11/10/16 23:54:13 +LhTqiZQ
>>978
市場にあったのは知っているよ
928:東京都名無区
11/10/17 06:35:19 7fmrjtNw
>>978
市場のところにあった立ち食いの時代も、秩父のも知っているよ。
秩父移転の情報を入れてから食いに行った。
ついでに市場の時代と言えば、大沢食堂だな。
929:東京都名無区
11/10/17 11:39:58 6zZB5s1w
和菓子の市松は移転しないのかな。
930:東京都名無区
11/10/17 12:19:32 7fmrjtNw
市松は店自体辞めるって。
931:東京都名無区
11/10/17 13:03:11 6zZB5s1w
そうなのか、ありがとう。
残念だなぁ。
932:東京都名無区
11/10/17 22:22:49 tWqPrxuQ
旧巣鴨ラーメンに近かったのは
白山ラーメンだったような記憶が。
あそこも近所から叩かれて
新板橋に移転、外立ち食いやめて店舗になったけど
昔日見るかげもなくガラガラで
潰れちゃわないか心配になるレベルだった。
深夜じゃなかったからかな。
933:東京都名無区
11/10/17 23:54:43 Gl8Gnd6w
>>977
マンゴーカキ氷美味かったんだけどな~
ありがとー。
934:東京都名無区
11/10/18 08:15:29 e8vOhAUA
>>970
昨夜、行って来ました。店長自慢ラーメンを食べましたがそれ程特徴のある
ラーメンではなかったです。それでも500円で、これは結構美味しかったですよ。
昔は今と違っていたのでしょうか。
935:東京都名無区
11/10/18 12:32:24 QC4bAiXQ
サンマルク、の前に
サンテオレ
その前のハンバーガー店の店名が思い出せない
936:東京都名無区
11/10/18 14:31:46 gK92q8GA
>>987
バーガーキング?
937:東京都名無区
11/10/18 14:49:52 HqjzQGyA
>>987
森永の店じゃなかった? 覚えてないけど。
938:東京都名無区
11/10/18 18:04:10 /3Ww4pmg
森永のハンバーガー屋は森永LOVEだけど、あったっけ?
939:東京都名無区
11/10/18 19:15:59 qHRIHX4Q
森永LOVEは豊島区だと池袋だけみたいだ
サンテオレが明治ってのと間違えかな?
しかしサンテオレの前が思い出せない
940:東京都名無区
11/10/18 19:41:43 B2DXyNkQ
ウインピー→森永ラブ→明治サンテオレ→バーガーキング→コンビニ だろw
941:東京都名無区
11/10/18 20:07:46 qHRIHX4Q
ウィンピー!!
あったね!!
でもサンテオレのあとはサンマルクで
バーキンはもうちょっと離れた場所
942:東京都名無区
11/10/18 22:48:15 MyCxBT6Q
ウインピー→森永ラブ→明治サンテオレ→サンマルク
少し離れた別の場所で、
バーガーキング→ファミリーマート
これで良いのかな。
バーガーキングの前は何だっけね?
943:東京都名無区
11/10/18 23:16:05 jKHF6imA
>>986
改装前は立ち食い、スープはコッテリ醤油のみ、トッピングは変わらない、薬味も変わらない
スープ、ドンブリ、薬味容器はもっとワイルドだった、女性は寄せ付けない雰囲気だったよ
改装前を知る者からすれば現在の店は綺麗すぎる婦女子に媚び売っているとしか思えない
944:sage
11/10/19 00:03:34 iZ2qNPAg
ファミリーマート
↑
バーガーキング
↑
ドラッグミリオン
↑
桃花源(ビル改装後、上に行った……と思う)
コージーコーナーのある区画の方は入れ替わり激しいよね
サーティーワン、戻ってこないかな
945:東京都名無区
11/10/19 00:06:46 njcbLItQ
千石自慢 鶯谷店も綺麗になっちゃったのね。
946:東京都名無区
11/10/19 00:29:20 qPUtVa4g
ああ、ドラッグミリオンあったあった
モノによってはマツキヨより安かったっけ
それでも駅から一番近い調剤薬局が全体的に一番安かった
オーエスドラッグができるまでは・・・w
947:東京都名無区
11/10/19 01:09:24 IJwzPCcA
>>995
オープンした時は飾り気の無い看板に、汚い木のカウンターだった。
いつも扉は全開で中は丸見え、女を寄せ付けない雰囲気だったが、それでも食っている
強者の女はいたね。