☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26=at TOKYO
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26= - 暇つぶし2ch950:東京都名無区
11/07/26 01:41:26 IEfn9uuw
いつも夜12時半くらいに等々力のTSUTAYAに寄ることが多いんだけど
毎回パンの焼けるものすごいいい匂いが漂ってる
エーキドーかな?と思ったけど遠いし、個人の趣味かなんかで
パン焼いてんのかなとも思ったけどほんとに毎回だから
必要があって焼いてるっぽいんだよね…
あの辺ってほかにパン屋あったりするの?

951:東京都名無区
11/07/26 08:51:23 10b11vBGG1lg
TSUTAYAの裏側のちょっと等々力よりに、エーキドーの工場があります。
たぶんそこからの匂いだと思います。

952:東京都名無区
11/08/03 12:42:10 HnEuMl2A
上野毛のカフェ併設パン屋、ロワジール(Loisir)って閉店しちゃったのかな。
どなたかご存知のかた教えてー!

953:東京都名無区
11/08/03 16:47:04 J+iu7wbA
今週金曜(5日)のNHK「ゆうどきネットワーク」で、週末中継「等々力渓谷」をやるらしい。

954:東京都名無区
11/08/14 20:49:35 4qzyj/AA
マインマート8月21日閉店

955:東京都名無区
11/08/23 20:47:34 NrYmAcpQ
ファミリーマート世田谷中町店8月29日開店

956:東京都名無区
11/08/24 23:51:45 JH4myUCQ
>>961
やったぁ~!

957:東京都名無区
11/08/29 18:17:01 OvsyoVkA
等々力渓谷の水が真っ白になってる。

958:東京都名無区
11/08/29 20:35:29 WqL0e/Fw
>>963
なんでだろ。

959:東京都名無区
11/08/30 00:32:13 41JPnSLw
工事じゃね?

960:東京都名無区
11/08/31 06:52:49 omMP6onQ
瀬田眼科は何故閉院したの?長男が継いだのでは無かったですか?
病院にもお家にも子供の頃にお邪魔したのを急に思い出して。

961:東京都名無区
11/08/31 12:14:39 j5XX+erA
>>966
次男が用賀で開業しています。

962:東京都名無区
11/08/31 15:23:49 oVmIKn3A
かっこいいスポーツカーがあるけど、んんん? 充電中か…
と思ってよく見たらテスラモーターズのロードスターだった
へーへーへー
さすが世田谷区

963:東京都名無区
11/08/31 22:49:36 gI8+Gk8A
>>967
ありが㌧。
小さい時の記憶は瀬田眼科と玉川病院と別所書店、ペソ。
玉川病院の福山先生ご存知の方います?

964:東京都名無区
11/09/02 00:43:35 t9TSa7DQ
スーパーバリューで肉買ったら腐ってた…
次に買ったらさらに腐ってた…トラウマになっちゃったから
もう行かない(ノД`)

965:東京都名無し区
11/09/02 10:43:02 N5BQK4Zw
 東電の目先の金に目がくらんで、放射能をばらまくハメに陥ったのは
それを許した国民が悪いのだから北関東、東北に降り注いだ放射能は
全国、あわよくば全世界にばらまいて薄めるのは当たり前田のクラッカー
 従って、福島産のキュウリやトマト、茨城産のネギが世田谷に入って
きても文句を言わずにそれを食い、放射能を拡散すべし
 ある意味、日本人は長生きだからグローバルスタンダードで寿命を下
げる事にも成り、それはそれでバランスが取れると言う物だ
 嫌なら電気を使わず江戸時代の生活水準まで引き下げるかだ

 応援しようぜ福島

966:東京都名無区
11/09/02 11:06:50 tHM0+TOw
京浜近くの野毛の小佐野賢治さんの
豪邸はすごい!5千坪もあって門(自動式!)から
家が見えない!一山自宅!

967:東京都名無区
11/09/03 00:14:25 zY9N9HJw
>970
よく肉買うけど、傷んでるのなんか見たことないよ。
もしかして買った肉を常温で持ち帰ってるんじゃない?
この暑さだから炎天下常温で持ち歩いたら傷むよ。

968:東京都名無区
11/09/03 10:16:20 zthCVO0g
世田谷で買って栃木まで帰るの大12a0変だな

969:東京都名無区
11/09/03 11:32:54 nOWjGxIw
>970
その書き込みダイジョウブ?w
バリューはやっぱ近隣のスーパー・小売りから恨まれているのかな。
腐ってる肉なんか見た事ないけど。
むしろ某スーパーより新鮮と感じる。
前もそんなような書き込みあったよね、店が暗いとか・・・。

970:東京都名無区
11/09/03 14:46:33 lxhC1UmQ
肉は安いわりに品質がいい気がする。
ただ、当たり前のようにアメリカ産牛肉・ブラジル産鶏肉が売られている。
魚はサミット・オオゼキのほうが新鮮な気がする。
野菜はダントツで安くて品質が良い。
日配品はあんまり安くない。オーケー最強。

971:東京都名無区
11/09/03 22:02:08 svupYUqg
ポイントカードはお持ちですか?

972:東京都名無区
11/09/03 22:32:42 UPwuVeIg
 オーケー最強


だよねえ。。。

973:東京都名無区
11/09/04 10:10:48 tJyZhJ2A
9月10日(土)の日テレ「メレンゲの気持ち」。
石塚英彦の「通りの達人」は「等々力」らしい(↓)。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

974:東京都名無区
11/09/07 18:16:26 2CQgaasQ
中町小前の外車屋、いつも戦車で路上を交差点前にも拘らず占拠してしていた。
最近路上で戦車しなくなってきた。なにかあったのか。デジカメ効果あったのか。

975:東京都名無区
11/09/11 02:30:53 8Wghi7fw
瀬田の東電マンションの住人。
コソコソ出入りしてるね。

976:東京都名無区
11/09/11 04:03:05 BJYW+U1A
等々力寮ってなくなった?

977:東京都名無区
11/09/11 22:01:32 PCo4581g
等々力駅近くのmoti(インドカレー)が閉店するらしい・・・
大好きだったのに、ショックでかいよ。

978:東京都名無区
11/09/12 09:19:24 uZrpw7fQ
等々力、生協の跡、すき家の前、マイバスケットが入るようです。イオン系のスーパーみたいですね。

979:東京都名無区
11/09/12 09:34:25 gP236Low
マイバスケット、九品仏にもあるし目黒通り沿いにもあるし
けっこうこのあたりに出店してるよね。

980:東京都名無区
11/09/12 22:56:08 DswUL5nA
>>984
もともとDogWood改築の間の緊急避難的なお店だったからね
二子玉川に凱旋再開店してたから、等々力の閉店は時間の問題だったかと

981:請負団5Go号φ
11/09/22 08:28:50 TlJYB+XQ
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございました。

☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その27=
スレリンク(tokyo板)

982:東京都名無区
11/09/22 11:33:58 jf4ZhseQ
>>984
等々力のは閉店しても、二子玉店からデリバリーしてくれるみたい

983:東京都名無区
11/09/25 13:24:00 o6ML5XXA
>等々力のは閉店しても、二子玉店からデリバリーしてくれるみたい
これはラッキー。
minaの無くなった後、こっちもなくなると困る。

984:東京都名無区
11/09/25 19:47:51 7Aar19sQ
あれ?minaの残党が多摩美前にお店出していなかったっけ?
あと尾山台にできたインドカレーの店もデリバリしてくれたような

985:東京都名無区
11/09/25 19:50:24 V4vTsC6Q
しね

986:東京都名無区
11/09/25 19:58:18 V4vTsC6Q
↑たいへん失礼いたしました

規制で長時間書き込みが出来なくって、いらいらして
こんなことを書いたとたんに何で、書き込み出来るの?

987:東京都名無区
11/09/26 11:16:39 BVkTw73bGww
ふざけるな

988:東京都名無区
11/09/29 19:58:48 KzkyuY8A
中途採用の福田が等々力目黒通りで道交法違反
URLリンク(mainichi.jp)

989:東京都名無区
11/09/30 09:09:04 F+Fy/bkg
紀伊国屋の交差点のところだな。

990:東京都名無区
11/09/30 15:35:34 /PRRVx5g
紀ノ国屋

991:東京都名無区
11/09/30 21:04:25 F+tC7lXg
ポジティーボという自転車屋さんがあったところか
移転していてよかったねw

992:東京都名無区
11/09/30 23:57:37 EwwfO0Tg
1000トリー

993:東京都名無区
11/10/01 18:46:35 QmOMdsiQ
た~まや~!
寒いよぉ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch