12/07/25 16:57:29 g8tH1GCA
夜中の19秒差。
967:東京都名無区民
12/07/26 21:03:53 T1FWuaOQ
駅前の神来っていうマッサージ店行ったことある人いる?
感想いきたい。
968:東京都名無区民
12/07/27 03:42:11 1jFuVpEQ
すげえ・・
こんな偶然あるんだな
969:東京都名無区民
12/07/30 17:44:37 0ZYYsHUg
やっとドンキホーテ・エッセンシャルに行ってきた。
店の規模からしたらまぁまぁの品揃えだし、1時まで酒も安く買えるのはいいかなと思う。
薬はどうなんだろ?
難点は駐車場のキャパが小さいことと、下り車線からは入りにくいことだな。
970:東京都名無区民
12/07/30 20:32:22 WD9Z9YJQ
上石神井駅南口の店なんだか定まらないねえ・・・
銀だこは割と利用してたんだけど、その後の総菜屋とか唐揚げ屋は西友と張るほどでなし。
案の定数か月で閉店だし。
いっそ立ち食いそばとかの方がいいんだろうか。
スペース的にJRとかでよく見かける生ジュースの店とかだとまだ通勤客のニーズあるのかな。
いずれにしても駅がさびれてる感があるから、早く何かオープンしてもらいたい。
971:東京都名無区民
12/07/30 22:40:39 Gnl3nWyA
>>983
それって、どこのこと?
972:東京都名無区民
12/07/30 22:44:23 Gnl3nWyA
>>984
GEOの自動レンタル機を3台ほど並べてほしい。
973:東京都名無区民
12/07/30 23:52:26 83RVybvA
>>983
最寄り駅としては武蔵関だよね。
でも、武蔵関で梁山泊のネタもでるからいいか。
974:東京都名無区民
12/07/31 00:41:40 PHuM1nPw
これか。上井草寄りに住んでる俺にとってはかなり遠いけど、今度行ってみよう。
essence(エッセンス)関町店|店舗情報|ドン・キホーテ
URLリンク(www.donki.com)
975:東京都名無区民
12/07/31 08:47:36 dTDlLlZA
>>984
確かにあそこは駅前の一等地だけど、その分賃料はかなり高いと思う。立ち食いのような
利益の薄い商売では二の舞になると思う。値段の高いパステルが成功しているのは、地元では
高級な菓子屋がないから、贈答用に売れているそうだ。要は我々貧乏な地元民は相手にしていない
と言うことだ。亀屋も同じようなコンセプトで成功している。余程しっかりした戦略をたてないと
すぐ閉店の憂き目になると思う。それより千川通り沿いにあった100円ローソンの跡地は一体
どうなっているのかな。全然進展がみられない。これが上石神井の現実か~
976:東京都名無区民
12/08/01 17:17:38 xd3FOmkQ
上にうるさい人がいるらしく、コンビニはムリポ
と立ち話で聞いた
977:東京都名無区民
12/08/02 21:41:01 Av7cvVzQ
>>990
情報ありがとう。ところで上石神井からは少し離れるが、青梅街道のGS跡地にすきやができたが
ちょうどその反対側の空き地に店舗らしきものが造営中だがどうもコンビニらしい。実際ローソンの
トラックが横付けされていた。あの辺はコンビニ不毛地帯だし、駐車場スペースは十分あるから
何とか成功するかな。あと半月位で開業と思える。
978:東京都名無区民
12/08/03 22:17:25 FzBc7JxA
ミニストップだってさ
979:請負団5Go号φ
12/08/04 02:36:40 aUvBEoVA
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございました。
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42
スレリンク(tokyo板)
980:東京都名無区民
12/08/05 20:55:46 rGhPxVYQ
ミニストップやったー。
981:東京都名無区民
12/08/05 23:58:30 8T75jlJA
>>988
関町のドンキ行ってみた。
けっこう広いフロアだったけど、普通にドンキだった。
特売品は、けっこう安かったので近くの人は便利かも。
982:東京都名無区民
12/08/06 02:25:04 ZIPXBluw
俺もドンキ行った。
駐車場が小さかったけど、第2とかあるのかな?
狭くて何フロアもあるより、こっちのほうが楽だね^^;
983:東京都名無区民
12/08/06 14:48:04 9wpkrEYA
ここ近辺ってミニストップ、ローソン多いね
984:東京都名無区民
12/08/06 14:52:35 nI9XkhDQ
え?
ミニストップも多いとは思えないしローソンって何処?
新青梅沿いしか思い出せぬ
985:東京都名無区民
12/08/07 13:28:11 mZcW6u4g
ミニスト、ローソン共に3つはありますね
この前ローソンは1つ閉店しちゃいましたけど
ミニストップに至ってはすぐ近くに2店舗あるのが不思議
986:東京都名無区民
12/08/09 21:22:01 INcCCs8A
>>997>>999
その書き方だと何かしら作意を感じますね。
>998さんの質問に答えてはいかがですか?
すぐ近くにミニストップ2軒って私も思い当たりません。