新小岩はどうですか?Part53at TOKYO
新小岩はどうですか?Part53 - 暇つぶし2ch2:東京都名無区
09/10/02 14:32:42 HYlxhHYg
>>1
乙!

3:東京都名無区
09/10/03 08:00:32 iSItgODo
北口の改札を出て真っ直ぐ蔵前橋通りへ突き当たる道に新しく出来た
セブンイレブンの斜向かいの路上に車で売るに来る狸餃子が美味しくて好き。
メニューは餃子とワンタンの二種類のみ。餃子はにんにくたっぷり目
なので匂いが気になる人にはあまりお勧めはできないです。
狸は多分個人営業でほぼ毎日来てるみたい。

あと、セブンの横に2~3週間に一回、林林餃子ってのも来る。
こっちは専門の工場があってある程度の台数の車で組織的に営業。
餃子は肉、野菜、ごぼう、キムチほかにも何かあったような気がする。
林林餃子は「毎日来ると飽きられる、見かけたらつい買ってってしまう
ぐらいの頻度で出没」と言うコンセプトらしく、たしかに見かけると
つい買ってしまいます。

移動販売、店舗型含め新小岩でおいしい餃子って言うとどこでしょうね?
以前は竹駒で大量に餃子を買い込んだものですが、なくなってしまって寂しいです。

4:東京都名無区
09/10/03 12:55:58 ORQ4ieRM
アパートが揺れてる 怖い

5:東京都名無区
09/10/03 17:44:54 Q8pQ4uls
>>1
乙~

6:東京都名無区
09/10/03 19:30:00 m9B/E5uU
同じく北口で、ギャル2人連れに「この口が言ってるの?」唇を引っ張る
セクハラハゲ親父

7:東京都名無区
09/10/03 22:19:37 4BYHH772
北口の広場、変な人多すぎw
駐輪スぺースとタイル貼りにでも整備してくれ

8:東京都名無区
09/10/04 11:46:39 QCPUhzOU
>>984(Part52)
ごめん、しらべておくわw

9:東京都名無区
09/10/04 19:20:09 5yxNLlVQ
>>6
どんなオッサン?

南口ルミエで布教活動?なのか女性に声をかけてるオッサンなら居た。
作務衣姿で、胸から「法華経 なんとか(失念スマソ)寺」とか書いてあるカード下げてたけGd9ヌアレなんだろ。
女性は迷惑そうにしてたけど。ニヤニヤしてて気持ち悪かった。

10:東京都名無区
09/10/05 07:31:48 OisleYmA
>>9
そんな人居るんだ?w
でもなんで女性ターゲットなんだろうwあやしいw

11:東京都名無区
09/10/08 11:47:50 iI1xm6do
総武線まだ止まってる?

12:東京都名無区
09/10/08 15:24:34 XKBIxBQ.
>>11
列車運行情報サービス
URLリンク(traininfo.jreast.co.jp)

13:東京都名無区
09/10/12 23:25:20 zo8lacks
今日ルミエールで火事あった?
けたたましいサイレン音だったんだが。。

14:東京都名無区
09/10/13 12:42:22 iDvjXa6U
あのフクロウは死んだらしいね。

15:東京都名無区
09/10/13 20:07:29 tCMlDKYU
死因は何だったのでしょう、気になりますね。

16:東京都名無区
09/10/14 12:44:54 TQYTAsRc
ゲリラ豪雨だ
半径数キロしか降ってない

17:東京都名無区
09/10/14 19:01:25 2k.i41wk
テレビ朝日 10月15日9:55- ちい散歩
新小岩の商店街で名物和菓子▽
「生稲が行く」です。

18:東京都名無区
09/10/16 00:06:37 WGWYH2o.
またアノ唐辛子のジイチャンかw

19:東京都名無区
09/10/16 18:50:08 eyaYEJVQ
結局北口の連絡通路って平和橋渡るのがなくなるだけで今の北口改札までは
歩くんだよな。駅の小岩寄りに改札作ってくれればいいのに。

20:東京都名無区
09/10/19 17:14:34 3s9JXPBs
昨日の新小岩2丁目9番での騒音公害と
音源元の家住人の音痴っぷりはハンパなかった。

21:東京都名無区
09/10/20 15:11:19 aUce1YGM
>>19
それまじでお願いしたいところだわ。
できれば駅を少し小岩方面にずらして
今の出口を西口、交通広場あたりを東口にしてほしい。
そして駅ビル作ってさー。
夢だけは広がるけど葛飾区もJRも新小岩にはお金落とさないようだねぇ。

22:東京都名無区
09/10/20 18:56:45 RwDVnHms
北口の連絡通路いつ出来るの?

23:東京都名無区
09/10/20 23:08:41 gNTRXvCg
メロトエイトだっけ?
あの構想が実現されたら、新小岩小岩間に駅出来るから過疎りそうでこわいわ・・・
まぁあと10年以上先のはなしだろうけど、でかい駅ビル作って駅利用の便を良くして欲しいわな

24:23
09/10/21 00:08:35 jbpFI8WI
メトロセブンの間違いだったw

25:東京都名無区
09/10/21 09:53:41 y4wKkgA.
シャトルセブンが30分間隔で間に合っている現状だからな。

26:東京都名無区
09/10/21 18:15:48 MwUQTla2
区内南北移動の需要がないのに実現しないだろ
武蔵野線沿線の過疎っぷりがいい例

27:東京都名無区
09/10/24 15:03:28 tGZon8tc
昨日ルミエールで不愉快二連発。
まずは古ぼけた酒屋。
新聞だけを買ったら、いらっしゃいもなければ、値段を言う�10fcナもなし。黙ったまま。
酒も買わずに新聞だけかよって態度が見え見え。
続いて新しくできたラーメン屋にいったら。
遅いのなんの、ギョーザとつけ麺を頼んだら、餃子が出るまでに10分、そこからつけ麺が来るまでに15分待たされた。
おまけに勘定を間違えるし。
どっちも二度と行かんぞ。

28:東京都名無区
09/10/25 14:10:47 06omXS0k
誇張なしの事実だったら店名出していいんじゃないですかね。
食い物屋の10分はすげー長いね。。。

29:東京都名無区
09/10/26 13:39:45 DMcAYcQg
オレは平和橋通り沿いのなか卯で注文を忘れられてたことがあるよ。

30:東京都名無区
09/10/26 16:13:29 cqm7THcU
俺はやゆよ軒(仮名)で注文聞きに来ないから食券を返金してもらって帰ったことあるよ。

31:東京都名無区
09/10/26 17:58:18 sR8vt7Q.
俺はやゆよ軒(仮名)で席に通されないから勝手にカウンターに座ったら
「そこ邪魔だから座んないでくれる?」って言われて帰ったことあるよ。

32:東京都名無区
09/10/29 12:46:55 emvNSG/A
調髪・顔そりで2000円以内で、20分30分で仕上げ、べらべらしゃべりかけてこない静かな
腕のいい床屋を教えてください。

33:東京都名無区
09/10/30 01:16:55 2Fh9lHog
顔そりまでやって30分で上等に仕上げる
床屋は2000円以内じゃないよ普通w

34:東京都名無区
09/10/30 02:42:10 .BViVp6s
>>33
32は今まで髪を切った事がないので仕方ないよ

35:東京都名無区
09/10/30 17:13:22 P.miJbC.
新小岩も寂れる一方だね・・・
どうすんだよ・・・

36:東京都名無区
09/10/31 02:08:51 UF/DNKGo
>>35
> どうすんだよ・・・

どうにもなんないし、
♪どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと
って、昔ブルーハーツが歌ってた。

37:東京都名無区
09/10/31 18:28:11 QyUCAdfk
新小岩は歩きにくい
・床置きの看板が多すぎる (路上にはみ出してても平気)
・自転車が多すぎる
・歩道橋が細い

38:東京都名無区
09/11/01 07:36:10 Ipd6Ur36
朝からDQNがうるさくて困る

39:東京都名無区
09/11/01 23:13:48 atu4Dyes
>>32
2100円だが、巽橋交差点のカットマン。早い、干渉せず、腕もレベルは
そろっている。

40:東京都名無区
09/11/09 09:23:17 mMnSpZtI
区長選、現職の青木勇区長と間違って投票したじいちゃんばあちゃん多そうだね。

41:東京都名無区
09/11/22 23:51:04 jIo0Q5gY
保守上げ

42:東京都名無区
09/11/23 04:20:14 miCSG7r2
新しい鯛焼き屋出来たよね
なのに話題に上がらないのは何故

43:東京都名無区
09/11/23 09:46:58 HDfTwy56
葛飾太郎の赤ラーメンって激辛ですか?

44:東京都名無区
09/11/23 17:33:24 lXnMiyA6
>>42
それどこ?
白いやつ売ってる?

45:東京都名無区
09/11/24 10:02:09 ka9FDi66
誰か「チャイナハウス」を知ってる奴いないかい?
あそこは旨い…ラーメンのみ。

46:東京都名無区
09/11/25 16:28:56 p9ln5vNg
アーケードの横の所の「チャイナハウス」だよね。古1054本屋の隣の。
他の物も大体なんでもうまいと思うよ。特にあそこの杏仁豆腐好き。ラーメンは食ったことないので知らない。

47:東京都名無区
09/11/27 16:24:00 0wcPg286
昨日の午前中、シンデレラTime隣の民家の押入れから白骨遺体が出たみたいですね。
警官やら刑事やらが沢山いて規制線張られてました。
近所の人曰く老夫婦で暮らしていたが、お婆さんの方は20年近く見かけておらず、
お爺さんも5年近く見かけていなかったとの事。
ご夫婦共に精神障害を持っていたらしく、近所付き合いは全く無かったようです。

近所付き合いが希薄で寂しいですね。。。

48:東京都名無区
09/11/27 23:29:53 qGcM/lFY
新小岩でご近所付き合いとか自殺行為じゃないの?

49:東京都名無区
09/11/28 11:27:57 vilUxysU
>>48
あんた、悲しい人だね・・・

50:東京都名無区
09/11/28 21:10:13 jlc8Sajo
俺は新小岩10年目だけど隣人の顔なんて知らないぜ
一人暮らしだとそんなもんだよ

51:東京都名無区
09/11/29 00:32:33 u1mc49p.
俺も4年目だが全く知らん

52:東京都名無区
09/11/29 20:55:05 PTbJoyuw
カットマンで髪を切ってる男がボクシングしてるよwww

53:東京都名無区
09/12/03 12:17:04 ekZkX1hk
商店街の奥を右に曲がり 立ち飲み まつしまはどうでしょうか?

54:東京都名無区
09/12/17 19:22:20 lfe7OBp2
>>27

近辺ではまず置いていない酒をそこの酒屋では置いているので
たまに利用するが、一度も「いらっしゃいませ」と聞いたことがない。
商売人としてダメだと思った。

55:東京都名無区
09/12/19 11:39:38 qydL9PUk
酒屋 私も経験あります 何も買わずだと店を出にくいこと出にくいこと
お客が気を使いますね(笑)

56:東京都名無区
09/12/19 22:12:26 ZPMQBsfI
>>54,55
そこの酒屋は以前コンビニだったところでしょ

57:東京都名無区
09/12/27 17:48:37 5p9KuX0Q
まつしま 店長最悪

58:東京都名無区
09/12/27 18:57:12 iUp12zNg
北口のドラッグストア微妙だな~
あの広場?はきれいにタイル張りか何かにして
そこに面したコンビニが欲しい。

59:東京都名無区
09/12/29 15:03:34 M3Utf/HY
北口の吉野家の通りを挟んだ向かいにすき家が2月にオープンするとの事。
もう10年近く前かな、南口のラーメン屋しれとこの近くにすき家あったけど
ついに新小岩の地にすき家が帰ってくることになった。
松屋も北口南口の2店舗になったしますます吉野家が窮地に・・・。

>>59
ミネ薬局って以前は何がテナントでしたっけ?
自分が新小岩に越してきたときは住友銀だったけど
その後なんだったか記憶があやふや。
ドーナッツ屋が入ってたこともありましたっけ?
個人的にはあのポジションには
レンタルCD/DVDショップが欲しいです。

60:東京都名無区
09/12/29 15:14:20 iO58GEfY
もう牛丼チェーンいらねえよ

61:東京都名無区
09/12/29 17:44:08 2RFv3ySM
ミネ薬局はミスドだったな、その前は知らん
レンタルビデオ屋はこの時代もう無理ぽ

62:東京都名無区
09/12/29 18:28:01 S8eiAdYc
>>59
ローソンとcf3セブン11があるからコンビニはいらん
ミネにはここら辺には無いセリエがあったからな残念

63:東京都名無区
09/12/29 19:58:11 JY2dcMoo
すき屋の立地は正直ビミョーだな。
交通広場ができたら北口の人の流れも大きく変わるだろうし。
いずれにしても吉野家はこれから厳しそうだ。
牛丼食わないから関係ないけどw

64:東京都名無区
09/12/30 02:40:23 dX79Oycg
来年3月に市川より引っ越す予定の者です。

2LDKから3LDKの、二人の引越でエアコンの取り外し&取付があるんですが、
安くて最低レベル以上の仕事をする引っ越し屋でオススメあれば教えてください!

よろしくお願い致します。

65:東京都名無区
09/12/30 15:25:07 S4TWjsWU
>>65
ヤマト運輸とか日通とかの最大手の方が、引っ越し専業の業者より
安いという話は聞くけど・・・。

66:東京都名無区
09/12/30 16:07:13 4wOhnf3E
>>65
ここで聞くより相見積取ればいいと思うよ

67:東京都名無区
09/12/30 18:05:45 XiPE/iVc
ちん○いわに聞こえる

68:東京都名無区
09/12/31 18:28:53 WWqFvSP.
>>59です。知らぬ間にレスが多数!
ローソンやセブンまで行くのがおっくうでw
>>65
新小岩近辺住民です。大歓迎!っていってあげたいけど
自分なら新小岩より市川選ぶwww

69:東京都名無区
09/12/31 23:10:18 5axLIWR2
>>65
アクティブ感動引っ越しセンター

私は引っ越しはここ!!と決めています。

70:東京都名無区
10/01/04 11:48:45 4z57PnkU
常連になるほど引っ越しする人ってw
業者乙

71:東京都名無区
10/01/05 01:35:25 yxuLmAE6
葛飾北斎なんじゃないか?

72:東京都名無区
10/01/05 23:50:23 m3fQwD1c
あ、自分もアクティブ良いと思う。
業者じゃないよ自演じゃないよ。
確かに引っ越し業者は気をつけないとボッタくられる。

73:東京都名無区
10/01/07 00:47:10 teH3PLf2
少し高くてもアート引越センターに決めてる俺みたいな人はいないのか?

74:東京都名無区
10/01/07 10:31:32 W8PpCLVQ
私もアートですね、何度か利用しましたが毎回親切丁寧でした。
昔、激安を謳う業者に見積もり頼んだらなんだかんだで上乗せしてきて、
結局はアートのほうが安く済んだってことがあります。

75:東京都名無区
10/01/07 13:29:34 VhutKW1152fg
北口の自転車広場もうできてるんだって。
いつから開放するかは未定って工事の人言ってた。
少しは便利になるなぁ。あのパチンコ屋の辺は歩きたくないから。

76: 東京都名無区
10/01/07 23:36:54 Ps1iNikA
新小岩南口から徒歩20分程度の江戸川区役所そばの某老朽化病院。あんな、ぼろ施設で差額ベット代めっちゃとられて最悪!!。医師・看護師、ぜんぜんダメ。やっぱり、地元じゃ「藪」で有名なの?

77:東京都名無区
10/01/08 06:33:56 HojQvrSE
>>76
線路脇の通路ができるまでは結局パチ屋の横歩くんじゃないのか?
いまいち何が言いたいのかわからんのだが

78:東京都名無区
10/01/08 15:44:23 QQkJ7SeQ
連絡通路とケチくさいこと言わず東口改札を作ってくれよJR

79:東京都名無区
10/01/09 21:52:44 zoFPdJss
>>79
あれ葛飾区のものだからJRは金出さないんでない?

80:東京都名無区
10/01/10 00:21:45 0Qb2bg2w
連絡通路いつ出来るの?

81:東京都名無区
10/01/11 15:06:47 GqH77NEw
test

82:東京都名無区
10/01/12 21:24:19 Idk4lVWM
平和橋通りのコヤマが3月閉店という噂をきいた。

83:東京都名無区
10/01/13 18:08:12 fhqAQSjQ
あれこれ30年ぐらい前のコヤマは凄かった。巽橋の歩道橋といい
コヤマといい子供の頃の思い出がなくなっていく。北口もあれじゃ~(涙)

84:東京都名無区
10/01/14 21:58:16 CN.hyhpI
コヤマといえば・・・ミッドナイトセール

85:東京都名無区
10/01/15 03:21:52 G9.UH.U.
一時期コヤマでうちの電化製品全部そろえてた頃あったなー
別館(今は酒屋)の2Fにあったおもちゃ売り場とかパラダイスだったよ・・・

86:東京都名無区
10/01/15 07:01:05 ylKkDcEM
ミッドナイトセールいつからやらなくなったんだろう。
昔は大型の電気屋もなかったから、よくコヤマで買ってたよ。

87:東京都名無区
10/01/15 13:39:36 UlbTrp66
コヤマ、小岩のトツカ、よく行ったなぁ…皆無くなっていく。 (´;ω;`)

88:東京都名無区
10/01/15 14:29:58 ylKkDcEM
もまいらが行かないから潰れるんだお(´;ω;`)

89:東京都名無区
10/01/15 18:46:40 jTvd00Es
思いでは心の中にwww

90:東京都名無区
10/01/16 13:56:40 Zn8vudsU
ミットナイトセール あったあった(笑)確かはがきが来たような? カセットテープ
をよく買ったな(笑) 大黒道り みのり会も寂しいな~よくおもちゃ屋に行った

91:東京都名無区
10/01/17 17:53:18 sXxM5Hvo
オリンピック小松川店が今月いっぱいで閉店
愛用の店が潰れるのは悲しい

92:東京都名無区
10/01/18 09:17:48 /IR/ay6k
>92
え!便利だったのに!エコス(だったっけ?)時代から愛用してたよ。

また何か入るのかな?

93:東京都名無区
10/01/18 09:25:08 zEgfl5e2
>>93
ナコスだよ

94:東京都名無区
10/01/18 13:31:23 G.Qtws7Y
>77
入院したことある。
真夏で、夜・夜中はエアコンの元をきられたのでメッチャ暑かった。
仕方なく病室のドアを開けてねてると、夜中徘徊し出す老人達がボケて、入ってくるw

もうアソコは老人ホームみたくなってるねw

95:東京都名無区
10/01/18 20:25:45 1319.aDK62rg
オリンピックになってからは、魅力無くなって行かなくなったけど、
ナコスはよく行ったなぁ…

コジマの隣のガソリンスタンドも安くてよく行ったけど
潰れちまったぁ! (´;ω;`)

96:東京都名無区
10/01/18 22:24:06 ZAaKe0x2
>95
ホントその通り。老人多いのは近所の老人介護施設とツルんでいるからねw 救急指定で運ばれたとしてもバックれるのが賢明

97:東京都名無区
10/01/18 22:36:01 9552QB/k
>>95
おいらも家から近いって事で去年入院したよ 入院中、急患が運ばれてきて亡くなるまでまる聞こえだったり、向かいのベッドにはチンピラがいたりと愛らしい病院ですた

98:東京都名無区
10/01/19 14:32:41 pN1G.ULA
>>93
立地的には悪く無い場所だよなぁ
サミットと競い合っておもしろかったんだけど。

またスーパー入らないかしら

99:東京都名無区
10/01/19 15:20:14 cvWvpwzw
図書館に長時間いる時に昼メシ買いにいったけどなくなると困る。

100:東京都名無区
10/01/19 19:08:29 RHZzUpLM
新小岩の駅周辺でデニムのタタキ補修によるリペアを
請け負っているところをどなたかご存知ありませんか?
補修したいのは08502-0015の最初から施してあるほつれです。
ちょっとわざとらしいので・・・

101:東京都名無区
10/01/20 08:27:51 76X0gFSY
あげ

102:東京都名無区
10/01/21 07:42:14 6W.wSUJE
夜中にヘリ?が何度も飛んできて眠れなかったよ
消防車のサイレンンも聞こえたようなきがするけど
なにかあったのかな?

103:東京都名無区
10/01/21 10:58:13 3iyyokgw
新小岩の駅周辺でデニムのタタキ補修によるリペアを
請け負っているところをどなたかご存知ありませんか?
補修したいのは08502-0015の最初から施してあるほつれです。
ちょっとわざとらしいので・・・

104:東京都名無区
10/01/21 15:30:44 5KCIPkTU
>>103
うん、飛んでいたね。今現在も飛んでるよ。
なんかあったのかも知れないね。

105:東京都名無区
10/01/21 16:36:37 FsI983mQ
長崎屋ってどこにあったの?

106:104
10/01/21 16:37:22 3iyyokgw
サカイで見てもらうことにしました。

107:東京都名無区
10/01/22 11:04:12 4SIvcFlQ
十字屋って言うのもありました。サウナレインボーが確か八百屋??

108:東京都名無区
10/01/22 12:08:24 RAVYsc/g
十字屋の10円ゲームでよく遊んだな

109:東京都名無区
10/01/23 23:39:20 v24wuNvs
長崎屋も

110:東京都名無区
10/01/24 00:48:35 NynEsFck
新小岩と言えば西友と丸興だと思う

111:東京都名無区
10/01/24 02:29:35 y1h9Zhp.
ジーパン屋サカイ新小岩店ってどう?

112:東京都名無区
10/01/24 07:36:04 0mTi3ykw
>>112
Gパン好きだったらいいんじゃない?
ここらへんではあそこしか無いし。

113:東京都名無区
10/01/25 10:24:13 gPUzE42Y
>111 
丸興、西友、やっぱりそこですね(笑)丸興で買ったな~今で言うローンだね。
お店まで払いに行っていたような(笑) 西友は屋上で映画を見てその後
お子様ランチを食べたよ(笑)丸興の隣も映画館だったな~ マジンガーを見たような?
ゴジラかな??

114:東京都名無区
10/01/25 13:01:24 fTbZnZZc
>>114
貧乏人の私には、丸興(割賦販売)がごひいきでした
就職したときには、時計とカメラを買いに行ったのを覚えてます
もー30年以上前の話だな

115:東京都名無区
10/01/26 19:35:36 PNzhRPJQ
なんかすごい世代ギャップを感じるんだけど、1352おじさん達はいくつなんでちゅか?

116:東京都名無区
10/01/26 22:23:57 GONqW7OA
サカイ新小岩店は数年前に初めて入ってタメ語使われて以来行ってないわ

117:東京都名無区
10/01/28 20:18:16 .gpxvpp2
サカイ新小岩店>客がいるのを見たことない

118:東京都名無区
10/01/29 15:53:07 6wMk2UFk
オリンピックの後って何になるんでしょうか?

119:東京都名無区
10/01/31 09:58:15 aubfamT6
オリンピック小松川店・・・
毎日のように20時からの惣菜半額の世話になってた;;
俺はこれからどこで買い物すればいいんだ
サミットは少し遠い

120:東京都名無区
10/01/31 09:59:54 berzvGiY
ドトール斜め向かいに金券屋ができる

121:東京都名無区
10/02/01 15:52:45 Nyyi.VlY
<<121
もと婦人服屋のところ?

122:東京都名無区
10/02/01 22:32:29 yYutGe2Q
>>119
あそこは、中央だから本来のスレは、
URLリンク(tokyo.machi.to)

123:東京都名無区
10/02/05 02:42:21 PcpCPur.
テレ東で総武線の紹介番組
新小岩&小岩が華麗にスルー
悲しい能、悲しい能

124:東京都名無区
10/02/05 13:30:41 zWP7LNwg
特に紹介出来そうな物も無いしねぇ…(´・ω・`)

125:東京都名無区
10/02/06 10:40:39 cC/bYuX6
アーケードのパチンコ屋レオがあったところって、
またパチンコ屋さんができるって噂をきいた。

126:東京都名無区
10/02/06 18:20:21 dnrFjgn6
ルー大柴がルミエール歩いてたのがテレビでやってた

127:東京都名無区
10/02/06 20:39:43 PprVxqpM
そう言えば新小岩のビリ辛ラーメン屋もやってたね。

128:東京都名無区
10/02/08 09:57:27 nmgcI4jY
新小岩駅周辺に大きな熱帯魚を扱っているお店ってありますか?
もしくは水槽などの機材だけでもいいのですが。

129:東京都名無区
10/02/08 11:08:26 sPlq8enU
京葉道路一之江出口の所は遠い?峯竜太が愛用してるらしいよ。
あとコヤマの前になかったっけ?あとはビバホームか平井のホームズ?

130:東京都名無区
10/02/08 11:56:21 W8XFckls
私はいつも篠崎の東京サンマリンまで行ってます
水槽買うのなら品揃え豊富なとこへ行って選んだ方がいいと思うよ

平和橋通りを北上した場所は>>130さんといっしょかな?
駅から橋までの間を車で走っていて左手に見た覚えがあります

131:東京都名無区
10/02/08 22:36:02 PGXePYLc
コヤマ閉店なのが悲しい。あそこカー用品・バイク用品が安くて結構重宝
してたんだな。今日いってみたらほしい物がほとんど売れてなくなってた。

132:東京都名無区
10/02/09 01:37:47 E/v0pKn6
平井のホームズははつみみでした。
しかし東京サンマリンって大きそうですね。

コヤマ>自分もよく利用してました。残念ですよね。

133:130
10/02/09 09:23:13 OBY5tLeM
一之江出口じゃなくて終点、篠崎でした。
>>131さんと同じサンマリンです。
ホームズ、ビバホームは生物はいません。水槽はあると思う。
葛西のホームズや原木のコーナンは水族館見たいに立派なのがあったような。

新小岩では平和橋通りコヤマ向かいに金魚屋。
平和橋手前サンクス付近に小さい熱帯魚屋があったような。

134:東京都名無区
10/02/09 22:56:36 ojv9WKZY
>>134
平和橋手前の熱帯魚屋さんはかなり前になくなったよ。

135:東京都名無区
10/02/11 00:07:06 Vc8Fmxog
>>127
ケーブルテレビでやってましたよ。
葛飾署の振�1104闕桙゚サギ防止キャンペーンみたいです。

>>132
禿同です。
自分もカー用品はあそこで購入してましたから。

みんカラとか見るとマニアックな名店で有名だったらしいですね。

136:東京都名無区
10/02/11 09:54:28 npS4l5Sw
>>129
大きな熱帯魚とは どっちかな?海水?淡水?
新小岩・小岩周辺だと 大きいのはやはり即出の東京サンマリンかな。
淡水で小さくてもよければ
小岩駅北口 小岩ペットセンター(金魚が多い 淡水魚がちょっとある)
江戸川区総合体育館の並びの ビックジョイ(淡水魚が少しいる 器具は豊富)
環七 葛西工業高校前信号のあたりある 熱帯魚屋(淡水・海水 ちょい安め?)
(一之江に近いですね・・・)
京葉道路 釣具 上州屋江戸川店近くにある 海水魚専門店
(水も売ってて一から水槽を立ち上げる必要なし?)

ちょっと幅広く書いてしまいましたが、こんなところかな。
>>134さんの店 たしか 平和橋水族館とかいうお店だったのかな たしか。
行ったらコケだらけで魚が実際にいるのかすごくわからなかったけど
しばらくして行って見たら辞められたみたいですね。

137:東京都名無区
10/02/11 10:42:40 WLHdkJbE
新小岩でヤマハのバイクSR400新車(FIになったやつ)買いたいんですけど、
どこがいいかな・・・

138:東京都名無区
10/02/12 23:11:27 4NP.o/PE
駅前2階のサイゼリヤっていつ閉店しましたか?

139:東京都名無区
10/02/13 05:43:29 8Ettr8kw
たつみ橋交差点近くのオリジンって、潰れたのですか?

140:東京都名無区
10/02/13 08:47:31 S0CZtsVQ
>>138
環7大杉あたりにヤマハあったような。
>>139
大分前。2年位前かな
>>140
え!!そうなの?

141:東京都名無区
10/02/14 19:48:38 kMNXHc0c
オリジンは改装中

142:東京都名無区
10/02/16 20:29:28 vFT5uKwU
test

143:東京都名無区
10/02/16 23:49:13 Q8ZXkPg.
昨日の夜中火事だったね おばこのあたり

144:東京都名無区
10/02/17 00:54:27 WMayhh.2
なんか消防車すごかったねー

145:東京都名無区
10/02/17 08:45:45 H/U8Jhe.
おばこ近いけど全然気付かなかった。
朝の地震は気が付いたけど。

146:東京都名無区
10/02/18 16:08:45 L55GXEKw
コヤマっていつ閉店でしたっけ?

147:東京都名無区
10/02/18 19:48:54 uhDkH5ac
ルミエの五月蝿い携帯屋が「2ちゃんねるに安いと報告されました!」とかデカデカと貼ってあったけど、正直自演乙としか思えなかった。

148:東京都名無区
10/02/18 22:01:59 Pf.e3zAE
コヤマ閉店なの?

あそこ昔は毎年コヤマ夏祭りやってて、駐車場で店員が出店やら金魚すくいとか
棚崩れ品激安(缶ワックス100円とか)だったんだよ。

あそこの1Fレジの女子高生、地味かわいいんだけど、閉店なのか・・・

149:東京都名無区
10/02/18 22:28:09 R4AnhDnw
>>148
あそこ、店員が粘着接客でウザい
入り口に何人か客引きがいて邪魔 逆に値段見に入りづらい
そのくせ、どうでもいいような型落ち品以外は全く安くない
2chの価格情報スレに文句書いたら「叩かれた店」に替えてくれるのかな?w

コヤマは店舗の雰囲気とか接客態度が時代に見合ってない
秋葉原で老舗家電店がどんどん潰れてc1d9るのに似てる

150:東京都名無区
10/02/18 22:36:57 /hZcopzg
>>148
それ見た!
どの板にだよwwwって思ってしまった

151:東京都名無区
10/02/19 23:02:58 KUGN/bNQ
>>151
携帯・PHS板に安売情報スレがあって、そこではルミエの話題はぽつぽつ上る
一時期5店舗くらい携帯屋あったしな

152:東京都名無区
10/02/20 16:22:39 /DStCNh.
今日の昼、マックに警察がザワザワいたけど、何があったんですかね?

153:東京都名無区
10/02/20 16:24:14 qnbvkFVM
あ、俺も見ました。
救急と消防もいましたね。

154:東京都名無区
10/02/20 22:17:49 AxqWfWRo
お客さんが死亡した模様。座ったまま亡くなっていたらしい。病気かなんかですかね?

155:東京都名無区
10/02/20 22:59:59 MwRH09dM
アーケード出たところの人気の焼き鳥屋に行ったけどガッカリでしたよ。
金額に伴わない味と量。コースを頼んだけど鶏を食わせるんじゃなくて
コースを食わせるって感じ(わかりにくい表現かな?)

欲求不満で量の少なめの鶏をバンバン追加したら一人7000円に
二度と行かない。
ネットを見るに玉子ドンブリが評判だとか。

自分は葛西の鳥繁・なかむら ってとこに良く行くんだけど新小岩で
ココは良いってお店あったら紹介して下さい。(味上・価格中の上程度で)

156:東京都名無区
10/02/21 00:02:53 C0CRnj2w
>>156
おれも昨日同じお店で同じ気分を味わいました。焼き鳥はコストパフォーマンスが見合わないとだめだね

157:東京都名無区
10/02/21 00:38:56 MYsx2N2o
新小岩はヤクザの街

158:東京都名無区
10/02/21 21:54:04 M4tgt6Cw
駅前のバス停のとこにあったケンコクドーって靴屋、潰れたの?
おっさんの店員が5、6人いて人件費すごそうだったなぁ。

159:東京都名無区
10/02/21 22:02:27 ZLskHrXs
閉店セールとかずっとやってたけどリフォームして新装開店な悪寒

160:東京都名無区
10/02/21 22:19:28 M4tgt6Cw
あの場所はなんか、あしながおじさんって入口に書いてあったよ。ケーキ屋かな?

ケンコクドーは移転なのかなぁ。潰れたのかなぁ。どっちでも良いけど、ちょっときになりました。

161:東京都名無区
10/02/22 07:04:00 IleMoEg6
a

162:東京都名無区
10/02/22 09:16:01 y.FvQHMU
ケンコクドーは改装だってよ。
あしながおじさんってのは靴のブランド。

163:東京都名無区
10/02/22 10:36:15 wdr812wc
>>156
確かに。クソ高いだけで○○コーチン数少なめ限定とかw
新小岩にはうまい焼き鳥屋はないよ。残念ながら。
逆にクソ安い店ばかり探してるわ。それもひとつのやり方かなと思ってる。

164:東京都名無区
10/02/22 11:41:55 XQot9DEQ
北口のコンビニの向かいにある焼き鳥屋ってどう?

165:sage
10/02/22 18:43:19 VDPDxBWY
>>160
バレた?w

ケンコクドーはリニューアルオープンって
書いてあったから同じお店みたいだね。
閉店セールも長かったよね。

166:東京都名無区
10/02/23 08:50:23 9ZYkuqoQ
まぁ、年中閉店セールの7D○ysに比べたらマシだがな
ルミエにもあるが秋葉原が有名

167:東京都名無区
10/02/25 11:36:55 /eP81wFU
新小岩でカットの上手な美容院ってどこですか??
都心に負けないくらいに上手いお店を探しています。
ちなみに昨日行った美容院大失敗!!
泣きたいです。。

168:東京都名無区
10/02/25 23:21:14 o6Fw8QCk
ないよ。都心に行きなよ。

169:東京都名無区
10/02/25 23:32:15 ihoz0rkc
>>169
確かに新小岩で多くを望みのは 、、、

170:東京都名無区
10/02/25 23:37:15 Mxtrtk6Q
>>169>>170
そうですよね。。。
一瞬でも手を抜き、そして夢見ちゃった自分が悔し過ぎます。
しかし酷いな~、こんなん自分でも切れそう(⊃_⊂。)
取り敢えずやり直ししてもらってきます。

171:東京都名無区
10/02/26 17:52:29 ef43Wds6
>168

それってどこの美容院?
アタシ、行かないようにするからw

172:東京都名無区
10/02/28 13:32:23 yr.Hj2Q6
気になるねー
どこの美容院??

173:東京都名無区
10/02/28 15:17:38 nlHxvl3w
一応お直ししてもらったから言えません。
が、もう二度と新小岩で美容院には行きませんw
懲りましたorz

174:東京都名無区
10/02/28 23:58:24 zm5rcQ86
今度新小岩に引っ越しします。よろしくお願いします。

さっそく質問ですが、カーテンの丈詰めってどこでできますかね?

安いところ・早いところを教えてください。

175:東京都名無区
10/03/01 17:57:08 kHpT4OWI
>>175

オレやってあげるよ。

176:松本人
10/03/02 03:17:49 ATzHsLeU
新小岩にも上手な美容師さんは結構いますよ。
技って場所じゃなくて人だし。

努力している美容師さんは比例して巧い筈だし、その逆も然りだし。
青山にだって下手な人はいるだろうし。

まぁ、インストラクションは、美容師さんとの相性に多分に依拠しますが。

177:東京都名無区
10/03/03 22:41:52 4xqSCmkw
巽橋の元エロ本自販機のバラックに浮浪者が居を構えている。
夜中に通るたびに薄気味悪い。

178:東京都名無区
10/03/04 02:18:00 2wp8p1BA
ルミエの新しいチケット屋の脇道のダンボールハウスもね

179:sage
10/03/04 13:41:44 MdEv+52Q
美容室ALLの並び(矢田クリニック方面)に
ラーメン屋出来たんだね。
新小岩って何気にラーメン屋さん多いよね。

180:東京都名無区
10/03/04 21:57:47 oYLoTKDA
商店街の中の美容院でお願いした髪型とは似ても似つかない髪型にされ、
文句言ったら立場が上の人が出てきて直してくれたがそれでもひどかった。。。
あそこ、お店がいくつもあるわりにはひどいね。
カットモデルをお願いしてる姿を良く見かけるが、知り合いには絶対やめた方がいいと忠告してる。

181:東京都名無区
10/03/05 04:42:22 zgQU7ESw
アタシは前試しにeのつく文字の美容院いきました。
その前はPのつく美容院でカットして、伸びたのでeに行ったんです。

担当の♂のひと、カットする際『変な髪形~~』を連発してました。
アタシが切った訳じゃないのにw

なんかシラけちゃって、2度といきたくないw eの方w

182:東京都名無区
10/03/05 08:43:53 hu5SEkAg
やっぱり私の行ったところ意外も酷いんですね。
>>177さん、参考までに何処のどなたが上手なのか教えて下さい。

ほんっとこんなに美容院があるからもしや。。と期待したけど、レベル低過ぎですね。
その割に料金が高い!!
都心じゃ確かに数万するところもあるけど、良質なカラー剤使ってカット&カラーでロング代
入れてしかも指名しても、大体一万くらいです。
もっと安いところもあります。(もちろん上手!!)
行きつけの美容院がどうやら潰れちゃったみたいなのでこんなことになってしまったけど、また
都心で新しいお店探して行きます。
あのレベルじゃ4千円ならまだ納得かもって感じです。

183:181
10/03/05 09:52:21 kLcfV9Og
オレはOがつくところです。

184:東京都名無区
10/03/05 11:34:57 HKxqgwaQ
奥戸の古代の湯の前にライフができるね。
けっこう大きな建物なんで、テナントもいろいろ入るのかな。

185:東京都名無区
10/03/05 18:00:30 Zy0sjj/w
シベリア?そんな名前のスポーツショップだそうだよ。
名前は自信ないw

186:東京都名無区
10/03/05 18:06:30 tBMMJliQ
ライフできたらマルエツやばそうだな
あの大きさは無茶っぽいけどw

187:東京都名無区
10/03/05 21:38:12 3ho0C6VA
奥戸住民で近くなので待ち遠しいです。
テナントはヒマラヤスポーツですね。

188:東京都名無区
10/03/06 01:18:22 bQSfcEWg
南口平和橋通り沿いの建てかけのマンション、工事止まってるみたいだけど
あれってトラブってるの?

189:東京都名無区
10/03/06 20:20:04 u96rKbCg
スポーツショップなのかぁ>ライフのテナント
洋菓子屋さんがよかったのにな。シベリアとか売ってるw

190:東京都名無区
10/03/07 01:29:00 h5iFzDLg
スポーツショップいらなくない?需要あるの?

191:東京都名無区
10/03/07 03:28:35 qcsMoWOw
>>191
あの辺学校多いから指定品扱えば客は来るだろうな

192:東京都名無区
10/03/07 10:25:04 YIssfsaA
パワポケ新小岩オープンセールいった人いる?

193:東京都名無区
10/03/08 00:26:10 ej8oCXwg
>>191
場所柄、ゴルフ用品がメインになるんじゃないか?

194:東京都名無区
10/03/08 16:27:22 HMYJoZ6g
新小岩付近で自転車を安く購入できるところはありませんか?
中古でも勿論OKです

195:東京都名無区
10/03/08 22:36:53 ScqAz5Og
ライフにドラッグストアも入るみたい
看板でてたよ
あの辺ドラッグストアばっかり・・・

196:東京都名無区
10/03/08 23:30:55 MNCPyLvA
>>195
南口から平和橋通り沿いをしばらく歩いて、右手にあるセオサイクルなんかが安い気がする

197:東京都名無区
10/03/08 23:33:19 SiyPgwsQ
>>196
スーパーだけど薬も扱うだったはず。
専門の資格?みたいなの持った人募集してたし。

198:東京都名無区
10/03/09 01:55:11 /9ZnhYwQ
銀だこに来たガキ使メンバー見た人いる?

199:東京都名無区
10/03/09 02:57:42 zFuWU4Rw
>>195
最近ピカソで8980円でママチャリ買い、ダイソーで900円で後ろカゴ買いました。

200:sage
10/03/09 19:09:11 0pNFn0Zg
>>200
友達がピカソで安い自転車を買ったら
不良品だったのか重くて漕げなかったって
言ってたけどどうですか?
友達のがハズレだったのかな?

201:200
10/03/10 02:07:25 ccl1Y6mQ
確かにちょっと重い!でも動きだせば快適!

202:東京都名無区
10/03/10 19:12:40 Sk/dIl9w
>>197>>200
どうもです!

203:東京都名無区
10/03/11 02:03:21 xlAYAW3g
てす

204:東京都名無区
10/03/11 07:47:08 +UTq1N9A
江戸川区教育委員会は9日、区立松江六中の男性学校事務主任(60)が
修学旅行などの積立金90万円を横領したとして、都教委が処分を検討
していることを明らかにした。被害金は全額弁済された。刑事告発する方針という。

区教委によると、男性は05年4月から都教委職員として同校に勤務。
林間学校や修学旅行の積立金を管理していたが、架空伝票を使い、
09年9月~10年1月に8回にわたって信用金庫から現金90万円を引き出した。

2月16日に校長が通帳を点検して横領が発覚。
男性は横領を認め「パチンコなどに使った」と話しているという。【田村彰子】
〔都内版〕

ソース:毎日新聞 2010年3月10日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

205:東京都名無区
10/03/11 21:15:46 aXyFjQDQ
>>202
201です。そっか。ちょっと重め?なんですね。
友達のは加速しても重いらしくて筋トレチャリって
呼んでましたwお値段なりなのかな?

206:東京都名無区
10/03/11 22:30:20 XF/8MBng
アーケードの中にある、
新しくできたタイヤキ屋さんのタイヤキ食べたよ。
皮がカチカチだったw

今回で最初で最後になるw

207:東京都名無区
10/03/11 23:29:02 tpFBc+RQ
>207
その目の前の白いたいやきはまわりがお餅なんだよね。
最初食べてハマリそうになったw

208:200
10/03/12 02:26:06 nnziAubg
>>206
買って一ヶ月もたたないのに、後ろブレーキが
鳴き出した。ちょっと錆びも浮いてきた!

やっぱり値段並かなぁ…
ちなみに、駅前西友で買った依然の自転車は、2万円で
17年乗れた!

209:東京都名無区
10/03/12 03:13:42 YKZmciuA
修理や保険のことを考えたら専門店で買うほうがいい。
あとPBの自転車は止めておくべき。ブリヂストンの自転車ならブリヂストンの
お店で見てもらえるけど、どこで作られたかわからない自転車を持って行っても
合う部品が無いと修理できないし。
安全は安くは買えないってことかな。

210:東京都名無区
10/03/12 06:39:42 if0lZvwA
ホームセンターとかの安売り自転車はほぼ例外なく中国製。
中国製すべてが粗悪品とは言わないけれど、やはり安い物は安い理由があると思う。
私が以前買った折りたたみ自転車は、買って1ヶ月でタイヤのサイド部分が裂けてきて、
半年経たないうちにペダルがゴキゴキいって回転しなくなった。
まあ自転車の部品なんてほとんどが共通規格だから普通に交換できたけど、
タイヤとペダルで結局1万円近くかかったから、とても「安い買い物」とは言えなくなった。
ちなみにホームセンターで買ったママチャリのフレームが、溶接部分がパックリ取れちゃった人も知ってる。
さすがにクレームで新品交換してもらったそうだけど、値段だけで選ばない方がいいと思うよ。

211:東京都名無区
10/03/12 08:38:24 FVWqrpng
無印の自転車はメーカー物とバッタの中間価格だけど、部品とかまあまあなのをつかってる

コヤマ覗いて来た人もう何も残ってなかった?

212:東京都名無区
10/03/12 15:54:06 nGVMM0yg
>>206

え、そうなんだ?w
ためしに買ってみるw

213:東京都名無区
10/03/12 16:00:19 nGVMM0yg
↑↑ごめんw
>>206 では無く 
>>208 の間違い。すまん。>>207 より

214:東京都名無区
10/03/12 18:11:23 dDhTt1Rg
>207
たまに買ってるけど、そんなことなかったような。
たいやきなんて他で買うことないんで比較が出来んなw

>>208
お餅?安かろう悪かろうと思って敬遠してたけど、ちょっと興味わきましたw
けど特定の時間しか販売してないんだよね、あそこ。

215:東京都名無区
10/03/13 21:34:49 9gltBGdw
>>207
鯛焼きってまわりパリパリが美味しいんじゃないの??
私的には最高の鯛焼き屋さんなんだけど。
好みって色々ですね。

216:東京都名無区
10/03/14 00:05:57 ph7Pricw
子供の頃、母親が池袋西武の地下で買ってきてくれる鯛焼きが
最高の御馳走だった。まだあるのかなぁ…>西武の鯛焼き

217:東京都名無区
10/03/16 09:35:24 zs/btrVA
美味しいサムゲタンを食べてみたくなりました。
近場でどこかありますか?
とりあえず東新小岩のURLリンク(www1.ocn.ne.jp)
で、レトルトを買ってみようと思っています。
お手頃な価格で、食べられるお店があれば教えてください。

218:東京都名無区
10/03/17 01:20:36 94Uaes6A
駅近くに安くておいしい焼肉やさんってありますか?
越してきたばっかりでよく分からないので・・・。

219:東京都名無区
10/03/17 02:33:05 JAE0bWng
ピカソ南に50m行った所に安安(あんあん)
って七輪焼肉店が安くて美味しいよ。

220:東京都名無区
10/03/17 08:12:51 6Cd5cEcA
>>220
安いけど、あれが美味しいとは言い難いな

221:東京都名無区
10/03/17 14:29:58 2yFGrTUw
とりあえず平均点の牛角でいいんじゃね

222:219
10/03/17 20:42:10 94Uaes6A
レスありがとう
牛角は他の店で行った事あるので安安に行ってきました
七輪なのがいいですね

ありがとうございました

223:東京都名無区
10/03/17 20:59:09 kdJzwNEQ
ライフ混んでたー

224:東京都名無区
10/03/18 06:46:56 XODwm5lQ
>>189
それってどの辺ですか?

225:東京都名無区
10/03/20 18:35:05 lxXeHL+Q
グリーンマートの店員は挨拶もろくにしないのな 特に新小岩西店の平野は態度悪すぎ 何様だよテメーは辞めるか氏ね

226:東京都名無区
10/03/20 18:52:43 CHUyx1gw
みのり商店街のあすかとかいうカラオケパブに集まってくるジジババうざい。
駐輪場作るか店閉めろ。迷惑施設でしかない。

227:東京都名無区
10/03/20 19:42:59 gO2e3HYA
>>226
お前はグリーンマートに何を求めてるんだw
ちゃんとした接客態度求めるなら紀伊国屋にでも行けよw

228:東京都名無区
10/03/21 00:20:51 mnhTPK6Q
>>226
名指し批判(´・ω・) カワイソス
新小岩某コンビニの店員、名札に「てんちょう」って書いてるやつ
見るたびに笑いこらえてたわ
ローカルすぎごめん

229:東京都名無区
10/03/21 08:51:25 7NryvJZQ
>>228
おいおい。どこの店でも普通「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」位は普通言うだろ・・・
あんたも無視されたら何とも思わんのか?ゆとりすぎだろこのバカ店員は。
こんなろくに挨拶もできないバカをバイトに雇う店の方がどうかしてるわ。

230:東京都名無区
10/03/21 21:41:49 /ON1uCog
怒り過ぎワロタ。

231:東京都名無区
10/03/21 23:07:54 ZpUtWr9g
挨拶しなかった程度でココまで怒るとは思えないけど・・・
他に何かあったのでは?

232:東京都名無区
10/03/22 00:07:19 ktRFBdwQ
>>230
あそこは消費期限偽装するような店なんだぜ
店の方をまともに思う方がおかしいw

233:東京都名無区
10/03/22 07:27:15 mswqVflg
挨拶がなかっただけで名指しで氏ねとは
同じ穴のゆとりバカで間違いないわな。

234:東京都名無区
10/03/22 08:50:44 fcmHrEMw
サニーゴルフの前は単なる「ライフ」とかいうスーパーみたい。
イラネー。

235:東京都名無区
10/03/22 11:22:25 cUsyxs0g
数日前の事をとやかく言うヤツもどうかと思うがな。

234もバカと同類だろ黙ってれば?

236:東京都名無区
10/03/22 11:51:13 SA6tvafA
・・・ここは書き込みIP表示されるんだぜ?

最低限の接客マナーなってないとこは潰れていいけどね。

237:東京都名無区
10/03/22 11:55:18 SA6tvafA
よく見てみたらIP違った(-_-;

238:東京都名無区
10/03/22 12:32:39 CTwmxfFw
以前グリーンマートでコロッケ買って食べて腹壊したことがある・・・・

239:東京都名無区
10/03/23 17:01:14 Qa2Py6AQ
どこかフィギュアが売ってるお店ってありましたっけ?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいお願いします

240:東京都名無区
10/03/24 08:14:19 6QFpFOZg
あの500円のラーメン屋、麺の太さえらべなくなった?

241:東京都名無区
10/03/24 20:34:19 wggCu7/Q
駅前の煙草屋には猫がいるらしいけど、どんな柄なんだろ?

242:東京都名無区
10/03/24 21:02:31 PbS2x43g
マルエツには生き残ってもらいたい。

243:東京都名無区
10/03/25 01:53:13 VB5mD21g
てか
北口に安いスーパーってないんですか?

244:東京都名無区
10/03/27 00:23:27 0OYBRS6g
久し振りに平和橋通りの「らーめん処 力」に行ってみたが
座った席にメニューがなくて探しているのに店員は出しもしないし、店は変なにおいがするし
前はもう少しましだったような気が。。。
もう行かんぞ!

245:東京都名無区
10/03/27 03:57:14 WomcWNyg
北口出て左側の立ち食い蕎麦屋さん『そば処』の150円のかけそば、結構美味しかった。
230円出せば、冷凍麺を使った讃岐うどんが食べられます。こっちの方がお勧め。

元々そこに在った立ち喰い蕎麦『あきば』は、蔵前通りに移って店名を『桃の樹』に改名。
こちらは場所が悪いせいか、あまり流行ってはいないけど、こちらも加ト吉の冷凍うどんを使っておりとても美味しいです。
値段は300円ですが、天粕が入れ放題です。

246:東京都名無区
10/03/29 14:43:00 MArbUB+w
黄色いビルのパチンコ屋近辺で大型バイクを置いておける場所はないですか?

247:東京都名無区
10/03/29 14:51:55 MArbUB+w
>>236-237

まちBBSの管理は厳しいよ
ひどい書き込みするとすぐispに通報されて
とんでもない目にあいますw

248:東京都名無区
10/03/29 21:58:24 yLLxUUug
ルミエの金券ショップ行った人居る?
なんでも買ってくれるのかな?

249:東京都名無区
10/03/31 00:55:29 SiR6DMvg
金券ショップは、激戦区の神田か新橋の方が
換金率が高い

250:東京都名無区
10/03/31 07:24:42 /artsyIQ
いい風俗店知らない?

251:東京都名無区
10/03/31 19:09:43 ECEJQY7w
>>243
ライフがオープンしてから店員が涙目で半額シール貼ってるぜ。
今日もカントリーマームとホームパイ168円とかあり得ない激安っぷりで
ライフに対抗してたけど可哀想になるくらい客が入ってない。
お前らちょっとは行ってやれよ…

252:東京都名無区
10/03/31 23:24:48 m2ccheLQ
アタシも初日にライフに行って来たよーw
なんとなく活気が無く思いましたw・・・オープン当日なのに・・・泣

鮮魚売り場でイカが1杯売ってたので、
買おうと入れるためのビニール袋を取ろうとしたら・・・

鮮魚担当のおばちゃんがいて、無言でビニール袋をわたされたw
ちょっこコワかったよ~w 汗

253:東京都一のホラ吹き
10/04/01 02:25:35 RYKd+tEw
>>247
別地域住みですが、自分もそっちまで遠征することあるので。
平和橋通りを北口から南口に抜けて〒先を右折した一通あたりは?100円Pは
あった記憶がありますが、道幅割と広いので短時間なら可能かと。
長時間は自転車置ける系のパチ店Pに紛れ込ませるしかないような気がします。
自分はけっこ長めで幅もある車なのといたずらが心配なんで西友のタワーPに止めて
北口へも歩いてます。

黄色いビル今キツイすよw 小さい道挟んだガラガラのA店のほうが良い台あったりも・・・
ではでは。

254:東京都一のホラ吹き
10/04/01 08:00:35 3nNnNPgA
>>247
黄色いビルのパチンコ屋がどれのことだか分からんが
駅北口のすぐ近くにかなりの台数停められるバイク駐輪場がある。
北口を出て最初の十字路を左、ローソンの並び。

調べてみたら南口にもあるらしい。
URLリンク(bikepark.in)

路駐は知らん。

255:東京都一のホラ吹き
10/04/01 12:47:41 Iyq9TXfw
>>254-255 どもですた。

256:東京都一のホラ吹き
10/04/01 12:51:26 Iyq9TXfw
黄色いビルは貧乏人の憩いの場マリオンのことですw

257:東京都一のホラ吹き
10/04/01 13:09:16 Iyq9TXfw
自分は錦糸町ですが、たまーに新小岩行くんですけど
とにかくバイク置けるところが無くて・・・

>>247 西友は買い物しなくても有料でとめられるのですか?

>>255 南口の辺鄙なところにありますね

以前総武線高架トンネル近くのわき道(何か建物工事してた)
に数台止めてあってので便乗してました

再開発はしりませんが、あそこは何ができるのでしょうか?
かれこれ半年は逝ってないので・・・。

258:東京都一のホラ吹き
10/04/01 15:52:51 6Gq0cB3A
>>258
アンカ違ってると思ってレス。247ってご自身ですよねw
駐車オンリー可能です。バイクは停めてもいいのか聞いたことないけど。
4月16日以降新小岩の南はしばらくDステ祭りだから車はさけたほうが良いかもです。
負けた香具師達がウサ晴らししたりしやがるので・・

259:東京都名無区
10/04/06 20:56:44 XnaO05XQ
10年くらい前に新小岩に住んでいました。

蔵前通りにデニーズがありました(現在はない)が、その向かいに
ほったて小屋みたいなラーメン屋がありカウンターだけでしたが
結構繁盛していました。

良く通っていましたが転勤となり、4年後にその場所を訪れたところ
駐車場となっていました。

だれかご存知の方おられますか?みそラーメンが大変おいしかったんです。


260:東京都名無区
10/04/06 23:10:30 0fXhwQAQ
さーさん のことですよね?
すごく狭かったけど、私も小さいころ味噌ラーメンを食べた記憶があります!

261:東京都名無区
10/04/07 00:30:27 vrfgvaXA
>261

それです!そこです!あの味と製法のラーメンを未だに探せません。

 どうなったんでしょうね?!

262:東京都名無区
10/04/07 09:46:25 PiotueSw
私もさーさんの大ファンでした。子供の頃から食べていました。昔や昔は
出前もやっていたんですよね(笑) 私的にはさーさん以上に美味しい
味噌らーめんは未だに食べた事はありません。 おじさんはどうしてるのでしょう?

263:東京都名無区
10/04/07 22:39:52 vrfgvaXA
>263

 262ですが、わたしの知る限りでは最初、白い仕事着を着ていた
 頭が少し禿げたおじさんがラーメンを作っていましたが、しばらく
 してその方はいなくなり、代わりに少し太めで愛想のよい感じの
 ゴマ塩頭のおじさんがラーメンを作るようになっていました。
 いずれもアシスタントらしきおじさんも必ずいましたね。
 深夜になると、酒を飲んだおじさんで席がいっぱいになるので、
 なるべく早めに行っては食べたものです。

264:東京都名無区
10/04/08 15:17:22 de5oWrUw
最近、ルミエでおそろいの蛍光ジャンパー着て掃除してるっぽい団体何?
ここんとこ毎日いる
どーやらルミエの人間じゃないらしいんだけど
知ってる人いる?

265:東京都名無区
10/04/08 18:03:16 gX0Chj3A
おめっ、ちゃんこいわ(お前、小さいぞ)

266:東京都名無区
10/04/09 14:32:54 zq4A5CQQ
5年ほど前、屋台のおじさんに聞いた話だから本当かどうかわからんけど、
さーさんで作ってた人が南口歩道橋下のしれとこでやってたらしい。
店の名前は変わらなくても中の人は変わるとか。
今は知らないけど。

267:東京都名無区
10/04/10 02:37:03 yd01bJXw
新小岩で良い動物病院って何処でしょうか?
猫の病気に強いと尚良いです。

中野さん最近スタッフ変わってからイマイチだなぁ…と思って。
院長は腕は悪く無いけど、笑顔で怖い事言うのがちょっと苦手。
アタック側の松島に新しく出来た所はどうなんだろう?

他にも良い所があればお願いします。

268:東京都名無区
10/04/10 08:49:29 zZOFQXJg
>>268
やっぱり技術、知識、設備等は中野さんが文句なしにトップだと思うけど。
他に奥戸の宮田さんは昔から猫博士で有名。テレビとかにも良く出てた。実際かかったことはないけど。

新しい所は良く知らない。
あとはもっと駅から離れた南の方になっちゃうけど、知ってる限りではあんまりかな。
南の方には一か所いろんな掲示板で自演くさい書き込み多い所あります。

269:東京都名無区
10/04/10 10:22:59 FA8edbSg
263です。わたしの子供のころはさーさんは従業員を2.3人使っていて小さい
中華屋さんで出前をしていましたよ。その後少しの間 奥さんが手伝っていて
まだチャーハンやレバニラもあったような? その後ラーメンブームが来て
おじさん2人ぐらい弟子みたいな感じでしたが 何せおじさんがブーム拒否で
(笑)また食べたいです(笑) 何処かで見かけたら近況お願いします(笑)

270:東京都名無区
10/04/11 17:08:04 czpmvbkg
コヤマが閉店のようで...
バイクのオイルの安い店はほかにどこがあるだろうか

271:東京都名無区
10/04/11 19:24:35 u8vEyeMg
オートバックスじゃ駄目なの?

272:東京都名無区
10/04/11 21:09:30 9rnOO3NQ
上野バイク街www

273:東京都名無区
10/04/12 15:25:39 1HzogxOw
>271 
安くは無いけどバイク用品なら加平の『NAPS』か環七の『2輪館』
どんなんでも良いなら、『D2』の安いオイル。

274:東京都名無区
10/04/13 11:36:22 TaW7rP3g
南口なんですけど、ゴミの日のカレンダー来ました?
3月末に来ると聞いてたけど来ないんで。

275:東京都名無区
10/04/13 22:54:18 wQq2JT1Q
>>268
仲野はやめて正解w
治してくれる気ないですよ。
高いだけ、薬もちょこっとしかくれないし、またすぐに行かなきゃいけないように出来てます。
必要のない検査もバンバンやります。

猫なら>>269さんのいうとおり猫博士のところが良いかもです。

276:東京都名無区
10/04/14 01:15:56 kZ2soZwg
>>275
奥戸3丁目だけど来たぞ

277:東京都名無区
10/04/14 02:43:26 k2Hf7Hxg
>>269
猫博士のとこは一度予防接種に行ったことあるけど、もう二度と行かないかな

腕はどうなのか知らんが、対応悪すぎでした。
診断途中、客の目の前で長々と電話したりします?特に緊急の用事でもなさそうだったのに・・・。
その後 すみませんの一言すらなかった。

仲野は高かったけど、対応はよかったような?
コナンは無愛想

対応悪くても腕さえよいのなら我慢するけど、素人には全くわからないよね。

278:269
10/04/14 07:22:57 ot1TbH2w
勘違いされると困るのでちょっと追加。
私は素直に中野さんで良いと思ってます。敢えて他を、というのであれば宮田さんはちょっといいかもっていう感じ。
検査が多めなのも、通院多めにさせるのも、慎重な治療をするためと考えて十分納得できる範囲だと思いますし、私はその姿勢が好きです。
検査したらきちんと説明して結果も渡してくれるし。前に行ってた病院では結果もらったことなんてないです。
毎回明細書も出してくれるので、ひとつひとつ見てみると特に高いとも思わない。むしろ安い?

中野さんが合わない人がいるのも理解できなくはないけど、年末年始ですら休まないで診察する姿勢は素直にすごいと思うし助かるので、私は今後も中野さんにお世話になると思います。

とりあえず>>1の忠告に従いほどほどにしておきます。

279:東京都名無区
10/04/14 20:56:24 YUyUBlWA
私は仲野が最悪だったけどね。
検査しても「えっと何の検査だったっけ?」って言われて、「これなんですか?相当酷いんですか?」
って聞いても「さてどうでしょうね~?」ってにやにや。
脅して金取ってるのと同じ。
何がインフォームドコンセントだ!!って思いました。
私の周りじゃ評判最悪なので、つい書き込んじゃいました。
気に入ってるなら別に良いと思いますが。

280:東京都名無区
10/04/15 00:38:36 nXoe0oMA
>>275
葛飾区だったら区のサイトにPDFでカレンダーあるよ

URLリンク(www.city.katsushika.lg.jp)

江戸川区だったらカレンダーではないけど曜日は分かる
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)

281:東京都名無区
10/04/15 09:27:10 zL0t3G1g
平和橋通り沿いに250円弁当ができた。
食べた人いる?

282:東京都名無区
10/04/15 15:32:41 8AS8rgtg
>>282
それって中央のCO-OPの近くの?
そこならから揚げ弁当を食べたけど250円なりと言う感じ。
まずくは無かったよ。出来たてで温かかったし、近々また
行ってみようと思ってます。

283:東京都名無区
10/04/15 15:52:48 gIz7P8tg
>281
>277
ありがとう。
うちの近所(新小岩3丁目)来てなくて、
連絡したら清掃局に取りに来てって言われた人もいるとか。
PDFで十分だね

284:東京都名無区
10/04/16 01:22:32 bndr+vfw
ルミエの金券ショップ行ってみた。なにげに換金率いいんだね。
あの利幅で商売成り立つのか不思議だ。

285:東京都名無区
10/04/16 06:19:02 9uQst06Q
古代の湯のHPみたら清掃、フロントとかバイト求人が出てますけど
経験者いらっしゃいますか?
どんな感じでしたか?

286:東京都名無区
10/04/16 22:47:48 XMu7IVFA
>>283
私もジョギングの帰りによってたまに買います。250円では十分すぎると思うよ。
容器が大きめなのでハンバーグとかがスカスカに見えますけどね。
コンビニとかでは平気で530円とかで売ってそうな物です。w

287:東京都名無区
10/04/17 23:41:29 F92+qJhw
「洋食じろう」みたいな定食屋さん近所にありませんか。
あそこのカツカレー好きだった。似たようなのどっかで食べられないかな。

288:東京都名無区
10/04/18 21:01:32 bderf3Jg
250円弁当って、「デリカぱくぱく」の事?
青戸店なら2回行った。ボリュームは他所の弁当屋よりも大目。
味は安さを考えれば及第点。ってか採算が合うのか不明。
亀戸のグリーンズKの290円詰め放題の弁当よりもお得感あり。

289:東京都名無区
10/04/18 22:12:58 k1Rr3M8g
>歩道橋下

 最近、新小岩には入ってないのですが
 南口の歩道橋は、登って降りてすぐのメガネ屋さんのとなりの
 角のラーメン店ですか?
 であれば、今週中に行ってみたいと思います。

290:東京都名無区
10/04/19 05:03:48 bI0z1b1Q
誤字多すぎ。
もっとしっかり見直しましょう。

その辺りにラーメン店なんてありましたっけ?
それ以前にメガネ屋の場所すら見当つかない・・・どこのことだろ?

291:東京都名無区
10/04/19 09:38:28 DBRGhtEg
>288
キッチンジローならありますよ。
駅を背にして商店街を進み、右の大きなマンションを右折、左側にあります。

292:東京都名無区
10/04/19 09:49:55 xYyWbN+A
>歩道橋下
ローソン向かいの信号渡った「しれとこ」でしょ。
めがね屋は今はミニミニ?貴金属買取かな?

293:東京都名無区
10/04/19 23:16:39 VfnLWbug
>>225
居酒屋日本海とエクシア新小岩の間の建物
前ローソンだったとこ

294:東京都名無区
10/04/20 16:17:53 7HKTXPFw
ルミエのキャンドゥの角をピンクの象のほうへ
右に曲がってしばらく行くと右角の八百屋を過ぎた辺りに
我流とか言うラーメン屋を見付けたんだけど行った事ある人
いますか?がんこ親父の店?みたいな雰囲気があるんだけど。
どうなんだろう?

295:東京都名無区
10/04/20 18:30:13 RTOnRudQ
>>291
注意するなら具体的にどこが誤字なのか指摘しないと、
注意された人は解らないよ。
ところで貴方は誤字が多いと書いてるが、具体的に何箇所
間違えてると多いと判断するわけ?
>>290の文章であれば、2箇所位なら指摘するほどでもないと思うけどね。

296:東京都名無区
10/04/20 20:12:50 kPJgtbmw
>289
250円弁当は平和橋通りCO-OPのななめ前くらい。

297:東京都名無区
10/04/20 23:39:52 R51XRa1g
かりかりすんなってw

298:東京都名無区
10/04/21 00:08:29 +oAKEXqQ
>>295
我流、俺は好きだよ。
味噌ラーメン食べたけど、細麺・太麺選べる。
野菜がもやしとねぎだったかな。すり生姜が
良いアクセントだと思う。
白味噌ベースのスープで、背油の量も選べるよ。

頑固親父じゃなく、いい笑顔のリーゼントな
お兄さんって感じだったな~。

299:東京都名無区
10/04/21 06:47:35 ChOsKEfA
我流
URLリンク(ramendb.supleks.jp)

300:東京都名無区
10/04/22 11:39:48 f/+WoDbg
>>299>>300
情報ありがとう!
醤油はあんまり人気がないのかな?
じゃあ味噌食べに行ってみよ。
リーゼントの兄さんも見たいしw

301:東京都名無区
10/04/22 13:12:34 GeAWP5gA
>>292
>>288が言ってるのはキッチンジローじゃなくて、
北口の方にあった洋食じろうだと思います。
世間的にはトルコライスが有名だったかと。
自分もあそこのカレー好きだった。
あと、定食のつけあわせの作り置きのナポリタンが
なんかめちゃくちゃ好きだったなー。

302:東京都名無区
10/04/22 18:50:49 PAuFSl/g
新小岩でおすすめの歯医者ってどこ?

303:東京都名無区
10/04/22 20:31:47 fv0/G7IQ
>>303
佐藤歯科

304:東京都名無区
10/04/23 02:05:58 XPdyuwEw
石田歯科いいよ 先生やさしいし

305:東京都名無区
10/04/23 05:00:43 MM5geL5Q
>>303
新小岩歯科医院
去年の今頃通っていたが、腕は悪くないと思う。ただちょいと高いかな。

306:東京都名無区
10/04/23 15:13:04 DM7C7Cnw
自分も佐藤歯科通ってた過去。
患者さん少ないよね?
でもそのかわり、待たないですぐにみてくれるね。

307:東京都名無区
10/04/23 17:43:06 CtOgsN+Q
俺は日高通ってる
衛生士のお姉さん目当てでw
でも先生の腕もいいよ

308:東京都名無区
10/04/23 19:58:22 rxygUKHg
江戸川区と葛飾区だけでも600院以上の歯科医があるらしい。
コンビニよりも多いらしいぞ。

309:東京都名無区
10/04/23 23:58:31 DM7C7Cnw
新小岩北口のセブンイレブン、
強盗事件があったらしいけど本当?
犯人つかまってないらしいよ。

大通りの新しいセブンイレブン、店舗名わからないw

310:東京都名無区
10/04/24 03:42:24 YDZbkXAQ
コンビニから現金を奪ったとして、警視庁葛飾署は23日、強盗容疑などで、千葉県八千代市萱田、無職小原徹容疑者(50)を再逮捕した。
同署によると、自宅から20キロ以上も歩いて強盗をした後、広島県まで逃げたが、「疲れた」と自首。「金が欲しかった」と供述しているという。
 逮捕容疑は22日午前7時35分ごろ、葛飾区東新小岩の「セブン-イレブン葛飾東新小岩1丁目店」で、女性店員(44)に果物ナイフを突き付け、現金2万1000円を奪った疑い。
 同署によると、小原容疑者は所持金がなく、自宅から歩き続けた後、同店に押し入った。奪った金で高速バスや新幹線を乗り継ぎ、広島県のJR福山駅にたどり着いた。

311:東京都名無区
10/04/24 10:44:41 smhZz/4Q
>>311
犯人捕まったんだ!交番が近いのにすぐには
捕まらなかったんだね。

昨日、新小岩から離れてるけど北葛西でも
タクシーの強盗あったね。まだ犯人は捕まっていないらしい。
早く捕まります様に。

312:東京都名無区
10/04/24 22:25:18 YDZbkXAQ
午前7時35分にコンビニ強盗って、成功させるつもりがあったんだろうか?
21000円奪って、新幹線で広島まで逃げたら足が出るのは判り切ってたんじゃないか?

それにしても、一番災難なのは女性店員だよね。刃物を付き付けられるは、年齢はばらされるは、

313:東京都名無区
10/04/24 23:31:11 6px0p5bQ
50歳で20キロウォーキングが凄い
前日から歩き続けてたのかな・・・

314:東京都名無区
10/04/25 06:08:17 k89xePQg
最近、このエリアに越してきた者です。よろしくお願いします。
早速おたずねしたいことがあります。古代の湯という温泉施設のHPに
清掃、フロントなどの求人が掲出されていますが、就業ご経験された方
いらっしゃいましたら感想、人間関係、苦労話、不満、満足などお聞かせ
いたたけましたら嬉しいです。

315:東京都名無区
10/04/25 13:43:59 uwEisfdg33
>>315
前もその質問なさってましたが(同じ方ですよね?)
その時も回答者なかったってことは経験者がいないんじゃないでしょうか

316:東京都名無区
10/04/25 19:05:58 D78V2s2A
働いてみれば分かるんじゃない?
あれだけ大きい所だから、特別悪いって事は無いだろうけど、万人にとって良いとは言えないだろ。

317:東京都名無区
10/04/26 23:05:42 23R+n6zw
商店街の新しく出来た携帯屋パワポケって結構安い

iフォンが無料だったよ。

318:東京都名無区
10/04/27 08:55:35 8wB/sKng
端末無料のやつって5年間解約できなくて毎月の料金が
結構割高だったりしないの?

319:東京都名無区
10/04/27 09:05:43 U7lsHTEA
ちょっと前に歯医者の話がでてましたが、小児歯科ではどこが良いのでしょうか?

320:東京都名無区
10/04/28 01:39:45 2/h6vz5A
>>320
ココで聞いてもムダ
宣伝ばっかりだしw

321:東京都名無区
10/04/28 10:51:54 JI7cne3g
ルミエのドトールの向かいのチケット屋に
カッコイイ白人さんが働いてた!

322:東京都名無区
10/04/29 22:03:19 lRfa155Q
最近アーケードの奥の方に行ってないのですが、
回転すしのあさひがあった店舗は、どうなりましたか?

323:東京都名無区
10/04/29 23:58:33 u4fu9khg
何かピンク色の可愛らしいお店になってた

324:東京都名無区
10/05/01 18:23:27 oN7m3k0w
新小岩のクリーニング屋でオススメはどこかありますか?
ちなみにスーツです。
この前ニュー東洋行ったが
クリーニング後のパリッとした感じが全くなくて
金払った価値もなかったです。
どこかいいところないでしょうか?

325:東京都名無区
10/05/03 00:35:28 nvUj8oMQ
>>323
若い主婦くらいの人向けの洋服と雑貨のお店だよ。
錦糸町テルミナにありそうな雰囲気で、新小岩っぽくない。

326:東京都名無区
10/05/03 09:37:08 z8J8J9gw
今日は、新小岩公園でふれあいまつりですね!

327:東京都名無区
10/05/06 00:56:34 ExB9a1qQ
平和橋通り沿いの、現在のなか卯の通りを渡ったトイメンに、
どのくらい前かな?”武駒ラーメン”っていうラーメン屋が
あったんだけど、いつくらいに閉店したか誰かわかります?

328:東京都名無区
10/05/06 09:37:06 YPB5/KEA
餃子100個食べたらタダ! ですよね。懐かしい~
10年位前だったような気がしますが・・・

>>327
昼前に行ったら食べ物売り切れか凄い行列。
線路下の屋台は感じ悪いし人通れないし。
悪くは無いけど結構ながっかりイベントではあるね。

329:東京都名無区
10/05/06 20:52:36 q4jLl1xw
なんか急にTV映らなくなったんだけど?
葛飾CTV使ってる人いる?

330:東京都名無区
10/05/06 21:11:37 epYfz1og
普通に映るよ

331:東京都名無区
10/05/06 23:47:08 q4jLl1xw
>>331
ごめん チューナーのコンセント入れなおしたら映った。
ごめん。

332:東京都名無区
10/05/07 20:15:47 o+PLmecQ
>>324
>>326

今日見に行ってみた、レスありがとう。
うーんw ああいう感じってなんか浮いてる気がする。
慣れてないだけかな?w

333:東京都名無区
10/05/08 00:54:02 ZzWh3OvA
ルミエのパチンコやオープンしてたけど悲惨だな
ガーラガラ

334:東京都名無区
10/05/08 12:18:23 n0XN5tTg
メンズカットでいい美容院ないかな?
オクチとミューズは行ったけどそんなに良くなかった…

都心行ったほうがいいんだろうけど思いついたときにすぐ切りたいから、
できるだけ地元がいいんだが。

335:東京都名無区
10/05/09 00:20:49 2GT5Vbew
このへんでレンタカー安いところかオススメは、
マツダ・ニッポン・トヨタ・日産と揃ってますが、どこになりますか?

336:東京都名無区
10/05/09 00:38:39 DYwY9YEw
>>336
レンタカー料金なんてここで聞かなくても検索してその会社のサイト見て料金比較するか、
楽天とかヤフーで条件入れて一括検索して比較すればいいじゃない

337:東京都名無区
10/05/09 01:08:06 48Ivq1xA
なんか外が焦げ臭いな

338:東京都名無区
10/05/09 01:17:50 2gJXWI3A
火事

339:東京都名無区
10/05/09 10:30:02 U0L2e+5w
これ、中の人は無事だったのかね?

340:東京都名無区
10/05/09 20:38:43 lrW0rX/Q
ニッポンレンタカーで法人契約しとけば5割引きで借りられたと思う。
手数料300円と名刺があれば数日で作れる。近頃使ってないので詳細は不明。

341:東京都名無区
10/05/10 03:53:46 CNx0y+4g
>>337
マイナーな会社でもよければワンズ・バリュー・100円とかもある

342:東京都名無区
10/05/13 00:28:05 HYbooF9Q
うちはマツダで法人契約した。車種によっては5割以上引くよ。
去年の年末に出来たばっかりらしく知り合いどんどん紹介してくれといわれたw

343:336
10/05/15 10:32:25 GU+SV7pg
>>337 >>341-343
駅近で探したいので、法人契約が良さそうですね。
ありがとうございました!

344:東京都名無区
10/05/15 10:36:34 GU+SV7pg
新小岩駅周辺で、レンタルCD&DVDとなると、
ルミエール商店街のTSUTAYAぐらいしかないですか?

エロビデオ屋は腐るほどあるのに、あまり見当たらない気がするのですが、
もしあれば教えてください。

345:東京都名無区
10/05/15 11:18:06 fqf1yVXQ
>>345
南口平和橋通り真っ直ぐ進んで行くとウェアハウスっていう店があるよ。
駅から10分かからない程度
コミックレンタルもやってる

346:東京都名無区
10/05/18 16:37:38 XkjTTS2Q
古本市場の裏の車庫に放火だって。
気をつけてね。

347:東京都名無区
10/05/20 01:02:22 ydshLQMw
平和橋通り沿いの「とみ丸(だっけ?)」ってラーメン屋閉店したのかな?
先週、店が開いてなかった(店内に店員がいて何かしてたが、店は開けてなかった)し、先日見たらシャッターに今日から休みますの張り紙が。
めちゃくちゃ旨いと言う訳ではなかったが、新小岩近辺では割と気に入ってたのに。

348:東京都名無区
10/05/20 17:53:35 MyRaNRyg
とみ丸 今日5月20日(木)からやってますよ。
店主体調不良だったみたいです。

349:東京都名無区
10/05/20 19:40:17 cmo/3xcQ
>>349
13時頃にはまだシャッター半開きになってただけだったけど、あの店開いてたんだ。
私もはしごと並んで重宝してる店だったんでよかった^^

350:東京都名無区
10/05/21 16:43:00 y6XUl6Tw
349です。すみません今日行ってみたらシャッター半開きでした。
まだ完全には開いてないみたいです。変な情報を流してしまい申し訳ございません。

351:東京都名無区
10/05/21 18:50:00 cOPeidIA
すいませんユネスコの日本本部ってどこにありますか?

352:東京都名無区
10/05/22 02:35:50 XrFnaTjw
消防車がすごいうるさいけど、どっかで火事?

353:東京都名無区
10/05/22 02:38:21 OdHSJF0A
東のほうから凄いサイレンの音!
何?火事?

354:東京都名無区
10/05/22 11:24:56 weRuTbHQ
中央4丁目で火災でした。火の用心

355:東京都名無区
10/05/25 22:10:39 4op+BG5A
サイレン凄い。また火事?

356:東京都名無区
10/05/25 22:48:55 DBzfa+hQ
東4と奥戸4の境付近の倉庫火災でした
もう鎮火した様子

357:東京都名無区
10/05/26 10:59:51 zz8v2atQ
北口の交通広場から駅までの直行通りは来年2月でやっと開通らしい。
遅いよ。。

358:東京都名無区
10/05/26 16:05:44 rRoYQuUQ
え!大分出来てたからもうすぐなのかと思ってた。
南口の歩道橋が来年春頃撤去されると聞いたけど、
北口が終わってからって事なのかね?

359:怒りの日
10/05/26 22:55:53 nK/A4LhQ
ギャー、最低の美容師体験。
北口セブンイレブン近くの美容室。
ショートカットでビヨーンとした感じのおばさん美容師。

その笑顔は大変わざとらしく、後輩美容師には客前でも厳しく当たり、
見ていて不快だった。

で、短髪にしてもらおうとしたら、パイナップルにさせられた。
最悪だよ。
文句を言うにも取り返しがつかない段階。

つくり笑顔で、2980円の死に金を払い、帰宅後、家族に笑われ、
私は浴室で泣きました。

都心でなくても、新小岩にだって良い美容師一杯いるよ。

だからこそ、なぜ、どうして、私がこんな目に!?

360:東京都名無区
10/05/30 12:32:58 bVr1GS+Q
北口なんかに行くからそうなる

361:東京都名無区
10/05/30 18:35:49 lP75v44w
午後2時過ぎ、アーケードのオワリのところで、2人のオッサンがクチ喧嘩してたよ。
2人とも知らないもの同士みたいで、
一人のオッサンが変な風に自転車を止めていたことにたいして、
もう一人のオッサンがキレていたみたい。
ぶつかったのかどうかは、わからないけど。

362:東京都名無区
10/05/31 01:31:58 lvrfQspA
20時過ぎくらいにマツキヨあたりで酔っ払いが、俺の自転車がねえー!って何度も叫んでたw

363:東京都名無区
10/05/31 17:30:16 QZF5kQSQ
駅前はキチガイばっかりだから仕方ない 交番もやる気ないしな。

364:東京都名無区
10/05/31 22:19:30 MWjD8btw
キキチガイ!

365:東京都名無区
10/06/01 13:30:49 oMxQZQuw
松島4丁目~新小岩公園付近をパトカーと白バイ
自転車の警官が巡回してるんだけど何かあった?
ヘリも飛んでた。

366:東京都名無区
10/06/03 00:21:24 ZvcB5jgQ
不用品回収のゆっくり走ってる軽トラ、あれ留守宅とか探ってるだろ。
警察はきちんと職質して動きを把握しておくべきだ。

367:東京都名無区
10/06/04 16:30:47 YMbpz/og
>>359
歩道橋撤去したら
渋滞ひどくならないかね?
錦糸町みたいにエスカレーター
がいいと思います。

368:東京都名無区
10/06/05 11:07:45 A5WSpR+g
確かに駅前は渋滞がひどくなる感じですね。 今でもタクシーが邪魔なのに
それより昔みたいに交番の隣の噴水の跡地を綺麗にしてトイレも整備していかないと
他の区に完璧遅れを取ってます。生まれ育った町だからね~  区長さんお願いします。

369:東京都名無区
10/06/05 14:47:09 6GrIFhSQ
>>366
ルミエの10円饅頭の近くで盗難事件があったらしいけどそれでかな?

370:東京都名無区
10/06/08 13:01:58 iac+xUjA
10円まんじゅうを盗んだかと思った

371:東京都名無区
10/06/08 18:01:36 v96WNI6g
ロイホが閉店しましたよ

372:東京都名無区
10/06/09 12:35:08 74xPLnnA
陸橋できてからデニーズも閉店しちゃったしね
跡地は何になるんだろう

373:東京都名無区
10/06/09 19:46:41 Lgp/ISkw
ロイホの後は今話題なロードサイドのハイエナ事、ステーキけんが交渉しているらしいですよ。(10日 木のルビコンの決断に出演します)
あそこで家賃が130万!!それって妥当なのでしょうか??

374:東京都名無区
10/06/09 22:48:02 giSWLLBg
ステーキけん、まずいからやだなぁ

375:東京都名無区
10/06/09 23:49:30 Z0lnmCbg
え?じゃあ、もう新小岩にはファミレスはないの?
知らんかった・・・。

376:東京都名無区
10/06/09 23:53:20 Z0lnmCbg
デニーズの日曜の朝飯(スクランブルエッグ)美味しかった。
ごくたまに友人に誘われて行ってたよ。

377:東京都名無区
10/06/11 15:11:47 lXZ/55ZQ
ロイホ長かったのに残念。橋の下になったら物件の価値激減だよね。
家賃も下げざるえないでしょ。

>376
ジョナサンがかろうじて

378:東京都名無区
10/06/11 20:12:58 dnR6rx4g
コードナンバー044
総武線は今日もいい色イエロー
急げ市民がSOS
走れ船堀街道
毎度おなじみ しぶとい悪が
渦巻く 取り巻く なお企む
街の平和は 任せてOK
クイックデリバリー
そこのけ そこのけ 正義が通る
Passion!!!

朝日のようにキラキラ
夕日のようにギラギラ
情熱がミナギルンジャー Soldier
バトルするなら東京 特にアツいぜ葛飾
ちょうどいいのが新小岩 Oh
絶対太陽 You're my HERO
天体戦士シンレッド

379:東京都名無区
10/06/11 20:16:08 dnR6rx4g
ブルース 飛行機雲と河川敷
中川沿いを股にかけたストーリー
地球の平和を守るためにまた
今日も一人六畳間で
腕立てストレッチ

踏んづけても 踏んづけても ついえぬ悪は
ガンコでしつこい油汚れによく似てる
今週の汚れは今週のうちに
チョチョイのパッパで ほらキレイね

新小岩発の真っ赤なヒーロー from me to you
近づきすぎるとヤケドするぜ太陽
ヤツには拳を 君には華を 幸せを
鍛えたボディ 鏡に映し 今日もうっとり
天体戦士シンレッド

380:東京都名無区
10/06/11 21:37:30 nLlMMCgQ
溝の口よりも田舎な新小岩だけどそこがいい

381:東京都名無区
10/06/12 17:59:54 zLX0TZNw
>>378
レスサンクス。

382:東京都名無区
10/06/13 00:16:10 /IDxwyvg
コードナンバー03(ゼロスリー)
総武線は今日もいい色イエロー
急げ市民がSOS
走れ船堀街道
毎度おなじみ しぶとい悪が
渦巻く 取り巻く なお企む
街の平和は 任せてOK
クイックデリバリー
そこのけ そこのけ 正義が通る
Passion!!!

朝日のようにキラキラ
夕日のようにギラギラ
情熱がミナギルンジャー Soldier
バトルするなら東京 特にアツいぜ葛飾
ちょうどいいのが新小岩 Oh
絶対太陽 You're my HERO
天体戦士シンレッド

383:東京都名無区
10/06/13 03:08:18 WlCyCdFg
なんか変なのがわいてるな

384:東京都名無区
10/06/13 20:00:14 08VUGNRw
新小岩で事件発生してますか?

大三元は賑わってますか?

ジャンカレーはやってますか?

385:東京都名無区
10/06/13 20:24:05 /IDxwyvg
大三元もジャンカレーも入ろうと思わないわ・・・

386:東京都名無区
10/06/13 21:56:26 CbxYZEjQ
新小岩を捨て錦糸町へ行った匠屋がガラガラで糞ワロタ

387:東京都名無区
10/06/13 22:20:51 WlCyCdFg
商店街のフィリピンパブの前でクスリの受け渡し見ちゃったよー
あれはピンパブの人か?

388:東京都名無区
10/06/14 00:35:21 5dbQ6IwA
>>387
新小岩の匠屋食べたことあるけど、それほど美味しいと思わなかった。
マイルド塩だっけ?
いつも行列してたけど、いつも並ぶほどのものか?と思ってた。

>>388
あちゃー。一応、通報したら。

389:東京都名無区
10/06/14 14:54:06 2/5pVIHg
キッチンきまぐれ行った事ある?
もう何べんもふられてるんだが…

昼時にライス終了って

あれってタクシーで言ったら乗車拒否じゃね
法的に問題ないのか?

390:東京都名無区
10/06/14 21:47:10 VFNKt7VA
営業日、営業時間が定かでなく不定期で有りながら看板・広告を出して集客行為をして
いるようであれば立派な違反。
取り敢えず地域の消費生活センターに連絡してみたら?

391:東京都名無区
10/06/15 20:08:35 vYaF6vuw
>>390
「きまぐれ」なんて名前の店には行かないほうがいいよ

気まぐれなんだろ?

392:東京都名無区
10/06/15 22:42:05 P3Mh6oyw
おっ、北口第一書林がTVに!!

393:東京都名無区
10/06/16 00:34:19 jxV3fk5A
>261 262 263
さーさん、この響きを聞くともに独身時代を思い出す。
同感です オレもいまだにこの味噌ラーメンを超える味に出会っていない。
もう20年近くたつというのに…
ラーメン屋になりたいと思った。
無給でいいから昼間の仕事のあと夜働かして欲しいと頼んだ。
若かったし恥ずかしさもあったから真剣に聞こえなかったかもしれない
オヤジさん少し笑って無言だった。
よく小川食堂で遅い昼飯食ってたっけ…
混んでてよく並んだけどヤクザが来ても怯まず後に並ばせたよね
オレは味噌ワンタン麺が好きだった今でもそうだけどあまり他では無いよな
いつからか若い人がやるようになって味が変わった。
その後行かなくなりいつの間にか無くなったな。

394:東京都名無区
10/06/16 10:20:41 lpvNzzgA


395:東京都名無区
10/06/16 23:45:42 ZVH5wqlQ
新小岩アーカイブスその2
小川食堂
ハイテンションなオバちゃんがホールやってたあまり表に出ないオヤジさんとは
てっきり夫婦だと思っていたが違うようだった。
カレーライス、チャーハン、とんかつ定食をよくたのんだ
必ずとろろ付けてた 大盛りでダシがきいててうまかった。
価格は結構強気だったと思う 若かったからよく食ったけど夕飯1000円以上は
ざらだった気がする。
たまに限定で舌平目のムニエルとか変わった107fメニュー出すこともあったっけ
あるときほぼ突然に張り紙が出され閉店した。
もう10年くらい経つかな。

396:東京都名無区
10/06/17 11:26:39 HJ/PIyKA
>394 
さーさん情報ありがとうございます。 私も味噌ワンタンをよく食べましたよ
そうなんですそううなんです!おじさんじゃないと味が違うんですよ。妻が隣で
今日のは違うなんて言うのでドキドキした事数知れず!
作り方を見てると、味噌を調合するらしいですね(笑)奥さんにも教えない
らしいですよ(親父談) ギャンブルやらなきゃ蔵が建つと言ってました
ね(笑) 今時のラーメン屋さんとは豪快さがちがいますね! 
あの味に近いラーメン屋さんを模索中ですが未だに逢えず残念です。

397:東京都名無区
10/06/17 19:44:51 9KQXAZzA
私はマツキヨ向かいの2階にあったプラムの
ロシア風ハンバーグだっけ?がもう1度食べたい。
何処かでお店やってないかな?

てか、マツキヨ向かい辺りにまた携帯ショップ?

398:東京都名無区
10/06/17 22:36:37 W9I/i/IA
明日「麺屋 一燈」が北口の「力」の通りに開店するようです

399:東京都名無区
10/06/17 23:14:40 dttB+wug
アーケード南入り口付近のヤクザの事務所
あれをなんとかしようよ

400:東京都名無区
10/06/18 00:38:33 YkHYNZYg
>>399
URLリンク(ramen26.blog4.fc2.com)
店主は茨城大勝軒系出身なんだね
プレオープンには富田氏も来てたみたい

平井の大黒屋といい亀戸の麺絆や519といい、
こうじグループばっかり増えるなあ新小岩近辺

401:東京都名無区
10/06/18 00:39:38 3EJS5a9Q
南入口付近のヤクザ事務所は確かに・・・
でもヤクザってその地域にとっては必要悪ですよ!!
>>400さんは新小岩の人??
それとも新小岩の根に根付いていない人?
新小岩に根付いていたら
あのヤクザ ヤクザ事務所は
新小岩に必要であり必要悪な存在って分かると思うのですが・・・

402:東京都名無区
10/06/18 00:40:34 WRBNjiCg
>>400
グーグルマップでどの辺?
あのルミエールの奥の方じゃなくって?

403:東京都名無区
10/06/18 00:53:50 3EJS5a9Q
>>403さん
さすがにルミエール、アーケード内なので
ストリートビューは出来ませんがアーケードの
餃子の王将の近くです。
東京都江戸川区松島3丁目14-7
その付近に行けば分かります。
外から入るドアノブがないし
周りにそれなりの怖い人がいるので!!

でもそんな身なりは怖い人でも
地元民に(商売している人にとっては)
良きアンちゃんですよ!!

404:東京都名無区
10/06/18 11:21:43 NwPPoANg
>>404
ありがとうございました。
私が気になったのは、まる漢のお店がある
裏当たりにも1軒ありますよね。

405:東京都名無区
10/06/18 11:25:03 NwPPoANg
あ、今、見たら、一致してます。
そう、そこでした!!
私も403で言っていた場所です。
みんな気になっていたんですね。

406:東京都名無区
10/06/18 13:41:15 qomb/V0g
どうせミカジメ料ふんだくるだけの存在だろ?
存在価値あるのか?

407:東京都名無区
10/06/18 17:18:45 OSNawEIw
そうですね。アーケードの屋根がなくなるあたりにありますね。
あそこは ○○会○○○家の事務所ですね。住民としてはあの方がた居るから
一応 治安の維持があるのかなと? 素人のチンピラや怪しい外国人風の方も
目だって商売はしませんよ。うるさい�10e6Qンチャリも通りません。 駅前の交番
よりましだったりして(笑)
子供の頃、事務所の前でおじちゃんと遊んで親に怒られたっけ(笑)
何十年も住んでると気になりませんが、確かにあのドアは異様ですね。

408:東京都名無区
10/06/18 20:12:16 OaTzeTzw
毎日通るのに全然気がつかなかった

409:東京都名無区
10/06/18 21:01:48 qomb/V0g
どんな街だよ?
ヤクザが治安を維持してるってw

410:東京都名無区
10/06/18 21:40:02 Mihjf3Sw
>>386
ジャンカレー・・・今はあんなだけど昔、1980年代末期~1990年前後はものすごく美味しくて
夜なんかは店内で空席待ちの人が出るくらい賑わってたんだけどねぇ・・・。
最盛期は亀戸や大島、東陽町あたりにも支店があったのが懐かしいです。
今も味の傾向は昔と変わらないと思うんだけど「なにか」が足りないんだよなぁ・・・。
まあ、今でも月に何回かは食べに行くけど、昔の賑わいの片鱗も無くて寂しい限りです。

411:東京都名無区
10/06/18 22:55:10 /x93nMqg
真央ちゃんの出てるCMの焼き肉屋が新小岩らしいんだけど、
どこか分かりますか?

412:東京都名無区
10/06/18 23:20:04 7538qI2Q
ジャンカレー、味変わってないのかな。
10年前に東陽町で食べてたときは、飽きるけどジャンカレーならではの魅力もあると思える味だった。
それが10年ぶりくらいに東陽町で食べたら全然美味しくなくて、新小岩でも食べてみたらやっぱり不味かった。
俺の味覚の問題かねぇ

413:東京都名無区
10/06/19 00:01:49 PCI71hkg
>>411
>>413
386です。レスサンクス。
ジャンカレーって、そんなに味の変遷あるんだ?
おいらが知ってるのは、98年から06年くらいまでかな。
新小岩店には引っ越しちゃったからもう行けなくなったんだ。
あの独身サラリーマンしか行けない独特の雰囲気が好きだったんだよね。

414:東京都名無区
10/06/19 00:18:18 PCI71hkg
間違えました。私は、385でした。

415:東京都名無区
10/06/19 00:21:24 lGY86fBg
商店街に893事務所とか他地域じゃあり得ないでしょ。普通は反対運動で追い出される。
893と商店街の癒着があるから駅ビルとか作れないんじゃ・・・

416:東京都名無区
10/06/19 02:20:52 ksCj2wFg
>>412
↓このブログに親水公園のことは書いてあるね
URLリンク(cocorum.blog82.fc2.com)

てか中華系マフィアの台頭を考えると893のほうがマシ。
あっち系は容赦ないし・・・

417:東京都名無区
10/06/19 10:08:09 sXN+cArQ
新小岩はまだまだましかな? 葛西、西葛西は夜の町は中華系かね?

418:東京都名無区
10/06/19 12:15:38 AEjno7JA
さっき北口に出来た新しいラーメン屋「一燈」の前を通ったら
行列が出来てた。行った人 どうでした?
ちなみに南口 平和橋通りにある「とみ丸」って私自身美味しいと思っていて
もっと繁盛してもいいと思うのだけど・・・商売って難しいですね。

419:東京都名無区
10/06/19 16:44:32 gSdMQPNQ
最近、夜に出てくるチャイナドレス軍団はキャバクラかなにか?
皆スタイルよくてスリットに目がいっちゃうぜ

420:東京都名無区
10/06/19 17:37:15 ahUDWg/A
>>419
つけ麺はとみ丸と同じくらいの満足感はありました。
けどやっぱり、有名店に比べると今一歩劣る感じがするような?

大盛り特盛りなら付け汁を一杯無料でくれるんですが、これは嬉しいサービス。
スープは後半冷えちゃって味が落ちちゃいますからね�2454B

曜日限定の醤油はいまいち・・・と思ったんですが、別途小皿でくれる薬味(にんにくやらなにやら)?を入れたら結構おいしくなった!

接客もしっかりしてるし、店内も綺麗だし試してみてもいいかと思いますよ^^

421:東京都名無区
10/06/19 23:39:45 Cd3las1w
>>412
あのCMで真央ちゃんが出てきた焼肉屋って、外観は親水公園の
そばにあるいこいって言う料亭!?最近はしゃぶしゃぶ屋も
はじめたお店な様な気がする。焼き肉食べてるシーンは別撮りかな?
って思った。

422:東京都名無区
10/06/20 00:25:50 MnIuBlYg
>>422
オムロンのメイキングを見ると、親水公園の歩きも別撮りで合成のようですね。

423:東京都名無区
10/06/20 01:33:16 vcD5qQmA
あのお相撲さん太麺の人たちと同じだよね?だよね?

424:東京都名無区
10/06/20 23:26:27 82Zrm6JA
駅の北口の所何作ってるの?

425:東京都名無区
10/06/21 00:59:40 NmDZkC6w
新小岩に興味があるのですが、893の街なんですか。
治安があまり良くないと聞きますが、本当のところどうなんでしょか。
知っている方は、教えていただけませんか。

426:東京都名無区
10/06/21 01:30:15 oEt2rj/w
>>426
893の街だから
はっきり言って家族連れなら住まない方がいい

427:東京都名無区
10/06/21 09:41:22 jF2l7hMg
新小岩は良い所ですよ(笑)湾岸に近い江戸川区あたりの方が
治安が良くない様な気がしますよ。 是非(笑)

428:東京都名無区
10/06/21 11:24:00 gr0xymUw
新小岩の駅を降りてごらんよ。
何が悲しくてこんなところに住まなきゃいけないのかと悲しくなる。
中国人と韓国人ばかりです。

429:東京都名無区
10/06/21 13:44:06 jSmhoWzQ
?南口の吉野家やめちゃったの?!
長い事やってたのに・・・

吉野家って本当にやばいのか?

430:東京都名無区
10/06/21 15:25:41 AXG+/fSw
>>430
自分も今日なくなってるの見て驚きました。
接客とかすごくしっかりしてたし、昔の食堂のようないい雰囲気が残っていた
所だったのでとても残念です・・・

431:東京都名無区
10/06/21 16:38:00 249SzeOg
426で投稿したものですが、427さん428さん429さんも治安についてのご連絡、ありがとうございます。
とても参考になりました。
そして、もっともっと新小岩について知りたくなりました、もっと新小岩について情報(特に治安)を
お持ちの方は教えて下さい。

432:東京都名無区
10/06/21 17:43:59 oEt2rj/w
>>428
奥に893の事務所があるから
家族で住むのはありえないでしょ

433:東京都名無区
10/06/21 17:58:52 jF2l7hMg
>432
ちょこっとお酒を呑まれるなら、楽しい居酒屋さんをお勧めします(笑)
平和橋通り沿いの竹とんぼやガッツリ行くなら源八船頭、昭和の香りがする
魚三、いわし博士、おばこ等(笑) 少しお洒落な酉笑(笑)

434:東京都名無区
10/06/21 23:11:49 yntt5GMg
新小岩は893の街だと言いますが・・・
新小岩にお住まいの方、新小岩はどうですか??
何か新小岩のマイナス発言は、新小岩以外の人の発言が多いような。。。

家族連れ 小学生 老人等 新小岩にも数多くいますよ。

何かこの掲示板 新小岩を悪く思うよう新小岩以外の人の発言が多いですね。

435:東京都名無区
10/06/21 23:14:52 gr0xymUw
私は新小岩に住んでますが、新小岩は最低だと思ってますよ~。
あの駅を使わないと家に帰れないのが本当にストレス。
洋服屋、雑貨屋、ちょっとしたお皿などを買える店がありません。

436:東京都名無区
10/06/21 23:18:43 tosHdwZw
新小岩は確かに人種のるつぼかも。
しかし所詮、犯罪の無い街なんて無いし、いちいち気にするだけ時間のムダ。
新小岩の最大の長所は東京駅14分という利便性。
嫌ならどーぞ出て行って下さい。

437:東京都名無区
10/06/21 23:20:20 xgDyNU8w
他所で買って済ますというアタマ無いのか

438:東京都名無区
10/06/21 23:21:53 tosHdwZw
>>436
何処の駅なら満足できるの? 何処行っても文句言ってるんでね?

439:東京都名無区
10/06/22 00:00:22 IaJPtwYQ
柔道最高!
新小岩最高!!

黒龍で撮影やっていました

440:東京都名無区
10/06/22 00:15:09 3rNH6fug
>>436
新小岩は、薬局と自転車と美人が多い。
それ以外に何を期待している?

441:東京都名無区
10/06/22 00:16:20 /QkLdr5A
【政治】 "菅政権に反発する右翼が、活動活発化" 警察庁、「参院選で、要人の安全確保を」指示

菅 VS 小沢&総連ニセウヨク

442:東京都名無区
10/06/22 01:15:08 oGvo3/Ng
>>430
南口の吉野家はテナントビル建て替えのための一時閉店だと思う。
一昨年のKFCもビル建て替えの間は閉店だったよ。

>>441
どこに美人がいるんでしょうか。みたことないです。

443:東京都名無区
10/06/22 19:51:49 MgY2DRMw
西新小岩にオレが学生時代好きだった女の子がいる。
今も住んでるのかな?

444:東京都名無区
10/06/22 20:34:00 6rT5n7wA
新小岩の北口に住んで数十年になるけど・・・
コレといって危険な目に遭ったことはないなぁ。

ティップネス周辺がソープ街だった頃も、
気にせずしょっちゅう遊びまわってたさ。

まぁ南口はどうか知らないけどね。

445:東京都名無区
10/06/22 22:13:20 MqdFIXFg
同じく。。
新小岩である事件なんて、
他にもあるでしょ。

パッと見なら錦糸町や小岩のが怪しい雰囲気あるし。
ちょっと混み合ったとこでも歩きたばこしてる奴が多いのは
同じスモーカーとして残念。

>>436さんの希望なら錦糸町のがお勧めですが。。

美人の比率は…好みの問題って事で・・・
あと視力
目が悪い時はホントに街中美人だらけだった・・・

446:東京都名無区
10/06/22 22:25:39 wbGN0jDw
>洋服屋、雑貨屋、ちょっとしたお皿
面白いね。 そんなの田舎のジャスコでも買えるだろうにw
東京気分を満喫したいなら憧れの東横線沿線でも行けば?w
家賃は意外に大して変わらんよ。

447:東京都名無区
10/06/22 22:26:09 n1luKD3g
>>435
ヒント
新小岩駅利用だけど葛飾区在住じゃない人とか・・・。
新小岩駅に江○川区報とかおいてあるよね。

448:東京都名無区
10/06/22 23:01:36 XYHO0BLg
>>388
商店街に防犯カメラ設置してあるよな。証拠映像が録画で残ってるかも知れんぞ。
日時を詳しく警察に通報しちゃいなよ。

449:東京都名無区
10/06/23 00:50:34 dLxcDI1g
新小岩という街もポジション的に不思議な街だよね。
どう考えても江戸川区役所が近いのに、江戸川区ではない。
逆に、小岩は江戸川区なのに、江戸川区役所が遠い。

450:東京都名無区
10/06/23 10:10:22 +rfhfcXA
>>450
総武線が殆ど区境を走っていて、葛飾区がはみ出した所に
新小岩駅が、江戸川区がはみ出した所に小岩駅があるだけ。
市区のはずれで警察署から遠い繁華街は所は治安が悪く
なりがちだよね。

451:東京都名無区
10/06/23 11:20:00 7sP5WUsA
平井�7553ニ小岩は江戸川区で、間の新小岩は、葛飾区と初めて知りました。

昨晩、新小岩の沖縄系居酒屋にて。

452:東京都名無区
10/06/23 16:05:22 VMJQ1m4A
錦糸町から引っ越して来たけど、新小岩確かに美人は多いと思ったよ。
下品な年寄りが幅きかせてるけど、たまに優しい上品なおばあちゃんもいるし。
ブスヤンキーも多いけど、あれっ?てくらい可愛い綺麗な若い子もいる。
家族と住んでるんだろうね~って感じの。
結構綺麗な奥さんもいるしさ。
逆に錦糸町に引っ越した当初はびっくりした。
小デブスばかりで、あとは貧乏人とギャンブルしか趣味のない汚ったねーオヤジばっか。
夜の蝶もブスと婆がほとんど。
しかも料金はいっちょ前だから笑っちゃう。

453:東京都名無区
10/06/23 16:47:03 q2xkbDjA
友達に新小岩出身と言うと大抵 「あの治安が悪い所ね」と言われる。
というよりむしろ東京の東、葛飾区 足立区 江戸川区などはあまり良いイメージをもたれない。

その点、東京の西は良いイメージを持っている人が多し。
昔から何でも「西高東低」と言われますが
何で新小岩ってそんなイメージが良くないのでしょうか?

先ほど犯罪白書を調べたのですが
人口犯罪率や1KM2 犯罪認知件数等別に葛飾区はそんな悪くないですよ。
またヤクザや風俗のお店 外国人の数など
他の区、地域に比べても際立って高いわけでもない。
というかむしろ真ん中!!

う~ん?何でこんな新小岩ってイメージが良くないのだろう??

454:東京都名無区
10/06/23 17:08:52 zz/lnsHQ
そんな先入観ないよ

455:東京都名無区
10/06/23 17:31:00 KROm1Dyw
奥に総本部があるから

456:東京都名無区
10/06/23 21:44:32 aOeOAoig
>>453
錦糸町は半蔵門線経由で御上品な田園調布などの東急民や
東武線経由で栃木民や場合によっては会津田島などの福島民も
流入してくるので、いろんな人がいるのかもしれないね。
総武線の千葉奥地民もどうせ東京に出てくるなら新小岩よりも
錦糸町の方が遊べるだろうし・・・。

457:東京都名無区
10/06/23 23:59:09 PJh3MDZg
北口に出来た麺屋 一燈!!
2日連続でいきました。
今日はつけ麺を頼む。

美味しい!!

新小岩の街に合わない上品な味です(笑)

また行きまーす

458:東京都名無区
10/06/24 00:28:58 /LbdyK6Q
>>454
すげーよくわかる!!俺も友達に同じこと言われた。
「え?毎日、ラブホテル街に帰ってるの!?」とかも言われた。
でも、実際、そんなに治安悪くないよね。
空き巣とか多いのは、他の地域と同じくらいでしょ。
酔っ払いがくだを巻いている時がたまにあるくらいだし。
やっぱイメージが悪いんだな。新小岩の。

みんな、新小岩のイメージ上げるには、どうしたらいい?

459:東京都名無区
10/06/24 00:45:29 3qRdhnyg
〉〉459さん!!
全くその通りです。新小岩はそんなに治安悪く
ないのに他地域の人にとって新小岩って悪いイメージが先行してますよね。

新小岩の良い所をどんどん発信していきましょう!

新小岩住民、ラブ新小岩の皆様お願い致します。

460:東京都名無区
10/06/24 00:47:39 3Io6YV3Q
>>459
新大久保の住人です。 
同じこと言われます。
一応西の方の奴なんですが。
『新』がつくとアカンのでしょうか?

461:東京都名無区
10/06/24 00:59:30 ckBWp7EA
新小岩の良い処!!
新小岩駅から徒歩10分圏内歩けば何でも日常品が手に入れる。
スーパー、本屋、銀行、レンタル、飲食店等

そして交通も良し。
電車やバスも発達している。

何気に新小岩って治安が悪いというイメージがあるため
マンションやアパートの家賃も安い。

小、中、高校学校と近い。
(葛飾区じゃないけど偏差値高い高校もあります。
電車に乗れば有名中学 高校なんてたくさんあります)

新小岩っていい処いっぱいありますよ。

462:東京都名無区
10/06/24 01:31:14 dyenNb0A
新小岩のイメージアップには
・駅前のパチンコ屋とローン会社を一掃
・駅ビルを建てる
が必須じゃない?

まぁパチンコ屋は「平沢勝栄」が居る限りムリだろうけど・・・(呆

463:東京都名無区
10/06/24 05:17:08 wF1xoljg
新小岩は住みやすいよね、楽しい町

464:東京都名無区
10/06/24 07:01:26 o+qe15BA
>>463
新小岩はJRの貨物駅&車両センター跡地の再開発が出来なかったのが
残念でならないです。あそこがオリナスみたいに複合商業施設になっていればと
思うと、ほんと悔やんでも悔やみきれない・・・私学連合の運動場なんて
地元民の役にも立たない施設になってしまうなんて・・・。

465:東京都名無区
10/06/24 18:35:25 vHYl8ORw
>>465
商業施設じゃ元が取れないという経営判断があったのかもね。
新小岩じゃオリナスというよりはアリオみたいのだろうけど。

466:東京都名無区
10/06/24 22:08:33 ecoVZjeA
>>457
え?
錦糸町褒めてないですよ?
新小岩の方が遥かにマシだって言ってるのに

467:東京都名無区
10/06/25 17:29:30 GiA9y1mg
東京に住んでる中国人に「新小岩に住んでる」って言ったら、
「知り合いが住んでる」って言われるから言ってみw
中国から日本に来て住むときに来るところと言われてるらしい。
前の会社で中国人の同僚3人、(それぞれ全然違うところの人)
みんなに言われた。
新小岩にネットワークがあるらしい。
韓国人の学生も多いよね。

468:東京都名無区
10/06/25 17:34:34 GiA9y1mg
通勤のためだけにここに住んでるけど、一刻も早く出て行きたい。
南口から帰宅するのが、本当に毎日ストレスです。
良いところはスーパーが多いのが便利かな。
新小岩好きな人、あの駅前でよく平気だよね。信じられない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch