【池袋はどうよ?78】at TOKYO
【池袋はどうよ?78】 - 暇つぶし2ch2:東京都名無区
10/03/25 15:07:23 NlWndOkQ
2げと







とかやってみたかったんだ

3:東京都名無区
10/03/25 15:20:50 wWGORgLw
相模ライダー乙!

4:東京都名無区
10/03/26 23:59:24 l8dyXb9g
今日は何もなかったのかよ!

5:東京都名無区
10/03/27 00:41:24 vWugrlMQ
>>1

>>※ 煽り、不快にさせるような書き込みは極力スルーしてください。
>>またこれは常識ですが、書き込む側も読み手の気持ちを考えて。
>>原則、 BBS 利用者全員が気持ちよく使えるように心がけましょう。

上記の部分を心がけようぜ

6:東京都名無区
10/03/27 01:11:53 NDKjxOdA
>>5
つーかここは池袋話題から派生したとかや、話題ついでに隣接してる要町や池袋本町近辺でもなければ
基本的に住所番地が池袋や西池袋や東池袋対象でないとスレ違いなんだが?

その上自分の意見語らず、ただコピペ貼ってるだけだとアク禁対象だろって自治スレで言われてるだろ

7:東京都名無区
10/03/27 10:50:05 LF2WrmZA
北口ドンキPAWはテナントがどんどん居なくなっているな。
フレッシュネスも新古書店もなくなってた。
地下のゲームコーナーもなくなって、犬の展示即売会やってた。

8:東京都名無区
10/03/27 11:06:32 LF2WrmZA

北池袋だったorz。本町だからスレ違いならスマン。

9:東京都名無区
10/03/27 14:20:58 XWw7BaTA
>>13-14
北口ドンキは池袋4丁目のすぐ道路向かいの位置だし、
自転車購入やお買い物情報については以前の過去スレから以前から何度も名前出てるからそこまで気にしなくても・・
この時期は新入居者多いだろうし

10:東京都名無区
10/03/27 15:25:02 VqakpaUg
役所窓口が混んでいても印鑑証明や住民票の手続きが速い。板橋ならかなり遅い。

11:東京都名無区
10/03/27 16:53:17 Rk4VR9+A
>>16
水曜日には、時間延長して夜に窓口開いている
知らない人多いと思う。(自分は知らなかった)
昔に比べて、少しずつサービスは、よくなっている
土日窓口も、もっと増やしてくれたら助かる人多いんじゃないかな

12:東京都名無区
10/03/27 17:42:52 IgysBELg
印鑑証明や住民票の手続きは区役所窓口まで行かなくてもいいのに

13:東京都名無区
10/03/27 20:32:59 ZsBb2VJw
前スレで出てたかもだけど平和通りのカーペット屋の猫ちゃん
2月に亡くなってたんだね。22歳って大往生じゃね。
さみしくなるなあ・・

14:東京都名無区
10/03/27 20:55:41 myHvFyNg
>>19
もうその話はしない方が....

15:東京都名無区
10/03/27 21:28:09 MZW0d9OQ
>19
そう、巣鴨の株男が乱入してくるぞ。

16:東京都名無区
10/03/27 22:21:46 ZsBb2VJw
ああ、そうかい。すまんすまん。では話題を変えて
2丁目3丁目あたりなんだけど最近「ウイングロード」っていう街灯が立ってて
カラフルなんだがあれって電気代はやっぱり区がはらってるのかな?
裏道とかは明るくていいんだけど・・

17:東京都名無区
10/03/28 00:06:29 OQo/nBfQ
同じオバカな話題の繰り返し

18:東京都名無区
10/03/28 00:35:22 NTint4JA
>22
あれは、消費電力の少ないLED照明に変えたんだよ。

19:東京都名無区
10/03/28 05:41:14 FhsexOEg
>24
柱のところはLEDになったけど、上部の照明は
前と変わってないから、電力はむしろ増では。

というか、ピンク→紫→青→緑みたいに変化する
柱って趣味悪すぎない?住民として恥ずかしい。

20:東京都名無区
10/03/28 06:26:49 k+BPpJeg
>>25
電柱のウイングロード光はもっと複数の5色以上に点滅してないか?
たまに置いてあるならまだしも街灯に大量に置いてあってチカチカして夜は目に痛いよ

あれ発案した役人だか業者だかの癒着なんだろうか
趣味悪すぎ

21:25
10/03/28 07:49:27 FhsexOEg
>>26
同じ意見の人がいて嬉しいです。
あの色の変化は、夜は信号と間違いそうです。

ウィングロードの境目というか入り口には
特別大きいのが設置してあって、鳥居みたい。
ほんと趣味悪いです。

商店会の年配の人たちが業者の口車に乗せられたんじゃ
ないかしら。省エネです、エコです、みたいに。

22:東京都名無区
10/03/28 10:38:04 Ar9m+WaQ
ドンキの地下臭すぎだろ!
ペットショップやるのはいいが、仕切りもなければ換気もないだろ。
何とかしてくれ!

23:東京都名無区
10/03/28 11:43:30 7McjVJCQ
>>28
ハナマサやら、食い物屋がある場所でよくやるよな。さすがドンキ。
保健所にクレーム入れれば、注意されるじゃないか?

24:東京都名無区
10/03/28 13:22:04 U0g7O8Iw
26,27の意見に全く同意。
家庭用カラープリンタの出始めに、喫茶店や焼肉屋のメニューがレインボー印刷だらけになったのと
似ている(笑)。悪趣味極まりない。あの街頭の色替わり、実は1色に固定出来るらしい。
早い事無彩色(白)になる事を切に願う。

25:東京都名無区
10/03/28 14:14:40 Q4ZR/u6A
ブルーにすると犯罪とか自殺の抑止効果があるらしいけどね。

26:東京都名無区
10/03/28 16:25:50 iKXxig0w
今池袋の東口辺りでパトカーが結構な勢いで来てたみたいだけど
何かあったん?

27:東京都名無区
10/03/28 17:32:11 FLKTQrAQ
キンカ堂好きのブスが中華街構想の中国人相手に
バリケードを築いて睨み合ってた



訳ねーよなw


で、>>32のあぼーんって何?
大塚スレもあぼーんあるけど同一人物?

28:東京都名無区
10/03/28 19:11:36 MNYTBL0w
東口グリーン大通り沿いの駐輪場利用料が
年間5千円から12000円になりやがった
屋根もついてねーのに値上げすんな

29:東京都名無区
10/03/28 20:05:31 W5JVrMEg
いやなら使わなきゃいいじゃん!
そうすれば空き待ちの俺が使えるから

30:東京都名無区
10/03/28 21:20:51 TEFflTHg
>>25
上部も見た感じLEDになっているっぽい。
テカテカは俺も悪趣味だと思うけどさ。
センス無いよね。

31:東京都名無区
10/03/28 22:18:07 BTyy3lbQ
>>28
ドンキって地下あったっけ?
1,2階だけかと思ってた。

32:東京都名無区
10/03/28 22:33:46 BzdNN+BA
>>35
7000円値上げっていうと高くなった気がするけど
月額1000円(若しくは1日33円)と考えるとまあ許せる額じゃね?

33:東京都名無区
10/03/29 00:33:36 tCXwUtTg
>>35
東池袋の地下駐輪場が月額2500円であることと比較すれば安い。

34:東京都名無区
10/03/29 00:35:47 h3hEDosA
>>38
ドンキはレジ清算や食料品売り場やフードコーナーに肉のハナマサなどみんな地下一階じゃないの

>>31
今回問題になってるのはいろんな色に点滅変えながら大量に立ってる街灯が問題なわけで

35:東京都名無区
10/03/29 00:40:41 DljreQ/g
自転車って流行ってるだけだよね。でもエコなのかぁ。
なんかエコすら商売的な感じ。

36:東京都名無区
10/03/29 02:02:44 Hv2H817g
エコっていうのは勿論商売だね。
チャリはまあ、人的エネルギーだけで済む
(かつ、歩きほど疲れない)という利点はあるね。

今は使っていないけど、
西池袋公園地下の駐輪場は一日100円で月二千円だったね。
パルコ横は一日150円で、月は2500円だったかな?
パルコの方は自信が無い。

立地や時間からしょうがないが、
パルコ地下と西池袋公園地下だと、込み具合が全然違う。

あとは、南口の線路沿いにもあった気がしたが、
あそこは今どうなんだろう?

37:東京都名無区
10/03/29 02:11:31 b3ATtoPA
自転車の話題になってるのでちょっと聞いてみる。
来月から東池袋に引っ越すんだが、
持ってる自転車(ママチャリっぽいやつ)はそのまま持っていくべきだろうか。
それとも売り払うべきだろうか。
ちょっとした買い物には自転車は便利な気がするんだが、
池袋暮らしには不要かなあ~?

38:東京都名無区
10/03/29 02:26:05 sIihEphg
あった方がいいんでない?
ちょっと荷物が増えた時とかあると楽じゃん。

39:請負団(´・Ω・`)号φ
10/03/29 02:36:23 3AJ3XiSQ
あった方がいいよん。豊島区には20年いあたからなあ。

40:東京都名無区
10/03/29 02:39:37 b3ATtoPA
やっぱあった方がいいみたいですね。

でも、駅周辺とかサンシャイン周辺とか、自転車停めれるような場所が
あるんだろうかという不安がありました。
また、池袋周辺だったら移動手段に自転車使わんでも、
徒歩か電車に絞っても良いかな~と迷ってました。

さて、駐輪場申し込むとするかな…

41:東京都名無区
10/03/29 04:09:52 O6eior1w
>>34
株男ちゃん、せっかくお友達に招待していただいたんだから行かなきゃダメじゃない
お医者様にも「友達つくるように」って言われてるでしょ?
あなた全然お友達いないんだから大事にしなさい

スレリンク(tokyo板)

42:東京都名無区
10/03/29 09:23:42 /83VLHGA
絶対に自転車はあった方がいいです。
東池袋のどのあたりにお住まいになるのかわかりませんが、
自転車があれば、かなり行動半径が広がります!
それこそ、ちょっとした買い物には自転車じゃないと不便ですよ。
駅周辺は駐禁エリアだから、撤去されると取りに行った時に5千円を払いますが(涙)。
でも駐禁エリア以外なら普通にとめられるし(もちろん迷惑にならないように)、
あまり知られていないけど、サンシャインには駐輪場もあるんですよ。

43:東京都名無区
10/03/29 09:28:18 9NF1ucJQ
>>49
それにジュンク堂には自転車ごとエレベータに乗る駐輪場がある。
サンシャインの駐輪場は土日は結構満車だったりする。

>>34
親切なママがいて良かったな。

44:東京都名無区
10/03/29 12:36:56 wB+LlO6A
>>50
サンシャイン駐輪場 有料化されたんだってね。

詳細知ってたらおしえてください

45:東京都名無区
10/03/29 14:05:34 o7heb5mw
>>41
ドンキのことだけど、俺は東口のやつだと勘違いしてた。
池袋本町のやつだよね。要町一丁目からそこに行くには、歩くしかないかな?

46:東京都名無区
10/03/29 16:04:47 Qg1LDQ8g
>>51
詳細もなにも有料化された、ただそれだけ。
コインパーキングの自転車バージョンみたいな感じで、
前輪部分にロックがかかるようになってる自立式?の自転車置場が並んでる。
詳しくはこちらへどうぞ。

URLリンク(www.sunshinecity.co.jp)

47:東京都名無区
10/03/29 17:09:45 mNWRAEzw
>>52
国際興業バスが要町経由して熊野町方面へ走ってないか?

48:東京都名無区
10/03/29 17:45:04 /Lkka/Pw
>>53
バイク取り締まりがひどくなってからかなりヤバい状態だったから仕方ないのかもしれないけど結構微妙な設定だね。

子供と二台で行ったらレシート2枚いるんだ。

49:東京都名無区
10/03/29 18:24:22 ew4NqgJA
不法駐輪やめろよ

50:東京都名無区
10/03/29 23:40:38 9TiKWD/w
2倍以上になったからって月1,000円なら安いじゃん
どんだけ貧乏人なんだよw

俺も自転車派だがエコは殆どが偽善だからどうでもええわ
あんなもん今までなかった価値観を新たに提唱して金儲けしてるだけ

無料だった水やお茶に「美味しい」って価値をつけて今じゃガソリンより高かったりする
駅前の有料駐輪場もしかり

ハイブリッドカーも金持ち相手に「地球に優しい」って心をくすぐって高いモノ売りつけてるだけ

二酸化炭素なんかドンドン排出しまくって南極と北極の氷を全部溶かして
水位が70メートル上昇しても来るべき氷河期の対策にはこれが一番良いって説すらあるぞw

51:東京都名無区
10/03/30 01:53:01 p0qD3pcw
>>57
株男もたまには面白いこと言うじゃん!

52:東京都名無区
10/03/30 10:13:44 EOSKzDIQ
区役所前から交通安全運動のパレード中
小池徹平がオープンカーに乗ってるよ

53:東京都名無区
10/03/30 11:18:03 O8LlGCsQ
中二病の発作はあまり面白いとは思えないがな。
ああ。スルーだった、スルー。

54:東京都名無区
10/03/30 19:00:12 9CtP1VzA
「温暖化」に騙されてるバカw

55:東京都名無区
10/03/30 21:51:13 QCRJVNnw
>>59
マジ?
小池徹平が交通安全運動って何のひねりもねーよな

どうせなら同乗者を死亡させたチューブのベースか
人を轢き殺した経験のあるフジの元アナウンサーか根津甚八に頼めば説得力あったのにw

56:東京都名無区
10/03/30 22:05:48 9CtP1VzA
人を轢き殺した経験で人選するなら最強は清水健太郎だろうが塀の中か?
次点で大竹まことでもいいか

57:東京都名無区
10/03/30 22:13:04 QCRJVNnw
>>63
大竹まことも?

根津甚八なんか歯が痛いからってスピード出し過ぎてジジイ轢き殺したのに
示談成立で実刑喰らってないぶん、世間のやっかみや謎の奇病で仕事無くなったんだよね
アメリカなんかちょっとした事でも社会奉仕活動とか多いけど
根津のオッサンも交通安全運動に人生捧げたほうが死んだ人にも本人のためにもなるんじゃねーの

58:東京都名無区
10/03/30 22:35:33 nvgFnwyg
>>62
今朝やってたよ

カラーガード隊のブラスバンドの後に制服の小池徹平が乗った真っ赤なセドリックのオープンカー
その後に町会のご老人や地元の子供たちがゾロゾロ
追っかけがキャーキャー言いながら携帯カメラで撮影してた

警察のイベントだけにパレード優先で青信号にするもんだから六ツ又陸橋が大渋滞してたw

59:東京都名無区
10/03/30 22:46:52 QCRJVNnw
>>65
警察きたねーなw

しかし小池徹平来たのに思いのほか静かだね
キンカ堂好きのぶちゃいくが騒ぐはずなのに・・・奴ら乗り遅れたなw

60:東京都名無区
10/03/30 23:54:27 9CtP1VzA
池袋祭りの時も大渋滞で迷惑するんだよな

大竹まことは環八で

61:東京都名無区
10/03/31 00:02:25 At3LHH/A
注意!! 通報は控えて下さい。

4月3日にオタクな方々が大挙して池袋の街にやってきます。


4月3日の深夜に池袋テアトルダイヤにて、池袋が舞台のアニメ「デュラララ」のオールナイト上映があり、
これに合わせて、3日には大規模な「デュラララ」聖地巡礼会が複数、企画されています。

そのため、当日は(住宅街も含めた)池袋界隈にて多数の不審者が目撃されるはずですが、
みなさん、くれぐれも早急な通報などをせず、生暖かい目で見守ってあげてください。

62:東京都名無区
10/03/31 00:20:19 LKr+9+Ag
西口在住の俺には関係ない話だな

63:東京都名無区
10/03/31 00:51:34 7jduE68g
なんかあるとすぐ、「キンカ堂のぶさいく」「ネコ」の話を出す奴らはいい加減にして欲しいモンだ
何回も書き込まれると、またかよ。うんざりだなって感じ

64:東京都名無区
10/03/31 00:59:16 3db7Cpmw
まぁそう言うなw
しかし俺の専売特許の「ぶす」「はげ」(片仮名)をNGワードにされたw
姑息な管理人だな
当分書き込み自粛だわ

65:東京都名無区
10/03/31 02:41:53 rRpERR1Q
永遠に自粛しててください

66:東京都名無区
10/03/31 09:53:02 E0gFLdLw
>>71
だからあっちで言えよバカw

【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 【マイマザー】
URLリンク(tokyo.machi.to)

67:東京都名無区
10/03/31 13:20:10 7uetw9xg
在日中国人に注意!

華人参政支援協会の謀略
URLリンク(www.youtube.com)

68:東京都名無区
10/03/31 13:21:23 DvLm3psQ
ぷら○ってすぐつっかかってくるからおもしろいね

69:東京都名無区
10/03/31 17:02:14 4WHwVDVw
>>68
オタクと絡みたい

70:東京都名無区
10/03/31 20:49:19 9U2ffLhw
明日からルミネだね

71:東京都名無区
10/03/31 23:21:18 nDgx6UQw
(博)祭

72:東京都名無区
10/03/31 23:22:15 5Ma26bIA
西口の地下街への出入り口が潰されてるね。なんだか寂しい感じもするけど仕方ないな。
横断歩道の位置なんかも微妙に動いたりして、不思議な気分。

73:東京都名無区
10/03/31 23:26:30 nDgx6UQw
ごめんなさい誤爆です。

川越街道沿いで火事かな

74:東京都名無区
10/03/31 23:56:20 sdizGYww
>>82
区の広報紙に目を通してくださいね。

75:東京都名無区
10/04/02 20:40:19 tyEWJ7UQ
おれがストッパー

76:東京都名無区
10/04/03 02:58:35 0q041PRQ
L'OCCITANEが西武にも出店するらしい。池袋4店舗目?

77:東京都名無区
10/04/03 05:06:51 LBDaiYTg
>>85
IP晒して不自然な書き込み、逆宣伝乙。

ちなみに福しんは池袋に五店舗、富士ソバは三店舗だ。

78:東京都名無区
10/04/03 10:29:19 iCa65kWg
>>86
別にただのマンション専用ブロードバンドじゃん?

79:東京都名無区
10/04/03 23:34:03 XVd2jXcg
じつはmarunouchiが最強なあらし

80:東京都名無区
10/04/03 23:47:21 RTANWd1g
>>88
オレも丸の内だが困ってるよね、ぷららさんとかの50倍以上のユーザーだしね

81:東京都名無区
10/04/04 00:52:49 Q5/822CA
どうかんがえても.ap.plala.or.jpが最強なあらし

82:東京都名無区
10/04/04 01:09:46 wiYL5HPg
珍しくこの荒らし談話に株男が絡んでないらしい件

っていうか最近池袋に宮崎の名産品ショップってできた?

83:東京都名無区
10/04/04 01:40:33 A9fYwg4g
宮城の名産品ショップは昔からあったね
宮崎の名産品ショップはググッても、東京だと新宿だけだった

84:東京都名無区
10/04/04 19:19:58 XFIADUpg
荒らし率
一位はマルノウチ
二位はプララ
三位はヤフー
規制に巻きこまれる人が多いのはヤフー

85:93
10/04/04 19:23:08 XFIADUpg
ヤフーじゃなくソフトバンクだた

86:東京都名無区
10/04/04 19:31:15 IWI+pFfA
ぷららの中にはソフトバンクやディオンを使って下手な自演してるのもいるけどねw

87:東京都名無区
10/04/04 22:20:33 XFIADUpg
書いた途端に荒らしの張本人登場かw

88:東京都名無区
10/04/04 23:51:56 IWI+pFfA
自分のことですか?w

89:東京都名無区
10/04/05 00:07:08 Qlnb/RCw
規制されているから、まちBくらいしか書けるとこがない。

90:東京都名無区
10/04/06 03:26:32 8tcsWJow
どうやら本物だったようだなw

91:東京都名無区
10/04/06 04:57:51 9MvL//gA
>>93
ソースは君の脳かな?よくまぁ荒らし率なんていえるよね。
算数が得意なのか

92:東京都名無区
10/04/06 10:11:58 qUzRkPFw
どうやら本物だったようだなw

93:東京都名無区
10/04/06 22:32:09 8tcsWJow
涙目で悔しそうに書き込む本物なmarunouchi.

94:東京都名無区
10/04/06 22:43:34 IHDn8Omg
そして規制されると、こっち使ってくれたりするから、巻き添えくらう

95:東京都名無区
10/04/06 22:50:18 jpt5gWpg
カードで玉の管理をする1円パチンコってありますか?
あれば店舗名を教えてください

96:東京都名無区
10/04/06 23:35:57 xYxXLJHA
なんかおもしろくない・・・

97:東京都名無区
10/04/07 09:55:08 rUGwPogg
春休みか、早く学校始まればいいのにね

98:東京都名無区
10/04/07 12:26:58 0HESFb9g
確かにおもしろくないな

99:東京都名無区
10/04/07 21:44:57 FR3No1Hw
でもそれって、おさんが若者歌きいても「つまんない」ってのと似てるよな

100:東京都名無区
10/04/07 22:16:52 aW9/CjGQ
ってか糞規制をどうにかしろ。

101:東京都名無区
10/04/08 00:00:50 q8bsnVFw
キンカ堂の貼り紙はいつなくなったの?これ(URLリンク(twitter.com))見る限りは昨日の時点でなくなっていたようだが。

102:東京都名無区
10/04/08 05:37:39 PBBXS20Q
まぁ

103:東京都名無区
10/04/09 09:32:06 ZmQ27RLw
>>108
>でもそれって、おさんが若者歌きいても「つまんない」ってのと似てるよな
例えがあれだなw

104:東京都名無区
10/04/09 12:07:43 T5P9FAqA
なんか池袋のスーパー系のレジのおばさんって全体的に感じ悪くない?
ド○キとか赤○堂とか。
忙しいから不満が溜まってるのか?

他のスーパーでは、けっこう愛想良く丁寧に対応してくれてたから
そんなこと感じたことなかったんだけどな。

105:東京都名無区
10/04/09 15:06:53 4uQaTT7Q
>>113
みんあがみんなじゃないが、
二つ三つ程度の品の買い物で後ろに列もできてないのに袋だけ渡されると手抜きというかちょっと微妙な気分になるな。
もちろん袋に入れてくれる人もいるが、付近のコンビニや100円ショップの三国系の店員の人がよっぽど接客よかったりする。

106:東京都名無区
10/04/09 15:41:48 2otJOW+A
むしろ私は数がすくなくても一々袋に入れてくれなくても良いと思っている。
自分でいれたいから。
人によってどこまでをサービスとみなすかは微妙だ・・

107:東京都名無区
10/04/09 18:26:16 4uQaTT7Q
>>116
おっしゃるとおり感じ方に個人差があるのは当然ですが、
レジ直後の袋に詰めてる最中に後ろから暇そうなレジ店員の私語が聞こえてくるとお前ら少しは仕事しろよと心の叫びが

108:東京都名無区
10/04/09 19:20:00 RCzfM0tA
またいけふくろうに猫乗せてるし
無駄に人溜まるから邪魔なんだけど

109:東京都名無区
10/04/09 21:40:36 28GkA8Tw
赤札堂のレジは致命的に遅すぎる

110:東京都名無区
10/04/09 22:23:51 8mU5eyNg
>>117
気持ち悪い。

111:東京都名無区
10/04/09 23:00:13 GLTbY5ZA
114は何が書いてあったの?

112:東京都名無区
10/04/10 02:44:15 +8WGQAXg
>>113
本当に赤○堂のレジの人はレベルの差が激しいですよね。

>>119
今のレジに変わってから酷くなった気がします。

113:東京都名無区
10/04/10 03:47:24 E0pmV0xQ
レジとか別に意識して見たことないけど
従業員のレベルなんて、池袋とかのエリアはあんま関係ないと思う。

114:東京都名無区
10/04/10 06:18:21 9RaH7Qmw
>>117
まあ言いたいことは理解できるが
ここで言っても意味なし。

名前調べて本部へHPから意見シル

115:東京都名無区
10/04/11 15:42:49 V+1zB4CQ
>>119
先日新人アルバイトらしき中国人女性にレジに立たせて、後ろから
先輩パートのおばちゃんが指導しながら客を捌いていたんだけど、
ものごっつトロくてレジが大渋滞してた。
研修とか指導を営業中にやるのはやめて欲しい。
それでなくても赤札堂のレジは時間かかり過ぎなんだから。

116:東京都名無区
10/04/11 18:11:43 VNyuTIhQ
近所で犬が吠えまくってて、おっさんが「ばかやろう」とかってずっとグダ巻いてて超うざい

犬に怒鳴ったってあんたの人生良くなりはしないだろう?

117:東京都名無区
10/04/11 18:25:00 Q1ar1nmw
>>125
研修は他でやってても慣れないうちはどうしたって遅いだろうよ
心が狭いな

118:東京都名無区
10/04/11 20:10:33 yYDiOOOQ
>>127
同意

119:東京都名無区
10/04/11 20:31:33 L597jJ9A
>>126
おじさんの気持ち分かるけどなぁ。
無駄吠えは100%飼い主の責任なので、
飼い主さんに向かって言うべきですね。

120:東京都名無区
10/04/11 23:15:24 EkhbFb7A
>>126
ふつう、そういうの面白いと思わない?

121:126
10/04/11 23:37:02 VNyuTIhQ
最近、公道の真ん中をふらふらしながら
不特定多数の通りすがりの歩行者とかに
「ばかやろう!」とか怒鳴りながら当たり散らしている
キモい酔っ払いみたいな浮浪者みたいなおっさんをよく近所で見るんだよ。
大声だし、自宅の前とかあれで通られたら、ちょっと穏やかでいられないと思うよ。
個人的には目も合わさずに触れないのが一番だと思うけど
いつも通ってる道を、そういうのがいるからってあえて避けてしまうのも癪。
多分今日ぐだ巻いてたのもあのおっさんだったと思う。
「あぶねーだろ!」とかてめーの存在自体があぶねーだろっつーの。
他人事とはいえ、あんまりしつこい時って通報していいのかね?

>>129

いや、そこの犬はいつもは至って大人しいよ。
無駄吠えなんてしたの聞いたことない。
自分もよく横を通るけど吠えられたことないし。
今日のは明らかに、そのおっさんが原因だったと思う。
犬を飼っている家の人、自宅前で酔っ払いみたいなのに絡まれてて同情したわ。

>>130

自宅の近所じゃない所で、傍観してるだけならね~。

122:東京都名無区
10/04/12 11:18:30 HLQNs18g
交通安全週間らしいです。パトカーのサイレンが引っ切り無しです。in一丁目

123:東京都名無区
10/04/12 17:18:08 LSiHTZVQ
ずっと吠えっぱなしの小型犬がいて眠れなくて迷惑してたけど
最近は声もかすれてきたし虐待でもされてるんじゃないか心配になってきた。
早朝も夜中もキャンキャン鳴いてる。

124:東京都名無区
10/04/12 19:37:05 DPU0dcYg
>>134
あんま酷いようなら、動物愛護団体に電話したらいいよ。

125:東京都名無区
10/04/13 00:34:01 u9Wl/5tQ
デジカメで行き違う人を片っ端から録画しながら
延々「俺は悪くない」みたいなことを言いながら歩いている
要町通りを何度も往復してる眼鏡をかけた若者知ってる?
東京は電波さん多いよ怖いよ

126:東京都名無区
10/04/13 04:34:46 /I7jg5CA
田舎者の流入制限ができりゃいいんだがな

127:126
10/04/13 05:15:47 FIfjHAUQ
てめーを棚にあげてんじゃねーよ、池袋が都会?プッ

128:東京都名無区
10/04/13 08:19:34 Rz5dq0xw
>>138
このひと永久アク禁でよくね?

129:東京都名無区
10/04/13 12:15:02 jfcC7H+g
>>138
「犬」と「おっさん」の一人二役か?w

130:東京都名無区
10/04/13 13:07:38 5uXkyDeg
オヤジが犬なのはソフトバンクだろ
オヤジよりポチのほうが利口だが

131:東京都名無区
10/04/13 16:47:10 v96j4RfA
板橋出身のいなかもんが暴れてるのはこのスレですか?

132:東京都名無区
10/04/13 16:55:38 puPCxFDA
>134
犬って置いて行かれるとずっと鳴いてるから、それじゃん?
水商売の人が犬飼って、夜は仕事に行ってしまうの。
帰ってくるまでキャンキャン。
池袋ならありがちかと。

133:東京都名無区
10/04/13 21:40:25 s4sXsGeQ
オヤジが犬なのは鬼太郎だろ

134:東京都名無区
10/04/13 21:57:10 /I7jg5CA
田舎者の>>138はどうやら悔しかったらしい。

135:東京都名無区
10/04/13 22:12:58 u+P6Z/ZA
電波といえば、メトロポリタンのとこでメガホンでブツブツ呟いているのいたじゃん
この頃見ないけど、今でもやってるのかな?

136:東京都名無区
10/04/13 22:40:10 4xGQTG9g
しばらく書き込み自粛してたが相変わらずだな
どうせさ、その犬の名前は「にゃん」なんだろ?
もう秋田

137:東京都名無区
10/04/13 22:46:45 u+P6Z/ZA
補足だけど、メトロポリタンで呟いていた電波って
板橋方面から自転車にアンプ乗せて大音量で音楽かけながら
駅の方に向かって漕いでたっけ。ふと思い出した。懐かしい。

138:東京都名無区
10/04/13 23:31:14 wefJU1wg
>>148
その人この前千川でみたぞ
交番の前でも余裕だったのが印象的だった
取り締まれないのかなぁ

139:東京都名無区
10/04/14 00:16:05 flAasj+g
千川?でもさ、今はメトポリでもあんま見なくなったしやめたのかも。
あの人板橋あたりで住んでんのかな。

140:東京都名無区
10/04/14 00:43:07 dKdDiYnQ
>>147
え?さんざん吠えてなかった??

141:東京都名無区
10/04/14 02:36:49 /ZGCTdVw
確かに○橋出身とかの田舎者には来ないでもらいたいわな
いなかもんって呼ばれるのが悔しいのかしらんが
いなかもんはいなかもんだしな
しかし池袋が都会かっつーとそれは(失笑)

142:東京都名無区
10/04/14 02:43:07 /ZGCTdVw
深い意味はないけど、どっかの1丁目の住人って
クセがあるってのを通り越してほんとに変わってるね

すでに身元割れてるのに、痛い発言繰り返しても恥とか感じないんだね
実際にPCでここのスレ開いてるところまで目撃されてるのに
ホスト変えればバレないとかどこまで(失笑)

143:東京都名無区
10/04/14 04:24:51 +KXG2TQg
いやだ、またmarunouchiは痛い田舎者だって言われちゃうわ><

144:東京都名無区
10/04/14 04:48:34 fGP0Jehw
言う方も言い返してる方もどっちもどっち
同じくらいに劣等感がにじみ出てるような気がする

あと自分も丸の内だけど、丸の内とプララ、ソフトバンクはアク禁でいいと思う
全部で何人いるのか知らないけど(特に丸の内)
なんかこの三つは不毛な書き込みばっかしすぎ

145:東京都名無区
10/04/14 15:04:02 olCc+sYg
中国人のレジ係、カゴからカゴへ商品を移すとき放り投げられたわ。
ちょっとビックリ!
まぁ海外の中華レストランでもハシとかナイフ・フォーク放り投げるし、
国民気質だろうけど・・・

146:東京都名無区
10/04/14 15:27:08 dhqnFVRQ
赤札堂にいかなきゃいいじゃん。

147:東京都名無区
10/04/14 16:10:00 NVVqMaBw
本当にmarunouchiの狂犬は粘着質なだな。
保健所に逝ったほうがいいだろ。

148:東京都名無区
10/04/14 17:41:19 B/r8qwdA
>>157
でもスーパーらしいスーパーって赤札堂しかない罠

149:NoNameWardTokyo
10/04/14 17:43:33 hb8SrcCQ
池袋駅構内に美味しいお食事処ってあるのかな?

150:東京都名無区
10/04/14 20:54:11 nKSFUvAw
>>159
ちょっといけばいろいろあるよ。小さいとこでは紀州屋なんかもそうだし、
マルエツとか、板橋下れば本当に沢山ある。
要町下って行っても沢山あるし、散歩がてらいろいろ探検すすのも楽しいと思いますよ。

151:東京都名無区
10/04/14 21:12:13 KDAh0/qQ
西口方面は中国人ばっかで聞こえてくる言語は全部中国語じゃねーか
リアル第9地区かよ

152:東京都名無区
10/04/14 21:33:56 B/r8qwdA
>>161
ここ池袋スレなんで、池袋1~4丁目で情報くれると助かる…
マルエツは時々行くけど遠いからなぁ

153:東京都名無区
10/04/14 22:05:00 v5qGhREg
え、オレ南池袋だったけど、スレチだったの?

154:東京都名無区
10/04/14 22:43:40 bqaH4/Sg
俺も在板橋で丸の内(ワラ

155:東京都名無区
10/04/15 00:08:57 DA0Ir8QQ
大塚駅の駅ビルは隣の某駅のと比べたら、凄そうなのが建つね。

156:東京都名無区
10/04/15 01:29:04 Mb0stH4g
>>163
このスレが池袋1~4丁目の話限定という事になれば、
池袋駅は北口の話題しか取り扱ってはいけない事になり、
今までのこのスレのネタの9割は不適合という事になる。

157:東京都名無区
10/04/15 04:10:16 RCL1U6tA
単に>>163さんの行動範囲が池袋1~4丁目なんだろうけど・・・
最初に「○○~○○の範囲で」って前置きがない限り他人が知ったこっちゃないわな

158:東京都名無区
10/04/15 05:44:41 yuL0jRAw
東池袋や西池袋や南池袋の単独スレとか無いよね?

159:東京都名無区
10/04/15 08:54:16 Z1A0ML3A
>>163
じゃぁデパートは?何でもあるし、ものもいい。夕方はタイムセールで安くなる。
それにISPなんかも使えるよ。

160:東京都名無区
10/04/15 09:21:10 VrPmdVtQ
東池袋
南池袋
西池袋
北池袋
白池袋
發池袋
中池袋

161:東京都名無区
10/04/15 09:22:28 SHOLcitg
>>171
武蔵池袋が抜けてるよ

162:東京都名無区
10/04/15 09:41:00 Z1A0ML3A
>>172
浦和かよw

163:東京都名無区
10/04/15 11:36:14 4/8yjiDA
西池袋だと、椎名町や目白の情報のが普段の暮らしに役立ったりする
池袋はチョット範囲が広いね

164:東京都名無区
10/04/15 12:35:04 y1s22BNQ
沼袋は?

165:東京都名無区
10/04/15 18:08:20 wKL+3CKA
>>164
おおまかに住所が池袋、西池袋、南池袋、東池袋と
ドンキみたいな道路向かいですぐの隣接地程度がここの過去スレからの領域だろ

166:東京都名無区
10/04/15 18:43:52 HurvFbgQ
>>171
イケブクロン!チリコツーイーソーで役満やでアンちゃん

167:東京都名無区
10/04/15 19:47:01 cID5lN2w
東京は馬鹿がおおいな。すれちがいざまにせきをする馬鹿。

168:東京都名無区
10/04/15 20:58:48 byOUdNPQ
嫌がらせだよw

169:東京都名無区
10/04/15 21:37:09 dsGYlQ/g
>>178
ええ、いろんな地方の馬鹿が集まりますから、東京は

170:東京都名無区
10/04/15 21:48:53 3C+DoV7w
>>172-173
じゃあ池袋美園も入れてくれ。

っていうか昔23区のトップページに1駅1スレが原則って出てた気がする。
でも新宿は西口・東口・新宿区新宿・北新宿(柏木)のスレがあったりするんだけどな。

171:東京都名無区
10/04/15 22:06:38 bdu2hSvQ
他の駅前ならともかく、一応副都心エリアの池袋で1駅1スレは大ざっぱ過ぎだろう。
“池袋”と名が付く上池袋と池袋本町のスレが別にあるのだから、東池袋、西池袋、南池袋も
単独スレがあっても良いと思うが。

172:東京都名無区
10/04/15 22:10:13 HdUdFs2g
東口:東池袋、南池袋
西口:池袋、西池袋
くらいでいいかなとは思うけどね
上池袋、池袋本町は一つでいいよな

173:東京都名無区
10/04/15 22:28:14 vyUiiYfA
地区がどうとか下らんレスで消費すんなよ、タコ!

で、池袋地区で桃屋のラー油売ってる店知らんか?w

174:東京都名無区
10/04/15 22:39:06 eoTC940w
桃屋に聞けば

175:東京都名無区
10/04/15 22:39:58 bWw/UMTg
コンビニに売ってんじゃねーの

176:東京都名無区
10/04/15 23:33:54 RIFLedyQ
>>178
人が多いから余計目立つんだよ。

177:東京都名無区
10/04/15 23:41:41 Z1A0ML3A
>>184
昼行って山盛り陳列だった赤札堂、夕方いったらなかった。ドンキも定期的に入ってるらしい。
辛いんだけど同じような具入りのラー油は北口駅前の中華雑貨屋にもある。
味は桃らーの辛い判。一瓶の量も多いし、これは好き。結構種類もあるし調べてみれば桃らーでなくてもおいしいのはあるよね。

178:東京都名無区
10/04/15 23:42:42 3C+DoV7w
>>184
執拗にキンカ堂の客を侮辱する発言繰り返すよりはましな消費だけどなw
(っていうかその2文字言葉がNGワードになってんぜ)

で、お前の好きな西友にはないのかよ?

179:東京都名無区
10/04/16 00:18:29 7q3OLjUQ
>>188
情報サンクス
あの北口の雑貨屋って日本人が入るには敷居が高いw
>>189
西友はずっと売り切れだよ
その他、駒込~大塚の10店舗ほど見回ったが一切なし
ヤフオクで1個800円ぐらいで買えるけど、そんな値段で買うのは気が引けるw

180:東京都名無区
10/04/16 02:44:59 StGaMuRA
ちゃんとした中華料理店(できれば経営者が日本人のところ)ならラー油は自店で自作してるんで
それをわけてもらうのがいい。

181:東京都名無区
10/04/16 03:34:32 wUueKBtg
株男ちゃんたら、桃屋の辛くないラー油ならおうちに買ってあるでしょ?もうボケちゃったの?
池袋の地区割の話とラー油の話、どっちがスレにそぐわないかすらわからないぐらいボケちゃってたのね・・・
またしばらくおうちから出ちゃダメですからね

182:東京都名無区
10/04/16 08:31:32 cguwBQGA
>>190
「敷居が高い」って意味知ってて使ってます?

183:東京都名無区
10/04/16 16:38:41 iptNBHYQ
それっていつもの売り切れ商法ですよね?

184:東京都名無区
10/04/16 23:09:38 7q3OLjUQ
>>193
君は皮肉を真に受けるタイプか?w

>>195
多分そうでしょ?
ドラクエ3を思い起こすほどの品不足

桃屋は非上場だから株主総会で吊るし上げられる事はないだろうが
今回の売り切れ騒動で機会損失は大きいはず
本来商品を通常に供給してたら大きな利益があったからね

185:東京都名無区
10/04/16 23:33:12 2CyRJOJw
意味知らないみたいだね

186:東京都名無区
10/04/17 00:10:40 sVQL55Og
知らないんだなw

ラー油なんてめったに使わないからいらねーよ。

187:東京都名無区
10/04/17 00:36:35 QMW08rpQ
>>198
ちょw
食べるラー油の話してんだけどw

で、敷居が高いの話だけどさ
本来の意味は高級な店には入り辛いじゃなく
不義理があって嫁の実家には行き辛いみたいな事

で、今回の件だが
「あの北口の雑貨屋って日本人が入るには敷居が高いw」

これは池袋住民なら知ってる人も多いと思うが
北口の雑貨屋は中国人客が多く中国語ばかりが飛び交ってる店

池袋の中国人は中華街構想云々や中国大地震の際にネコババ目的で募金したり
不義理な奴らが多いから、中国人が日本人経営の店に入るのが本来「敷居が高い」んだが
敢えて日本人が糞中国人経営の店に入るのを「敷居が高い」って皮肉で書いて
ご丁寧にも語尾に「w」を付けて自虐的な意味を添えたんだけど
文脈読めないタコが反応しちゃったみたいw

188:東京都名無区
10/04/17 00:46:00 QMW08rpQ
ちょっと訂正
>中国大地震の際にネコババ目的で募金したり

ネコババ目的で募金を募ったり ○

ガラの悪い奴やが大挙して移動してて何だろうと思ってたら
その後のニュースでちゃんと被災地にお金を送金しない募金詐欺だったと判明

189:東京都名無区
10/04/17 00:57:48 sVQL55Og
必死だぬwww

190:東京都名無区
10/04/17 01:05:29 zqrKIZ2w
marunouchiをマジで相手にしちゃダメですよ。

191:東京都名無区
10/04/17 01:08:17 k80RjZlg
西口方面?サイレンが凄いんだけど、どこで何が?

192:東京都名無区
10/04/17 01:11:41 edQQBpmg
山手どうりは煙でみえない

193:東京都名無区
10/04/17 01:28:46 sVQL55Og
要町1丁目で火災

194:東京都名無区
10/04/17 01:34:47 SuMSd94g
騒がしいと思ったら火事か

195:東京都名無区
10/04/17 01:52:20 tFsyfNxg
さすが脳内ビジネスエリートでもリアルニートの株男だな。機会損失より借金してライン増やしても一過性のブームが終われば資金繰りに影響がでることのほうが怖いことに気づかないか。
おまえそんな情弱ぶりで株式投資なんかしたら火傷するぜW

あ、あと特定の食べ物をもてはやすの禁止な。舌は三代だからおまえのビンボーくさい味覚で褒められたらかえって営業妨害だ。

196:東京都名無区
10/04/17 02:09:21 Pm5WMQtA
株男が薦めるものは美味かった試しがないな

北口の中国食品の店、たまに行くけど別に入りにくいこともないし客層も別に普通だけどね
株男チャンはチキンだから入れないか

197:東京都名無区
10/04/17 08:48:38 z8oXiIeQ


198:東京都名無区
10/04/17 10:03:42 b/BKrBSA
何この流れw

さすがに株男がかわいそうになってきた。
東京の風が冷たかったらいつでも関西に戻っておいで。

陽光城や知音食品が「敷居が高い」奴は東京には向いてない。
買おうとは思わないが見るぶんには面白い店だよ。
書籍フロアがこれまたいいよ。

199:東京都名無区
10/04/17 10:16:47 3E9h9Yxw
陽光も知音も当たり外れがでかくて面白いけどな。
調味料なんかはかなり安いが、店頭で売ってるマントウとか高いしな。

つかよくみると「雑貨屋」ってかいてんな。
日本人であれ雑貨屋とは表現しないと思うが……
違う店?

200:東京都名無区
10/04/17 10:42:47 SuMSd94g
おまえら誰だw

201:東京都名無区
10/04/17 11:22:04 ClmcFvig
株男って誰?

202:東京都名無区
10/04/17 13:11:01 QMW08rpQ
>>208
ちょw
俺はまだ桃屋のラー油は手に入れてないから美味いとは言ってないぞw

ちなみに俺の感覚は一般的だってよく友人に言われる
俺が良いと思った曲はヒットするし映画も観客動員数が伸びる
美味いと思った店も繁盛するからお前が味音痴なだけだろw

吉野家>すき家 モス>マック スタバ>タリーズ
これらは株も持ってるし一般的な評価も>の方向のほうが支持高いはず

今の俺のお気に入りはセブンイレブンで売ってる「海老マヨネーズと生野菜のサラダ」
390円で356キロカロリーの商品だが、多分味音痴のお前の舌には合わないはずw

203:東京都名無区
10/04/17 13:16:38 QMW08rpQ
>>213
悪いね、俺が巣鴨スレで「株男」ってコテハン名乗ってんだわ
過去、株で1500万円ぐらい勝ってる事を嫉妬した貧乏人に粘着されて
ことあるごとに噛み付いてくる奴が池袋スレにまで来ちゃったみたいw

ほんと貧乏人って心まで貧乏で嫌だ嫌だw

新宿の天ぷら屋の「つな八」の「上天ぷら定食」(3,000円相当)もお気に入りだが
池袋にもそれ相応なコストパフォーマンスの店があったらとつくづく思う

204:東京都名無区
10/04/17 13:35:10 Lr0nLRPQ

きもい

205:東京都名無区
10/04/17 13:51:38 1WViUlYw
>211
まあ日本にないものを売ってないと、店の存在価値ないからね

206:東京都名無区
10/04/17 18:09:50 tFsyfNxg
株男は救いようのないバカだなw
フツーに桃ラーの質問すればいいのに、お前が「タコ」とか言うからここまで叩かれてんだろ。
キンカ堂のこともスレ進行の空気読めずに客たちに「フ゛ス」(株男がしつこく使うからNGワードになった)とか言ってフルボッコw
ただでさえコテハンは叩かれるんだから自重しろよ。

だいたい今時吉野家とかもてはやしてる時点で投資センスが感じられない。
これからは株男の逆バリで儲けさせてもらうわ(笑)

207:東京都名無区
10/04/17 18:24:27 QMW08rpQ
早速北口の中華食材屋に行ってきた
>>188にあるパチンコ富士の横辺りの地下の店は今日はお休み
その向かいにある店、それらしき物はあったけど漢字ばっかりで
どれが刻みニンニク入りのラー油か分からんし、何気に激辛そうで買うの止めたw

その近くの「おたからや」って貴金属のインチキ買取ショップの1階だかにある
香港だか台湾の小包龍(しょうろんぽうってこんな漢字だっけ?変換できんw)専門店
10人ぐらい行列できてたけど美味いの?

208:東京都名無区
10/04/17 19:50:40 z8oXiIeQ
おいしいですよ

209:東京都名無区
10/04/17 20:22:08 I9HTjCvQ
もしかして「敷居が高い」ってユトリ教育で意味が変えられた?

210:東京都名無区
10/04/17 20:53:05 K2SxLEXg
>>190では「ハードルが高い」という意味を書きたかったのだろうけど、
「敷居が高い」を誤用してるね。

しかも>>193で間違いを指摘されているのに、
それに気づかず>>196で皮肉を返して、恥の上塗りをしている・・・

211:東京都名無区
10/04/17 23:00:07 QMW08rpQ
>>199でちゃんと回答したのに、しつこい朝鮮人だな

212:東京都名無区
10/04/17 23:18:18 RBQxsq+w
いや、誤用じゃなくてわざとだと思うけど・・・

213:東京都名無区
10/04/17 23:23:45 d8ioXW2w
>>223
株男ちゃん、しつこい何とかとかいっちゃダメ!
199の説明はあまりにも苦しいな、後付はまず無理。

昔、雰囲気を「ふいんき」と読んでなぜか変換できないとやらかしていた奴
と変わらない恥ずかしさだ。

214:東京都名無区
10/04/17 23:45:34 QMW08rpQ
>>225
あんたもしつこいw
>>219に突っ込めないのは雰囲気を「ふいんき」と同等レベル

215:東京都名無区
10/04/18 00:03:06 wSH1xK7A
「敷居が高い」は、一度も入った事の無い店に対しては使えない言葉だよ。

216:東京都名無区
10/04/18 00:29:38 u27Thxig
何でこんなにしつこいの?
団塊世代の禿げジジイ?
それとも俺が薦めたセブンイレブンの「海老マヨネーズと生野菜のサラダ」が
思いのほか激ウマだった腹いせか?w

217:東京都名無区
10/04/18 00:31:45 TdMbQusg
株男、池袋スレでもコテつけてよ。

218:東京都名無区
10/04/18 05:19:36 Zp9Mmp6Q
てゆうか株男はもうそろそろ引っ越せよ

1500万ぐらい勝ってても、書かなければ嫉妬もされないだろ
コテハンに株男なんてつけてたら、聞いて下さいって言ってる様なもんだろ
自分から振って置いて嫉妬してるなんて 馬○じゃないの

もういい加減大人になれよ 1500万じゃ巣鴨で家も買えねえ金額だろ
1億5千万の家に住んでる巣鴨住人から見たら、お前のやってることは

恥ずかし過ぎるぞ

219:東京都名無区
10/04/18 07:36:52 ODbx+5Xw
>>230
どう見ても書き込み内容からして基地外をまともに相手にするなよ…

220:東京都名無区
10/04/18 10:34:09 oeXuCHzw
なんだよこれ

221:東京都名無区
10/04/18 11:28:44 VQLrCbmA
だから、株男もそれを相手にするやつもいらない。

222:東京都名無区
10/04/18 13:03:56 5/1VmaEQ
最近、引っ越してきたものです。

ちょっとお洒落な店で友達と食事したいと思ったときに
いい店って、西口、特に北池袋方面でありますでしょうか?
自宅が「池袋x丁目」なもので、できれば近くが良いのですが…

223:東京都名無区
10/04/18 18:33:16 MG6fA+3g
黒5行った人います?

224:東京都名無区
10/04/18 18:34:37 TdMbQusg
NGにしたいからコテつけといてくれよ

225:東京都名無区
10/04/18 19:36:23 74V4ahWA
東池袋の中古ビデオ販売店「花子」。
前、サンシャイン通り近くの路地で(フクシンの隣?)やってて、
開発で近くのマンション1階に引っ越した。
区役所近くのヴェローチェ並びのヘンだったんだけど、気が付いたら潰れたのか
無くなっててショック。

どこに移転したかご存知の方いますか?

226:東京都名無区
10/04/18 21:05:51 u27Thxig
おおっと、見逃しかけたw

>>220
サンクス
今度行列が少ない時に食べてみるわ

227:東京都名無区
10/04/18 21:21:19 45uSWTIQ
>>234
池袋へようこそ!

良い店・・・といっても、和食、洋食など食事のジャンルにもよるけど、
とりあえず池袋には数少ない、ロケーションの良い「zozoi」を
お勧めしときます。
(↓食べログのリンク)
URLリンク(r.tabelog.com)
あとは丸井の「news DELI」とか、「KITCHEN胡」(営業時間注意)とか。

おいしい店、景色のよい店などは色々あるけど、おしゃれな店って
少ないよね。自分が知らないだけかもだけど。

228:東京都名無区
10/04/18 21:36:19 HjjhK7bg
zozoiを、おすすめしている時点で知らないだけだなとわかる件w
立教生かよw

和食なのか洋(イタリアン・フレンチ)なのか
年代やその他も提示していないのに答えられないし
とっておきは教えたくないっつーものだろ

折角引っ越してきたのだから開拓する楽しみもあると思うのだが

229:東京都名無区
10/04/18 22:00:10 XgdAPj8w
>>239
意外に池袋はふかいよ。まだまだ探すと池袋から抜けられなくなる。
といいつつ自分も最近は決まったとこしか行かないけど。

>>234
おしゃれというならこのあたりとかどうだろう?
URLリンク(r.tabelog.com)
URLリンク(r.tabelog.com)

それでも遠いって言うなら、
ちょっとテイストは違っちゃうけどこのあたりとか
URLリンク(r.tabelog.com)
URLリンク(r.tabelog.com)
URLリンク(r.tabelog.com)

バーもおしゃれなのがある
URLリンク(r.tabelog.com)

>>238
もう見てられないから池袋スレに書き込むのはおやめ。

230:東京都名無区
10/04/18 23:01:27 u27Thxig
俺は情報を提供してくれた人へレスしただけで
在日朝鮮人のお前に書いた訳じゃない

231:東京都名無区
10/04/18 23:40:19 45uSWTIQ
>>240
残念ながら立教生になれるほど頭良くないw
「とっておきは教えたくない」って気持ちもわかるよ。

>>241
お、一番最初のお店はキタオカで修業したシェフが
いらっしゃるのね。今度行ってみよう。
ウエストは行ったことあるよ。
色々とありがとう。

池袋近辺住まいだと、便利なもんだから友人が食材持って
家に押しかけてきがち。で、お店の開拓が進まない一方・・・
池袋勤めの人の方が、色々とお店は知っていそう。

232:東京都名無区
10/04/19 01:55:15 IaT2hOXw
皆さん、ありがとうございます。

>>239
> おいしい店、景色のよい店などは色々あるけど、おしゃれな店って
> 少ないよね。
そうですね、遠方から友達が来てくれるので、
気持ちよく過ごしてもらいたいと思いまして。
教えていただいたお店、参考にさせていただきます。

>>240
>折角引っ越してきたのだから開拓する楽しみもあると思うのだが
はい。自分でも、これからがんばって探します。
これから永く池袋からは離れないと思うので。

>>241
たくさんお店教えてくださって、ありがとうございます。
やっぱり、駅の近くや丸井のあたりまで出ると、
良いお店がたくさんあるのでしょうね。

タイ料理は、母が結構好きなので、
今度一緒に行ってみようかと思います。

233:東京都名無区
10/04/19 16:24:20 SiY44qOA
今日赤札堂に行ったら桃らー入荷してましたよ。夕方にはなくなる可能性大

234:東京都名無区
10/04/19 17:08:47 MI6STCIw
タイ料理だったらもし大塚まで足を伸ばせるなら
メークマイというお店の方がお薦め。

235:東京都名無区
10/04/19 21:09:03 IaT2hOXw
>>246
ありがとうございます。
大塚はあまりわからないのですが、
こちらに越して近くなったので、もし近くに寄ったら
探してみようと思います。

236:東京都名無区
10/04/19 22:11:49 lMkzURNg
日曜の朝、赤札堂の前を通ったら行列ができてたよ。

237:東京都名無区
10/04/19 23:16:28 3F004HGQ
桃ラーうちの店でこっそり売ってるよ@東口

238:東京都名無区
10/04/20 00:11:08 My9s18CQ
>>249
kwsk

239:東京都名無区
10/04/20 01:44:53 iFTFQRAA
>>250

某DSです。 スーパーより入荷しやすいのかも。

240:東京都名無区
10/04/20 05:40:50 9Zs4jUWQ
>>249
鈍器かw

241:東京都名無区
10/04/20 07:58:22 EMCJlA6A
ディスカウントなら「やまや」を忘れないであげて。
しかもDSはドラッグストアかもよ。

242:東京都名無区
10/04/20 09:46:49 bHER3ipQ
>>251
ドコモショップ行ってくる!

243:東京都名無区
10/04/20 12:32:45 QvUD4nQQ
桃ラーじゃないけど赤札の横のはなまさに
蝦米朝天辣椒っていうのが売ってる。
激辛すぎてヒドイけど。

244:東京都名無区
10/04/20 19:49:27 2NeaWhzQ
>>253
さっき帰り際に酒買いに西口のやまや見たけど置いてなかったな
>>255
はなまさの蝦米朝天辣椒って干しエビ主体のラー油だっけ?
喘息アレルギーの自分は無理だった

どっちもざっとしか見てなかったから置いてあるか正確には自信ないけど、
そのうち増産されるだろうし、どうしても今すぐ食いたいってわけじゃないが

245:東京都名無区
10/04/20 23:25:02 EMCJlA6A
>>257
だからここで話題になってるのは東口だってば(笑)
URLリンク(www.yamaya.jp)

ラー油があるか知らないけど。

246:東京都名無区
10/04/21 22:45:58 g7iM/utw
店頭に出してなかったからこっそりって書いたんだけどw
とうとう発注掛けても入らなくなりました。

・・・ちなみに美味しかったですよw

247:東京都名無区
10/04/21 23:10:25 P0AxDU/Q
でもカロリー
すんげーー
高いらしいね
「食べるラー油」

248:東京都名無区
10/04/22 00:25:58 Tw/6sFLw
>>260
確かに「食べるラー油」って、油とにんにくが主成分な訳だから、
カロリーの固まりを食べているようなもんだからね。

249:東京都名無区
10/04/22 17:32:59 3cIjNXNg

ラー油くらいじゃ太らないよ ^。^

250:東京都名無区
10/04/22 20:27:34 wDVT0S/g
別に一食でビン一本丸々食べる訳じゃないから問題ないでしょ?
そんな事言ったらソースやケチャップ、マヨネーズなんかも高カロリー

251:東京都名無区
10/04/22 21:58:42 ybLpGU7g
今日赤札堂で桃屋の方のラー油買ったよ。
14時位で残り3個だった。

252:東京都名無区
10/04/22 22:36:45 Tw/6sFLw
ちょっと、お聞きしたいのですが、
昭和29年頃の池袋には、屋上にミニ観覧車がある建物があったのですか?

藤子不二雄Aの「まんが道」を読んでいたら当時の池袋の場面の背景に、
ミニ観覧車のある建物が出てきたんです。
でも、私は池袋に観覧車があったなんて話を聞いた事が無かったもので。

大通りの先(通り沿いではなく、通りに対して直角)に建っている横長の建物として描かれているので、
西武デパートのような気がするのですが・・・
(東武デパートは当時はまだ建っていないので。)

誰かご存知の方はいらっしゃいますか?

253:東京都名無区
10/04/22 23:23:23 HqGJJanA
>>265
確かにその頃は東武百貨店はまだ出来ていないが、
観覧車の件は知らないが東横百貨店池袋支店が昭和25年には開店していた。
業績不振で昭和30年代に東武百に譲渡された。

と聞いている。

254:東京都名無区
10/04/23 05:39:54 tJDd6Ymg
>>265
えーと、記憶があいまいだけど、
現在のパルコが丸物という百貨店で、屋上に観覧車があったよ。
他にも遊具があって、行くのが楽しみだった。

255:東京都名無区
10/04/23 11:39:10 zTNr2T5g
詳しい。

256:東京都名無区
10/04/23 13:09:43 YMQzCBAw
区民プールからスカイツリーって見えますか?
先日「それらしいもの」が見えたのですが確信がなくて。
サンシャインからは見えるみたいですね。(昨日のゴチで確認した)

257:東京都名無区
10/04/23 15:03:13 qBo/VU+w
いったい何歳なんだ・・・

258:東京都名無区
10/04/23 15:40:43 80bJC9Aw
今から携帯電話を(docomo)買いに池袋に行くつもりですが、どこが一番安いですかね?
おすすめのショップとかありますかー?

259:東京都名無区
10/04/23 17:33:35 h+XFELUA
ヤマデン横の池袋1安いみたいなとこは?
よく知らないけど

260:東京都名無区
10/04/23 18:33:25 Xz8Elbuw
ちすと

261:東京都名無区
10/04/23 19:23:00 Y6t5olZA
赤札堂に初めて行ってきたけど桃ラー無かったわw
やっぱ午前中とかじゃないと無いのかな
んで今更ながら初めてクリスピードーナッツ喰った
甘いだけで並んで買うほどの代物ではないような・・・

262:東京都名無区
10/04/23 20:20:21 OJYLTeyw
>>266>>267
回答、ありがとうございました。

ただ、東横百貨店池袋支店の方は観覧車が無かった事がネットで確認出来ました。

観覧車があったのは、ノーマークだった東京丸物(パルコ)でしたか!
勉強になりました。

263:東京都名無区
10/04/23 20:41:05 OJYLTeyw
>>269
その区民プールって、清掃工場に併設されている「健康プラザとしま」を差しているのでしょうか?
だとしたら、そこからスカイツリーは見えますよ。
ちょうど、山の手線の線路の先になります。

264:東京都名無区
10/04/23 22:48:30 KpkVhKXA
パウ北池は、ほとんど空き店舗となってゴーストタウンみたいだな。

265:東京都名無区
10/04/23 23:08:22 h+XFELUA
今赤札・パウドンキ・マルエツ行ったけど桃屋のラー油なかった
見たら情報くれー

266:東京都名無区
10/04/23 23:45:34 XwflOmew
ラー油ラー油うっせーな

267:東京都名無区
10/04/24 00:14:07 kLKBUflg
ラー油辣油

268:東京都名無区
10/04/24 00:57:03 0dgpGD0Q
サイレンの音がさっきからすごいんだけど何かあった?

269:東京都名無区
10/04/24 08:36:47 G4ZbSt2Q
菊屋デパートじゃなう

270:東京都名無区
10/04/24 13:23:30 UdBPpPNg
パウ北池袋バイク置き場が店舗横になって凄く迷惑
馬鹿なバイク乗りが勢い良く奥から出てくるので凄く危ない
以前のバイク置き場は封鎖されてるし何考えてんだろ

事故が起きなきゃいいけど

271:東京都名無区
10/04/24 16:02:59 wOvHyZ8w
ラー油なんてほとんどの池袋住民は興味ないんだよボケ

272:東京都名無区
10/04/24 17:42:33 kLKBUflg
ラー油売ってたか?

273:東京都名無区
10/04/24 17:56:49 8GchWO7Q
>>284
今、流行ってますから、皆探してますよね。
あなたが知らないだけなのでは。

274:東京都名無区
10/04/24 18:53:41 tXDaKLoQ
>>286
別にみんながみんな、ラー油を探している訳じゃない

275:東京都名無区
10/04/24 20:30:39 l9FCmMzA
食べるラー油に興味無ければスルーすればいいだろ、チンカス!

276:東京都名無区
10/04/24 22:03:56 g0ez1F+Q
184 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/04/15(木) 22:28:14 ID:vyUiiYfA [ p3173-ipbf34marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
地区がどうとか下らんレスで消費すんなよ、タコ!

で、池袋地区で桃屋のラー油売ってる店知らんか?w

277:東京都名無区
10/04/25 00:17:36 hCkawgFg
ラー油を探すのに必死なのは知恵の無いヤツばかり。

278:東京都名無区
10/04/25 01:33:47 kBmu5hsw
ふつーに池沼だろ。

279:東京都名無区
10/04/25 06:24:07 SZfTzI9g
ラー油探しの旅

280:東京都名無区
10/04/25 08:38:49 VrOdQKaA
ラー油w

281:東京都名無区
10/04/25 13:24:30 3DMtDK/g
どうせあれだろ?
サンボマスターのボーカル似のデブが
これ以上太りたくないからラー油の話題がうざいんだろw

282:東京都名無区
10/04/25 15:00:37 hCkawgFg
とラー油太りのサンボマスターのボーカル似のデブが申しておりますが
普通の人は、内容の無い売ってる売ってないの繰り返しが目障りなだけなんだと
知恵遅れのラー油太り>>294にはわからんらしいw

283:東京都名無区
10/04/25 15:29:48 Ps/7i28g
サンボマスターdisってんの?

284:東京都名無区
10/04/25 15:54:07 RU5B1m8Q
とりあえず、ラー油をNGワードに指定したw

285:東京都名無区
10/04/25 16:59:38 t5ESiurA
念のため辣油もしとけw

286:東京都名無区
10/04/25 17:19:08 eXrDQlpg
田舎者は小耳に聞いた流行りものを必死に手に入れようとするから可笑しい
流行を追わないと恥ずかしいとか思うんだろうねw

287:東京都名無区
10/04/25 18:29:37 3DMtDK/g
バカ売れしてる「食べるラー油」がどんなもんか知りたいって普通の感覚だろ?
無理して都会人ぶるって色々大変だなw
最近の流行りモノではテキサスバーガーも美味かったが
似非都会人はきっと喰ってないんだねw

288:東京都名無区
10/04/25 19:20:28 Hh2P66lQ
【東が西武で】 池袋総合情報2 【西、東武】
スレリンク(gurume板:90番)

90 名前:株男[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:35:33
バカ売れしてる「食べるラー油」がどんなもんか知りたいって普通の感覚だろ?
無理して都会人ぶるって色々大変だなw
最近の流行りモノではテキサスバーガーも美味かったが
似非都会人はきっと喰ってないんだねw



この馬鹿うぜえ

289:東京都名無区
10/04/25 19:49:42 Pf/gomGQ
>>301
リアル社会でこういう言い方する奴って、絶対周囲に相手にされてないから。

ここでしかこういう言い方出来ないんだから、相手にしないでスルーするが吉。

290:東京都名無区
10/04/25 19:55:08 eXrDQlpg
>>300
別に無理してないよ
代々東京家系だし
流行りものというだけで必死に探してる様子がアホに見えるだけ
無きゃ無いで、そんなに必死になって探さなくたって別にいいじゃん

291:東京都名無区
10/04/25 20:45:47 3DMtDK/g
>>301
お前きもいよ
前も人の書き込みコピベして勝手に株男名乗って俺が書いた事にしてたよな
あんましつこいと法的手段に訴えるから覚悟しとけよ
こういう時IP強制表示って便利だなw

292:東京都名無区
10/04/25 21:14:28 3DMtDK/g
うわ、例の掲示板の巣鴨スレにもコピベしてるw
誰か知らんがきもすぎるw
でも過疎掲示板にはよくある話らしいからいいけど
コピベした本人が>>301なら明らかにマッチポンプでちょっと許せん

293:東京都名無区
10/04/25 21:53:59 hCkawgFg
なんかラー油太りのサンボマスター必死だなw

294:東京都名無区
10/04/25 21:56:59 B9DyoP8Q
俺もラー油さ~がそ。

295:東京都名無区
10/04/25 22:02:08 LpqzqriQ
またmarunouchiか
こいつアク禁にしてくれればいいのに。こいつが来ると本気で荒れる。

296:東京都名無区
10/04/25 22:51:03 dftnCDpw
こいつ、このスレ書き込み自粛するんじゃなかったっけ?

297:東京都名無区
10/04/25 22:51:26 Ps/7i28g
>>304
IP?? どこに表示されてんのかな?w

>>305
コピベって何ですかね? 初めて聞きましたよw

298:東京都名無区
10/04/26 00:40:37 7s4VOCpg
で、誰が2ちゃんの「グルメ外食」に転載してんだ?
ちなみに俺やその他marunouchiは今2ちゃんはアク禁中だ
ま、いいや

大阪に住む友人からメールが着て、朝鮮人が多く住む今里の玉出スーパーって所に
何気に立ち寄ったら桃ラーがあったらしいw

>でさっき白米にかけて食べたけど‥
>う~ん即売り切れごめんの理由がわからないな~??
>わいの口には合わんのかな?う~んわからん(笑)

らしい
その後も

>これで君が食って最高や!!とか言ったら軽くショックやろな~OTZ

らしいw
ちなみにこの友人はマックのテキサスバーガー、無印のクランベリークッキーは美味かったらしい
つまり標準的な味覚なはずだが、ハードル上げ過ぎたせいか桃ラーは期待はずれっぽい
ま、自分の舌で確かめるまでは何とも言えんし、それまでは桃ラー情報頼むわw

299:東京都名無区
10/04/26 01:43:34 M8GOUufA
マックのテキサスバーガーで喜べれば十分チープな味覚の持ち主なのに
そんな人でも、う~んわからん(笑)なのか。

300:東京都名無区
10/04/26 10:29:46 teTpQwXw
>>311
いい加減、自分のボダップリに気付け。お願いだから。

301:東京都名無区
10/04/26 10:52:30 zL/Vn4rg
池袋駅周辺に、海外のお菓子や、駄菓子などを販売しているお店ってありませんか?

302:東京都名無区
10/04/26 11:26:33 cyholSkg
>>314
ドンキホーテ

303:東京都名無区
10/04/26 12:49:33 HIbfZvmA
>>314
やまやで売ってる。

304:東京都名無区
10/04/26 17:59:49 PCQs04Ig
昔ドンキでティムタムとか買ったな。

305:東京都名無区
10/04/26 19:23:34 7s4VOCpg
今日も桃ラー、赤札堂は売り切れ
パチンコ富士の横の地下、中華雑貨屋は
しばらく休みが多いと思ってたけど、どうも閉店したっぽい
桃屋はにんにくの刻んだ商品は普通のあるから
意図的な品切れを演出してるんだろうなw

306:請負団(´・Ω・`)号φ
10/04/26 19:50:03 SVwXuO0A
ネット販売やってないんか?

307:東京都名無区
10/04/26 19:58:35 7s4VOCpg
>>319
セブンイレブンネットで買えるって友人から情報もらったけど
会員登録して注文しようと思ったら桃ラーだけ注文ボタンが無かったw
オークションで一瓶800円ぐらいなら買えるけど定価以上で買えば
更にハードル上がるから多分買って良かったとは思えないはず

308:東京都名無区
10/04/26 20:06:22 k6mkWe7Q
自分で作ればいいのに。

ラー油、ごま油、100菌の乾燥スライスニンニクもしくは生ニンニクをスライス、七味か一味

ニンニクは水で戻してサラダ油でカラッと揚げ、油を切ったら砕く
ラー油1瓶とごま油を1対3で混ぜる和える
七味等で好みの辛度に調整

つかうニンニク次第では元祖よりうまい

309:東京都名無区
10/04/26 20:06:39 7s4VOCpg
間違ったw
セブンイレブンネットじゃなくセブンネットショッピングのほうね
「カートに入れる」ってボタンがないから多分在庫がないはず
SBのほうも売り切れ中だし、どこか他のメーカーの抜け駆け新発売を期待

310:東京都名無区
10/04/26 20:17:36 7s4VOCpg
>>321
自分で作れるスキルあったら騒いでないってば
何なら君が作ったモノを1瓶500円で俺に売ってくれw
受け渡し方法がちょっと面倒だけど
このスレにも10人ぐらい買いたい人いるだろうから
募って日時決めて顔バレ恥ずかしいなら
オカメかヒョットコの仮面かぶって販売すれば?w
マジで俺は買いに行く

311:東京都名無区
10/04/26 20:20:47 w6CTtfRg
でっていう

312:東京都名無区
10/04/26 21:15:40 nR9C+GcQ
>>321
市販品はラー油部分が不味いから、ごま油多めの自作だと旨そうだな・・・

313:東京都名無区
10/04/26 21:23:23 UpOk3smw
>>323
物を頼んでいるようでいて、結局、相手をバカにしているのは流石だね。

314:東京都名無区
10/04/26 21:56:33 7s4VOCpg
>>326
別にバカにはしてないぞ
君は朝鮮人か?毎回毎回因縁ばっかりつけてさ
過去にも「敷居が高い」でうだうだ言ってた、しジョークも通じないと生きてて辛いだろw

こういう輩がラー油買いますって名乗り出て写メでうpする可能性考えたら
会って受け渡すのは無理かもね、残念

315:東京都名無区
10/04/26 22:02:52 M8GOUufA
その書き込みでバカにしてるつもりがないなら書き込んでる当人がかなりのバカ。

316:東京都名無区
10/04/26 22:06:18 COV0Gb1w
相変わらず数色に点滅してる街灯の多さにはつらいものが、特に酒入ってる時は
最近さらに増えてるし
クリスマス限定とかじゃなければこれを年中やられたらたまんねーよ
区役所って何考えてんだよ

317:東京都名無区
10/04/26 22:16:41 7s4VOCpg
>>319
っと、書き忘れた
あんた禿げとぶす(カタカナ)をNGワードにした禿げ本人だろ?
頼むから解除してくれw

318:東京都名無区
10/04/26 23:20:26 IWo1tHZg
>>314
ホープセンターに「太子堂」って店がある、はず。

319:東京都名無区
10/04/26 23:23:51 Y0iT6mVw
>>314
パルコのプラザ
URLリンク(www.parco-ikebukuro.com)

>>326,328
おいおいせっかくのナマ株男を見るチャンスをつぶすなよw
これで盛り上がれば受け渡しが実現したのに。
どんなキモニートが現れるか楽しみにしてたんだぜ。

>>330
そもそもお前が原因。

>意図的な品切れを演出してるんだろうなw
おまえ会社勤めしたことないだろ。
こんなチンケな単価の商品でそんなめんどくせー売り方しねーって。

320:東京都名無区
10/04/27 00:51:09 o17keJzw
>>332
え、お前社会常識ねーのか?
ドラクエその他、意図的に品切れ状態作って購買意欲を駆り立て
結果、元々興味なかったイモ野郎にまで買わせる商法なんだぞ

321:東京都名無区
10/04/27 07:59:35 Lw9pYiqA
まぁ単価が高い商品のときは確かにそういう売り方もあるわな。
でも今回は単価が低い商品で、回転が悪い商品だ。
そんなものはあまりライン増やさずにぼちぼちやっていくんだよ。

あとお前さぁ「イモ野郎」とか書くから無用にみんなの反感買うんだよ。
いままでこの流れをなんとも思ってなかったドラクエファンも敵に回すぜw
それにしてもお前の常識はドラクエとか西友とか縦型やきそばとか
すべてが中高生レヴェルだね。カワイイw

322:東京都名無区
10/04/27 08:16:45 b3S2pAqQ
桃屋のラー油なら昨日の朝普通にセブンネットで買えたよ
セブンで貯めたnanacoポイントで決済したから0円w

323:東京都名無区
10/04/27 08:26:24 Isk/Epcw
桃屋のラー油、
冷奴にかけたら旨かった。
飯にかけたら、あまり旨くなかった。

324:東京都名無区
10/04/27 08:55:43 o17keJzw
>>335
これか

■4/26(月)朝10:00より販売致します。
■4/28(水)より順次お届け予定です
■お一人様1点かぎり

やっぱタイミングさえ合えばそろそろ買えそうな状況なんだな
でも手作りのラー油も喰いたかったわ

サンボマスターのボーカル似のキモンスターさえ邪魔しなければ・・・w

325:東京都名無区
10/04/27 09:16:13 o17keJzw
っと、池袋のホテルで殺人事件か
>ホテルはJR池袋駅西口から約400メートルの繁華街の一角
どこだろ

326:東京都名無区
10/04/27 10:35:30 QS82wUlQ
プティバリ

327:東京都名無区
10/04/27 11:07:04 NMMxhJIg
>>338
またかよ。少し前にもあったよね(あれは女が自殺だったけ?)
池袋のラブホは呪われているのか。

328:東京都名無区
10/04/27 11:27:05 oqJEuGyg
桃らー食べたことあるけどカルビーのポテチの
コンソメパンチみたいな味するよね。

329:東京都名無区
10/04/27 12:30:34 7WjQZvFQ
殺人があったホテルの前通ってきたけど マスコミも警察もいない
何事もなかったかのようだな

330:東京都名無区
10/04/27 20:10:15 qCe9hIfA
西口の李白ってまだありますか?

331:東京都名無区
10/04/27 20:35:29 ntMlgSeQ
確かに、池袋のラブホって゛人死に゛が多いですね。

昔、新宿のラブホで連続殺人が起きた事もあったけど、
今、こんなにラブホで事件が起きる街って、池袋の他にないな。

332:東京都名無区
10/04/27 23:00:34 Ys005K9A
>276
そこです!ありがとうございます。
先日行った時に確信しました。すっごい伸びてたw
上のほうだけだけど、東京タワーも見えるんですね。

333:請負団(´・Ω・`)号φ
10/04/27 23:33:25 ncN2KKqA
>>330 依頼しただけだ!見苦しかったんでなw
   解除して欲しかったら団長に言え^^

スレリンク(tokyo板)

334:東京都名無区
10/04/28 00:42:31 KL60UsUg
>>339
そここの前デリで使ったw

335:東京都名無区
10/04/28 01:03:27 IhfY8JOA
俺のこと非難してたイモはデリヘリ好きだったのかw

336:東京都名無区
10/04/28 01:18:48 KL60UsUg
いやこれP2だとみんな同じID&IPぽいよw

337:東京都名無区
10/04/28 03:03:21 cE27/jMA
ラブホの゛人死に゛は大きく報道されるかされないかの違いがあるだけで
わりとよくあるんだけど、報道分しか知らないと池袋が多く感じるかもね。

338:東京都名無区
10/04/28 21:51:59 IhfY8JOA
埼玉の田舎モンがおめこしに東京きて
別れ話切り出したら逆上されて首絞められて殺されただけだろ?
別にラブホは被害者なだけだし問題ねーじゃん
人間なんて遅かれ早かれ死ぬんだしな
殺された女の子はちょっと可哀想だけど
密室でそういう事切り出すのも危機管理能力が無さ杉

しかし貸室やラブホ、旅館とかはこういう事件で稼働率が下がるらしいから
ほんといい迷惑だよね

339:東京都名無区
10/04/28 22:26:38 824Eyz+g
>351
おまいはラブホチェーンの株も持っているのか?

340:東京都名無区
10/04/28 22:41:13 IhfY8JOA
>>352
ラブホじゃないがドーミーインの共立メンテナンスは持ってる
買値13万円だから年間配当・優待利回りが12.92%もある良い会社だw

てかラブホは社会通念からして上場できねーだろw


で、桃ラー情報、何か動きはねーの?
そろそろセブンイレブンのエビサラダにも飽きたんだけどw

341:東京都名無区
10/04/28 23:12:44 2DknaUZQ
TOKYO MXテレビで水曜どうでしょうやっている
北海道出身の俺としては懐かしいべ。
212市町村カントリーサインの旅だしな。

342:東京都名無区
10/04/29 00:39:40 k/UyCWmg
どうでしょう大好きです。

343:東京都名無区
10/04/29 07:34:37 HGIB0WUg
ちょっと質問していい?
賃貸でVHFアンテナなんだけど昨日の朝から夕方6時くらい?まで
テレビのどのチャンネルもノイズやゴースト音途切れの状態でまともに観られなかった。
10秒置きくらいで綺麗にうつったりザラザラになったりを繰り返してる感じ。
夜になったら直ってたんだけど、なんだか今朝テレビつけたらまた同じ状態・・・。

池袋3丁目付近でこういう症状出てる人いますか?

344:東京都名無区
10/04/29 12:56:10 zTSbYcMQ
今もうみんな地デジだろ。

345:東京都名無区
10/04/29 13:29:03 bcfc2Oiw
前住んでたマンションで、TV見てたらいきなり映らなくなった事はあるよ
管理会社に電話したら直ったけどね。

346:東京都名無区
10/04/29 14:00:21 YyK/6J+g
ここらの難視聴地域向けケーブル配信だと強風時にノイズ出たり
どこかで断線や分岐工事時に視聴できなくなることは年に数回はある。
もう自前のUHFアンテナ用意して地デジ移行したほうがいい。

347:東京都名無区
10/04/29 22:14:52 nTSrv/qQ
へんなやつNGIDにしたらスッキリしたw

348:東京都名無区
10/04/29 23:12:33 B6xv5UsQ
誰だと思ったらデリバリーヘルス愛好家か
黙ってNGワード設定すればいいのに負けず嫌いかw

349:東京都名無区
10/04/30 16:33:31 CxTnEVDQ
>>361
>>349

350:東京都名無区
10/04/30 21:01:55 IGk5L+ng
>いやこれP2だとみんな同じID&IPぽいよw

P2って何や?
他人のふりしても「cw43.razil.jp」がデリバリーヘルス好きなのに変わりない
今後その話に触れたくないから「NGIDにして」って書き込みしたのバレバレw

で、ラー油どっかあった?
セブンネットは月曜の後、水曜も販売してた模様、乗り遅れたw

351:東京都名無区
10/04/30 22:25:53 o/zlO4hw
今セブンネット見たら買えた。ありがとう。

352:東京都名無区
10/04/30 22:50:29 HFg11D/w
ウィロード異臭騒ぎ

353:東京都名無区
10/04/30 23:07:56 0+IGtlCw
池袋はウイロードはもちろん他のあちこちの地下道も小便くさいけど今度は催涙スプレーか

354:東京都名無区
10/04/30 23:39:23 SASHaibg
>>363
ググレカス
URLリンク(p2.2ch.net)

株男はtwitterやれば?
そうすれば中2病的な精神的垂れ流しもやり放題だよ。
アク禁もNGワードもないし、たんばやシベ寒もいない。
ちゃんとフォローもRTもしてやるぞw

>>359
地デジだとビル影でもほぼ受信できるみたいだね。
もうほとんど共聴設備必要なさそう。
としまテレビやばいぞ。
URLリンク(wavemap.digisuppo.jp)

355:東京都名無区
10/05/01 01:20:52 Utlgy5fg
南池にはなまるうどんできるんだね
ただかつおぶし無料じゃないからなぁ
はなまる行かない

356:東京都名無区
10/05/01 01:39:36 or4LMo4g
はなまるって悪徳詐欺会社「豊田商事」の元幹部がオーナーのチェーン店だろ?
それ隠して上場しようとして東証にバレて上場承認されずw
今でも元幹部が40%以上の大株主なのに、そんな店に行く奴の気が知れんわ

357:東京都名無区
10/05/01 03:05:05 4EJ3Wm+w
異臭騒ぎ、結局なんだったの?

358:東京都名無区
10/05/01 04:18:55 JIy7LW1A
えーでも安いじゃんはなまる
その豊田商事の元オーナーも今は辞めてるらしいし
別に関係ないじゃんね

359:東京都名無区
10/05/01 07:32:38 NnB1kAKg
>>371
意識低いなぁ・・・・・

360:東京都名無区
10/05/01 08:41:52 EjnBXIRw
はなまるの味で喜べるのなら普通の立ち食いでも喜べる
食べる物のバリエーションがかぶる、ゆえにはなまるは不要。

361:東京都名無区
10/05/01 09:07:23 zcqT5a2w
>>373
カレーだけは花丸美味しいよ。好物。

362:東京都名無区
10/05/01 10:22:01 WeY3Hn8g
どうも、デリ好きのP2男です
もう一人のP2使いの人、変なのに粘着されて災難でしたね

最近P2経由で街に書き込めるようになったけど、
誤解が生じやすいので私は別環境から書き込むことにします

363:東京都名無区
10/05/01 10:25:13 wcpIqhIA
ファストフード食べるのに、高尚な意識なんて不要
雑多な池袋なんだから、はなまるくらい来てもいいんじゃないの?
それなりであればそのうち淘汰されるだろうし

>>375
わざわざ名乗るところが怪しい

364:東京都名無区
10/05/01 11:17:52 WeY3Hn8g
>>375
多分このスレに3人はいると思うよw
>>375のデリ好き、誤解されてる人、と私(巣鴨スレにも書いてる)
前にも阿佐ヶ谷で同時に3人書き込んでカオスだった。
気にすんなよ!

365:東京都名無区
10/05/01 11:26:42 msrZ5CnA
自演なの?
IPが一緒だとIDも一緒になるんかね

366:東京都名無区
10/05/01 11:32:09 WeY3Hn8g
なるよ
P2経由は全部一緒

367:東京都名無区
10/05/01 11:38:40 msrZ5CnA
ややこしいねw
ネットカフェも同じ感じだよね

368:東京都名無区
10/05/01 12:43:45 VV+nXtFA
つけ麺の店前に馬鹿みたいにバカップルがいてかなり苛立つし、ウザったいから消えろや!

369:東京都名無区
10/05/01 14:49:54 7TBKnGwA
デリ好きを誤解され、巣鴨と阿佐ヶ谷にカオスをもたらした男が出来上がってしまった訳だな
つまり、丸の内をアク禁にすれば全て丸くおさまる訳だな

370:東京都名無区
10/05/01 19:00:40 DGU1dKOw
異臭:東京・JR池袋駅地下道で 16人に被害

 30日午後9時半ごろ、東京都豊島区西池袋1のJR池袋駅近くの地下道で「異臭がして気分の不調を訴えている人がいる」
と通行人から119番があった。東京消防庁によると、地下道を歩いていた大学生や女子高生ら計16人が目やのどの痛みを訴え、
うち女子高生3人が病院に搬送された。

URLリンク(mainichi.jp)

371:東京都名無区
10/05/01 21:16:21 Js7eA//A
LEE KUM KEEっていうラー油、これ美味さは桃ラーで辛さUP。っていうか目茶カラ

372:東京都名無区
10/05/01 22:01:25 WeY3Hn8g
test

373:東京都名無区
10/05/01 23:42:19 WClqMdYQ
ラー油メタボ野郎はいい加減にその話題ウザい
どっか違うとこでやってろ

374:東京都名無区
10/05/02 23:44:55 HWcp8NRA
ならどこか誘導しろよ、ちんかすw

375:東京都名無区
10/05/03 01:01:45 VCtMRoLg
ほんと、cw43.razil.jpってチンカスが多いよな
どうせデリヘル好きの奴なんだろw
同じIPが何人いようとチンカスはチンカス

で、ラー油どうよ?

376:東京都名無区
10/05/03 05:36:32 xGIOLM+g
はなまるって豊田商事かよ!
知らなかった。二度と行きません。

377:東京都名無区
10/05/03 06:25:10 7qEKM6pg
>>389
マジで???
だとしたらペッパーランチレベルで使っちゃダメな店だろ

378:東京都名無区
10/05/03 12:12:03 Nj9Ld60g
>>389
ビジネス関連のニュース見てればけっこう有名だよ
そのせいで上場できなくて吉野家に売却したみたい
ペッパーもいま吉野家関連みたいだね?よくしらんけど

379:東京都名無区
10/05/03 12:35:06 AK9ye3rw
はなまるが池袋に攻め込んでくるのか
さぬき小町うどん派の俺としては心配でうどんがのどを通りませんw
うどん自体はさぬき小町のほうがはなまるよりも美味いと思うんだがなー

380:東京都名無区
10/05/03 13:27:59 xvVwJMkQ
はなまる全然おいしくないし。丸亀で十分

381:東京都名無区
10/05/03 21:23:56 pVLWc2PA
オレは武蔵野うどんも好き。次点は丸亀。

382:東京都名無区
10/05/03 22:17:06 ao8D41PA
漏れは「かるかや」か「喜心」だな。

383:東京都名無区
10/05/03 22:57:07 VCtMRoLg
丸亀製麺が一番に決まってんだろ、タコ!
さぬき小町ははなまるより不味い可能性大だからヤバイぞw

384:東京都名無区
10/05/04 02:01:45 syhg0MJw
豊田商事だろうがなんだろうが美味ければ関係ない

385:東京都名無区
10/05/04 03:30:25 iDYeIl8A
うん、でも味は学食のウドンのレベル、安さで勝負系なのにそんなに安くもない。

386:東京都名無区
10/05/04 23:35:48 KoIdd1yA
842 名前: 株男 投稿日: 2010/05/04(火) 20:31:05 ID:bWjWSTcg [ p3108-ipbf2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
別にコロコロはコロコロなんだからコロコロでいいだろw
正義感ぶってる奴に限って差別主義者だったりするんだよな

だいたいあいつら国が認めた第一級コロコロなんか月35万円ぐらい貰ってんだろ?
そのくせ電動コロコロに乗って我が物顔で歩道を通行人蹴散らしながら通行したりする

昨日もコンサート終わった後に銀座の交差点で信号待ちしてたら隣にコロコロが居た
信号が青になり信号を渡ろうとしたら横断歩道の真ん中でタクシーが止まったまま
タクシーの前後も車に挟まれタクシーは動けない状態

銀座の人は紳士・淑女が多いから皆気にせず車と車の間を横断する
ここでコロコロがタクシー運転手に怒鳴り、運転手は平謝り

ま、横断歩道の真ん中に停車して信号が赤になったタクシー運転手が当然悪い
しかし自分の権利を必要以上に振りかざすコロコロほど性質の悪い奴らは居ない

乙武なんかコロコロ仲間の間じゃ、すこぶる評判が悪いらしいぞw

843 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/04(火) 21:19:12 ID:Fj1EdE/Q [ p029a47.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
株男、段々性格悪くなってきてんな~。
50歳近いオッさんの発言とは思えないw

844 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/04(火) 23:09:29 ID:+bde+3Vg [ a10Sty4euonw0fb2.w51.jp-t.ne.jp ]
株男は50前なのか。

387:東京都名無区
10/05/04 23:54:41 bWjWSTcg
121-87-10-22.eonet.ne.jp はアク禁なんねーの?
前も何度か池袋・大塚スレに俺の書き込みをコピペして気持ち悪いんだけど・・・w

388:東京都名無区
10/05/05 01:00:08 frqjMWoQ
オマエがアク禁になってないぐらいだからな

389:東京都名無区
10/05/05 07:16:17 uYYlUNVQ
>>400
何様かとw

390:東京都名無区
10/05/05 07:51:21 QMDi15OQ
さっきサンシャイン横の西友行ったけど酷いな
酒臭い店員がいて、二日酔いのまま来て品だししてんのかと思ったら、缶の梅酒呑みながら仕事してた。
しかも呑みかけの缶を冷食の棚に置いたままだし。
一体どういう教育してんの西友は。角刈りのレジは食品扱ってるのに手に湿布貼ったまんま食品扱うは愛想悪いは値段間違えるはって。
深夜、早朝は碌でもない奴でも雇うんだな

391:東京都名無区
10/05/05 08:49:29 cnl6wVlw
>>403
ここじゃダメだからコピペ本社にメールしときました。問い合わせあったらよろしく!

392:東京都名無区
10/05/05 23:29:41 /p05XbPA
ワンルームマンション税なんてあったんだ。

393:東京都名無区
10/05/05 23:55:41 frqjMWoQ
古本屋上がりのバカが導入したヤツな、あのバカのせいで凄く住みにくくなったんだぜ。

394:東京都名無区
10/05/06 17:38:10 Qk2Wf7Xw
抹茶粉末を買いたいんですが、どこか安く売っている所ありますか?
アイスとかケーキに使用するので、安いものでいいのですが。

395:東京都名無区
10/05/06 17:57:25 SZrI4nZg
>>407
ダイオーズ

396:東京都名無区
10/05/06 20:37:10 j96a31Bw
>>407
遅いかもしれないが
ヤマダ電機の地下2F食品売場のお酒とか売ってるところに
抹茶粉末が山積みされてたよ結構な量で298円だった
緑茶ほしくてみてたら置いてたんで覚えてる

397:東京都名無区
10/05/06 22:00:55 SgzU2IiA
桃ラー今イチって豪語してた大阪の友人曰く
今大阪ではエジプトジャムってのがヒットしてて即売り切れらしい
池袋で買える店ある?

売れる理由は900g200円の安さもあるらしいけど
そこそこ美味いから客商売的には重宝するらしい

398:東京都名無区
10/05/06 22:15:52 SZrI4nZg
100均とかにあったような・・・<エジプトジャム

この会社が輸入してるやつかもしれん
URLリンク(www.rising-asahi.jp)
どこに納品してるか電話してみては?

399:東京都名無区
10/05/06 22:47:57 SgzU2IiA
>>411
あ、話振ってて何だけど俺ジャム喰う習慣無いから実はどうでもええw

本当に知りたいのはインスタントじゃない横手焼きソバ喰える店
池袋にある?

400:407
10/05/06 23:20:27 7cZUg42A
>>408 409

ありがとう。
ダイオーズは良く知りませんが、とりあえずヤマダに行ってみたいと思います。

401:東京都名無区
10/05/06 23:23:57 eLRvvhZw
今日駅の構内でサザエさんのBGMが大音量で流れていた
メトロポリタンプラザのエスカレーター降りたとこ
なにかと思って音のする方へ向かった
そしたら床を掃除する清掃員が持っている緑のマシンから流れていた
思わず突っ込みたくなった
「なんでサザエさんだよ!」

402:東京都名無区
10/05/06 23:58:57 SZrI4nZg
>>412
この間まで西武でやってたのに。
横手焼きそば。

403:東京都名無区
10/05/07 01:22:08 EVet42SA
今年度の「自動車税納税通知書」って、みんな もう届いてる?
うち、まだ来てないんだけど。。。
いつもは4月に来てるはずなんだが。

404:東京都名無区
10/05/07 07:49:48 LRc6j1Pg
>>416
ウチはいつもGW明けだよ。豊島区じゃないけど。

405:東京都名無区
10/05/07 17:55:43 ElLBRv9Q
池袋にディナーでバイキングやってるお店ってありますか?
行こうとしていたお店がランチのみだったので・・・

406:東京都名無区
10/05/07 19:11:03 99Z3bCiQ
>>418
池袋 ディナー バイキング 
でぐぐってみた?結構ヒットしたけど。
その中から家族構成や利用状況にあった店をいくつかピックアップして聞いてみたほうがレスがつくかも。

407:東京都名無区
10/05/07 19:53:59 kRCIQk1w
>>415
マジかよ、乗り遅れたw
誰か食べるラー油の時みたいに横手焼きソバ手作りで
1個500円で巣鴨まで売りに来てくれ、マジで俺は買うぞ
売れ残った分も駅前でカラオケやってる禿げが買ってくれるはずw

408:東京都名無区
10/05/07 20:15:22 EVet42SA
>>417さんくす
自動車税納税通知書、きょう来てたわ

409:東京都名無区
10/05/07 20:28:23 UsHl1ITA
さっき東武デパートのエレベーターにポニーテールしたブス女が乗り込んできて
狭いのに首をふるからポニーテールが目を直撃して痛かった。むかついたのでぬれた
かさで目をガードした。まったく迷惑なブスのポニーテール。

410:東京都名無区
10/05/08 00:38:10 nCnbNvVg
聞こえるように言ってやれ
「あたま振るんじゃねーよ、ブス!当たってイテーんだよ、ブス!」と。
俺はデブとブスにはいつも言ってるぜ

411:東京都名無区
10/05/08 03:38:02 R0/3lHAg
自分の髪や持ち物が周囲に届く範囲を把握してない人って結構いるね。
人ごみで靴はいたままの子供をおんぶ・抱っこしてる親とか。
泥靴押し付けてるのに気付かないし親が動けばキックに変化するし最凶だよ。

412:東京都名無区
10/05/08 03:56:22 fLPOcQyg
あと傘引きずったり振りながら歩いてる人だな
本人は全然そのつもりないんだろうけど後ろ歩いてる人間からすると怖い、特に階段だと

413:東京都名無区
10/05/08 04:33:43 fVm7XT2g
物産展でベビーカーを狭い道のど真ん中に放置して試食に夢中になる親が何人も居た
ベビーカーを跨いで通るぐらい狭く後ろでは大渋滞なのに、親は気づいても端によけようともしない
つまづく人がいても謝らない
子供も自分で立って食べ歩いてて、だったら預けろよと
放送でも「預かります」って言ってんのに

414:東京都名無区
10/05/08 08:29:55 n9BvOJTQ
>>421
うちも昨日きてた。古いローバーの4.7HSEで約10万なり・・・

415:東京都名無区
10/05/08 10:01:58 T36AF8+Q
>>424
電車で子供のキックよく食らうわ・・・
気づいてないっていうか、「子供だから許してくれるでしょう」みたいな親多いんじゃない?
(見ても放置してる人多いし)

416:東京都名無区
10/05/08 16:23:52 Siot1rHw
カート荷車もあぶねえよ

417:東京都名無区
10/05/08 20:58:54 H9kHJz4Q
カートは蹴るしかない

418:東京都名無区
10/05/08 23:33:40 BDBV6TWQ
迷惑君って大概は女なんだよね
空気読めないって言うか大局観がない
独りよがりな感傷に浸ってキンカ堂に張り紙したりw

で、今日キンカ堂の前を通ったら1000円均一みたいな福屋が入ってた
キンカ堂の伝統を引き継いだのか客はブ〇しか居なかったが

419:東京都名無区
10/05/09 08:07:36 xXRCyU1w
431 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/08(土) 23:33:40 ID:BDBV6TWQ [ p3108-ipbf2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>空気読めない
>空気読めない
>空気読めない

420:東京都名無区
10/05/09 09:52:02 8J1ekf1A
あれだよ。
こいつは余程女に恨みもってるよ。

キンカ堂で材料買って、好きな人に手作りプレゼントをするのがはやってたんだけど、自分は一向にもらえず寂しい思いをしてたとか。

もっといっちゃえば、好きな子に手作り品を催促したら「キモイ」とだけ言われで切り捨てられたとか。

粘着タイプだからきらわれるんだぞ。

421:東京都名無区
10/05/09 13:43:40 Ej7GNKvw
池袋でお櫃(ひつ)を安く買える所ってありますか?
ハンズくらいですかね?
なければ通販で買ってしまおうと思いますが。

422:東京都名無区
10/05/09 13:48:35 TlJWqwZw
俺も学生時代は手作りのチョコやマフラーは貰った経験あるよ
今と違って可愛い女性も手芸する時代だw
正直そんなに器用な子じゃないから出来は今イチだったけど手作りは確かに嬉しい

昨日例の賞論法(相変わらず変換できんw)の店の近く通ったら
土曜のせいか20人ぐらい行列できてたから喰いそびれた

その10軒ぐらい隣にペットショップができたようだけど
客の殆どがチャラ男+風俗嬢みたいなバカップルばかり10組ほどw
ペットショップは本来、犬猫のよろしくない臭いが漂ってるけど
昨日の店はキャバクラと同じ匂いw

423:東京都名無区
10/05/09 13:54:20 2oKP6TZg
先程のは地震?

424:東京都名無区
10/05/09 13:57:10 Omh13YWA
オレの震脚

425:東京都名無区
10/05/09 18:33:34 mCrSqeUg
そうだったのか。
てっきり地震かと思った。

426:東京都名無区
10/05/09 20:01:44 MzRMV/VA
>>435
で、今は全く女にモテナイんで逆恨みしてる訳ですね
分かります

427:東京都名無区
10/05/09 20:02:57 TnqPqGNQ
>>435
団塊の世代だったんだ‥‥‥
いい歳なんだから言葉遣いはもう少し丁寧になさったら如何ですか?

428:東京都名無区
10/05/09 21:20:57 TlJWqwZw
団塊世代で俺ぐらいフットワークよく桃ラー探してるジジイ居たら、ある意味尊敬するわw

明日はW杯のメンバー発表か
昼の2時ぐらいは駅地下のテレビ20台ぐらいある場所は人いっぱいなのかな

429:東京都名無区
10/05/09 21:57:00 V2QJJocw
団塊世代なら、たとえフットワーク軽くても
アフォみたいに桃ラーで大騒ぎせんだろ!

430:東京都名無区
10/05/10 00:57:25 CoU6zKOA
>昨日の店はキャバクラと同じ匂いw

団塊世代なのにキャバクラ行ってるのかよ。
周りの同世代はカミさんが居て落ち着いてるだろ。

所帯が持てないのは何が原因なんだろうね??

431:東京都名無区
10/05/10 01:03:53 D5AS/w/g
株のおじちゃんのほうがよっぽど池袋関連の話題を振ってる件

というわけで行ってらっしゃいませ
スレリンク(tokyo板)

432:東京都名無区
10/05/10 05:33:55 PKeYpNMg
>>440
団塊jrじゃね?

433:東京都名無区
10/05/10 08:08:21 N82wluoQ
団塊Jrでこれはねえよ
ルーズソックス、ミニスカの始まった世代だぜ(豊島区の高校)
こんなのどこの田舎だよ?

>俺も学生時代は手作りのチョコやマフラーは貰った経験あるよ
>今と違って可愛い女性も手芸する時代だw

434:東京都名無区
10/05/10 12:40:56 PkIERPkA
脳内妄想のフィクションなんだから構うなよ…
削除されにくくなるだろ

435:東京都名無区
10/05/10 13:27:07 21jO4Whg
キャバクラも登場当初の80年代半ばとは随分変わってショーも無くなり
素人なキャストがもてはやされるようになってるんだよな
今のキャバクラしか知らない世代と当時を知る世代の会話が合わなくても仕方ない。

436:東京都名無区
10/05/10 19:16:59 A5Ib6T9g
今のキャバクラは昔の素人パブって呼ばれてた店みたいなのが多い。

437:東京都名無区
10/05/10 20:34:58 ORS4t/yw
>>434
東武百貨店の調理用品売場も念のため

438:東京都名無区
10/05/10 21:15:54 qwU9qsbA
今日は例の賞論法の店、客居なかったから初めて喰った
池袋に関係ない話してるアホが多いから喰った感想は割愛するわw

明日俺の保有する株がS高予定で資産600万円増えそう、うひょひょw

439:東京都名無区
10/05/10 21:45:10 Qrz9aJaA
池袋に関係ない話するやつをアホ呼ばわりしといて自分は株の話すんのかよ

440:東京都名無区
10/05/10 21:51:58 00LQo2Rg
わろたw

441:東京都名無区
10/05/10 22:21:49 AovvRErQ
>>451
その600万で桃ラー買い漁ってくださいw

442:東京都名無区
10/05/10 23:13:54 N82wluoQ
痛いところ突かれてたんで俺は金あるからそんなこと気にしてないんだぞ、
お前らくやしいだろって言いたいんだろw

443:東京都名無区
10/05/10 23:27:24 qwU9qsbA
>>454
買いたくても売ってないからなw
今日も赤札堂行ったけど当然の如く無かった
ちょうどブサイクな主婦も桃ラーをチェックしてたから
あっても直ぐ無くなってたんだろうけど

444:東京都名無区
10/05/11 00:06:27 S/U6SKyg
>>434,>>450
ここもどうかな?
全国伝統的工芸品センター
URLリンク(www.kougei.or.jp)

株男ってリアルで友達がいないか、構ってもらえないんだろうな。
ここでみんなにイジってもらえて有頂天だろ。
いちいち書き込みに反応したりしてさ。

でも痛いところつかれるとスルーすんだよ(笑)

445:東京都名無区
10/05/11 00:21:14 2bCOYhoQ
丸の内をNG登録しているオレには無問題

446:東京都名無区
10/05/11 04:42:06 ckG0NbVw
>>458
同じくNGしたいんだけど、Janeでどうやるかうまいやりかたがわかんないんだ
お手数なんだけど教えてくれるとありがたいです

447:東京都名無区
10/05/11 05:01:55 ckG0NbVw
ごめんわかった
設定→設定→あぼーん→IDのところに登録、だ
ずっとAddrでやってたからひっかからなかったんだ。これですっきり

448:東京都名無区
10/05/11 05:03:42 hBYeR6zw
>>459
自分もわからんので、かのお方の名前をNG Nameに突っ込んで、
Optionで「NG処理の対象になったレスをNGIDに追加」ってトコにチェック入れて、
池袋スレを見る前にまず巣鴨スレを読み込むようにしてる

↑これだとめんどくさいから>>458さんお手数ですがおせーて

449:東京都名無区
10/05/11 05:07:28 hBYeR6zw
>>460
あ、書き込む前にリロードすればよかった
やってみます

450:東京都名無区
10/05/11 08:39:10 Gcdu09iw
こんな匿名の掲示板で金が儲かるとか自慢したがるってのが考えられないのですが、だいたい、
パチンコとか株の連中って儲けた話しかしないのですね。その数倍損してる輩の方が多いはず。
いずれにせよ、こんな場所での自慢に聞こえるような書き込みは品性を問われるのが解らないかな?

451:東京都名無区
10/05/11 10:27:10 2bCOYhoQ
そこの豚野郎はそれが理解できないから
さんざん嫌われているにもかかわらず、何度でも現れる
聞かれてもいない自分の話題を勝手に延々と話し続ける

発達障害なんじゃねぇの?

リアルならハブにして終わりだが、ネットではもっと便利な手段がある
NGや透明あぼーんで視界から消すんだ
この簡単な一手間もかけずに、わざわざ奴にレスをつけるのは、
奴にえさを与えているのと同じ
友達が出来たと一方的にに誤認されるぞ

452:東京都名無区
10/05/11 12:36:24 iPSSyG9g
>明日俺の保有する株がS高予定で資産600万円増えそう、うひょひょw

ていうか、いったいどれがS高だったんだろう。
もう今日だから言っても良いはず。
いえないって事は・・ただのほら吹き

女に激しい恨みを持ていて、ほら吹き。

453:東京都名無区
10/05/11 13:20:10 LGrIrHaA
もうこいつに構うのやめようよ…
どうみても基地外

454:東京都名無区
10/05/11 13:46:00 AAVZoiiQ
池袋にも、どっか数県でもいいからアンテナショップを出店させればいいのに。

455:東京都名無区
10/05/11 17:37:31 nP7/K0Ag
ていうかこの壊滅的な株安時期でS高とか言ってるのは痛すぎるだろ

456:東京都名無区
10/05/11 18:01:43 xt8zfM6g
株男が現れたら、誰か定期的にNG登録の仕方とか
スルーの注意喚起してもいいんじゃね。

457:東京都名無区
10/05/11 19:05:39 NIEbtUXw
サンシャイン60地下のラーメン屋名前負けしているべと思ったら、味噌食ったら美味かった。
東京はどこの店でもあっさりした味噌ラーメンなんだけどここの味噌ラーメンは
味が濃いからおすすめだわ。

458:東京都名無区
10/05/11 19:08:45 jvReLNQA
>>467
宮城があるじゃん

459:東京都名無区
10/05/11 19:48:04 L8nZkHvg
>>471
あそこのそばにある豚丼て旨いの?

460:東京都名無区
10/05/11 20:53:34 d/PxU+Fg
構ってるわけではないけど、S高をどこのつもりで言ってるのか、純粋に知りたい。
しかし、ぷっつり静かになったということは、やっぱりただのホラなのか・・

恥ずかしくてもうこれないだろうから、神経質にならなくてもいんじゃね?

461:東京都名無区
10/05/11 23:11:33 S/U6SKyg
>>467>>471
ココみやぎがだめとかじゃなくて
どさんこプラザ(北海道)とかわしたショップ(沖縄)もあるといいね。

有楽町とか銀座みたいにアンテナショップが集中してると
それ目的で回遊する来街者も増えるからね。
豊島区が池袋の振興策で家賃補助したりして誘致すればいいのに。

そういえば巣鴨に「巣鴨で北海道」っていう店があったり
駒込にもわしたショップのフランチャイジーがあったな。
あれを誘致しても面白いじゃん。

462:東京都名無区
10/05/12 00:01:52 52bkGBkA
>そういえば巣鴨に「巣鴨で北海道」っていう店があったり
>駒込にもわしたショップのフランチャイジーがあったな。

そんなのあったのか・・・いつも銀座まで行ってたorz
宮城の店ではよく生どら焼きを買ってる。

丸の内民なんだけどNG率高そうなので、p2で書き込み

463:東京都名無区
10/05/12 00:06:05 W4d3PFZg
>>473
悪い悪い、今日はS高じゃなかったわw
地合いが悪かったせいか+600万円じゃなく+267万円w
あんま書くと銘柄名や保有株数もばれかねないからこの辺でやめとくw

どうしても銘柄名を知りたいならメルアド書けw
今の株価の1/3の頃に買い煽ってた証拠も見せるぞw

464:東京都名無区
10/05/12 00:34:50 Tic75b0Q
さすが団体の世代(笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch