【まったり】沼袋(^^) その39【ぬまったり】at TOKYO
【まったり】沼袋(^^) その39【ぬまったり】 - 暇つぶし2ch250:東京都名無区
11/07/14 16:55:21 9PYMb76Q
飛び込み事故があったらしい。サイレンがすごいね。

251:東京都名無区
11/07/14 17:02:13 XtNVcu6A
>>253
沼袋の駅で?
サイレンもだけど、ヘリの音もずっとしてた

252:東京都名無区
11/07/14 17:04:30 9PYMb76Q
詳しくことは不明だけど沼袋で事故らしいよ

253:東京都名無区
11/07/14 17:18:33 2iBVX36g
駅横踏切大渋滞
足が見えたとの情報

254:東京都名無区
11/07/14 19:39:36 8RrSw5EQ
馬場駅で延々待たされたよ・・
人身が起きたのが16時37分、復旧が17時半・・
こっちが倒れるかと思ったわ

255:東京都名無区
11/07/14 20:27:33 XKR9QWeA
>>251
あまり話題にならないけど練馬区って全国の最高気温にランクインする率高いよね

>>252
武蔵大学の敷地に気象庁の観測所がある
そこでの観測気温だから沼に関連性が高いよ

256:東京都名無区
11/07/15 00:09:48 tT3hKy5g
>>258

練馬の気温が高くなる原因は、汐留などのウォーターフロントに建つ高層ビル群が、涼しい海風を遮っているからといわれる。

東京駅そのものを避けて高層ビルが建ち始めているのは、海風を皇居の森林に導いて、その涼風を新宿方面に流すため。

257:東京都名無区
11/07/15 12:48:55 8C4ewqZw
>>258
武蔵大学ですか、結構近いですね。調べましたら23区・近場の観測所は

府中市幸町、世田谷区岡本、千代田区大手町、江戸川区臨海町、大田区羽田空港

に観測所があるようですね。
今日も練馬は都内で唯一36度超えています。一体いつまでこの猛暑続くのですかねぇ・・・

258:東京都名無区
11/07/16 14:17:12 24aGLaxw
暑い、暑過ぎる
布団を取り込んだら異常に熱くなってた

259:東京都名無区
11/07/16 18:18:43 RlcCmhLg
沼袋に住んでる皆さんは、レンタルDVDはどこに借りに行ってますか?
駅南口のPeopleの品揃えがイマイチなんで、近くにツタヤでも出来ないかなぁといつも思います。

260:東京都名無区
11/07/16 18:33:26 zzvxkE6A
>>262
DVDレンタルは昔から沼の問題点だなぁ
前は豊玉のGEOだったけど最近はネットレンタルにした

261:東京都名無区
11/07/16 21:36:48 3Tb2z7fQ
蔦屋なら新青梅に

262:東京都名無区
11/07/16 22:43:09 b8yED+TQ
新宿のTSUTAYAが日本有数なんで、新宿まで行くときに寄るかな
最近は郵送で返却もできるし

263:東京都名無区
11/07/16 23:02:54 hl2MPCEw
今日の釧路の最高気温は17度、ストーブをつけたよ。

URLリンク(www.stv.ne.jp)

264:東京都名無区
11/07/17 14:44:49 1KTRGEYA
TsutayaDiscasで済ませてる

265:東京都名無区
11/07/18 23:58:04 f9xrDvTQ
初めての東秀、単純に不味かった。まだ同系のオリジン弁当のほうがマシ。

266:東京都名無区
11/07/20 00:17:34 mpgY0OWQ
大陸24日に閉店だって

267:東京都名無区
11/07/20 05:22:49 9L8EYsDA
この間、井荻に行ってビックリした。
東秀とふくしんが、すぐ近くにあるが
11時から13時位の間ふくしんは常時満員。
東秀ガラガラ。凄い差だ。
でも沼に帰ったら東秀15時でも結構客入ってる。

268:東京都名無区
11/07/20 07:40:23 kPom+q9A
>>269
それ本当?2・3回しか行った事ないけどあの通りにずーっと昔からあったからショックだ。
トンカツ屋も無くなったし寂しいな

269:東京都名無区
11/07/20 08:30:51 JtTM9f1g
東秀の店員や味の質が落ちたり、店内が油ですべるようになったらもう行かねぇ。
チャーハン美味いからそうならない様に祈る。

270:東京都名無区
11/07/20 20:25:28 LqqXoUwg
梅ちゃんに初めて行った
韓国アイドルのポスターが何枚も貼られて韓国語の色紙がいっぱい飾られてて
KARAのDVDが流れてて
新大久保みたいな空気だったわw

271:東京都名無区
11/07/20 20:44:06 aUqAO33Q
うわー行きたくないなそりゃw

272:俺様
11/07/20 20:51:42 Hf2QszAA
こらこら。
韓流おばさんの行列が出来ない限り新大久保みたいと言ってはならぬ。
毎日毎晩、通勤時にどれだけ邪魔か…トホホ…

273:東京都名無区
11/07/20 20:54:12 AFUWBleg
>>271
店頭に張り紙してあったから間違いないよ
俺は1回も行ったこと無いんだけど、いつも見ていた物が無くなるってのは寂しいね
新しい店が入ってくれるんならまた別なんだけどな

274:東京都名無区
11/07/20 22:27:45 kPom+q9A
>>276
貼ってあったね
大陸に限らず近所のオヤジが集まるような古い店は店主が高齢だからなあ
ホルモンとか長く頑張ってほしいよ

275:東京都名無区
11/07/21 20:46:38 zFi3axoA
ホルモンは毎日満員御礼みたいだから大丈夫じゃない?

276:東京都名無区
11/07/21 23:12:51 NuQTq2Kg
所で、沼の氷川神社の祭りってやんのかな

なんか震災の影響で、鳥居が壊れたとかなんとか聞いたんだが‥
祭り楽しみなんだが‥

277:東京都名無区
11/07/22 03:06:48 LoqT+oBQ
毎年22時くらいまでカラオケでけー音で流すのやめてほいしけどな
近所なんだがうるさくてかなわん

278:東京都名無区
11/07/22 12:01:11 cNn1eXNg
>>278
お客は入ってるけど、店主のご夫婦はそれなりのお年でしょ
誰かが継いでくれればいいんだけど

279:東京都名無区
11/07/22 17:28:33 HYTvidhA
スジャータっていうカレーバー気になる
外通ると客がいなくて入りづらい

280:東京都名無区
11/07/22 23:29:03 UxlgLTpg
行ったことあるけどあほみたいな価格設定だよ
というのもライスがカレーについてなくて、追加で300円払わないと出てこないから
しかも量は普通より心持ち少なめで、とても300円払って単品で頼む人がいるとは思えない。完全にカレーとセットで商売する気満々
味は美味しかったし、手間かけて作ってるのは分かるからひょっとしたらあのくらい取らないと商売できないのかもしれない、でもそれなら最初からセットの価格書いとけよって思ったな
他にはない味だと思うからお金に余裕があるんなら行ってみれば?としか言えない。個人的にはあまりお勧めしないが。お酒飲む所としての評価は分からん

独り言だがこの近辺のカレー屋ならたんどーる、新井薬師まで行くならココロハカレー、中野まで出るならyamiyamiとか(店名変更に伴い味がかなり落ちたが)ニコニコカレー、他より安いハヤシ屋中野荘、インドカレーならミランあたりがお勧め

281:東京都名無区
11/07/23 10:05:25 fn80wFZQ
>>283
詳しい説明有難うございました。
友達誘って一度試してみます。
カレーは中野丸井裏の900円位の食べ放題にはよく行きます

282:東京都名無区
11/07/23 11:17:22 ZMzCjZqQ
>>282
昔中野にあった同名のカレー店の味をファンが引き継いだ開店したそう。
元の店はスリランカ人?または周辺の国の人の経営でかなりおいしかったそう。
同じく一度たべてみたいのだけど雰囲気が入りづらく敷居が高いよね。

283:東京都名無区
11/07/23 11:55:51 XAIQcERg
ホルモンはたまに息子らしき男性が手伝いに入ってるよ。
そのまま継いでくれればいいなあ。

284:東京都名無区
11/07/23 13:38:57 3JNRnMlg
福み味跡が工事してるね
何が入るんだろ?

285:東京都名無区
11/07/23 14:24:47 SEO01j9A
沼袋 東秀一人勝ちだな まわりの店
かなり つぶれるんじゃね

286:東京都名無区
11/07/23 14:57:31 dhwQg6aA
東秀みたいなチェーン店は敷居が低いから誰でも入り易いんだよね
上のスジャータの話題ででたけど個人店舗は最初に入るの勇気が要るw

287:東京都名無区
11/07/24 00:00:08 yQxBC6Tg
昨晩、四文屋でキンミヤを飲んだ。
酔いが廻った頃、何故か急に海が観たくなった。
夜中にやっているレンタカー屋を探したら野方にあった。
5000円でお釣が来る安さに驚いた。
URLリンク(rentacar.jugem.jp)
九十九里に行って波と戯れて夕方に帰ってきた。

スレ間違った。

288:東京都名無区
11/07/24 05:12:43 zxBuIAyg
もちろんスルーで

289:東京都名無区
11/07/24 06:29:30 PFLzX8nQ
色々問題があってスルーしか選択肢が無いなw

290:東京都名無区
11/07/25 01:27:15 LKrLE4kg
書き方がまづかった。
運転する相方はお酒飲んでいません。
ウーロン茶だけです。

291:東京都名無区
11/07/25 09:40:37 Gc0LvUXg
スジャータは一人で入っても大丈夫だよ。
ポークカレーはトロトロの角煮がゴロンと入っていて
まさに他にはない味。
ただ高いから滅多にいけない。

292:東京都名無区
11/07/25 13:02:05 mfc7JKoA
>>285
>>294
たくさんのスジャータ情報有難うございました。
味の評価は高そうなので、ますます行ってみたくなりました。

293:東京都名無区
11/07/25 22:46:24 GTupMBUw
あまり期待しすぎないほうがいいぜw
味は良かったけど、俺の判断基準で言えばコスパはかなり悪かった
他にはない味ではあるけど、もっと安くそういう変わってて美味しいカレーを提供してる店だってあるわけだしな(>283に挙げた中じゃyamiyamiとかね)
あの値段出すなら同じく高めの店であるミツボシカレー(ニコニコカレーの改装前の名前。当時はトッピングの揚げ物が異様に旨かった)のほうが遥かに満足度高かったな。今はもう色々だめだけど…
たぶん俺は二度と行かないが、>294のポークカレーはちょっと食ってみたいなw

294:東京都名無区
11/07/25 23:20:23 v6ttDodg
スジャータの味は好きだけどコスパの悪さは上の方々と同意。
このお値段を出してでも食べたい!と思うほどバカウマかというとそういう訳でも無いw

295:東京都名無区
11/07/26 01:15:48 3//x0iow
たんどーるも微妙にランチで食べたい価格帯じゃないんだよなあ
ヤミヤミが沼にあればいいんだけど

沼でカレーなら、たまに南海かベトナム料理屋?で食べるくらいだわ

296:東京都名無区
11/07/26 17:38:08 9d12rKaQ
ベトナム料理屋って本屋の向かいの黄色と緑っぽい看板のところですか?
くれくれですみませんがその店の感想も聞きたいです。

297:東京都名無区
11/07/28 02:06:34 6yT+IdEA
沼袋で外食ったら、丸長位しかないなぁ。
たつやはたまに飲むけど

298:東京都名無区
11/07/28 02:07:53 pDHkzSzQ
>>300
丸長は本当にうまいよな
小学生から食ってるわ
ラーメンからつけ麺全部うまい

299:東京都名無区
11/07/28 09:32:38 /Ek+xqYA
ベトナム料理屋?インドとタイ料理じゃなかったっけ?
アーガンでしょ
ランチ美味しいよ

300:東京都名無区
11/07/28 12:11:07 9a85A8lw
丸長はつけ麺しか食べた事ないが、あの独特の柔らかい麺がイマイチだったよ
値段と量は魅力的だな

301:東京都名無区
11/07/28 12:17:12 9a85A8lw
航海屋って人気無いな
俺大好きなんだが周りは誰も賛同してくれない。悲しい

302:東京都名無区
11/07/28 12:27:35 jbvAZwsQ
チャーハンは旨い

303:東京都名無区
11/07/28 13:29:16 l8UdtDhw
>>304
航海屋、割と好きだけど
チャーシューウリにしてる割にしょぼくないか?
チャーシューおこわは好きだけど。

304:東京都名無区
11/07/28 16:38:57 vCqg6yKA
航海屋妙に味付が塩辛いから多分もういかないな
でも、あんな感じのあっさりラーメンが食べたくなる時があるから困る

305:東京都名無区
11/07/29 05:56:13 Zp8E64yg
ラーメンから離れるけど日本蕎麦はどこが美味いのかな?朝日通りのセブン向かいの更科は意外と安くて美味いと思うけど

306:東京都名無区
11/07/29 14:22:36 /wKVuALA
無鉄砲、無極と大美屋
中野まで出ればきら星満天
どうしてこんなに濃厚ラーメンが多いんだろう。
一番天下一品が好きだけど。

307:東京都名無区
11/07/29 15:21:32 yWnkpFnw
蕎麦は西友通りの笠置そば。立食いの値段にしてはかなりクオリティ高いと思う
立食いしか知らなくてゴメン

308:東京都名無区
11/07/29 15:47:02 mfxE3Ofg
>>310
沼袋だけに傘置き、ってか

309:東京都名無区
11/07/29 18:22:44 S9RHt1KA
そう言えば沼袋駅の置き傘使った事ない

310:東京都名無区
11/07/29 20:24:17 R2yR3Niw
笠置はおいしいのだが、あそこだと入りにくいんだな。

311:東京都名無区
11/07/29 20:29:46 Qig2jjbA
沼で蕎麦なら藪蕎麦じゃないかい?

>>309
中野まで入れるなら江古田の天下一品を入れないと

312:東京都名無区
11/07/29 23:14:26 yWnkpFnw
>>313
何故に入りにくい?
店の前にはさぼてんの店員しかおらんぞ

313:東京都名無区
11/07/29 23:52:45 Qig2jjbA
沼の笠置そば、調べてみたら老舗の立ち食い蕎麦評価サイトでも高得点(10点満点中9点)なのな
URLリンク(www.gori.sh)

314:東京都名無区
11/07/30 00:02:46 wzmOljBw
>>316
評価は知らんけど、最近うどんもそばも汁が妙に少なくなって残念。
個人的には、味も接客も前の店のほうが好きだったかな

315:東京都名無区
11/07/30 00:10:08 T/2SyMSw
>>315
人目がきになるのじゃなく、西友に行くついでにしか通らないから入りにくいってことなんです。

316:東京都名無区
11/07/30 02:27:01 D5T/AKIw
笠置に限らず、あの通りにある店って素通りしちゃうよね

317:東京都名無区
11/07/30 17:19:23 ikLuVMhA
更科って蕎麦屋さんどう?今度行ってみたいんだけど?

318:東京都名無区
11/07/30 18:46:30 BDcab8rw
禅定院で盆踊りやってるので行ってみたら家族連ればかりで退散した

319:東京都名無区
11/07/30 19:01:06 ZflzQawQ
夕涼みの会だっけ?幼稚園だか保育園のちびっこ向けイベントだよね。
丸山塚公園の盆踊りを待とうぜw

320:東京都名無区
11/07/31 10:06:23 S1MlB2jA
昨晩も商店街に救急車とか来てたけど、何かあったんかな?
またグローバルっぽかったけどw

321:東京都名無区
11/07/31 14:36:33 puOq68dg
百観音の献灯会今晩だね。今年も来るかね、さだまさし。

322:東京都名無区
11/07/31 16:42:05 tH8fO0NQ
天気大丈夫かな。

323:東京都名無区
11/07/31 17:28:50 Pc8/sftw
>>325
東秀のチャーハンばりにパラついてきましたね

324:東京都名無区
11/07/31 18:14:22 +eDPNsxQ
百観音初めて柵の中に入った
人も多過ぎずなかなか良いね

325:東京都名無区
11/07/31 21:46:27 ocXfUocg
リンダマンってやってる?

326:東京都名無区
11/07/31 21:58:28 YeFERBZw
さだまさし来てたよ。献灯会は毎年天気悪いけど今年は風もなくいい日だったね。

327:東京都名無区
11/07/31 22:01:12 ctI+nOVQ
愛は死にますかーーーーーっ!って歌ってた?

328:東京都名無区
11/07/31 22:13:19 YeFERBZw
本堂に入る所しか見なかった。ステージでスピーチ?はしたみたいだよ。

329:東京都名無区
11/08/01 02:42:00 LBCaFYFA
今年は仕事で参加できなかったけど百観音献灯会はつくづく良いイベントだよね

330:東京都名無区
11/08/01 09:55:47 a8fvWssQ
さだまさしさんはステージで挨拶しただけでしたね

331:東京都名無区
11/08/01 20:13:25 UI4942dw
さだまさし来てたのかー
行けばよかったなあ

332:東京都名無区
11/08/03 00:30:46 ce5rYSFA
よく見たらくまだまさしだったりしないのか

333:東京都名無区
11/08/04 01:46:51 POFhXGpg
くまだまさしだった

334:東京都名無区
11/08/04 19:53:01 NROe3Jyw
笠置そばって単なる立ちそばだと思ってスルーしてたけど
食ったらうまかった。麺がちゃんとしてた。

335:東京都名無区
11/08/04 22:31:39 OW3xbNEQ
火事になったところ、
御幣が立ってるけど、
只のお払いかな。
道路拡張の話があるので、
新築するとは思えないんだが。

336:東京都名無区
11/08/05 00:55:54 EvZmb2UQ
道路分下げて新築だろ

337:東京都名無区
11/08/05 01:06:56 gx1nMY9g
いまお願ランにオーケンの紹介で平和苑が出てたんだけど
実況スレで沼袋ごとフルボッコされてて泣いたw

338:東京都名無区
11/08/05 01:08:57 AoG7bu2A
オーケンが平和苑知ってることに驚き

339:東京都名無区
11/08/05 01:26:25 J5rWeVxA
オーケン野方出身だからね

340:東京都名無区
11/08/05 02:25:52 gFwmaZ8w
新宿線の地下化計画があるみたいなんだけど、東西線か丸ノ内線と相互接続になんないかなぁ。

341:東京都名無区
11/08/05 12:39:10 7CC5t27g
オーケンって野方だったの?
よく井の頭公園や高円寺の話を書いてたから中央線沿線だと思ってた

342:東京都名無区
11/08/05 13:00:30 3irrvrcA
一般人なら一緒に一度も行かない沼袋、って失礼しちゃうよね

343:東京都名無区
11/08/05 14:08:19 51khZn/Q
まぁ、わざわざ来る人は少ないだろうw
それは野方だって薬師如来だって一緒じゃん

344:東京都名無区
11/08/05 18:27:19 zXhywe8w
獅子園と平和苑がごっちゃになる

345:東京都名無区
11/08/05 21:44:18 4FDL/kyw
>>347
駅から近いか遠いかで覚えてる

346:東京都名無区
11/08/05 23:46:58 4h5t4u1g
沼袋3丁目方面て独特の空気感があるよね

347:東京都名無区
11/08/05 23:54:16 4h5t4u1g
>>337
笠置そばは立ち食いとしては本当に美味しい
営業時間が短いのが難

348:東京都名無区
11/08/06 00:49:13 H6R9PlmQ
俺も今日行ってきた
正直所詮立ち食いだろって舐めてたわ…
そばとかうどんだけじゃなくてリーズナブルな丼物もあったからローテーションにいれられそうだ

349:東京都名無区
11/08/06 03:26:48 595gtpqw
笠置。今はあまり客入っているのみたことないけど、頑張って続ければ入りそうだね。

350:東京都名無区
11/08/06 09:49:11 b87JGTrw
>>328
そういえばリンダマン開いてるの見たこと無い

351:東京都名無区
11/08/07 01:42:33 661cQdXQ
笠置そばは普通においしい。もりそばの器が冷えていていい。
あの前の、腰の低いご主人は接客がよかったし、その前は出汁を関東風、関西風で選べた。
あの場所に入るそば屋はレベルが高いと思います。なんですぐ変わるんだろう?

352:東京都名無区
11/08/07 12:23:02 iKKywcqw
航海屋がラーメン祭と称して一杯390円だぞ
チャーシューおこわ3杯100円と合わせワンコインで腹一杯

353:東京都名無区
11/08/07 16:10:09 IpKfLgEw
>>355
それ今日だけ?

雷と雨すごいな

354:東京都名無区
11/08/07 16:46:33 iKKywcqw
>>356
さあ…分からん

妙正寺川の様子見に来たが川が異常に臭い

355:東京都名無区
11/08/07 19:20:40 MqJOglNg
>>357
なう

12日までだそうだ

356:東京都名無区
11/08/10 06:29:50 kumAP0XQ
麺屋グローバル。
豚キムチ、スタミナラーメン、麻婆豆腐
全部旨かったな。以前行ったときはあまり美味しくないお店って感じだったのに。
何か変わったのかな?

357:東京都名無区
11/08/13 09:20:56 XqHeZtXg
平和の森の芝生に黄色っぽい塩辛トンボ位の大きさのトンボが大量に飛んでる
もう秋なのか

358:東京都名無区
11/08/13 10:03:02 nWPyX3mQ
ウスバキトンボだね
お盆の時期によくみられる、ひたすら北上するトンボ

359:東京都名無区
11/08/13 10:21:06 XqHeZtXg
>>361
ありがと
赤やシルバーは見た事あるけど黄色いのは初めて見た

360:東京都名無区
11/08/13 13:11:25 zpoJ24Aw
ムギワラトンボ(シオカラトンボのメス)かもしれないね

361:東京都名無区
11/08/13 14:58:05 gjFI6vlg
こんなにうだるような暑さでも夜空の向こうにはもう秋が待ってるんだな。

362:東京都名無区
11/08/13 20:18:35 IAuu7IXg
この湿度さえなんとかなれば・・・

363:東京都名無区
11/08/13 21:14:35 988KOAcA
テスコのパン以外に旨いな。
ちょっとだけビックリ。でも高い。
ショコラテのパンも旨い。でももっと高い。
100均のリンゴデニッシュある意味最強。

364:東京都名無区
11/08/14 17:53:26 QT1CaodQ
陣が場所変えて復活してた。こないだの火事の火元じゃなかったのかな。

365:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/08/14 18:17:34 AFPfv7BA
ツテツスツコツづ可つ「ツづゥツ店ツ暗オツづ�1ツ氾板δ€ツカツづつつュツづ個づ債誰ツつセ竅�

366:東京都名無区
11/08/15 16:15:12 rpiL0png
火事っていえば、あさ野さんってどこかに行きましたか。

367:東京都名無区
11/08/15 22:06:35 86ofdWBw
>>367

火元は陣じゃなく裏のアパートってのが消防署の見解。

368:東京都名無区
11/08/15 23:28:50 oDWPkACA
そうなんだ、陣の隣に何があったかが思い出せなくてモンモン

369:370
11/08/16 00:26:09 ObR0/TpQ
>>371

陣の隣は元、魚屋さんだよ。まぁあの火事は放火の疑いもあるだとか裏のアパートの
漏電からとも言われてるけど詳しくは分かってないみたいね。
陣の、おかみさんが今回の火事の火元だと言われてるらしく悩んでいたよ。
冷静に考えれば火元の人に不動産屋が貸す訳無いのにと思うんだけどね。

370:東京都名無区
11/08/16 16:03:35 MF4cPugg
今年の丸山塚公園の夏祭りの日程どなたか教えてください
あれって3日間くらいやるんでしたっけ?

371:東京都名無区
11/08/16 17:15:19 CS/IPnlw
沼袋医院1階の痩せた医者って
…ホモ? 無意味にタマキン触られたぞwww

372:東京都名無区
11/08/16 21:05:43 cINntZ3Q
>>373 21 22 23だよ (`・ω・´)

373:東京都名無区
11/08/16 22:12:00 dRhHowjA
沼の飲食店結構閉まってて困る。
こういう時は東秀がうれしいね

374:東京都名無区
11/08/16 22:12:00 dRhHowjA
沼の飲食店結構閉まってて困る。
こういう時は東秀がうれしいね

375:東京都名無区
11/08/16 23:40:34 o59abLIg
新宿線沿線もタヌキ出没スポットとされてるのか。
確かにそれっぽいシルエットはみたことあるような気がするな。
URLリンク(www.nikkei.com)

376:東京都名無区
11/08/17 13:54:48 q88tfZug
たまにここでも目撃報告出てなかったけか。

377:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/08/17 21:54:48 VcRJStmg
ツテツスツコツづ個パツδ督づ�ツつィツつキツつキツづ淞づ債可ス竅�

378:東京都名無区
11/08/17 21:58:05 VcRJStmg
TESCOのパンのおすすめ教えてー

379:東京都名無区
11/08/17 23:48:13 C7DLSg+g
氷川神社付近に住んでた頃たまにタヌキ見ました。
雨の夜、ゴミを漁るネコがいると思い
よ~く見ると毛のない猫サイズの生物で、ゆっくりと私の横を通過。
振り返ったらその生物もこちらを見てて、
ガクブルでした。
数日後、隣の家にまたその毛無し生物がいて
あれは何だと必死にGoogleしまくったら
皮膚病にかかったタヌキと判明。
見た目物凄く不気味です。

380:東京都名無区
11/08/18 11:33:40 Q5pjJwHA
たぬきの話題が続くとタマを触られた374も狸なんじゃないかと思ってしまう

381:東京都名無区
11/08/18 23:56:07 xDvMygNQ
庭が暗かったせいでガマガエル蹴っちゃったよ
元気に跳ねてたから怪我は無かったみたい、良かった

382:東京都名無区
11/08/19 02:30:58 9e8kgU1Q
クリームパンのミニサイズが四個くらい入ったやつ好きですー>テスコパン

383:のらねこ
11/08/19 08:17:52 uEybDjAg
沼4丁目の3階にすんでんですけど、太い電線をタヌキでもフェレットでもなくイタチでもない何かを夫婦で目撃しました。ハクビシン?商店街のどこかの庭の方向へ消えていったのを3回も!デジカメ用意してかならず報告します!!!

384:東京都名無区
11/08/19 10:36:47 mzJGksjg
沼袋2丁目だけど、狸にしてはやせている動物
(猫ではない)を何度も目撃している
夜、塀の上を走って行った
目白の学習院大学の構内にはハクビシン一家が
住み着いているというし、沼にいても不思議は
ないよね
夕暮れは川沿いにコウモリが乱舞してる

385:東京都名無区
11/08/19 18:27:08 Q5U2l07g
2・3ヶ月前に商店街おこった火事現場の隣のクリーニング屋さんの上
賃貸募集してますね30㎡近くで7万円。立地と日当り考えると得な気がする

386:東京都名無区
11/08/19 20:09:01 OW7pR8Vw
ハクビシンいるよ
>>219で目撃報告してるだろ

387:東京都名無区
11/08/19 22:35:35 lLqv8nnA
>>388
柱や壁が熱でやられてるんじゃないの?
危ない危ない

388:東京都名無区
11/08/20 01:59:59 vBXAGb4A
URLリンク(tokyotanuki.jp)
狸、ハクビシンみたら報告してあげてください。
私も以前見たときに報告しました。

389:東京都名無区
11/08/20 18:18:02 aKsYVCPg
祭りで賑やかなのはいいが、こういう時にしか見かけないガラの悪いお方はどこから現れるのだろう
それとも祭りの格好をするとガラの悪い人達に見えるのだろうか

390:東京都名無区
11/08/20 20:19:22 Tt3lZzmQ
太鼓とお神輿が!数年住んでてはじめてみたよ。いいなぁこういうの。

391:東京都名無区
11/08/20 21:18:05 KgQDmr4g
なんかさぁ 都内のお囃子って迫力ないよね。上手いけど。

392:東京都名無区
11/08/22 00:16:27 Rw/Sqm6w
後悔屋がこってり味を始めた模様
誰か試した人いる?

393:東京都名無区
11/08/22 07:15:36 EWzMZF7Q
クッソー・・夕方から面白いTVも無いので映画を見てたら
太鼓やら祭りの音がうるさくて映画が台無しになった
「ラストコーション」見ながら東京音頭を聞いた俺の気持ちが
わかるか!!!!朝から気分が悪い。映画は良かった。

394:東京都名無区
11/08/22 10:41:21 udpFrD4A
お祭りなんだからいいじゃない。
毎日やってるわけじゃないんだし。

395:東京都名無区
11/08/22 15:35:01 pf8G+bHg
パンコントマテにたまにランチ行ってたけど、店入って階段上がっても厨房で携帯いじってて来客に気づかないわ、席に着けば厨房からデカい私語が聞こえてくるわ、調理服が不潔だわな人がいる…

久しぶりにブーキッチン行ったらカレーメインになってた
ミソカツが最高に美味しかったのに

396:東京都名無区
11/08/22 16:44:26 TnKeJisw
カレーメインになったのは随分前。

カレーになる前はいつも弁当待ちがいたのに、今では全く見ない。
迷走しすぎだな。

397:東京都名無区
11/08/22 16:44:51 IRoiYTJw
ブーキッチンはもう戻ってこないorz
カレーもそこそこ旨いけど、なんで一番の武器で勝負しないのかね…
カレーの名店は数あれどあそこのミソカツはあそこでしか食えないってのに

398:東京都名無区
11/08/22 21:13:57 XUopE2Vw
丸山塚の盆踊り終わった
夏の祭りはこれで全部終了か
これから年末にかけて何かイベントあったっけ?

399:東京都名無区
11/08/22 21:54:11 kAxTtzlQ
>>395
ときわ台の店だけど食べたよ
航海屋としてはこってりかもしれないけど普通の魚介系豚骨醤油かなぁ
天下一品や無鉄砲みたいなこってりとは違うね
俺個人の感覚としては新味よりこってりの方が好きだな

400:東京都名無区
11/08/23 12:10:52 LTNnUJiQ
>>401
ジャズフェス

401:東京都名無区
11/08/24 15:05:36 SLKcD8dQ
百億のはす向かいの八百屋。
前に和の小物を扱う店があった所。

トマトの値札には熊本、桃の値札には山梨とマジックで書いてあるが。
店の後ろの方に積まれた開封前のトマトや桃の箱には、福島産と印字されている。

402:東京都名無区
11/08/24 21:33:48 upQElAzA
むしろ買いたくなった

403:東京都名無区
11/08/24 22:00:06 SLKcD8dQ
福島産を売るのは全然構わないのだが、値札に違う産地を表記するのはいかんよ。

404:東京都名無区
11/08/24 22:50:46 ONd0C8tg
>>404
それ本当ならかなり問題のような肝駿河

405:東京都名無区
11/08/24 23:00:50 LPKB8PRA
本当であれば大問題だろう・・
小さい桃5個で200円だったから既に食べたw

406:東京都名無区
11/08/24 23:28:49 gvQTXwHA
単に箱を使いまわしてるだけかもよ?
たしか店名に会津何とかってあったような気がしたから
福島のアンテナショップみたいなもんだったんじゃなかろか

407:東京都名無区
11/08/25 01:49:35 WFAu8JUw
先月だかにキャベツ買った。
どの店も関東産しかないときに、あの店のは四国産だったから喜んで買ったんだ。
値段も高くなかった。
「○○産って珍しいですね」って会話したりしながら買った。
今更だがちょっと怖くなった。もう信じるしかないけど。

>>409
404さんは「開封前」って書いてあるけど。
お店の人は何か別の入れ物に入れて仕入れてきて、その後に自分ところにある福島印字ダンボール箱に
詰め替えて、封をして、それをストックしてると考えられるということでしょうか?

408:東京都名無区
11/08/25 03:22:16 VIGMl4Lg
明日店で直接聞いてみるわ

409:東京都名無区
11/08/25 20:06:27 8yQjzIgQ
本当の事を答えない場合だって有る、答えない人だって居る。

410:東京都名無区
11/08/25 21:08:28 RJMkJVbA
あの八百屋、呼び込み?もしつこいし
なんか胡散臭いと思ってたんだよな~。
手書きの産地表示は偽装し放題だろうな。

411:東京都名無区
11/08/25 21:57:27 /kk+ZLfQ
前にすいか買ったら
中がスカスカで食べられなかった。
頭きたから怒鳴り込んで
替えさせた。

412:東京都名無区
11/08/26 01:44:20 Im6ptxeg
>>414
IPがテスコムなんだけど?
正直良くないなあー

413:東京都名無区
11/08/26 02:57:21 Ae1O720w
昔住んでたなあ~

同級生の男が、江古田小の校門前に
家を購入したのだけ、驚いた。

最早それくらいだな。

414:東京都名無区
11/08/26 08:24:07 nIb4rv+g
>415
お前は一体何を言ってるんだ?
イッツコムを知らないのか?

415:東京都名無区
11/08/26 15:16:18 S+GW/pJA
妙正寺川は無事ですか?

416:東京都名無区
11/08/26 15:42:18 nYHI4j4A
あと1mくらいで溢れそう。
多分そろそろサイレンかな?

でも雨が落ち着いてきたから無事だと思うけど・・・

417:東京都名無区
11/08/26 15:58:41 kAgqTyNA
川の増水写真、誰か写真撮ってうpして

418:420
11/08/26 16:07:59 kAgqTyNA
神田川のを見つけてきた。sugeeeee
URLリンク(ime.nu)

419:東京都名無区
11/08/26 16:11:26 nYHI4j4A
沼袋もこのくらいだったよ

420:東京都名無区
11/08/26 16:30:43 2rbw+I5Q
だてに沼の字は使ってないぜ!えっへん
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

421:東京都名無区
11/08/26 16:34:56 S+GW/pJA
>>423
どこだろう?気になる

422:東京都名無区
11/08/26 23:34:49 hrPejrmw
ラーメンカズの肉野菜炒め、チャーハン、しょうが焼きは絶品ですよね~あと
チャーシューがまじうまい。カズ好きな人いませんか?

423:東京都名無区
11/08/27 00:20:55 KBQI566Q
>>425
このスレと前のスレ見ろ、評判いいよ。個人的には定食があと100円安かったら最高だけど
あのオッサンが夜中まで仕込みしてるのを見ると、頭が下がるわ

424:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/08/27 17:13:35 Y3PKwz9Q
>>425
ツδ可ーツδ�ツδ督カツズツづ�ツづ�ツづ�ツづ個陛督づ可つツづゥツづ娯∞

425:東京都名無区
11/08/28 00:35:05 qtt0Ar4Q
日本語でおk

426:東京都名無区
11/08/28 01:51:43 zxrXnGbA
確かにラーメン一の定食系、炒飯はなかなか美味しいね。
わりと遅くまでやってるのもいい。客層が他のお店とはちょっと違ってて初見じゃ敷居が高かったけど。

427:東京都名無区
11/08/28 01:59:31 nspB6dBg
一のチャーハンは中野で一番うまいと思ってる
チャーハンとギョーザ各種定食には本当に頭が下がる
中野でここと同じくらい好きな中華料理屋は環七の十八番くらい

428:東京都名無区
11/08/28 17:00:28 sOnGTuOw
>>398 遅レスですが
パンコントマテ、以前入ったら階段上がった所に一組先に待ってて、並ぼうかと思ったけれど
お店の人、絶対気づいたのに「いらっしゃいませ」の一言も無かった
それ以来沼袋店には行ってない。

前も書いたけど、練馬店の方がかなりお薦め
同じチェーンとは思えない
広くて天井高いし、ランチで行ったらサラダバーもあったよ

429:東京都名無区
11/08/28 18:31:25 xyOK3WAw
ニンニクの漬物買おうと思ったら4日前に賞味期限切れてたよw
どこの店とは言わんが前にもアイスか何かの期限切れてたし
頼むよwちゃんと見てよw

430:東京都名無区
11/08/28 23:58:29 bHeCXgww
アイスって賞味期限無いんじゃなかったっけ?

431:東京都名無区
11/08/29 02:20:14 5/qC4wcg
うん、アイスに賞味期限は無いね
何かの期限ってのが意味わからんけどw

432:東京都名無区
11/08/29 06:31:37 SWaZQOGA
ネガティブ情報を書くなって怒られそうだけど
沼のパンコントマテは昔は評判良かったんだけど今は劣化がひどいよ
>>150 にも書いてあるけど子バエがひどくて
レジのうしろにアースジェット置いてあった
床は靴裏がネトネトする

経営者が変わったか、料理人が抜けたかしたんじゃないかな
それまで見たことないおばさん2人が店員として入っていた
そのおばさんの片方は四人がけテーブル(一番手前の目立つ席)をひとつ占領して電卓で事務作業をしていた
営業時間中に店の人が客席を占領してる店は本当感じがよくないです

味ははっきりと落ちています

433:東京都名無区
11/08/29 17:30:45 jq0Y+HMA
まえに沼のパンコントマテ行ったときは、
おやっさんが調理してておかみさん?パートさん?のおばさんがホールしてたな。
もともと清潔感はあんま無かったけど、一段と劣化してるのか。
いかにも学生街にありそうな、くたびれた雰囲気は嫌いじゃなかったけどw


練馬店の方は若い店員ばかりだよね。
独立を目指す人募集!みたいなバイト・社員募集チラシも貼ってあったし
パンコントマテの基幹店なのかな。広くて綺麗だね。

434:東京都名無区
11/08/29 18:09:37 VFBBIOhg
>>433>>434
前のは去年かおととしだったから何だったか忘れてしまった・・;
何かお菓子系だったような?


パンコンは確かに床がベタベタするね

435:東京都名無区
11/08/29 19:01:32 BGBDCVJQ
常駐パンピタニシ元気ー?

436:東京都名無区
11/08/30 11:24:30 UTqRvVcQ
駅前松屋もコバエ多くね?前に松屋HPに苦情メール出したが、何の返信も無かったよ。

437:東京都名無区
11/08/30 12:40:49 1Wsbi/pw
良く水の中に入ってるよな・・・
何度も経験あるわ。

438:東京都名無区
11/08/30 15:01:34 F1x99i8A
選択肢が少ないからネガティブ情報があると、きびしいなー。

お祭りのときに本職っぽい墨入れた若い衆を沼の駅前で見たけど
普段はどこに潜伏しているのかなー

439:東京都名無区
11/08/30 16:00:59 Rh43O+lg
>>441
駅前に何人かいましたね刺青の人
高円寺あたりにいる若い刺青入れている人とは明らかに違う感じ

440:東京都名無区
11/08/30 16:09:08 DAaay1Ng
普段は地方で土方でもしてて
祭りの時だけ育った町に帰ってきてるとか?w
普段、沼でそっち系の人は見かけないよな

それとも、お祭りをハシゴしてメシの種にしてるヤクザでもいるのかしらん。

441:東京都名無区
11/08/30 19:39:23 bdGni2dQ
あの松屋は不潔だから行かない

442:東京都名無区
11/08/30 23:04:47 b8RnSssw
松屋のHPから連絡しといたほうがいいよ
苦情いれといたらいい

443:東京都名無区
11/08/30 23:37:39 CB1ZIO8w
駅前の松屋の話、前テイクアウト待ち中に出されるお茶の中に
五ミリくらいのミミズみたいな、なんて言うのかわかんないけど
気持ち悪い虫がいて以来、あの松屋だけじゃなく
全部の松屋を避け気味になった。
あそこは不潔で有名なんだね。。

444:東京都名無区
11/08/31 12:26:14 F4E1DDAw
沼袋でニュース検索したらこんなのでた
なんだかなぁ・・・

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

445:東京都名無区
11/08/31 19:52:16 9N7i0ibQ
【企業】 "日本の消費者は世界一厳しい?" 英スーパー「テスコ」、日本撤退…仏・カルフールに続き
スレリンク(newsplus板)

結構利用してるのになくなってしまうん?

446:東京都名無区
11/08/31 20:59:18 7q3hwxBg
>>448
えー何気に西友より利用してたんだかなぁ~
OKストア辺りが引き継いでくれないかな

447:東京都名無区
11/08/31 21:04:21 5uwtnx+Q
>>443銭湯に来るよ。モロ和彫りのオッサン。どこに生息してんだろうね。

駅前松屋は、オペレートがひどくて行かなくなった。
何でこんなテンパってんのを昼間に使ってんだよと。

448:東京都名無区
11/08/31 22:39:36 n55/ougA
神輿の担ぎ手が少ないので浅草あたりの連中を雇ってると聞いたことがある。
人手が足りない地域とかは神輿担ぎ専門のチームが結構混じってるらしい。

449:東京都名無区
11/09/01 03:12:21 BigEQgWA
深夜に古本屋の辺にパトカー止まってたけど
何があったかわかる方いますか?

450:東京都名無区
11/09/01 07:35:02 M6EfCF/Q
>>448
24時間営業のスーパーが無くなるのは残念だなぁ…

451:東京都名無区
11/09/01 18:11:29 8PWliDmA
>>443
私、銭湯を利用したことが一回しかないのでなるほどといった感じです。

それにしても湯上りビールは完全無敵のジャスティス!です。

452:東京都名無区
11/09/01 20:26:31 pBwCdW+g
沼袋は銭湯が3件も残ってるのが良いね
週末は銭湯でくつろいでるよ

453:東京都名無区
11/09/02 01:00:40 REVzYrpA
>>448
テスコ無くなるのは困る!!!

454:東京都名無区
11/09/02 01:50:44 33jM28hA
雨やばいな
川増水大丈夫か?

455:東京都名無区
11/09/02 03:16:02 HeCEqwnQ
テスコ、店員に直接聞いてきた。

彼(バイト君?)の話だと現場に知らされたのも8月31日だったとか。
その後どうなるのか(店舗撤収/店名変更で続投)など、現状は全く様子見らしい。

あそこの納豆は混ぜやすい容器だから重宝してたんだけどな~
たまに食べたくなるマルシンのハンバーグも一個売りだったから3連が使いきれない
自分には有難かった。

456:東京都名無区
11/09/02 21:57:19 mcIZev3w
線路を地下化して駅前広場を作るってのはイメージできるんだけど
北に伸びる通りの車道を相互通行にして歩道も作るって可能なんだろうか

457:東京都名無区
11/09/02 23:57:27 rAVIJWsA
>>459
鷺宮みたいな感じになるのかな
便利だけど商店街って感じではなくなるな

458:東京都名無区
11/09/03 23:56:29 r1LjA7bQ
相互通行に違和感あるな
あと約10年で立ち退きだから、代替地か立退料か決断しなきゃな

459:東京都名無区
11/09/04 09:04:47 I/tEY+SQ
>>459
なかの区報見たが、
道路拡張、本気でやるんだな
幅14m(車道7+歩道3.5×2)って、鷺宮よりずっと広いだろ
車がバンバン入ってきて、商店街に行く気はなくなるな
もっとも商店街ができるのか、疑問
土地買収できないだろ。

460:東京都名無区
11/09/04 12:59:40 OekVQRdw
商店会は観念したぞ
刑務所を廃止か移設するなら相互通行の案を呑むという昔の約束を
守らなかったのだからもう抵抗は無理!
10年後には全ての商店はもうない。
確定!!

461:東京都名無区
11/09/04 13:03:43 I/tEY+SQ
>>463
そんな約束があったのか
オワタ

462:東京都名無区
11/09/04 23:36:57 +UEItVvQ
道路を2階建て構造にするのはどうだろう

463:東京都名無区
11/09/05 02:04:37 hN3mHTng
話変わるけど1丁目で強姦事件があったってマジ?
なんか車に知的障害の女性を連れ込んだとか聞いたんだけど。
しかも犯人はまだ捕まってないとか。

464:東京都名無区
11/09/05 02:06:01 h/IyHWLw
>>466
障害者をレイプするクズはチンコ切り落とす法律を作るべきだな
最低のクズだ

465:東京都名無区
11/09/05 10:49:24 FjYMTz7Q
また、名前が発表されない人達が犯人かな

466:東京都名無区
11/09/05 13:14:29 ZLwNWWWQ
平和公園で夕方にコウモリの大群を見ました。

467:東京都名無区
11/09/05 16:07:51 AukQ9SrA
棲家は妙正寺川の土管の中です。
保護益獣だから殺さないでね。

468:東京都名無区
11/09/05 16:59:02 mZDo3jNQ
だから平和の森に多いのか
夕方芝生の広場で飛んでるのをよく見かけるよ

469:東京都名無区
11/09/05 20:37:08 vqMYJx7g
コウモリって超音波を察知して飛ぶから人間に当たらない?
いつも公園走ってると当たりそうで怖い。

470:東京都名無区
11/09/05 22:41:36 mwe7evhA
コウモリが人間を襲うなんて聞いた事がないなぁ。
逆に害虫駆除してくれてるからいい奴らなんだろ。

471:東京都名無区
11/09/06 13:01:52 XtP+gAsg
コウモリは平和の森だけじゃないよ、
妙正寺川の近くはどこでも飛んでる。
けっこういっぱい飛んでいるから
びっくりするよ。

472:東京都名無区
11/09/06 22:17:20 f8dlv1zA
中野駅周辺の大再開発に伴い大学が3つも移転予定で新井薬師と沼袋を高架予定があると
聞きました。どなたか情報あればkwsk!

473:東京都名無区
11/09/07 00:04:44 o6fL3QFQ
>>475
高架じゃなくて地下化ね

474:東京都名無区
11/09/07 08:20:42 HVErUWnQ
>>475
最新の区報に完成予想図とか出てる。
区のHPで見られるよ。

475:東京都名無区
11/09/07 09:58:02 AAqOazZg
商店街の拡幅は通りのどちら側が立ち退くのだろう?
区報にはそのまで載ってなかった

476:東京都名無区
11/09/07 10:28:15 A0b3qgag
両側です。
片方の目安がついたらもう片方をすすめる。

477:東京都名無区
11/09/07 12:26:09 AAqOazZg
両側ですか・・馴染みの商店街の風景は全部なくなるという事ですね
あと相互通行になってもバス・タクシーや商店街の荷降ろし、沿道住民以外の車両は
なるべく商店街には入って来ないような施策を講じて欲しいです
両側の商店を自由に行き来できないなんて商店街でなくなってしまう

478:東京都名無区
11/09/07 17:04:21 Xj7c86bg
結論から申し上げます。無理です。
中野駅側からの交通量が相当増えます。
バス・タクシー・一般車・業務車は普通に行き来します。
そもそも中野駅~練馬駅を相互通行で一本の道を作りたかった訳ですが
沼袋商店街が猛反対だったため、工事が延びてただけです。
要は沼袋商店街が目の上のたんこぶだったのです。
中野駅周辺の開発及び大学3校誘致が実現してしまったので
抵抗しても無駄という事になります。
但し、今以上の商店街の発展、活性化は期待していいと思います。

479:東京都名無区
11/09/07 18:14:25 LOgTSgbQ
両側とも道路ぎりぎりまでせり出してる建物が多いけど、あれ全部壊して
奥に引っ込めて新しいの作るのってものすごい費用と時間がかかりそう

480:東京都名無区
11/09/07 18:18:58 AAqOazZg
今道路に面している建物を壊すだけじゃなくて、
さらにその後ろの建物を店舗用のビルに建て替えないと商店街にならないからね
大変な労力だ

481:東京都名無区
11/09/07 19:48:23 jt600GOw
商店街自体が無くなるでしょう

482:東京都名無区
11/09/07 19:56:40 LpDP/5Jg
3年後から約10年かかるのか・・

483:東京都名無区
11/09/07 22:50:24 J0kRJZ4A
現在、都内で道路拡張している地域は結構ありますね。
中野通り笹塚東北沢・井の頭通り・大田区蒲田・明治通り・山手通り他多数。
綺麗になって広くなって大きいスーパーが出来たり、通行しやすくなってますよね。
それすべて立ち退き料や代替地で都の役人が住民一人一人に交渉しに回っているんだからたいしたもんだ。
でも意外と揉めるケースはあまりないようだ。
土地代の査定額は毎年ごと年一回の評価で決まっているので吊り上げることも出来ない。
査定が高いうちに都に売っちまおうとか、あと一年待てば上がるかもと思っていたら余計下がってしまうとか、
無視して立ち退かなかったら強制代執行にて無償で家、土地を持っていかれてしまうからね。
数年後には数軒ずつ立ち退いてしまって、歯抜けの商店街になるので寂しくなるね。

あっそうそうちなみに立退き料の対象は土地建物所有者はもちろんだが
もし賃貸だったら賃借人も対象です。(商売人のみ)
集合住宅の人は事前に立ち退く契約をするはずなので一銭も貰えません。

484:東京都名無区
11/09/08 00:15:13 9rZxad7g
>>486
代執行でも査定された金額は払われるよ。執行前に供託しておかないと許可されないし。

485:東京都名無区
11/09/08 01:43:04 d6ei9jPw
駅前の出来たばかりのマンションはどうせ残るんだろ?
ってことはみずほ銀行側が立ち退きか
一や航海屋、ずっとある寿司屋なんかはアウトだな

486:東京都名無区
11/09/08 07:15:54 zcRrMy2w
>>487
もう少し勉強しておきます。

487:東京都名無区
11/09/08 21:26:47 RM75/evw
沼袋よいとこ一度はおいで

488:東京都名無区
11/09/10 00:02:52 9688M+4g
>>486
揉めるケースが少ないとか
立ち退き料の事とか
いい加減なこと書くなよ

489:東京都名無区
11/09/10 02:33:34 z0EXOyfw
>>486
新しいマンションは拡張分計算に入れてあらかじめちょっと引っ込んで建ってなかったっけ
中野駅南口五差路あたりの新し目の建物はみんな引っ込んでた

490:492
11/09/10 02:37:04 z0EXOyfw
>>488でした

491:東京都名無区
11/09/10 05:25:41 MEmhvbWw
いずれにせよ薬師、沼袋、中野は変わるのだ。

492:東京都名無区
11/09/10 06:01:45 q8iMOrtQ
>>469
ホモも多いしな

493:東京都名無区
11/09/10 08:47:51 e/RWc78Q
>>495
ホモの大群がいるの?

494:東京都名無区
11/09/10 09:47:17 dd6EpKOw
ド・トールって公衆無線LANなんか飛んでる?

495:東京都名無区
11/09/10 11:09:59 ekLDjEvg
>>497
×ド・トール
◯ドトール

496:東京都名無区
11/09/10 14:25:03 s1FTr2FQ
沼袋で酒を飲むなら!

たつや、がいいなー。狭いのが難点か。他はどうですか?

497:東京都名無区
11/09/10 14:32:00 NbhQwBIw
>>500
たつやって本屋の近くのとこだよね?うまいの?

498:東京都名無区
11/09/10 14:43:50 s1FTr2FQ
>>501
旨いですよ。おすすめは「もつカレー」、焼きとん各種の(味噌だれ)
酒が進んでしまいます。

499:東京都名無区
11/09/10 14:45:07 NbhQwBIw
>>502
へーありがと
もつカレー気になるなランチはやってないよね?

500:東京都名無区
11/09/10 14:51:05 s1FTr2FQ
営業時間17:00~24:00ですから残念ながらランチはやっておられないようです。

もつカレー、はURLリンク(www.dotup.org)
こんな感じなので昼時食べるような感じでもないですよ。お好みですが。

501:東京都名無区
11/09/10 14:52:24 NbhQwBIw
>>504
ありがと
うまそうだね
来週帰りに行ってくるわ

502:東京都名無区
11/09/11 19:56:33 7znwkEfg
>>500>>505
わずか30分で6レス
ぬまったりでわりーが恥ずかしいくらいの宣伝乙

503:東京都名無区
11/09/11 21:03:59 Zkk7/O6w
ホモの話題が一つもでないからすぐわかる
自演て

504:東京都名無区
11/09/11 23:31:38 OlJMSfpA
>>506
単純に時間が重なっただけだけどな
まあ、どうとられようと構わないよ

505:東京都名無区
11/09/12 02:59:15 VQeGTUCg
>>506
わかっても黙っていた方がかっこいい事もあるんだ
キグルミを見て「あれ中に人が入ってるんだよ~」って得意気なガキってウザイだろ?

506:東京都名無区
11/09/12 07:43:55 Je+4ZGeA
>>509
そんなガキ見たことないわw

507:東京都名無区
11/09/12 11:20:24 sK1Swexw
>>500~505
>>508
>>509
土日にご苦労!
ばればれだな、また508・509のレスが哀れだ。

それよりバス通りは広がるかな?
みんな立ち退かないだろうな…
また絵に描いた餅か…
何年かかってもやっぱり無理じゃね?

508:東京都名無区
11/09/12 11:33:45 gNIYXqeA
なんだこいつ

509:東京都名無区
11/09/12 11:40:42 0h7EJi+A
今回は予算が付いたから道路の拡張は実施されるだろうな
何年かかるかは知らないが

道路が拡張されて、用途地域や建ぺい率、容積率の見直しがあれば
道路拡張分土地が減っても
今と同等以上の床面積が確保できる建物が建てられる可能性も出てくるし
建て直し考えてる人にとっては悪い話ばかりでもないと思うんだよね

510:東京都名無区
11/09/12 11:53:15 26/36NOA
>>511
何だお前?馬鹿なの?

511:500です
11/09/12 14:09:55 iAguSU2g
うほ。自分のカキコが自演ってことになってる。

自分は他の飲み場情報が欲しかったんですが。。。

512:東京都名無区
11/09/12 14:12:54 26/36NOA
>>515
IPアドレス出ててる段階で自演じゃないの分かるだろうにね

513:東京都名無区
11/09/12 16:57:24 hmYBgroQ
>>514
>>515
>>516
必死だな 笑
大方会社でPC変えてのレスだろ 笑
今度はまた携帯でレスか?
御苦労!
まぁ こんな奴どうでもいいが…

514:東京都名無区
11/09/12 17:10:45 26/36NOA
>>517
本当に馬鹿だなお前
そんなことしてなんの意味があるのかw
それに会社ならipアドレスが丸の内OCNになるかよ

515:東京都名無区
11/09/12 17:35:54 cMK7EU5w
>>518

お前必死だな w
なるよ

516:東京都名無区
11/09/12 17:38:46 26/36NOA
>>519
勝手に自演扱いされたら腹も立つわ

個人契約の会社のPC2台で書き込みってかw
それならIPがおかしいよな?
言ってる意味わかるか?

517:東京都名無区
11/09/12 17:49:15 BaUGwhNw
どうでもいいが

リモートホスト だな

518:東京都名無区
11/09/12 17:49:15 xHNkvjsA
>>520
いや、理解できないと思うよ
会社でPC変えて書き込みなんて社会人経験が無い奴の思考だもの

519:東京都名無区
11/09/12 18:18:10 26/36NOA
203-184-108-219.ap-e01.canvas.ne.jp
y066099.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
EATcf-405p187.ppp15.odn.ne.jp
こいつらがかわいそうな馬鹿者なのがよく分かったNGぶち込み完了

>>522
なんかごめんね
おれがいろいろ聞いて巻きこんじまったみたいで
沼のどっかの店であったら飲みましょうw

520:東京都名無区
11/09/12 21:02:32 paz49/yw
昨日のジャズフェス行った人いますか?
俺は最後の2組だけ見たんだけど、なかなか良かったわ。

521:東京都名無区
11/09/12 21:58:38 sQuI9brw
>>523
気にしなくていいよ。
よろしくねー。

522:東京都名無区
11/09/12 22:27:58 1cPszkOg
>>524
昨日だったか!
行こうと思ってたのにスコーンと抜けてた…orz

523:東京都名無区
11/09/12 22:41:27 PDiv+Nbg
>>524
行ったよ~
演奏よりも出店が目的だったけどね
とても楽しいイベントだったよね

さっき平和の森走って来たけど月きれいで芝生で何組かござ敷いて月見してた

524:東京都名無区
11/09/12 22:58:00 paz49/yw
>>527
出店、インド料理屋のおっちゃんの営業に負けてチキン買ってしまったわw
旨かったけど。

いいイベントだね。
今年沼に引っ越してきた新参なんだけど、来年も行きたいわ。

525:東京都名無区
11/09/12 23:31:19 c3RReuPA
また自演野郎か・・・
ばかじゃね?

526:東京都名無区
11/09/12 23:49:15 u7P4NfuA
だが、それがいい

527:東京都名無区
11/09/13 00:10:54 9cnRUe3A
あー、行きそびれた…
楽しみにしてたのになあ

528:東京都名無区
11/09/13 00:14:45 a4+0ejxQ
もうやめて!

529:東京都名無区
11/09/13 00:52:41 bXnQi/oQ
ぬまったりできてない人は嫌なことがあって気が立ってるんだよ
気持ちが落ち着くまでスルーしてあげるのも優しさだよね

>>530
www

530:東京都名無区
11/09/13 03:10:59 TYyfS8Hw
俺ももっとぬまったりしたい・・・・・・

531:東京都名無区
11/09/13 05:37:32 9bQuLDEw
よし、ではシルクロードに打ちにいくぜい

532:東京都名無区
11/09/13 14:04:55 Cj7AZt+Q
シルクラブがどうしたって??

533:東京都名無区
11/09/13 14:52:25 zwhJk/4Q
ジャズフェス確かに良いイベントでしたが、混雑がひどく氷川神社ではキャパ不足だと思いました。
平和の森の野球場は住所が新井だから「NUNO」じゃないので無理かな

534:東京都名無区
11/09/13 15:54:20 szOFuLjA
今月引っ越すんだけどテレビ買い替えるから欲しい人3万くらいで譲ります
ソニーの32F5ってやつです
まぁいたらって感じですが
スペックは調べて見て下さい
アクトビラでインターネットとかも出来ます
リモコンにフェリカポートがあるやつです

535:東京都名無区
11/09/13 17:25:44 QaJ4Ra1Q
9月30日でグラウンドやめちゃうみたいだね。次は何になるのかな??

536:東京都名無区
11/09/13 18:09:58 zwhJk/4Q
>>539
ケーキ屋の事ですか?

537:東京都名無区
11/09/13 19:01:50 QaJ4Ra1Q
>>540
そうです。駅近くにあるまだ新しいオーガニックケーキを取り扱ってるお店です。
店前に閉店セールと張り紙出ててびっくり。

538:東京都名無区
11/09/14 00:03:20 rhVMCSow
西武新宿線の各停って全然こないね。
急行ありきの各停なのか?
沼袋~高田馬場くらいなら待ってる間に自転車で行けそう。

539:東京都名無区
11/09/14 01:18:04 gdZ0gnIA
>>539
あまりお客さん入ってる様子無かったもんね
あの店はもっとオサレな土地で営業した方がいいと思う

>>542
沼袋→高田馬場を10分以内に走破できるならそれも良し

540:東京都名無区
11/09/14 09:09:46 NoRzmZkA
各停が来ないのは京王線に勝るものなしだろう

541:東京都名無区
11/09/14 09:48:31 j61IzYjA
>>541
あの場所は何をやっても長続きしませんね。
クィックフィットネス、中古ゲーム屋・・・ あと何だっけ?

542:東京都名無区
11/09/14 11:11:05 Rf6G7v1Q
眼鏡屋にもなったよね…

543:東京都名無区
11/09/14 13:27:43 DLGn6yDA
あそこは通りづらい

544:東京都名無区
11/09/14 16:04:13 pONi8ONA
リンダマンがぁ~

545:東京都名無区
11/09/14 17:52:51 j61IzYjA
リンダマンはここ3ヶ月ほど開いてるの見たこと無いよ
でも夜通るとたまに電気付いている事があるんだよね

546:東京都名無区
11/09/15 01:13:48 QMpaOIFg
リンダマンは現金で受取るようになっていたときにから不定期になったような。

547:東京都名無区
11/09/15 15:49:19 M23ZEhLg
リンダマンは居抜きでまたラーメン屋かな
沼に引っ越してきてから一度も開いているところを見なかったw

548:東京都名無区
11/09/15 22:51:02 J5yaaEBw
リンダマン1回行って  ん・・・って感じで
もう1回行ってみたら  やっぱり  ん・・・・ って感じだったw

正直店構えも良くないし、潰れるかなぁ・・とは思ってた。

549:東京都名無区
11/09/16 15:21:14 3zXNw39Q
リンダマンって新井薬師の方も潰れたみたいだし。

550:東京都名無区
11/09/16 17:05:38 fBYJXgWQ
沼においしいもやしラーメンが食える店はないのかね
シャキシャキと

551:東京都名無区
11/09/16 17:13:25 aRBnUw4g
中華東秀の味噌ラーメンがよろしいのでは?

552:東京都名無区
11/09/16 20:35:38 fBYJXgWQ
一度食ったがもやしが足りないのと、出来たらあんかけになってるか炒めてるのが良いんだ
中野、薬師、野方でもいいからないかなあ
醤油か味噌ラーメンで

553:東京都名無区
11/09/17 22:50:06 EIQWcwcA
麺彩坊、味落ちたな

554:東京都名無区
11/09/18 05:49:14 YLDscEiw
そういや沼に博多系って無いよね?

555:東京都名無区
11/09/18 10:54:49 GIWAu4Yw
博多系はカップめんで十分なやつが多いって事だ

556:東京都名無区
11/09/18 13:10:13 JTOjfyqQ
沼袋が沼なら池袋は池ですね

557:東京都名無区
11/09/19 00:09:57 BS9gTEZw
博多ラーメンならスーパーカップが最上と聞いております。

558:東京都名無区
11/09/19 17:54:28 VCiZX24A
西友前のビル2階に新しい店ができるっぽいけど、何だろう。ブラジル料理屋?

559:東京都名無区
11/09/19 20:44:32 HPI7Oxgg
ブラジル料理とは新しいね。
鳥の丸焼きとか出てくるのかな

560:東京都名無区
11/09/20 13:43:08 BRB3/Blw
西友前、昨日かなりでかい歌声が聴こえてきたから、スナックかパブかな?

561:東京都名無区
11/09/21 02:59:32 oP7jUTEA
1丁目10番地
朝から異音がする件
誰かが何かを叩いてる?
川側から聞こえる。
闇金の取り立てではなさそうだが。

562:東京都名無区
11/09/21 11:08:45 sTUmruEg
>>565
あの辺たまにガラの悪い借金取りみたいなニーチャンうろついてるよね

563:東京都名無区
11/09/21 13:17:46 sTUmruEg
そんな事より妙正寺川は無事だろうか

564:東京都名無区
11/09/21 13:49:15 ghvZk8yw
>>556

野方の花道で野菜大盛といえばもやしが山盛りで出てくるよ

565:東京都名無区
11/09/21 16:52:31 xybgiysA
妙正寺川はまだ後4mあるので無事。
ただしどんどん雨が酷くなってきているので夜は危なさそう。

566:東京都名無区
11/09/21 16:58:48 QDN0cZIA
さっき妙正寺川の方からサイレンが聞こえたんだが・・・

>>570が今のところ大丈夫っていうから大丈夫なのかな?
いずれにしても、この風雨じゃ確かめにもいけないし。

567:東京都名無区
11/09/21 17:12:32 T809vmMA
どんどん水位あがってる

568:東京都名無区
11/09/21 17:17:39 xybgiysA
>>571
URLリンク(dim2web09.wni.co.jp)
いつの間にか後3mになってるね。

8月の大雨のときは1mまで行った。

569:東京都名無区
11/09/21 17:26:19 QDN0cZIA
>>573

サンクス。今から浮き輪、買いに行ってくる

570:東京都名無区
11/09/21 17:34:42 xybgiysA
一応、大雨警報・洪水警報・暴風警報が発令されているので、
停電や避難の準備だけはしておいてもいいかもね。

571:東京都名無区
11/09/21 19:07:17 sTUmruEg
大江戸線で中井まで出て歩いて帰宅中。
中井~新井薬師前間で妙正寺川みたけど楽勝だね

572:東京都名無区
11/09/21 19:28:09 K5UKHRBA
妙正寺川は全然平気だったけど
公園の大きな木が一本倒れててびびった
すごい風だったんだなー

573:東京都名無区
11/09/22 23:45:23 AVMrosJg
妙正寺川は本当に強くなったなぁ
昔なら確実にあふれてたよ

574:東京都名無区
11/09/23 00:50:11 zrAFkIvg
今、駅南口前で消防車やらパトカーやらいっぱい。ガス漏れらしいけど詳しい話plz

575:東京都名無区
11/09/23 00:53:06 RAMa7txw
ホント?
ヒマだから見てくる

576:東京都名無区
11/09/23 01:03:10 RAMa7txw
セブンイレブンの裏あたりで何かあったのかな?
消防車がいっぱい止まってる

577:東京都名無区
11/09/23 16:14:36 X32gfuBA
沼袋のマックが閉店するそうです。
URLリンク(www.nikkei.com)
article/g=96958A9C93819696E0E0E298828DE0E0E2EBE0E2E3E38698E0E2E2E2
この影響らしいです。閉店時期未定。

578:東京都名無区
11/09/23 23:03:49 t+/jXh4Q
一応、中身を見る限り確かに対象っぽいな。
>全てのメニューを提供できない店舗が1000以上
ここから数百だから、提供できていない沼袋店も怪しい。

579:東京都名無区
11/09/24 19:35:44 baFPJOrg
えー ファーストフード1店くらいはあって欲しいわ・・

580:東京都名無区
11/09/24 21:31:22 KVPVbMGQ
ドトールと笠置そばがあるじゃないか

581:東京都名無区
11/09/24 23:15:32 tgBaQwBA
しかし店が段々無くなってくな。
丸長と一の湯位しか利用してねーわ。

582:東京都名無区
11/09/24 23:43:15 0ZGb0HLg
ニュースキャスターで、沼袋の駅前の線路付近が出てたね
自転車の交通マナーが悪くなってるって話題で……orz

583:東京都名無区
11/09/25 01:30:37 +3Tb5tow
平和の森から猛スピードで下ってくる馬鹿者達!反省しろ!
車に傷つけたらただじゃすませねーぞ。

584:東京都名無区
11/09/25 18:02:04 rrcAUBrQ
沼袋に声優事務所があって驚いた

585:東京都名無区
11/09/25 19:18:32 S+bftvLQ
え?どこにあるの?

586:東京都名無区
11/09/25 19:35:27 hNntN+Bg
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

湧いているこいつら何?

587:東京都名無区
11/09/25 21:39:20 cZLxzt/Q
ocn民

588:東京都名無区
11/09/26 01:13:30 1MGS+kng
沼袋二丁目、さっきパトカー3台お巡り7、8人が民家囲んでいたけど何かあった?

589:東京都名無区
11/09/26 05:19:56 AFDmIVwA
すいませんー… 自転車修理したいんだけどお店どこがあります?この間 駅前の交番で聞いたら商店街の先にあるとかなりめんどくさそうに教えられたんで、ポンコツ自転車引いて向かったんだけど。なかなか辿り着かんなあと思い、八百屋のおじさんに聞いてみたら「この先にあるけど今日は休みだと思うよ…」といわれて脱力した。

590:東京都名無区
11/09/26 07:08:13 6hggUgAg
沼袋商店街の途中にもあるし、その先の新青梅街道を越えて
そば屋・薬屋を超えたあたりにも1件自転車屋があるよね。
おまわりさんが教えてくれたのはそこかもね。

沼袋商店街の途中にあるところは、北へ向かって(駅から離れる方向へ)進む時に
左側にある。間口小さめのところだけど、有料定期点検の看板が出てたから
修理もやってくれるんじゃね?

新青梅を超えた先のところはちょっと古い建物のところでこれも左側だな。
向かいにセブンイレブンがあったとおもう。

591:東京都名無区
11/09/26 07:18:52 6hggUgAg
そういや今はストリートビューなんてものがあったなw
アドレス長いけど途切れないように全部選択して
ブラウザに放り込んでくれ


沼袋商店街の途中の自転車屋
URLリンク(maps.google.co.jp)

新青梅の先の自転車屋
URLリンク(maps.google.co.jp)

592:東京都名無区
11/09/26 12:17:27 DtqkOwRg
どこの自転車屋も対応面倒くさそうで萎えるな。
まー自転車屋くらいに何を求めてるんだって話かもしれないが。

593:東京都名無区
11/09/26 13:47:42 C+U2c9Hw
修理工賃はせいぜい数百円しか乗せられないからなぁ。
面倒臭そうに対応されて1000円で直してくれるところと
満面の笑みでテキパキ直してくれて3000円なら安い方でいいわw

一般技術職の1人工(1人1日仕事)が3~5万円と思えば
自転車屋の修理工賃は安いほうだろうな。

594:東京都名無区
11/09/26 14:59:58 Em1yd7xA
な、ながいURLだなー。
URLリンク(p.tl)
短縮URLつかっちくりー

595:東京都名無区
11/09/26 15:03:32 AFDmIVwA
>>594です 皆さんありがとう~
>>596只今PC不調の為活用できないんだけれど嬉しい 沼袋住民になって半年、仕事も忙しくて寝に帰るだけだからなかなか街の事を知れないんですよね^^助かります

596:東京都名無区
11/09/27 01:25:40 efdRoW8w
西友の2階の自転車売り場は修理はしてないのかな

597:東京都名無区
11/09/27 01:28:10 EYer0mhw
レジのおばちゃんしかいないから、修理は無理だろ。

598:東京都名無区
11/09/27 06:20:23 +6VSXH+w
西友なら8000円で新車が買える。

599:東京都名無区
11/09/27 06:30:34 jpPkG/OQ
いま、安いよねぇ

600:東京都名無区
11/09/27 09:25:49 VKYV66JQ
かなりオンボロだから買っちゃうことも考えたけど、結局捨てるにもお金かかりますよね?多分タイヤ交換必要、チェーンのとこガラガラ外れてるぽい?、電気つかない な状態なんだけどどうなんだろう

601:東京都名無区
11/09/27 09:34:38 Rt81Axkw
URLリンク(www.city.tokyo-nakano.lg.jp)
自転車(16インチ以上のもの) 600円

ネットからなり電話で区に粗大ゴミの種類と数量・回収日を添えて申し込み。
西友かどっかで手数料シールを買ってきて貼って当日に出す。



タイヤチューブの交換が必要なら2000~3000円ぐらいは取られるかもな。
スポーク(細い針金みたいなの)が曲がってたりするとさらに追加。
パンクの原因がちっちゃい穴だけだったらゴムシールみたいなのを貼って直してくれるから
500~1000円ぐらいでやってくれるところが多いと思う。
チェーンが外れてるだけなら引っかけるだけだけど
チェーンがさび付いて固まってるとかだったら買い換えた方が良いかもね。

602:東京都名無区
11/09/27 09:39:49 Rt81Axkw
シールで直すのでも500~1000円は無いかもな。
近頃は自分でやっちゃうからわからんw
最低でも1000~2000円ぐらいで考えておいた方がいいかもね。
ついでに整備点検もしてくれるから、それぐらいは仕方が無いわな。

603:東京都名無区
11/09/27 10:08:27 0o/SXQiQ
自転車はいつも中野通りのほうにある所で修理してもらってるな
ちょっと遠いけどいつもタダで空気入れさせて貰ってるからせめてそういうときは利用することにしてる
ていうか、西友の自転車使ってるけど異様にパンク率が高いのは俺だけ?
安かろう悪かろうなんじゃないかと疑ってるんだけど

604:東京都名無区
11/09/27 10:18:58 qLN0zQyg
>>608
何度かパンク修理した後だったら、タイヤチューブとかは
一般に市販されている物に代わっていると思うから
元々安物が付いていたとしても関係ない気がするけど。
タイヤの輪っかの金属部分が加工不良でバリが残ってたり
スポークが飛び出してタイヤチューブに当たってたりするならあり得るかもね。

605:東京都名無区
11/09/27 18:11:42 VKYV66JQ
そうかー 微妙にだけど修理のが安いってことかな?次に買うならいいやつを買ったほうが良さげですね ちなみにいまのオンボロは二年前くらい?にドンキで一万くらいで買いました

606:東京都名無区
11/09/27 18:37:42 aZpASLfA
西友で売ってるathetic worksとかいう(PB?)自転車を半年前くらいに買いました。
今のところ故障やパンクはないけど、沼周辺を走ってると同じ自転車に遭遇する率の高さが異常w

607:東京都名無区
11/09/27 19:05:50 H3hWuPww
>>590
carrot house

608:東京都名無区
11/09/27 21:46:35 eJyryf3Q
>>611
7980円くらいの?
ウチのマンションの駐輪場に4台止まってるw
1台は俺のだけどね

609:東京都名無区
11/09/27 23:58:07 vdMpe1/Q
>609
チューブはまだ交換してないはず
高いんだよねあれ交換すると
でも、それでパンク率が下がるなら結局はさっさとやってもらったほうがお得なのかもしれないなー

610:東京都名無区
11/09/28 00:45:37 Uaa76A1w
>>613
そんな安くないよw
6段変速付き、自動点灯ライト付きで15000円くらい。

611:東京都名無区
11/09/28 11:15:14 H/rsy4kg
西友の8000円くらいのはパンクしやすい気がする。
今はドンキの10000円のだけど、結構いいわ。

ただ乗り方が問題かな。
段差を意識するだけで大分変わる気がする。

612:東京都名無区
11/09/28 12:13:31 zy6RywSw
みんな自転車操業ってことでおk?

613:東京都名無区
11/09/28 12:17:08 Ouh/ZpRQ
>>617
火の車です

614:東京都名無区
11/09/28 13:54:22 Sj1dqQoA
自転車でこのスレ結構伸びたなww

615:東京都名無区
11/09/29 07:15:26 vBnwsS+g
駅前でメロンを売ってたので、高かったけど中玉を買ってしまった。
(ネゴして1000円おまけつき)
トラックにマスクメロンが詰まれてて、看板には300円なんて
書いてあったから近づいたけど、実際は300円はつるつるの安いやつだった。
しかも300円は売り切れ。だまされた・・・。
まあ売れなさ過ぎてちょっとかわいそうだったし、もちろん味もよかったけどね。

616:東京都名無区
11/09/29 07:37:10 jNOSxznA
>>620
それってサンプラザ前とかでもよくやってるよね。
300円!って看板出して桃とか梨とか試食させて、実は1000円のしか無いって
やつ。(おまけするとこまで同じ)
自分も騙されて高い桃買いました・・・要注意。
しかも、サンプラザ前のおじさんの看板は裏返すと千円って書いてあったw

617:東京都名無区
11/09/29 09:54:10 WE5Qqyug
路上トラック売りの果物だのカニだのって
盗品販売なイメージなんだけど。
まともな漁師・農家なら市場や道の駅で
直売店を開いた方が確実に売れるだろ。

618:東京都名無区
11/09/30 01:15:27 zeH8nJbA
近所に毎日女性が泣き叫ぶ声が聞こえる家がある。
越してきたばかりなので何とも言えんのだが…

619:東京都名無区
11/09/30 02:37:39 aUoEzUsw
それってギシギシアンアンじゃないの?
出す声も人それぞれだし。

620:東京都名無区
11/09/30 12:49:13 +sDu3U1Q
ww猫だよ あるある間違いでしょ

621:東京都名無区
11/09/30 19:02:58 3SaY+1BQ
>>623
うむ、DVが心配されるな。わてが調査してこよう。

622:東京都名無区
11/09/30 21:45:17 mYIe6sfg
>>623それってみょうしょうじ川らへんのアパートではないかい?セブンイレブンのそば?

623:東京都名無区
11/09/30 22:45:44 zeH8nJbA
セブンから近い、一戸建て、二世帯住宅(表札二つ)のお家です。
…アンアン系ではないですよ。間違いなく。

624:東京都名無区
11/10/01 00:48:54 XdYVvcyA
>>613
いえ、15,000くらいのですね
てかそのマンション、ぼくのアパートの向いかも・・・w

625:東京都名無区
11/10/01 04:52:58 uqaFbg5A
格安自転車で通学中に突然ブレーキが効かなくなった時のことは今でも夢に見ちゃうな。
命を預けるものだし、初期投資はもう少し頑張ったうえで、きちんと整備しながら乗り続けたほうがいい気がする。
5万円以下で手に入るクロスバイクのエントリーモデルですら、安全性、走行性の双方で別世界が開けるよ。

626:東京都名無区
11/10/01 04:57:55 GJbsyttw
先日、遺失物が野方警察署に届き無事手元に戻りました。
心優しい方が住んでいる沼袋に感謝いたします。

627:東京都名無区
11/10/01 08:21:11 JhaPRWWg
よかったね

628:東京都名無区
11/10/01 11:59:16 kfWd9GOg
沼袋に芸能プロダクションがあった

629:東京都名無区
11/10/01 13:37:12 Jg9z3arg
たんどーる移転か?

630:東京都名無区
11/10/01 14:57:28 v8bBwXqA
お、祭りかな

631:東京都名無区
11/10/01 19:15:04 eZVtFbTg
>>630どこで購入したものですか?これから買うかもしれないから参考にしたいです。あと母親も買うから心配 アドバイスしときたい

632:東京都名無区
11/10/01 22:13:01 uqaFbg5A
>>636
全国チェーンのどこか。もう6年程前の話だから明言しない。
つかね、どこで買ったかなんてのはさしたる問題ではないんよ。

633:東京都名無区
11/10/01 22:17:13 BLRjxjwA
良い自転車でも定期的に整備しなけりゃ意味ないしなぁ。
ブレーキワイヤーが伸びたらちゃんと詰めなきゃいけない。
自転車の安全規格ってTVでCMしてるっしょ。
それに該当してる物で、年に1回でも自転車屋で点検してもらえばいいんじゃね?

634:638
11/10/01 22:22:27 BLRjxjwA
『BAA』だな。まぁこの基準が本当に信頼できるものかどうかは知らないけど・・・。
何も縛りが無いよりはマシなのかなぁって思えちゃう。

西友の自転車でもBAA取得してるものがあるね。
一番安い奴では取っていないっぽ。基準を満たせなかったってことか?w

URLリンク(www.seiyu.co.jp)

635:東京都名無区
11/10/01 23:15:06 sQkyTDWg
安い機械は兆候なしに突然壊れるから怖い

636:東京都名無区
11/10/01 23:35:33 ly9jyUhQ
本来自転車は三日に一回空気いれて二週間に一回チェーン周りに注油して
半年に一回ぐらい各部の締め直しをして二年に一回ぐらいの頻度でグリスタイヤチューブワイヤー類の全取っ替えするべきなんよ
野ざらしにしときゃそりゃなんでも一年二年でダメになるわな

637:東京都名無区
11/10/02 00:31:18 lgebA8lA
またパトカーに救急車…

638:東京都名無区
11/10/02 04:11:31 PjzDDDIA
うむ。帰宅したら並びにいたね、パトと救急車。一瞬、うちかと思った。

639:東京都名無区
11/10/02 09:50:21 Fi5H8lPw
平和の森公園走ってると南側の方から号令のような声が聞こえるんだけど、
水道局か法務省?で何かやってるの?

640:東京都名無区
11/10/02 21:11:40 2ndmmpFA
落語家・林家三平と女優・国分佐智子夫妻の結婚披露宴にて
ビートたけしが爆笑祝辞。結婚生活における大事な3つの袋について語る。
定番は給料袋・堪忍袋・おふくろだが...

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

641:東京都名無区
11/10/03 00:41:58 tXvw+6Wg
ブクロ最高ー

642:東京都名無区
11/10/03 01:07:17 OHwIORnw
>>645
タモさんも時々ネタにするし意外とメジャー(ネタとして)な町なのかね

643:東京都名無区
11/10/03 08:09:27 VKrjq6ew
そこらじゅうでキンモクセイのいい香りがしますねー

644:東京都名無区
11/10/03 10:11:52 8+XKpM1w
ああ確かに
きのう夜に外に出たらキンモクセイの香りで風流だったわ

645:東京都名無区
11/10/03 11:51:49 YmuuyIPg
>>635
結局どこの祭りだったんですか?
日曜日に祭りの恰好した人が商店街を歩いてましたね

646:東京都名無区
11/10/03 12:13:23 PrG+BZzw
>>650
江古田のほうだったよ
獅子舞とかしてました

647:東京都名無区
11/10/03 17:09:21 YmuuyIPg
>>651
有難うございます
調べたら江古田の氷川神社のようですね
それにしてもこの辺りは氷川神社が多いなあ

648:東京都名無区
11/10/03 19:08:02 Pu2AVAIA
何気に今週のハンターハンターどう思う?
虫編が終わったようだけど、う~ん・・・。

649:東京都名無区
11/10/03 21:47:45 zR9CWUjg
氷川神社神楽殿?で
獅子舞見てきたよ
なんと実況解説つき
この動作が何を意味するのかって
(両手に持った棒二本を組み合わせるのは、印を結んでいる、とか)
今年江古田に引っ越してきたんだけど、
歩いて数分の所で、800年も続く芸能が繰り広げられるのは素晴らしいね。
NHK木曜11時台の「こんにちは いっと6けん」で紹介されるそうです。

650:東京都名無区
11/10/03 21:54:51 Cs7UTEDg
最近沼袋に引っ越してきたのですがこの周辺でストリートファイトしてる広場ありませんか?

651:東京都名無区
11/10/03 22:34:27 /pZZ22ig
>655

652:東京都名無区
11/10/04 09:50:38 htOw4NnQ
>>655

653:東京都名無区
11/10/04 10:04:37 ktu6WChA
>>655
逆にある地域を教えてくれ。

654:東京都名無区
11/10/04 20:36:05 80DiQFRg
その前に広場が無いよね。

655:東京都名無区
11/10/04 23:35:52 gpoVqGqQ
>>655
もしかして、Ryu? いや、Kenか?

656:東京都名無区
11/10/05 07:43:09 wjOE/TrQ
>>655
交番で聞いてみたら?

657:東京都名無区
11/10/05 20:39:27 hbaJKxvQ
みんなは沼で飲んだりする?
よい店あったら教えてよ
一人でも行ける店がいいな

658:東京都名無区
11/10/05 20:43:28 QWm9x/2g
ペロ、こ、この味
自演乙と言われるテイスト。

659:東京都名無区
11/10/05 20:58:57 hbaJKxvQ
自演なんかしねぇーよ
なんか嫌だな。飲食店の話すると自演だ工作員だのって流れ

660:東京都名無区
11/10/05 21:10:26 RI8yJaOA
ぶっちゃけこんなところで自演宣伝してもせいぜい100人ぐらいしか見てないだろw
とは言っても、確かに過去自演くっさいのも居たんだけどね。

アリエネーヨな感想を書き込んでいる奴がいてその店に行ったことがあるなら
良くないと思った点をそいつが書き込めば良いんだから
自演だろうがなんだろうが関係ないんだけどな。
行ったこともないのにネガってる奴はただの荒らし

661:東京都名無区
11/10/05 22:45:30 dyThFxPQ
俺も、一人で飲める雰囲気の店があれば教えてほしいです
今のところ松○とか東○でビール一杯飲んで飯食ってそそくさと帰るしかできてない・・・
いわゆる「飲み屋」に行きたい!

662:東京都名無区
11/10/05 23:43:50 +9/WEUNQ
四文屋
ガーデン
エンゼル

かな

663:東京都名無区
11/10/06 01:59:43 EiRnBJMg
ホッピーあるからたつやが多いかな

664:東京都名無区
11/10/06 03:16:53 yQMCHDCA
一人飲みの話は定期的に出るな。

665:東京都名無区
11/10/06 15:34:16 Fq5suQvg
一人飲みなら中野駅付近まで行ってしまうな。

666:東京都名無区
11/10/06 15:37:18 WeHleB8A
ひとり飲みなら沼袋ではまずホルモンだね!
以外なところでは居酒屋じゃないけどバス通りの定食屋まんてんもゆっくり飲める。

667:東京都名無区
11/10/06 16:00:57 w2fDfr3w
東秀なんかは安い単品メニューが多くてお酒も安いけど
最近は子供がうるさくて・・

668:東京都名無区
11/10/06 20:15:41 rjFrqHtw
香気の坦々麺、やや味落ちた?
たまたまであって欲しい…(´・ω・`)

669:東京都名無区
11/10/06 22:07:02 ueCE+ucw
>>673
俺はいつも赤の一番辛いの食ってるけど変わらないと思うけどな

670:東京都名無区
11/10/07 00:35:17 Z6Nxkd7A
ここ二週間くらいは行ってないけど味落ちたとは感じてないなー
むしろ最後行ったときはやっぱり旨いなと思ったくらいだった

671:東京都名無区
11/10/07 13:34:55 jeFTVjCA
>>674-675
thx!
やっぱたまたまだな。良かった!
湯切りが甘かったか、茹で過ぎたか…

672:東京都名無区
11/10/09 10:04:45 kyiOHGyg
ここらでおすすめの不動産あります?
近々このあたりに引っ越す予定です。
やっぱり松崎とかで探すほうがはやいのかな。。

673:東京都名無区
11/10/09 18:52:15 rgxN0iDg
↑ネットで探した方が早い。

またまた焼肉梅ちゃん再再再閉店??したようだ。
出だしよかったんだけどな~。
結構主婦受けも良かったのに。

674:東京都名無区
11/10/09 19:04:52 k93b8r7A
>>677
ネットであたりつけて見れば効率良いよ
ホームズ、sumo、Yahoo不動産チェックすればほぼ網羅できるよ

675:東京都名無区
11/10/09 22:57:00 5n5zZLMg
>>677沼南のNEXTが俺はお勧めかな。

676:東京都名無区
11/10/10 00:52:28 5KDInZgA
さっきまで西友いたがオネエ系のお兄さん多すぎ

677:677
11/10/10 22:26:41 GirC9VPA
>>678-680

ネットも見てるんですけど中野駅近辺の不動産(大手)釣り物件っぽいのが多くて。
ある程度目星つけたら見に行ってみます。
ありがとうございます。

678:東京都名無区
11/10/11 00:28:32 qP0r0Wvw
>>中野区野方に登場
>>激安の「東京レンタカー」
>>車は必要な時だけ借りる
>>これ、都会人の常識です。
>>安い: 12時間で2400円から
>>便利: ナビ・ETC(カードはお客様が用意してください)標準装備
>>親切: 24時間対応。夜間の貸し出し・返却も通常料金
>>安心: 任意保険は対人・対物無制限で補償

うたい文句とは違う
実際は2400円じゃ済まない。
保険料が必要なので3400円になる。

679:東京都名無区
11/10/11 07:19:45 UKnr9lbQ
>>683
あたりまえじゃん?
トヨタレンタカーでもニッポンレンタカーでも保険料1000円取られるよ。
事故発生時にその車が使用できなくなる期間の営業損失補償の保険だから
自分が加入している任意保険でレンタカーの営業損失をカバーできるなら
入らなくて良いんじゃね。

680:東京都名無区
11/10/11 17:11:43 vMX0pf/A
リンダマン終わったのか。 
内装工事してた。

681:東京都名無区
11/10/11 22:23:24 EZDUvd5w
ネクストだけは絶対お勧めしません。
今までこんなに嫌な思いしたことがない、という対応をされました。

そのときの担当の方が今もいるかはわかりませんが。

682:東京都名無区
11/10/12 17:57:50 7Yk5T21g
>>677
アパマンショップ沼袋店。

683:東京都名無区
11/10/12 18:05:59 2yqUqC1g
>>687
部屋探しの時は特に良いって訳でもなかったけど
入居後は、隣人へのクレームやら隣人からのクレーム(汗)も
ちゃんと取り次いでくれて管理してくれてるわ。

684:東京都名無区
11/10/12 20:17:51 +EkheLQg
>>685
結局何の店になるんだろうね

685:東京都名無区
11/10/13 18:56:44 BVnldqSA
安いときだけ航海屋に行く人っているよね

686:東京都名無区
11/10/13 21:07:54 NFjHhi6A
平和の森公園が刑務所だった頃をリアルタイムで知ってる人いる?
当時の街の雰囲気とかどんな店があったとか知りたい

687:東京都名無区
11/10/13 21:13:30 NFjHhi6A
>>690
もと味かオーソドックスな鶏ガラ味で好きだ
月に1回は行くよ

688:東京都名無区
11/10/13 22:02:15 ubXiLQEQ
>>691
特に変わらないよ
平和の森公園は昔から公園だったし
昔は遊具や子供用のプールとかあった
刑務所があったのは下水処理場のある場所

689:東京都名無区
11/10/13 23:20:16 HSDM5CPg
西友の2階でレジ打ってるおばちゃんだけど
昔よく再現ドラマに出てた女優さんっぽいんだけど本人かな?
目がたれて特徴ある顔だから覚えてるんだ
よく答えてチョ-ダイとかに出てた

690:東京都名無区
11/10/13 23:24:19 5Ore3MoA
自転車を路駐して撤去されたので引き取りにいかなきゃならないのですが、
代理の家族でも引き取れるのかな?
委任状と身分証が必要?

691:東京都名無区
11/10/14 07:10:50 Ah+OmdSQ
>>691
中野刑務所は年に一回だったか記憶は定かじゃないけど
一般公開されていた時期があって自由に入れた。
受刑者が作った石鹸が100円位で売られてたな。

北側の高い壁は一人でキャッチボールするのに最適で
誤って所内に投げ込んでしまうと
受刑者か職員か分からないけど投げ返してくれた。

692:東京都名無区
11/10/14 18:00:28 VycrAbPA
【捜索願】hally君 @hallyvorc が現在行方不明です。10/13AM03:00頃、西武新宿線沼袋駅周辺で財布携帯等持たずほぼ手ぶらで失踪。服装はカーキのパーカー、ボーダーTシャツ、濃いグレーのジャージズボン、白地に赤のスニーカー。心当たりのある方はご一報下さい。

URLリンク(bit.ly)

693:東京都名無区
11/10/14 23:35:17 25W+DAtA
>>691
>>696
おー、懐かしいね。
俺も塀の中に入ったボールを
よく投げ返してくれていたよ。
少年野球場でも
よく野球やった。
太陽にほえろ!や刑事物の撮影も
よく見たなぁ。
けど、塀の高さは
めちゃくちゃ高く感じたよ。

694:東京都名無区
11/10/15 01:08:05 EgVstQXQ
>>693>>696>>698
当時は中野公園だったね。
子供の頃よく遊んだよ。
いつもトランペットの練習をしているお兄さんがいたっけ…

刑務所の内部が公開されたときにも見に行った。
見学ツアーみたいなのに参加して、短時間だけど独房に入って外から鍵をかけられる体験とかもできた。
だが何といっても中野刑務所周辺での思い出といえば、ロケに来ていた山口百恵を遠目だが生で見たことかなw

695:東京都名無区
11/10/15 13:29:21 TvvMIgOw
東秀のチャーハン悪くないな
おかず系のメニュー少ないのがもったいねー

696:東京都名無区
11/10/15 20:28:44 G2e9+ZXg
パラパラのチャーハン好きの自分としてはちょっと・・・

697:東京都名無区
11/10/15 20:51:02 9+0Dkh8A
>>700
ムラがあるよね、東秀
最初言った時はパラパラで美味しかった
前行った時は焦げまくりで不味かった
昨日いったらちょっとべちゃべちゃだけどうまかった

まああの値段だからよっぼどじゃないと文句いう気にならん。

698:東京都名無区
11/10/15 21:48:32 LPKlrmaQ
おっと。東秀のチャーハンの文句は
まず杏華園のチャーハンを喰ってからだ!

699:東京都名無区
11/10/15 23:24:02 wsGOIwkQ
同じ優しい味系のチャーハンだが、カズのチャーハンからするとかなり劣る
あの値段なら十分いい出来だけど
チャーハンと言えば俺は航海屋のも好きだな。がっつり男料理って感じでw

東秀のギョウザはチェーンのものとしてはかなり良い出来だと思う
少なくとも中野の王将とは比べ物にならない。まぁあそこはかなり前に焼く人が変わってから無茶苦茶クオリティが下がったから比較対象としては微妙だけど

700:東京都名無区
11/10/16 00:10:43 phU4kHIA
冷凍チャーハンのレベルが上がってるから店で食う気がなかなか起こらないのです

701:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/10/16 02:03:04 0pw6GIfg
>>694
ツ青シツ友ツづ個人ツづ�ツづ�ツパツノツマツづ個仰仰督陳甘ュツづ個篠鳴個渉づ�ツ、ツ亡ツつュツづ按づ�ツつスツ堕ァツ子ツつウツづアツづ個陛ェツ親ツつカツづ。ツづ按つ「竅�

ツ個仰構ツニツδ�ツーツスツづ�ツつゥツ、ツ湘ョツ陛アツ氾板組ツづ可づ�ツづ�ツ、ツつオツづ。ツづ猟づ�ツづ�ツつスツつシ

702:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/10/16 02:08:35 0pw6GIfg
ツ閉カツ篠堋可サツつッツつオツつソツづ。ツづ�ツつス(ツ´ツ・ツε鳴・`)
>>694
ツ青シツ友ツづ個人ツづ�ツづ�ツパツノツマツづ個仰仰督陳甘ュツづ個篠鳴個渉づ個篠楪づ個、ツ氾ュツ害ツ偲陳づ個陛ェツ親ツつセツづ�ツつスツづ�ツ思ツつ、ツづヲ窶シ

ツニツδ�ツーツスツづ�ツつゥツ、ツ湘ョツ陛アツ氾板組ツづ可づ�ツづ�ツつスツづ�ツ思ツつ、ツづアツつセツつッツづ�ツ‥

703:東京都名無区
11/10/16 02:18:31 aX+jTe3g
文字化け

読めねぇw

704:東京都名無区
11/10/16 03:41:08 Bo71VNyg
なにこれ怖い

705:東京都名無区
11/10/16 22:39:27 xbgs0Jog
なにがおこってん

706:東京都名無区
11/10/16 23:46:15 OJNk/eMA
test

707:東京都名無区
11/10/17 00:38:13 u5oponfg
誰だよ、宇宙と交信してるヤツは

708:東京都名無区
11/10/17 07:04:42 wn1rdHpQ
沼袋にて怪奇現象でつか

709:東京都名無区
11/10/17 09:17:29 uMF5N1pQ
何だろう今の音
いつもの車のクラクションをリズミカルに連打してる人か

710:東京都名無区
11/10/18 12:10:29 bWRLfQkA
テスコの肉売り場あたりの天井塗り直さないと
買い物行く度に気になる

711:東京都名無区
11/10/18 19:07:20 BYO0b+cQ
花菱っていつのまにか閉店してた?半年位前に開店したばかりだと思ったが。

712:東京都名無区
11/10/18 23:29:29 NIh4uFmw
>>716夜から居酒屋形式にして間もなく閉店してた。

713:東京都名無区
11/10/19 12:13:04 NKc4f9bg
>>717
そうですか そこそこ美味いラーメンだったから残念

714:東京都名無区
11/10/19 19:57:28 oor4sYZA
祝ラーメン二郎沼袋店建設

715:東京都名無区
11/10/19 20:01:29 f78rqgJg
>>719
なにそれ?
あの二郎ができるの?

716:東京都名無区
11/10/19 21:57:40 czORzwHg
花菱は、まぁまぁ美味しかったけどあのリリー・フランキーみたい店主がやる気なさそうだったからなぁ…

ラーメン二郎どこにできるの?

717:東京都名無区
11/10/19 22:58:30 ldtzsXEw
え?二郎できるの?

沼にはあわないからすぐ消えそう

718:東京都名無区
11/10/20 17:40:59 k0QiURrQ
二郎なんか出来たら毎日行っちゃうよ…

719:東京都名無区
11/10/20 19:36:34 aAuxrjag
ラーメン二郎沼袋店 でググったらこのスレ炸裂したよ。

720:東京都名無区
11/10/20 19:56:36 dTeInLPw
ガスト390円でハンバーグ定食食えるというから行ったが
入れねーじゃねぇーか。貧乏人共がぁー!俺もだが・・・

721:東京都名無区
11/10/21 10:08:45 UYCPp+UA
>>725
それいつまでやっているのですか?(興味津々)

722:東京都名無区
11/10/21 11:31:12 ue8xCuFg
>>726
ガストのwebページに載ってる

723:東京都名無区
11/10/21 14:31:53 KUVPJgYg
人身事故

724:東京都名無区
11/10/21 15:09:51 VC+vnYlw
沼袋駅前のバスがえらい行列。な、なにがあっったんだ。

725:東京都名無区
11/10/21 15:16:27 qMuhZ/8Q
ヘリが五月蠅いなと思ったら、沼袋~新井薬師前間で人身事故だって。どこだろう。

726:東京都名無区
11/10/21 15:19:40 WjlmFUDw
中野通りんとこ。
40分ぐらい止まってた。
消防車4台。救急車一台。
あんな大変になんだな‥
やだやだ。

727:東京都名無区
11/10/21 22:13:09 T1htiPRw
あぁくそっ!
また週末雨か、明日の朝平和の森走りたかったのに

728:東京都名無区
11/10/22 03:15:49 5BFIph9A
沼袋、新井薬師、中野あたりでレアステーキくえるとこないかな
調べたけど微妙なのしかでてこないよ

729:東京都名無区
11/10/22 13:42:42 abWnnBjw
>>733
ケネディじゃだめなん?
新青梅を環七少し超えたあたりに野方店があるよ

URLリンク(www.steax.co.jp)

730:東京都名無区
11/10/22 16:07:16 LSaheJDQ
パチンコ屋の横を入ったとこに新規開店したケーキ屋、今日まで3割引きだっていうんで
ケーキ買ってきた。パンもやってるみたいだけど目ぼしいのは売り切れ。
最近買ってなかったけど、ケーキって一個400円近くするものなんだな。
ドメインだったかよりちょっと高いような・・・

カシスは酸味が効いてて、たしかに原宿あたりのカフェで出してたらこの値段が
取れそう。イチゴのショートも、スポンジより中のイチゴを仕込んだクリームの
方が分厚いから贅沢感は高い。チョコレートケーキも買ったんだけど、カシスと
イチゴで一杯一杯だったから冷蔵庫行き。

たまにテレビでやってるケーキ・バイキングって、間違いなく異星人の所業だと思う。

731:東京都名無区
11/10/22 16:15:24 LSaheJDQ
ここの東秀評、高いけど昔中野新橋で行ったときは衝撃的な味だった。
沼も一回行ったけど「・・・」って感じ。昔のホームラン軒の紅ショウガかついた
チャーハンが好きだった自分の嗜好がずれてるのか、日によって出来が違うのか。

今は野菜炒めセールやってるみたいだから、チャーハンと併せれば出来不出来
にはっきり差が出ると思うんで、気が向いたら挑戦してみる。

732:東京都名無区
11/10/22 16:20:14 YFTR5Tmg
ナチュラルケーキ屋が潰れたと思ったらケーキ屋また出来たの?
甘いもの好きだからとりあえず行ってみるけどさw
コスパだと沼袋からちょっと外れるけど季の葩がお勧めだよ。味はいいのに他店より微妙に安い(数十円単位ではあるけど)。

733:東京都名無区
11/10/22 17:25:27 gQipzoYA
>>736
東秀はあの値段だから評価高い
あれで650円だったらブチ切れるわwww

734:東京都名無区
11/10/22 17:39:40 YFTR5Tmg
そりゃそうだわw
チャーハンで言うと全然ぱらついてないしな、あそこw 家のチャーハンみたいだ

735:東京都名無区
11/10/22 19:31:27 0mBmxE9g
ケネディ、たまに半額券とか投函されてね?
どんなもんか行ってはみたいと思いつつ、気付いたら期限切れになってる。

736:東京都名無区
11/10/22 22:43:00 xffozOlA
ケネディはなぜかいつも45%オフでチラシだと50%になるってだけなんだよね

737:東京都名無区
11/10/23 00:06:00 1QbsMojA
>>739
千円札でラーメンとチャーハンとギョウザが食えてお釣りが出るんだから文句は言えねぇよなあ…

738:東京都名無区
11/10/23 00:59:09 7HJduGbQ
>>742
だからかw納得したw

739:東京都名無区
11/10/23 01:45:56 3hQJo9og
ガストを江古田方面に曲がってしばらくするとある
デンジャーステーキの姉妹店みたいのが気になってる。

740:東京都名無区
11/10/23 02:55:05 iXuylA8Q
>>745
新江古田駅近くのプロレスのチラシが貼ってある店?
あそこ前を通るといい匂いするから腹減るんだよねw
ただ、ちょい前から「店長が退職したので後任が決まるまで休業」らしいよ
いちお月曜に近況確認してくるわ

741:東京都名無区
11/10/23 06:24:29 5UG8WkOw
>>733
一の湯の隣の肉屋のステーキ肉を家で焼くことを猛烈に勧めます。
あそこのステーキ肉めちゃ旨い。680円で一枚売ってます。

742:東京都名無区
11/10/23 08:31:16 CsZ1QCxw
>>747
沼袋でいい肉欲しかったら高久しかないからね
土日休みとか超強気な営業だよね

743:東京都名無区
11/10/23 18:47:45 5UG8WkOw
>>748
おお!やはりご存知でしたか。私はたまの贅沢としてステーキの旨みの感動を脳に与えるようにしております。

744:東京都名無区
11/10/24 01:00:25 gLPQqYPQ
>>734
で、ケネディってどんな感じ?
なんかステーキ食いたくなってきた。

745:東京都名無区
11/10/24 02:17:04 sF9W3wFg
最近この辺りに越してきました
どこか安くて美味しいお店があったら教えて下さい

それにしても、スーパーとかコンビニ多いし、商店街もほのぼのしてていいところだね、沼袋

746:東京都名無区
11/10/24 06:40:17 J4ySTWtw
>>748
高久のおじさんにしゃぶしゃぶ用の豚バラを強力にすすめられて買ったが、
すっごく美味しかった。
西友のと違う。

747:東京都名無区
11/10/24 09:29:38 QHn830FA
焼肉 うめちゃんまた閉店しちゃったんですか?
いつ閉店したか知ってる方いますか?

748:東京都名無区
11/10/24 11:36:53 RBT58u9w
ケネディ普通に可もなく不可もなくかな
深夜までやってるのがいいな

749:東京都名無区
11/10/24 14:46:57 Pm4NtAVA
ブクロ最高!!

750:東京都名無区
11/10/24 15:47:18 dQpaKDNQ
舞来って潰れた???

751:東京都名無区
11/10/24 16:29:41 MhMtXoXA
二郎の続報マダー?

752:東京都名無区
11/10/24 17:02:59 E+TbvWQA
>>758ここ最近やってないね。

753:東京都名無区
11/10/24 21:00:13 zPUuIDxg
ベトナム料理食えるとこないっすか?
旅猿見てたらフォー食いたくなった。

754:東京都名無区
11/10/24 21:15:52 pwdV9K4A
やべ、ステーキ屋見てくるの忘れてたw
匂いしなかったから営業してないと思うんだけどなぁ

755:東京都名無区
11/10/24 21:16:58 XXf++/SA
二郎できるんだな、楽しみだわ

756:東京都名無区
11/10/24 21:30:07 JaQQI6hg
>>753
数年すると開発工事で歯抜けの商店街になるぞ。
解体工事、道路掘削でダンプやクレーン車は通るし
関係車両が駐停車するわでほのぼのも今のうち。

757:東京都名無区
11/10/24 22:36:54 HP8GmqOA
変わってくるのはちょっと寂しいような感じだな~。
その後活気が出てくるのは嬉しいけど。

758:東京都名無区
11/10/25 04:47:58 b+Z0qLtQ
>>748
Google ストリートビューには完売のお知らせを掲げて店閉めた写真が載ってたw
評判いいので、今度いってみよう。

759:東京都名無区
11/10/25 11:49:24 2m3+6H+w
ストリートビューの画像はいつ頃のだろうか?

1.一の湯が改装前になっている
2.この間無くなったロハスなケーキ屋がテナント募集中になっている
3.とんかつ風林が現役

よって2009年の年末?

760:東京都名無区
11/10/25 19:55:54 zhix5xeQ
ホルモンは良い飲み屋だね

761:東京都名無区
11/10/25 22:48:52 FbK9KUvA
二郎って、駅から商店街を歩いて行くと
坂が始まったとこくらいのところにできるの?

762:東京都名無区
11/10/26 05:14:13 lj6fGnlw
二郎なんて出来ないよ。
二郎の外装はもっと安っぽい。

763:東京都名無区
11/10/27 00:58:38 pwflBv3A
>>770
信じない

764:東京都名無区
11/10/27 14:26:32 cDGDAcvg
二郎できんのかテンションあがってきたわ

765:東京都名無区
11/10/28 03:39:47 IQQoZViw
野方に二郎そっくりの内外装の店がある。
味もほぼ一緒。そこで十分。

766:東京都名無区
11/10/28 07:41:20 sskdrfLA
昨日の夕方、駅前で初めて天○教の笛吹見たよ。
笛吹ながらバーエンゼルの方に向かって行った

767:東京都名無区
11/10/28 08:52:33 3D3GlHyQ
朝吹いてる笛って天理○なんですか!しらなかった。

768:東京都名無区
11/10/28 08:56:44 tgLBviCg
笛の人、数年前は夜吹いてたよ。
蛇でもよってきたのか、朝に時間変更された。
着ているハッピ?の背中に天○教って書いてあるんだよね。

769:東京都名無区
11/10/28 13:38:31 D0tfHSlw
あの人もう30年は笛吹いてるよ

770:東京都名無区
11/10/28 17:10:26 luxhcuTw
朝は大体8時前に笛吹いて道行く人に挨拶しているし、
夕方頃も笛吹いている時あるな。

771:東京都名無区
11/10/28 21:38:24 3GoLPCvw
二郎の真否は如何

772:東京都名無区
11/10/28 22:12:27 yHzckzVw
>>779
できるに越したことないけどねぇ‥
でも何で無鉄砲みたいな関西の有名店が東京進出一発目の店にあの場所を選んだのかね

773:東京都名無区
11/10/28 22:27:14 J8FLTckA
リンダマンに明かりが点いて中で何かしてたよ
まったく期待はしないけど

774:東京都名無区
11/10/29 05:45:54 SQdPKYfA
>>781
昨日の夜9時頃通ったらトンコツの匂いしたよ
もう仕込み始まってるみたい

775:東京都名無区
11/10/29 11:22:19 7tMRI9Og
沼袋周辺の歯医者行ったことある人居たらレビューお願いします

776:東京都名無区
11/10/29 14:06:18 NvQhgddA
レビュー待ってる暇あったら歯医者行ってこいよ‥‥。
歯だって馬鹿にできないくらい取り返し突かなくなるぞ

777:東京都名無区
11/10/30 03:12:38 xwYdHSEw
美人のセンセがいらっしゃる歯科のレビューお願いします。

778:東京都名無区
11/11/01 14:48:19 BjYVs5vg
沼袋近くのおすすめの眼科知ってる人いたら教えてほしい

779:東京都名無区
11/11/01 14:59:36 lRBZjnAw
サエグサ歯科医院の受付の態度の悪さは異常
先生は良い人なんだけどなー

780:東京都名無区
11/11/01 21:15:41 GH9DN2jQ
>786
少し歩くけど新井薬師の上高田眼科に行くのがいいと思う
あそこの先生は親切丁寧に診療してくれる。ただしいい病院の常としてかなり混んでる。流石に予約はいらないけどね
沼でも確かどこか一軒行ったはずだけどあんまりいい思いしなかったな

781:東京都名無区
11/11/01 23:27:15 FeIe1PRg
パチンコ屋の裏に汚いビルの鈴木歯科というのがある。
見た目と違い、いつも異常に混んでる。
なんか凄い有名な先生らしい。

782:東京都名無区
11/11/02 09:28:42 pfumbGlw
鈴木は矯正で有名みたい?
急を要する治療を聞いたら
うちは混んでるから
よそへいかれた方がいいですよ
とばっさりで感じ悪かった

783:東京都名無区
11/11/02 18:40:36 3AgG3vcg
沼の病院で今のところ良かったのは駅前のビルに入ってる耳鼻科くらいだ
まぁそんなに色々と病院行ってないけどね

784:東京都名無区
11/11/03 07:16:16 nYBlUKHQ
西友の前の焼き鳥屋、改装中になってるね
あの通りは家賃が高いのかな?短命の店が多いね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch