中野駅周辺 Part133at TOKYO
中野駅周辺 Part133 - 暇つぶし2ch400:東京都名無区
10/08/14 01:30:21 IDJinLEA
削除するのはいい。

ただ、基準が分かりませんね。

なぜといって、「S価が支配している」だの、
「外人寮はくるな(=外人差別)」だの、
その他、特定の店舗を実名で晒し、そこを貶すような書き込みも、
これらが散見されますが、
こんなものは良いのですか? では削除側のモラルとは一体なんですか?

要は多勢に無税で、気に入らない者をいじめたいだけでしょう。削除基準なんて遵守されてるように
とても思えないし、多勢の都合で理屈をこねているようにしか見えない。

あなた達のほうが余程からかいや差別感覚に満ちている。

401:東京都名無区
10/08/14 01:54:01 NgVqCfog
運営に文句いうなら運営のスレでやりな
悪禁くらいたいの?

402:東京都名無区
10/08/14 02:18:40 kUPyzwAg
もうステバチになってんだよ。
放っておいてやれよ。

403:東京都名無区
10/08/14 02:20:48 I31YMgNw
そんなにどうにかしたいのなら、会館で区民集めて演説でもすればいいのに。
結局はいつも誰も聞いていないNetでたらたら愚痴を言っているだけ。
何一つ生産的な事をしていないよね。

404:東京都名無区
10/08/14 09:00:37 N/uyD8wg
意図的な荒らしだろ
毎回文章変えた同じ内容、ブログからのコピペ
自分から主張するだけで人の話は一切聞かない

管理人さん、このプララは何度言っても聞く耳持ってないからアク禁にしてくれ

405:東京都名無区
10/08/14 10:11:43 2PevTi3Q
俺もplalaだー。アク禁か?
でも、この状況では仕方ないか。。。

だけど、人に迷惑をかけていることをわかってんのかな~。

406:東京都名無区
10/08/14 10:25:49 txz61gYw
>>413
同意。
猥雑な街が好きなので
あなたの主張には反対だけど。

407:東京都名無区
10/08/14 10:53:25 +VmYER2A
あんたらが相手してるから荒らしにとって居心地が良いんじゃないの?

408:東京都名無区
10/08/14 13:19:15 bKgnRNfA
自分の興味のない話は荒らしですか?
一応中野についての話してるじゃん。
俺も興味ないけど、傍観してるよ。

409:東京都名無区
10/08/14 14:12:34 8igH4sNQ
正しい。

410:東京都名無区
10/08/14 15:05:29 bKgnRNfA
>4区政と駅前開発の話題が荒らしだなんておかしな話だ
食べ物屋の話題しか出せないにわか住民こそ、荒らしだ削除だとスレの空気汚しだ

411:東京都名無区
10/08/14 15:12:12 4VKxPb1g
区政や駅前開発が荒らしな分けないだろ
長文コピペを連投してるから △噺世辰討襪世韻世�
しかも赤の他人のブログを丸ごとこぴぺとか

412:東京都名無区
10/08/14 18:47:39 FLnh5p0Q
私も区政や駅前開発に興味はあるけど、管理者に誘導された以上誘導先でやるのが筋でしょう。
削除基準に対する不満はここではなく削除依頼要望スレッドに書けば?
ただ、管理者は削除依頼が出て初めてチェック、そして規約違反なら削除をしているだけだから
消えていない書き込みで規約違反があったとしても、削除依頼が来てないから消えてないだけですよ。つまり

>気に入らない者をいじめたいだけでしょう

被害妄想です。

413:東京都名無区
10/08/14 23:19:09 O29vohZg
流れとまったく関係ない話なんですが。。

中野近辺で「ふすまパン」というものを買えるお店ってないでしょうか?
ふすまという原料を使ったパンだそうで、テレビで「ダイエットにいい」と放送されていました。
身近に買えるお店があれば食べてみたいのですが。

414:東京都名無区
10/08/14 23:34:13 eMV8RoGA
そんなもんに頼ろうとするから痩せられないんだよ

415:東京都名無区
10/08/14 23:42:02 LwJ+UxHA
ふすまパンとまったく関係ない話なんですが。。

パンの耳はないですか?
売り物にならないパンの耳を戴ければ、この子も私も、あと少しだけ、生きることができるんですう。
パンの耳は・・・・・・ああ!

昭和の頃って、よくぞこんな漫画ばかり読んでいたな。
あの古漫画屋には、いっぱいあるんだろうか?

416:東京都名無区
10/08/15 00:26:05 tCVYApSA
ふすま探して来て、更に生地こねてパン作れば3重にダイエットになるよ。

417:東京都名無区
10/08/15 00:43:28 eWxcCmLw
>>426
炭水化物を食べてダイエットなんて、むしのいい話だ

小麦のぬかであるふすまを、粉に混ぜて原料の割り増ししておいて
「体にいい」とか「痩せる」とか、そんな安易な話は信じないほうがいい
繊維質が摂りたければ、オールブランを低肪牛乳で食べたほうがまだいいぞ

418:東京都名無区
10/08/15 00:48:06 F0t2Vp3g
リバウンド繰返す嫁を見てきた俺は
>>427に激しく賛同する。

419:東京都名無区
10/08/15 01:04:54 KHa/r8SA
痩せたければそばかうどんか米を食え
大体パンはバター練り込んでるんだから、パンでダイエットという考え方そのものが間違っている

420:東京都名無区
10/08/15 01:11:10 sV2RVrRw
いや炭水化物自体を必要最小限に減らせ

421:東京都名無区
10/08/15 03:07:42 9ml/efPQ
減量は北朝鮮式ダイエットに限る!

422:東京都名無区
10/08/15 06:07:37 XPkHfi3g
おやつはチョコとかクッキーじゃなくて、サキイカとかビーフジャーキーな。

423:東京都名無区
10/08/15 11:24:53 x9+OOvKw
三食豆腐ってのはどう?

424:東京都名無区
10/08/15 12:35:42 XPkHfi3g
いいね。
あとリンゴとキャベツと紅茶きのこかな。

425:東京都名無区
10/08/15 17:01:47 33CH7mAw
うちの近所にはふすまパンをやってる店はないなぁ
そういうのは需要がないと店も手を出さないでしょう

426:東京都名無区
10/08/15 17:26:53 1pCsaBhA
中野駅付近では見たことないですね。
昔に食べたことあるけど、何も付けずに食べるのは厳しい食べ物でしたよ。
強烈なオールブラン臭がしますw
ドイツの一般的な雑穀パンでもふすまが入っているものがありますけど、
ドイツパン専門を謳うベッカライカフェ・リンデでさえ扱わないくらい日本人向けじゃないw

やせたいのなら仕事や買い物帰りに「お菓子のまちおか」に寄らないのが一番だと思う。

427:東京都名無区
10/08/15 18:33:41 KHa/r8SA
>>439
>やせたいのなら仕事や買い物帰りに「お菓子のまちおか」に寄らないのが一番だと思う。
やっぱり駄目ですかねorz

428:東京都名無区
10/08/15 19:14:39 miP6W6ZA
中野周辺から外れてるな!
戻せ!

429:東京都名無区
10/08/15 19:24:22 1pCsaBhA
中野駅近辺にふすまパンは売ってないということと
中野ブロードウェー内にある「おかしのまちおか」の話に戻してるじゃんw

こんな所に書かずに、黙って削除依頼出せば?

430:東京都名無区
10/08/15 21:36:54 XPkHfi3g
女にゃもてねぇタイプだな。

431:東京都名無区
10/08/15 22:57:38 F/DAk9/g
丸井復活するなら屋上青空公園も復活させて欲しかったなぁ(´・ω・`)

432:東京都名無区
10/08/15 23:17:35 MoGkDTVA
この辺りで生まれ育った方達は、小中学校で陸軍中野学校の事って、
教科書以外に特別な授業などあったんですか?
自分は墨田区でしたが、東京大空襲の被災者が教室に来て話をしたりとありましたが。
ちなみに自分はアラフォーです。

433:東京都名無区
10/08/15 23:24:54 6j8ose7w
>>444
懐かしいー!あそこの古びたゲームが何とも良い味だしてて好きだったんだけどね
今回出来る丸井って本社(本部?)機能付きデパートって感じらしいから、オサレな
ちょっとツンとした店みたいな感じになるのかなぁ

レストラン街に森永とかもう入ってくれないんだろうか…
というかレストラン街あるのかな?

434:東京都名無区
10/08/16 00:08:23 Gh1Uo3/Q
無印が入るかどうか
それだけが気になる

435:東京都名無区
10/08/16 03:07:36 hGXUlzyA
>>446
10円はじきゲームにはかなり注ぎ込んだなぁ!
何百円も使ってやっとゴールしたのに接触不良でゴール無効景品出ず放置プレーとかw
「キタ!ヽ(゚∀。)ノ………………シーン……ちょw(^ω^;)」みたいなw
普段忙しく働いてカリカリしてるのにあそこにいくとそんな理不尽な事が起きても全然怒りが湧かずむしろ笑える不思議な空間だったw

436:東京都名無区
10/08/16 12:19:03 e3dKppLA
丸井の屋上っていったらゴーカートだなぁ
あと、あそこは普通のゲーセンとは違ってタバコ臭くなかったからタバコの煙が苦手な俺にはすごく良かった
仮面ライダーのショーとかも楽しかった・・・あれ、目から水が・・・

437:東京都名無区
10/08/16 15:10:49 MDNbWnng
廃品回収車、坊主頭の色黒のデブ
携帯いじりながら運転してたぞ

438:東京都名無区
10/08/16 16:55:43 e25/hU1w
動画に撮ってタレ込めよぅ。

439:東京都名無区
10/08/16 17:16:15 JZe+XbUw
>>448
あなたとはうまい茶が飲めそうだ!
10円ゲーム、むきになってやったー!本当に不思議な空間だったよね

>>449
ゴーカートってどんなのだっけ?記憶にない…

440:東京都名無区
10/08/16 17:21:47 PW/xsGVg
>>449
100円で10分くらい走るちっちゃい車だよ。
よくデパートとかショッピングセンターの屋上にある。

441:東京都名無区
10/08/16 20:08:29 Ga+VKjQg
ツタヤでコミックレンタル始まったね
人気作はそこそこ借りられてた

442:東京都名無区
10/08/16 20:32:34 vE+i+JUw
変態仮面あった?地獄戦士魔王は?

443:東京都名無区
10/08/16 21:32:48 COpngAsw
ヌードル屋つぶれたか

444:東京都名無区
10/08/16 22:27:34 73lDjElw
>>456
早かったねー
オープンのとき、ジャック・スパロウ(のそっくりさん)来てたよねwww

445:東京都名無区
10/08/16 22:30:33 e3dKppLA
>>457
何それwww
めちゃくちゃ見てみたいwww

446:東京都名無区
10/08/16 23:49:12 0Vpi+wYA
>>457
経営元がそっくりさんの所属してる事務所系列なんだよね

447:東京都名無区
10/08/17 00:02:10 S1SHuwPg
丸井の上では人工芝のあったほうで
走り回ったりジャングルジム?みたいので
よく遊んだなぁ。

448:東京都名無区
10/08/17 01:47:54 3Gz8IjNQ
俺は吉祥寺の丸井の屋上にあったテニスの壁打ちを毎日のようにしてた。

449:東京都名無区
10/08/17 08:52:27 TpwBBxAw
マルイは閉館の時に屋上に遊びにいた。
遊園地は自分が子供のときと同じ姿で残っていて感動した。
写真たくさん撮った。 泣いた。

450:東京都名無区
10/08/17 20:29:37 /17Y5xjw
>>458
中野では有名人だと思ってた
一時期ホームでよく見かけたな

451:東京都名無区
10/08/17 20:56:30 PKKcEeew
>>463
ググッたら出てきたけど
もしかしてこれ?
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(kazujack.blog133.fc2.com)

452:東京都名無区
10/08/18 00:17:32 FmbSjVcA
>>464
サイトから

「高円寺・阿佐ヶ谷・中野・新宿・渋谷・六本木を中心に
〔ジャックスパロウ〕そっくりさんとしてイベントやパーティーに呼ばれています。
〔高円寺ジャックスパロウの気ままなブログでーす。」

この人っぽいね。
ほんと似てるんだよ。

453:あべ
10/08/18 01:47:45 pG/mAHsw
ブロードウェイ入り口早稲田通りのみずほ銀行の前って
どうしてあんなにごちゃごちゃしてるんだろ
他の場所はなくなったのに歩道の駐輪は多いし
粗大ゴミが不法に投棄してある(もちろんこのお店が投機した訳じゃないが)
前から思うんだけどみずほ銀行さんって自分の店前だけ荒れてるのに
何も気にならないのかな
朝開店前にお掃除したりとかしないのかな
普通お店やってる人は、開店前に公道でも自分のお店の前は掃除するのに

お金にしか興味ないのかな銀行さんは

454:東京都名無区
10/08/18 02:54:17 Qos0mBhw
それ以前に
みずほはもっと駅近くに移転すべき

455:東京都名無区
10/08/18 08:46:42 W8MOsVmA
それはごもっともだが、(直接的な金儲けにしか興味がない)みずほの考えは違った。

456:東京都名無区
10/08/18 10:20:43 gN0FwP8A
ハードワークが足りないな。

457:東京都名無区
10/08/18 16:10:06 W8MOsVmA
(駅前に無いのは)正解じゃない。

458:東京都名無区
10/08/18 17:21:24 qQ/Wo7cw
ブロードウェイの入口付近の3Fまで行けるエスカレーター昇ってると
左側の喫茶店?っぽい店にいつも創価学会の旗が立ててあるんだけどさ・・・
あれやっぱそうなの?インドネシア料理の店じゃないよね?

459:東京都名無区
10/08/18 17:49:43 G7+o6BSw
あれは二階のお好み焼き屋
ちなみにマズイ

460:東京都名無区
10/08/18 18:01:01 I8K0tw9g
まずいwww

461:東京都名無区
10/08/18 22:21:35 6Qov/A3g
不味いのかw

462:東京都名無区
10/08/18 23:31:54 Qos0mBhw
>ちなみにマズイ

やっぱなw

463:東京都名無区
10/08/18 23:42:29 i2M21vCA
ポテトサラダ+ライス+お好み焼き+焼きそばを全て1つに重ねて食べたい。
でんぷん質が摂れれば、もはや味はどうでも良い。

そんな炭水化物ジャンキーにのみお勧めします。

464:東京都名無区
10/08/19 00:41:46 glP6nGHQ
あの店、ウインドウの見本と分量全然違うからな
実際出てくるもののボリュームは少ない

465:東京都名無区
10/08/19 00:43:08 c4iGcdRg
ブロードウェイ2階はラーメン屋がウマイよな。
店主が柳沢慎吾に似てる。

タンメンとチャーハン、ギョウザがウマイ。特にギョウザ。

466:東京都名無区
10/08/19 01:02:14 ygIHMwBw
ラーメン屋って大抵餃子の味で全部分かるよな
麺のもちもち感も肉では何を使ってるかも
餃子がまずい店は全ての料理がマズい

467:東京都名無区
10/08/19 01:48:33 QDOZDkYw
麺は業者から買ってる店が殆どだと思うが

468:東京都名無区
10/08/19 02:31:02 8WYcs/Ug
ホントに大学キャンパスが出来るの?
マジで要らないんだけど?

なんで皆は田中に入れたの?
俺は入れなかったぞ!!

469:東京都名無区
10/08/19 03:16:08 kSsDQtRA
つ組織票

470:東京都名無区
10/08/19 11:22:39 IMSgdnpA
ブロードウェイ2階、この前久しぶりに覗いたけど
やっぱブロードウェイは楽しいなって思った。
ヲタな人向けの店は一般人にとっても
ちょっとしたアミューズメントだなって思った。

>>481
対抗馬が弱すぎた。
反田中の票は分散し過ぎた感がある。

ちなみに俺も田中には入れなかった。

471:東京都名無区
10/08/19 12:06:20 qMXVuljQ
ワシも田中には入れてないが、
消去法で田中に入れた人が多かったんじゃないか?

472:東京都名無区
10/08/19 13:06:23 6fgcxVoQ
消去法で田中って…
そこまでの有権者って事だ。

473:東京都名無区
10/08/19 14:29:15 zWAHOT8A
単に現職が強かったってだけの話。
得票数の差見れば歴然としてるだろ。それが一般区民の総意だ。それ以外に何がある
北朝鮮シンパの奥田けんじに1万票も入れるアホがいたっつーことの方が不思議だよw

474:東京都名無区
10/08/19 16:09:22 AKrtK8gQ
投票率が低すぎるんだよ、投票率が。

475:あべ
10/08/19 16:31:32 wtdoeq3g
みずほの件は解決しました

476:東京都名無区
10/08/19 18:52:53 XUkKKETw
田中に入れたが
他の候補、ばらまき政策だけだったじゃん

477:東京都名無区
10/08/19 20:11:00 2A0YG99g
さっきから、雷鳴が聞こえると思っていたら
これは神宮の花火大会らしい!
長年住んでいるけれど初めて聞いた。

478:東京都名無区
10/08/19 20:19:59 P3GRv8Qg
区長選の話題はここで総括済だ

・田中区政を全部ひっくり返しかねないかのような政策を持ち出すなど、政策自体に現実味がない(区政の継続性についての意識がない)
・財源とかの、実現化を考えれば当然に出てくる具体的な論点になんら言及していない(考えてない?)
ってことで、田中以外に入れたくても、もはや検討の余地なし状態
消極的に田中、ってことでまとまったと思う

479:東京都名無区
10/08/19 21:25:36 kSsDQtRA
田中さん、ラッキーでしたね。

480:東京都名無区
10/08/19 21:33:03 kSsDQtRA
田中さん、ラッキーでしたねw

481:東京都名無区
10/08/19 22:00:07 9WjavlgQ
本当にね
あの選挙の時は、子供が子供が!と、福祉が福祉が!と叫んでる人しかいなくて
その財源は?っていう具体的な物は何一つない人たちばっかだったから、入れる人が居なかったんだよねぇ

482:東京都名無区
10/08/19 23:32:50 QDOZDkYw
田中さん、ラッキーでしたねw

483:東京都名無区
10/08/19 23:48:38 /ekaI46A
タワーマンションが建つ
第一期募集前から超人気物件

お金持ちになりたい
あの近辺はスーパーあるの?
ライフまで遠いなー

484:東京都名無区
10/08/20 01:12:54 3WebwXhQ
ピーコック出来るから安心せい

不況不況言いながらマンション売れるなあ
新中野に住んでるけど最近立ち過ぎ

485:東京都名無区
10/08/20 01:58:52 zUOqOcpw
新中野なら、
中野(南口)→ピーコック・コープ・ファームドゥ地産マルショ
新中野→丸正・三徳
東高円寺→ファームドゥ農家の野菜(八百屋だが)
中野新橋→ツカサ・サンデーマート

どれも自転車7分圏内だね

486:東京都名無区
10/08/20 08:49:09 sxV1+LUg
丸井の駐車場だったとこがマンション?
新丸井は駐車場なし?

487:東京都名無区
10/08/20 16:59:30 tQEn1VDQ
>>499
さすがに駐車場無しって事は無いと思うが…

488:東京都名無区
10/08/20 17:22:12 UO90cKmg
立体駐車場作ってるよ

489:東京都名無区
10/08/20 18:37:38 R73tQ8Sg
丸井近くなら商業区域だし高層マンションでも良いけど、緑を多くとって欲しいな。
オープンスペースにしてお洒落な空間とか。

490:東京都名無区
10/08/20 19:19:16 a0cF2X2w
タワーマンションて北口の改札中に広告でてる
徒歩2分てやつか
中野はいい街だけど生涯住む街にはしたくないな

491:東京都名無区
10/08/20 21:33:08 y2gPT/MQ
中野駅前開発は区民の壮絶な無関心によって監視がなっていない。

*今後区民が情報収集し、注視必須な計画地*

二丁目公団
桃ケ丘小学校跡地(3丁目)

予想ではデベロッパーに売り飛ばし、住宅地破壊も可能性は大
不安なら中野区役所都市開発課へ問い合わせ。

野村のタワマンは南側の古くからの区民に多大かつ払拭できない疑心を植えつけた。

もう騙されはしない。
駅前の事を書いた。あなた方に文句を言われる理屈はない。
あなた方は悪口を書いているだけだから。

不動産を持つ区民は危機感を。

492:東京都名無区
10/08/20 22:20:58 phqGbVbg
南口ツインタワーでしょ?3丁目近辺に反対運動貼紙あるね。
大きな壁2つだから、一帯の日照から風向きまで大きく変わるよね。

493:東京都名無区
10/08/20 23:07:56 HNupUKPQ
あの手の反対運動は
大方が近隣対策費目当てでゴネてるだけ

494:東京都名無区
10/08/20 23:29:27 RN2Xng/g
MASAKA

495:東京都名無区
10/08/21 00:28:29 i+ys3A7Q
なんかこのスレたびたび嫌なムードにされちゃうね

496:東京都名無区
10/08/21 00:39:02 ZaI63UaQ
>>504みたいに毒吐きに来る人がいるからねぇ

しかしこの不況で何でそんなにマンションがぽんぽん売れるんだろう
結構完売率も高いしなぁ

でもオフィスの空室率は史上最高だったり・・・よくわからん

497:東京都名無区
10/08/21 01:36:26 ADgW2ndQ
来るとは思ったけど、ブログのコピペじゃなあ

498:東京都名無区
10/08/21 01:50:34 B9C4r4xg
>>504
なあ、どこに「駅前に触れていたら、内容がどんなのであっても削除から免責」って書いてあるんだ?
削除基準にはっきり「7.板と趣旨が違うスレッド・発言」って書いてあるんだが

ここの板の趣旨は情報交換だろ
お前のやってるのは「(駅前を対象にした)区政参加を呼びかける政治活動」であって、情報交換でもなんでもないだろうが
そういうことするから嫌われるんだ。違うか?

読むものも読まず、自分勝手な解釈・態度に終始して、反省もする気がないようだし、
おまけにあまりにもしつこいようだから、いい加減アク禁申請でもしてやるかな

499:東京都名無区
10/08/21 01:56:01 ZaI63UaQ
え?
>>504もブログのコピペなの?

500:東京都名無区
10/08/21 02:27:05 ADgW2ndQ
>>511
全文同意

501:東京都名無区
10/08/21 06:00:14 vFeZC3Mg
>>511
513さんと同じく禿げしく同意。
テレビや新聞には載らない様な事でも、実際にこの街に住んでいて有益と思える事を情報交換する場。

>>509
某新聞の株価欄にも、何故マンションが売れているのか解らないけれど(誰が購入しているのか解らない)株価を見守りたいといった事が載ってたよ。

502:東京都名無区
10/08/21 11:33:48 ADgW2ndQ
plalaは必死にここの住人を焚きつけて扇動しようとするのが非常に不快
マジで自分本意な政治活動だわ

503:東京都名無区
10/08/21 16:13:12 19+QpzEA
大丈夫。誰も賛同者いないからw

504:東京都名無区
10/08/21 17:30:35 rxjBiFZw
うまいオムライス食べたいんだけど、
どこかいいとこない?

505:東京都名無区
10/08/21 18:12:41 eFiCrY6A
新宿のラケル

506:東京都名無区
10/08/21 18:32:16 GxN3cmjw
自分はラケル、池袋でしか食べた事ないけどあんまりおススメしないなぁ
見目がかわいいけど、あんまりオムライスとしては好きじゃないんだよね
新宿のだと味違うのかな

507:東京都名無区
10/08/21 19:49:06 UkdrNo/g
中野駅前限定で、というなら山葡萄のオムライスが好き。

508:東京都名無区
10/08/21 20:05:38 Be6cDP+w
>>517
南口のよろずや

509:東京都名無区
10/08/22 02:26:55 vHEIQf0w
>>517
神谷町のキッチンダダ
あ、中野じゃないや

510:東京都名無区
10/08/22 02:44:26 dbNiEh7w
>>521
そこは微妙だったな……ホワイトソースがカーチャンの手作りみたいな感じで微妙
一般家庭であのレベルが出てきたら美味しいと言えるけど
飲食店でだされると少しガッカリする

511:東京都名無区
10/08/22 18:25:20 qNiROqHA
ああ分かる。
家庭料理の店とか入って、本当にご家庭料理レベルを出されたら失望するのと一緒だな。
家庭料理風のお外の料理だから金払ってるんだし

512:東京都名無区
10/08/22 18:53:09 b5mBQq8A
ラードの匂いで外食っぽさがでる

513:東京都名無区
10/08/23 00:22:59 o04/BQ7A
バターの替わりにマーガリン、生クリームの替わりに脱脂粉乳を使うと
外食っぽさが出る。ウソ。

514:東京都名無区
10/08/23 01:48:45 bEtZoWew
家庭料理ってそんなにダメか?

515:東京都名無区
10/08/23 02:08:15 4nWbstXg
いや、デブ化料理を欲しているんだろ。

516:東京都名無区
10/08/23 12:01:28 dROHIgig
家庭料理、店の料理、それぞれの特徴、良さが有るってことでいいんじゃない。
店の料理を不味ーって思う事も少なくはないし。

517:東京都名無区
10/08/23 12:47:47 wzN05eew
地方から上京して一人暮らしの俺にとってはそういう「友達んち行ったら母ちゃんにメシご馳走になった」的な、まんまストレートな家庭料理。みたいのを食いたくなる事も多いぞ。
そういう店はなんか商売っ気が強過ぎたりせず居心地良い店なんかも多いし。
まぁ要は個々の好みの問題だから外食なのに母ちゃん料理だからダメ。とは思わないし、そーやってTPOで色んな店が選べる環境は決して悪い事じゃないと思うなぁ

518:東京都名無区
10/08/23 17:45:50 lMq/eOtw
まあ、都会に来て嗅いだことのないワクワクするような動物性油脂の料理を
おいしい外食の料理と思ってしまう輩が多いってことだ
30歳過ぎたら、何となく気がついて結婚して中野を出てゆく
中野駅前スレは、そんな彼らで成り立ってるわけだ

519:東京都名無区
10/08/23 20:09:02 IgXuy8Ig
中野にあったラケルは美味かった

520:東京都名無区
10/08/24 02:37:20 WI6sMu7g
だいたい、うまいオムライスなんて存在するのか?
所詮タマゴの崩れ具合(フワフワさ)で差をつけるか、
タマゴ自体の味付けで差をつけるか、ソースで差をつけるかぐらいだろ
いかんせんイジれる要素が限られてる
俺の中では、見た目からの期待値(うまそ~)と食べたときの実測値(なんだ、意外にぜんぜん普通じゃん)のギャップが大きい料理ナンバーワンだ

521:東京都名無区
10/08/24 04:59:13 tTwtZHUg
>>533
じゃぁやってみろ

522:東京都名無区
10/08/24 05:09:26 IoTt2gyg
>>533
いつも食ってるオムライスの中身は白米なの?

523:東京都名無区
10/08/24 06:29:27 R0xQo3iw
確かに味は見た目負けしてる類の料理だとは思うが。
まぁそういうもんだと思ってる。

524:東京都名無区
10/08/24 11:25:09 0u98XGBQ
うまそうだが食べたら普通の料理がナンバーワンなのか?
逆だろう

525:東京都名無区
10/08/24 12:28:01 RtSbU3GQ
そう、めちゃくちゃまずそうだけど食ったら普通なのがナンバーワンだ・・・。

526:東京都名無区
10/08/24 17:05:34 yDO7BKyQ
ナチュラルキャンドルっていうエステ店はどうなの?

527:東京都名無区
10/08/24 21:43:20 uXV7Ak6A
オムライスは出ないよ

528:東京都名無区
10/08/24 22:37:02 sOJNuZ/g
榕タ

529:東京都名無区
10/08/25 00:27:52 Z9bYbEjQ
スレチだけど神戸に旅行に行ったとき、オムライス専門店に
入ったら、そこはライスが全部バターライスだった…
正直、金払いたくなかった。種類だけは多くてさ。
チェーン店で「ポムの樹」っていう店。

530:東京都名無区
10/08/25 01:11:49 eVZZaJwA
オムライス食べたいときに天津飯食べても代替にならなかった。当たり前かw
ブロードウェイ地下、中華大門のオムライスは安くて家庭的で懐かしかったけど、
食べたかったオムライスじゃなかったw
なかなか難しいね

531:東京都名無区
10/08/25 02:52:07 C3SwOHsQ
アストラルドリンク、おかわり。

532:東京都名無区
10/08/26 16:38:57 QCfbmdyg
>>522
ダダはうまい
出前でも安くてうまい
貧乏制作会社は編集所での出前をダダにすべき

533:東京都名無区
10/08/26 22:23:28 6n2Fon3w
>>531
もはや哀愁さえ漂う渋い書き込みだなw

534:東京都名無区
10/08/26 23:28:45 1KEaL1aA
丸井屋上ネタで盛り上がる事とか考えてもここのスレ民は27.8歳~35歳位が多いと見たw

535:東京都名無区
10/08/27 01:17:15 G6/KsA2Q
普通に2chの利用層とかぶってるだけだと思う

536:東京都名無区
10/08/27 01:40:52 o5zjT4mA
>>547
もう少し下なんだ、ごめん

537:東京都名無区
10/08/27 01:48:20 IZ+X3PpQ
>>543
大門は、立地といい値段といい雰囲気といい、ブロードウェイ事業者の社食って位置づけだろ
あくまで労働者が昼飯を食う店であって、美味しさを求める外食を出す店ではない(キリッ
あそこは個人的には中華丼がヤスウマでお気に入り

同じ労働者向け社食でも、4階帝國はどれも十分に美味かったんだけどな
覚えてる奴いないかな?

>>545
ダダってネットだと評判悪いぞw

538:東京都名無区
10/08/27 02:19:55 P2DGXHNA
>>550
懐かしいなあ帝國。
もう随分経つね閉店してから

539:東京都名無区
10/08/27 14:04:01 Hv5DEcBw
今日昼間ぐらいにお巡りが愛ロードにいたけどなんだろ?
小太りな女が基地外みたいに叫んでたが、暑さでやられたか?
被害者みたいな男性が困ってた・・・。

540:東京都名無区
10/08/27 23:21:26 Eh7imM1Q
俺は52だー。

541:東京都名無区
10/08/27 23:35:19 G6/KsA2Q
>>549
十代とか?

542:東京都名無区
10/08/27 23:39:28 EY8MwTzw
自分は39です

543:東京都名無区
10/08/28 00:47:02 XFKtvNFA
私は今年28
丘→9中です

544:東京都名無区
10/08/28 02:52:05 pLeyixUQ
>>554
大正解
だから1990年代の丸井しか知らない
それ以前ってどんな感じだったのか・・・気になるよ先輩

545:東京都名無区
10/08/28 04:17:31 ppW7H5fQ
おっさんがアップを始めました。

546:東京都名無区
10/08/28 14:27:02 E+HG6MHQ
20年ぐらい前の丸井感でよければ…
地下の和菓子屋が結構美味しかった
ピーコックの店長さんが面白い人だった

547:東京都名無区
10/08/28 20:30:04 6kugj3xA
駅前の下品度のこれ以上の悪化を防ぐため、
大失敗に終わった東中野北口開発から何を学べるでしょうか?

昼間でもゴーストタウンの如く人気のない、ツインタワー下のモール。
テナント入りしていた保育所は竣工数ヶ月で倒産、撤退。

計画性のなさ。絵に描いた餅を税金でやらかしてしまう区政。
それを見ない振りの区民

当てが外れた東中野駅前は、大久保の朝鮮人の流入防波堤として機能すべき。
それ位しか栄える理由は思い当たりません

548:東京都名無区
10/08/28 20:41:09 mp1VWhdQ
↑削除推奨

549:東京都名無区
10/08/29 00:29:35 c1fkkZvA
>>552
層化ストーカー。
こいつを見たら何々しろ、とか言って、
キチガイ見たいに加害する加担者の一派。中野に多い。

550:東京都名無区
10/08/29 01:31:31 bnYRg8sg
それって創価に関わって壊れちゃった人?

551:東京都名無区
10/08/29 02:40:17 dfK8E1iA
川島商店街にも、創価公明反対とか言ってうんこ煮てるおっさんいたなあ・・・

552:東京都名無区
10/08/29 05:00:44 c1fkkZvA
>>563
飲食店に詰めかけて、訳のわからない工作をする団体。
店舗型ストーカーというらしい。

553:東京都名無区
10/08/29 17:18:00 bnYRg8sg
そういう変なのがいるのね・・・
ただ単に壊れちゃっただけとは違って目的があるのか

554:東京都名無区
10/08/29 18:39:04 yFiwPkQw
警察学校跡地開発が滞っているようですが、住民に提訴を受けた影響なのでしょうか?
自業自得、長くからの住民を無視した短絡的な計画では、初めから躓くのは目に見えていましたね。
職員は何を学習しましたか?
子供のお絵描き帳のように、誇大妄想な計画を猫の目のように変更しながら出し続けていますが
世界的なバブル時に投資銀行の恩恵を受けた六本木のような真似は、
あなた達では逆立ちしても無理ではないでしょうか?

555:東京都名無区
10/08/29 20:47:09 OzsNWCrA
公園と運動場がいいなあ、ってかほとんど空き地ってのがいいな。

556:東京都名無区
10/08/30 00:26:01 PZf/sDWA
だからここに書いてどーすんの?
職員に直接言えよ 馬鹿か

557:東京都名無区
10/08/30 00:26:17 YT1M0nAg
公園いいなあ、平和の森はいつも風が吹いてるし日陰少ないから
あんまり好きじゃない

558:東京都名無区
10/08/30 01:42:06 fmUsyhZA
あの場所にバカでかい公園が出来たとしてほんとにお前らそこで日常憩い、これならなんの収益もないままただ出るだけの膨大な維持費を税金から計上されても仕方ないよねっ!(*^o^*)と思えるの?w

559:東京都名無区
10/08/30 02:11:41 OY4oTvqA
お役所仕事だとどーしても非生産的になり勝ちなので、民間の影響力が排除されるとマズイことになってゆく

560:東京都名無区
10/08/30 02:39:42 MaW5OUaw
>>571
フードコートやインドアスポーツ施設やら作って、そこそこ儲ければいいだろが。
もちろん役所は排除で。

561:東京都名無区
10/08/30 04:38:20 XRFudVvQ
渋谷の宮下公園が、時代錯誤の左翼だかヒッピー崩れどもの居座りによる工事妨害で、ナイキ公園化のための工事に着工できないでいるそうだから、
ナイキにはこの際警大跡地に来てもらったらどうかね?
NIKE囲町パブリックパークなんてかっこいいじゃない

562:東京都名無区
10/08/30 07:11:35 nCgotd5A
中野区は馬鹿が多いから公園作ってもスケボーとか金管楽器の練習とかロケット花火など深夜までやる連中が集まってくるよ。

563:東京都名無区
10/08/30 07:22:48 nCgotd5A
21時ごろ区役所の横の歩道を歩いてたら、歩道で数人のあんちゃんが七輪の火おこしやってた。
そういう区なんです、中野区って。ろくなもんが集まってきません。

564:東京都名無区
10/08/30 07:26:21 JZN8hojg
だからここに書いてどーすんの?
あんちゃんに直接言えよ 馬鹿か

565:東京都名無区
10/08/30 07:53:16 nCgotd5A
だって、ここって中野駅周辺について書くスレッドでしょ。
このスレのほとんどの書き込みは、ここに書いてどーすんの?という内容ですけど。

566:東京都名無区
10/08/30 08:04:32 nCgotd5A
友達と待ち合わせで中野駅北口に居たら、
喫煙所で煙草吸ってたにいちゃんが近付いてきて、
「近くで創価学会の講演会があるんだけど来ない?」と声をかけられた。
他の駅で待ち合わせてもこんなこと一度もなかった。キモい。

567:東京都名無区
10/08/30 10:16:05 zS1qA8CQ
>>575
花火は危ないからわかるが、楽器練習しようが、球遊びしようが、
日焼けしようが別によくないか?そんな君は何しに公園行くのロリ○ンさん!
まぁ深夜に花火は広い公園の宿命だから110番しろや!
どっちにしろさぁ中野嫌なら高円寺に引っ越ししたら??

568:東京都名無区
10/08/30 10:22:24 dN/wwjiA
>570
中野区の公園は他区の公園に比べて、居心地を考えてない。
と言うか無能なんだよ!
紅葉山公園はホームレス用の森と木陰のない子どもの遊び場だから、
怖くて女性であのトイレ使える人いないと思うよ。
ゼロホールのトイレ使っている人多いもの。

そんな感じの公園だらけだよ。
あと遊歩道の花壇に違法に植えられたアロエは何とかならんか?
暑苦しいし不気味だ。

569:東京都名無区
10/08/30 11:25:36 kCzyT3tQ
ブロードウェイから早稲田通りに出て少し右に行ったとこの雑貨屋跡に最近できた
ケバブと大判焼きとサブカルグッズってとっ散らかった組み合わせの店行った人いる?

ケバブは美味けりゃ食ってみたい。

570:東京都名無区
10/08/30 11:57:02 3zV1Rg5A
>>579
最近は見かけないけど去年くらいまであの横断歩道のあたりは統一教会がいっぱいいた。
手相見せてくれませんかってやつ。

571:東京都名無区
10/08/30 12:26:59 fK4EQpSg
ウチのマンソンから良く見えるんだけど、警察学校跡地の開発工事もずいぶん進んだね
もっとも、土工事の段階だから横歩いてる分にはまったく分からないだろうけど

572:東京都名無区
10/08/30 15:53:00 nCb/C5kg
ブロードウェイの二階に手相占いの館なるものが出来てた
カップルが占ってた
占う必要なんてないだろクソぅ・・・
そそくさと占い屋を過ぎていってまんだらけへと向かう俺、死にたいって本気で思った

573:東京都名無区
10/08/30 15:56:57 H2VZawGA
コンクリートだらけの人工的な町は自殺者が増えるらしいから、警察学校跡地は下手に人の手を加えない自然な公園にして欲しい

沼や湿地帯を作り野生生物や動物を放し迷い込んだ人が帰って来れなくなる位に危険でもいいから野性的な公園にして欲しい

574:東京都名無区
10/08/30 16:04:10 Ct6MGPNQ
>>585随分前にあったのを復活させたのね>占い

575:東京都名無区
10/08/30 16:04:16 fyquF2aw
ワニガメでよければ、いつでも放しに行きますが。

576:東京都名無区
10/08/30 16:34:53 T7oGTahA
もう亀井静香でも放り込んどけよ

577:東京都名無区
10/08/30 16:37:30 fyquF2aw
>>589
大量に増殖したら、責任をとってくれるのか? どうせ、政治家本人は責任をとらないんだぞ!

578:東京都名無区
10/08/30 16:44:30 CMLcNbxQ
ブロードウェイの中なら占い屋なんてあってもなくても増えても減ってもあんま変わらん気が

579:東京都名無区
10/08/30 16:59:24 klDT9vYQ
意外に普通の古本屋が少ない気がする。
サンプラザで古本市はまだやってるのかな。

580:東京都名無区
10/08/30 17:49:39 Ct6MGPNQ
エヴァンゲリオンのネルフbarができたそうですな

581:東京都名無区
10/08/30 18:14:31 +0rLuqhg
大学が出来ちゃうことに比べたら、公園の方がなんぼかましな感じがするな・・・

大学->寮周辺で大量に犯罪発生
公園->公園内で大量に犯罪発生

公園だったら、中に入らなければいいし

582:東京都名無区
10/08/30 18:37:41 Z1Cl40nQ
公園ができたらホームレスが大量に住み着くだけだと思うけどね
それがいいというならそれを推進すればいい

583:東京都名無区
10/08/30 18:43:02 zS1qA8CQ
>>593
楽しいらしいぞ?入ったか?ピンクの証明が怪しいが・・・。

584:東京都名無区
10/08/30 19:14:21 MsDdZuow
>>594
うまいな、確かにそうだ。

585:東京都名無区
10/08/30 20:19:39 MaW5OUaw
留学生寮ができたら不法滞在予備群が大量に住み着くだけだと思うけどね
それがいいというならそれを推進すればいい

586:東京都名無区
10/08/30 20:53:21 Z1Cl40nQ
公園に屋台に毛の生えたのを作って何か区にいい影響でもあるのかよ
馬鹿らしい

587:東京都名無区
10/08/30 21:11:48 +0rLuqhg
区の財政にプラスになり、治安問題も引き起こさないもの・・・
JRの操車場を拡張かっ

588:東京都名無区
10/08/30 21:35:14 FSqu49Kg
>600
分譲のマンションか一戸建てがいいんじゃない。
高級住宅地っぽく整備すればさらにいいと思う。

高級住宅地に住む人が、買い物するような店が無いけど。。。

589:東京都名無区
10/08/30 21:50:22 +0rLuqhg
>>601
中野区の構想だと
駅に近い方に、下がショッピングモールになってるマンション
警察に近い方に大学とその外国人寮になってるから、一応駅に近い方はお役人の頭の中では「高級」ということにはなってるんで無かろうか

590:東京都名無区
10/08/31 02:41:12 Db1nSWyA
>>599
お前立候補しろよw

591:東京都名無区
10/08/31 06:05:25 ThtcpZpg
おまいら早稲田通りを大和陸橋へ向かって進行すると突然おやつを食べたくなりませんか

592:東京都名無区
10/08/31 06:23:42 Wa6s+w8g
そっち方向には歩かないな。悪名高い野方警察署があるから。

593:東京都名無区
10/08/31 09:25:37 HVCpQHOg
>>605
疚しい事でもあんのかよw

594:東京都名無区
10/08/31 13:10:12 IrlFdY4w
>>605
大新横丁っていうところに梅本って和菓子屋があるぜ

595:東京都名無区
10/09/01 00:00:29 s5iVRVtA
>601
>下がショッピングモールになってるマンション
新ブロードウェイですかw

596:東京都名無区
10/09/01 00:14:24 GbjI0xWg
ブロードウェイは完成当時は相当のステータスシンボルになってたみたいだしね
夢よ再び!で第二のブロードウェイ作るのは考えとしては良いかも

ただ高級マンションが乱立してる世の中で、昔のようなステータスシンボルは無理だろうし
結局オタク集合体2号が出来るだけかもしれないw

597:東京都名無区
10/09/01 02:05:07 faAy9KVg
ブランドイメージ保ちたいなら、陳腐化してきたら新規に建て替えたり作り変えなきゃダメね
「もったいない」「まだ十分使える」とかやってると、どんどん貧乏っちくなってくる
ブロードウェイや板橋の常盤台は、最初は高級イメージで作っておきながら、価値の維持に失敗したパターン
東急沿線は、鉄道会社主導ってこともあってその辺わかってて、いまの地位がある

まあ、いまさら難しいと思うが。高くもなければ安くもない、中庸な街路線でいいんじゃね?
まあ底上げを図る意味でも、高級路線のケッペンもないのはどうかと思うので、貧乏2丁目団地の跡地あたりに1棟ぐらい高級タワマンはほしいが

598:東京都名無区
10/09/01 02:41:35 i5Rjttvw
タワマンなら丸井の駐車場に一本建つし

599:東京都名無区
10/09/01 04:41:25 /FiuzT6Q
大江戸の店員が一掃されたな。
木●とか金●とか態度の悪い奴がいなくて良いよ。

600:東京都名無区
10/09/01 10:48:39 Awj9KC7g
612
お前もな!

601:東京都名無区
10/09/01 13:01:36 TbVQ8sHg
>>610
その貧乏2丁目団地の隣に39年前に建てられた高級タワーマンションがありま
すけど

602:東京都名無区
10/09/02 00:15:07 HqnL9FsA
東京ってつくづく狭いよな
でも物理的にいいものたくさんあるよな
でも人情ってものが少ないよな

603:東京都名無区
10/09/02 00:24:56 rq1v+IOA
助け合うより競争で忙しいからね。
人がせめて2/3になってくれたらなあ。

604:東京都名無区
10/09/02 00:42:18 2KiFX0wQ
人情がないとは言うが、余計なことに首を突っ込まないこと自体が人情なんじゃないのか?

田舎は相手の迷惑考えずに親切の押売が正義だし
噂は一日で町中を駆け巡る

それを人情に厚くて素晴らしいというなら止めはしないが・・・

605:東京都名無区
10/09/02 00:49:50 HqnL9FsA
余計っつっても親切にしてくれるのにはありがたいと思ったほうがいいよ
ありがた迷惑って本当に便利な言葉だけど、そっからありがた抜いたら迷惑だけになるし
なんでもあんがとって思う心を持ってりゃその親切を迷惑とは思わないだろ

606:東京都名無区
10/09/02 01:23:55 Ty4/I00A
このお祈りで病気が治ったから、あなたもとか、この壺は幸運を呼ぶの、買いなさいよとか。

あるある。

607:東京都名無区
10/09/02 05:57:23 eI2hYM1A
>>618
そういう生ぬるいこと言ってるから、バカがつけ上がる
人の気持ちも考えない行動で不愉快な思いをしたら、我慢するべきではないんだよ
最近の人(特にサラリーマン)は、トラブル自体を悪と捉えているっていうか、
周囲の目を気にしすぎと言うか、八方美人過ぎるんだよ

608:東京都名無区
10/09/02 10:52:14 pWP17wdA
>>617
自分もそう思う。
余計な詮索をしないのも思いやり。
他人のやることを一々否定しないのも優しさ。
傷ついたひとをそっとしておいてあげるのも親切。

田舎に帰省すると息が詰まる…。

609:東京都名無区
10/09/02 13:42:15 owB0seeg
爬虫類倶楽部の店員質悪すぎ

610:東京都名無区
10/09/02 16:40:57 k8R2oFGw
五丁目住人だけど、町会費の支払い要請(?)がポストに入ってた。
何コレ?
今までそんなもの払わされたことないんだけど。

611:東京都名無区
10/09/02 17:11:39 6Mxhld3A
詐欺じゃね?

612:東京都名無区
10/09/02 17:26:32 CBAsB6FQ
詐欺だろうねぇ
区役所か警察に注意喚起してもらったら?

613:東京都名無区
10/09/02 18:48:54 dNuHlK9g
>>623
大家に電話しろ
ふつうは大家が「うちは何世帯何人」って感じでまとめて払ってる

614:東京都名無区
10/09/02 21:32:00 HqnL9FsA
>>626
アドレス短いな

詐欺か・・・俺も気をつけよう

615:東京都名無区
10/09/02 22:00:38 DGt64f/w
賃貸探してる時に
家賃に町会費(月400円くらいだったような)入ってる物件見たな
それも5丁目だった気がした

616:東京都名無区
10/09/02 22:03:13 N9w/b6Gw
おばちゃんがいっぱいだと思ったら氷川きよしか

617:623
10/09/03 01:01:22 oBbxhQuw
ちなみに打越町会長 藤田○○ の名義で。
氷川神社大祭運営構成員の名前も全部書いてある。
1200円。払込用紙も同封。

今までは大家が払ってたってことなのかねー。

618:東京都名無区
10/09/03 01:07:43 FntNaqoA
>>630
今まで払ってなかったんだったら払う必要もないでしょ?
今年から各世帯からわざわざ徴収するようになったなら理由とかご挨拶とかありそうなものだけど
自営業者で店出しているとかいうなら別だろうけど

619:東京都名無区
10/09/03 01:31:03 oBbxhQuw
もちろん最初から払うつもりなんてありませんw

620:東京都名無区
10/09/03 08:16:41 OPgTNnfA
中野5丁目は、東京最大の品眠靴だった四谷鮫ヶ橋から集団移住したBでイパーイ

621:東京都名無区
10/09/03 21:57:09 we4fyLZQ
良かった。
うちは3丁目だ。

622:東京都名無区
10/09/03 22:42:42 w6suMqfQ
Aはキッス
Bはペッティング
Cはセックス

623:東京都名無区
10/09/03 22:49:23 w6suMqfQ
間違ったw


こっちのスレは未来の中野はこうなるって貼り付けるつもりだったんだ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

624:東京都名無区
10/09/03 23:29:34 G4scSkfQ
誤爆にも程があるw

625:東京都名無区
10/09/04 10:48:05 EOos+sSg
>635の人間性が立体的によく分かるな

626:東京都名無区
10/09/04 22:20:16 BYKaaCQw
ワロタ
何の選択をさせようとしたんだ

627:635
10/09/04 22:36:45 emJz73Ug
>>635のネタわからないんだ・・・
ここ、若い人が多いのか

628:東京都名無区
10/09/05 09:07:09 M9961UIg
ネタとかそういう以前だし、そもそもネタでも何でもないだろうに

629:東京都名無区
10/09/05 09:43:45 fSt2NIYQ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
調べたら分かった
俺も昭和に生まれたかった・・・

630:東京都名無区
10/09/05 10:05:08 jWR9V6Bg
昭和…

何もかも懐かしい

631:東京都名無区
10/09/05 12:12:02 veZl1Z3g
ケトルが欲しくなったんだけど駅前で種類が多いお店どこでしょう

632:東京都名無区
10/09/05 12:38:43 y8s8n61A
何メートル以内が駅前か不明だけれど、島忠なら多いよ

633:東京都名無区
10/09/05 12:58:35 vswOU0nA
ケトルなんてそんなに何度も買う物じゃないんだから、
ちょっと足を伸ばしてヨドバシカメラ ケトル専門館で買えばいいのに

634:東京都名無区
10/09/05 16:24:30 veZl1Z3g
そんなこと書くからホントに中央線に乗っちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ
ドアが閉まった瞬間にそんなわけ無いことにやっと気付いたorz

島忠でケトル買ったよ。ありがとう。今は試しに湧かしている最中

最近は「ヤカン」というコーナーは無くなっちゃって「ケトル」しかないんだね・・・

635:東京都名無区
10/09/05 19:13:49 ul8QvoDg
>>647
ワロタ

ちょっと暑さ忘れて和んだ ありがとう

636:東京都名無区
10/09/05 19:28:28 53Opl29A
けっきょく島忠で買うんじゃ地元情報でも何でもない

637:東京都名無区
10/09/05 20:00:23 5q0+ciEQ
ダメなのか?島忠は。

638:東京都名無区
10/09/05 22:19:42 dQqjfNaA
ケトルはホーロー製に限るね
金属製は金属臭くてダメだ

そういや島忠閉店って噂あったけど中止になったのかな?

639:東京都名無区
10/09/06 05:38:05 J64QjxfA
>>651
>金属製は金属臭くてダメだ
変質無く湯を沸かすにはケイ酸化合物の器が適しています。

>島忠閉店って噂
ただのデマゴギーです。

640:646
10/09/06 08:25:08 lDxwYW/Q
>647
すすまんかった。
おまえ、いい奴だな (´∀`)b

641:東京都名無区
10/09/06 08:54:08 2nucZqjQ
北口でコーヒー豆を売っているお店のおすすめはありませんか?
コーヒーメーカーで淹れるレベルだけど。。。

642:東京都名無区
10/09/06 13:05:52 HvSRL52Q
ずばりさかこし。

643:東京都名無区
10/09/06 15:31:09 lDxwYW/Q
>>654
スタバ いちばん回転が速い
新井薬師のオリハラコーヒー

644:東京都名無区
10/09/06 16:21:55 2nucZqjQ
ありがとう!
スタバは若干味が苦手なので、
さかこしとオリハラ逝ってみます

645:東京都名無区
10/09/07 19:08:30 RlKD4jqA
スラム化する中野

人の家の敷地にまで自転車を駐輪する犯罪者予備軍
駅前を荒らす自己満足の粗悪な路上演奏
それを見て見ぬふりをし続ける、税金泥○の南口派○○

もう何もかもが末期です。
いいから出ていきなさい。あなた方ですよ。
自転車違法駐輪は5万円くらいとればいい。
無能でやくただずなどこかの区でもできるんじゃないんですか

スラム。出てけ。田舎へ帰れ。モラルや法も守れないお前らが住む場所などでは無い。

646:東京都名無区
10/09/07 19:12:49 HcLqA3Bw
中野センターの跡地って
半分以上が道路になるんだね

647:東京都名無区
10/09/07 20:19:19 ozvsZJGA
中野通りを青梅街道の方からから全速で降りて来てブレーキング、
今更地の所をかすめて大久保通りに右カーブとかムズそうだなあ。

648:東京都名無区
10/09/07 20:38:59 en9RfFbg
確かに駅前の演奏って微妙なのばっかだね。

中野食って生ごみ処理機の購入助成金ってないの?
HP見に行ったら冗談みたいなバケツが並んでたけど、あれしか対象じゃないの?

649:東京都名無区
10/09/07 20:54:07 AbG8NvEg
>>654
新井薬師が入るなら
野方のジュピターをお薦めします。

650:東京都名無区
10/09/07 21:29:42 R+THS0gA
駅前で妙な演歌(歌謡曲?)みたいなの歌ってた
若い男いたけど、最近見ないな
ネタなのか本気なのか微妙なところが
ちょっとおもしろかったんだけど

651:東京都名無区
10/09/08 07:23:55 NeVtUFqQ
>>658
無理でしょ?23区で一番貧乏な中野ですよ?仮に一万にしても新品の自転車
買った方がいいでしょ?今でも撤去されたらそんな感じなのに。
せめて駐輪所を増やせば・・・。

652:東京都名無区
10/09/08 09:26:02 hhbMmCIQ
足立区より貧乏なんて、なんてスラムだよ。

653:東京都名無区
10/09/08 09:33:26 nq7DSifQ
だって区役所がボロだもの!

654:東京都名無区
10/09/08 09:40:22 Wd0JlNoA
>>658
いくら注意してもやめないというのは、誰かに似ているよね。

655:東京都名無区
10/09/08 09:52:16 XtSUjwkA
ぷららがまた差別用語を並べていると聞いてとんでまいりますた

656:東京都名無区
10/09/08 10:36:46 v445pA/g
自分が出てきゃいいのに

657:東京都名無区
10/09/08 13:10:54 Og2e1Zrw
自転車は即撤去、廃棄でいいよ。
高い自転車撤去されたー、どうしても取り返したいって人だけ1万くらいでいいんじゃないか。
とにかく車の違法駐車も自転車も安全に関わる事だからもっと厳しくやるべ。

658:東京都名無区
10/09/08 13:10:54 Og2e1Zrw
自転車は即撤去、廃棄でいいよ。
高い自転車撤去されたー、どうしても取り返したいって人だけ1万くらいでいいんじゃないか。
とにかく車の違法駐車も自転車も安全に関わる事だからもっと厳しくやるべ。

659:東京都名無区
10/09/08 15:43:22 XUVIuQIg
おう、やるべ!

660:東京都名無区
10/09/08 19:34:37 JJqHiC0Q
まあ、自転車はミドリムシどもが手を出せない民間の敷地に駐車、が今やスマートな都民の常識だからね。

連中の思惑通り隣人を恨んだりしないで、行政側に抗議でもしてなよ。

661:東京都名無区
10/09/08 20:06:48 hhbMmCIQ
その常識、知らんわぁ~

662:東京都名無区
10/09/08 20:28:30 XtSUjwkA
私有地に勝手に止めているならミドリムシじゃなくって元締めの出番だろw

663:東京都名無区
10/09/08 22:58:27 Mq/44R0g
私有地に勝手に止めるのって足立の常識ではあるけど、都民の常識じゃないぞ

664:東京都名無区
10/09/09 02:15:42 jrhKddBQ
私有地に勝手に停めてあるなら
公道に放り出して回収してもらえばいい。

665:東京都名無区
10/09/09 03:54:46 eEtUzDvg
公道でも自転車放置禁止区域外なら当局は放置

666:東京都名無区
10/09/09 13:21:14 BFY4Nigw
ならば、

私有地に勝手に停めてあるなら
自転車放置禁止区域の公道に放り出して回収してもらえばいい。

667:東京都名無区
10/09/09 15:15:24 lsMPdFsA
ぶっ壊せば良いw

668:東京都名無区
10/09/10 03:38:47 GBnwOG6g
いくら私有地に不法占拠として停められたチャリでも他人の財物を壊したりすれば当然持ち主に対し相応の賠償責任を負う事になる。
ムカついてもガチでぶっ壊したり感情直結型の行動はすべきではないね。
仕事でそういう系の相談も増えたが、迷惑被った地権者など側がチャリ壊したーなんてケースの場合、壊した事実を持ち主が証明し被害額を算出し請求する事は容易だが地権者側が停められた事によっての実被害を証明し明確な被害額を算出するのはかなり難しい事。
特にチャリを一定時間置かれた。程度じゃ尚更。取れても近隣駐輪場料金の2、3倍がいいとこ。迷惑被った上に数百円の迷惑料取る為に下手すれば相手から数万円の修理費を取られるなんて可能性もあるわけだw
てことでならず者退治は冷静な対処が肝心ですなw

669:東京都名無区
10/09/10 06:35:55 Qi+QmQIA
と、知ったかぶりをするパンダワールドであった。

知ったかぶりをするのはいいんだけどさ、
もうちょっと法律勉強してからの方が
読んでる方も面白いと思うよ。

670:東京都名無区
10/09/10 08:40:50 Sles9sPQ
ちょいちょいっと、でも確実に困る方法でも良いな。
チェーン外しておくとかw

671:東京都名無区
10/09/10 09:09:48 y7gKvVlw
100円ショップで買った南京錠でロックするとか絶対にやめろよ

672:東京都名無区
10/09/10 10:13:58 zeDLyIrQ
>>682
そうだよね。

弁護士先生も行政書士の先生も、こんなところで知識を晒さないでしょ(笑)
だって、それが彼らの飯の種なんだもの。

私の知っている弁護士や行政書士の方って、本当にそんな話はしない(してくれない)
しようものなら「予約取って!(この話の続きは)事務所でね」だもの(^^;

673:東京都名無区
10/09/10 10:29:38 Q0YHnL5w
で、30分5千円で
「やってはいけないこと」はいくつか教えてくれるのだが
結局「どうすれば良いのか」は言ってくれずに15分で終了。
でも半額返してなんかくれない。

674:東京都名無区
10/09/10 10:38:34 lzKN/HBQ
>>681は正しいことを言ってるような気がするのだが…

675:東京都名無区
10/09/10 13:12:02 ck+R4vww
まあ素人の自分から見ればごく妥当な気もするし、常識的とも思える。
オレなら親切だからうちの敷地に自転車が放置してあったら、交番に届けて上げる。

676:東京都名無区
10/09/10 13:12:52 oyrgrZFA
うん、だからチェーン外したり南京錠掛けたり程度にしておけばいいんだよw

677:東京都名無区
10/09/10 13:35:51 FI6JMbdg
おまいらさあ、中野通りあたりの放置自転車が気に入らないからって、放置して
ある(赤の他人のものと思われる)2台を100円ショップのチェーン錠で繋いだり
すんなよ。持ち主が戻ってきてチェーン錠を何とか外そうとしてガチャガチャやり
始めたのを見て「自転車を盗もうとしてる人がいるですよ」などと110番に通報す
るなんてもっての他ですぜ。

678:東京都名無区
10/09/10 15:17:13 68v0oqBA
ソレイイネ
小学生の間に流行らせよう

679:東京都名無区
10/09/10 20:08:31 0V5j2qiA
悪戯されたときは、よく中野通り沿いの自転車やに世話になる。
ひょっとして、あいつら定期的に放置自転車に悪戯してるとかw

680:東京都名無区
10/09/10 20:28:07 oyrgrZFA
浮浪者の人たちに小遣い渡してやってもらおうかな。

681:東京都名無区
10/09/10 20:44:51 TGjZPWPw
北口出てすぐの喫煙広場みたいなとこのチラシ配りが最近ひどい
このまえはチラシほったらかして携帯いじくってた

682:東京都名無区
10/09/10 20:47:33 XmgZE33w
>>683
スポーク3,4本切っとけばおk

683:東京都名無区
10/09/10 22:21:57 oyrgrZFA
>>694
それはいいだろ、別にw
しつこくチラシ配られるとかは嫌だけど。

684:東京都名無区
10/09/10 23:57:54 q5lkjWnQ
三丁目中野通沿いの高層マンション

住人の反対運動も結束しているようです。小道を入ると
反対ポスターが横列していました。

当然ですね。「にぎわい」という名のもとの旧環境の無計画な破壊
聞けばどこぞのライオンズマンションも、8階から5階にしたそうじゃないですか。

区民を舐めたつけでしょう。今後皆さんが注意すべき箇所(不明、不安な場合は区役所へ)

*2丁目駅前公団住宅
*桃ケ丘小学校跡地

特に桃ケ丘跡地は、当初文化施設建設予定と公表されていたのが、
今では商業用途へと濁されています。
南側は、直ぐに住宅密集地。やるなら出来るだけひっそりと反対運動を交わそうとする筈です

そうさせてはなりません。暴政

685:東京都名無区
10/09/11 00:05:36 lKGwfZ4w
ぷららさん、まだ土地売れてないの?

686:東京都名無区
10/09/11 00:24:32 clyUSTjA
ぷららさん落ち着こうぜ

687:東京都名無区
10/09/11 01:02:10 KCwdgiIw
思うにプララみたいな既得権益ジジババがいなくなって、
都心にドンドン高層住宅が建てば、いい感じで職住近接になって
通勤ラッシュとかの社会問題も大分改善すると思うんだがどうか?

日照権(笑)とかってそんなに最大多数の最大幸福を押しのけてまで
優先すべき権利かなあ?

688:東京都名無区
10/09/11 03:48:06 ZUVAE7KQ
高層住宅って、都会の墓標にしか見えんのだが。
庭はおろか、ベランダさえ持てない住居に住んで何がいいのか。

689:東京都名無区
10/09/11 03:51:40 stbQAfjg
クールな俺を、演出できるんだぜ。

690:東京都名無区
10/09/11 04:00:46 ZUVAE7KQ
なるほど!w

691:東京都名無区
10/09/11 10:20:18 f3ip46IQ
結局プララが書き込むとそういう流れになるのね

692:東京都名無区
10/09/11 11:16:41 lxQmC5zA
壊したりするから問題になるのであって、いっそ廃棄してしまえばいいんだよ。
違法で停めたヤツが家主に「ここに停めといた自転車知りませんか」と聞いて
こないだろ。たとえ聞いてきても「んなの知りません。」で終わりじゃない。

693:東京都名無区
10/09/11 11:30:07 si0jdRMg
>>700
うちも家建てるときに前の家より高くなったといって近所のジジイに
文句言われたな。前の家より高い建物を建てないのが先に住んでいる
人間への配慮らしいが東京に住んでてそれはないだろうw

694:東京都名無区
10/09/11 17:03:41 lKGwfZ4w
そんな配慮は爺の勝手な妄言だから無視しても良いよ
田舎だと、でかい家建てても隣が離れてるから問題にならないはずなのに騒ぐしねぇ

695:東京都名無区
10/09/11 22:45:22 UBaEd4vg
低層の一戸建てと高層の集合住宅が一緒にごちゃごちゃが良くない気が。

696:東京都名無区
10/09/12 00:14:06 HVwMY6YQ
大江戸中野の旧スタッフは全員首になったんだろうか?

味は旧スタッフの方が上だったなあ。

特にかにサラダ。

697:東京都名無区
10/09/12 02:17:15 bLtuwPSQ
以前の板前さん、感じ悪い人が多くなかった??


私「イワシくださーい」
板「アジかサンマになりますが」
私「いや、イワシお願いします」
板「だから今日無いの!イワシは!!」
私(´・ω・`)怖わぁ…


新スタッフになってからまだ入店したことないから明日あたり行ってみようかな。

698:東京都名無区
10/09/12 02:30:41 HVwMY6YQ
店長は個人的に好きだったんだけどなあ、、、

699:東京都名無区
10/09/12 02:31:07 Xyfac+oA
夕食食ってない・・・
それで、郵便受けにすしのチラシが入ってたんだけど
涎がとまらん
一㍑は出た

700:東京都名無区
10/09/12 03:06:43 7yvsan3w
大江戸も昔は繁盛店だったのに、すっかり駄目店になったもんなぁ。
明らかに店員の質が悪すぎての失敗だからね。
すし屋の最高常連である老人が全くいなくなった。噂はすぐに広まる
特に奥様や老人はね。店員変えてもあの店には絶対行かないという人は
減らないと思う。サンロードにすし屋いっぱいできたし。

701:東京都名無区
10/09/12 08:13:45 HVwMY6YQ
確かに昔は繁盛してたねえ。
ただ、海鮮三崎港の北の方行ったけど、あれどうよ?
うまいかね??

702:東京都名無区
10/09/12 08:17:32 GvHxyvmw
三崎港は2店舗目も出したし、客もそこそこ入ってはいるな
ただ前より客は減ってる

味は行った事ないんで知らん

703:東京都名無区
10/09/12 11:07:49 clMIPnJA
回転寿司であの値段はねーだろと思ってたが
意外に客が入ってて不思議。<三崎港

つくば寿司とか、安い普通の寿司屋より高くつくだろ実際。

704:東京都名無区
10/09/12 12:07:02 ejYok3/w
三崎はネタが若干だが大きめなのでみんなそれにごまかされてるんじゃ無かろうか
ただ、注文システムは子供が喜びそうなので家族連れはあそこに行くんじゃないかなぁ

705:東京都名無区
10/09/12 12:50:46 NdIIntcA
寿司食うなら魚河岸日本一が一番値段と味のバランス良くね?
最近はあそこしか行ってないわ。

どうしても座って食いたいならしかたないが。

706:東京都名無区
10/09/12 13:21:48 cGIsVIbw
回転寿司を食べるのは、牛舎の牛、豚小屋の豚にされたように感じるから絶対に嫌だ

707:東京都名無区
10/09/12 22:29:02 J/kuqc1w
>>710
あんたも人の話聞かないからじゃない?

708:東京都名無区
10/09/13 00:49:00 L+DpST9w
>>710もおかしいよなw

709:東京都名無区
10/09/13 00:55:03 MxHIeM0Q
イワシがないなら最初にイワシくれと言われたところで
イワシないっていえよ

710:東京都名無区
10/09/13 01:02:10 ua0Uq9+Q
夕方サンモールを通ったら、新しい方の御崎港、店の外に10人くらい行列してたよ。
そんなにあのタッチパネル式注文というのは魅力なのか??

711:東京都名無区
10/09/13 01:18:43 P2fM5iIQ
立ち食F000「の寿司屋あるけど、あれ何で立って食うの?
外から見てると客がバカに見えるんだが。

712:東京都名無区
10/09/13 01:24:28 ua0Uq9+Q
座るところが無いから

713:東京都名無区
10/09/13 02:31:18 L9m5BMGA
>>722
いや、普通はアジかサンマといわれた時点で、「サンマはないんだな」って分かるでしょ。普通なら。
あんた普通じゃなさそうだけど。

714:東京都名無区
10/09/13 02:41:06 /rDAZ80A
寿司の話題が続くもんだから唐突にしぶがっきたいの選抜に落っこちた知り合いのこと思い出した
寿司が嫌いだったんだよな

715:東京都名無区
10/09/13 03:31:00 isU4XCcg
>>726
サンマとアジが嫌いだからイワシを頼んだかもしれない
それをサンマとアジならありますよ、はないだろう
イワシが無ければ、無いですでいいんじゃないか?

716:東京都名無区
10/09/13 03:47:32 xyfuaVxg
何年か前はいつも外に待ってる人がいたくらい混んでたよね。
でもいつのまにか、いつ行ってもすぐに座れるようになった。

その前後で店員はかわってないと思う。
たぶん、他に競合店ができたとかそういう事情があったんじゃないだろうか。
だから、このスレの人は店員さんを悪く言いすぎだと思う。

717:東京都名無区
10/09/13 06:56:08 TEU0EKAw
>>726
それは分からないだろ…w

718:東京都名無区
10/09/13 07:16:57 EVLTHXmQ
普通の店なら
「すいません。今イワシないんです。サンマかアジならあるんですが、いかがですか?」
くらい言うよな?

719:東京都名無区
10/09/13 08:55:36 4VGusH+Q
>>711
大江戸、大将もリストラされたんですか?

一昨日行ったら、寿司が回転してなくて、受注生産になってたのと、いいキャラの大将がいなかったのが気になりました。。

720:東京都名無区
10/09/13 09:08:56 HWQVTKDA
高齢女性店員の接遇が無礼でなっていなかった。

721:東京都名無区
10/09/13 10:17:30 s5UQ/rgg
>>730
いやいやわかるでしょ。

確かに「無い」って言うのが適切だろうけど、>>710でも普通に理解できるレベルだろ。
と言うか、これでわからないってのは信じられないな。

722:東京都名無区
10/09/13 10:32:54 MxHIeM0Q
>>734
実際わからない人がいたわけでしょ?ともかくこの対応は接客業として失格
あんたも将来接客業に向いてないことはっきりしましたな

723:東京都名無区
10/09/13 10:37:03 xJZTq7Lw
分かるのが当たり前とか、バカか?
質問に対して素直に答えるのは、接客業でなくても常識だろ
Aについて尋ねているのに、質問者が求めていないBやCの話題を引っ張り出して言われると、質問者が「は?」となったり、
自分が質問したAの結論(回答者はBCに言及してるだけで、Aについては結局答えていない)について気になるのは当然
ましてや接客業なら、不親切極まりない。感じ悪いと思うのは当然

「当たり前」って思うなら、自分の周りでずっとそういう対応を続けられたらいかがですか?
友達や同僚から避けられると思うけど

724:東京都名無区
10/09/13 11:31:47 y7tuvUhg
板さんはAの結論を省略し、代替え案の
B、Cを提案しただけ。
客はそれを理解できなくて、単刀直入に
Aの結論が欲しかった....って事でおk?

ま、その場の状況は解らないけど
実際に、客に怖さを感じさせたのなら、
板さんの対応にも問題ありかな。
ガラが悪いのと、イキがいいのを混同しちゃいかんね。

725:東京都名無区
10/09/13 11:34:24 G7KiidEw
結論:どっちもどっち

726:東京都名無区
10/09/13 11:57:45 6S5Kr0AA
にっちもさっちも

727:東京都名無区
10/09/13 12:26:53 K97OCUKQ
大将はリストラじゃない。退職したんだよ。
それから他の従業員も大将がいなくなるから辞めたんだよ。
それと接客業とか言ってる人、どんだけ?貴方達にも問題があったんじゃない?

728:東京都名無区
10/09/13 12:33:23 hw5nm2SA
もうやめとけば?
足りない言葉から先を推測出来る人、全部言われないとわからない人、
いろいろいるんだからさ
自分の常識が他人の常識だと思ってはいけないんじゃない?

729:東京都名無区
10/09/13 14:35:54 EVLTHXmQ
つまり頭が硬いか柔らかいかの違いだよな。
バカとか利口とかって言ったら


同じかw

730:東京都名無区
10/09/13 15:12:34 F4T5miYQ
鰯が食べたいのに、品切れという
店の手落ちを棚に上げて
「秋刀魚か鰺を食え」って
言われたら、ちょっとイヤじゃね?

という類の話だと思うんだが。

731:東京都名無区
10/09/13 15:23:05 hw5nm2SA
>>743
寿司屋でネタが終わっちゃったとか、
今日はイワシの漁獲量が少なくて仕入れがないとかよく聞くので
店の手落ちとはちょっと違う気がするけれど、
サンマかアジの話はとらえ方によって違うと思う。
「イワシはねえよ。サンマかアジで我慢しろや!」なのか
「イワシはねえよ。でもサンマやアジも同じ青魚で味が近いから喰ってみる?」
だったのか。

732:東京都名無区
10/09/13 15:37:26 K97OCUKQ
>>744
同感。あそこの職人さんはそんな感じで言う。

『中トロないけどびんとろならある』みたいな感じ。
まぁ小さいことは気にするなってこった。

733:東京都名無区
10/09/13 17:56:40 w3cfITGA
ここで桃井かおりが一言。

734:東京都名無区
10/09/13 18:00:40 hIrT9tsg
意外とみんな理解力ないのな…
ちょっとびっくりした

735:東京都名無区
10/09/13 19:53:10 N+QJhH+w
他の飲食店にたとえてこれはあり?
やぱむっとくるなあ。

736:東京都名無区
10/09/13 20:44:51 F4T5miYQ
びっくりするのは>>747の理解を披露してからだな。

737:東京都名無区
10/09/13 20:47:00 DfsApUTw
ポーツマス
ポーツマス

738:東京都名無区
10/09/13 21:00:16 dBxDx1WQ
ラッセーラーラッセーラー
ラッセーラーラッセーラー

739:東京都名無区
10/09/13 21:18:52 JKLLrZ1A
おれ 「NECのパソコンくださーい」
店員 「三菱か沖になりますが」
おれ 「いや、NECお願いします」
店員 「だから今日無いの!NECは!!」

おれは殴る

740:東京都名無区
10/09/13 21:27:08 EVLTHXmQ
>>747
本当にこいつら鈍感な奴ばかりだよな。
ただ、あとから考えてみるに、大江戸の職人は客商売としては気が短いところを見せてはいけなかったと思うわ。

741:東京都名無区
10/09/13 21:41:35 Oil4WPLw
良い接客求めるんなら
はなっからそれなりの店に行きゃいいのさ

742:東京都名無区
10/09/13 21:55:05 y56a/4Qw
うちはこの程度の値段なんだからこの程度の接客
っていうのなら、その程度のちんけな店だってことよ

743:東京都名無区
10/09/13 22:22:30 DfsApUTw
寿司100連発!
ニャー!

744:734
10/09/13 22:35:42 s5UQ/rgg
>>735
通常なら「無い」と言うのが適切だとも書いたはずだけど?
接客として間違ってるってのはわかってるし、それこそこの一行でわかると思ったんだけど。

魚に関してはよくわからないけど要するに、イワシ、サンマ、アジは多少は似た部類なんでしょ?
でもイワシは無いから、同じ系統のアジかサンマになるよって言ってるんだよね?
>>743みたいに別の食えってのとはまた違うでしょ。

ちなみに俺だって>>710みたいな店員は嫌いだし、擁護するつもりもないよ。
ただ流れ的に「接客としてありかなしか」の話じゃなくて、「理解できるかどうか」の話じゃん?

いちいちトゲのある書き方をしたのは申し訳ないけど、わかる方がおかしいみたいな勢いで叩かれても困るよ。

745:東京都名無区
10/09/13 22:42:51 MxHIeM0Q
>>757
しつこいよ。いつまでぐだぐた書いてんだ

746:東京都名無区
10/09/13 22:53:23 EVLTHXmQ
いやいやいや、こうなったら徹底的に話し合いましょうや。

747:東京都名無区
10/09/13 23:11:13 K97OCUKQ
>>752
出来ないことは書き込みしないでください。殴る方じゃなくて貴方は殴られる方だったんだね。だから殴られる側の気持ちがわかるはず。そんな貴方にお似合いは鰯ダブル。

748:東京都名無区
10/09/13 23:32:20 +10uYx8g
久々に盛り上がって良かったね


ホント

749:東京都名無区
10/09/13 23:33:11 /rDAZ80A
そういえば南口の郵便局に行く途中にあった回転寿司いつ潰れたの?

750:東京都名無区
10/09/13 23:35:11 hw5nm2SA
なんでこうやってすぐに攻撃的で相手を蔑む流れになるんだろうね。
「おれは殴る」発言だって本気じゃなくて(と思うが)、ちょっとしたジョークでしょ?
「おれは殴るw」って書いてくれたらもっとわかりやすかったけれど。

751:東京都名無区
10/09/14 01:17:17 HwtHGLkg
>>718
同意。

>>724
おまえがバカ。

752:東京都名無区
10/09/14 02:23:37 UJjgk0Ig
サンプラザのマンガ喫茶ですが、
パソコンを使わないで喫茶のみ(ドリンクバーとマンガのみ)の席の場合は、
身分証明書は不要なんでしょうか?

753:東京都名無区
10/09/14 02:54:39 KTUGKt7A
そんなんモヤモヤするぞ。

754:東京都名無区
10/09/14 03:30:51 J6d3rPDg
大江戸は、味噌汁の量が減ったのが残念。

755:東京都名無区
10/09/14 06:08:11 gxTFMcbg
味噌汁もそうだけどカニサラダは本当に味落ちた。残念です。店員の姉ちゃんはヤンキーか?

756:東京都名無区
10/09/14 09:44:57 THptyvyQ
モヤモヤするなら聞いてみろよ。

757:東京都名無区
10/09/14 11:21:27 gxTFMcbg
ムラムラだW

758:東京都名無区
10/09/14 13:17:01 mJ5/ofAA
フトンを噛んで考える時代は終わったんだなw

759:東京都名無区
10/09/14 19:43:03 lTDCaG1Q
店員がエロいと言えば、夜中のドンキホーテ。

760:東京都名無区
10/09/14 22:16:58 KTUGKt7A
コスブレタイムがあるのか?

761:東京都名無区
10/09/14 22:22:07 i/skt5KA
>>772
まじか?
ドンキのアダルトコーナーでローション安いからよく買うけどその店員見たことないや

762:710
10/09/15 00:25:02 xJteZOhQ
ケンカは辞めて下さい…久しぶりにレス見にきたら思わぬ反響ぶりにビックリしたw

763:東京都名無区
10/09/15 03:11:29 tCqLYDdw
>>775=710
君誰だっけ?

764:東京都名無区
10/09/15 17:56:27 WqBiHdFw
ワタシの為に戦うのはヤメテ!! って割って入ったら面白かったのに

765:東京都名無区
10/09/15 21:18:14 ylOwWH3g
よく駅周辺にいるうるさいキャバの客引きの男、
あんな基地外がいるキャバに行く奴なんているの?

766:東京都名無区
10/09/15 23:35:44 fYAuv7Jw
>>778
あのロン毛オールバックのチンピラ風デブだろ。

吉野家で騒いでたよ。

767:東京都名無区
10/09/16 00:03:41 l4ZjPDoA
吉野家ならいいじゃない。

768:東京都名無区
10/09/16 00:32:17 Z0cmNLWg
むしろ牛丼太郎で騒いでほしい

769:東京都名無区
10/09/16 02:59:09 RR/wcF8Q
違法客引きも放置状態
中野・野方署の税金泥棒と関連行政担当者は何もしない
なぜならばお互い利権で繋がっているから

犯罪を企む輩には絶好の温床なのが中野区なんだって










ってニュースでやってたけど本当?

770:東京都名無区
10/09/16 03:08:51 eJwCEw3Q
ハッスル!ハッスル!

771:東京都名無区
10/09/16 03:45:04 1+VTEEIg
寿司の注文の仕方で住人が紛糾する平和な区でやんす。

772:東京都名無区
10/09/16 05:41:49 gfCZJtqA
>>782
20年くらい前だと、野方署に挨拶しとくと
野方署から手入れを食らう事はなかった。
んでも荻窪警察辺りから年少とかの手入れが入ったよ。
野方署に通報→荻窪にパス
って流れだったんだと思う。

客引きがコワイとかいう苦情くらいなら
交番にいえば注意くらいはしてくれるんじゃないの?
交番に届けてもなにもしてくれなかったって人いる?

つか、そのデブどこの店?
店じゃなくて会社に苦情言えばなんとかなるかもよ。

773:東京都名無区
10/09/16 07:34:25 L8/TByDA
キャバクラに言ってどうする。

「お前、目立ってんな」
「あざーす!」

で終了だろw

774:東京都名無区
10/09/16 08:22:04 phyl+Wnw
深夜、サンモールのマッサージ嬢にもゾンビ並に襲撃される。

775:東京都名無区
10/09/16 18:53:19 gfCZJtqA
>>786
何をどう読んだらそんな…

なんだパンダワールドか。

776:東京都名無区
10/09/16 21:04:16 jHguM0yg
南口前であんなに声張り上げてたら交番だってとっくに気がついてんでしょ。
あれは完全に放置だよ。
前ティッシュもらったら「コサージュ」って書いてあったな。

777:東京都名無区
10/09/16 23:40:13 1MU0aNVw
>>788
意味不明。

778:東京都名無区
10/09/17 03:56:16 LH+o4COw
>>789
気付いていても注意をしないからといって
苦情が来ても何もしないとは限らないんだけどね。
「迷惑だなぁ、お巡りなんとかしてくんねぁかな」って思っても
直接関わんのはイヤだからわざわざ交番には行かないって気持ちは分かるけど。

コサージュだったら藤八観光だな。
0353435701

20年以上中野で商売やってる会社だから
苦情言えば対処してくれるよ、きっと。
出来れば複数名から苦情があった方が
効果は期待出来るだろうね。

779:東京都名無区
10/09/17 08:47:54 CD7tQYSw
>>791
ソリューション提示素晴らしい。
意味あり。

780:東京都名無区
10/09/17 09:55:00 OEiC22Qg
さすがミスター年金
結局何も成果を残せずに
官僚に書類拾わせるだけで
落選大臣と仲良く逃亡!

781:東京都名無区
10/09/17 12:09:52 svu240xA
>>791
すごい。
2ちゃんやってて久々に有益な情報に出会えた。

782:東京都名無区
10/09/17 12:36:16 u+/kAdIw
ここ2chじゃないけどなw

783:東京都名無区
10/09/17 13:36:58 V6k0imVw
それはほら、wiiもDSも全部「ファミコン」と呼ぶ人みたいなもので

784:東京都名無区
10/09/17 14:09:57 ZHb7cDSA
>>795
すごく不粋な返しだなw

785:東京都名無区
10/09/17 16:19:33 BlTERl9A
>>797
それは粋な返しのつもりなのか?

786:東京都名無区
10/09/17 16:39:20 8Vl4u8Cw
実家は3ちゃん農業だ。

787:東京都名無区
10/09/18 01:47:22 BIzZsB1w
>>798
そんなに必死にならんでも。

788:東京都名無区
10/09/18 06:29:48 25Cv32RA
自分の醜さ、ウザさがわかってない、塔のたった産廃クソドブス女が何やら期待してるみたい
なのできっちり書いておく。俺の気持ちはこれそのものだから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「男同士で遊んだほうが気楽」「女の存在は気分を害する」 …女とつるむ無意味さに気づく賢い男性が急増

15. 自分の事は自分でやる女なら一緒にいて楽しいけどな
98%は自分の尻すらふけないカスばっか
飯は最初から払うつもりが無い全部奢りの所持金1/10のカス貧乏
自分の気に入る事しか話さない&愚痴
気に入らない事は火病で何時までも引きずりつつ裏でボロクソに嘘固めて言いふらす

女の98%は基地外
Posted by 名無し at 2010年03月28日 17:37

789:東京都名無区
10/09/19 00:24:05 RVP+cnYA
大江戸の前を通ったが、がらがらだなあ。
やっぱみんな味が落ちたと思っているんだろうか?
前の大将やめちゃったんか~。
もったいない、、、

790:東京都名無区
10/09/19 01:52:34 C0ROPnFw
>>802
そりゃ前の店員と仲良かった常連はいなくなるだろうし、
一回行って前の店員にムカついた客は相変わらず来ないだろうし、
あの立地で今更新規なんてそうそう来ないだろうし…

少なくとも以前一回行って気に入らなかった俺はもう行こうと思わない。
店員が変わったって言われようと。

791:東京都名無区
10/09/19 13:37:52 Nus41nOg
ところが、ここの書込みのおかげで客が増えてるんだな
否定的な書込みでも何故か宣伝となるのが不思議

792:東京都名無区
10/09/19 13:57:56 VGWWvF4A
試しに行ってみようという冷やかし根性じゃね?

793:東京都名無区
10/09/19 16:17:16 HYlAh9yQ
開店当時はよく行ってたけど、
店員が東亜系になってから、ネタがシャリと同じ大きさになって、
それから行かなくなった。

794:東京都名無区
10/09/19 17:29:44 O8aLXw/g
ツインタワーとかいう馬鹿げた地域破壊のモデルルームが出来ましたね

低所得者と分かる見窄らしい人々が吸いこまれていきました。
2件どなりがプロレスラーのラーメン屋などというおぞましく小汚い立地で、
一体買う気が知れません。

どうせ40年ローンだとは思いますが、まずは地域破壊の階数を10階減らす事が必須でしょう。

都内の先住環境を破壊するN村やM井といったブローカーの社員は、
一体あの世で浄土へ行けるのでしょうか。人の終のすまいを取り巻く環境を壊しつづけてきたのですから、
なにがしかのつけはあるのでしょう。

795:東京都名無区
10/09/19 17:34:57 0a+VB8Xw
カモーンピーポー
クラップ ヤァ ハーンドッ

796:東京都名無区
10/09/19 17:36:48 O8aLXw/g
言っておきますが私は差別している訳ではありません。

779 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/09/15(水) 23:35:44 ID:fYAuv7Jw [ 203-184-108-219.ap-e01.canvas.ne.jp ]
>>778
あのロン毛オールバックのチンピラ風デブだろ。


こういう事を書く連中は、冷静に見て私などより遥かに酷いものですが
(あなた方は感覚が麻痺してますから)

この太った呼び込みの前任者を知っていますか?

痩せて髪の長い色白の人でしたが、6年ほどやっていましたが、居なくなりました。
この方は、大変いい方でした。
近くの商店や、駅員とも顔見知りでよく談笑していましたし、
目立って悪い客引きどころか、分をわきまえて目立たず仕事をしていたのです。

私は、いずれも差別する訳ではありません。
馬鹿と下品が蝕んでいくのが断固として許せません。

書き込みをみると、あなた方の一部も該当します

797:東京都名無区
10/09/19 17:41:00 BuVyxAsw
レイシストで差別主義者のぷららがキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!

798:東京都名無区
10/09/19 17:44:08 VGWWvF4A
プロレスラーだって立派な職業だろう
職業差別してる奴が何を言う、この偽善野郎め

799:東京都名無区
10/09/19 17:45:20 BuVyxAsw
マンションが100万くらいで買えると思っている馬鹿だからほっとけ

800:東京都名無区
10/09/19 18:33:22 G/B38Gdg
中野のファミリー向けは今は5000万円台を下回ること無いんだよな
何故か一戸建てが4000万台とか・・・

801:東京都名無区
10/09/19 21:10:34 Tic+uK/A
> 少なくとも以前一回行って気に入らなかった俺はもう行こうと思わない。
> 店員が変わったって言われようと。

気に入らなかった原因が嫌な店員だったとして、別の店員になったと聞いたらどうするよ。

802:東京都名無区
10/09/19 23:53:05 HJAzXzhw
プロレスラーのラーメン屋さんってどこのことですか?
ぜひ行ってみたいです。

803:東京都名無区
10/09/20 00:07:24 4DIOxQAA
そういえばブロードウェイの地下にブル中野が店出したって話聞いたけど
どうなったんだろう

804:東京都名無区
10/09/20 00:28:32 T0plGNGA
もうお店やってるよ。
ブロードウェイの地下じゃなくてふれあいロード沿い。

805:東京都名無区
10/09/20 00:43:47 16h9Cnjg
最近、女子プロの飲食店出店が多いみたいだね。

806:東京都名無区
10/09/20 00:53:24 aXKoP6AA
入ってみたいとは思わんなあ、ブルちゃん。

807:東京都名無区
10/09/20 01:09:41 pOzXNUpQ
>>816
外から見たら常連だか何だか知らないが
ふんぞり返ってた!

808:東京都名無区
10/09/20 01:31:40 4DIOxQAA
↑どうも有名なぼったくり

809:東京都名無区
10/09/20 19:55:55 FOahvrvQ
カップルって何で狭い歩道でも横に並んで歩くんだ?

810:東京都名無区
10/09/20 20:11:27 Z6f8UrZQ
>>823
そういう人の迷惑がわからないぐらいの鈍感力だからこそ、カップルになるんじゃないの?

とマジレス
相手がいないとダメとか、一人だと何をするにもやっていけないって人間同士がくっつきやすいのは真実だと思う

811:東京都名無区
10/09/20 20:18:06 aXKoP6AA
一人だと不便、二人だとも~っと不便な人は
相手なんかできないと思うが

812:東京都名無区
10/09/20 22:35:42 oq++o7Cg
タテに並んだら、ただの「電車ごっこ」でしょ?

813:東京都名無区
10/09/20 22:49:55 N+aAMSEA
>>824
「鈍感力」…

…??(・∀・;)

814:東京都名無区
10/09/20 23:23:49 ppfiP6Cg
>>824
周りを気にしない似た者同士がくっつくから邪魔なカップルが出来上がる。類友ですよ。

気を配れる人は気を配れる人とくっつくから、
道歩いてもそんなに邪魔にならないし悪目立ちもしない。

815:東京都名無区
10/09/20 23:33:29 16h9Cnjg
JCNが電波強度のチェックにきたときに営業されたから、
「スピードスター160」というネット回線に加入した。

Bフレッツのマンションタイプからのリプレイスなんだけど、
3~5倍の速度が出てるな。80MB/sくらいの印象。

816:東京都名無区
10/09/21 00:39:17 9tDvTfzA
>>825
さしずめ、会社いうところのチーム力を、プライベートでも実践しちゃってるんでしょ
チーム力=自分の欠点を他人に補ってもらい、他人の欠点は自分が代わりに補う
常に誰かと触れ合っていなければダメでそういうのが習慣になっている、さびしい、話を聞いてほしい等々
よくも悪くも「他人を道具にし、かつ、自分が道具にされることを厭わない」価値観で生きている人
そういうもの者同士くっつきやすいでしょ

外向的なのはいいけど、他人を道具にするのはいやだな
かといって内向的なのはもっと嫌なのだけどね~

817:東京都名無区
10/09/21 02:16:11 d9r/WqPA
>>829
月額6,090円かー、結構高いね。
うちはフレッツ光ネクストのマンションタイプで、
常時80MB/s以上でてる。満足してる。

818:東京都名無区
10/09/21 03:45:36 lIMszqGw
>>829

うちはプレミアムだけど8.933Mbpsって出たな
そんなに重たいネット覗いたりしないけど、最近、回線が不安定になることが多い

819:東京都名無区
10/09/21 08:44:34 HGuP4TnA
うちもフレッツのマンションタイプで80Mbpsは出てるな。
小さい建物で入居者数が少ないからかね。

820:東京都名無区
10/09/21 08:45:16 xM4PNsqw
>>823
カップルに限らず友人、同僚、先輩後輩等々二人も横に並んで歩いてるし、広い歩道を大人数のサラリーマンが何故か横に並んで歩くこともある。
カップルなんてその一部だし、友人同士なんかに比べたら比率は少ないでしょ。

年寄りも、2人並べる幅の道を何故かど真ん中歩くから追い越せないし。

821:東京都名無区
10/09/21 11:01:39 z5dGz4Ig
>>823-824
君らは可哀想な人だね。孤独ってどういうことなのかわかってないのかな?狭い道で横に広がって歩いてるのは迷惑なことかもしれませんが、お年寄りは身体がうまくコントロール出来ない人がいるからそれは理解してあげなよ。カップルに関しては……君たちは彼女いないのかえ?心に余裕が無さすぎる。

822:東京都名無区
10/09/21 11:09:06 k43qneCQ
>>823
君にいつか初めての恋人が出来た時、きっとその訳が解るよw

823:東京都名無区
10/09/21 13:19:04 hPL/7F6g
中高生ならまぁ理解できるわ。

それ以上は何が言いたいか察してくれ。罵倒するのは気分が良くないので。

824:東京都名無区
10/09/21 14:23:21 0YSnlUxw
ちょっとしたことでキレる人が多くなった気がする

825:東京都名無区
10/09/21 14:25:23 zb0ymebw
それって、カップル等を装った集団ストーカーの工作員でしょ?
中野によく周回している。

普通の人ではやらない行為。

826:東京都名無区
10/09/21 15:21:18 xM4PNsqw
>>835
体のコントロールとかは関係ないと思うけど。
むしろそんな危険な状況なら尚更端っこ歩かないと危ないじゃない。

827:東京都名無区
10/09/21 15:29:14 z5dGz4Ig
↓要は人の気持ちがわからんだろう?お年寄りは身体が思うように動かないってことだよ。みんなお互い道を譲ればいいじゃない。

828:東京都名無区
10/09/21 15:47:04 XUFfE/VA
ご老人とか児童っても自分たちの過去で未来なんだから他人事ではないだろ

829:東京都名無区
10/09/21 19:18:39 2mDdi2HA
老人とか児童はいいだろ。

いい歳して鈍いのがあり得ないわ。

830:東京都名無区
10/09/22 06:35:26 9Z0dmJSQ
皆さん、随分とたまってる様ですなぁ

831:東京都名無区
10/09/22 07:55:52 ubluam4w
久々に「バカップル」って言葉を思い出したわw

832:東京都名無区
10/09/22 11:16:14 +S+5hu6w
穀潰しの長生きは嫌われるのが常だけど、今の60~70代の年寄りは、
他人を押しのけてでも我先に行こうとする人が多いから、いたわる
価値も感じられない。病院でも卑しくて浅ましい言動が多いよ。
明治生まれはもっとお行儀がよく、堂々としていたように思う。
私も死んだ祖母に可愛がられて育ったので昔は他人の高齢者もいた
わったものだが、今の高齢者は目障りに感じて嫌いになったな。

833:東京都名無区
10/09/22 12:18:18 M3Ilrh1A
昨日の夜中、西友行こうとしたらしまってました。
ラーメン屋の通りの出入口です。
他に深夜の出入口ってないですよね?
改装とかだったんでしょうか?

834:東京都名無区
10/09/22 13:21:05 lNVUGnKw
西友ってそもそも深夜やってたっけ?

835:東京都名無区
10/09/22 13:52:58 Tx5LziZg
西友は23時で閉店

836:東京都名無区
10/09/22 15:37:30 5HqilLaQ
身体の不自由さと歩く位置は関係ないけどなw

そういや前に西友でサンマを手掴みで袋に入れてるばあさんがいたな。
まあそれも年寄りだから許されるのかな。

837:東京都名無区
10/09/22 21:17:45 jEC7qkkg
足や腰が悪い高齢者が対抗者をサッと避けられないことを考慮しようという話と
サンマの手掴みはあきらかに違う話。
わかっているだろうにワザと嫌みったらしく言っていると
一日中人の悪口でおしゃべりしているオバサンみたいになっちゃうよ。

838:東京都名無区
10/09/22 22:26:18 bFJieOTA
「新しい時代を作るのは老人ではない」と言ったエライ人がいたなあ

839:東京都名無区
10/09/23 09:27:12 PidDkEfA
年寄りで邪魔な奴はいるし、若者でも邪魔な奴はいる。
言うまでもなくガキどもは邪魔だし。
何でも世代の問題にすんのはやめようぜ。

840:東京都名無区
10/09/23 13:28:43 9k7Njn4Q
>>853
キャスバル兄さんだろ?

841:東京都名無区
10/09/23 23:15:48 JOcqqVyg
彼女と歩くとき横に並ぶのはわかるが、人とスレ違う時には、どちらかが下がるか
進むかして道を明けられたら美しいと思う。

サンマは戻したりしなきゃ手づかみでもいいんじゃね。

弱いものは庇えるといいね。

842:東京都名無区
10/09/24 05:33:48 1rEWxvwQ
>>854
年取ってて赤の他人にちょっとした気配りができないのって
若い頃からそういう人間だったんだろうなと思う。
ほんのちょっと自分が譲るだけで円滑に物事が進む場合でも
自分が譲る=損するっていう、さもしい考え方する奴はどんな年代でもいるしな。

843:東京都名無区
10/09/24 09:24:25 Tc/cjMgA
>>857
そんな貴方も自分勝手だね。

844:東京都名無区
10/09/24 13:52:32 ao4SU7iQ
↑?!

ミルコの出番だな…

845:東京都名無区
10/09/24 21:57:51 SGbfWvNw
>>858は「自分が譲る=損するっていう考え方」の持ち主なの?

846:東京都名無区
10/09/24 22:59:41 Tc/cjMgA
>>856
は?

847:東京都名無区
10/09/24 23:09:49 TKzckZTw
>>860
気配りだけで勝手に人の人格決めないでってことじゃないんですか?
そういう意味での自分勝手じゃないのかな?

>>861
なんで怒ってる?

848:東京都名無区
10/09/24 23:57:53 Ij6MOBLA
まだその話してたのかよw
なに、カップルが縦に並んで歩いてなかった事とか老人がどん臭かったのがそんな気に入らなかったの?w

849:東京都名無区
10/09/25 02:42:38 TlzGhp8g
>>863
常識的なスピードで歩いてる人間からすれば、普通にイラっとするだろ
他人が避けてくれるもんだと思ってる、ケータイ画面見ながらチャリ乗ってるアホ並みにな
ましてやそいつが、人に迷惑かけてる自覚がなかったときにはもう

850:東京都名無区
10/09/25 03:40:05 /jLh/3eA
>>864が正しい。

851:東京都名無区
10/09/25 08:10:39 7AnGzIWQ
最近荒れすぎ

852:東京都名無区
10/09/25 08:29:17 k6Ky30DQ
艶丸って美味いですか?

853:東京都名無区
10/09/25 09:57:05 vjDdyvjw
>>867
豊丸かと思った。

ツヤマルって豚骨ラーメンの? 俺はかなり好き。3時か4時までやってるし。いろいろ足すと高くなるけど、ベーシックなのでも充分。

854:東京都名無区
10/09/25 10:09:00 qbcAI3+Q
>>868
そうサンモールの。
ずっと気になってたんだけど今度行ってくる!

855:東京都名無区
10/09/25 10:30:39 SrPBTcSA
ラーメンなんて体に悪いもの食わないねえ。
若い人も気をつけた方がいいよ。
体力に自信のない人は特にね。

856:東京都名無区
10/09/25 22:36:52 oc8dqwYw
>>868
> 豊丸かと思った。

あら、下品な趣味だこと。

857:東京都名無区
10/09/25 23:22:10 eWmnd1nw
豊丸って自殺したんだっけ?

858:東京都名無区
10/09/26 07:45:36 USKfm3NA
>>873
ウィキペディアによれば、存命ぽいな。まだ42歳。中野はAVにもユカリのありそうな土地だよね。と軌道修正。

859:東京都名無区
10/09/26 11:49:55 fGoiPEqA
そりゃ新中野よりだがSOD本社があるくらいだからなw
ちなみにトヨタレンタカーのゼロホール隣の支店にはSOD専用の伝票があるみたいだぞ

860:たんば
10/09/26 16:45:30 8kj5cFsQ
>>871= [ p6fbb04.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
削除GL7(地域と関係ない書き込み)
削除依頼スレのレス126,377の依頼と同じ内容のため削除

861:東京都名無区
10/09/26 17:31:41 BB2yZKtg
>>875
まさか、撮影用に使うのでは?

862:東京都名無区
10/09/26 17:37:24 g4eS/+Jg
駅前の宗教うるさいです。

863:東京都名無区
10/09/26 18:50:01 KP8lTjDQ
>>877
マジックミラー仕様のトラックか?

864:東京都名無区
10/09/26 18:51:02 fGoiPEqA
普通にマイクロバス使用だろJK

865:東京都名無区
10/09/26 19:01:03 BB2yZKtg
汚したらどうするんだろうか。
女子社員が掃除するわけ?

866:東京都名無区
10/09/26 20:03:45 kMCi1XrA
新井薬師商店街が撮影場所になってるAVなら見たことあるぞ
泥酔OL拉致とかなんとかいったかな?w
ビルに連れ込んで踊り場でやっちゃってたけど、あれオーナーは承諾してるんだろうか?

867:東京都名無区
10/09/27 11:48:24 LPoWlXNg
>>881,882
そんな、常識のある人間達じゃないですよ奴らは。

868:東京都名無区
10/09/27 12:57:39 C6vJNIRA
>>874
たしか黒木香と村西監督が痴情騒ぎを起こしたんだっけ?

869:東京都名無区
10/09/27 16:36:13 013itWTw
中国人マッサージ女見かけたらその場で通報する事にしたよ
風俗関係は中国に渡る金もデカイからね

870:東京都名無区
10/09/27 17:14:32 4fnkhtEw
>>881
んな訳ないだろ
雑用いるから

871:東京都名無区
10/09/27 17:44:48 MB1qtIYA
中国 NGワードあるな

872:東京都名無区
10/09/27 19:56:06 ncOtyZqA
中国むかつくな。
ラーメン食うのを止めたぜ。

873:東京都名無区
10/09/27 21:43:17 zozCi4Lw
ラーメンは日本発祥の食いものみたいだよ

874:東京都名無区
10/09/27 22:34:44 0BfuxYYQ
ラーメンって日本なの?
インド人もビックリだ

875:東京都名無区
10/09/27 23:19:57 drwDWbVg
かん水で打つ麺は中国伝来だけど
スープがどんどん異常進化してからは日本料理みたいなもんだ

876:東京都名無区
10/09/28 01:00:35 4quBT0Gg
ブロードウェイ2階の「東北」の店主は何人かな。
あそこウマイから何人でも大歓迎だけど。

877:東京都名無区
10/09/28 04:07:52 lj7oHUAg
分身の術とか使えないなら1人じゃね?

878:東京都名無区
10/09/28 04:29:36 IhnzDUnA
前レスにあった中野にあるプロレスラーのラーメン屋を御存知の方いますか?

ググっても分からないので御存知の方ゼヒ教えてください。

879:東京都名無区
10/09/28 06:49:26 7BPwSezA
>>890
ラーメンの食いすぎで発症しちまったのか?

880:東京都名無区
10/09/28 11:49:44 2eMk6q5g
かん水ってなに?
取りすぎるとヤバイって言うけど、何が原料なん?

881:東京都名無区
10/09/28 20:46:44 sQCx/fJg
ぐぐれかす
URLリンク(www.google.co.jp)

882:東京都名無区
10/09/29 00:10:30 t8H9cVag
山本だな

883:東京都名無区
10/09/29 05:55:08 BpzMbG4A
ブロードウェイのかつやでインド人と中国人と韓国人が作ったカツ丼食ってると、なんとも言えない気持ちになるよな

884:東京都名無区
10/09/29 06:22:15 4l4rtN1A
>>900
それわかる。
俺も日本人の作ったカレーやラーメンやキムチを食うと、なんとも言えない
気持ちになる。

885:東京都名無区
10/09/29 09:51:18 yUtqmIAA
北口ロータリー周りの不動産屋の路上看板はなんとかならないのかねぇ。

警察がたまにきてるけど、いたちごっこだし。

886:東京都名無区
10/09/29 20:46:20 ZPr3TemQ
路上にとやかく言う連中は、もっとスタれた街に住めよ。

887:東京都名無区
10/09/29 23:58:25 LuiLLumQ
いや、中野通りサンプラザ向かい側あたりの歩道にある不動産の紹介ボード
は邪魔になってるだ。パンダの人は110番しる。

888:東京都名無区
10/09/30 00:05:38 Gs5Z4KJA
>>901
とりあえず、君はナニ人だ?

889:東京都名無区
10/09/30 11:21:22 PRkoqZOg
>>901
いわゆる日本の一般的なカレー、ラーメンはもはや日本食だろ。
本場のもんとは完全に別料理だからカツ丼の話とは同義じゃないと思うが…。
てか早朝にしてはレス早すぎるし自演でした?だったら野暮言ってごめんねw

890:東京都名無区
10/09/30 11:33:11 4KqF1LyA
>>906
朝早い人は普通に居るぜ。
それより、昼近くにまちBBSにのこのこやって来て、
野暮な書き込みしてる奴のがよっぽど変じゃないの?
ははははははははは・・・・・・ あ。俺もじゃああ!!

891:東京都名無区
10/09/30 11:33:14 9NI39b2A
901はっつーかジョークとしての一言だったと思うんだけれど

892:東京都名無区
10/09/30 13:26:56 oaypnBzw
>>903
>>904

看板があることが問題なんじゃなくて、
設置方法に問題があるって言いたいんじゃない?

この前見たら、木の板に物件情報貼り付けて
ビニール紐で留めてるだけだから、風で飛びそうだった。

ありゃ危ないよ。

893:東京都名無区
10/09/30 14:32:13 aNlmbuXQ
>>909
たて看板は道路交通法違反なんだよ

894:東京都名無区
10/09/30 16:38:56 CKCRzDBQ
まあ、おいらも901はジョークだと思ったよ。
気楽に行こうぜ。

895:東京都名無区
10/09/30 16:54:32 l3sEO6zA
それで、結局&1000gt;>901はナニ人なんだよう。
・・・なんか、冗談が返ってこないか、ちょっと楽しみだったんだが、ギスギスしてて、無理だったか。

896:東京都名無区
10/10/01 00:08:16 4u+c5SHQ
実際に通行が困難。苦情が個人からの少数ではない。位まで極端なレベルにならない限りいちいち取り締まりはしないでしょ。

897:東京都名無区
10/10/01 00:47:19 s9lpyyqQ
許可を取れば道に看板出すことはできるけど、あれに関してはどうなのかね。

898:901
10/10/01 06:53:25 AaheZfWw
>>905
関西人でおま。
カヤクご飯食いなはれ!

899:東京都名無区
10/10/01 07:47:45 rTZqHTVg
昨夜11時50分頃、中央線のホームで酔っ払ったおっさんが線路に転げ落ちた。

すかさず一人の若いスーツ姿の兄ちゃんが自分のバッグを投げ捨て線路に飛び込み、酔っ払っいを抱え上げ救った。

おばちゃんが「すごい!スポーツマンなの?」って聞いていた。

「いえいえ。」とちょっとはにかんだ兄ちゃんの首からは青の紐で社員証が下げられていた。

そこには「防衛省」と書いてあるロゴがあり、ケースには緑色の社員証(省員証か?)があった。
名前までは見れなかったが。

自衛隊?

とにかく、とっさの動きとクールっぷりが純粋に格好良かった。

900:東京都名無区
10/10/01 08:02:29 E/8+iiLg
兄ちゃん△

901:東京都名無区
10/10/01 08:11:13 rTZqHTVg
その後、その兄ちゃんは必死に全てのポケットの中、バッグの中たまに線路を見たりして何かを探していた。

実はそのおっさんが手に持っていた携帯を探していたらしく、「それ僕のです…」的なことを言うと、「ですよね~」だって。

おっさん、ギャグかw
命の恩人にw

902:東京都名無区
10/10/01 08:42:13 zKW6rQXg
おっさん▼

903:東京都名無区
10/10/01 08:59:53 9pVzHeKQ


904:東京都名無区
10/10/01 09:27:12 OaAmCXfQ
あれ・・・おっさんもしかして犯罪者?

905:東京都名無区
10/10/01 09:33:35 7U8k9Shg
え?
酔ってスッて線路に落ちて何分けわからん事やってんの。
オッサン夜のホームで。

906:東京都名無区
10/10/01 12:35:58 2yBmZbpQ
掏ってんころりん

907:東京都名無区
10/10/01 16:21:44 aFGL4e2Q
自衛隊の即時何とか体制か。さすがだぬ。

908:東京都名無区
10/10/01 16:58:52 +4ZmtLOA
じつはおっさんは自衛隊の機密を盗むスパイだったのでは
瞬時に携帯のデータをコピーしてたとか

909:東京都名無区
10002010/10/01(金) 21:37:05 3FFoQqHw
おっさん「ちっ!意外と抜け目ないな・・・」

910:東京都名無区
10/10/01 22:17:14 WHQIYQOw
さすが自衛官だと思うけど、自衛官だからこそ
ルールを守って欲しかったかなー
URLリンク(goo.gl)

911:東京都名無区
10/10/01 22:35:10 FwllpKaA
自作自衛乙

912:東京都名無区
10/10/03 03:35:02 ZQxPJsiQ
新語だなw

913:東京都名無区
10/10/03 09:06:32 GxeO1Fgg
与作自営

914:東京都名無区
10/10/03 14:50:11 kPXzqn9w
駄作自慢

915:東京都名無区
10/10/03 17:54:18 o4/kEzSg
ぼく自宅自衛官

916:東京都名無区
10/10/04 08:07:45 9i2vGihQ
出たw

917:東京都名無区
10/10/04 21:54:35 nltxqP2Q
川平自衛

918:東京都名無区
10/10/04 23:15:55 Wywpltyg
カビらJ

919:東京都名無区
10/10/04 23:52:12 b5m668Ag
カビたジャム

920:東京都名無区
10/10/05 07:29:43 7JaVoPRA
>>927
こんな物の存在、知っている人間ほとんどいないだろう。
それよりもとっさに周りを見て救えると判断し、実際に人の命を救った自衛隊の決断力、行動力は本当に尊敬できる。
普通ならおどおどして見ているだけか、そのボタンを押して良いのか迷って何も出来ないかそんなもんだろう。
ま、俺もその一人だけどなw

そもそも、そのボタンの存在を周知するための広報が必要だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch