秋葉原 part54at TOKYO
秋葉原 part54 - 暇つぶし2ch850:東京都名無区
10/11/12 16:49:49 GkOttFVw
アトレ開業まで1週間age

851:東京都名無区
10/11/13 01:59:37 +dl6rNOA
>>919
マーフィー岡田、最近TVでも見かけないな
自分がTV見なくなったせいかも知れんけど

>>923
知らない人いるかも知れないから一応言っとくけど
このパターンは近年流行りの詐欺だからね

>>927
なつすぐる、そことみすずがアキバの食事定番だったが
今の激戦ラーメンに比べりゃどって事ないと思うよ

852:東京都名無区
10/11/13 15:17:52 Flx/dfcg
ラーメンいすずだったような気がするんだが。

853:東京都名無区
10/11/13 17:07:29 upi/P+tQ
アニメおたく・ロリコンが秋葉をダメにしたな
パチ屋もポスターが気持ち悪い
AKBだとかアホだろ

854:東京都名無区
10/11/13 18:07:03 8ecustpw
いきなりどうした?何かあったのか?

855:東京都名無区
10/11/13 19:51:29 sJq4RdsQ
ひますなぁ

856:東京都名無区
10/11/13 20:05:14 eS45RFdg
>>939
これはまた保守的というか
ようするに純粋な電気街に戻してほしいということかいな

857:東京都名無区
10/11/13 21:34:26 c1fn+WNg
そーゆうこと言ってるやつは変化に対応できない縄文人なだけだからほっとけ

858:東京都名無区
10/11/13 22:42:28 LQfvJhQw
まぁ色々な意見があるからいいけど、
変貌していくからこそ生み出せるものがあるのも事実だし、
実際問題恩恵だってあるはずなわけだから、
それを一概にダメにしたって言えるもんなんかねぇ。
まぁそれも一つの意見だけどさ。

859:東京都名無区
10/11/13 22:47:04 HfNktwWQ
ダメとはいわんが中途半端な街になってきた気がするな

860:東京都名無区
10/11/13 23:42:12 jVyp3/eg
>>939
>アニメおたく・ロリコンが秋葉をダメにしたな
>AKBだとかアホだろ

同意。秋葉の購買層が40代に近づくに連れ、大人好みな街に変えていくってな話しも有るらしい。

861:東京都名無区
10/11/14 00:27:14 H5Afb6Rw
一番金払いの良いニッチ層に合わせて変わる町ですから。

862:東京都名無区
10/11/14 00:33:27 LP24GC7Q
市場を復活させよお!
築地を移転させよお!
そうだよな? >>939!!

863:東京都名無区
10/11/14 01:06:05 XmEmTazA
>>946
アニメヲタ
AKBヲタ
ロリ

アラフォーらしき奴がいるんだがw

864:東京都名無区
10/11/14 01:07:38 W2kWTBlg
なんか顔に穴が開いてる看板にザンスカール帝国って書いてあったんだが

865:東京都名無区
10/11/14 01:12:32 LP24GC7Q
>>949
本来、今の40~50代が生み出した文化だぞ。
むしろ、中心人物!!

866:東京都名無区
10/11/14 09:26:35 G3HvET3A
今年の東京ペディションは秋葉原で開催なんですね、
自分としては池袋より行きやすいし助かります。

867:東京都名無区
10/11/14 10:31:11 mH08L+nw
>>946
ぜーんぶ池袋に譲ってあげるってのは?
赤羽線でこれといって強い個性の無い大きな駅って、池袋くらいだし。

868:東京都名無区
10/11/14 13:21:43 pqytabpA
TVを買おうかって話になって秋葉に行ったら、電気街側でTVを扱っている店が
ほとんど無いことに気がついた。石丸、ソフマップの他にある?
ヨドバシがここら辺の家電関係をすべて飲み込んじゃったのを今更感じた。

869:東京都名無区
10/11/14 15:10:10 FTFS8Oeg
ヨドのアドバンテージは、単なる立地優位性だけじゃないよ
秋葉原に現物を買出しに来る客層を考えたら
駅前にあること自体は些細な要素

家電店もまず第一に、価格や保証といったサービスや
品揃えが問題、そしてネット通販という見えない敵も大きい
弱小化した店舗はヨドだけに食われたわけじゃなくて
近�1000N経営努力が全体的に欠けてたんだよ
ヨドだって全国規模でビックやヤマダなどと熾烈な競争を続けてる

>>953
池袋は広場がなくて、店舗以外のオープンスペースが足りない
公園を整地開放すればホコテン文化も引っ越せるだろうけどね
オレは元ラジオ少年だが、ヲタと融合したアキバ文化もそれなりに評価する

870:東京都名無区
10/11/14 17:17:54 KP1GhWkQ
あれ?ノアパパってなくなった??

871:東京都名無区
10/11/14 17:24:47 i+um9e3g
家電量販店大手のビックカメラ、東京・秋葉原に外国人客向けの免税専門店を展開へ

訪日外国人観光客の増加を受け、家電量販店大手の「ビックカメラ」は、東京・秋葉原に外国人客向けの免税専門店を展開する。
ビックカメラは11月中に、子会社の「ソフマップ」が秋葉原に持つ店舗を、外国人客向けの免税専門店に改装する。
海外の電圧に対応したパソコンや炊飯器など家電製品のほか、外国人に人気のアニメグッズなども取り扱う予定。
外国人観光客の取り込みをめぐっては、「ラオックス」も、秋葉原の免税店を9月に改装して品ぞろえを強化したほか、11月20日には、松坂屋銀座店に出店する。
羽田空港の国際化を受け、訪日観光客の増加傾向が続くと見込まれる中、家電量販業界での争奪戦は、いっそう激しさを増すことになるとみられる。

872:東京都名無区
10/11/14 18:57:03 MU5emQWQ
>>956
内装取っ払ってるの10日くらい前に見た
お客さん見たことないし、無理もない

873:東京都名無区
10/11/14 19:46:14 3ss/lddw
>>954
あるにはあるけど店舗メインというより、通販の拠点で店頭販売もしてます
程度の店しかもはやないよ

874:東京都名無区
10/11/14 20:40:10 dfkVeLtw
>>955
家電量販店の加盟している「電気街振興会」の成績

ヨドバシを振興会に入れてやってもいいと考えていた→予想以上に脅威

√A(ルートA)という秋葉原独自ブランドを打ち出す→効果あったのか?

イメージキャラにアイドルの若槻千夏2年連続登用→秋葉原向けじゃないだろうと不評

ホコ天のパフォーマンス問題→とりあえず警察任せ

ホコ天拡大および土曜のホコ天導入計画→パフォ不祥事でそれどころではなくなった

加藤事件後の対応→ホコ天49日一時封鎖に同意するが、町会がそのまま凍結に

町内の警備→協力するつもりがない(金も人も出さないので町内の人が怒っているらしい)

電気経済、自治ともに「外部勢力」にやられまくりだな~
頼みの綱は、外国人という新たな「外部勢力」というわけだ

875:東京都名無区
10/11/14 22:01:14 uI+lhE1w
マックスバリューとか?分からんけど。

876:東京都名無区
10/11/14 22:38:26 FTFS8Oeg
ヨドや中国人向けの家電店は別として
電気街は風化してヲタクだけが残るんじゃないの?

オレは行きつけのパーツ屋とかあるからこれからも愛用するけど
ヲタクもいい加減馴れたし、自分も少しヲタク化したし
成り行きに任せるよ
馴染めないロートルは退役して結構です >何とか振興会・町内会

877:東京都名無区
10/11/15 04:17:45 aq/XS1pA
>>958
そうかありがと。
また近江屋さんまで足のばすことになるな。

878:東京都名無区
10/11/15 09:15:17 PNvmcXNw
>>954
10年以上前からそんな感じだよ

879:東京都名無区
10/11/15 12:10:46 fADTDNlA
メイドって、店舗出しているところから「うちの前でやらないでくれ」って鬱陶しがられるから、
必然と同じ通りに4人も5人もメイドが立つことになるんだよな。それがまた鬱陶しい。
しかしまあ、メイドに案内されてカフェへ入っていくバカ者がそれなりにいるのが困ったもんだ。

880:東京都名無区
10/11/15 18:51:20 huZx72mQ
きのう書泉ブックタワーの自動車や鉄道などの書籍を扱うフロアにいたら、キチガイさんを見た。
同じ言葉(食べ物)をなんども繰り返していた。
他の人たちは皆スルー(笑)。

881:東京都名無区
10/11/15 20:34:20 44YPfkhQ
>>965
たまにメイドをナンパしてる奴を見かける

882:東京都名無区
10/11/15 22:27:12 +QRlG98w
>>966
神保町も秋葉原も、書泉の鉄道コーナーをウロついてる奴は、
どいつもみんな一般人と神経が一本も二本も違ってるような奴ばっかりなので、
賢明な諸氏におかれては、近づかないほうがよいかと・・・

883:東京都名無区
10/11/16 07:56:09 J5Y4zAZQ
>>968
徒歩圏の神保町の書泉グランデは秋葉ほどコアな奴は少ない
スーツ姿の一見ビジネスマンが多いな

884:東京都名無区
10/11/16 09:56:59 9Vztu8Rw
>>966
都内へ通勤するようになってから、もうそういう類のは見慣れましたw
普通にスルー耐性が付いちゃったね。

885:東京都名無区
10/11/16 10:44:57 MPGqfe3g
アトレ開業まであと3日・・・

個人的には、新たに入る予定の鉄道関係のショップが気になるな

886:東京都名無区
10/11/16 23:12:01 rcvq/fZQ
ホームのデパート口は復活するかな?

887:東京都名無区
10/11/16 23:42:07 OMWCCe+Q
アトレ?
ああ、新しいパンチラスポットですね

888:東京都名無区
10/11/17 17:50:06 Fh+dL8lw
>>972
復活するよ~。
URLリンク(f44.aaa.livedoor.jp)

889:東京都名無区
10/11/17 18:51:23 LLDcRRaQ
内覧会やってるのね<アトレ
今日もうオープンだったっけ?とかおもた

890:東京都名無区
10/11/18 06:11:43 4v6X0VsA
ニュー速VIPに昨夜、「明日秋葉原で大量殺人をする」というスレが立ちました
本日アキバへ行く人は充分注意願います

891:東京都名無区
10/11/18 08:43:57 uYFiyBLA
mj!?

今日、行こうかと思ってたのに…

892:東京都名無区
10/11/18 08:45:27 ULlbki5g
カトーの乱の二の舞にさせないためにおれがいくべきなのか・・・

893:東京都名無区
10/11/18 09:19:59 xlnAnDEA
生贄としてな。

894:東京都名無区
10/11/18 11:41:27 lH/dSoFw
秋葉中央通りなう
マジでーこわいよーどーしよー
昼飯どこで食おうかな

895:東京都名無区
10/11/18 15:16:12 0NP2MdPg
また俺の武勇伝が増えるのか
正義の味方も疲れるな

896:東京都名無区
10/11/18 16:48:20 6fevy8qg
帰宅
何も無かった
良かった

897:東京都名無区
10/11/18 17:20:50 e98i1Jjg
>>981
お前をバラバラにして、サンボの大鍋で牛肉と一緒に煮込んで食ってやるよ
牛皿ウマすwww

898:東京都名無区
10/11/18 18:47:45 HPME0YoQ
アトレオープンに合わせて・・・ って事はないよな?
明日ケースファン買いにいこう

899:東京都名無区
10/11/18 21:05:30 b4xsYejg
真・アキバ無双2が出ると聞いて

900:東京都名無区
10/11/19 13:05:38 npMPdxbw
アトレ、人だらけ

901:東京都名無区
10/11/19 13:51:35 DsHdaUig
ジャンクの液晶テレビとか売ってる店ありますか。マルポスごめん

902:東京都名無区
10/11/19 14:59:27 69Owg+0w
アキバデパートの頃は出入りフリ―だったが
アトレはブロックじゃねーの? 2girl

903:東京都名無区
10/11/19 20:56:26 KvBw3WIA
>>984
ムッシュ・ド・アキバの称号を差し上げよう。

904:東京都名無区
10/11/19 21:10:31 46YWerCw
来春秋葉原に河合塾開講D19チて広告あったけどどのへん?

905:東京都名無区
10/11/19 21:16:13 KmEnh8hA
つーか誰が行くんだよ

906:東京都名無区
10/11/19 21:16:32 46YWerCw
ごめん、ググればすぐわかった。

907:東京都名無区
10/11/19 21:37:32 OstzmRUg
今日はテレビ局系の人間が多かったな

908:東京都名無区
10/11/20 13:46:48 taWiIajw
アトレは21:00までしか営業しないのか
使い勝手悪いな

909:東京都名無区
10/11/20 14:33:10 ckkt0KtQ
次スレの申請はしてあるのか?

910:東京都名無区
10/11/20 14:47:34 m7sqq0Sw
1000ならアキバは大繁盛!

911:東京都名無区
10/11/20 15:56:13 A3KcVOeQ
1001ゲトー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch