11/06/04 23:16:01 R4fMiFkA
>>100
香気は常連になると大盛りや特盛りただでやってくれる
何気に麻婆豆腐が絶品
101:東京都名無区
11/06/04 23:21:04 /ORXYeog
>102
俺もあそこが好きだな
良く通ってるとサービスしてくれたりするね
>103
まじか
そこそこ行ってるつもりなんだがそういった経験はないな。クーポンはたまに貰うけど
あそこ麻婆豆腐美味しいよね。何気にいっしょについてくるスープも旨いw
102:東京都名無区
11/06/04 23:30:06 R4fMiFkA
>>104
沼袋で唯一食べれる四川麻婆豆腐だよね
香気以外だと歌舞伎町の川香苑がお勧め
103:東京都名無区
11/06/06 01:49:35 STWZ2qyg
細谷動物病院が閉院になっちゃってたんだけど、どこが他に良い動物病院ありませんか?
野村以外。
104:東京都名無区
11/06/06 12:38:25 76NP8pGw
なんで野村は駄目なの?東京じゃ1番有名な所じゃん。
105:東京都名無区
11/06/06 14:27:09 pjby5FMQ
有名なのと、腕がいいのは違うんだよ。
106:東京都名無区
11/06/06 16:10:06 K/1NZ/Og
逆に腕はいいのに有名だから嫌だという人がいる印象
107:東京都名無区
11/06/06 16:24:36 0H1XIdDw
駐車場にあんな高価な外車ばかりあるところ、恐ろしくて入れない
野村先生が診てくれるとは限らないらしいし
絶対野村先生が診てくれて、金額的にも他と同じ位なら行って見たい
連れてく動物居ないけど
108:東京都名無区
11/06/07 00:58:31 tQt6sDrQ
なんで高級な外車ばかりあると恐ろしいの?
109:東京都名無区
11/06/07 02:56:59 NXHNPtvA
>>110
野村院長、普通に仔猫のワクチン接種とかでも診てくれたよ
再診料もないし診察費も他と大差ないから意外に良心的だと思った
でも避妊去勢手術は半端なく高くつくから(早いし技術も見事だけど)
特に気になる症状がなければそれは他の病院の方がいいかも
あと時間によっちゃ待ち時間2~3時間てこともある
よって自分は鷺宮の病院に変えたw
110:東京都名無区
11/06/07 03:05:13 ps5svwnQ
>>112
野村院長良い人だよね
動物好きなのがひしひし伝わってくる
高級外車に引くのは分からなくもないけど近場にある良い病院を利用しないのはもったないよね
彩の看板がぶっ壊れてるのが地味に気になる
ちなみに冷やし中華は最悪だった
これなら香気の冷やし坦々麺の勝ち
彩はとりあえず油そば定番化してよ
食いたいときに食えないのは残念
111:東京都名無区
11/06/07 19:09:05 yCGku/OQ
俺は彩の冷やし中華はサッパリしてて好きだけどね。
無難な味というか、家でも作れそうな普通の味だけどねw
112:東京都名無区
11/06/08 07:24:33 VQ0RrKAw
>>114
あの冷やし中華なら丸長のつけそば500円の方がうまいと思う
113:東京都名無区
11/06/08 22:35:26 uXj4oTSw
沼袋(野方とかでも可)で、1人でも気軽に入れて、恋愛相談にのってもらえるような気さくなマスターがやっているバーってありますか?
114:東京都名無区
11/06/08 23:05:04 T1wVd3+w
>>116 チロル
115:東京都名無区
11/06/08 23:18:50 bHFtJdjw
チロル気軽かね?
常連以外すごく入りにくそうだけど・・
116:東京都名無区
11/06/08 23:52:06 3RkjygGA
チロルは無理だなぁ…
117:東京都名無区
11/06/08 23:55:47 /G+F/MRw
女の子に出会えるバーはありますか?
118:東京都名無区
11/06/09 00:02:46 fqSQFNcA
思い出のローソン無くなってた…
東秀もまた良いが
119:東京都名無区
11/06/09 16:24:42 +b176UPg
>>116
野方まで出れるなら、中野まで出るのが良いでしょう。
120:東京都名無区
11/06/09 20:27:46 5znw+k5A
>>122
中野ならどこかお勧めのバーがありますか?
121:東京都名無区
11/06/10 00:11:06 dpO+bEYw
いきなり知らないバーに行って
初対面のバーテンに恋愛相談するくらいなら
ここで軽くどんな悩みかぶちまけてみたほうが
良い答えがでるかもよ?
122:東京都名無区
11/06/10 01:25:46 wZM3fh5w
ここじゃなくても2chの恋愛系の板にたぶんそんなスレあると思うよ
おそらく友達とかには相談しづらい境遇なんだろうけど、>124の言うとおり初対面で恋愛相談されたらバーテンさんも返事に困るんじゃないかなぁ
123:東京都名無区
11/06/10 01:50:07 xgeGAqUg
106で動物病院の件尋ねた者です。
野村獣医は有名ですからあえて聞く必要なかっただけで他意はありません。
猫なんですけど急ではありません。が、いざって時の為に情報持ってたほうがいいかなと思いまして。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
124:東京都名無区
11/06/10 22:10:14 zqPqXquw
さっきサイレン鳴らした消防車が通りすぎたが、
また沼袋の商店街じゃないだろうな
あっ、うちは江古田ね。
125:東京都名無区
11/06/11 02:48:39 WrmwX8og
恋愛相談についてはしらんがエンジェルいいバーだね
126:東京都名無区
11/06/12 23:49:31 gGcgi39A
なんか沼袋の飲み屋って一人だと入りづらいよね。何かね。
中野駅近辺だと、一人飲みは結構してるのになぁ。
なんか地元意識強く見える。
127:東京都名無区
11/06/13 00:28:21 JSDL59fw
地元意識が強いと言うよりも
中野駅周辺みたいにいろんな所から人が集まってくるわけではないから
他所の人間は少なくて地元の顔なじみばかりになってしまうのではないかと
128:東京都名無区
11/06/13 01:41:30 d2LzZ6Ng
>>129
居酒屋なら四文屋、たつやはまだ1人で入れるかな
129:東京都名無区
11/06/13 12:44:39 PPmifLog
沼袋の、地名の由来は、やはり昔は沼だったから?
130:東京都名無区
11/06/13 13:42:59 rCU4RhXQ
>>132
URLリンク(www.geocities.jp)
--------
沼袋の由来
地形が台地に囲まれた水捌けの悪い湿地帯で雨の度に出水し天然の遊水池となり、水が引くと多
くの沼(水たまり)が出来る、その様子がまるで袋(行き止まりの窪)に詰めたように見えたこと
からその名が起きた。池袋や島袋と同じだ。地名は室町時代には見え、太田道灌と豊島一揆の合戦
場として有名だ。だから沼袋は沼袋駅のところだ!
------------
と言う事みたいです。
131:東京都名無区
11/06/13 18:36:02 P5ZhBvfQ
それにしては液状化とか全然言われないのは
長年気合入れて対策したからなのかな?
132:東京都名無区
11/06/13 18:51:47 K2W93XZw
gooマップで昭和22年と38年の航空写真見ると沼袋付近は結構河道いじってるな
133:東京都名無区
11/06/13 21:13:28 e0y89tbQ
池と沼じゃ、やっぱり沼の方がイメージ悪いよなぁ
134:東京都名無区
11/06/13 21:20:48 zvSWS4ng
駅前の飲食店でバイトはじめたんだが
俺以外全員早稲田の学生で
なんとなくアウェイです(/_・、)
この辺は早稲田の人 多いんだな
135:東京都名無区
11/06/13 21:36:19 aDTcoNWw
>>137
www
136:東京都名無区
11/06/13 22:44:41 31Hb5GNg
>>137 もしかして、ド○ール?
137:東京都名無区
11/06/13 23:02:10 InvzwVeA
身バレしてもいいのかw
138:東京都名無区
11/06/13 23:50:58 iY4LpJJw
>137
西部新宿駅で馬場まで一本だからうじゃうじゃいるよw
エミがまた開店したらしいけど、神奈川だって
もうこのスレじゃ話題に出来ないね…
139:東京都名無区
11/06/14 00:05:08 k6MqCOng
>>141
神奈川のどこですか?
140:東京都名無区
11/06/14 00:23:16 fP2dQAyw
>>142
URLリンク(ameblo.jp)
関内らしい。遠っ
141:東京都名無区
11/06/18 10:07:52 ZMkFp/FA
今日は駅前の100均開いてるかな?
142:東京都名無区
11/06/18 23:07:10 1y1u0JBA
>>144
どうだった?開いてた?
143:東京都名無区
11/06/19 06:22:02 uxUEut+A
開いてたよ
さっきテスコまで散歩してきたが早朝の松屋の客層は何か独特だね
144:東京都名無区
11/06/20 20:24:25 AuKpBv8A
パンコントマテが昨日も今日も営業してなかったんだけど
どうしたのかな。昼だけやめたのかな
145:東京都名無区
11/06/22 00:04:05 gH28Ivkw
味王とグローバルならどちらがオススメ?
146:東京都名無区
11/06/22 05:28:52 ZgZ8pnsA
味王はチャーハンも定食メニューにいれて欲しい
チャーハン+餃子定食とかあれば行くのにな~
147:東京都名無区
11/06/22 15:30:14 FkRxZyvQ
沼のランチでお勧めはありませんか?
女性同士でも入りやすい、ラーメン中華以外が良いです。
ガーデンはもうランチ辞めるらしいし、パンコントマテはコバエがものすごくてもう行きたくない。
次はたんどーるとパンコントマテの横にあるブルーの看板の所に行こうと思っています。
148:東京都名無区
11/06/22 18:06:19 ZgZ8pnsA
商店街抜けたとこの100均の隣のパスタ?屋
(行った事ないから味は不明)
焼肉うめちゃんの500円ランチ
(行った事ないから味は不明)
インドカレーのアーガン
ランチは行った事ないけど割と好き。
沼袋で、女同士でも~とか考えなくてもいいかとw
149:東京都名無区
11/06/22 22:04:39 VUzF0xeA
空の穴でも行っとけ
150:東京都名無区
11/06/23 11:46:26 lsnseJ2Q
>>150,151
100均の隣はパンコントマテかと思われます。
アーガンは知らなかったので、今度行ってみる!
空の穴も小奇麗そうでいいね。
ありがとう。
151:東京都名無区
11/06/23 12:00:36 7zOG1pwg
東秀行けよ東秀
オープニングセールとかやんねーかな
152:東京都名無区
11/06/23 14:37:51 hN+eJaqg
10年位前まで禅定院の近くのマンション住んでいたけど
今でもあの辺りヒキガエルいるのかな
カラスが大きなヒキガエルくわえながら飛んでいるの見て驚いた
153:東京都名無区
11/06/23 15:42:53 BNxqzUtQ
あぁぁぁぁぁぁぁ・・。もう全てがどうでもいい・・。
俺のローサが。。。妊娠って・・・・・。結婚って。
いいよな、お前らは。ランチだのチャーハンだのって・・。
154:東京都名無区
11/06/23 16:04:06 VYdE0BrA
>>154
東秀のオープン日は決まったの?
結構待ち遠しいんだけど
155:東京都名無区
11/06/23 18:39:21 UlkUYkmw
151のはポルトローナのことかな。最近行ってないけど、結構美味しいよ。
156:東京都名無区
11/06/23 23:58:42 wIlmEYPg
>>156
相手が松井なので俺は認めることにした
ところで西友前の焼き鳥屋のランチはどうなん?
157:東京都名無区
11/06/24 00:55:18 Ie5O9TkA
>>159
値段相応という印象。沼だともう少しコスパいいところあるよね。普通に美味しいけど
158:東京都名無区
11/06/24 01:36:08 jDV/AeCA
禅定院って、沼袋幼稚園だろ?
あそこのクラブ好きのお嬢と同級生だった。
昔、アオダイショウも見たよ
159:東京都名無区
11/06/24 02:11:18 kopZ30Rg
沼は夜の店少な過ぎだよね~。
まぁ静かでいいからこれでいいのかも知れんけど。
160:東京都名無区
11/06/24 07:41:45 SJ9ki/fg
>>161
うわぁ…カエルとかを餌にしてるのかな?
あの辺はタヌキの目撃談もあるし
ところでカエルが繁殖できるような池ってあの辺りにあったっけ?
161:東京都名無区
11/06/24 07:53:10 SJ9ki/fg
>>162
沼は夜の店に関しては現状程度で良いかな
薬師や中野からも歩いて帰れるしね
162:東京都名無区
11/06/24 09:50:20 r2RTS8Uw
東秀は普通のチェーン店で
味も値段も量も特に優れてるわけでもないし、さほど魅力を感じないな。
グローバルとかテスコの斜め前の定食屋の方が良いとおもうけどね。
ただ沼でお店の選択肢が増えるのは嬉しい!
営業時間はどうなんだろう?
163:東京都名無区
11/06/24 10:57:18 2KW290FQ
お嬢はいまや英語の教室たちあげてるよね
164:東京都名無区
11/06/24 13:16:28 RWxmq6UA
禅定院の中に入ると池があって、お花の時期になると鑑賞会やってますよ。
165:東京都名無区
11/06/24 18:12:33 Hu57U/Cw
加藤ローサって、今田耕司の元カノだろ。
松井もあれと兄弟か。。。
お嬢の英語教室に知り合いの娘が行ってるわ
効果あるのか疑問だけどね。
ていうか、すぐ離婚するかと思ったけど
まだ続いてるんだね。
性格上結婚に向いてないイメージ
166:東京都名無区
11/06/24 18:47:13 SJ9ki/fg
>>167
へえー知らなかった
良い情報サンクス
禅定院から高台の百観音にかけての鬱蒼とした緑の濃さは本当に好きだ
167:東京都名無区
11/06/24 23:54:37 SsT/adQw
お嬢?
168:東京都名無区
11/06/25 00:21:53 7ov/yJ6A
朝日湯のそばなんだけど毎年庭でガマガエル見かける
>>160
情報ありがとう
悪くないなら気が向いた時に行ってみる
>>170
あまり詳しく書くと削除対照になるのでスルー推奨
169:東京都名無区
11/06/25 09:56:03 X5hOBPqQ
>>165
東秀は浅草店によく行ってるから知っています
チェーン店ならではの気軽に一人飲みができる店が欲しかったのです
170:東京都名無区
11/06/27 01:36:08 CDfj77jA
東秀7月4日オープンだって。
餃子190円で酎ハイ200円やってタン麺490円で880円。
かに玉390円でレモンハイ200円とチャーハン390円で
980円。安いよなぁ。グローバル辺りもやばいんでね?
営業時間が朝9時から深夜1時まで。朝9時からタンメン喰うかぁ。
ちなみにチャーハン390円大盛り700円特盛り1000円だって
171:東京都名無区
11/06/27 02:08:02 arqyKgLA
おいしいのかな東秀。グローバルはなんだか油っこすぎて。おいしいんだけど。
中華ってそういうものなのですかね。
172:東京都名無区
11/06/27 10:14:35 1k4lqU8w
10年位前 とあるマンションの一室で**************れいちゃん綺麗だったな
173:東京都名無区
11/06/27 12:55:50 Rm8rywSg
>>171
朝日湯近くにも出没するという事は2丁目東部にもそれなりの規模の池があるという事かな
禅定院の池からは遠すぎるし
174:東京都名無区
11/06/27 15:52:20 ZW9PSBtA
>>174
個人的な意見ですが、福しんと同レベルです。
一の湯から商店街に抜ける道のダイナシティの前に新しくできた串屋は
夜遅い時間に前を通ると結構お客入っていますね
175:東京都名無区
11/06/27 22:10:22 Q7dg6lSQ
>>176
ググルの航空写真で見ると近所に池は無いんだよなぁ
まぁ本来ガマガエルは水が無い所で生きている種だから
繁殖の時だけ禅定院に移動したりするんじゃないだろうか
176:東京都名無区
11/06/28 05:35:55 +9XQyxGQ
公園で走ってるとよくカエルみるよ
踏みそうになって怖い
177:東京都名無区
11/06/28 06:57:57 JbHzlDvQ
公園近くに住んでいるものですが、ドデカイヒキガエルいますね。びっくらこきました。あの猫とかが食しているのを想像せずにいられない朝です。
178:東京都名無区
11/06/28 08:42:26 Cn0bGKiA
かえるですけど、池がなくても普通に土の庭があれば生息できます。
昨夜も普通にいましたよ。ヒキガエルではない、つちがえる?やや黄色のラインが特徴でしょうか。
179:東京都名無区
11/06/28 20:20:06 6rKHH39g
カエルが何よりも嫌いな自分には嫌な知らせだな・・
180:東京都名無区
11/06/28 20:57:49 I7oLu9mQ
この前、ぱぱすのとこにいて踏みそうになった
181:東京都名無区
11/06/28 21:18:24 eyWhgatA
普段土の中にいるのが、雨が多いこの時期に活発になるから
道路上でひっくり返ったピョン吉も結構見かける。
182:東京都名無区
11/06/28 21:43:30 vWYuzBkQ
>>182
まぁまぁ
商店街のマスコットもカエルだし徳川江戸時代から沼袋とカエルは縁があるのだし
見かけたら沼袋の守り神だと思ってやさしく見守ってあげて下さい
183:東京都名無区
11/06/29 12:11:51 v6ib6jUA
冷やし中華の一番美味しい店は?
184:東京都名無区
11/06/29 12:35:13 VQTxF9ZA
龍華。
185:東京都名無区
11/06/29 14:16:57 v6ib6jUA
龍華、店の外観があまり美味しそうじゃないから一度も入ったこと無かったよ
サンクス今度行ってみる
186:東京都名無区
11/06/30 20:19:45 C6De3T6g
蛙で盛り上がっているところに生き物つながりで・・・
この前教育テレビで下落合に居る狸をやってた
23区内だけで1000匹位居るんだって
沼袋でも以前踏み切り付近で見かけたって話あったよね
練馬区に入っちゃうけど、京王バスのバス停「徳田」付近にも居るって
知り合いに聞いた
187:東京都名無区
11/06/30 21:25:42 75qVP2bw
西武線、商店街、新青梅、朝日通りに囲まれたエリアが緑が多いし地形も複雑で隠れ家を作れそう
だいぶ前に第二朝日湯近くで目撃談なかった?
188:東京都名無区
11/07/01 00:35:54 yqG98cKg
沼だけでもいろんな所で目撃報告があったと思う
東京ってもノラ猫並みに生きる能力があればなんとかなるはずだもんね
そういやずっと昔にアライグマの目撃報告があったのを思い出した
あれその後どうなったんだろう?
189:東京都名無区
11/07/01 23:30:23 UIqE/ENA
キッチン南海の路地にいる猫(年寄りの方)最近明らかに元気無い
190:東京都名無区
11/07/01 23:39:12 Mb2CwvwQ
やっぱラーカズですね
191:東京都名無区
11/07/04 01:48:48 pUzn4YxQ
>>177
ありがとうございます。今日オープンですねー。
あ、そういえば3日くらい前にでっかいカエルみた。
192:東京都名無区
11/07/04 14:52:00 SnpCSb6A
ついに沼袋にも中華戦争が勃発か。
193:東京都名無区
11/07/04 22:13:08 W3Ewad4A
東秀客いっぱいだったね
今宵は香気の担々麺の一番辛いの食ったよ
194:東京都名無区
11/07/04 22:22:46 aqLK5RUw
東秀レポ
公式サイトを見て日高屋っぽいなーなんて思っていたらまんまでした。
100円クーポンを配ってますな。
餃子もそれほど美味しくなかったし。私はあまり利用することなさそうであります。最近蛙みないな。
195:東京都名無区
11/07/04 23:20:55 7yFFnACg
うーん、
味は王将の餃子の方がうまいな。
中野行こうっと。
でもフロアーのスタッフのおばさんは
気が利くし愛想がよかった。
196:東京都名無区
11/07/04 23:53:21 T/ZR8sDQ
やっぱラー一でしょ
197:東京都名無区
11/07/05 03:21:51 8QoufP/A
>>192
果物屋さんの「ちび」だね
結構前から金物屋さんに遊びに行ってるのを見かける
20歳前後とも言われてた
198:東京都名無区
11/07/05 05:36:33 OD6xnWIA
引っ越しする事になりガイガーカウンター必要なくなりました。未使用で保証書も一年間ついてます。k-s4649@softbank.ne.jp 詳しくはメールお願いいたします。近くの方なら手渡しも出来ます。
199:東京都名無区
11/07/05 12:22:44 5UnUurFA
>>200
相当な老猫ですね
もう一匹あの辺りにいる三毛猫は中年猫といったところですかね
200:東京都名無区
11/07/05 14:21:45 8QoufP/A
>>202
あの三毛はちびの子どもだって言ってたから、親子揃って相当の年寄り猫ですね
201:東京都名無区
11/07/05 18:28:23 8QoufP/A
春先の写真
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
202:東京都名無区
11/07/05 20:39:04 gS8E2kUg
18時前くらいにラーメン一のところのライオンズマンションにパトカーと覆面と
警官4人くらい来てたけど泥棒でも入ったのかな?
家がめちゃくちゃ近いから怖いわ・・
203:東京都名無区
11/07/05 22:25:12 oozpS6Gg
>>204
かわいすぎてワロタw
204:東京都名無区
11/07/05 23:01:13 5UnUurFA
>>204
にゃ~
ちょっと猫背?
205:東京都名無区
11/07/06 00:39:12 tkmRl2aA
2660円(笑
ナイスショット!
去年くらいまでは気の荒い個性的な猫でおもしろかったんだけど、ずいぶんモウロクしちゃったよね。
ミケちゃんのほうもだいぶ痩せちゃったね。
206:東京都名無区
11/07/06 01:06:45 fnVK16xg
今日も金物屋さんの店ん中で伸びてたw
気難しいばあさん猫も年と暑さにはかなわないみたいね
ミイ(三毛)もちびの娘じゃいい歳だろうし
最近は果物屋さんに居るところより、金物屋さんに居ついてるみたいね
207:東京都名無区
11/07/06 01:57:58 BNW4Xdtg
>204
安い、3つくれ!
平和の森公園の向かいの通りにいる人懐っこい白黒猫が俺のお気に入り
特定の家の前で寝てることが結構あるけどあの家の飼い猫なんだろうか?
208:東京都名無区
11/07/06 14:07:37 9QfsxYdA
駐車場で餌付けしてるやつがいて猫が集まるから爪で車が傷つけられる
注意しても止めない
駐車場変えるのも難しい
ボディーカバーかけても爪で直ぐに破られる
どうしたらいい?
209:東京都名無区
11/07/06 14:30:14 7XnV88Cw
・管理会社に苦情
・立て札とかで注意してるなら直接怒鳴りちらかす
・猫の嫌いな臭いのするものを駐車場とか車そのものにかける
警察とか行政はたぶん動いてくれないだろうね
そういう馬鹿がいるせいで俺みたいな猫好きとか猫そのものまで嫌われる、いい迷惑だ
210:東京都名無区
11/07/06 16:21:45 9QfsxYdA
管理会社は特にないので仲介の不動産屋には何度か言ったが効果なし
猫の嫌いなものは定期的に撒かなければならないのでそんな金を使うのは馬鹿らしい
猫には悪いが最終手段を使うことも視野に入れている
211:東京都名無区
11/07/06 16:36:49 ZmoJhTOA
なんとも穏やかじゃない感じになってきたな…
212:東京都名無区
11/07/06 16:43:11 9QfsxYdA
ねこの話出したのは俺じゃないからね
するのは自由だけど好きな人ばかりじゃないということも感じてね
おわり
213:東京都名無区
11/07/06 16:59:54 OKqwMMLg
管理会社がなければ貸主に直接話するしかないでしょうね
貸主も賃料を頂いている以上、何らかの対策を講じる義務はあるはずです。
猫とかタバコとか自転車(走行マナー、駐輪)の話題はどうも荒れ気味になってしまいますね
214:東京都名無区
11/07/06 20:08:15 EaHGn7xA
猫もタバコも自転車?も
好きな人はトコトン好きだし
嫌っている人は腹の底から嫌ってるからな。
価値観がキッパリ分かれちゃう話題はどうしても荒れるわね。
荒れても解決案なんか出るわけもないし。
215:東京都名無区
11/07/06 21:00:58 hxDAN/UA
猫被害・・猫対策
URLリンク(goo.gl)
最終手段とか怖いこと言わないでこれをお試しください。
216:東京都名無区
11/07/06 21:09:25 0z/Uib3A
こんな流れの時になんだけど
ほんのさっきコモディイイダ横の路地でハクビシンを見たよ
いるとは聞いていたけど実際に見るのは初めてだったのでちょっと興奮した
217:東京都名無区
11/07/06 22:51:53 bGfrZVDg
焼酎に鷹の爪漬けといたやつを車にスプレーするとかじゃダメかな>猫対策
218:東京都名無区
11/07/06 23:28:00 tkmRl2aA
>220
錆びるってw
219:東京都名無区
11/07/07 18:36:41 ilkN/nEw
麺屋グローバル初めて行った
中国人の夫婦?腰が低くてなかなか好感持てるね
220:東京都名無区
11/07/07 21:30:54 BZHGLuSA
中野で飲んだあと、沼まで歩いて帰るのダルいやん?
パス乗ってもいまいち不便やけど、どこで降りるんが一番楽かなー?
221:東京都名無区
11/07/07 21:51:22 rfdR0oDA
>>223
家の場所がわからないと答えられないんじゃない?
ちなみに僕は中野で飲んだら酔い醒ましの散歩のつもりで歩いて帰るよ
222:東京都名無区
11/07/07 22:19:01 KHk6T0Pw
缶ビール片手に楽しい事考えるながら歩いて行けばあっという間だよ
223:東京都名無区
11/07/08 06:30:16 9AAW9TCA
ベロベロになってグロッキーだとタクシーで帰っちゃう。
224:東京都名無区
11/07/08 11:17:31 cRaaV4Pw
>>223
バスが走っている時間に帰っちゃいけないよ!
まあ使うとしたら北野神社のあたりで降りるよ。コンビニで買い物できるし
225:東京都名無区
11/07/08 12:36:10 wOitRn0g
東秀のチャーハンうまいな。安いし。
226:東京都名無区
11/07/08 22:27:07 vEPBcWgg
定期的にグローバル沸くなw
227:東京都名無区
11/07/09 05:14:02 hA3shNRQ
東秀は開店直後のせいか従業員が多過ぎだ。
味はいかにもチェーン店って感じで無難だな。値段安いし外食ローテーションの準レギュラーとなりそうだ。
228:東京都名無区
11/07/11 20:38:40 aeT3n2zg
沼で空のナントカというピザ屋にいったが値段がベラボウ。
ランチで行ったらピザ1枚安いので1680円だと・・。
その数日後、高円寺のピザ屋に行ったら1枚280円。
味もいい。2度と沼でピザは喰わないと誓った。
229:東京都名無区
11/07/11 21:01:49 67qWo/SA
>>231
高円寺のお店って新しく出来たとこかな?
ちょっと沼袋のピザ屋気になってたけど、そんなに高いのかぁ(´・ω・`)
新青梅沿いのヒゲオヤジ(だっけ?)って誰か行った事ありますか?
230:東京都名無区
11/07/11 21:42:55 f3IRj53Q
>>232
ランチで行った。ピザで無くパスタ頼んだら茹で置きだった…。他のランチメニュー(カレー)も普通だった。
ジモンが何で押してるのか不明。もう行かない。
231:東京都名無区
11/07/11 22:10:31 Wlgw8H1Q
新青梅街道のファミリーマートから東へ歩道橋のところまでの歩道が真っ暗。
ぜんぜん足元が見えない。節電で街灯を消しているようだけど、これじゃ危ないよ。
節電と安全、安心どっちが大事。本末転倒も甚だしい。
あの歩道の管轄は中野区?東京都?
232:東京都名無区
11/07/12 09:05:41 sxrPxkpA
>>232
1年位前ディナーに行ったよ。
ほほ肉煮込み、イカスミパスタ、栗スモークのプロシュート他二品食べて飲んで1人6,500円。
美味しかったけど日替わりメニューは値段表記無いからちょっとした罠。
多分このお店の目玉ってかよく話題になるのはイカスミパスタ。
お酒ふんだんに使ってあってクセあるから万人ウケはしないと思う。
(個人的には好き、あとディナーは茹で置きじゃなかった)
233:東京都名無区
11/07/12 11:39:28 xniyyI0A
四文屋の店長変わった?
234:東京都名無区
11/07/12 19:30:35 YJbQob7g
東秀微妙だな…
前はもうちょい安かった気が。
似たようなのなら一番館ってのがよかったな。
235:東京都名無区
11/07/12 21:33:49 mSeJX3hg
たぬきは捕まえてもいいのですか?
ペットにしたいんだ、可愛くて。
236:東京都名無区
11/07/12 21:36:57 ZUq+NGCQ
>>238田舎に住んでた時、ケガした野生のタヌキ保護してた時期あったけど絶対懐かないし、ヘタしたら指食いちぎられる位危ないよ。
237:東京都名無区
11/07/12 21:41:23 aQSJKzJg
>>234
さっき自転車で通ったら予想以上に暗くてワロタ
ちょうどあの辺りは街路樹が茂りまくって暗さに拍車をかけてるよ
それより向かいの無鉄砲がこんな時間に2、3人外に並んでたのに驚いた
238:東京都名無区
11/07/12 22:21:03 6Gxq7rxQ
>>234
甘い、全然甘い、あんなもん真っ暗とはいわない
つーか俺の目には十分明るいよ?
それと節電の目的と安全・安心は全く関連性がないので
本末転倒という言葉を用いるのはおかしい
>>238
寄生虫や病気を持っている可能性もあるのでオススメしない
239:東京都名無区
11/07/12 22:29:27 brJS0iMA
確かにあそこは暗いよ。節電より治安の方が大事。
240:東京都名無区
11/07/13 03:53:42 FS5qPylw
今日19時からの、ありえへん・・と言う番組で
無鉄砲紹介されてた。コッテリの上にブロック
と言うのがあるそうだ。俺は絶対喰えない。
でも不思議だ。コッテリ嫌いの俺が二郎系の
ラーメン大は食える。味がテキトーな二郎は駄目。
241:東京都名無区
11/07/13 10:03:52 G+h+JlWw
無鉄砲はまずかったなー
基本的な味が確か二つあって、そのうち一つしか食べてないからもう一つは旨いのかもしれないが
調理場も清潔な感じがしなかったしもう行かない
242:東京都名無区
11/07/13 11:43:26 JM1vRDyQ
無鉄砲は人によって好き嫌いが激しいみたいですね。
桂花ラーメンが大好物の私に無鉄砲は合いそうな気がする。
食べに行ってみたいけど、こうも暑い日が続くとね・・・
243:東京都名無区
11/07/13 14:50:25 26MWTL4w
濃厚豚骨ラーメン好きだけど自分も無鉄砲は無理だったなあ
一番近いのが無鉄砲だから残念だ
244:東京都名無区
11/07/13 16:50:12 AXMva9PA
新青梅の沼袋交差点辺りが、サイレンで騒々しい。
245:東京都名無区
11/07/13 21:39:32 ayIUypLA
>>247
単独事故があったとか
246:東京都名無区
11/07/13 22:20:52 P4aWLnLA
無鉄砲に行ってきました。
博多や熊本ラーメンの濃厚なのを想像してましたが、あまりトンコツ特有の臭さが感じられず天下一品に近い印象でした。
天下一品が苦手な私にはちょっと残念でした。
247:東京都名無区
11/07/13 23:28:56 l6lWK5cw
無鉄砲は
こってり度は普通
味濃いめ
麺固め
ネギ多め
がデフォ
248:東京都名無区
11/07/14 12:54:37 MH677Gcw
全国観測値ランキング(7月14日) 12時10分現在
1 東京都 練馬 35.7
2 群馬県 前橋* 35.4
3 埼玉県 鳩山 35.1
〃 群馬県 館林 35.1
5 千葉県 茂原 35.0
〃 群馬県 伊勢崎 35.0
7 群馬県 上里見 34.9
8 福井県 小浜 34.6
〃 埼玉県 熊谷* 34.6
10 兵庫県 豊岡* 34.5
〃 千葉県 牛久 34.5
〃 埼玉県 寄居 34.5
〃 栃木県 小山 34.5
〃 茨城県 笠間 34.5
いやだなあ・・・
249:東京都名無区
11/07/14 15:46:37 4pbUoXTw
練馬ってどのへんだろ?
練馬は広いからねぇ。
250:東京都名無区
11/07/14 16:55:21 9PYMb76Q
飛び込み事故があったらしい。サイレンがすごいね。
251:東京都名無区
11/07/14 17:02:13 XtNVcu6A
>>253
沼袋の駅で?
サイレンもだけど、ヘリの音もずっとしてた
252:東京都名無区
11/07/14 17:04:30 9PYMb76Q
詳しくことは不明だけど沼袋で事故らしいよ
253:東京都名無区
11/07/14 17:18:33 2iBVX36g
駅横踏切大渋滞
足が見えたとの情報
254:東京都名無区
11/07/14 19:39:36 8RrSw5EQ
馬場駅で延々待たされたよ・・
人身が起きたのが16時37分、復旧が17時半・・
こっちが倒れるかと思ったわ
255:東京都名無区
11/07/14 20:27:33 XKR9QWeA
>>251
あまり話題にならないけど練馬区って全国の最高気温にランクインする率高いよね
>>252
武蔵大学の敷地に気象庁の観測所がある
そこでの観測気温だから沼に関連性が高いよ
256:東京都名無区
11/07/15 00:09:48 tT3hKy5g
>>258
練馬の気温が高くなる原因は、汐留などのウォーターフロントに建つ高層ビル群が、涼しい海風を遮っているからといわれる。
東京駅そのものを避けて高層ビルが建ち始めているのは、海風を皇居の森林に導いて、その涼風を新宿方面に流すため。
257:東京都名無区
11/07/15 12:48:55 8C4ewqZw
>>258
武蔵大学ですか、結構近いですね。調べましたら23区・近場の観測所は
府中市幸町、世田谷区岡本、千代田区大手町、江戸川区臨海町、大田区羽田空港
に観測所があるようですね。
今日も練馬は都内で唯一36度超えています。一体いつまでこの猛暑続くのですかねぇ・・・
258:東京都名無区
11/07/16 14:17:12 24aGLaxw
暑い、暑過ぎる
布団を取り込んだら異常に熱くなってた
259:東京都名無区
11/07/16 18:18:43 RlcCmhLg
沼袋に住んでる皆さんは、レンタルDVDはどこに借りに行ってますか?
駅南口のPeopleの品揃えがイマイチなんで、近くにツタヤでも出来ないかなぁといつも思います。
260:東京都名無区
11/07/16 18:33:26 zzvxkE6A
>>262
DVDレンタルは昔から沼の問題点だなぁ
前は豊玉のGEOだったけど最近はネットレンタルにした
261:東京都名無区
11/07/16 21:36:48 3Tb2z7fQ
蔦屋なら新青梅に
262:東京都名無区
11/07/16 22:43:09 b8yED+TQ
新宿のTSUTAYAが日本有数なんで、新宿まで行くときに寄るかな
最近は郵送で返却もできるし
263:東京都名無区
11/07/16 23:02:54 hl2MPCEw
今日の釧路の最高気温は17度、ストーブをつけたよ。
URLリンク(www.stv.ne.jp)
264:東京都名無区
11/07/17 14:44:49 1KTRGEYA
TsutayaDiscasで済ませてる
265:東京都名無区
11/07/18 23:58:04 f9xrDvTQ
初めての東秀、単純に不味かった。まだ同系のオリジン弁当のほうがマシ。
266:東京都名無区
11/07/20 00:17:34 mpgY0OWQ
大陸24日に閉店だって
267:東京都名無区
11/07/20 05:22:49 9L8EYsDA
この間、井荻に行ってビックリした。
東秀とふくしんが、すぐ近くにあるが
11時から13時位の間ふくしんは常時満員。
東秀ガラガラ。凄い差だ。
でも沼に帰ったら東秀15時でも結構客入ってる。
268:東京都名無区
11/07/20 07:40:23 kPom+q9A
>>269
それ本当?2・3回しか行った事ないけどあの通りにずーっと昔からあったからショックだ。
トンカツ屋も無くなったし寂しいな
269:東京都名無区
11/07/20 08:30:51 JtTM9f1g
東秀の店員や味の質が落ちたり、店内が油ですべるようになったらもう行かねぇ。
チャーハン美味いからそうならない様に祈る。
270:東京都名無区
11/07/20 20:25:28 LqqXoUwg
梅ちゃんに初めて行った
韓国アイドルのポスターが何枚も貼られて韓国語の色紙がいっぱい飾られてて
KARAのDVDが流れてて
新大久保みたいな空気だったわw
271:東京都名無区
11/07/20 20:44:06 aUqAO33Q
うわー行きたくないなそりゃw
272:俺様
11/07/20 20:51:42 Hf2QszAA
こらこら。
韓流おばさんの行列が出来ない限り新大久保みたいと言ってはならぬ。
毎日毎晩、通勤時にどれだけ邪魔か…トホホ…
273:東京都名無区
11/07/20 20:54:12 AFUWBleg
>>271
店頭に張り紙してあったから間違いないよ
俺は1回も行ったこと無いんだけど、いつも見ていた物が無くなるってのは寂しいね
新しい店が入ってくれるんならまた別なんだけどな
274:東京都名無区
11/07/20 22:27:45 kPom+q9A
>>276
貼ってあったね
大陸に限らず近所のオヤジが集まるような古い店は店主が高齢だからなあ
ホルモンとか長く頑張ってほしいよ
275:東京都名無区
11/07/21 20:46:38 zFi3axoA
ホルモンは毎日満員御礼みたいだから大丈夫じゃない?
276:東京都名無区
11/07/21 23:12:51 NuQTq2Kg
所で、沼の氷川神社の祭りってやんのかな
なんか震災の影響で、鳥居が壊れたとかなんとか聞いたんだが‥
祭り楽しみなんだが‥
277:東京都名無区
11/07/22 03:06:48 LoqT+oBQ
毎年22時くらいまでカラオケでけー音で流すのやめてほいしけどな
近所なんだがうるさくてかなわん
278:東京都名無区
11/07/22 12:01:11 cNn1eXNg
>>278
お客は入ってるけど、店主のご夫婦はそれなりのお年でしょ
誰かが継いでくれればいいんだけど
279:東京都名無区
11/07/22 17:28:33 HYTvidhA
スジャータっていうカレーバー気になる
外通ると客がいなくて入りづらい
280:東京都名無区
11/07/22 23:29:03 UxlgLTpg
行ったことあるけどあほみたいな価格設定だよ
というのもライスがカレーについてなくて、追加で300円払わないと出てこないから
しかも量は普通より心持ち少なめで、とても300円払って単品で頼む人がいるとは思えない。完全にカレーとセットで商売する気満々
味は美味しかったし、手間かけて作ってるのは分かるからひょっとしたらあのくらい取らないと商売できないのかもしれない、でもそれなら最初からセットの価格書いとけよって思ったな
他にはない味だと思うからお金に余裕があるんなら行ってみれば?としか言えない。個人的にはあまりお勧めしないが。お酒飲む所としての評価は分からん
独り言だがこの近辺のカレー屋ならたんどーる、新井薬師まで行くならココロハカレー、中野まで出るならyamiyamiとか(店名変更に伴い味がかなり落ちたが)ニコニコカレー、他より安いハヤシ屋中野荘、インドカレーならミランあたりがお勧め
281:東京都名無区
11/07/23 10:05:25 fn80wFZQ
>>283
詳しい説明有難うございました。
友達誘って一度試してみます。
カレーは中野丸井裏の900円位の食べ放題にはよく行きます
282:東京都名無区
11/07/23 11:17:22 ZMzCjZqQ
>>282
昔中野にあった同名のカレー店の味をファンが引き継いだ開店したそう。
元の店はスリランカ人?または周辺の国の人の経営でかなりおいしかったそう。
同じく一度たべてみたいのだけど雰囲気が入りづらく敷居が高いよね。
283:東京都名無区
11/07/23 11:55:51 XAIQcERg
ホルモンはたまに息子らしき男性が手伝いに入ってるよ。
そのまま継いでくれればいいなあ。
284:東京都名無区
11/07/23 13:38:57 3JNRnMlg
福み味跡が工事してるね
何が入るんだろ?
285:東京都名無区
11/07/23 14:24:47 SEO01j9A
沼袋 東秀一人勝ちだな まわりの店
かなり つぶれるんじゃね
286:東京都名無区
11/07/23 14:57:31 dhwQg6aA
東秀みたいなチェーン店は敷居が低いから誰でも入り易いんだよね
上のスジャータの話題ででたけど個人店舗は最初に入るの勇気が要るw
287:東京都名無区
11/07/24 00:00:08 yQxBC6Tg
昨晩、四文屋でキンミヤを飲んだ。
酔いが廻った頃、何故か急に海が観たくなった。
夜中にやっているレンタカー屋を探したら野方にあった。
5000円でお釣が来る安さに驚いた。
URLリンク(rentacar.jugem.jp)
九十九里に行って波と戯れて夕方に帰ってきた。
スレ間違った。
288:東京都名無区
11/07/24 05:12:43 zxBuIAyg
もちろんスルーで
289:東京都名無区
11/07/24 06:29:30 PFLzX8nQ
色々問題があってスルーしか選択肢が無いなw
290:東京都名無区
11/07/25 01:27:15 LKrLE4kg
書き方がまづかった。
運転する相方はお酒飲んでいません。
ウーロン茶だけです。
291:東京都名無区
11/07/25 09:40:37 Gc0LvUXg
スジャータは一人で入っても大丈夫だよ。
ポークカレーはトロトロの角煮がゴロンと入っていて
まさに他にはない味。
ただ高いから滅多にいけない。
292:東京都名無区
11/07/25 13:02:05 mfc7JKoA
>>285
>>294
たくさんのスジャータ情報有難うございました。
味の評価は高そうなので、ますます行ってみたくなりました。
293:東京都名無区
11/07/25 22:46:24 GTupMBUw
あまり期待しすぎないほうがいいぜw
味は良かったけど、俺の判断基準で言えばコスパはかなり悪かった
他にはない味ではあるけど、もっと安くそういう変わってて美味しいカレーを提供してる店だってあるわけだしな(>283に挙げた中じゃyamiyamiとかね)
あの値段出すなら同じく高めの店であるミツボシカレー(ニコニコカレーの改装前の名前。当時はトッピングの揚げ物が異様に旨かった)のほうが遥かに満足度高かったな。今はもう色々だめだけど…
たぶん俺は二度と行かないが、>294のポークカレーはちょっと食ってみたいなw
294:東京都名無区
11/07/25 23:20:23 v6ttDodg
スジャータの味は好きだけどコスパの悪さは上の方々と同意。
このお値段を出してでも食べたい!と思うほどバカウマかというとそういう訳でも無いw
295:東京都名無区
11/07/26 01:15:48 3//x0iow
たんどーるも微妙にランチで食べたい価格帯じゃないんだよなあ
ヤミヤミが沼にあればいいんだけど
沼でカレーなら、たまに南海かベトナム料理屋?で食べるくらいだわ
296:東京都名無区
11/07/26 17:38:08 9d12rKaQ
ベトナム料理屋って本屋の向かいの黄色と緑っぽい看板のところですか?
くれくれですみませんがその店の感想も聞きたいです。
297:東京都名無区
11/07/28 02:06:34 6yT+IdEA
沼袋で外食ったら、丸長位しかないなぁ。
たつやはたまに飲むけど
298:東京都名無区
11/07/28 02:07:53 pDHkzSzQ
>>300
丸長は本当にうまいよな
小学生から食ってるわ
ラーメンからつけ麺全部うまい
299:東京都名無区
11/07/28 09:32:38 /Ek+xqYA
ベトナム料理屋?インドとタイ料理じゃなかったっけ?
アーガンでしょ
ランチ美味しいよ
300:東京都名無区
11/07/28 12:11:07 9a85A8lw
丸長はつけ麺しか食べた事ないが、あの独特の柔らかい麺がイマイチだったよ
値段と量は魅力的だな
301:東京都名無区
11/07/28 12:17:12 9a85A8lw
航海屋って人気無いな
俺大好きなんだが周りは誰も賛同してくれない。悲しい
302:東京都名無区
11/07/28 12:27:35 jbvAZwsQ
チャーハンは旨い
303:東京都名無区
11/07/28 13:29:16 l8UdtDhw
>>304
航海屋、割と好きだけど
チャーシューウリにしてる割にしょぼくないか?
チャーシューおこわは好きだけど。
304:東京都名無区
11/07/28 16:38:57 vCqg6yKA
航海屋妙に味付が塩辛いから多分もういかないな
でも、あんな感じのあっさりラーメンが食べたくなる時があるから困る
305:東京都名無区
11/07/29 05:56:13 Zp8E64yg
ラーメンから離れるけど日本蕎麦はどこが美味いのかな?朝日通りのセブン向かいの更科は意外と安くて美味いと思うけど
306:東京都名無区
11/07/29 14:22:36 /wKVuALA
無鉄砲、無極と大美屋
中野まで出ればきら星満天
どうしてこんなに濃厚ラーメンが多いんだろう。
一番天下一品が好きだけど。
307:東京都名無区
11/07/29 15:21:32 yWnkpFnw
蕎麦は西友通りの笠置そば。立食いの値段にしてはかなりクオリティ高いと思う
立食いしか知らなくてゴメン
308:東京都名無区
11/07/29 15:47:02 mfxE3Ofg
>>310
沼袋だけに傘置き、ってか
309:東京都名無区
11/07/29 18:22:44 S9RHt1KA
そう言えば沼袋駅の置き傘使った事ない
310:東京都名無区
11/07/29 20:24:17 R2yR3Niw
笠置はおいしいのだが、あそこだと入りにくいんだな。
311:東京都名無区
11/07/29 20:29:46 Qig2jjbA
沼で蕎麦なら藪蕎麦じゃないかい?
>>309
中野まで入れるなら江古田の天下一品を入れないと
312:東京都名無区
11/07/29 23:14:26 yWnkpFnw
>>313
何故に入りにくい?
店の前にはさぼてんの店員しかおらんぞ
313:東京都名無区
11/07/29 23:52:45 Qig2jjbA
沼の笠置そば、調べてみたら老舗の立ち食い蕎麦評価サイトでも高得点(10点満点中9点)なのな
URLリンク(www.gori.sh)
314:東京都名無区
11/07/30 00:02:46 wzmOljBw
>>316
評価は知らんけど、最近うどんもそばも汁が妙に少なくなって残念。
個人的には、味も接客も前の店のほうが好きだったかな
315:東京都名無区
11/07/30 00:10:08 T/2SyMSw
>>315
人目がきになるのじゃなく、西友に行くついでにしか通らないから入りにくいってことなんです。
316:東京都名無区
11/07/30 02:27:01 D5T/AKIw
笠置に限らず、あの通りにある店って素通りしちゃうよね
317:東京都名無区
11/07/30 17:19:23 ikLuVMhA
更科って蕎麦屋さんどう?今度行ってみたいんだけど?
318:東京都名無区
11/07/30 18:46:30 BDcab8rw
禅定院で盆踊りやってるので行ってみたら家族連ればかりで退散した
319:東京都名無区
11/07/30 19:01:06 ZflzQawQ
夕涼みの会だっけ?幼稚園だか保育園のちびっこ向けイベントだよね。
丸山塚公園の盆踊りを待とうぜw
320:東京都名無区
11/07/31 10:06:23 S1MlB2jA
昨晩も商店街に救急車とか来てたけど、何かあったんかな?
またグローバルっぽかったけどw
321:東京都名無区
11/07/31 14:36:33 puOq68dg
百観音の献灯会今晩だね。今年も来るかね、さだまさし。
322:東京都名無区
11/07/31 16:42:05 tH8fO0NQ
天気大丈夫かな。
323:東京都名無区
11/07/31 17:28:50 Pc8/sftw
>>325
東秀のチャーハンばりにパラついてきましたね
324:東京都名無区
11/07/31 18:14:22 +eDPNsxQ
百観音初めて柵の中に入った
人も多過ぎずなかなか良いね
325:東京都名無区
11/07/31 21:46:27 ocXfUocg
リンダマンってやってる?
326:東京都名無区
11/07/31 21:58:28 YeFERBZw
さだまさし来てたよ。献灯会は毎年天気悪いけど今年は風もなくいい日だったね。
327:東京都名無区
11/07/31 22:01:12 ctI+nOVQ
愛は死にますかーーーーーっ!って歌ってた?
328:東京都名無区
11/07/31 22:13:19 YeFERBZw
本堂に入る所しか見なかった。ステージでスピーチ?はしたみたいだよ。
329:東京都名無区
11/08/01 02:42:00 LBCaFYFA
今年は仕事で参加できなかったけど百観音献灯会はつくづく良いイベントだよね
330:東京都名無区
11/08/01 09:55:47 a8fvWssQ
さだまさしさんはステージで挨拶しただけでしたね
331:東京都名無区
11/08/01 20:13:25 UI4942dw
さだまさし来てたのかー
行けばよかったなあ
332:東京都名無区
11/08/03 00:30:46 ce5rYSFA
よく見たらくまだまさしだったりしないのか
333:東京都名無区
11/08/04 01:46:51 POFhXGpg
くまだまさしだった
334:東京都名無区
11/08/04 19:53:01 NROe3Jyw
笠置そばって単なる立ちそばだと思ってスルーしてたけど
食ったらうまかった。麺がちゃんとしてた。
335:東京都名無区
11/08/04 22:31:39 OW3xbNEQ
火事になったところ、
御幣が立ってるけど、
只のお払いかな。
道路拡張の話があるので、
新築するとは思えないんだが。
336:東京都名無区
11/08/05 00:55:54 EvZmb2UQ
道路分下げて新築だろ
337:東京都名無区
11/08/05 01:06:56 gx1nMY9g
いまお願ランにオーケンの紹介で平和苑が出てたんだけど
実況スレで沼袋ごとフルボッコされてて泣いたw
338:東京都名無区
11/08/05 01:08:57 AoG7bu2A
オーケンが平和苑知ってることに驚き
339:東京都名無区
11/08/05 01:26:25 J5rWeVxA
オーケン野方出身だからね
340:東京都名無区
11/08/05 02:25:52 gFwmaZ8w
新宿線の地下化計画があるみたいなんだけど、東西線か丸ノ内線と相互接続になんないかなぁ。
341:東京都名無区
11/08/05 12:39:10 7CC5t27g
オーケンって野方だったの?
よく井の頭公園や高円寺の話を書いてたから中央線沿線だと思ってた
342:東京都名無区
11/08/05 13:00:30 3irrvrcA
一般人なら一緒に一度も行かない沼袋、って失礼しちゃうよね
343:東京都名無区
11/08/05 14:08:19 51khZn/Q
まぁ、わざわざ来る人は少ないだろうw
それは野方だって薬師如来だって一緒じゃん
344:東京都名無区
11/08/05 18:27:19 zXhywe8w
獅子園と平和苑がごっちゃになる
345:東京都名無区
11/08/05 21:44:18 4FDL/kyw
>>347
駅から近いか遠いかで覚えてる
346:東京都名無区
11/08/05 23:46:58 4h5t4u1g
沼袋3丁目方面て独特の空気感があるよね
347:東京都名無区
11/08/05 23:54:16 4h5t4u1g
>>337
笠置そばは立ち食いとしては本当に美味しい
営業時間が短いのが難
348:東京都名無区
11/08/06 00:49:13 H6R9PlmQ
俺も今日行ってきた
正直所詮立ち食いだろって舐めてたわ…
そばとかうどんだけじゃなくてリーズナブルな丼物もあったからローテーションにいれられそうだ
349:東京都名無区
11/08/06 03:26:48 595gtpqw
笠置。今はあまり客入っているのみたことないけど、頑張って続ければ入りそうだね。
350:東京都名無区
11/08/06 09:49:11 b87JGTrw
>>328
そういえばリンダマン開いてるの見たこと無い
351:東京都名無区
11/08/07 01:42:33 661cQdXQ
笠置そばは普通においしい。もりそばの器が冷えていていい。
あの前の、腰の低いご主人は接客がよかったし、その前は出汁を関東風、関西風で選べた。
あの場所に入るそば屋はレベルが高いと思います。なんですぐ変わるんだろう?
352:東京都名無区
11/08/07 12:23:02 iKKywcqw
航海屋がラーメン祭と称して一杯390円だぞ
チャーシューおこわ3杯100円と合わせワンコインで腹一杯
353:東京都名無区
11/08/07 16:10:09 IpKfLgEw
>>355
それ今日だけ?
雷と雨すごいな
354:東京都名無区
11/08/07 16:46:33 iKKywcqw
>>356
さあ…分からん
妙正寺川の様子見に来たが川が異常に臭い
355:東京都名無区
11/08/07 19:20:40 MqJOglNg
>>357
なう
12日までだそうだ
356:東京都名無区
11/08/10 06:29:50 kumAP0XQ
麺屋グローバル。
豚キムチ、スタミナラーメン、麻婆豆腐
全部旨かったな。以前行ったときはあまり美味しくないお店って感じだったのに。
何か変わったのかな?
357:東京都名無区
11/08/13 09:20:56 XqHeZtXg
平和の森の芝生に黄色っぽい塩辛トンボ位の大きさのトンボが大量に飛んでる
もう秋なのか
358:東京都名無区
11/08/13 10:03:02 nWPyX3mQ
ウスバキトンボだね
お盆の時期によくみられる、ひたすら北上するトンボ
359:東京都名無区
11/08/13 10:21:06 XqHeZtXg
>>361
ありがと
赤やシルバーは見た事あるけど黄色いのは初めて見た
360:東京都名無区
11/08/13 13:11:25 zpoJ24Aw
ムギワラトンボ(シオカラトンボのメス)かもしれないね
361:東京都名無区
11/08/13 14:58:05 gjFI6vlg
こんなにうだるような暑さでも夜空の向こうにはもう秋が待ってるんだな。
362:東京都名無区
11/08/13 20:18:35 IAuu7IXg
この湿度さえなんとかなれば・・・
363:東京都名無区
11/08/13 21:14:35 988KOAcA
テスコのパン以外に旨いな。
ちょっとだけビックリ。でも高い。
ショコラテのパンも旨い。でももっと高い。
100均のリンゴデニッシュある意味最強。
364:東京都名無区
11/08/14 17:53:26 QT1CaodQ
陣が場所変えて復活してた。こないだの火事の火元じゃなかったのかな。
365:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/08/14 18:17:34 AFPfv7BA
ツテツスツコツづ可つ「ツづゥツ店ツ暗オツづ�1ツ氾板δツカツづつつュツづ個づ債誰ツつセ竅�
366:東京都名無区
11/08/15 16:15:12 rpiL0png
火事っていえば、あさ野さんってどこかに行きましたか。
367:東京都名無区
11/08/15 22:06:35 86ofdWBw
>>367
火元は陣じゃなく裏のアパートってのが消防署の見解。
368:東京都名無区
11/08/15 23:28:50 oDWPkACA
そうなんだ、陣の隣に何があったかが思い出せなくてモンモン
369:370
11/08/16 00:26:09 ObR0/TpQ
>>371
陣の隣は元、魚屋さんだよ。まぁあの火事は放火の疑いもあるだとか裏のアパートの
漏電からとも言われてるけど詳しくは分かってないみたいね。
陣の、おかみさんが今回の火事の火元だと言われてるらしく悩んでいたよ。
冷静に考えれば火元の人に不動産屋が貸す訳無いのにと思うんだけどね。
370:東京都名無区
11/08/16 16:03:35 MF4cPugg
今年の丸山塚公園の夏祭りの日程どなたか教えてください
あれって3日間くらいやるんでしたっけ?
371:東京都名無区
11/08/16 17:15:19 CS/IPnlw
沼袋医院1階の痩せた医者って
…ホモ? 無意味にタマキン触られたぞwww
372:東京都名無区
11/08/16 21:05:43 cINntZ3Q
>>373 21 22 23だよ (`・ω・´)
373:東京都名無区
11/08/16 22:12:00 dRhHowjA
沼の飲食店結構閉まってて困る。
こういう時は東秀がうれしいね
374:東京都名無区
11/08/16 22:12:00 dRhHowjA
沼の飲食店結構閉まってて困る。
こういう時は東秀がうれしいね
375:東京都名無区
11/08/16 23:40:34 o59abLIg
新宿線沿線もタヌキ出没スポットとされてるのか。
確かにそれっぽいシルエットはみたことあるような気がするな。
URLリンク(www.nikkei.com)
376:東京都名無区
11/08/17 13:54:48 q88tfZug
たまにここでも目撃報告出てなかったけか。
377:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/08/17 21:54:48 VcRJStmg
ツテツスツコツづ個パツδ督づ�ツつィツつキツつキツづ淞づ債可ス竅�
378:東京都名無区
11/08/17 21:58:05 VcRJStmg
TESCOのパンのおすすめ教えてー
379:東京都名無区
11/08/17 23:48:13 C7DLSg+g
氷川神社付近に住んでた頃たまにタヌキ見ました。
雨の夜、ゴミを漁るネコがいると思い
よ~く見ると毛のない猫サイズの生物で、ゆっくりと私の横を通過。
振り返ったらその生物もこちらを見てて、
ガクブルでした。
数日後、隣の家にまたその毛無し生物がいて
あれは何だと必死にGoogleしまくったら
皮膚病にかかったタヌキと判明。
見た目物凄く不気味です。
380:東京都名無区
11/08/18 11:33:40 Q5pjJwHA
たぬきの話題が続くとタマを触られた374も狸なんじゃないかと思ってしまう
381:東京都名無区
11/08/18 23:56:07 xDvMygNQ
庭が暗かったせいでガマガエル蹴っちゃったよ
元気に跳ねてたから怪我は無かったみたい、良かった
382:東京都名無区
11/08/19 02:30:58 9e8kgU1Q
クリームパンのミニサイズが四個くらい入ったやつ好きですー>テスコパン
383:のらねこ
11/08/19 08:17:52 uEybDjAg
沼4丁目の3階にすんでんですけど、太い電線をタヌキでもフェレットでもなくイタチでもない何かを夫婦で目撃しました。ハクビシン?商店街のどこかの庭の方向へ消えていったのを3回も!デジカメ用意してかならず報告します!!!
384:東京都名無区
11/08/19 10:36:47 mzJGksjg
沼袋2丁目だけど、狸にしてはやせている動物
(猫ではない)を何度も目撃している
夜、塀の上を走って行った
目白の学習院大学の構内にはハクビシン一家が
住み着いているというし、沼にいても不思議は
ないよね
夕暮れは川沿いにコウモリが乱舞してる
385:東京都名無区
11/08/19 18:27:08 Q5U2l07g
2・3ヶ月前に商店街おこった火事現場の隣のクリーニング屋さんの上
賃貸募集してますね30㎡近くで7万円。立地と日当り考えると得な気がする
386:東京都名無区
11/08/19 20:09:01 OW7pR8Vw
ハクビシンいるよ
>>219で目撃報告してるだろ
387:東京都名無区
11/08/19 22:35:35 lLqv8nnA
>>388
柱や壁が熱でやられてるんじゃないの?
危ない危ない
388:東京都名無区
11/08/20 01:59:59 vBXAGb4A
URLリンク(tokyotanuki.jp)
狸、ハクビシンみたら報告してあげてください。
私も以前見たときに報告しました。
389:東京都名無区
11/08/20 18:18:02 aKsYVCPg
祭りで賑やかなのはいいが、こういう時にしか見かけないガラの悪いお方はどこから現れるのだろう
それとも祭りの格好をするとガラの悪い人達に見えるのだろうか
390:東京都名無区
11/08/20 20:19:22 Tt3lZzmQ
太鼓とお神輿が!数年住んでてはじめてみたよ。いいなぁこういうの。
391:東京都名無区
11/08/20 21:18:05 KgQDmr4g
なんかさぁ 都内のお囃子って迫力ないよね。上手いけど。
392:東京都名無区
11/08/22 00:16:27 Rw/Sqm6w
後悔屋がこってり味を始めた模様
誰か試した人いる?
393:東京都名無区
11/08/22 07:15:36 EWzMZF7Q
クッソー・・夕方から面白いTVも無いので映画を見てたら
太鼓やら祭りの音がうるさくて映画が台無しになった
「ラストコーション」見ながら東京音頭を聞いた俺の気持ちが
わかるか!!!!朝から気分が悪い。映画は良かった。
394:東京都名無区
11/08/22 10:41:21 udpFrD4A
お祭りなんだからいいじゃない。
毎日やってるわけじゃないんだし。
395:東京都名無区
11/08/22 15:35:01 pf8G+bHg
パンコントマテにたまにランチ行ってたけど、店入って階段上がっても厨房で携帯いじってて来客に気づかないわ、席に着けば厨房からデカい私語が聞こえてくるわ、調理服が不潔だわな人がいる…
久しぶりにブーキッチン行ったらカレーメインになってた
ミソカツが最高に美味しかったのに
396:東京都名無区
11/08/22 16:44:26 TnKeJisw
カレーメインになったのは随分前。
カレーになる前はいつも弁当待ちがいたのに、今では全く見ない。
迷走しすぎだな。
397:東京都名無区
11/08/22 16:44:51 IRoiYTJw
ブーキッチンはもう戻ってこないorz
カレーもそこそこ旨いけど、なんで一番の武器で勝負しないのかね…
カレーの名店は数あれどあそこのミソカツはあそこでしか食えないってのに
398:東京都名無区
11/08/22 21:13:57 XUopE2Vw
丸山塚の盆踊り終わった
夏の祭りはこれで全部終了か
これから年末にかけて何かイベントあったっけ?
399:東京都名無区
11/08/22 21:54:11 kAxTtzlQ
>>395
ときわ台の店だけど食べたよ
航海屋としてはこってりかもしれないけど普通の魚介系豚骨醤油かなぁ
天下一品や無鉄砲みたいなこってりとは違うね
俺個人の感覚としては新味よりこってりの方が好きだな
400:東京都名無区
11/08/23 12:10:52 LTNnUJiQ
>>401
ジャズフェス
401:東京都名無区
11/08/24 15:05:36 SLKcD8dQ
百億のはす向かいの八百屋。
前に和の小物を扱う店があった所。
トマトの値札には熊本、桃の値札には山梨とマジックで書いてあるが。
店の後ろの方に積まれた開封前のトマトや桃の箱には、福島産と印字されている。
402:東京都名無区
11/08/24 21:33:48 upQElAzA
むしろ買いたくなった
403:東京都名無区
11/08/24 22:00:06 SLKcD8dQ
福島産を売るのは全然構わないのだが、値札に違う産地を表記するのはいかんよ。
404:東京都名無区
11/08/24 22:50:46 ONd0C8tg
>>404
それ本当ならかなり問題のような肝駿河
405:東京都名無区
11/08/24 23:00:50 LPKB8PRA
本当であれば大問題だろう・・
小さい桃5個で200円だったから既に食べたw
406:東京都名無区
11/08/24 23:28:49 gvQTXwHA
単に箱を使いまわしてるだけかもよ?
たしか店名に会津何とかってあったような気がしたから
福島のアンテナショップみたいなもんだったんじゃなかろか
407:東京都名無区
11/08/25 01:49:35 WFAu8JUw
先月だかにキャベツ買った。
どの店も関東産しかないときに、あの店のは四国産だったから喜んで買ったんだ。
値段も高くなかった。
「○○産って珍しいですね」って会話したりしながら買った。
今更だがちょっと怖くなった。もう信じるしかないけど。
>>409
404さんは「開封前」って書いてあるけど。
お店の人は何か別の入れ物に入れて仕入れてきて、その後に自分ところにある福島印字ダンボール箱に
詰め替えて、封をして、それをストックしてると考えられるということでしょうか?
408:東京都名無区
11/08/25 03:22:16 VIGMl4Lg
明日店で直接聞いてみるわ
409:東京都名無区
11/08/25 20:06:27 8yQjzIgQ
本当の事を答えない場合だって有る、答えない人だって居る。
410:東京都名無区
11/08/25 21:08:28 RJMkJVbA
あの八百屋、呼び込み?もしつこいし
なんか胡散臭いと思ってたんだよな~。
手書きの産地表示は偽装し放題だろうな。
411:東京都名無区
11/08/25 21:57:27 /kk+ZLfQ
前にすいか買ったら
中がスカスカで食べられなかった。
頭きたから怒鳴り込んで
替えさせた。
412:東京都名無区
11/08/26 01:44:20 Im6ptxeg
>>414
IPがテスコムなんだけど?
正直良くないなあー
413:東京都名無区
11/08/26 02:57:21 Ae1O720w
昔住んでたなあ~
同級生の男が、江古田小の校門前に
家を購入したのだけ、驚いた。
最早それくらいだな。
414:東京都名無区
11/08/26 08:24:07 nIb4rv+g
>415
お前は一体何を言ってるんだ?
イッツコムを知らないのか?
415:東京都名無区
11/08/26 15:16:18 S+GW/pJA
妙正寺川は無事ですか?
416:東京都名無区
11/08/26 15:42:18 nYHI4j4A
あと1mくらいで溢れそう。
多分そろそろサイレンかな?
でも雨が落ち着いてきたから無事だと思うけど・・・
417:東京都名無区
11/08/26 15:58:41 kAgqTyNA
川の増水写真、誰か写真撮ってうpして
418:420
11/08/26 16:07:59 kAgqTyNA
神田川のを見つけてきた。sugeeeee
URLリンク(ime.nu)
419:東京都名無区
11/08/26 16:11:26 nYHI4j4A
沼袋もこのくらいだったよ
420:東京都名無区
11/08/26 16:30:43 2rbw+I5Q
だてに沼の字は使ってないぜ!えっへん
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
421:東京都名無区
11/08/26 16:34:56 S+GW/pJA
>>423
どこだろう?気になる
422:東京都名無区
11/08/26 23:34:49 hrPejrmw
ラーメンカズの肉野菜炒め、チャーハン、しょうが焼きは絶品ですよね~あと
チャーシューがまじうまい。カズ好きな人いませんか?
423:東京都名無区
11/08/27 00:20:55 KBQI566Q
>>425
このスレと前のスレ見ろ、評判いいよ。個人的には定食があと100円安かったら最高だけど
あのオッサンが夜中まで仕込みしてるのを見ると、頭が下がるわ
424:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/08/27 17:13:35 Y3PKwz9Q
>>425
ツδ可ーツδ�ツδ督カツズツづ�ツづ�ツづ�ツづ個陛督づ可つツづゥツづ娯∞
425:東京都名無区
11/08/28 00:35:05 qtt0Ar4Q
日本語でおk
426:東京都名無区
11/08/28 01:51:43 zxrXnGbA
確かにラーメン一の定食系、炒飯はなかなか美味しいね。
わりと遅くまでやってるのもいい。客層が他のお店とはちょっと違ってて初見じゃ敷居が高かったけど。
427:東京都名無区
11/08/28 01:59:31 nspB6dBg
一のチャーハンは中野で一番うまいと思ってる
チャーハンとギョーザ各種定食には本当に頭が下がる
中野でここと同じくらい好きな中華料理屋は環七の十八番くらい
428:東京都名無区
11/08/28 17:00:28 sOnGTuOw
>>398 遅レスですが
パンコントマテ、以前入ったら階段上がった所に一組先に待ってて、並ぼうかと思ったけれど
お店の人、絶対気づいたのに「いらっしゃいませ」の一言も無かった
それ以来沼袋店には行ってない。
前も書いたけど、練馬店の方がかなりお薦め
同じチェーンとは思えない
広くて天井高いし、ランチで行ったらサラダバーもあったよ
429:東京都名無区
11/08/28 18:31:25 xyOK3WAw
ニンニクの漬物買おうと思ったら4日前に賞味期限切れてたよw
どこの店とは言わんが前にもアイスか何かの期限切れてたし
頼むよwちゃんと見てよw
430:東京都名無区
11/08/28 23:58:29 bHeCXgww
アイスって賞味期限無いんじゃなかったっけ?
431:東京都名無区
11/08/29 02:20:14 5/qC4wcg
うん、アイスに賞味期限は無いね
何かの期限ってのが意味わからんけどw
432:東京都名無区
11/08/29 06:31:37 SWaZQOGA
ネガティブ情報を書くなって怒られそうだけど
沼のパンコントマテは昔は評判良かったんだけど今は劣化がひどいよ
>>150 にも書いてあるけど子バエがひどくて
レジのうしろにアースジェット置いてあった
床は靴裏がネトネトする
経営者が変わったか、料理人が抜けたかしたんじゃないかな
それまで見たことないおばさん2人が店員として入っていた
そのおばさんの片方は四人がけテーブル(一番手前の目立つ席)をひとつ占領して電卓で事務作業をしていた
営業時間中に店の人が客席を占領してる店は本当感じがよくないです
味ははっきりと落ちています
433:東京都名無区
11/08/29 17:30:45 jq0Y+HMA
まえに沼のパンコントマテ行ったときは、
おやっさんが調理してておかみさん?パートさん?のおばさんがホールしてたな。
もともと清潔感はあんま無かったけど、一段と劣化してるのか。
いかにも学生街にありそうな、くたびれた雰囲気は嫌いじゃなかったけどw
練馬店の方は若い店員ばかりだよね。
独立を目指す人募集!みたいなバイト・社員募集チラシも貼ってあったし
パンコントマテの基幹店なのかな。広くて綺麗だね。
434:東京都名無区
11/08/29 18:09:37 VFBBIOhg
>>433>>434
前のは去年かおととしだったから何だったか忘れてしまった・・;
何かお菓子系だったような?
パンコンは確かに床がベタベタするね
435:東京都名無区
11/08/29 19:01:32 BGBDCVJQ
常駐パンピタニシ元気ー?
436:東京都名無区
11/08/30 11:24:30 UTqRvVcQ
駅前松屋もコバエ多くね?前に松屋HPに苦情メール出したが、何の返信も無かったよ。
437:東京都名無区
11/08/30 12:40:49 1Wsbi/pw
良く水の中に入ってるよな・・・
何度も経験あるわ。
438:東京都名無区
11/08/30 15:01:34 F1x99i8A
選択肢が少ないからネガティブ情報があると、きびしいなー。
お祭りのときに本職っぽい墨入れた若い衆を沼の駅前で見たけど
普段はどこに潜伏しているのかなー
439:東京都名無区
11/08/30 16:00:59 Rh43O+lg
>>441
駅前に何人かいましたね刺青の人
高円寺あたりにいる若い刺青入れている人とは明らかに違う感じ
440:東京都名無区
11/08/30 16:09:08 DAaay1Ng
普段は地方で土方でもしてて
祭りの時だけ育った町に帰ってきてるとか?w
普段、沼でそっち系の人は見かけないよな
それとも、お祭りをハシゴしてメシの種にしてるヤクザでもいるのかしらん。
441:東京都名無区
11/08/30 19:39:23 bdGni2dQ
あの松屋は不潔だから行かない
442:東京都名無区
11/08/30 23:04:47 b8RnSssw
松屋のHPから連絡しといたほうがいいよ
苦情いれといたらいい
443:東京都名無区
11/08/30 23:37:39 CB1ZIO8w
駅前の松屋の話、前テイクアウト待ち中に出されるお茶の中に
五ミリくらいのミミズみたいな、なんて言うのかわかんないけど
気持ち悪い虫がいて以来、あの松屋だけじゃなく
全部の松屋を避け気味になった。
あそこは不潔で有名なんだね。。
444:東京都名無区
11/08/31 12:26:14 F4E1DDAw
沼袋でニュース検索したらこんなのでた
なんだかなぁ・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
445:東京都名無区
11/08/31 19:52:16 9N7i0ibQ
【企業】 "日本の消費者は世界一厳しい?" 英スーパー「テスコ」、日本撤退…仏・カルフールに続き
スレリンク(newsplus板)
結構利用してるのになくなってしまうん?
446:東京都名無区
11/08/31 20:59:18 7q3hwxBg
>>448
えー何気に西友より利用してたんだかなぁ~
OKストア辺りが引き継いでくれないかな
447:東京都名無区
11/08/31 21:04:21 5uwtnx+Q
>>443銭湯に来るよ。モロ和彫りのオッサン。どこに生息してんだろうね。
駅前松屋は、オペレートがひどくて行かなくなった。
何でこんなテンパってんのを昼間に使ってんだよと。
448:東京都名無区
11/08/31 22:39:36 n55/ougA
神輿の担ぎ手が少ないので浅草あたりの連中を雇ってると聞いたことがある。
人手が足りない地域とかは神輿担ぎ専門のチームが結構混じってるらしい。
449:東京都名無区
11/09/01 03:12:21 BigEQgWA
深夜に古本屋の辺にパトカー止まってたけど
何があったかわかる方いますか?
450:東京都名無区
11/09/01 07:35:02 M6EfCF/Q
>>448
24時間営業のスーパーが無くなるのは残念だなぁ…
451:東京都名無区
11/09/01 18:11:29 8PWliDmA
>>443
私、銭湯を利用したことが一回しかないのでなるほどといった感じです。
それにしても湯上りビールは完全無敵のジャスティス!です。
452:東京都名無区
11/09/01 20:26:31 pBwCdW+g
沼袋は銭湯が3件も残ってるのが良いね
週末は銭湯でくつろいでるよ
453:東京都名無区
11/09/02 01:00:40 REVzYrpA
>>448
テスコ無くなるのは困る!!!
454:東京都名無区
11/09/02 01:50:44 33jM28hA
雨やばいな
川増水大丈夫か?
455:東京都名無区
11/09/02 03:16:02 HeCEqwnQ
テスコ、店員に直接聞いてきた。
彼(バイト君?)の話だと現場に知らされたのも8月31日だったとか。
その後どうなるのか(店舗撤収/店名変更で続投)など、現状は全く様子見らしい。
あそこの納豆は混ぜやすい容器だから重宝してたんだけどな~
たまに食べたくなるマルシンのハンバーグも一個売りだったから3連が使いきれない
自分には有難かった。
456:東京都名無区
11/09/02 21:57:19 mcIZev3w
線路を地下化して駅前広場を作るってのはイメージできるんだけど
北に伸びる通りの車道を相互通行にして歩道も作るって可能なんだろうか
457:東京都名無区
11/09/02 23:57:27 rAVIJWsA
>>459
鷺宮みたいな感じになるのかな
便利だけど商店街って感じではなくなるな
458:東京都名無区
11/09/03 23:56:29 r1LjA7bQ
相互通行に違和感あるな
あと約10年で立ち退きだから、代替地か立退料か決断しなきゃな
459:東京都名無区
11/09/04 09:04:47 I/tEY+SQ
>>459
なかの区報見たが、
道路拡張、本気でやるんだな
幅14m(車道7+歩道3.5×2)って、鷺宮よりずっと広いだろ
車がバンバン入ってきて、商店街に行く気はなくなるな
もっとも商店街ができるのか、疑問
土地買収できないだろ。
460:東京都名無区
11/09/04 12:59:40 OekVQRdw
商店会は観念したぞ
刑務所を廃止か移設するなら相互通行の案を呑むという昔の約束を
守らなかったのだからもう抵抗は無理!
10年後には全ての商店はもうない。
確定!!
461:東京都名無区
11/09/04 13:03:43 I/tEY+SQ
>>463
そんな約束があったのか
オワタ
462:東京都名無区
11/09/04 23:36:57 +UEItVvQ
道路を2階建て構造にするのはどうだろう
463:東京都名無区
11/09/05 02:04:37 hN3mHTng
話変わるけど1丁目で強姦事件があったってマジ?
なんか車に知的障害の女性を連れ込んだとか聞いたんだけど。
しかも犯人はまだ捕まってないとか。
464:東京都名無区
11/09/05 02:06:01 h/IyHWLw
>>466
障害者をレイプするクズはチンコ切り落とす法律を作るべきだな
最低のクズだ
465:東京都名無区
11/09/05 10:49:24 FjYMTz7Q
また、名前が発表されない人達が犯人かな
466:東京都名無区
11/09/05 13:14:29 ZLwNWWWQ
平和公園で夕方にコウモリの大群を見ました。
467:東京都名無区
11/09/05 16:07:51 AukQ9SrA
棲家は妙正寺川の土管の中です。
保護益獣だから殺さないでね。
468:東京都名無区
11/09/05 16:59:02 mZDo3jNQ
だから平和の森に多いのか
夕方芝生の広場で飛んでるのをよく見かけるよ
469:東京都名無区
11/09/05 20:37:08 vqMYJx7g
コウモリって超音波を察知して飛ぶから人間に当たらない?
いつも公園走ってると当たりそうで怖い。
470:東京都名無区
11/09/05 22:41:36 mwe7evhA
コウモリが人間を襲うなんて聞いた事がないなぁ。
逆に害虫駆除してくれてるからいい奴らなんだろ。
471:東京都名無区
11/09/06 13:01:52 XtP+gAsg
コウモリは平和の森だけじゃないよ、
妙正寺川の近くはどこでも飛んでる。
けっこういっぱい飛んでいるから
びっくりするよ。
472:東京都名無区
11/09/06 22:17:20 f8dlv1zA
中野駅周辺の大再開発に伴い大学が3つも移転予定で新井薬師と沼袋を高架予定があると
聞きました。どなたか情報あればkwsk!
473:東京都名無区
11/09/07 00:04:44 o6fL3QFQ
>>475
高架じゃなくて地下化ね
474:東京都名無区
11/09/07 08:20:42 HVErUWnQ
>>475
最新の区報に完成予想図とか出てる。
区のHPで見られるよ。
475:東京都名無区
11/09/07 09:58:02 AAqOazZg
商店街の拡幅は通りのどちら側が立ち退くのだろう?
区報にはそのまで載ってなかった
476:東京都名無区
11/09/07 10:28:15 A0b3qgag
両側です。
片方の目安がついたらもう片方をすすめる。
477:東京都名無区
11/09/07 12:26:09 AAqOazZg
両側ですか・・馴染みの商店街の風景は全部なくなるという事ですね
あと相互通行になってもバス・タクシーや商店街の荷降ろし、沿道住民以外の車両は
なるべく商店街には入って来ないような施策を講じて欲しいです
両側の商店を自由に行き来できないなんて商店街でなくなってしまう
478:東京都名無区
11/09/07 17:04:21 Xj7c86bg
結論から申し上げます。無理です。
中野駅側からの交通量が相当増えます。
バス・タクシー・一般車・業務車は普通に行き来します。
そもそも中野駅~練馬駅を相互通行で一本の道を作りたかった訳ですが
沼袋商店街が猛反対だったため、工事が延びてただけです。
要は沼袋商店街が目の上のたんこぶだったのです。
中野駅周辺の開発及び大学3校誘致が実現してしまったので
抵抗しても無駄という事になります。
但し、今以上の商店街の発展、活性化は期待していいと思います。
479:東京都名無区
11/09/07 18:14:25 LOgTSgbQ
両側とも道路ぎりぎりまでせり出してる建物が多いけど、あれ全部壊して
奥に引っ込めて新しいの作るのってものすごい費用と時間がかかりそう
480:東京都名無区
11/09/07 18:18:58 AAqOazZg
今道路に面している建物を壊すだけじゃなくて、
さらにその後ろの建物を店舗用のビルに建て替えないと商店街にならないからね
大変な労力だ
481:東京都名無区
11/09/07 19:48:23 jt600GOw
商店街自体が無くなるでしょう
482:東京都名無区
11/09/07 19:56:40 LpDP/5Jg
3年後から約10年かかるのか・・
483:東京都名無区
11/09/07 22:50:24 J0kRJZ4A
現在、都内で道路拡張している地域は結構ありますね。
中野通り笹塚東北沢・井の頭通り・大田区蒲田・明治通り・山手通り他多数。
綺麗になって広くなって大きいスーパーが出来たり、通行しやすくなってますよね。
それすべて立ち退き料や代替地で都の役人が住民一人一人に交渉しに回っているんだからたいしたもんだ。
でも意外と揉めるケースはあまりないようだ。
土地代の査定額は毎年ごと年一回の評価で決まっているので吊り上げることも出来ない。
査定が高いうちに都に売っちまおうとか、あと一年待てば上がるかもと思っていたら余計下がってしまうとか、
無視して立ち退かなかったら強制代執行にて無償で家、土地を持っていかれてしまうからね。
数年後には数軒ずつ立ち退いてしまって、歯抜けの商店街になるので寂しくなるね。
あっそうそうちなみに立退き料の対象は土地建物所有者はもちろんだが
もし賃貸だったら賃借人も対象です。(商売人のみ)
集合住宅の人は事前に立ち退く契約をするはずなので一銭も貰えません。
484:東京都名無区
11/09/08 00:15:13 9rZxad7g
>>486
代執行でも査定された金額は払われるよ。執行前に供託しておかないと許可されないし。
485:東京都名無区
11/09/08 01:43:04 d6ei9jPw
駅前の出来たばかりのマンションはどうせ残るんだろ?
ってことはみずほ銀行側が立ち退きか
一や航海屋、ずっとある寿司屋なんかはアウトだな
486:東京都名無区
11/09/08 07:15:54 zcRrMy2w
>>487
もう少し勉強しておきます。
487:東京都名無区
11/09/08 21:26:47 RM75/evw
沼袋よいとこ一度はおいで
488:東京都名無区
11/09/10 00:02:52 9688M+4g
>>486
揉めるケースが少ないとか
立ち退き料の事とか
いい加減なこと書くなよ
489:東京都名無区
11/09/10 02:33:34 z0EXOyfw
>>486
新しいマンションは拡張分計算に入れてあらかじめちょっと引っ込んで建ってなかったっけ
中野駅南口五差路あたりの新し目の建物はみんな引っ込んでた
490:492
11/09/10 02:37:04 z0EXOyfw
>>488でした
491:東京都名無区
11/09/10 05:25:41 MEmhvbWw
いずれにせよ薬師、沼袋、中野は変わるのだ。
492:東京都名無区
11/09/10 06:01:45 q8iMOrtQ
>>469
ホモも多いしな
493:東京都名無区
11/09/10 08:47:51 e/RWc78Q
>>495
ホモの大群がいるの?
494:東京都名無区
11/09/10 09:47:17 dd6EpKOw
ド・トールって公衆無線LANなんか飛んでる?
495:東京都名無区
11/09/10 11:09:59 ekLDjEvg
>>497
×ド・トール
◯ドトール
496:東京都名無区
11/09/10 14:25:03 s1FTr2FQ
沼袋で酒を飲むなら!
たつや、がいいなー。狭いのが難点か。他はどうですか?
497:東京都名無区
11/09/10 14:32:00 NbhQwBIw
>>500
たつやって本屋の近くのとこだよね?うまいの?
498:東京都名無区
11/09/10 14:43:50 s1FTr2FQ
>>501
旨いですよ。おすすめは「もつカレー」、焼きとん各種の(味噌だれ)
酒が進んでしまいます。
499:東京都名無区
11/09/10 14:45:07 NbhQwBIw
>>502
へーありがと
もつカレー気になるなランチはやってないよね?
500:東京都名無区
11/09/10 14:51:05 s1FTr2FQ
営業時間17:00~24:00ですから残念ながらランチはやっておられないようです。
もつカレー、はURLリンク(www.dotup.org)
こんな感じなので昼時食べるような感じでもないですよ。お好みですが。
501:東京都名無区
11/09/10 14:52:24 NbhQwBIw
>>504
ありがと
うまそうだね
来週帰りに行ってくるわ
502:東京都名無区
11/09/11 19:56:33 7znwkEfg
>>500~>>505
わずか30分で6レス
ぬまったりでわりーが恥ずかしいくらいの宣伝乙
503:東京都名無区
11/09/11 21:03:59 Zkk7/O6w
ホモの話題が一つもでないからすぐわかる
自演て
504:東京都名無区
11/09/11 23:31:38 OlJMSfpA
>>506
単純に時間が重なっただけだけどな
まあ、どうとられようと構わないよ
505:東京都名無区
11/09/12 02:59:15 VQeGTUCg
>>506
わかっても黙っていた方がかっこいい事もあるんだ
キグルミを見て「あれ中に人が入ってるんだよ~」って得意気なガキってウザイだろ?
506:東京都名無区
11/09/12 07:43:55 Je+4ZGeA
>>509
そんなガキ見たことないわw
507:東京都名無区
11/09/12 11:20:24 sK1Swexw
>>500~505
>>508
>>509
土日にご苦労!
ばればれだな、また508・509のレスが哀れだ。
それよりバス通りは広がるかな?
みんな立ち退かないだろうな…
また絵に描いた餅か…
何年かかってもやっぱり無理じゃね?
508:東京都名無区
11/09/12 11:33:45 gNIYXqeA
なんだこいつ
509:東京都名無区
11/09/12 11:40:42 0h7EJi+A
今回は予算が付いたから道路の拡張は実施されるだろうな
何年かかるかは知らないが
道路が拡張されて、用途地域や建ぺい率、容積率の見直しがあれば
道路拡張分土地が減っても
今と同等以上の床面積が確保できる建物が建てられる可能性も出てくるし
建て直し考えてる人にとっては悪い話ばかりでもないと思うんだよね
510:東京都名無区
11/09/12 11:53:15 26/36NOA
>>511
何だお前?馬鹿なの?
511:500です
11/09/12 14:09:55 iAguSU2g
うほ。自分のカキコが自演ってことになってる。
自分は他の飲み場情報が欲しかったんですが。。。
512:東京都名無区
11/09/12 14:12:54 26/36NOA
>>515
IPアドレス出ててる段階で自演じゃないの分かるだろうにね
513:東京都名無区
11/09/12 16:57:24 hmYBgroQ
>>514
>>515
>>516
必死だな 笑
大方会社でPC変えてのレスだろ 笑
今度はまた携帯でレスか?
御苦労!
まぁ こんな奴どうでもいいが…
514:東京都名無区
11/09/12 17:10:45 26/36NOA
>>517
本当に馬鹿だなお前
そんなことしてなんの意味があるのかw
それに会社ならipアドレスが丸の内OCNになるかよ
515:東京都名無区
11/09/12 17:35:54 cMK7EU5w
>>518
お前必死だな w
なるよ
516:東京都名無区
11/09/12 17:38:46 26/36NOA
>>519
勝手に自演扱いされたら腹も立つわ
個人契約の会社のPC2台で書き込みってかw
それならIPがおかしいよな?
言ってる意味わかるか?
517:東京都名無区
11/09/12 17:49:15 BaUGwhNw
どうでもいいが
リモートホスト だな
518:東京都名無区
11/09/12 17:49:15 xHNkvjsA
>>520
いや、理解できないと思うよ
会社でPC変えて書き込みなんて社会人経験が無い奴の思考だもの
519:東京都名無区
11/09/12 18:18:10 26/36NOA
203-184-108-219.ap-e01.canvas.ne.jp
y066099.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
EATcf-405p187.ppp15.odn.ne.jp
こいつらがかわいそうな馬鹿者なのがよく分かったNGぶち込み完了
>>522
なんかごめんね
おれがいろいろ聞いて巻きこんじまったみたいで
沼のどっかの店であったら飲みましょうw
520:東京都名無区
11/09/12 21:02:32 paz49/yw
昨日のジャズフェス行った人いますか?
俺は最後の2組だけ見たんだけど、なかなか良かったわ。
521:東京都名無区
11/09/12 21:58:38 sQuI9brw
>>523
気にしなくていいよ。
よろしくねー。
522:東京都名無区
11/09/12 22:27:58 1cPszkOg
>>524
昨日だったか!
行こうと思ってたのにスコーンと抜けてた…orz
523:東京都名無区
11/09/12 22:41:27 PDiv+Nbg
>>524
行ったよ~
演奏よりも出店が目的だったけどね
とても楽しいイベントだったよね
さっき平和の森走って来たけど月きれいで芝生で何組かござ敷いて月見してた
524:東京都名無区
11/09/12 22:58:00 paz49/yw
>>527
出店、インド料理屋のおっちゃんの営業に負けてチキン買ってしまったわw
旨かったけど。
いいイベントだね。
今年沼に引っ越してきた新参なんだけど、来年も行きたいわ。
525:東京都名無区
11/09/12 23:31:19 c3RReuPA
また自演野郎か・・・
ばかじゃね?
526:東京都名無区
11/09/12 23:49:15 u7P4NfuA
だが、それがいい
527:東京都名無区
11/09/13 00:10:54 9cnRUe3A
あー、行きそびれた…
楽しみにしてたのになあ
528:東京都名無区
11/09/13 00:14:45 a4+0ejxQ
もうやめて!
529:東京都名無区
11/09/13 00:52:41 bXnQi/oQ
ぬまったりできてない人は嫌なことがあって気が立ってるんだよ
気持ちが落ち着くまでスルーしてあげるのも優しさだよね
>>530
www
530:東京都名無区
11/09/13 03:10:59 TYyfS8Hw
俺ももっとぬまったりしたい・・・・・・
531:東京都名無区
11/09/13 05:37:32 9bQuLDEw
よし、ではシルクロードに打ちにいくぜい
532:東京都名無区
11/09/13 14:04:55 Cj7AZt+Q
シルクラブがどうしたって??
533:東京都名無区
11/09/13 14:52:25 zwhJk/4Q
ジャズフェス確かに良いイベントでしたが、混雑がひどく氷川神社ではキャパ不足だと思いました。
平和の森の野球場は住所が新井だから「NUNO」じゃないので無理かな
534:東京都名無区
11/09/13 15:54:20 szOFuLjA
今月引っ越すんだけどテレビ買い替えるから欲しい人3万くらいで譲ります
ソニーの32F5ってやつです
まぁいたらって感じですが
スペックは調べて見て下さい
アクトビラでインターネットとかも出来ます
リモコンにフェリカポートがあるやつです
535:東京都名無区
11/09/13 17:25:44 QaJ4Ra1Q
9月30日でグラウンドやめちゃうみたいだね。次は何になるのかな??
536:東京都名無区
11/09/13 18:09:58 zwhJk/4Q
>>539
ケーキ屋の事ですか?
537:東京都名無区
11/09/13 19:01:50 QaJ4Ra1Q
>>540
そうです。駅近くにあるまだ新しいオーガニックケーキを取り扱ってるお店です。
店前に閉店セールと張り紙出ててびっくり。
538:東京都名無区
11/09/14 00:03:20 rhVMCSow
西武新宿線の各停って全然こないね。
急行ありきの各停なのか?
沼袋~高田馬場くらいなら待ってる間に自転車で行けそう。
539:東京都名無区
11/09/14 01:18:04 gdZ0gnIA
>>539
あまりお客さん入ってる様子無かったもんね
あの店はもっとオサレな土地で営業した方がいいと思う
>>542
沼袋→高田馬場を10分以内に走破できるならそれも良し
540:東京都名無区
11/09/14 09:09:46 NoRzmZkA
各停が来ないのは京王線に勝るものなしだろう
541:東京都名無区
11/09/14 09:48:31 j61IzYjA
>>541
あの場所は何をやっても長続きしませんね。
クィックフィットネス、中古ゲーム屋・・・ あと何だっけ?
542:東京都名無区
11/09/14 11:11:05 Rf6G7v1Q
眼鏡屋にもなったよね…
543:東京都名無区
11/09/14 13:27:43 DLGn6yDA
あそこは通りづらい
544:東京都名無区
11/09/14 16:04:13 pONi8ONA
リンダマンがぁ~
545:東京都名無区
11/09/14 17:52:51 j61IzYjA
リンダマンはここ3ヶ月ほど開いてるの見たこと無いよ
でも夜通るとたまに電気付いている事があるんだよね
546:東京都名無区
11/09/15 01:13:48 QMpaOIFg
リンダマンは現金で受取るようになっていたときにから不定期になったような。
547:東京都名無区
11/09/15 15:49:19 M23ZEhLg
リンダマンは居抜きでまたラーメン屋かな
沼に引っ越してきてから一度も開いているところを見なかったw
548:東京都名無区
11/09/15 22:51:02 J5yaaEBw
リンダマン1回行って ん・・・って感じで
もう1回行ってみたら やっぱり ん・・・・ って感じだったw
正直店構えも良くないし、潰れるかなぁ・・とは思ってた。
549:東京都名無区
11/09/16 15:21:14 3zXNw39Q
リンダマンって新井薬師の方も潰れたみたいだし。
550:東京都名無区
11/09/16 17:05:38 fBYJXgWQ
沼においしいもやしラーメンが食える店はないのかね
シャキシャキと
551:東京都名無区
11/09/16 17:13:25 aRBnUw4g
中華東秀の味噌ラーメンがよろしいのでは?
552:東京都名無区
11/09/16 20:35:38 fBYJXgWQ
一度食ったがもやしが足りないのと、出来たらあんかけになってるか炒めてるのが良いんだ
中野、薬師、野方でもいいからないかなあ
醤油か味噌ラーメンで
553:東京都名無区
11/09/17 22:50:06 EIQWcwcA
麺彩坊、味落ちたな
554:東京都名無区
11/09/18 05:49:14 YLDscEiw
そういや沼に博多系って無いよね?
555:東京都名無区
11/09/18 10:54:49 GIWAu4Yw
博多系はカップめんで十分なやつが多いって事だ
556:東京都名無区
11/09/18 13:10:13 JTOjfyqQ
沼袋が沼なら池袋は池ですね
557:東京都名無区
11/09/19 00:09:57 BS9gTEZw
博多ラーメンならスーパーカップが最上と聞いております。
558:東京都名無区
11/09/19 17:54:28 VCiZX24A
西友前のビル2階に新しい店ができるっぽいけど、何だろう。ブラジル料理屋?
559:東京都名無区
11/09/19 20:44:32 HPI7Oxgg
ブラジル料理とは新しいね。
鳥の丸焼きとか出てくるのかな
560:東京都名無区
11/09/20 13:43:08 BRB3/Blw
西友前、昨日かなりでかい歌声が聴こえてきたから、スナックかパブかな?
561:東京都名無区
11/09/21 02:59:32 oP7jUTEA
1丁目10番地
朝から異音がする件
誰かが何かを叩いてる?
川側から聞こえる。
闇金の取り立てではなさそうだが。
562:東京都名無区
11/09/21 11:08:45 sTUmruEg
>>565
あの辺たまにガラの悪い借金取りみたいなニーチャンうろついてるよね
563:東京都名無区
11/09/21 13:17:46 sTUmruEg
そんな事より妙正寺川は無事だろうか
564:東京都名無区
11/09/21 13:49:15 ghvZk8yw
>>556
野方の花道で野菜大盛といえばもやしが山盛りで出てくるよ
565:東京都名無区
11/09/21 16:52:31 xybgiysA
妙正寺川はまだ後4mあるので無事。
ただしどんどん雨が酷くなってきているので夜は危なさそう。
566:東京都名無区
11/09/21 16:58:48 QDN0cZIA
さっき妙正寺川の方からサイレンが聞こえたんだが・・・
>>570が今のところ大丈夫っていうから大丈夫なのかな?
いずれにしても、この風雨じゃ確かめにもいけないし。
567:東京都名無区
11/09/21 17:12:32 T809vmMA
どんどん水位あがってる
568:東京都名無区
11/09/21 17:17:39 xybgiysA
>>571
URLリンク(dim2web09.wni.co.jp)
いつの間にか後3mになってるね。
8月の大雨のときは1mまで行った。
569:東京都名無区
11/09/21 17:26:19 QDN0cZIA
>>573
サンクス。今から浮き輪、買いに行ってくる
570:東京都名無区
11/09/21 17:34:42 xybgiysA
一応、大雨警報・洪水警報・暴風警報が発令されているので、
停電や避難の準備だけはしておいてもいいかもね。
571:東京都名無区
11/09/21 19:07:17 sTUmruEg
大江戸線で中井まで出て歩いて帰宅中。
中井~新井薬師前間で妙正寺川みたけど楽勝だね
572:東京都名無区
11/09/21 19:28:09 K5UKHRBA
妙正寺川は全然平気だったけど
公園の大きな木が一本倒れててびびった
すごい風だったんだなー
573:東京都名無区
11/09/22 23:45:23 AVMrosJg
妙正寺川は本当に強くなったなぁ
昔なら確実にあふれてたよ
574:東京都名無区
11/09/23 00:50:11 zrAFkIvg
今、駅南口前で消防車やらパトカーやらいっぱい。ガス漏れらしいけど詳しい話plz
575:東京都名無区
11/09/23 00:53:06 RAMa7txw
ホント?
ヒマだから見てくる
576:東京都名無区
11/09/23 01:03:10 RAMa7txw
セブンイレブンの裏あたりで何かあったのかな?
消防車がいっぱい止まってる
577:東京都名無区
11/09/23 16:14:36 X32gfuBA
沼袋のマックが閉店するそうです。
URLリンク(www.nikkei.com)
article/g=96958A9C93819696E0E0E298828DE0E0E2EBE0E2E3E38698E0E2E2E2
この影響らしいです。閉店時期未定。
578:東京都名無区
11/09/23 23:03:49 t+/jXh4Q
一応、中身を見る限り確かに対象っぽいな。
>全てのメニューを提供できない店舗が1000以上
ここから数百だから、提供できていない沼袋店も怪しい。
579:東京都名無区
11/09/24 19:35:44 baFPJOrg
えー ファーストフード1店くらいはあって欲しいわ・・
580:東京都名無区
11/09/24 21:31:22 KVPVbMGQ
ドトールと笠置そばがあるじゃないか
581:東京都名無区
11/09/24 23:15:32 tgBaQwBA
しかし店が段々無くなってくな。
丸長と一の湯位しか利用してねーわ。
582:東京都名無区
11/09/24 23:43:15 0ZGb0HLg
ニュースキャスターで、沼袋の駅前の線路付近が出てたね
自転車の交通マナーが悪くなってるって話題で……orz
583:東京都名無区
11/09/25 01:30:37 +3Tb5tow
平和の森から猛スピードで下ってくる馬鹿者達!反省しろ!
車に傷つけたらただじゃすませねーぞ。
584:東京都名無区
11/09/25 18:02:04 rrcAUBrQ
沼袋に声優事務所があって驚いた
585:東京都名無区
11/09/25 19:18:32 S+bftvLQ
え?どこにあるの?
586:東京都名無区
11/09/25 19:35:27 hNntN+Bg
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
↑
湧いているこいつら何?
587:東京都名無区
11/09/25 21:39:20 cZLxzt/Q
ocn民
588:東京都名無区
11/09/26 01:13:30 1MGS+kng
沼袋二丁目、さっきパトカー3台お巡り7、8人が民家囲んでいたけど何かあった?
589:東京都名無区
11/09/26 05:19:56 AFDmIVwA
すいませんー… 自転車修理したいんだけどお店どこがあります?この間 駅前の交番で聞いたら商店街の先にあるとかなりめんどくさそうに教えられたんで、ポンコツ自転車引いて向かったんだけど。なかなか辿り着かんなあと思い、八百屋のおじさんに聞いてみたら「この先にあるけど今日は休みだと思うよ…」といわれて脱力した。
590:東京都名無区
11/09/26 07:08:13 6hggUgAg
沼袋商店街の途中にもあるし、その先の新青梅街道を越えて
そば屋・薬屋を超えたあたりにも1件自転車屋があるよね。
おまわりさんが教えてくれたのはそこかもね。
沼袋商店街の途中にあるところは、北へ向かって(駅から離れる方向へ)進む時に
左側にある。間口小さめのところだけど、有料定期点検の看板が出てたから
修理もやってくれるんじゃね?
新青梅を超えた先のところはちょっと古い建物のところでこれも左側だな。
向かいにセブンイレブンがあったとおもう。
591:東京都名無区
11/09/26 07:18:52 6hggUgAg
そういや今はストリートビューなんてものがあったなw
アドレス長いけど途切れないように全部選択して
ブラウザに放り込んでくれ
沼袋商店街の途中の自転車屋
URLリンク(maps.google.co.jp)
新青梅の先の自転車屋
URLリンク(maps.google.co.jp)
592:東京都名無区
11/09/26 12:17:27 DtqkOwRg
どこの自転車屋も対応面倒くさそうで萎えるな。
まー自転車屋くらいに何を求めてるんだって話かもしれないが。
593:東京都名無区
11/09/26 13:47:42 C+U2c9Hw
修理工賃はせいぜい数百円しか乗せられないからなぁ。
面倒臭そうに対応されて1000円で直してくれるところと
満面の笑みでテキパキ直してくれて3000円なら安い方でいいわw
一般技術職の1人工(1人1日仕事)が3~5万円と思えば
自転車屋の修理工賃は安いほうだろうな。
594:東京都名無区
11/09/26 14:59:58 Em1yd7xA
な、ながいURLだなー。
URLリンク(p.tl)
短縮URLつかっちくりー
595:東京都名無区
11/09/26 15:03:32 AFDmIVwA
>>594です 皆さんありがとう~
>>596只今PC不調の為活用できないんだけれど嬉しい 沼袋住民になって半年、仕事も忙しくて寝に帰るだけだからなかなか街の事を知れないんですよね^^助かります
596:東京都名無区
11/09/27 01:25:40 efdRoW8w
西友の2階の自転車売り場は修理はしてないのかな
597:東京都名無区
11/09/27 01:28:10 EYer0mhw
レジのおばちゃんしかいないから、修理は無理だろ。
598:東京都名無区
11/09/27 06:20:23 +6VSXH+w
西友なら8000円で新車が買える。
599:東京都名無区
11/09/27 06:30:34 jpPkG/OQ
いま、安いよねぇ
600:東京都名無区
11/09/27 09:25:49 VKYV66JQ
かなりオンボロだから買っちゃうことも考えたけど、結局捨てるにもお金かかりますよね?多分タイヤ交換必要、チェーンのとこガラガラ外れてるぽい?、電気つかない な状態なんだけどどうなんだろう
601:東京都名無区
11/09/27 09:34:38 Rt81Axkw
URLリンク(www.city.tokyo-nakano.lg.jp)
自転車(16インチ以上のもの) 600円
ネットからなり電話で区に粗大ゴミの種類と数量・回収日を添えて申し込み。
西友かどっかで手数料シールを買ってきて貼って当日に出す。
タイヤチューブの交換が必要なら2000~3000円ぐらいは取られるかもな。
スポーク(細い針金みたいなの)が曲がってたりするとさらに追加。
パンクの原因がちっちゃい穴だけだったらゴムシールみたいなのを貼って直してくれるから
500~1000円ぐらいでやってくれるところが多いと思う。
チェーンが外れてるだけなら引っかけるだけだけど
チェーンがさび付いて固まってるとかだったら買い換えた方が良いかもね。
602:東京都名無区
11/09/27 09:39:49 Rt81Axkw
シールで直すのでも500~1000円は無いかもな。
近頃は自分でやっちゃうからわからんw
最低でも1000~2000円ぐらいで考えておいた方がいいかもね。
ついでに整備点検もしてくれるから、それぐらいは仕方が無いわな。
603:東京都名無区
11/09/27 10:08:27 0o/SXQiQ
自転車はいつも中野通りのほうにある所で修理してもらってるな
ちょっと遠いけどいつもタダで空気入れさせて貰ってるからせめてそういうときは利用することにしてる
ていうか、西友の自転車使ってるけど異様にパンク率が高いのは俺だけ?
安かろう悪かろうなんじゃないかと疑ってるんだけど
604:東京都名無区
11/09/27 10:18:58 qLN0zQyg
>>608
何度かパンク修理した後だったら、タイヤチューブとかは
一般に市販されている物に代わっていると思うから
元々安物が付いていたとしても関係ない気がするけど。
タイヤの輪っかの金属部分が加工不良でバリが残ってたり
スポークが飛び出してタイヤチューブに当たってたりするならあり得るかもね。
605:東京都名無区
11/09/27 18:11:42 VKYV66JQ
そうかー 微妙にだけど修理のが安いってことかな?次に買うならいいやつを買ったほうが良さげですね ちなみにいまのオンボロは二年前くらい?にドンキで一万くらいで買いました
606:東京都名無区
11/09/27 18:37:42 aZpASLfA
西友で売ってるathetic worksとかいう(PB?)自転車を半年前くらいに買いました。
今のところ故障やパンクはないけど、沼周辺を走ってると同じ自転車に遭遇する率の高さが異常w
607:東京都名無区
11/09/27 19:05:50 H3hWuPww
>>590
carrot house
608:東京都名無区
11/09/27 21:46:35 eJyryf3Q
>>611
7980円くらいの?
ウチのマンションの駐輪場に4台止まってるw
1台は俺のだけどね
609:東京都名無区
11/09/27 23:58:07 vdMpe1/Q
>609
チューブはまだ交換してないはず
高いんだよねあれ交換すると
でも、それでパンク率が下がるなら結局はさっさとやってもらったほうがお得なのかもしれないなー
610:東京都名無区
11/09/28 00:45:37 Uaa76A1w
>>613
そんな安くないよw
6段変速付き、自動点灯ライト付きで15000円くらい。
611:東京都名無区
11/09/28 11:15:14 H/rsy4kg
西友の8000円くらいのはパンクしやすい気がする。
今はドンキの10000円のだけど、結構いいわ。
ただ乗り方が問題かな。
段差を意識するだけで大分変わる気がする。
612:東京都名無区
11/09/28 12:13:31 zy6RywSw
みんな自転車操業ってことでおk?
613:東京都名無区
11/09/28 12:17:08 Ouh/ZpRQ
>>617
火の車です
614:東京都名無区
11/09/28 13:54:22 Sj1dqQoA
自転車でこのスレ結構伸びたなww
615:東京都名無区
11/09/29 07:15:26 vBnwsS+g
駅前でメロンを売ってたので、高かったけど中玉を買ってしまった。
(ネゴして1000円おまけつき)
トラックにマスクメロンが詰まれてて、看板には300円なんて
書いてあったから近づいたけど、実際は300円はつるつるの安いやつだった。
しかも300円は売り切れ。だまされた・・・。
まあ売れなさ過ぎてちょっとかわいそうだったし、もちろん味もよかったけどね。
616:東京都名無区
11/09/29 07:37:10 jNOSxznA
>>620
それってサンプラザ前とかでもよくやってるよね。
300円!って看板出して桃とか梨とか試食させて、実は1000円のしか無いって
やつ。(おまけするとこまで同じ)
自分も騙されて高い桃買いました・・・要注意。
しかも、サンプラザ前のおじさんの看板は裏返すと千円って書いてあったw
617:東京都名無区
11/09/29 09:54:10 WE5Qqyug
路上トラック売りの果物だのカニだのって
盗品販売なイメージなんだけど。
まともな漁師・農家なら市場や道の駅で
直売店を開いた方が確実に売れるだろ。
618:東京都名無区
11/09/30 01:15:27 zeH8nJbA
近所に毎日女性が泣き叫ぶ声が聞こえる家がある。
越してきたばかりなので何とも言えんのだが…
619:東京都名無区
11/09/30 02:37:39 aUoEzUsw
それってギシギシアンアンじゃないの?
出す声も人それぞれだし。
620:東京都名無区
11/09/30 12:49:13 +sDu3U1Q
ww猫だよ あるある間違いでしょ
621:東京都名無区
11/09/30 19:02:58 3SaY+1BQ
>>623
うむ、DVが心配されるな。わてが調査してこよう。
622:東京都名無区
11/09/30 21:45:17 mYIe6sfg
>>623それってみょうしょうじ川らへんのアパートではないかい?セブンイレブンのそば?
623:東京都名無区
11/09/30 22:45:44 zeH8nJbA
セブンから近い、一戸建て、二世帯住宅(表札二つ)のお家です。
…アンアン系ではないですよ。間違いなく。
624:東京都名無区
11/10/01 00:48:54 XdYVvcyA
>>613
いえ、15,000くらいのですね
てかそのマンション、ぼくのアパートの向いかも・・・w