11/03/24 11:58:55 ZuETah0A
どこのスーパーにどんな商品があるとかまさにまちBBSの役割をいかんなく発揮しているようで結構なことだが食料品や日用品の補給の心配だけでいいのか?
まず東京電力の惨状だが、
・福島第1・第2原発の計10基(909.6万kW)
・火力発電所13基が停止(復旧可能のものと絶望のもの合わせて)
特に、広野火力発電所(福島県広野町)、常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)は被害甚大で復旧のめどは不明(合計480万kW)
・夏、冬は23区も停電は避けられない。東電は計画停電は来年まで続くと認めているが完全回復にはさらにかかるのではないか。
この結果、業績悪化による企業の倒産ラッシュ、倒産しないまでも大量のリストラを行う企業が続出すると思われる。
買い出しはカミさんや子供にまかせて企業倒産が大量発生して話題になる(秋ころ?)前に関西や九州の会社に転職したほうがいいと思うぞ。
みんなが騒ぎ出してから行動してもそのときはもう転職先を見つけるのは不可能だと思うよ。