11/03/20 01:30:13 oxGxlGfQ
原子力保安院のメガネおやじ
かつらじゃねぇ??
957:東京都名無区
11/03/20 05:22:25 v31W/DRw
公式はいずれ発表されるんだろうけど
行方不明者がまだ1万人以上いるんだし何十万の人が家を失ってる現状を考えれば
仕方ないね
958:東京都名無区
11/03/20 11:38:16 +pgsE1zA
>>982
お前みたいな自粛・不謹慎野郎が1番の害悪
そりゃ被災地は大変だけど、みんなできることを日々続けることが大事じゃないの?
上から目線で言ってるけどさ、募金も物資の提供もせず、飲食店にも金落とさず、スーパーでトイレットペーパーを買い占めているだけの老害と一緒だよ
959:東京都名無区
11/03/20 12:29:56 HfAiVYKQ
開催するべきだな
960:東京都名無区
11/03/20 12:32:38 Bix0MlLw
開催しないと893が暴動起こしかねない
961:請負団5Go号φ
11/03/20 13:18:51 eD+OUs9A
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございました。
★★★浅草同好会★★★PART64(大震災に直面して H23・03)
スレリンク(tokyo板)
962:東京都名無区
11/03/20 13:19:27 qmbv9NVg
そうじゃなくってさ、日本人の元気なところ気合の入ったところを三社祭
で示して、復興への出発点としようよ。
東京大空襲でもっともずたずたにされた浅草の祭りだからこそ、
開催しやらなくてはいけないんじゃないの?
おれはそう思うな。
963:東京都名無区
11/03/20 14:51:03 vtRKGNPg
神社庁や警察から自粛の要請が来てるようだね。
こりゃ中止が濃厚だなぁ・・・
しかし、二ヶ月も先のことを今決定しなくてもいいと思うんだけどね。
二ヶ月後には仮設住宅の設置など復興も進んで、東北からの担ぎ手が
楽しみにして来るかもしれないのに。
964:東京都名無区
11/03/20 15:03:06 5X/a0yhg
震災後ずっと余震が続いてるんだけど、花粉症で頭が重いのか、実際に余震がきているのか分からなくなってきた。
965:東京都名無区
11/03/20 18:41:56 kzMRwU3g
あららっ、やっぱ中止になっちゃったね。
966:sage
11/03/20 19:27:08 c5PzSFBw
あーあ、中止かぁorz
967:東京都名無区
11/03/20 19:45:18 i1wXETeQ
浅草に祭り、粋だねぇ。
968:東京都名無区
11/03/21 01:30:38 /R6CAYUA
ついに正式に中止が決定したね。
なんだかな~
969:東京都名無区
11/03/21 07:33:23 ehJ1EasQ
神田祭が中止になって
気になってこのスレに来てみれば
中止になっちまったか
予約したクーザも中止になっちゃったし
今回の個人的な幸いは地震当日は浅草に来る予定だったってことだな
寝坊してモチベーション下がり家の近所のヤマダに行ったおかげで
帰宅難民にならないで済んだけど。 @立川エリア住人
970:東京都名無区
11/03/21 08:42:49 C2xupWrA
>>949
971:東京都名無区
11/03/21 08:53:59 WaD7bUCw
管が視察をやめたってことは、やっぱり雨は危険だってことだろ。
家の中でじっとしてるしかない。
972:東京都名無区
11/03/21 09:30:16 wU3wvUPw
???
973:東京都名無区
11/03/21 22:44:29 EglihKmw
次スレへ行こう!
スレリンク(tokyo板)
974:東京都名無区
11/03/21 22:50:16 jacQv30w
1000なら人形焼が1000ベクレル
975:東京都名無区
11/03/21 22:52:14 Ai87VfhQ
初めての、1000get
976:Ω
11/03/21 23:35:59 5tORPynw
★★★浅草同好会★★★PART64(大震災に直面して H23・03)
スレリンク(tokyo板)