11/03/15 16:30:49 kG5apoSQ
光が丘は外環大泉あたりから40分位だったでしょうか。
ちなみにgooの地図検索では、徒歩でのルート&時間が検察できます。
URLリンク(map.goo.ne.jp)
昨日は練馬高野台から歩きましたが、途中のコンビニは普通に商品がありました。
おにぎり、パン、弁当、カップラーメン、ドリンク類、すべて満タンでした。
ちょうど納品されたタイミングだったかも知れませんが、関越や中央道も通れるし、
食糧は特に心配していませんが、楽観的でしょうか…。
停電も3時間程度なら、普通の生活には問題はないと思っています。