃないかとも思う。
下町、居酒屋、風俗、みたいなザ・赤羽のイメージを中和する。と言う意味では。

もともとヤミ市の下地があるわけだし、うまくオッサレな店が中和していけば
行く行くは吉祥寺みたいになるんじゃない?  20年後くらいにはw

345:東京都名無区
11/07/14 16:11:11 d2r1B2QA
確かに赤羽を歩いてる若いカップルや女性グループが増えた気がする。
やっすい居酒屋でも女の子達が平気で並んでるし、雰囲気変わったよね。

346:東京都名無区
11/07/14 16:19:04 U1mk2b4Q
でもJR東日本の1日平均乗車人数は増えてはいないんだよね。安定して47位ぐらいで

347:東京都名無区
11/07/14 16:42:20 WXal5+eA
>>344
残念ながら、赤羽にオサレがプラスされることはないよw
人間のイメージなんてそうそう変わらんからなぁ
どうひっくり返ったって、恵比寿とか銀座にはならんぞw
吉祥寺も無理ポだろ。
やっぱ、赤羽は昔はピンサロ、今はおっさんの飲み屋街
ってのがどうしても払拭できないからね。
俺は、、別に赤羽は赤羽らしくでいいと思うけど。
>>347
それは、オサレだから来てるわけではないんでは?

348:東京都名無区
11/07/14 17:28:50 iAM1DLPg
でも住みたい町では底辺だったくせに、住んで良かった町が4位とかって
この落差、東京中、他にはみられないランキングだったよね。良くも悪くももっと注目されて良いかと。
自分が赤羽住人じゃなかったとしても、これ見たらかなり興味深い町だわな。

地味に羨ましがられるのは、8F(だっけ?)建てのデカいダイソーだったりすんだけどw

349:東京都名無区
11/07/14 18:46:05 qcS3DkYw
ここでグタグタ言ってる暇があるならさ、注目されるような街創りのために何か行動おこせば
いいのではないかな

350:東京都名無区
11/07/14 19:39:33 /DeCyvLA
夕方5時頃、師団坂に消防車10台位集まってたね
坂が消防、救急、パトで埋め尽くされてた
煙らしきものは見えなかったけど何があったんだろ。

351:東京都名無区
11/07/14 20:17:58 jx1fT1vA
>>350
地上5F+地下1Fじゃなかったかな。
駅から離れているけどニトリも大きい売り場でそこそこ人気があったりする

建て替え中のダイエーは地下フロアができるっぽいけど地上階は3Fまでで
変わらないみたいね。もったいない。すぐ隣に中学校があるからダメなのかな?

352:東京都名無区
11/07/14 20:46:31 4IOmWyRA
赤羽にシネコン出来ないかねぇ
セブンタウンはシネコンを期待されてたけど結局駄目だったし

353:東京都名無区
11/07/14 21:10:22 tEyx+SkQ
個人的には駅の近くにローソンストア100とGEOが欲しい

354:東京都名無区
11/07/14 21:25:59 iAM1DLPg
>>353
ダイエーはちょっと楽しみなんだよね。
敷地が広そうだから、低くてもそれなりなんじゃないかと期待だ。

自分は、ハンズかLOFT(絶対無理w)
ちゃんとした無印。
ほっともっと、辺りが来てほしいなあ~。

355:東京都名無区
11/07/14 21:31:04 R2G/hyTg
注目されればされるほど家賃上がったりして良いことないのにw
買い物や娯楽の類いは交通の便が良いんだから他でいくらでもあるんだし

356:東京都名無区
11/07/14 22:14:53 M8Y3FTrQ
>>354
シネコン欲しいね。
今は浦和のユナイテッドか、新都心のコクーンまで行ってる。
まぁ電車一本だから苦にもならないんだけど、徒歩圏に欲しい。

357:東京都名無区
11/07/14 22:26:22 jexGtWWw
前にGAPができるとかなんとかいってたけどどこにできるんだ?w
ぜんぜん情報内が・・・

358:東京都名無区
11/07/14 22:28:24 WXal5+eA
さっきからゲロしか吐いてないじゃないか

359:東京都名無区
11/07/14 22:49:55 xLnKvJCw
>>358
自分も良く映画館へ出かけるから
徒歩圏に出来たら最高だわ。

360:東京都名無区
11/07/14 22:56:54 WXal5+eA
誤爆すまw

361:東京都名無区
11/07/14 23:27:10 xpPpT4QA
>>349
エキュートができるってだけで満足してるから大丈夫
恵比寿吉祥寺銀座レベルは全く求めてない
そこらへんは住むとこじゃなくて遊びにいくとこだ

映画館いいなー
自分は普段池袋行ってる。今度浦和行ってみよっと

362:東京都名無区
11/07/14 23:31:11 WXal5+eA
>>363
川口のアリオは?

正直、小豆沢のセブンタウンはアリオが来て欲しかったな
アリオは時々行くけど、映画、ショップ、ゲーセン色々あってなかなかイイ

363:東京都名無区
11/07/15 00:26:03 Gutu1/yQ
>>355
北赤羽にきなさい...(;´Д`A

364:東京都名無区
11/07/15 00:38:59 LJLTANFw
テレビ東京「くだまき八兵衛X」で、ラーメン王・石神秀幸氏の
今、一番うまいつけ麺として「焙煎汐蕎麦処 金字塔」が紹介されてました。
『一杯¥1,000-とちょっと高めだけど~』とナレーション入りでしたw

365:東京都名無区
11/07/15 01:08:30 nM00oLQQ
>>363
俺も映画は池袋よく行ってたんだけど、浦和のユナイテッドにIMAXシアター入ったから最近は浦和ばっかり行ってる。
駅近で人少ないから結構お気に入り。

366:東京都名無区
11/07/15 01:09:44 n9yL5pRA
ラーメンネタはラーメン板でやれよハゲw
石神は金貰えば宣伝しまくるぞハゲ
まる玉がいい例だわ

367:東京都名無区
11/07/15 06:57:41 n+gMdllQ
>>368
いやここ2chじゃないから

368:東京都名無区
11/07/15 09:57:57 E+T8LkIg
すずらん通りのカットハウス「ミルク★キッズ」ってまだやってたのかw
1000円という安さに釣られていって若い女の美容師に髪形について質問
して、よく意味がわからなかったのでもう一度聞き直したらいきなりブチ切
れられたw。
やはり安いと店員の質もクソなんだなーと思った。という訳で、まだあの
DQNキチガイ女店員いるならミルクキッズ赤羽店に行くのはおすすめできな
い。

369:東京都名無区
11/07/15 11:12:19 NQVByyEQ
>>370
あなたの態度の問題は全く無かったのですかね。
その文体で十分なりがわかるような気もしますけど。

370:東京都名無区
11/07/15 13:00:59 xQZesYYQ
>>357
ここの住人は持ち家の人が多いのかもよ

371:東京都名無区
11/07/15 14:11:27 tpMaUimQ
赤羽公園をどうにかならんのかなー
昼間っから酒飲んでるわ、上半身はだかで寝てるわ
段ボールの山やブルーシートがあちこちに置いてあるし
イメージが悪すぎ

子供だって安心して遊べるような環境じゃないよな
この際、有料化とかしてもいいから(年間1000円とか)
管理人とか置いて安全整備してほしい

場所がいいだけにもったいない...

372:東京都名無区
11/07/15 14:42:58 E4vCVTsQ
7月6日にリニューアルした日本橋亭が
31日に閉店とは、何があったの?

373:東京都名無区
11/07/15 15:06:05 zqQEMVxw
>>373
同感ですね
うちの下の子は今年小学校に入学したため社会意識が高まったのか
赤羽公園には行きたがりませんね
理由を聞くとやっぱりホームレスや何かのおじさん達の溜まり場に
なってるからだそうです。あと遊具が減った事も…
あとタバコのポイ捨ては止めてほしいですね。ちゃんと処理してほしい
言い出せばキリがないですが、公園は公共の憩いの場ですから
溜まり場や住まいにはしてほしくないですね。行政もちゃんと指導してほしい

374:東京都名無区
11/07/15 16:38:12 HhRLpRUA
そういえば先々月に寄った時、赤羽公園の滑り台×2と木モチーフの登るヤツが老朽化で封鎖されてて、今後の具体案で取り壊す、補修する、新しくする、みたいな3つが出てたけど、どうするか決まったのかな?

375:東京都名無区
11/07/15 17:54:53 a3n7OzWQ
最近になって西友を頻繁に利用するようになったんだけど、
ホームレスっぽい方々を店舗内でよく見かけるのは、やっぱり赤羽公園が近いせいなんだろうか…。

376:東京都名無区
11/07/15 19:16:31 fUBVbjrQ
ダイエーが休業中だから自然と一カ所に乞食様が集まられる。

377:東京都名無区
11/07/15 19:31:01 1LiJlm5A
>>378 何といっても建物の中は涼しいからねえ。

378:東京都名無区
11/07/15 20:27:11 ysTNjc4w
>>371
おまえの文体でも低脳さがわかるなw

379:東京都名無区
11/07/15 20:49:43 Gutu1/yQ
悔しいからってその低脳な言い争いを続けるなら他でやれ。

380:東京都名無区
11/07/15 21:10:15 56eQPU0Q
口調からして、チンピラ並だね。

381:東京都名無区
11/07/15 23:10:27 WiaINr+A
>>373,>>375
昔は「がんばれロボコン」のEDに使われるぐらい綺麗で夢のある公園だったんだよなあ。
中央の噴水もちゃんと動いてたし。
最近は、通るたびに残念な気持ちになります。

382:東京都名無区
11/07/15 23:35:32 jBaTnHcg
NHK ドキュメント20min.「ようこそ 赤羽ディープワールドへ!」
2011年7月17日(日) 24時10分~24時30分

今、東京の赤羽に住む人たちの人間模様をユーモラスに描いた漫画が
異例のヒットとなっている。作者の清野とおるさん(31)の案内で、
赤羽のディープな魅力に迫る。

番組内容インターネット発の漫画が、異例のヒットとなっている。
『東京都北区赤羽』。赤羽在住の漫画家・清野とおるさん(31)が、
実際に見たり聞いたりした事を描いた“ゆるーい”漫画だが、
一見には“ダメダメ”ながら、なぜかとても楽しげに生きる人たちの姿が、
多くの共感を読んでいる。どこか昭和の匂いのする赤羽という場所と、
そこに暮らす人たちの魅力を、ロスジェネ世代の漫画家の目を通して描く。

383:東京都名無区
11/07/16 07:39:47 YmmWY7Wg
赤羽を貶して笑うような漫画や番組はこれ以上やってほしくありません。
最初はシャレやネタのように思っていた住民もマジで引いていますよ。
板橋に税金払っている人は赤羽がどうなろうが知った事じゃないでしょうが
ここで不動産持って生活して税金払っている人からすれば迷惑な話です。
北区への住民登録が今年減っている事をご存知ですか?
もう十分ですから、ネタのままで終了してほしいです。

384:東京都名無区
11/07/16 09:14:24 yyI2uL9A
先週例の漫画家?桐ヶ丘のホットモットの近く歩いてた

385:東京都名無区
11/07/16 10:29:34 QoA03RBA
>>381 おまえが低脳だろw
>>382 おまえもチンピラだねw

普通ならスルーするところを粘着するのは、カットハウス「ミルク★キッズ」赤羽店
に低脳チンピラDQN女店員がいたのを隠す関係者か?ww
まだああいう低脳チンピラDQN女店員雇っているようなら、安さに釣られていくと危険
なので絶対行くなよ!

386:東京都名無区
11/07/16 12:15:03 yyI2uL9A
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今日のスルー推奨ID

 [ 122x216x83x130.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]


理由:常習あらし、誹謗中傷、侮辱、自演、意味不明発言、個人的でスレチの話題を延々ループ等

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

387:東京都名無区
11/07/16 12:16:38 B7QXY+Kg
>>385
私はあのマンガを読んで赤羽に引っ越したいと思ったけどなー
ちなみに王子住人です。

388:東京都名無区
11/07/16 12:23:39 Uhuvo2+g
>>385
あの漫画のおかげで赤羽に興味持った人や
赤羽に遊びに来る人もいるから別にいいんじゃないの?
元々、赤羽なんて良いイメージないしなぁw

389:東京都名無区
11/07/16 12:54:12 vp8XRtxA
ここにプラウドシティ赤羽の契約者はいないのかしら…??

390:東京都名無区
11/07/16 14:45:10 yyI2uL9A
>>385 赤羽が有名になって何が不都合なのかな
逆に不動産もってる人が喜ぶべきことなのでは
もう少し視野を広くもった方がいいですね

391:東京都名無区
11/07/16 21:18:45 HX2qyg/Q
良くも悪くも、取り上げられるうちが華ですよ。

誰からも注目されなくなったらおしまい。

392:東京都名無区
11/07/16 21:18:49 TMO4zygg
>>392
あの方はインタビューなどで「赤羽では放火が日常茶飯事」とか
言っちゃってるんですよ。
そんな大ボラ吹きを信用できますか?
あの漫画読んで興味持って遊びに来る人はいても本気で住みたいとは
思わないでしょ。
世間的には以前よりも馬鹿にされる度合いが増えたようで、
「赤羽にはキチガイが多いイメージ」とか言われてますから。
赤羽に住んで大好きになりましたが、キチガイの多い街だと思った事ないです。
子供が少ないせいもあるのか、中高生の不良や若いヤンキーもほとんど見かけません。
こんないい街なのに下に見られるのが納得いきませんね。

393:東京都名無区
11/07/16 21:33:22 /i94091g
>>394
よくわかんないけど、すぐ前のレスに
住みたいと思った人がいたよ。

客観的な事実が見えない人?

394:東京都名無区
11/07/16 22:39:51 TMO4zygg
>>395
王子住民の方の事ですか?
ほとんど地元と言えるから実情が割とわかる環境だと思いますが?
問題なのはあまり馴染みの無い方からの言われなき中傷です。

395:東京都名無区
11/07/16 23:06:15 LmSwoJNw
>>394
戦後、闇市が幅をきかせてて、今もその残り香…酒場がたくさんあるから酔っ払いもいる。
歓楽街があるから、それ目当ての連中もカタギじゃない人もいる。


一時期の歌舞伎町みたいな危険な匂いは皆無だけど、場末手前な歓楽街と古い巨大団地と商店街&住宅街と利便性高い駅が渾然一体となってるとこが俺は好きだけどなぁ。

どんな街だって光と陰があるもんだよ。

396:東京都名無区
11/07/16 23:08:25 BV+imgRQ
>>394
レポ漫画を描いてるんなら責任持って欲しいよね

397:東京都名無区
11/07/17 00:16:05 s5DRUBpg
じゃあ誰か、赤羽を舞台に少女漫画でも描けば、またイメージも変わんじゃねw

398:東京都名無区
11/07/17 03:12:50 g6ZM0r4A
俺的には赤羽は住みやすいけどね
生活するのに必要なものは全部買えるし
適度に外食もできる
そんなに混雑もしないしそれでいてある程度活気がある
それに電車での移動が便利

399:東京都名無区
11/07/17 03:35:28 ByyPGBSQ
よくさ電車移動が便利だって言うけどさ
マイカー持てない貧困層だらけかよ

400:東京都名無区
11/07/17 03:59:13 zrUvyJ4g
>>394 >>398
嘘・イツワリを漫画にしたインチキ漫画だと私は判断しました。
それは何事も大袈裟であり作者の主観漫画でしかないからです。
漫画に載っていることが全てに於いて正しいと言っても、それは
作者の主観に基づく正しさでしかありません。
つまり偏見です。
くだらない作者であり、その作品を注目していけないと思いました。
黙殺が一番。

401:東京都名無区
11/07/17 07:02:28 g6ZM0r4A
>>401
車での移動が便利なんて住むところに関係のないメリットだろーが

402:東京都名無区
11/07/17 07:43:03 cyliazfQ
>>394
>キチガイの多い街だと思った事ないです。
キチガイおおいよ。大久保ほどじゃないけど。
新興宗教に所属しちゃう人が多いよね。余裕の無い人が多いんだろうな。

世田谷と板橋と赤羽に住んだ俺の感想。漫画は興味なし。

403:東京都名無区
11/07/17 08:14:22 0EHQd22Q
マイカー持ってるけど普通に電車通勤してるけどな。
極論言うキチガイも赤羽にはいるってことだw

確かに、赤羽は某宗教の方々は多い。

404:東京都名無区
11/07/17 13:40:26 QJ2f7OYQ
>>394
DQNが多いことを呼び水にDQNが増えて治安が悪くなるのは嫌だなぁ

405:東京都名無区
11/07/17 17:25:09 GmpYwgGw
ちょうど今日の夜中にあの漫画に関連した番組をNHKでやるみたいだから見てみたらいいんじゃないの。
漫画は適当に妄想できても映像はなかなか想像だけでは作れんでしょ(無理とは言わないが(笑))

406:東京都名無区
11/07/18 00:11:58 1QsXcDBw
赤羽が気にいっている理由の一つに車での便利さもありますよ。
高速を利用した各地へのアクセスの良さは特筆ものですし
一般道の渋滞も少なく駐車場も安く、埼玉のメガモール集中地域にも
近くて本当に良い街です。

407:東京都名無区
11/07/18 00:21:33 RcA33jzQ
すでにDQNが増殖してるよ。
東口交番脇からゾロゾロいるたちんぼもそうだが、
毎夜こんな時間まで防音設備なしで、音だだ漏れでカラオケやってるスナックなんか、
都の条例違反なのに行政は黙認されているしな。
注意しても改善しないし、奇声あげるキチガイの溜まり場と化している。
徐々にまともなのが駆逐されて住みづらくなっていくよ。

408:東京都名無区
11/07/18 00:37:32 NzUVe9pA
>>409
じゃ、さっさと赤羽から去ってください。
無理して住む必要ないでしょ。

409:東京都名無区
11/07/18 09:22:44 h/S3cWgA
俺は無理して住んでるな(笑)
引っ越したいけどお金がかかるよねー

410:東京都名無区
11/07/18 11:46:49 2ZrDLn8g
そだよ。そんなに嫌なら住まなきゃいいのに。
仕方なく住んでるとか・・・嫌々なのかね。赤羽好きには悲しい。
探せばいいとこいっぱいあるのに。

411:東京都名無区
11/07/18 14:50:45 2ZrDLn8g
今 激安本舗にオードリーの春日がいた***
首に財布ぶら下げてたから1万円生活かも。

412:東京都名無区
11/07/18 22:10:27 hblqznsQ
赤羽公園の遊具について情報です

第3回赤羽公園遊具説明会が開催されます

日時:平成23年8月5日(金)19時~20時30分まで

会場:北区立元気ぷらざ2階 第1ホール(志茂1-2-22)

議題(予定):遊具の説明(説明者:大空の門設計者 株式会社アンス)
       意見交換

事前アンケート結果:アンケート配布数3020(小学校・幼保育園・公共施設)
回収枚数:保護者988 子ども940 合計1928 回収率62%

↑のアンケート結果で「コンクリートの木の撤去、幅広滑り台の撤去、大空の門撤去
コンビネーション遊具の新設」
が54%で3つの選択肢で選ばれたのが多かったものです

興味のある方は説明会に行かれてはいかがでしょうか?
赤羽小学校・稲田小学校・赤羽保育園・聖母の騎士幼稚園では説明会の手紙が
配布されているようです
自分は赤羽小学校の子供が今回、手紙を持って帰りました

413:東京都名無区
11/07/19 09:45:04 atS5VsNg
あのマンガ、宮崎駿のところに持ってってジブリで映画にしてもらえばいい

「コクリコ坂から」 を見た。いい作品だとは思うが、時代設定が俺には古すぎ

414:東京都名無区
11/07/19 20:06:55 kClvTFSg
コンクリの木は撤去で正解。掴まったり引っ掛けたりするところが全然ないんだもん
あぶねーったら

415:東京都名無区
11/07/19 20:58:17 kD2aT4tA
明日あさっての大型の台風による大雨、また駅前水が冠水するんじゃね?

416:東京都名無区
11/07/19 21:07:42 qPO9A+rQ
URLリンク(www.asahi.com)
↑ここまでやれ、とはいわないけど、赤羽公園のホームレス対策は
ほんとなんとかしてほしい。

417:東京都名無区
11/07/19 22:45:37 ujJcCDhQ
赤羽公園は公園の住居(?)と赤羽会館近辺に宿泊してる方々をどうにかしないとね・・・
ホントどうにかならないのかな

418:東京都名無区
11/07/20 00:04:23 +FJlZ/GA
あなたの家に泊めてあげれば問題は解決しますよ。
誰かが問題解決してくれるのまってたら解決するわけありませんよ。

419:東京都名無区
11/07/20 00:30:57 AbN1+yaw
赤羽自然観察公園みたいに門塀作って夜は人を締め出せばいいかと。
それでも入り込む人はいるだろうけど、警察に通報できるし。
赤羽会館は柱が出っ張ってて建物の構造自体が良くないよね。

420:東京都名無区
11/07/20 06:40:04 VqqvY6tQ
>>421
それよりもそういう人たちが住める施設を作るべきだと思う
追い出しても結局どこかの公園とかに行っちゃうんだから
根本的な解決が必要じゃね?

421:東京都名無区
11/07/20 06:51:59 8Lk7praA
そもそも赤羽会館って何が入ってるんだっけ?
赤羽長いけど、あそこ一歩も足を踏み入れたことないや。
暗くて、古くて、乞食の根城なイメージ。言い過ぎかw

あの辺に、でっかくてキレイな図書館とか出来てくれると助かるんだけどな。

422:東京都名無区
11/07/20 06:53:08 ApK33FCg
一人で自由に住みたいのだろうから、施設に入るのは少ないのでは

423:東京都名無区
11/07/20 07:44:18 qiWD31YA
>>423
赤羽会館の中に図書館あるわw
そんな綺麗じゃないけどね

424:東京都名無区
11/07/20 08:16:03 AbN1+yaw
>>422
その気になれば生活保護費貰えてアパートの家賃補助も5万円ほど出るんだから
多分、自由気ままが良いのかもよ。

赤羽会館の柱の陰で寝るのが不可能になるように、プランター置いて植栽いっぱいにするとかね。
あと、図書館は出入り自由のため赤羽公園&赤羽会館&図書館で一日を過ごしている人がいるから
ビビオ3階にある文化センターと赤羽会館の図書館を相互入れ替えするとかはどうかな?
用がないと入りにくいものを赤羽会館に持ってきた方が良い気がするけど。
今のままだと高いマンション買って移住してきた人も使わないのでは?

425:東京都名無区
11/07/20 09:35:26 8Lk7praA
図書館入ってるって完全にノーマークだったw
あったんかい!

国会図書館までとはいかなくても、図書館ってもっとセキュリティあっても良いと思うんだよね。
都内の図書館って一日昼寝のためだけに来るホームレスっぽいのホント多いからなあ。

426:東京都名無区
11/07/20 15:28:52 wB5dcwxg
もう一度教えてください!以前に話題に上った志茂にある味噌専門店の場所と
名前を教えてください!
ペコリ(o_ _)o))

地元の方に聞いても分からないって言われて。。。

427:東京都名無区
11/07/20 15:35:28 lbsEizpw
>>428
気になるならこのスレぐらい読む努力したら?

428:東京都名無区
11/07/20 15:40:18 wCaIgbTw
>>428
ここだと思う。
URLリンク(maps.google.co.jp)

429:東京都名無区
11/07/20 15:57:41 wB5dcwxg
>>430
ありがとうございます!大変助かりました!

>>428
探したけれど、細かい場所までは出てなかったんだよ。。

430:東京都名無区
11/07/20 18:46:31 HNaMmq2g
>>428
スレチで申し訳ないけど
十条商店街の環状7方面にもみそ専門店はありますよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch