10/09/15 01:30:19 EUj5Yx0g
まちBBS23区板はスレッド作成は申請制となっております。皆さん宜しくお願いします。
後景スレッドの申請方法です。
---------------------
申請は、スレッド住民有志が行ってください。依頼がない場合は後継スレッドが作成されません。
(スレによりまちまちですが、他地域のスレでは>>980を書き込んだ人が申請する・・・というパターンが多いようです)
申請の際は、まちBBSの「新規・後継スレッド作成依頼スレッド」に、以下の書き込みを行ってください。
・現在のスレッドの名前とURL
・後継用のスレッドタイトル(通し番号等の確認を!)
・1に入れるコメント
(・2に入れるコメント…詳細は以下で)
※文章やURLにミスがないか確認してから投稿していただけると助かります。
━━━━━━━━━━
【申請用テンプレート】 (現行スレの>>1のような内容です)
・前スレッドの名前とURL
xxx町 パート9
URLリンク(tokyo.machi.to)
・新スレッドのタイトル
xxx町 パート10
・1に入れる内容
xxx町について語りましょう
前スレッド
URLリンク(tokyo.machi.to)
・2に入れる内容(どうしても必要な場合のみ)
その他過去ログ・関連スレッド・関連サイトURLリンクなど
━━━━━━━━━━
現在2010/09/15時点の依頼スレッドは、 スレリンク(tokyo板) です。
ご参考まで。
3:東京都名無区
10/09/15 02:24:42 bi1R2l2A
初台に住んでるけど甲州街道を挟んだ向こうは全然行かないなぁ
4:東京都名無区
10/09/15 17:17:46 1l9xJUVg
1および2おつかれさまです。
次スレの申請を地元の民が行わなかったのは、もしかして、必要としてないから?
5:東京都名無区
10/09/15 22:45:42 iZA3vIfQ
前スレ>>999
本町というのが中野区なのか渋谷区なのか分からんので、広範囲に書く。
西参道入り口そばというか、十二杜通りの大勝軒のそばに、ZOOがある。
品揃えは不動通りのと大差ないけど、接客はしっかりしてるよー
商店街的でなく、企業がしっかり教育してそうな接客を望むなら、こちら。
簡単なものを買うなら、熊野神社の交差点の角のドラッグストア(ぱぱす
だっけ?)と西五駅そばのトモズにもちょっとある。
同じニャロでも、弥生町の川島商店街の方のは、店員さん丁寧だよ。
ちょっときょどってるけど(たまに不動通りにいる)。
6:東京都名無区
10/09/16 07:25:17 wR+Kd/PQ
>>3
まさに反対側に住んでるけど、同じくそっちには行かないな。
自転車で行くためには吉野家の交差点まで行かないと渡れないから面倒臭いのよ。
あれ何とかならんのかね。
7:東京都名無区
10/09/16 09:35:07 pIUU1OOQ
>>6
歩道橋のスロープとか、地下トンネルのスロープ、
あったら助かるんですけどね。
8:東京都名無区
10/09/16 11:16:29 49O5OHfw
何年か前に駅前、甲州街道の間を防音壁で囲ってしまったことがあったな。あまりの愚かな行為に程なく防音壁は撤去された。あれで何億円もの金が無駄になったんだよな。
9:東京都名無区
10/09/17 22:26:50 PcYhPkdg
マックに行きたいけど
めんどくさい
10:東京都名無区
10/09/17 23:07:45 fswhyhqQ
ケンタに行きたいけど
めんどくさい
11:東京都名無区
10/09/17 23:59:14 S1uel90A
初台の交差点と幡代の信号は渡るのに命懸けだもんな
あぶねぇよあれ
12:東京都名無区
10/09/18 00:09:46 cfvjQDYQ
>>9-10
デリバリ頼めよw
13:東京都名無区
10/09/18 00:12:40 vKq+/8PA
生きたいけど
めんどくさい
最後にデリヘル頼むか・・・
14:東京都名無区
10/09/18 02:04:10 Kfj4aTRA
京王の初台のホームで23時頃人が倒れてた・・
15:東京都名無区
10/09/18 11:04:32 dPJHORZQ
初台も2丁目の邸宅が並ぶ住宅街に行くと平和で静かだな
1丁目はごちゃごちゃしてて騒がしい
16:東京都名無区
10/09/21 20:44:09 aQW+63OA
明日から秋祭りだ~!
初台阿波踊りも例年通りやるよ、お天気が良いといいな!
17:東京都名無区
10/09/21 22:42:46 +wQwq+gQ
八幡様の祭の日はいつも雨だからなぁ。
本当に不思議。
18:東京都名無区
10/09/22 20:39:00 vVTr1vdA
お祭りどんな感じですか?
19:東京都名無区
10/09/22 23:59:26 2IU1lKUQ
初台商店街に夕方おいで、百聞は一見に如かず!
20:東京都名無区
10/09/23 17:18:09 qkD12h5g
雨止むかなー
21:東京都名無区
10/09/24 00:42:43 4L/K8y9Q
マジで毎年雨はある意味凄いと思う
22:東京都名無区
10/09/24 14:05:53 EfFTuAvQ
今から御神輿
集まり悪いから来てくださいってさ
23:東京都名無区
10/09/24 15:54:06 SHiHIEFg
寒いです~
24:東京都名無区
10/09/26 15:35:50 ynN1/EqQ
雨の中の阿波踊り大変ご苦労様でした。
25:東京都名無区
10/09/30 14:13:16 aVYo96qQ
過疎ってるね
26:東京都名無区
10/09/30 21:55:37 i11bU+sg
ああ、静かだ
27:東京都名無区
10/10/03 07:52:59 wdX8AWSg
な~んにも無い街だからね~!
28:東京都名無区
10/10/05 16:01:49 ffPrqVmg
なんにも無い街で結構。
これ以上人が増えたら嫌だ。
29:東京都名無区
10/10/07 21:27:30 0vnUqzaQ
幡ヶ谷のほうがいい
30:東京都名無区
10/10/07 22:36:40 lBxm15DA
お前は代田橋の住人だろうが
31:東京都名無区
10/10/07 23:25:24 TEGEMjOg
>>29
まじ来るな。
お前はツイートしてろボケ。
32:東京都名無区
10/10/08 10:21:24 U9p3oxLg
幡ヶ谷はスラムっぽくない?
33:東京都名無区
10/10/08 10:32:48 IDchPMaw
幡ヶ谷はカレーの町
34:東京都名無区
10/10/08 20:18:16 +hrUyWDA
らんぽうに来る客うるさ過ぎて地球上から消えろと思う
35:東京都名無区
10/10/11 00:20:27 jLdncpaA
パーラーあかねがやっているとき店前でモスキート音がする
36:東京都名無区
10/10/11 08:11:48 iIOUJj/w
暗に未成年を入店させない姿勢なのならいいんじゃないかな
つーかこのあたりで窓口のある銀行ある?
初台は職場なんだけどいつも昼休みに笹塚まで行ってる・・・
37:東京都名無区
10/10/11 08:47:23 aVGWxbWg
>>36
ゆうちょ銀行代々木支店
38:東京都名無区
10/10/11 09:07:57 cOWFLwkA
初台駅前八千代銀行代々木支店
39:東京都名無区
10/10/11 10:21:54 o37xihjA
元八千代信用金庫(信用組合)本店
40:東京都名無区
10/10/11 13:51:56 O+v654uA
あかねの隣にある東日本銀行
41:東京都名無区
10/10/14 01:10:22 6THNz9uw
UWATENっていう不動通り商店街のホームページができてた。
店の紹介みたいなの。
焼き鳥屋にくる近隣住民のモデル、芸人U.Sって誰だろう?
42:東京都名無区
10/10/14 01:18:37 wW38TS9g
ウドすずき?
43:東京都名無区
10/10/14 02:27:23 F81F/XZA
UWATENはずいぶん前から有ったよ
初代のほうが見やすかった
掲示板も入りやすかったし
44:東京都名無区
10/10/14 08:22:38 5VG0m0Jw
くり~むの上田晋也
45:東京都名無区
10/10/14 19:04:33 6THNz9uw
ウドっぽいな
46:東京都名無区
10/10/15 02:38:14 NWCAS+PA
ウドも玉緒もあかねの常連だからな
47:東京都名無区
10/10/17 16:13:10 I/BnyE4Q
玉緒っておばあさんかブリっ子どっちのですか?
48:東京都名無区
10/10/18 14:20:42 ANhpMgJQ
玉緒?
70歳過ぎたオバアさんでしょ!
49:東京都名無区
10/10/18 17:28:01 P0HXp/Eg
さとう珠緒じゃないのか・・・
ってこいつももう十分にオバサンじゃん
50:東京都名無区
10/10/19 03:58:36 hVDeu6xw
「中村」「とさとう」じゃ孫の世代くらい違うじゃん!
51:東京都名無区
10/10/20 16:35:47 gm9JCpbA
今朝10:30頃オペラシティと初台駅まで降りるエレベーターで立て続けにOL風のえらくイライラしてる鬼ババア2名に遭遇。こちらは幼児連れでエレベーター利用したが、あんな舌打ちしながら人を睨み付けるようなのと一緒になるのは怖いなと思った。すげぇ剣幕で降りたあと早歩きしてったのを見て、あんなならエスカレーターとか使えばいいのにと思ったが、我々の方が次回からがエレベーターを使うのが怖くなるなんて本当に理不尽。あの辺りで鬼のようなOL風に遭遇したの初めてではなく、遭遇率が高い。イライラしてて、それを抑えられないほどの精神状態の鬼ババアが多いのか。
52:東京都名無区
10/10/20 16:53:17 02GP1W2w
オペラシティって何気に基地いるよ。半地下のスーパー行く時だけ通るだけだけど、
1階の中通り抜けてエスカレータ一回下るまでの間だけでも唾吐きオヤジとか
狭い自動ドアに殺到する集団とかいる。唾吐きは中で働いてるっぽいオヤジだったが
今思うとあちらの人か。
53:東京都名無区
10/10/20 21:37:34 gm9JCpbA
オペラシティ基地外多いよね。同じような感覚の方がいらっしゃって安心しました&そーゆーアチラの人間の多い場所だとわきまえて用心しようと思います。回転扉や自動ドア殺到集団には私も遭遇経験有り。鬼ババアに遭遇する率はオペラシティ地下一階の成城石井がダントツ。オペラシティで働いてるOLたちではないかと推測するが、スペース的に十分余裕のある所でベビーカーにぶつかって行ったり妊婦にぶつかって行ったと殺人行為も複数遭遇&目撃経験有り。あいつら不妊で妬んでるとかで本当に傷害や殺人狙いかもと勘ぐってしまうほど。ただ慌ててるだけだとしたらかえって時間がかかる結果になるような行為だから。
54:東京都名無区
10/10/20 22:49:01 sDS1jxiw
オペラシティか
時間によっては人大杉だし
まぁ、そのOLもテクノストレスと禁煙ストレスなのかもな。
昼食時のだらし無さリーマンも相当なものだよ
開放感なのはわかるけど、歩道を横にいっぱいに広がってずんずん向かってくるし。
55:東京都名無区
10/10/20 22:52:05 25IibVeA
>>54
カシオの通勤態度も異常。
56:東京都名無区
10/10/20 23:43:51 gPAKdscg
クラシック好きには基地が多い。だからオペラシティに集まるという道理。
57:東京都名無区
10/10/21 00:47:50 vwqFhkLQ
クラシックの公演やってる時よりも平日午前中やお昼に基地や鬼ババアに遭遇率が高い感じ。
昼休みのリーマンのだらし無さやカシオ含めてあの辺に通勤してる人達のマナーの悪さは同意。
昼休みの時間帯は近隣住民は外出できたもんじゃない。
58:東京都名無区
10/10/21 01:12:40 Fh10oYBA
近所迷惑もかえりみず大声でらんぽうでバカ騒ぎしてるリーマンたちは初台から去れ。
59:東京都名無区
10/10/21 01:20:27 5rRn+zhg
近隣住民ですが、平日のお昼休み仕事でいないのできになりません。
60:東京都名無区
10/10/21 08:04:49 eS2Pkd2Q
近隣住民ですが、ごく普通の人ばかりで気になりません。
61:東京都名無区
10/10/21 10:40:54 wQFmMvpw
オペラシティですか、
虚無僧の人が尺八吹いてた時、何か怖かった。
普段は、ケーナとかギターだよね。
62:東京都名無区
10/10/21 13:46:12 6pvAk6DA
むかし、新宿西口に虚無僧いたよね。
63:東京都名無区
10/10/21 13:48:54 Sutnerfg
私の志集がアップをはじめました
64:東京都名無区
10/10/21 15:59:04 F/uRb+IA
らんぽうに来る客がうるせー。
65:東京都名無区
10/10/21 20:54:27 vwqFhkLQ
近隣住民の中には産前産後休暇中の人達や育児休暇中の人達や専業主婦の人達もいるので、ただ仕事してイライラしてる人らにに遭遇すると危険や恐怖を感じる人もいます。毎日ごく普通の人ばかりに遭遇したいものです。
66:東京都名無区
10/10/21 23:17:01 eS2Pkd2Q
らんぽうみたいな、安くて汚いみせに行くからだよ、趣味を改めたらいかが!
67:東京都名無区
10/10/21 23:35:59 Sutnerfg
前も書いたが、知らずにその斜め上の部屋借りるとこだった・・・
美容室?の上。あぶないあぶない
68:東京都名無区
10/10/22 01:04:40 83lwDZtA
なんだかネットし過ぎのノイローゼの主婦みたいな人いますね・・・
69:東京都名無区
10/10/22 02:29:37 gOZpoqhg
初台の人口が7000人を超えたらしい
ペンシル住宅にショボいマンションが増えたからかな
70:東京都名無区
10/10/22 03:52:17 9tftk/nA
日曜日とかお盆は静かだ
昼食難民も居ない
まぁそれがすべて良いとは言いませんが。。
それから、barberおおぎやが無くなったのか
71:東京都名無区
10/10/24 22:35:09 0zP2lEfA
静かな住宅街で良い町だけどな。
72:東京都名無区
10/10/25 03:23:39 ygOt1Sww
>>71
静かな住宅街はお屋敷や高級マンションがある初台2丁目だけ
73:東京都名無区
10/10/25 17:39:57 vr5pzTSg
駅に近いから地価が高い!
74:東京都名無区
10/10/29 12:29:59 bl0mBiZQ
初台2丁目もピンキリだよ。道狭し
75:東京都名無区
10/10/29 20:50:24 lxBrsQ/A
高級マンションとはお笑いだよ、駐車場にカローラやサニーで中古の小ベンツやBMWとかアウディではね!
しかも安管理で有名な会社の管理員が着てる茶色の制服を見れば自ずと知れているよ。
高級マンションは作業着を着ていない、ジャケットでコンシェルジュだよ。
76:東京都名無区
10/10/29 21:14:01 Ex6PEFzQ
>>75
君が管理人ってワケだ。
77:東京都名無区
10/10/29 22:26:15 y+SOEiqg
商店街の奥の向かって右側に出来たマンションの1階はテナントはいるの?
78:東京都名無区
10/10/30 02:03:32 V5FB/y/Q
初台だったら小金持ち多そうだし
株ぐらいやってる人いるだろ
又聞きの銘柄情報あるんだけどいらんかね
2sec-koooooo[at]supermailer.jp
79:東京都名無区
10/10/30 02:35:34 1PgU7JcA
ロッテやスクエニの社長の邸宅凄いよな
80:東京都名無区
10/10/30 07:06:53 J0FAtd2A
ロッテ豪邸近くのたぶん初台一大きな家
あれすごいな
81:東京都名無区
10/10/30 08:11:27 1PgU7JcA
あそこって元々は大手都市銀行の迎賓館だったんだよな
82:東京都名無区
10/10/30 10:27:59 T2oKVYqg
ロッテ本社ビル前を通りかかったら、
1階のエントランス部が胡蝶蘭で埋まってた。
そういや千葉ロッテマリーンズが優勝したんだっけ。
あれだけ多くても、手入れ水遣りできるのかなあ。
83:東京都名無区
10/10/30 12:51:49 8DWDbaKA
初台になんて存在しないだろ社長邸宅。
84:東京都名無区
10/10/30 13:11:03 Z4WyFf4g
商店街に入った左側にあるケンタッキーは
以前は何売っていた店ですか?
ケンタッキーにしてはゆったり感があったので。
85:東京都名無区
10/10/30 13:58:41 M9Cmqp6A
少なくても1985年には既にあったな
86:東京都名無区
10/10/30 15:21:33 6KbzZULw
>>83
こいつもぐりか田舎もんの上京組だな。
87:東京都名無区
10/10/30 15:37:14 lgEhpHLQ
>>86
はげどう
ピカ山のことも知らんだろうな、このかっぺ。
幡ヶ谷とかにも多いんだよな。
88:東京都名無区
10/10/31 10:19:57 Q38b9WcA
86 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/10/30(土) 15:21:33 ID:6KbzZULw [ u536063.xgsfm5.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>83
こいつもぐりか田舎もんの上京組だな。
甲州街道の北側に住んでても、初台と思っている田舎者だよ!
89:東京都名無区
10/10/31 11:29:18 6v1iB1eg
新宿にケンタが無かった頃にも既にあったような気がしたなあ
あのビルと同じくらいじゃないか
90:東京都名無区
10/10/31 12:17:44 kLncJ2Pw
>>86>>87>>88
この食いつき様こそどう考えても・・田舎・・
いや、なんでもない。。
91:東京都名無区
10/10/31 14:43:57 CtuaYAPA
初台のケンタは「KFC」と言われる前からあってかなりの老舗だよ
1978年には有った
92:東京都名無区
10/10/31 14:59:09 ah22MYvg
夜しか見ないけど、昔と比べたらさすがに閑散としてるよね。
内装とかまったく変わってない気がする。
93:東京都名無区
10/11/01 09:19:25 xBNHnBUw
初台のケンタはファーストフード店というよりも
地元のから揚げ専門店みたいな使われ方だからなあ
おじさんが来た時にお土産として良く貰ってた
94:東京都名無区
10/11/01 16:20:35 e78suz8w
モヤさまのロケがきたときに「かわうそくん」が唐揚げ専門店になっていて笑った
んでラーメン売り切れって・・
もったいない、大江もいたのに。
95:東京都名無区
10/11/02 00:11:34 Qc220XDg
かわうそくんってまだあるんだ。
タマゴはセルフのまま?
96:東京都名無区
10/11/06 08:49:33 DXMaj2KQ
タマゴはもうなくなりましたね。ワンコイン(500円)定食で味噌汁オプション50円です。
97:東京都名無区
10/11/06 18:26:00 nmUzj1kw
>>96
情報ありがとうございます。タマゴはもう無いんですね。
久しぶりに行ってみようかなあ。
98:東京都名無区
10/11/06 19:25:15 wwbigjgQ
不動通り商店街の中中って潰れたんですか?
それともどこかに移転してます?
あそこの肉まん好きだったのに…
99:東京都名無区
10/11/06 23:24:57 2tQZ9pVw
立ち食い寿司屋になってますね!
100:東京都名無区
10/11/06 23:46:11 tyD/aA4A
毎日初台の駅を利用している者ですが、
マック近くの入り口から入って改札の手前にある
「株式会社タチバナコンピューターサービス」の看板。
この不況だというのにずっとあるんだけど
IT企業なのに
「株式会社タチバナコンピューターサービス」で検索しても
ホームページらしきものはヒットしない。
何をやってるのかよく分からない。不思議だ。
101:東京都名無区
10/11/07 09:36:49 jJmA7pAQ
中小企業のデータエントリーをしていたのだが、この景気の中経営者の意気込みでは。
102:東京都名無区
10/11/07 10:52:43 HOg9Z2BQ
>>98
あらら、ショック。
あの肉まん、大きくて具がたっぷり入って150円はお買い得だったな。
103:東京都名無区
10/11/12 17:20:10 e6rBwqjw
15日、ロッテがお菓子配布すると聞きました。
場所はどこですかね?
104:東京都名無区
10/11/12 22:50:40 rXIJIlag
本社だろ?
105:東京都名無区
10/11/13 00:11:18 vVLNrZqw
ふどう通りにロッテマリーンズ優勝オメって横断幕貼ってある
ちゃっかりと・・・
106:東京都名無区
10/11/14 16:40:33 wyX8uQow
本当にお菓子配りあるなら行きたいな
107:東京都名無区
10/11/14 22:22:31 ny4oYIzg
商店街に来るとわかるよ
108:東京都名無区
10/11/14 22:36:58 PEBPxaXw
俗に言う過払い訴訟プログラムやワンタッチ告訴プログラムとか
やってるんだろうな
109:東京都名無区
10/11/14 23:51:35 UUulAZzw
商店街で配布?!
110:東京都名無区
10/11/15 05:22:03 5f6WPsFA
もうお菓子配っちゃったよ
またやるのか知らんけど
速攻で整理券無くなってたぞ
111:東京都名無区
10/11/15 05:35:21 5f6WPsFA
土曜日に商店街で配ってた
112:東京都名無区
10/11/15 22:07:25 /ixT/2cg
そうか、もう終わったのか…
113:東京都名無区
10/11/15 23:58:14 VTulKGFA
15日(月)の16時からロッテのお菓子配るというポスターが南口商店街に貼ってありました。
雨だったので行けませんでしたが、実施されたのでしょうか?
土曜日に配ってたのは不動通り商店街かな。
114:東京都名無区
10/11/17 09:48:22 3jkNCghw
配ったよ。
雨なのに凄い人出だったよ。
115:東京都名無区
10/11/17 12:20:53 D0Y9tX+Q
やはり実施されたのですか、行けば良かった。
116:東京都名無区
10/11/22 11:03:16 X/r5Uoig
中川クリーニングの所、取り壊し始まったね
117:東京都名無区
10/11/23 10:02:42 g85IXkew
相続のゴタゴタが決着したのか!
焼き鳥屋もクリーニング屋も去って、中川の名は消えたか?
しかし跡地に地権者として一人くらい残るか、無理か!
118:東京都名無区
10/12/02 16:21:09 8D/sWenA
過疎ってるね
119:東京都名無区
10/12/06 21:08:25 9QKbOQVA
嵐の前の静けさだ。
120:東京都名無区
10/12/08 01:33:27 9X+Tqw2Q
難視聴対策ケーブルTV映らなくなった
もしかしてアナログ分配停波ですか
121:東京都名無区
10/12/08 16:31:12 mFUT1/Cw
焼き鳥中川は幡ヶ谷で営業しているよ。
122:120
10/12/08 18:15:35 ATQpYCKQ
TV映るようになりました
123:東京都名無区
10/12/08 20:08:07 IoC3I6Fg
中川の長男は、まだ初台地区体育会の会長にしがみ付いているらしい!
しかも仲間の畳屋も地域外に引っ越して、同じくしがみ付いているらしい。
みんな役にしがみ付いて居るんだなあ、初台地区〇少年〇〇委員長も住んで居ないらしいが!
124:東京都名無区
10/12/09 00:04:17 06u+9pag
チョッと漏れてしまいました、大御所の初台町会長はいい年をこいてしがみついています。
選挙の立会人を夫婦で変わり番で、老骨に鞭打って金を稼いでいます。
立会人は金が入るので他人には譲れません、新しい人に譲らずしがみついています。
125:東京都名無区
10/12/09 09:51:05 Ecppw4vA
>>124
それぐらい許してやれよ。
126:東京都名無区
10/12/09 22:38:48 3Slx4gQQ
他になり手がいないんじゃないの?
124が立候補してやればいいじゃん
127:東京都名無区
10/12/09 23:34:58 Ecppw4vA
>>126
なに逃げ腰なんだよ
人に任せて自分は外野から文句だけを言う姑息な奴め
128:東京都名無区
10/12/09 23:37:47 3Slx4gQQ
>>127
126が文句に見えるのか?
129:東京都名無区
10/12/10 00:32:57 hBoeR7wA
>>128
>>126ってお前自身じゃないか
自作自演恥ずかしくない?
130:東京都名無区
10/12/10 08:08:36 hGCSnPqA
TOCの18階の食堂改悪しすぎ
サイカセットとかなくなった
131:東京都名無区
10/12/10 09:04:09 5/L0zpvQ
元クリーニング屋の解体で地面が揺れるんですけど・・・
怖い
132:東京都名無区
10/12/10 20:22:41 373E3aIg
>>129 marunouchiからカキコとは、奇特な方ですね。
133:東京都名無区
10/12/11 00:56:43 sVgSlJzw
>>129
別に自作自演なんてしてるつもりないぞ
どうやら日本語が不自由なようだな
134:東京都名無区
10/12/11 07:27:11 lJofWJvA
>>132
>>133
分かりやすいほどドアホな粘着質だな。
ID変えたってバレバレだよ。
135:東京都名無区
10/12/11 19:25:14 2ZAJRWpg
>>134
tachikawaからカキコもご苦労さん!
136:東京都名無区
10/12/12 10:44:37 B6O7CCDw
>>135
早く町会長やれよ
でも口だけでやる気ないんだろ?
137:東京都名無区
10/12/12 22:31:30 UM9l7dzQ
>>135marunouchiから、またまたカキコご苦労さん!
138:東京都名無区
10/12/12 22:51:23 Nd+FimTA
>>137
バカか?
139:東京都名無区
10/12/12 23:38:27 UM9l7dzQ
>>138お前の自宅のリモートナンバ~はID:Nd+FimTA [ pw126231081034.17.tss.panda-world.ne.jp ]
あんまり小細工するなよ! 自称のお利巧さん!
140:東京都名無区
10/12/13 00:16:48 KY57NdAg
>>139
あ~、こわっ!粘着キチガイかまって野郎がまたもやお出ましだよ
141:東京都名無区
10/12/13 11:01:17 6HJ0/4PA
>>140
お前も結構な粘着キチガイだなあ!
142:東京都名無区
10/12/13 19:05:52 spk3mKaA
>>139
他人の情報を晒す陰湿な犯罪者に構うな。
さらに「!」マーク多用する奴は頭が悪いから無視した方がいい。
143:東京都名無区
10/12/19 14:19:36 ZrySwZ3Q
19:05:52 ID:spk3mKaA [ softbank219003038015.bbtec.net ]
頭の良い人!
144:東京都名無区
10/12/19 14:21:01 I7IYNstg
バッカでえーす!!!!!!!!!!!!!!!
145:東京都名無区
10/12/20 00:47:52 OJgDCmbA
>>142
そんなことないでしょう。おれは滅多に「!」マーク使わないし
あなたも使ってないじゃない。
146:東京都名無区
10/12/27 16:24:00 BWwe0RDA
幡代小前の畳屋さん追い出した奴ら最低だよ
147:東京都名無区
10/12/27 16:52:16 xAaxdksw
あの並びのアパート住んでたことある。なんかあったの
148:東京都名無区
10/12/30 21:35:08 NrybtHSA
フウム
149:東京都名無区
10/12/30 21:38:26 NrybtHSA
書き込め書き込め
150:東京都名無区
10/12/30 21:41:30 NrybtHSA
初台町会のHPが面白い
151:東京都名無区
11/01/02 13:27:42 sMEr85sg
>>146なんかあったの?
152:東京都名無区
11/01/02 22:42:13 +KIQWM+A
当方、クレカオタクなのですが、
初台~本町にかけてクレカ決済か電子マネーが使える
飲食店、スーパー、などありますでしょうか?
153:東京都名無区
11/01/03 10:23:09 JKdN6Fyw
マルエツ系スーパー(旧ポロロッカ等)は、クレカOK
飲食店は、オペラシティ内は大概OKだった気が。
あとデニーズ。
逆にココスは使えないらしい。
オペラシティの吹き抜けのホールのところのハブとピザ屋はsuicaOK.
他はコンビニくらいしかない。
154:東京都名無区
11/01/03 23:40:51 fgAmOvmw
ココス普通に使えたが…
155:東京都名無区
11/01/05 00:02:56 +Wym13aA
おお、店舗情報ありがとうございます!
やっぱチェーン系列じゃないと難しいですよね。
不動通りのダイヤってスーパはクレカなどNGですよね?・・雰囲気的に。
156:東京都名無区
11/01/06 01:18:48 dXEN/6RQ
>>155
ダイヤというかベンガベンガは、前は確実に駄目だった。
でもここ半年でレジが一新したので、大丈夫かもしれない。
けど分からない。
>>154
ココス使えるのか。偽情報よこした知り合いに言っておく。
157:東京都名無区
11/01/06 10:06:15 c72Ql8GA
>>156
ダイヤ、店に確認した訳ではないけれど、
クレジットカード等で支払いしている人を見た記憶がないです。
あそこはポイントカード一辺倒かと。
158:東京都名無区
11/01/06 15:21:41 q0/lbBgw
50 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/12/30(木) 21:41:30 ID:NrybtHSA [ eAc1Aby152.tky.mesh.ad.jp ]
初台町会のHPが面白い
ホントかな。
159:東京都名無区
11/01/06 15:28:19 GKQFTWqQ
このことかな?
URLリンク(hatsudaichoukai.sakura.ne.jp)
160:東京都名無区
11/01/06 23:49:27 Md9mePLA
年末配られた町会広報紙、「さわやか初台」では自分で編集発行していながら、区政功労を感謝しているよ。
なんだか「やらせの広報紙」って感じだな。
かなり前に編集者が代わってから、大政翼賛って感じですね。
何でも町会長で、役所のおまけ広報みたいだな。
独自性とか、個性的なものが全く無い会長の御用広報誌だね。
161:東京都名無区
11/01/06 23:55:50 GKQFTWqQ
↑
URLリンク(hatsudaichoukai.sakura.ne.jp)
162:東京都名無区
11/01/08 21:27:25 BYTR11Ag
うっかり貼り付けたリンクには、ウイルスが仕込まれているそうな気が
163:東京都名無区
11/01/08 23:15:49 IqAGbsmA
初台スーパーの前に出来た三井不動産のマンションの店舗スペースに
コンビニとパン屋が入るみたいよ。
何でもコンビニはエリア最大級で、
パン屋は光山氏のご意向らしい。
ソースは三井不動産系の冊子 Let's Plaza
164:東京都名無区
11/01/09 00:01:28 lUT9Xm6g
商店街の開店休業状態になっている各店舗と閉店した店舗の人たちには、
やる気のある人たちに割安で貸して活性化を図って欲しいと常々思う。
おそらく住居としての用途もあるから難しいのだと想像するが、
それなりに需要もあるだろうし、あのスペースを廃れさせるのはもったいない。
165:東京都名無区
11/01/09 13:13:27 yb2GTifQ
新宿からひと駅!オペラシティと新国立劇場のおひざ元初台!
きっとステキな店があるに違いない!
引っ越してきたら目の前に
【初台スーパー百貨店】
「……」
166:東京都名無区
11/01/11 08:35:31 DsXdkihA
>>165
>引っ越してきたら目の前に
って引っ越しする前に知らなかったの?釣り?
167:東京都名無区
11/01/11 09:08:06 32oE+NjQ
子供の頃からある初台スーパーの何がいけないんだ?
田舎者は地元に帰れ
168:東京都名無区
11/01/11 10:26:36 fqd8c53w
>>165
最近引っ越してきた人が、昭和時代からある店舗にナンクセつけるってナンなんでしょうか。
もしかして、三井の住人さんですか?
そんなに嫌なの?なら引っ越せばよろしいわ。
うちでは、週1~2回は買い物に行きます。
魚屋のお刺身盛り合わせなど良い感じですし、お肉も良いですよ。
169:東京都名無区
11/01/11 12:48:05 9raixTCA
30代後半から40代前半の家族づれ新参者が一番うざい
モラルもないし渋谷に住めたってだけで我が物顔で闊歩してるんだよな、田舎者のくせに
170:東京都名無区
11/01/11 19:37:31 CAR0PkrQ
ネタにマジレスする人が多いようですな
>>165
同感w
171:東京都名無区
11/01/11 19:46:42 32oE+NjQ
>>171
地方の地元に帰れ
172:東京都名無区
11/01/11 20:47:30 KTpppq1Q
20号にかかる歩道橋の近くでパチンコ屋とか洞穴のような商店街がなつかしい
良い味出してたな
おもちゃ屋から模型屋、焼き鳥屋、飲み屋、理髪店・・・
それが初台って感じだわ
173:東京都名無区
11/01/12 11:01:29 xJv7CvDQ
初台駅にいっぱい貼ってある読響のポスター。
URLリンク(yomikyo.or.jp)
URLリンク(yomikyo.or.jp)
初台の駅名標バックに「カンブルラン初台駅に降り立つ」
なんか掃き溜めに鶴が降り立ったようなw
そんなスゴイのこの人?
174:東京都名無区
11/01/12 12:36:03 aOlQmbdw
初台スーパーの中にある肉屋って何気にレベル高いよね。
一度行けばただものじゃないと解るはず。デパ地下なんて足下に及ばない。
見た目で判断しないで一度行ってみて欲しいな。
あ、あと初台スーパーの横にある八百屋も少し変わってるけど良いもの置いてる。
175:東京都名無区
11/01/12 13:53:16 Gr7hWufA
>>175
あんなあからさまな三色旗の所じゃ買い物する記が起きん。
176:東京都名無区
11/01/12 16:28:29 3txcPvHQ
シルヴァン・カンブルランはフランスの指揮者。
ブザンソンコンクールで1位とってて
オペラやら現代音楽やら振ってる人らしい。
177:東京都名無区
11/01/13 01:43:44 2DTBycug
>>175
あの八百屋は露骨だよな
でも人柄はいいよ
悪いのは学会。
178:東京都名無区
11/01/18 15:06:05 +2xY5oRw
初台スーパーに文句じゃなくて
不動産屋に文句言え。
てか、いなかっぺは現地確認しないで
引っ越すんだね。
まあ、どこ行っても畑だもんなー
179:東京都名無区
11/01/18 15:12:35 Y4gp1Raw
初台商店街は光山一族が仕切っているからな
180:東京都名無区
11/01/20 22:30:01 E4biGEsg
オペラシティ側でたこ焼き売ってるところないですか?
181:東京都名無区
11/01/21 17:07:32 yIZCMykg
太鼓が聞こえました。
鳴らしながら歩いているようです。
なんでしょうか?
182:東京都名無区
11/01/22 00:19:43 pDRlEa6g
>>182
いつだったか、夜中の3時ころにも、山手通りを太鼓鳴らしながら歩いてたっぽい。
布団から出るのがいやで外は見てないけど、聞こえる音と声が宗教団体っぽかった。
183:東京都名無区
11/01/22 11:18:37 W7ZpmDGw
「だいじょうぶだぁ教」なんでは・・・(笑)
184:東京人
11/01/23 09:49:58 0xVmkcIw
《179》本当の都会人は地方の人を、田舎者、と馬鹿にしません。
185:東京都名無区
11/01/23 18:30:44 pwi5RyYQ
>>185
チャキチャキの江戸っ子ほど田舎者を馬鹿にするものなんだよ
古典落語でもそうだろ
186:東京都名無区
11/01/23 22:55:48 p3HEQFUQ
これおもしろ。
URLリンク(www.youtube.com)
187:東京都名無区
11/01/24 10:47:48 aM67Plbg
オペラシティからの撮影だね
リンゴの人かな~
188:東京都名無区
11/01/26 23:19:38 Ah9XFalw
この見え方だと、20階~25階程度の高さじゃないかな。
40階以上は全然見た目が違う。
189:東京都名無区
11/01/27 21:54:24 KnL8u70A
>>189
鋭い!
林檎からでは、ああいう風には見えないね。
190:東京都名無区
11/01/31 22:16:43 k94x9OKA
近くに関東国際高校あるよえー
そこ、どんなかんじ?
191:東京都名無区
11/01/31 22:23:02 k94x9OKA
近くに関東国際高校あるよえー
そこ、どんなかんじ?
192:東京都名無区
11/01/31 23:59:16 lhXa0Gtg
オペラィティのコンビニのコピー機そばに、
関東○○高校の学生さんはコピー機使わないでって張り紙されてた。
193:東京都名無区
11/02/01 00:05:33 x3NUG9OQ
↑オペラシティに訂正です。失礼しました。
194:東京都名無区
11/02/01 01:30:44 8xTd64Fw
>>193
> オペラィティ
ごめん、思わず笑ったwww
195:東京都名無区
11/02/01 02:13:11 Wqqy+V5Q
>>193
関東国際ってレベルどうなの?
196:東京都名無区
11/02/01 06:05:30 x3NUG9OQ
2011年版 学研『受験案内』で、合格のめやすが56~57(努力圏と安全圏の境目の偏差値)。
ここを受ける男子のチャレンジ校は日大櫻丘・国学院、相応校は国士舘、安全校は錦城学園。
女子ならチャレンジで日大ニ校…面倒なので以下省略。
21年度に351人卒業して埼玉大1・電通大1・東京農工大1・早稲田4・
上智4・理科大4・明大3・青山10・立教7・中央7・法政18・
学習院4・津田塾1・東女2・本女1・成蹊7・成城3・明学14・
独協8・国学院6・武蔵6・日大12・杏林2
3分の2弱が4大進学。
197:東京都名無区
11/02/02 15:01:22 3VUUoZEA
不動産業に勤務しているけど、昔はひとつめ小町っていって
大きいターミナル駅から一つ目の駅にある町は栄えていないって
言われてた。
今はかなり違うけど、そういわれてみれば・・と
思い当たる町があるよね。
昔、初台はのーーーーんびりしてたもんな。
198:東京都名無区
11/02/02 15:10:13 V5OXpkvg
あたしゃ今でものんびりしてるよ
199:東京都名無区
11/02/03 14:43:05 tLPyH/Lg
>>199あっしものんびりしたいっす
200:東京都名無区
11/02/11 10:58:07 w/iljHQQ
夜になると大声で商店街をだらだら歩いている酔っ払いサラリーマンたち。迷惑だから早く郊外の借家に帰って下さい
201:東京都名無区
11/02/11 12:01:16 fu8XhzQg
あと商店街終わったとこの、リサイクルや向かいの浮っていう飲み屋、
夜中から営業するのやめてくれ。
じーさんばーさんの酔っ払いがうるさすぎる。
まじ迷惑。
202:東京都名無区
11/02/11 12:04:23 fu8XhzQg
あと商店街の変な音楽もな
朝から流すな具合わるくなるわ
203:東京都名無区
11/02/11 19:14:34 M6PIUIDw
本屋の上にあるキャバクラに来る客が店の前で騒ぐから大迷惑
204:東京都名無区
11/02/12 02:57:49 +0BFfsog
新しくできたローソン、客少ないな
また空き店舗が増えなきゃいいけど
205:ストレス解消
11/02/14 08:13:36 r2S+vd4w
>>>204 初台の商店街に静かにながれてる音楽を聴くと、なんか…気持ちが落ち着く。
206:東京都名無区
11/02/14 21:13:24 CKlQDLxA
雪積りはじめた
207:東京都名無区
11/02/14 22:36:09 lAB+cQtQ
商店街に音楽となるとやっぱりオペラ?
個人的な好みとなると
プッチーニの「蝶々夫人」、ビゼーの「カルメン」、
ドリーブの「ラクメ」、團伊玖磨の「夕鶴」、
山田耕筰の「黒船」、オッフェンバック「地獄のオルフェウス」
このあたりが流れてくれたら嬉しいな。
208:東京都名無区
11/02/16 11:31:35 fxF5Rr1Q
音楽は自分の好きな曲を家で聞けばよろし。
公共の場で他人に強要しないように。
聞きたくない時もあるだろうし。
209:東京都名無区
11/02/16 18:42:08 4ELr+MEA
阿波踊りのメロディーはどうかな!
210:東京都名無区
11/02/22 02:03:07 YrWm7KIA
去年の4月くらいに別の町に引っ越したんだけど、
その時近所にいつまで経っても開業しないカレー屋
があったんだ。本町5丁目のファミマの近くなんだけど
あれ今は開業してんのかね?すげー気になる。
近所の人おせーて
211:東京都名無区
11/02/26 16:56:26 f3h6WXlQ
ファミマの近くにそんなのあったっけ?
212:東京都名無区
11/02/26 21:58:09 tHTzEy5Q
歩いて5分くらいの距離にファミマあるけどカレー屋なんか見たこと無いぞ
213:東京都名無区
11/02/27 08:07:33 EA97/Ieg
昔(20年位前)、ラーメン『大王』があったところかな?
酒呑地蔵のそばの。
確かにカレー屋みたいだけど、
いまだに店がやっているのを見たことない。
214:東京都名無区
11/02/27 16:04:51 g2vysd2w
たぶんカレー屋
昼も夕方も店は開いてないけど
中でおじさんがいつも仕込みしてる
215:東京都名無区
11/02/28 23:33:04 /spLR7UA
昭和50年代前半の京王線が地上時代の初台付近
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
216:東京都名無区
11/03/01 00:06:25 RfoGpfUg
学校で高尾山に遠足に行った時に
帰りの特急が初台に停まってくれたことがある
なつかし
217:東京都名無区
11/03/01 01:54:59 NJr+tORw
渋谷区の財政が大変らしい、
今の区長は出稼ぎで、区長が無計画に箱物を造り、老人会や町会に金を配って大赤字だって。
先日の駅前の餅つきは、ばら撒きと云うかたかりと云うか、税金が使われているのだ。
社会福祉に寄付する金額より、税金負担のほうが多いらしいと聞いているがどうかと思う、詳細な決算報告なしで寄付金だけが報告されている。
詳細な決算報告を掲示して欲しい、寄付や助成金などや経費を明朗化すべきだ。
労力奉仕している人は純粋なのに、会計の中身は残念な事らしい。
区にたかり、金を引き出す体質は止めたほうが良い、区長の宣伝行事になっている。
こんな行事は考え直して、初心に戻った行事にするべきでは無いのかな。
218:東京都名無区
11/03/01 10:51:10 skxX9sSg
>>215
>>216
そうそう、それそれ。
まだやってないんだねw
なんか安心した
219:東京都名無区
11/03/01 12:37:25 uQl5Ws3g
赤字ではないけど今の職員出稼ぎ区長は小倉やピンクババアの手先だから
票の為にはあらゆる補助をしてくれる
220:東京都名無区
11/03/01 13:02:05 0Z7A4ntw
不動産屋さん、お元気そうでなにより
221:東京都名無区
11/03/02 15:28:52 sk/TDgxg
>218
私の小学校もそうでした!懐かしいなぁ
行きは一編成を学校で貸切にして・・一年と二年は多摩動物公園だったかな
222:東京都名無区
11/03/05 01:25:53 qTb/jbOg
222 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/03/01(火) 13:02:05 ID:0Z7A4ntw [ p4031-ipad408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
不動産屋さん、お元気そうでなにより
お前は何が言いたいのだ、町会ホームページと同じアドレスだな???
だれかな~?
223:東京都名無区
11/03/05 06:39:32 D9R4TPxg
>>214
俺の近所さんだなw
224:東京都名無区
11/03/12 11:56:59 4NYtZsiA
オペラシティ、エレベーター稼動しているかな?
225:東京都名無区
11/03/12 15:08:49 abfQJnLA
階段で下りるのだけでも疲れるのに、登るのは辛いどころじゃなくて健康を害する人が出てきそうだ
226:東京都名無区
11/03/13 10:26:31 azP2dFUQ
初台二丁目のローソンはどんな感じですか?
227:東京都名無区
11/03/13 11:24:13 9EoeYDIQ
>>228
素晴らしいです
228:東京都名無区
11/03/13 11:54:14 1lYCSKGg
OKスーパー
混雑で入場制限してた
あきらめて帰ってきた
229:東京都名無区
11/03/13 15:53:07 azP2dFUQ
>>229
早速行ってたところ、綺麗な感じで良いですね♪
品薄なのは仕方ないとして…
230:東京都名無区
11/03/13 18:15:17 x+R5nYMQ
オペラシティ、明日もエレベータ稼動しないって話があるんだけど、本当?
231:東京都名無区
11/03/13 23:11:01 geANbjIQ
大地震のあとの美化なんて、モク拾いなんて意味有るのかな。
そもそもモク拾いが美化とはね?
歴史上鵜最大の地震後なのに、モク拾いに脳味噌があるのかね!
232:東京都名無区
11/03/14 08:35:20 HJMqhYTA
OK初台店の店員と会話しました。
本日は本社停電との絡みで、10時オープン予定だそうです。
ただし、変更はあるかもしれないとの事です。
あといつまでかわかりませんが、
「安全確保のため駐車場を閉鎖します」
との張り紙がされています。
233:東京都名無区
11/03/14 14:29:02 /JGAnYBw
>>234
買い占めに走る人々がいるので販売個数制限にしてほしい
234:東京都名無区
11/03/14 15:42:17 SlXwLFsw
代々木郵便局の馬鹿丁寧な対応になれてたせいか
オペラシティの方の気だるい対応に違和感感じるわ
235:東京都名無区
11/03/14 20:03:55 rNAd37Aw
>>233
モク拾いやったんだ、大地震の翌日だから中止したかと思った。
確かにモク拾い何年もやっているけど、美化と思う発想が貧しいね。
頭が働かない、モウロクしてる連中のやることで違和感を感じない脳みその集団。
モク拾いを美化と思ってる人たちが町のトップにいるんだよ。
236:東京都名無区
11/03/14 22:20:27 WCftcyIw
東京電力が節電の呼びかけをした日の夜
富士急のビルの屋上でイルミネーションが
これでもかというくらい輝いていて殺意を感じた。
苦情が来たのか、今日は光ってなかった。
237:東京都名無区
11/03/14 23:25:59 ckPg2qFg
レイクの看板は今夜も点灯してたね
238:東京都名無区
11/03/19 00:01:41 HI7NIwHw
あかね最悪 URLリンク(blog.livedoor.jp)
239:東京都名無区
11/03/19 02:06:22 q3U5bojg
あかねはひどいな
時間短縮はしているが。
客の爆音バイクおおいし
一通逆走も当たり前になっとる
240:東京都名無区
11/03/22 11:51:59 RCK3WRyA
山手通りの街頭ってあんな間隔で必要???
241:東京都名無区
11/03/22 23:27:36 YsQ7VANw
OKって何時に行けば牛乳買える?
242:東京都名無区
11/03/22 23:51:33 Se4QFASw
OKって10時開店のときに行けばあるよ。
野辺山からポッポ牛乳が毎日到着しています。
243:東京都名無区
11/03/24 19:18:11 ieo62Q9Q
OK店員が身動き取れないぐらいになる軽いパニック
ちょっと落ちつけよおまいら
ちょっと高めの店いけばけっこう在庫あるだろ、成城○井とかさ
244:東京都名無区
11/03/24 19:30:42 c1fitcDA
むしろ成城石井でしか買わない
ただ納豆はまだ無い
245:東京都名無区
11/03/24 20:55:39 +hCSpLsg
OKに一週間一度も行かなかった
こんなことは初めてだわ
おむすび食べたい
246:東京都名無区
11/03/25 00:51:34 tmUWw5xQ
OKに車で我が物顔で乗りつける来る客はあまり好きではない
247:東京都名無区
11/03/25 10:07:41 +hCf0xlw
OKの品揃えはどうなんですかね?
夜だともう何もないって感じかな
248:東京都名無区
11/03/25 13:27:27 zHod9yQA
OKさっき行ってきた。米も紙製品も水も牛乳も、納豆以外なら何でもあったよ。
タイミングによるんだけど、さっきはヨーグルト類と三食入の麺類が少なかったかな。
入荷したら順次品出ししてる、とのことなので朝一に限らず行って見ると良いかもね。
249:東京都名無区
11/03/25 14:44:20 /JxW8IKQ
>>250
どうもありがとう。旧ダイヤは昨日の夜いったけど
惨憺たる状態だった…。
250:東京都名無区
11/03/25 16:50:23 58KfuA4Q
買占めに走る老人はどうにかならんのか?
老い先短いのに水買ってどうする?
251:東京都名無区
11/03/25 17:40:54 9hq9rgOQ
OKに午後4時頃行ってきました
食パン、コメもありました
お弁当類は豊富
ハムなどはやや品薄
ミネラルウォーターに関してはお1人様1本とアナウンス
やっとこさおむすびが食べられる
うれしい
252:東京都名無区
11/03/25 17:44:37 VI8+UXCg
米は水使うからキツいね。かといってもパンは加工する過程で汚染された水使っている可能性もあるし
麺類も。水をやられると本当に何も出来なくなる。
253:東京都名無区
11/03/26 01:25:30 eJiQzWWA
わが町人がめつい守銭奴みたいな人はいないから住みやすいんだよね。
お互い助け合ってゆきましょう。
254:東京都名無区
11/03/26 10:51:20 elvU6ZKg
OKにいるDQNは地元以外の客
255:東京都名無区
11/03/26 13:43:59 9w9xiLFg
OKにいってきたけど
水や一部食品なかったね
おばちゃんがお茶のペットボトルを箱で買い占めてた
結構いた
256:東京都名無区
11/03/26 16:07:42 e2Xy9ujw
土日のOKはきつい
いろんな意味で。。
257:東京都名無区
11/03/26 18:55:06 elvU6ZKg
>>257
おばはんが一番汚いことをする
258:東京都名無区
11/03/29 23:10:41 OETnf4IA
222 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/03/01(火) 13:02:05 ID:0Z7A4ntw [ p4031-ipad408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
不動産屋さん、お元気そうでなにより
お前どうしてる、お前のアドレス確認をしたかな
259:東京都名無区
11/03/31 03:08:21 KzRxKL0A
みにくい
260:東京都名無区
11/04/02 22:14:35 XwWcSpIA
>>260
キチガイ野郎
おまえはアホか
261:東京都名無区
11/04/03 20:57:54 UqLyd3Mw
昨日初台の商店街に桑原利武現区長の選挙の確認団体の事務所準備を町会長がやっていたけど、これって公職選挙法に違反じゃないの。
村田履物やの隣だけど、現区長の支持者が違反とはね。
262:東京都名無区
11/04/03 21:01:03 UqLyd3Mw
普段からバイクを駐輪させて違反してるから、違反は慣れっこじゃ~
263:東京都名無区
11/04/07 16:25:21 9u/mdjHw
区長は誰に入れたら良いのじゃーーー
264:東京都名無区
11/04/07 19:07:10 FKU7opXw
今の区長とピンクババア以外
265:東京都名無区
11/04/08 16:07:38 p0c0fZ7g
区長の自宅前を税金で公園にしようとしてるってマジなのか
266:東京都名無区
11/04/09 14:39:49 iZAECvRw
マックでじげんりゅうの配信ゲット!
ドラクエやってる人は今日行ってみそ
267:東京都名無区
11/04/09 17:52:07 Z419YrHA
>>267
どうせ出稼ぎだから、税金を遣いたい放題つかって、退職金稼いで横浜に帰るんだろう。
どこかの大統領が言った言葉をまねると、住民による住民の為の区政を。
やはり区民の中から区長を出したいね、出稼ぎは何をするかわからんぞ。
268:東京都名無区
11/04/10 14:00:24 iXGwPsxg
住民の、住民による 住民の為の区政をだろ!
出稼ぎの人より区民の中から区長をね。
269:東京都名無区
11/04/14 08:01:52 Sd2CN/Yg
矢部さんはずっと地元だけど民主とかよくわからんわな
みんなの党も訴訟区長に寝返ってるし ひでえというかなんというか
270:東京都名無区
11/04/16 23:47:33 4NzvUeDw
私は矢部ちゃんでいいと思うが!
他に矢部ちゃんよりいい候補者が居るんかいね。
〇原みたいな先の無いジイサンは、もう横浜に帰って余生を送ってほしいね。
退職金稼ぎの、税金の無駄遣いは止めて欲しいな。
271:東京都名無区
11/04/18 00:41:08 TU6T4N7Q
誰に入れていいか全然わかんねw
272:東京都名無区
11/04/18 08:07:10 OyL+FgzQ
オール与党のおかげで区長はやりたい放題、そいつらには入れたくない
273:東京都名無区
11/04/18 15:03:52 5F5SVO/Q
現区長派が初台に居るのか、そいつには危管理は無理だな。
危機管理より選挙だからね。
274:東京都名無区
11/04/18 15:04:23 ZW0y3O0A
詳しい情報知らないから誰に入れていいかが分からない
白紙かな・・
275:東京都名無区
11/04/18 20:48:08 gM3sjSLQ
白紙は機械で選り分けられて捨てられるだけで、
投票に行ったことにもならん。
それなら行かないのと(行政側からすりゃ)同じ。
どうせ出かけるなら、なんか書いといた方がいいよ。
276:東京都名無区
11/04/18 22:20:43 w83RgqaQ
矢部んとこの選挙カーが一通を逆走してた…
277:東京都名無区
11/04/20 13:32:30 YjwNlVEw
あーーもう区長はどうしたらいいの??
どれもこれもダメダメじゃないか!
278:東京都名無区
11/04/21 22:57:49 ti2AArcQ
区長は矢部以外に居ないよ!
他には、大いに軽い氏、クワバラクワバラでゴメンだね。
25日が楽しみだ、暗い区政ヨサヨナラだよ、二重人格の鬼区政よサラバサラバ!
279:東京都名無区
11/04/22 01:24:33 Lm1TcRXg
>>281
矢部陣営の自作自演
あまりにも分かりやすい!
280:東京都名無区
11/04/23 14:02:28 BKZSH8fQ
オペラ通りのマックって、
ナゲットのソース入れ忘れとかそういう細かなミスが多すぎ。
客が多いからって、高飛車営業がむかつくわ。
281:東京都名無区
11/04/23 14:09:43 BLZLAvPg
>>283
同意した
282:東京都名無区
11/04/23 14:52:27 h3V2Um9g
それがマッククオリティ
283:東京都名無区
11/04/24 12:47:53 xtdX4wfQ
>283
あの豚頭くるよね。
284:東京都名無区
11/04/24 16:26:12 MkfldMKw
クレームいれないと変わらないよ
285:東京都名無区
11/04/24 19:02:48 86RaL91A
たしかに最悪。
フランチャイズだからなぁ。
クレームは入れてるけどね、だめでしょ経営者があれじゃ。
286:東京都名無区
11/04/25 23:18:24 JzRhwM/g
マックの件、俺も同意。
以前から店員の質が悪いすぎ。
クレーム入れても改善しない。
もうここ2年ぐらい使ってないが、まだ駄目なのか。
どうしようもねぇな。
それに比べ、ケンタッキーはよくできてるよ。
ピザハットもクレームしたときもすごい対応良かったしね。
KFC厨ですいません。
287:東京都名無区
11/04/26 02:52:13 KNoE9GEQ
みんなでクレーム入れよう
ただし、マックがビビるようなプレッシャーをかけることが大事
例えば株主だぞとか
288:東京都名無区
11/04/26 23:30:18 Y0Uco31Q
あそこの店長(が元凶なのかどうか?だけど)は
クレームが来ても、下のせいにして保身してるっぽいんだよなぁ
だから、よくスタッフが変わる
本来、教育と段取りなどの指示が悪いせいだと思うのよねぇ
289:東京都名無区
11/05/01 00:34:23 yA9RXGDw
初台南口の日高屋、ほかの日高屋より美味くない?
290:東京都名無区
11/05/01 11:56:32 tV5Tygmw
日高やより、居酒屋って感じだね、美味しい日本酒とお刺身があれば完璧
291:東京都名無区
11/05/01 15:32:17 WjrBP16w
風強すぎ
292:東京都名無区
11/05/01 23:39:42 tV5Tygmw
日高屋の日本酒は美味しくない、福壽の魚も酒もうまい、、飲んだあと日高屋で野菜ラーメンが良い!
293:東京都名無区
11/05/02 17:50:41 o3WjsbtQ
ほんと日高屋の夜は居酒屋みたいだね!
梅村ってどうですか?
294:東京都名無区
11/05/07 09:38:41 yobGmxIg
高飛車と言えば、ラーメン二郎パクリのあな屋だろ、たいして美味くもないのに高すぎるくせに
客のこっちが敬語なのになんで店主はため口 or 無視なんだよ!?
知り合いとダラダラしゃべってて注文言っても全然聞いてくれないし
金払ってありがとうございますっつっても向こうは無視だし
直接クレーム言えって?ガテン系でDQN臭もして怖えんだよ!
295:東京都名無区
11/05/08 08:55:25 0Q5BMMVw
駅側のホルモン屋もかなり態度悪い 名前忘れたけど、焼き鳥屋近くの
タメ口はもちろん当たり前で、席足りないと「あぁごめんごめん、席いっぱいだからさ」って鼻で笑う感じ
もう二度と行かないよ
296:東京都名無区
11/05/08 23:09:20 anJVxuqw
初台駅そばのAMPM閉店してた
297:東京都名無区
11/05/08 23:17:23 RQu0qRDA
ファミマにならないっぽい閉店かな
298:東京都名無区
11/05/09 06:09:37 aD4wCO4A
好立地だから
マックかスタバ希望
299:東京都名無区
11/05/09 07:37:49 AjNMr/YA
ファミマ、北口にも水道道路のデニーズ向かいにもあるから、
これ以上初台には突っ込めないと思う。
後に何が来るか、ちょっと楽しみ。
300:東京都名無区
11/05/09 18:22:55 vMRjUqNQ
スタバはドトールがあるから、無理と思うが。
ケンタッキーの向かいにマックね?
301:東京都名無区
11/05/09 19:59:50 bVhRwUWQ
すき家かモスバーガー出来ないかな
302:東京都名無区
11/05/09 22:03:33 l5duguYA
ナチュラルローソン
きてほしぃ
303:東京都名無区
11/05/10 10:49:24 x4/J/TWg
リンガーハット来てほすい
304:東京都名無区
11/05/10 14:21:19 wBj5+log
日高屋の増床だろ?
305:東京都名無区
11/05/16 22:39:47 vMjAlLEA
以前オペラ通りにある婦人科に通ってたけど、待ち時間が長過ぎる。
精神科もあるというのにプライバシーゼロ。
受付もしょっちゅう変わってたし。
漢方に頼りたい人にはいいかもしれないけど・・・。
306:東京都名無区
11/05/17 01:11:26 6wiJyWnA
前日の夜9時にゴミ出すやつ市ね
307:東京都名無区
11/05/18 00:29:09 84A9+SAQ
ampmのテナントにははタバコ買える店が入って欲しいな 夜中に買える場所少ない
308:東京都名無区
11/05/18 01:23:02 iK1mP6Tg
つるかめのチラシが復活したね。
地震以来だから感慨深いわ。
309:東京都名無区
11/05/18 01:27:56 /AggC95A
初台って昔アスキーがあったね。
「いかにもアスキーちゃん」みたい旧なおたく人がよく歩いてたけっけ。
310:東京都名無区
11/05/18 21:43:35 ADNEVc/A
角の吉野家でビル・ゲイツが牛丼食ってたもんな
311:東京都名無区
11/05/18 21:53:51 /O7KZ8pw
本当に?
312:東京都名無区
11/05/19 00:48:00 UoTYonIg
本当だったらどうするんだよ?
お前の運命に影響を及ぼす一大事か!?
313:東京都名無区
11/05/19 00:57:25 +NLzYQhA
「本当に?」
だけでそこまで反応する人って
314:東京都名無区
11/05/19 01:09:00 kfqblfGg
アスキーに表敬訪問に来たゲイツを、西社長が吉牛に連れてったんだよな
もちろん当時はまだ世界一の金持ちなんかじゃなかったけど
315:東京都名無区
11/05/24 14:11:33 02z/hqCg
>>308
遊歩道、幡ヶ谷方面に向かった方向にある
婦人科も漢方出してくれるよ。
初診は予約がいる。
316:東京都名無区
11/05/24 22:05:11 uvTqmSww
甲州街道下り左車線。
遊歩道沿いの路駐の車で渋滞を引き起こしています。
向かいにある代々木警察は相変わらず怠慢の極み。
何とかなりませんか?
317:東京都名無区
11/05/24 22:55:20 Z2om8R6g
証拠品捨てちゃう代々木警察だそw
何とかしたいなら110番をしまくるしかないよ
318:東京都名無区
11/05/25 18:09:55 FWI6hYkQ
警察法第79条に基づき、
苦情を都の公安委員会に文書にて申し立てるとよろし。
319:東京都名無区
11/05/26 01:24:12 ZJNoAXkA
その遊歩道に警官がつっ立っているときありましたよね
最近は見ないけどさ
320:東京都名無区
11/05/26 01:24:42 u6lG1z1A
あ
321:東京都名無区
11/05/26 06:32:51 J8BscwjQ
代々木警察はなぜ、あの悪質で迷惑で危険な路駐を取り締まり、一掃しないのか理解に苦しむ。
どうしたら本当に動いてくれますか?
322:東京都名無区
11/05/26 23:41:12 lmKXKxEA
110番しろよ
記録が必ず残るから動かざるをえない
匿名で大丈夫だよ
323:東京都名無区
11/05/26 23:43:49 9XNogVJA
>>324 悪質なのか?
とりあえず遊歩道あるので住民的に迷惑がかかるわけじゃないし
騒音は上の高速の方がよっぽど五月蝿いだろうし
なんか迷惑掛かってるのか?
324:東京都名無区
11/06/04 09:52:37 uEsNmIQQ
オペラシティって素敵ですよね。以前、会社の親睦会で叙々苑に行ったんだけど、素敵なビルだなぁって。でも、初台駅の外には出た事無いのですが、新宿の隣ですし スゴイ所なんですかね?
325:東京都名無区
11/06/04 09:56:50 j/fvzdJA
気楽な店もあるから気楽に入っていいと思うよ。
326:東京都名無区
11/06/04 12:04:08 EmV7BHYA
逆に気楽に入れない所ってどこ?
327:東京都名無区
11/06/06 05:10:52 R30vLeEg
北海道って店はどうですか?52階か53階かにある
328:東京都名無区
11/06/06 13:30:44 9x6l6Tjg
どこでもキラクに入れると思うけど。。
別に、ツンツン気取っているわけじゃないし、高くもないから。
大丈夫
329:東京都名無区
11/06/07 00:14:22 CXUmYLRA
327です。
皆さん、どうもありがとうございます。今週末にでも行ってみます
330:東京都名無区
11/06/07 11:52:01 BnU0hlLw
西口商店街通りにある窓開けっ放しの飲み屋「らんぽう」は客がうるさ過ぎ。
近所迷惑だから窓は閉めてほしい。
331:東京都名無区
11/06/07 22:28:56 h8sTvlyQ
>>333
安い飲み屋にはそれなりの客だよ
332:東京都名無区
11/06/07 22:46:02 JCsIGGzw
APの跡は何になるの?
333:東京都名無区
11/06/07 23:49:13 KhWrCuCA
カレー屋さん無くなってない?
あそこ美味しかったのに残念。
334:東京都名無区
11/06/08 03:42:43 DbmojohQ
さっき(午前1時15分~21分)、テレビ朝日で放送していた
『全力坂』という番組で、女の子が
渋谷区初台2丁目24番地と同25番地の間の坂を駆け登っていた。
あそこの坂は駆け登るのは結構キツいんだよね。
そういえば先週の木曜日の深夜の全力坂は初台通りの坂の部分だったな。
初台2丁目25番地と27番地の間の2丁目3番地寄りのところから
初台2丁目21番地と29番地の間の2丁目20番地寄りのところまでだった。
初台通りの方がゆるやかだけど、距離があるから結構大変だな。
ちなみに昨日は西原3丁目の坂だった。
明日はどこの坂だろう?
335:東京都名無区
11/06/08 04:57:44 DbmojohQ
まさかと思うけど、代々木郵便局の前の幡代通りの坂の部分を
『西原1丁目の坂』なんていうタイトルでやったりしないかなぁw
あるいは『幡代通りの坂』というタイトルで……w
336:東京都名無区
11/06/08 13:39:54 plmucsaQ
中学校へ上がる坂とか。
こうしてみると結構、いっぱいあるね。
参宮橋方面へ行く坂とか。
337:東京都名無区
11/06/08 14:35:53 rURKFvww
オペラの店は無駄にキバってないから新宿なんかの店より入りやすい
338:東京都名無区
11/06/09 05:24:51 xyX5Bl9A
昨夜の全力坂は千代田区三番町に行ってしまいました。
ちょっと残念です。
もう一度初台に戻ってこないかなぁ・・・w
339:東京都名無区
11/06/09 17:16:43 hLllsKRw
初台坂の回、見ました
以前あった邪魔な電話BOXはもう無いんですね(笑)
340:東京都名無区
11/06/10 16:19:21 iMi2zhlQ
駅近くで焼き魚定食を出してるお店ありますか?
341:東京都名無区
11/06/11 16:14:10 IY6L2iVQ
お昼?
ならオペラシティの炉端焼き屋とか居酒屋がやってるけど
342:東京都名無区
11/06/13 21:56:28 IJ80SdPA
山楽。
343:東京都名無区
11/06/15 10:00:01 RzeHz9Aw
この辺にキムチチャーハンのメニューがある店ありますかね
344:東京都名無区
11/06/15 10:03:09 RzeHz9Aw
あ。あと1人でも入りやすいところで
345:東京都名無区
11/06/15 11:34:44 Wm8vG0XQ
日本人なら和食を食せ
346:東京都名無区
11/06/15 15:23:14 Oqv8SfyA
そうだ、和食だ。
キムチとチャーハンの合体食物なんて!!
347:東京都名無区
11/06/15 15:38:40 47asqHNA
キムチってフランスじゃあ脳かどこかに異常きたすっていって有害認定されてるよな。程ほどにな。
348:東京都名無区
11/06/15 16:47:29 ed0b5AIw
キムチなんてよく食べる気になるね
流行し出したのここ15年ぐらいだろ?
真の日本人なら食わないよ、あんな糞みたいな匂いのもの
349:東京都名無区
11/06/15 17:38:36 3NIB1Qug
>>351
何十年も前からあるわいw
昔は「朝鮮漬け」と呼んでただけ
350:東京都名無区
11/06/15 18:58:06 I7LgKvww
朝鮮漬けって昔言ってた言ってた・・つかあれやっぱキムチの事だったんだw
351:東京都名無区
11/06/15 19:18:32 2bSqmApw
小学生学校給食4位ですからねキムチチャーハン
食べたことがないので食べて見たい
352:東京都名無区
11/06/15 19:19:20 2bSqmApw
>>351
ところが小学生には人気があるらしい
353:東京都名無区
11/06/17 00:47:46 jQIGevxQ
おまえらどんだけ韓国好きなんだよ!
354:東京都名無区
11/06/18 03:38:57 hpg2iJCA
誰が韓国好きって言ってんの
355:東京都名無区
11/06/18 10:11:08 RfHZ4IRA
てか、捏造でしょ。
給食ランキングとかさー。
いいともでも鍋ランキングがうそ丸出しだったり。
マスコミは信用ならないし、小学生に聞いたけど
はあ?だったよ。
356:東京都名無区
11/06/18 23:15:09 gY2uBoqg
韓国好きとかは関係ないけど、韓流ブームを何と理解しとるかね。
俺はピザよりチジミが好きだ、マッコリもいいが日本酒のほうが好きだ。
好き嫌いは勝手だが、美味しいものは美味しいんだな。
韓国だけじゃ無いよ、美味しいものは好き!
357:東京都名無区
11/06/19 11:56:09 DY9JO/aw
>>359 粉物ではお好み焼きとかたこ焼きのほうがすきだし食べた回数も上だな
基本、ピザは宅配で高いし、チヂミは焼肉屋でしか食べたこと無い
(自分で作る奴もいるんだろうけど・・・)
日本人だから、日本食比率が増えるのは当たり前だけど
ミーハーに外国食を褒め称えるよりは、まず普通に日本食を食えよ
美味しいもの の中に「珍しい、強い味付け」 という要因が入ってるだけで、それ本当に美味しいのか?
美味しいと感じるののは構わないけど 馴れない味 を美味しいと勘違いしてるんじゃねぇの?
358:東京都名無区
11/06/19 12:51:10 xCdZu9IQ
ハングル喋ってる奴らはマナー最低で声はデカイし下品だし大嫌いだよ
359:東京都名無区
11/06/22 08:07:45 t0Db7GUA
不動産屋さん、最近いらっしゃいませんね、お元気でしょうか。
360:東京都名無区
11/06/22 17:53:45 7XYnDg5g
OKはドライアイスの機械、早く直せよ
アイスが買えないよ
361:東京都名無区
11/06/22 17:54:58 qNcOoGBw
>>363 無くても買えるだろ?
362:東京都名無区
11/06/22 18:06:08 7XYnDg5g
>>364
ごめん、買えるわw
でも家まで溶かさないでもって帰りたい
363:東京都名無区
11/06/22 18:16:24 qNcOoGBw
そんなんじゃコンビニでアイス買えなくね?
コンビニでそんな準備してる店はないだろうし・・・
なんで、スーパーだから保冷剤必須になるの?
364:東京都名無区
11/06/22 19:58:40 jh1RFtpw
>>365
保冷袋を用意すればいいんじゃね
365:東京都名無区
11/06/28 23:16:09 5dFEX6VA
溶けかけたくらいがうまいのよ。
夏らしくってさ。
366:東京都名無区
11/06/30 23:41:15 H3MKS+Wg
コンビニなんてそこらじゅうにあるけど
OKは坂下しかない
367:東京都名無区
11/06/30 23:41:30 T5bgjvGQ
362 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/06/22(水) 08:07:45 ID:t0Db7GUA [ p8075-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
不動産屋さん、最近いらっしゃいませんね、お元気でしょうか。
何回も見ているけど、前回はかなり前に、葬儀屋さんだか火葬場の人みたいな応答レスがあったけど、
かなりしつこいレスだね、皆さんリモートホストナンバーを覚えましょう。
こんなのはアクセス禁止にしましょう。
368:東京都名無区
11/07/02 21:38:08 xDfRx79Q
>>370
誰も相手にしないから騒いで居るんだよ、こんな奴はケッコウ根暗なのでは?
369:東京都名無区
11/07/03 11:13:56 PTralNng
>>370
>>371
不動産屋さん、お久しぶりです。
多少は文章もお上手になられたようで嬉しい限りです。
美味しいお蕎麦屋さんの話でも聞かせてくださいね。
(※定期的に書かれている初台町会の話は結構です)
370:東京都名無区
11/07/09 19:26:16 cBFvdLAg
372 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/07/03(日) 11:13:56 ID:PTralNng [ p6036-ipad603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いい加減にしろ!
お前たちはあらしだぞ>
371:東京都名無区
11/07/10 22:45:19 ht/I/e4Q
初台になるのか知らんが、不動通りの大阪やき三太でたこ焼き喰った。
タコ小さい、ふざけてる。味はよかった。
ベイスよりは地域にあってる気がするが。
その数件となりの旧さぼてんの後の店、あれは何なんだ。
利益度外視の道楽としか思えないんだが。
美味くても客がはいらんだろ。
372:東京都名無区
11/07/12 22:48:52 +201zx5w
ゴミのルール守れないやつ新でよし
でっかいゴミ袋をもう捨ててるやつがいる
373:東京都名無区
11/07/13 20:12:22 tpFYiZ0A
南口 AMPM跡地
ぐーばーぐ初台店だって。初めて聞いた。
URLリンク(www.7andi-fs.co.jp)
374:東京都名無区
11/07/14 13:49:06 RvUl78Dw
オペラ通り、薬局の近くの工事現場で遺跡か何か出たんすかね。
発掘調査してますぜ。
375:東京都名無区
11/07/15 17:10:38 qMseylYQ
あの辺りは国立工業試験所跡だからなあ
人体実験した後の・・・
376:東京都名無区
11/07/15 19:39:07 rLMU7aWQ
私が見たときは、それらしいことは何もしていなかったなあ。
ふるいで土落しとかしていたんですか?
377:東京都名無区
11/07/16 09:03:49 B0mGCTzA
地下1.5階くらいの深さで土間と流し?のようなものをきれいに掘り出して
ハケで形を浮き上がらせてたよ。
工事の関係者とは思えない学者さん風の人が居て
写真撮ってました。
テント張って周り囲ってたからよくわからかったです。
試験所関係よりもっと古そうな感じ。
思い違いだったらすんません
378:東京都名無区
11/07/16 16:39:22 tL7m/5bQ
何かいいもん出るといいですねー。
土地の持ち主さんは大変でしょうけれど。
379:東京都名無区
11/07/18 19:27:35 3H3Z3tfA
代々木警察署の前の報道陣は誰待ち?
380:東京都名無区
11/07/18 21:28:39 3rSc2J4g
これじゃね?
マンションで母子絞殺 夫は「なでしこジャパン」応援のため外出
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
381:東京都名無区
11/07/25 19:19:10 hcki67Bg
>>382
元代々木の事件か
382:東京都名無区
11/07/25 20:30:03 0QFzElHQ
元代々木の件は被害者の夫が逮捕されたよ。
383:東京都名無区
11/07/25 21:40:34 nkSeaCTA
なでしこの応援とか、嘘だったんですね?
384:東京都名無区
11/08/06 10:18:00 z/TysEDw
ケンタッキー食べたいわ
385:東京都名無区
11/08/07 21:31:45 yMNlCFIg
遅レスだけど、
工業試験所は、初台駅の出口の建物の東側辺りからのオペラ一帯の渋谷区部分です。
そこも含めて、あのあたりはもとは武家屋敷(松平出羽守、小笠原)だから、遺跡くらい出ても不思議はないでしょう。
386:東京都名無区
11/08/08 04:20:20 dntfAIBg
久しぶりに覗いたら、過疎ってるな!
387:東京都名無区
11/08/10 09:46:22 nwdV+JPw
じゃあネタ振ってくれよ
388:東京都名無区
11/08/10 14:30:23 sBDDo1PQ
元ampm跡に出来たお店はどうだい?
繁盛してる?
そもそもampmはなんで辞めたのかな?
立地悪くないハスなのに。
389:東京都名無区
11/08/10 21:16:10 cC6Ck5wQ
>>391
そうだね。
不便になった。
あそこがなくなったんで、俺、税金も年金も健康保険もどこで払っていいかわからなくってさ。
払うのはやぶさかでないんだけどね。
390:東京都名無区
11/08/10 22:54:11 jAmISX8w
ハンバーグ屋はまだ開店してないよ
391:東京都名無区
11/08/12 22:25:24 VVkIgwOw
南口セブンイレブンの脇はいったバーが溶岩焼の店になってた。
392:http://p.tl/5di9
11/08/14 13:15:41 +4wXcgxw
そ
393:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/model/1252307607/35
11/08/14 13:19:54 +4wXcgxw
岡本ハナちゃん
394:東京都名無区
11/08/18 14:31:48 LAt6e4JQ
阿波踊りいつだっけ
395:東京都名無区
11/08/24 12:04:39 OhIKXAug
372 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/07/03(日) 11:13:56 ID:PTralNng [ p6036-ipad603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
携帯よりカキコ!
スマートフォンかな?
396:東京都名無区
11/08/25 00:42:42 P6xDRFaw
どなたか商店街セブンのとこを入った所にあるzaroffって喫茶店に行ったことある方いませんか?
どんな感じか気になります。
397:東京都名無区
11/08/26 00:37:01 ZtQbiW2g
ハンバーグ屋なんて出来てるの?1人でも入りやすい?
398:東京都名無区
11/08/26 22:41:09 jtW0bt6w
まだオープン前だが…
399:東京都名無区
11/08/28 03:12:15 N8DSTs2Q
>>399
僕そこの常連です!!
いい感じの喫茶店で画廊もやっております
500円でうまい珈琲のめますよ
400:399
11/08/28 21:30:18 bl3iShtA
>>402
情報thx
今度入ってみよう。
401:東京都名無区
11/09/14 22:17:52 ezC3ogWQ
グーバーグ開店したね
402:東京都名無区
11/09/15 14:29:03 yyLkQmRw
来週は阿波踊りだね!
興味の無い人にはウルサイだけだろうけど。
403:sage
11/09/16 17:04:19 Vfm2j/2g
確か駅からお肉屋さんまでだよね
404:東京都名無区
11/09/16 18:31:33 HzniC3gg
ローソン辺りまでじゃない?
405:東京都名無区
11/09/19 18:25:44 u5med+kA
祭り情報ください
406:東京都名無区
11/09/20 00:00:12 XI5yIKrg
22日、朝は台風直撃っぽいですね。
確か去年も傘持参で見に行ったけどどうなるかな。
407:東京都名無区
11/09/21 10:13:36 3DqiFU1w
明日祭りできるんかいな
408:東京都名無区
11/09/21 10:54:44 5HYdCEPQ
明日は6時30分くらいからスタートとのこと、
代々木八幡神社800年という事で、台風も夕方には
いなくなってくれると、思いますw
409:東京都名無区
11/09/21 17:37:28 8oMPCdSg
昼からはもう余裕だろう
410:東京都名無区
11/09/21 23:28:56 z95D5c1Q
明日仕事だから祭りは無理か・・
411:東京都名無区
11/09/21 23:34:23 z95D5c1Q
とりあえず祭り情報どうもです
412:東京都名無区
11/09/22 15:52:32 4BwJmZNw
また降りだしたね・・・
雲行きがどんどん怪しくなってる
413:402
11/09/22 23:36:38 VHojxczg
>>399は喫茶店いったのだろうか…
414:東京都名無区
11/09/23 00:18:17 E9dwld2Q
結局ことしも雨だったか
明日は晴れそうだね
415:東京都名無区
11/09/24 19:07:50 DKTklBmw
阿波踊りってもう終わりました?
416:東京都名無区
11/09/24 19:18:12 9oBaW7og
今日不動通りで神輿担いでいたね
417:東京都名無区
11/10/01 22:42:29 94MotpeA
412 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/09/21(水) 10:54:44 ID:5HYdCEPQ [ FLA1Aah043.tky.mesh.ad.jp ]
明日は6時30分くらいからスタートとのこと、
代々木八幡神社800年という事で、台風も夕方には
いなくなってくれると、思いますw
八幡宮とカココしてくれよ!
418:東京都名無区
11/10/08 18:25:25 QL5MVZ/w
夕方、初台商店街・ローソン前に
パトカー数台と救急車が1時間以上止まってたけど
何かあったの?
419:東京都名無区
11/10/08 23:05:15 mwgUJMlg
なんでその場で「何があったんですか?」と聞かないのか疑問
420:東京都名無区
11/10/10 00:24:19 5zm07v0A
郵便局員のバイクと子供の自転車が接触事故を起こしたらしく、子供の怪我も
軽い打撲らしい
421:東京都名無区
11/10/10 01:13:34 Nw+YaKHw
郵便局のバイクかっ飛ばすからなぁ…
422:東京都名無区
11/10/13 20:31:23 5724P3tQ
民営化してから、郵便局がスッゲー焦るようになったよね
佐川は昔から傍若無人だったけど
423:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/10/21 15:53:56 YqD/fp6w
3ツ年ツ前ツづ可暗クツづ�ツ越ツつオツづ�ツつォツつスツづアツつセツつェツ、ツ不ツ督ョツ津環づィツ渉、ツ店ツ街ツづ個本ツ陳ャ窶�2ツ陳堋姪壺篠、ツフツァツミツマツ凝淞つュツづ可つツづゥツ三ツ角ツコツーツδ督可ョツ敷ツづ債可スツづ按づアツつセツ?
ツフツァツミツマツつゥツづァツ出ツづ�ツ行ツづ�ツつスツづァツ、ツ陳�ツ年ツづ個男ツつェツエツアツガツδ督振ツづィツつゥツつエツつオツづ�ツ仰ゥツづアツづ�ツつスツづアツつセツつェツ、ツつアツつアツづ個嘉�ツ偲・ツ?
424:東京都名無区
11/10/21 21:26:47 mtNjZWWw
軽く音読してみたらハマって笑いが止まらなくなったw
どうしてくれるwww
425:東京都名無区
11/11/15 20:24:33 EK28sk8g
この辺で整形外科探してるんですけど、
初台リハビリテーション病院と荻原整形外科の2つ発見しました。
どちらが腕が良いですか?
426:東京都名無区
11/11/19 00:38:45 jbxaLYPg
複数の整形外科の腕わかる人なんていないだろ。
初台リハビリテーション病院の良い評判は聞いたことがある。
荻原整形外科は知らない。
木村整形外科というのを利用したことがあるけど、特に問題無かった。
427:東京都名無区
11/11/19 02:33:07 xFgtTVmQ
家事だ!!
428:東京都名無区
11/11/19 03:06:36 ksWYhLIw
皿洗いか?洗濯か?
429:東京都名無区
11/11/19 03:35:59 xFgtTVmQ
いやあわててて…
本町の豆腐屋の裏あたりのアパートで火事でした。隣のマンションにも届く火の勢いだったけど、なんとか消火したようです。
これからの季節は気をつけないとですね
430:東京都名無区
11/11/19 04:02:47 ksWYhLIw
えーマジでか。本町在住だけどサイレンとか聞こえなかった
431:東京都名無区
11/11/19 12:54:21 xFgtTVmQ
本町も広いからね。火事は本町1丁目の、オペラシティの通りから豆腐工場で曲がって入ったあたりのアパートでした。
ほんと火は怖いです
432:東京都名無区
11/11/19 13:04:21 jb2z3j7w
とりあえず
整形外科名 逮捕でググってみい
433:東京都名無区
11/11/26 23:33:42 9GpfYCHA
蘭蘭酒家がチューボーですよに出てる
434:東京都名無区
11/12/10 00:25:12 v70MzH/w
旭クリーニングって価格とかどう?
駅の北側って集配やってくれるクリーニング見当たらない。
435:東京都名無区
11/12/15 21:30:04 XUqxuprw
商店街のローロンメチャメチャ便利な場所にあるから好きなんだけど食べ物マズイね 特ににくまん系がマズイ ウチの子供さえもマズイって言ってた
436:東京都名無区
11/12/16 00:24:50 p2Bl0yUg
ローロンてどこ?
437:東京都名無区
11/12/16 00:42:40 P4ou+Y0A
ちゅんちゅんのデカくて時間たってる肉まんをまた食べたい
438:東京都名無区
11/12/19 01:25:40 JV2Dj2CQ
初台商店街はのどかだねえ、渋谷区議会ものどかだった、が が が
自公で区長マンセーだったのに、四月の選挙で体制が覆ったから大変だ~!
今までの様には行かなくなった!
439:東京都名無区
11/12/19 21:44:56 0QBs4NwQ
火事?
440:東京都名無区
11/12/21 01:23:21 0mbYBJRQ
区議会で家事だって~!
平和すぎたんだよな、水をかけられて自公も目が覚めるだろう!
老いぼれ区長べったりだったからな。
体制変化を先を読まなきゃーね、永遠の生命は無いから年を取れば死ぬんだよ。
初台町会はとうに死んでるよ、区長マンセ~で勲章欲しがっているらしい。
金の亡者もお金では買えないのは勲章だ、お金は棺桶に入れてあの世まで持って行けるからな。
441:東京都名無区
11/12/21 13:32:56 qO78p70w
区議会厨消えろ。
マルチポストうざすぎ。
442:東京都名無区
11/12/23 20:19:52 giQgUEcA
初台坂上と初台坂下の歩道橋にエレベーターがつくんだって?
443:東京都名無区
11/12/24 01:56:07 K5bGpOig
初台商店街のケーキや一度買ってみたかったんだが
店の兄ちゃんが前のコインランドリーで営業時間内にタバコ吸ってて
それみたらタバコ吸った手でケーキ掴んでるのかと思うと買えなくなった。
あそこって職人系の店じゃなかったんだね。
ガッカリ。。。
444:東京都名無区
11/12/24 18:17:15 3ftiXk5w
ケーキ屋ってどこにあるっけ?
445:東京都名無区
11/12/24 22:22:31 evqAPcPg
>>447
本当は去年歩道橋完成と同時に付くはずだったんだがな…
いい加減工事終われよ!
446:東京都名無区
11/12/25 12:22:54 sTUw17ew
>>448
以前にフィナンシェ買ってみたけど
垢抜けない味だった。
持ち帰りが楽な場所に、いいケーキ屋さんがあると便利なんだけどね。
447:東京都名無区
11/12/25 19:40:50 +4TW+Vtw
>>448
ケンタの隣?
448:東京都名無区
11/12/27 14:34:55 Mi4cbRdQ
146 は何だか偉そうだな!
449:東京都名無区
11/12/27 14:36:56 Mi4cbRdQ
間違えた446だったよ!
450:東京都名無区
11/12/28 17:40:30 U2Cz+tmg
>>455
必死だな。顔赤いぞ。
451:東京都名無区
11/12/28 21:34:05 N2o5ga2A
お酒なんか飲むから間違えるんだよ、顔が赤くなるわけだよ。
452:東京都名無区
11/12/30 13:45:44 /G3ftr0w
今宵のオペラ通りはレコ大で混雑するのかな
昨年はパトカー出て路駐車両追い出してたけど
453:東京都名無区
11/12/30 22:40:10 bsYWAQNQ
>>458
いつも路駐を追い出してくれればいいのにな
454:東京都名無区
11/12/30 23:20:40 kZgzjI7g
紅白対策の為に初台。
日付がずれてメリットが…。
455:東京都名無区
11/12/31 00:28:48 TvGRMTBA
AKBがこのへんウロチョロしてたのか。胸熱
456:東京都名無区
11/12/31 07:55:51 aZtIjM1g
一昨日、火事があったんだって?
457:東京都名無区
11/12/31 18:38:05 dcqYl46Q
446は893議員の支持者かな?
それとも当人?
○原の熱烈応援した○田のファミリー?
458:東京都名無区
11/12/31 19:05:05 HHOXA4qA
>>463
勝手に支持者とか当人にしてろキチガイ。
タチカワが嫌いなだけだ消えろ!
459:東京都名無区
12/01/02 13:40:34 KLAKpc+Q
関東国際高校の生徒のスカート短すぎw
痴漢してくださいって言ってるよなもん
460:東京都名無区
12/01/02 20:41:03 kHTTv7+A
おまわりさんこの人です!
461:東京都名無区
12/01/09 09:01:11 L30oVVwA
オペラ通りは工事ラッシュだな
462:東京都名無区
12/01/31 23:02:08 l+AfNYLg
痴漢多いな
新宿線・・・
463:東京都名無区
12/02/07 06:46:11 gtm4zzQg
新宿線そんなに混んでなくない?
464:東京都名無区
12/02/07 22:40:13 dA9b5oLA
新宿方面は混んでる
465:東京都名無区
12/02/09 05:13:44 JB3n+aEA
夕方は下りも混んでる
初台でもドッと人降りるけど
466:東京都名無区
12/02/19 20:20:15 +BnJHTpg
129 :名無し不動さん:2012/02/10(金) 12:14:17.78 ID:fMYECMgE
どの位乗ってくれているか判らないが……
バスで渋61系統廃線の計画が出てます。
『初台1丁目』停留所が近接住民の【撤去要請】により、この路線の数少ない独自停留所の存在が消えることにより路線自体の存在意義が無くなるとのことからだそうです。
更に近くの幹線道路に平行路線があること、赤字路線であり何らかの合理化することは以前から考えられていた。
このことから今回の機会に先に停留所の廃止を行い、後に廃線へと進めるとのことです。
何らかのテコ入れと輸送サービスの適性化を行えば収支均衡に近い状態へ持っていけるのですが、一部の住人(特に停留所前食堂)の我が儘で路線バスが廃止になるのはどうでしょうか?
停留所移設案もあったのですが近接商店などの反対もあり、このような話が出ました。
来月末にまず停留所が【廃止】になります。
467:東京都名無区
12/02/25 01:55:44 JNf8O/7w
146 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/12/27(月) 16:24:00 ID:BWwe0RDA [ u653208.xgsfmg8.imtp.tachikawa.mopera.net ]
幡代小前の畳屋さん追い出した奴ら最低だよ
454 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/12/27(火) 14:34:55 ID:Mi4cbRdQ [ s599190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
146 は何だか偉そうだな!
468:東京都名無区
12/02/25 02:20:07 JNf8O/7w
先日の駅前の餅つきは、ばら撒きと云うかたかりと云うか、税金が使われているのだ。
社会福祉に寄付する金額より、税金負担のほうが多いらしいと聞いているがどうかと思う、詳細な決算報告なしで寄付金だけが報告されている。
詳細な決算報告を掲示して欲しい、寄付や助成金などや経費を明朗化すべきだ。
労力奉仕している人は純粋なのに、会計の中身は残念な事らしい。
469:東京都名無区
12/03/03 16:34:28 KiTfNh3g
らんぽうで騒いでごめんね
470:東京都名無区
12/03/03 16:39:18 DLdPwcaQ
お前さんだったのか!
471:東京都名無区
12/03/04 16:16:36 nTgLw1Tg
474
会計報告が掲示板に貼ってあったけど、寄付は六万円あまりだったね。
収支報告になっていないね、けっこうまとまった寄付したけど報告していませんね!
会社や近隣町会からもらっている、商店街からもね!
472:東京都名無区
12/03/08 14:08:12 fcG6Skjg
初台近辺で美味しいラーメン屋教えて下さい。
473:東京都名無区
12/03/08 14:22:52 sPrIXdMg
ラーメン不毛地帯だから無いですね。
カレー南蛮のオススメなら有りますけどラーメンじゃないですもんね。
474:東京都名無区
12/03/09 13:21:05 Qu5bacNA
収支報告になっていないね、けっこうまとまった寄付したけど報告していませんね!
会社や近隣町会からもらっている、商店街からもね!
渋谷区の助成金や、寄付を頂いたのも公表しろ!
チョロまかしていないなら公表できるだろう!
475:東京都名無区
12/03/17 00:59:26 couCU4sA
寄付した人、又は団体の名前は公開して下さいね♪
会計報告は収支報告ですからね!
チョロマカシの報告をして誤魔化そうとしていることがバレバレですね!
会計は有浦と言う高齢者の80才過ぎのじいちゃんでパペットとの噂が?
高齢者ですからボケているのかな?
476:東京都名無区
12/03/17 01:04:21 couCU4sA
下駄屋は公開して誤魔化そうとしているのかな?
477:東京都名無区
12/03/27 16:40:18 JBCmCOyg
寿司、お寿司はないの?
478:東京都名無区民
12/04/03 00:20:08 tx6QmWbQ
オペラ通りに新しい店とかできた?
479:東京都名無区民
12/04/08 08:50:06 uDGAzMRw
一福移転したかな
480:東京都名無区民
12/04/10 19:26:17 sIzdblRw
坂の途中の弁護士の家は解体か
481:東京都名無区民
12/04/29 21:58:48 wgPuIM2Q
ダイヤの上にある歯医者のかわいい子がいなくなってた
482:東京都名無区民
12/05/06 14:10:14 DvWNTk0A
472
バス停はレストランが嫌がってなくなったって聞いた
タバコのポイ捨てが多かったらしいよ
483:東京都名無区民
12/05/06 15:19:36 GI8yIpwg
雨ギリギリ間に合った
明るいから油断してたが危なかった
484:東京都名無区民
12/05/12 11:19:01 LwghA4YQ
今朝、初台通りでハンチョウの撮影してた
485:東京都名無区民
12/05/14 01:26:28 kqlJWrGw
リリーカフェ(じゃなくて今HOFFだっけ)近辺。
ほぼ毎晩バイク爆音でふかすのやめてくれないか
時間を考えろ
486:東京都名無区民
12/05/16 18:08:19 fDEB0+4w
加賀ってまだやってます?
487:東京都名無区民
12/05/16 20:11:17 gboYIOMA
オペラに大戸屋入るらしいね
ちょっと嬉しい
488:東京都名無区民
12/05/20 01:56:51 Ft2ItGBA
>>492
いいね
489:東京都名無区民
12/05/20 04:42:01 Q4ixq5Kw
かきあげうどんうまい
490:東京都名無区民
12/06/02 21:47:16 Vk2JjuMw
チョロマカシの初台町会の総会は終わったらしい、町会事務所建設資金はチョロマカシのしっぱなしかな。
四月に総会が出来ないのは、チョロマカシ期間だからね。
聞くところによると規約では三月決算で四月に総会をしていたらしいが。
チョロマカシの操作期間で、ズルズルに6月になったらしい。
規約違反が常在の総会だかなりのチョロマカシがあるようだ?
491:東京都名無区民
12/06/02 23:16:54 CZPttmQw
単語の連呼は良いが本質が見えない…。
492:東京都名無区民
12/06/06 03:04:14 4HFGtzDA
URLリンク(video.fc2.com)
お前らここ見覚えない?
493:東京都名無区民
12/06/06 03:52:24 LoU8U09Q
>>498
あそこじゃん、全部見てはいないけど何?
494:東京都名無区民
12/06/07 20:00:52 7lXtijog
大戸屋
495:東京都名無区民
12/06/08 06:32:02 4zpJjS9w
オペラ通り
建築ラッシュで通りにくいしうるさいねぇ
早く工事終わってほすい
496:名無し
12/06/08 17:33:05 b2hlM2Hg
初台町会は会長が変わったらしいけど、誰が次の会長
になったのかな!
497:名無しさん
12/06/08 17:37:06 b2hlM2Hg
会長が変わったらしいけど、誰が次の会長になったのかな!
498:東京都名無区民
12/06/08 23:00:39 FMns5dCA
>>498
漫画喫茶のSODにあったから見たことあるけど、こんな撮影やってるから店たたんだのかと思ったよ
店内で放尿しまくってるけど保健所から営業停止くらわないのか?
499:東京都名無区民
12/06/09 01:24:16 4Ykl/ZSg
>>504
そんな内容なのか
500:東京都名無区民
12/06/09 09:36:44 iw0CRA6Q
接客中に顔を紅潮させながら感じまくるバイト娘 2 ~パン屋、そば屋、中古車販売店、パチンコ店~
ってやつ。漫画喫茶行くとただで全部見れるが調理場に精子やら尿を振りまくのはやめて欲しい
玉井病院といい、ここはAVの街なのか?
501:東京都名無区民
12/06/09 12:06:13 IxqCpH8A
町会厨は荒らし
502:東京都名無区民
12/06/09 15:50:44 4Ykl/ZSg
>>506
調べてきた、初台にAV会社ある
503:東京都名無区民
12/06/11 07:50:09 UGjE4sNQ
初台交差点の信号、Uターン可の矢印っていつ廃止になったの?
結局右折可の矢印でUターンできるってことでいいんでしょ?
供用期間短かかったねえ。
504:東京都名無区民
12/06/11 13:32:18 bwJg44Yg
>>509
道路交通法の改正
H24.4.1施行 矢印信号に関する規定の整備
URLリンク(www.jtsa.or.jp)
505:東京都名無区民
12/06/11 19:40:15 /IP9YJsA
結局はK札も知らないで違反してたのが都合が悪くなって改正でしょ。
あのUターン信号無駄遣いだったね。
506:東京都名無区民
12/06/11 21:05:48 MwbFlo0Q
>>510ありがと。
山手通りはUターン路が増えて便利になったね。
コスモGS前のエレベーターまだかなー。
507:東京都名無区民
12/06/21 01:42:41 120zc54w
パン屋の話題が出てちょっと言いにくい雰囲気なんだがw、CASA跡に
ベーカリーレストランが出来る模様。
芝公園の店はこんな感じ。
URLリンク(r.tabelog.com)
508:東京都名無区民
12/06/21 10:51:18 flf01Irw
久々覗いたら文盲不動産屋のレスばっかりになってるw
509:東京都名無区民
12/06/25 21:46:55 DjvvvDjw
初台の南口で良心的な歯医者、知りませんか。
通っていたところが突然移転してしまって、パニクってます。
診療内容はごく普通の虫歯治療です。
510:東京都名無区民
12/06/25 21:56:14 ScmqGvFw
ズバリ内藤歯科でしょう
511:東京都名無区民
12/06/25 22:41:00 rQi2zG6g
有名どころは不動通りアサヒデンキ隣
512:東京都名無区民
12/06/25 23:58:40 DjvvvDjw
>>516、517
ありがとうございます。
近い方の内藤歯科に電話してみます。
513:東京都名無区民
12/07/01 00:08:11 wGbw1yAQ
アサヒデンキ隣の歯医者は、治療を先延ばししよう
先延ばししようとして、苛ついた覚えがある。
514:東京都名無区民
12/07/02 00:03:12 gJNwi6vw
これの最初の方に一匹やが出ている
URLリンク(www.youtube.com)
515:520
12/07/02 00:05:59 gJNwi6vw
2分00秒のあたりだ
516:東京都名無区民
12/07/09 12:32:46 vmb4az9w
誰が次の会長になったのかな!
山崎
517:東京都名無区民
12/07/09 12:37:47 vmb4az9w
514 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/21(木) 10:51:18 ID:flf01Irw [ p4200-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
久々覗いたら文盲不動産屋のレスばっかりになってるw
ん!
518:東京都名無区民
12/07/10 22:20:24 xyvlmyWg
ナマポビジネスの会長は 辞めたか!
519:東京都名無区民
12/07/12 00:54:45 jzLLWEgA
11日の夜、初台で何か公演かイベントのようなものありましたか?
駅で何かの演者っぽい人達を見たので
520:東京都名無区民
12/07/13 16:46:41 AKOgNNew
ナマポビジネスの講演会ではないかい!
講師はナマポビジネスの○○前会長?
521:東京都名無区民
12/07/13 19:34:34 agxMAGzw
渋谷本町学園温水プールにいったことありますか?
平日の夜とか大人とか普通にいけますかね。
522:東京都名無区民
12/07/17 22:07:07 k49JuzvQ
一般開放してるけど、渋谷区民か勤務先が渋谷区に無いと利用登録は
出来ないみたいだね。
523:東京都名無区民
12/07/23 22:01:17 QAflavng
10年以上、ここに住んだが引っ越すことになった
お世話になりました
524:東京都名無区民
12/07/24 01:25:38 HsE3nN7g
>>529
新天地でも頑張って!
525:東京都名無区民
12/08/06 23:24:41 j6rGZwGA
初台・・昔住んでました。
今のオペラ側には、こんにゃく屋さん、帽子屋さん、喫茶店、パチンコ屋、
スポーツ用品店などがありました。今から35年くらい前の話。
526:東京都名無区民
12/08/06 23:59:42 f3oRtYJA
>>529
良い思い出でも語ってみてください。新しい所が良いところでありますように。
527:東京都名無区民
12/08/16 07:44:11 eiq8vc8A
東京オペラシティに開店した広島のパン屋さんを利用された方いますか?
通勤で駅を利用していますが、垂直移動に抵抗があるなぁ。
528:東京都名無区民
12/08/17 13:26:49 RE0ExTjg
広島発のパン屋さんというと店舗の名前は何でしょうか?
1FのCASAの後に出来たル・パン・コン(…忘れたので以下略)なら
ベルギー発、日本の店舗は芝公園とHPで名乗っていたような気がする。
ル・パン…だったらパンも売っているけれど、種類はそれ程多くないですね。
パンだけ語れば単価高め、味それなり。
イートイン(試してないけれど)のメニューはタルティーヌとか良さそう。
529:東京都名無区民
12/08/18 01:55:39 ilBaoU9Q
>>534
リトルマーメイドです。
URLリンク(www.littlemermaid.jp)
場所が…
この周辺だと55ひろば(現在スタバ)に系列店がありましたよね。
冷やしたコーンブレッド食いて~!
530:東京都名無区民
12/08/18 02:13:34 9O9dXOlQ
え、18階??
むかし、幡ヶ谷にあったよね
531:東京都名無区民
12/08/18 13:18:40 losx767Q
>>535
有難うございます、リトルマーメイドでしたか。
18階だと、社員食堂の階ですから、
完全にオペラシティ内のオフィスの方々がターゲットじゃないでしょうか。
社食が静かになる頃には、パンの棚もガラーンということが起きるかも?
そのうち、午後の3時ごろがどんな様子か、偵察してみます。
532:東京都名無区民
12/09/06 10:09:23 Q5VOj9hA
初台南口前の緑道で警察居るから覗いたら人がしんでた。。。。
533:東京都名無区民
12/09/06 14:16:24 gtz8ZbqQ
>>538
お昼に通ったら
鑑識の車が何台もいたね。
公園だからホムレスさんかな。
暑いから、色々大変だ
534:東京都名無区民
12/09/06 17:15:12 hoxOHazQ
>>538、539
今朝通った時に、緑道の掃除のおじさんに聞いたよ。
あそこのライオンズマンションから女性(住人?)が飛び降り自殺したんだって。
見つけた時には亡くなっていたから、詳しい時間はまだわからないって。
同マンションのベランダからおばちゃんも見下ろしてたね。
ブルーシートで回収しようとしてたけど、わざわざ覗かんかった。。。
535:東京都名無区民
12/09/06 17:32:02 TzB48woQ
ひー
あの辺って自分の知る限り何の事故も無さそうな平和な場所って感じなのに・・
そばに住んでた事あるから凄い違和感。そういえばそばの松屋も殺人あったけどさ。
536:東京都名無区民
12/09/06 18:41:44 inXKE/Aw
>>541
kwsk
537:東京都名無区民
12/09/07 00:29:32 AyydSWtQ
平成19年1月20日 殴殺。
538:東京都名無区民
12/09/07 06:02:44 RWB1QjpA
かなり昔(1995年)の話だけど、初台交差点の吉野家裏の
ライオンズマンションから飛び降り自殺があったよ。
自分が見たときは、もう後片付けの最中だったけど。
キッコーマンの現役社長だったって後から知った。
539:東京都名無区民
12/09/13 23:51:15 Vz3Faj+w
自殺や殺人のレスはもうけっこうです。
22日と23日の阿波踊りの話にしよう、寄付をお神酒所に沢山してね、祭礼の資本ですから。
寄付は阿波踊りにも使われます。
沢山の寄付で祭礼をもりあげよう!
モチロン飛び入り参加もOKだよね。
540:東京都名無区民
12/09/22 09:55:56 43xIas7w
>>545
阿波踊りは楽しみですね!
天気がちょっと心配だけど。。。
今年は公式ページにスケジュールが出てないのも心配で、
facebookに出てたんで安心しましたが、ちょっと見づらいw
541:東京都名無区民
12/09/23 10:37:01 COkYAuZw
今年もやっぱり雨か
542:東京都名無区民
12/10/11 22:26:43 PG9O0vqA
心霊スポットになるのかどうかは知らないけど
初台駅南口前の公衆便所は夜にな
543:東京都名無区民
12/10/11 23:00:38 Thq+KN6w
なに?ハッテン場?ハッキリ言いなさいよ
タイプはどんなのが来るの
544:東京都名無区民
12/10/12 00:48:58 AIqblOQA
夜になると照明がつく。安心しろ、ただそれだけだ
545:東京都名無区民
12/10/12 01:13:52 Qf3vrKEA
昔、初台にあったアスキーに隣にあった弁当屋が、売り上げを慕ってついてきたとか、
隣の銀行が取引先に加えて欲しいと大プッシュとか、
なんか死ぬほど景気がよかったな。
すっげえ「今や昔」の話。
546:東京都名無区民
12/10/12 23:14:51 yrQjRLlg
>>551
なんか不自由な日本語だな
547:東京都名無区民
12/10/14 16:15:07 sYr8pnFw
アスキーに表敬訪問に来たビル・ゲイツを
社長があの吉野家に連れてって牛丼食わしたんだよな
548:東京都名無区民
12/10/14 17:13:20 ZW+A0/NA
今や日本の国民食になっているから、ビル・ゲイツには良い思い出になっているのでは。
549:東京都名無区民
12/10/25 23:02:50 oJ4reaGA
いまやアメリカにもYOSHINOYAあるもんな
550:東京都名無区民
12/10/31 16:38:59 BAeiWipg
アリガトウ・アスキー、牛丼はオイシカッタヨ!
551:東京都名無区民
12/11/09 09:25:31 xS9Nuj7Q
今度は焼き牛丼をご馳走します。(東京チカラメシ)
552:東京都名無区民
12/11/15 23:35:08 iOq5RLdQ
元初台2丁目の木下跡のレストラン、その隣のワインバー今夜ボウジョレーヌーボーを飲んだ。
普段は高いワインだが、今日のボージョレーヌーボーは安くておいしかった。
これからも初台価額で頼むぞ。
敵は「ビストロ コージー」だ競争してほしいな。
今のところ「ビストロコージー」が二歩リードだ、努力をb望む!
料理はかなりの差だよ、努力あるのみ!
553:東京都名無区民
12/11/15 23:53:27 DIgFe4Gg
>>558
飲みすぎたな
554:東京都名無区民
12/11/16 09:29:48 P5djRM4w
今季のボジョレーは不作でダメダメなのに美味かったの?
555:東京都名無区民
12/11/16 21:50:10 tDT30aEA
不作だが美味しいよ、私の飲んだのは美味しかった。
近年稀にない不作らしいが、美味しいものは美味しいのさ!
また飲みたいな、ビストロコージーの、ハモンセラーので飲みたいな。
556:東京都名無区民
13/01/05 20:23:06 cmtVPfBw
そばが食いたくなって加賀行ったらしばらく休業する旨の張り紙がしてあった。orz
557:東京都名無区民
13/01/05 23:24:52 FmfTu0Bg
え?それって年末年始の休みじゃなくて??
558:東京都名無区民
13/01/06 10:45:22 FjaKtJsw
>>563 最初そうなのかなと思ったんけど違うぽかったよ
559:東京都名無区民
13/01/10 17:00:20 Eyde4FLg
営業停止なの?
560:東京都名無区民
13/01/12 23:55:18 6OHVJeIA
蕎麦なら初台南口に「追分蕎麦」があるよ。
加賀よりおいしい、メニューも豊富だ。
揚げたてのてんぷらや、おつゆも美味しい。
561:東京都名無区民
13/01/15 22:15:34 EpCjQaww
立ち食いで無くてよければ、不動通り商店街に蕎麦屋2軒あるよ。
幡ヶ谷寄りの店の方はカレー南蛮が売りで、これが結構ハマる。
562:東京都名無区民
13/02/05 19:50:56 IybDKLSQ
最近、初台に引っ越してきました。
「追分蕎麦」行ってみます。
563:sage
13/02/18 13:02:59 x1BmSJww
元木下の奥のワインバー行ったけど、ワイン高すぎ!ツマミは味は可もなく不可もなくだけど、
やっぱり高め。。。ワインのプライスの改善がなければ2度と行かないでしょう。。。
564:東京都名無区民
13/02/25 05:03:52 CL7swdOA
木下首相の秘書がマンションから飛び降り自殺したこともあったな。
参宮橋寄りのほう。
竹下の罪をかぶって死んだんだと当時は噂されていた。
565:東京都名無区民
13/02/25 09:17:09 dsFIVFrQ
木下首相って誰だよww
566:東京都名無区民
13/02/28 13:30:59 1qWcoDDg
鳥八移転したね
新しい店どう?
567:東京都名無区民
13/03/08 11:05:03 +cZ1SOig
12年住んでた初台から引っ越したんだけど、また初台に戻りたい。
初台はいい街だよ。
新宿に引っ越すんじゃなかった…
568:東京都名無区民
13/03/09 14:02:51 A53LdJpQ
俺も25年初台周辺に住んで、そのあと引っ越す羽目になって泣きそうに。
なんとか初台に近い西新宿に落ち着いたけど、もしまた越すなら初台駅
エリアだな。
569:東京都名無区民
13/03/10 00:42:00 T2L28Fvg
俺も15年住んでいたが足立区に
初台が便利過ぎた…
570:東京都名無区民
13/03/14 00:24:38 m6HTmqtg
驚いた、今の高校生はおとなだね、幡代小学校先のトイレの先のっベンチで。高校生の征服の女子が、同年代の男子と熱烈なキスをしていたよ。
度肝を抜かれてタジタジだった、濃厚なkissで漢書はうっとりしていた、舌を絡め情感が通りかかる、人にも伝わる。
トンかく長時間ベンチで愛の交換していた、相当長い時間のラブシーンを楽しんだようだ。
彼女ははうっとりと彼に抱きついていた、彼は上手に高校生の女生徒を
今の高校生は大人だm亜奈々とはドコデセックスしただろう。
子供のうちから、気持ちの良いセックスは脳みその瀬帳を阻害する
愛撫居ていた。
かなり感情が高ぶってkiss,だけでは物足りなくて、最後の性交が足りず、どこで満たされただろう
ち足りないで、あのあとは最後の性交しないとおさまが着かないであろう。
男女友に若いから性交までは行ったろう。どこの娘か青年であろう。
新宿のブホにてミチタリタノデあろう、大人の倫理は出てこなくて若い二人ダケデまんぞくしたかな、将来に禍根を残さなければ良いと思うす
571:東京都名無区民
13/03/14 02:24:18 qAl0tShg
>>576
支離滅裂だな
572:東京都名無区民
13/03/14 04:09:44 53B0C58A
かゆ
うま
573:東京都名無区民
13/03/14 04:42:25 c+2jtM+Q
最近の不動通り商店街はどうですか?
574:東京都名無区民
13/03/18 21:14:18 CE4Z6BFg
576
俺も見たよ!
まさしく熱烈なラブシーンだったな!
望遠レンズで写しておけば良かった。
575:東京都名無区民
13/03/18 22:59:43 nBknVGrw
自演乙w
576:東京都名無区民
13/03/18 23:05:51 qUyQboCA
消防車すげー
577:東京都名無区民
13/03/21 13:13:58 inZhu0PA
ここら辺から引っ越しします。不動通りにある不動産屋で契約したら893経営でしたでござる。
電話口で恫喝、職場におしかける、アポなし押しかけ・・・
体調壊して6キロ退場へって 不眠がなおらねー。
厄落としのため投下。みんなも不動産契約するときは気を付けてね!
578:東京都名無区民
13/03/21 13:39:54 3ckbQftQ
家賃滞納しちゃったの?
579:東京都名無区民
13/03/21 13:57:07 s9Yuho3g
木の芽時を実感します
580:東京都名無区民
13/03/21 17:39:22 vWMwWHGg
この辺りの不動産屋じゃよくあること、、
初期費用お安くしますよ~なんて親切しといて
出るときは8○3みたいに怒鳴って金銭要求、、
退去時は弁護士が必要。
581:東京都名無区民
13/03/21 23:04:33 DyjJ7jQw
げ。そんなに大変なの…
知らなかった
582:東京都名無区民
13/03/23 22:10:13 tAP2kVGA
うちはそんなことなかったけどな。
不動産屋は甲州街道沿いのやつだった。
まあ、でも、不動産屋というかオーナーがヤクザというか◯違いな
物件はたまにあるので、気をつけてね。
583:東京都名無区民
13/03/24 01:48:14 bPMgS31g
>>583
ピンクと緑のか?
被害を増やさないためにも教えてくれないか
584:東京都名無区民
13/04/03 10:37:57 YgM35ibQ
初台のケンタッキーの店内のタバコはなんとかならないのかな。すごい臭いと煙。
オーダーしてるだけでつらい。
585:東京都名無区民
13/04/03 22:59:44 mc+jzyYA
あなたにはそのお店に行かない自由がありますよ
586:東京都名無区民
13/04/03 23:28:42 WWxrwhJg
あそこのケンタも30年以上あるよね。いつ通っても空いてる印象だけど。
80年代の活気と比べてるせいかもしれないけどさ。
587:東京都名無区民
13/04/04 11:45:05 bexUt3Vg
>>591
そうなんだが笹塚も無くなっちゃってさ、たまにどーしても食べたい時あるじゃん。
588:東京都名無区民
13/04/04 11:57:57 H2m4I2OQ
セブンの横の路地を入って行ったところに、ワイン食堂がオープンしたね!
そのうち行ってみようと思う、もう行った人レポよろしく。
589:東京都名無区民
13/04/27 03:39:59 AD4TCOPQ
アップル日本法人が本日で新宿での営業を終了、六本木ヒルズに移転へ
URLリンク(shinjukunews.com)
590:東京都名無区民
13/04/30 00:45:05 +o4yBYgw
次のテナント探しは早く頼む!
商店街が寂しくなるよ!
591:東京都名無区民
13/05/07 17:43:05 jSYkCHpA
テナントはまだ見つからないのかな?
592:東京都名無区民
13/05/07 18:07:13 pmRPgkhg
オペラシティが空室埋めるのに苦労するとはすごい時代になった。
5~6年前は憧れのオフィスだった記憶がある。