11/03/16 22:15:56 aBKofiLA
>>868
まさにその通り、汚れと油が溜まりまくりなんですorz
教えていただいた方法を試してみます。幸いまだ電子レンジ使えるのでほかほか台布巾も作れますし。
ありがとうございました!
851:東京都名無区
11/03/17 01:30:53 Z9fl5K8A
>>876
第5グループの西新井の辺り、停電したみたいよ
今日はめちゃめちゃ寒い予報だし、電力使用量上がりそうで
実施されそうな予感…
852:東京都名無区
11/03/17 01:39:13 qwRND4TQ
竹ノ塚のコンビニ埼玉ほど売り切れてないね
853:東京都名無区
11/03/17 01:50:38 itqkpwRA
>>877
汚れが頑固なら掃除板で相談してみるといいよ
854:東京都名無区
11/03/17 06:09:15 nqdkp7Rw
>>879
コンビニ店員。。乙
855:東京都名無区
11/03/17 08:25:55 WGzlJcbw
>>881
半角も使えないのに良くやるな
856:東京都名無区
11/03/17 09:03:21 VI7n04tw
>>882
何が?
よくやるよなの
857:東京都名無区
11/03/17 12:33:31 IldZ80IA
半角にちゃんとなおしてるw
かわいいよパンダちゃん
858:東京都名無区
11/03/17 13:58:51 nfzRJJxA
こういうときは邪魔だから消えてくれないかな 相手するやつも
859:東京都名無区
11/03/17 16:24:35 6ExVE4bg
第4グループ実施決定だって
860:東京都名無区
11/03/17 16:28:16 BA9UHvww
今朝は、駅に入場制限ありましたか?
861:東京都名無区
11/03/17 18:26:27 mBNpH+QQ
東武鉄道関係者。。乙
862:東京都名無区
11/03/17 18:44:15 xGkJRbfg
停電来ないぞ
863:東京都名無区
11/03/17 18:47:18 HsUMirMQ
停電こないね@伊興
864:東京都名無区
11/03/17 19:02:06 xGkJRbfg
はじまた
865:東京都名無区
11/03/17 19:11:24 RMK05bZw
はじまた@伊興
866:東京都名無区
11/03/17 20:05:07 AfTfvwBA
>>22
現在停電中@西伊興
867:東京都名無区
11/03/17 216590:16:23 MIYq7nUQ
七時くらいからだったな
これだと10時ピッタリに回復かな
868:東京都名無区
11/03/17 21:21:23 N8Nwj5NA
西新井サティで待避中、ミスドで汁そば食べながら停電終わるのを待つ
栗原2の友人宅も19時に停電スタートだとか
かなり第4と第5、混在してる?
869:東京都名無区
11/03/17 21:33:47 xGkJRbfg
停電中に余震とか最悪だ
870:東京都名無区
11/03/17 21:52:48 xGkJRbfg
復旧
871: 東京都名無区
11/03/17 22:08:01 By/6ET3w
最近パンダが多いな。みんな埼玉のパンダか。
872:東京都名無区
11/03/17 22:25:37 mLeX275Q
東京でも停電エリアって足立区の西一部と荒川区の一部だけという事を
足立区のホームページで知りました。
なぜ都内でもこの地域だけ?
873:東京都名無区
11/03/17 23:25:05 tK+tmyaw
東口の団地が全部停電してたな。
高い需要がありそうなところは停電しちゃうんじゃないかな。
4号越えたあたりは電気きてた。
874:東京都名無区
11/03/17 23:27:37 HsUMirMQ
停電3時間とかすることなくてキツイ
875:東京都名無区
11/03/17 23:40:53 puUqGmRQ
ホント停電中やることなくて超暇
876:東京都名無区
11/03/17 23:54:13 1f+wSmPQ
都心は仕方ないと思うけど足立や荒川の一部のみだけ停電グループに入れられるのはちょっとひどい
なんでいろんな地域でやらないの
877:東京都名無区
11/03/18 00:13:32 ynF7l2iw
竹ノ塚団地民だけど、停電でゴーストタウンと化してましたね。
保木間のスポーツセンターでジョギングして時間を潰しました。
まぁ電気の大切さを身に染みて感じられたことは良かったと思います。
878:東京都名無区
11/03/18 00:13:55 AOMMMbyw
神奈川民だけど東京23区で世田谷だの目黒だの練馬だの企業より住宅地が多いトコも何でやんねーんだ!
って怒りの声が上がり始めてます。
因みにウチは今日二回。。。
879:東京都名無区
11/03/18 00:27:17 6dHtnCjw
>>903さん
ホントそうですよね。
停電を受けることで被災地の方々の助けになるのなら、これ位何でもない
と思う一方、何で足立区でもこの地域だけ?理由は?って思ってしまいます。
こんなこと言うと他エリアで停電を受け入れている方に失礼だと思いますが。
880:東京都名無区
11/03/18 01:22:34 stX1PUwg
四号以東って何かあったっけ?
ほんとわけわかんね
881:東京都名無区
11/03/18 05:41:31 Qa55/VSQ
保木間だけど停電ならなかった
882:東京都名無区
11/03/18 06:36:52 8fXYf/sg
ここ数日駅のほう行ってないんだか、パチンコ屋は恥ずかしげもなく営業してるの?
883:東京都名無区
11/03/18 06:45:48 JEfk6zGg
竹ノ塚駅前のパチ屋に関しては、本日まで営業を自粛していますね
他は10時~21時営業や10時~18時営業など
ちなみにパチンコの組合から、18時以降の営業を自粛するよう通達されています
884:東京都名無区
11/03/18 07:21:47 AxTMSZHQ
パチンコ屋店員。。乙
885:東京都名無区
11/03/18 17:14:55 9Jtiuk/g
停電でもイーモバ使えてる。
886:東京都名無区
11/03/18 18:04:50 QQ8pSxhw
イーモバ関係者。。乙
887:東京都名無区
11/03/18 18:07:59 6PFTlxHQ
>>910
そのままずっと営業を自粛していてくれ
888:東京都名無区
11/03/18 18:34:57 Qa55/VSQ
夕方5時に駅に着いたら、店が閉店状態
初めて見た光景なので、怖かった
何か食べようと思い探したけど どこもなかった・・・
小僧寿しで買って家で食べた
889:東京都名無区
11/03/18 18:39:50 p5BicUpw
小僧寿司店員、、乙
890:東京都名無区
11/03/18 19:05:22 7crzxwgA
駅近くだと何も食えなくなるな…
891:東京都名無区
11/03/18 20:53:31 r+Phx+Gw
店員乙以外のレス初めてみたwww
892:足立区民
11/03/18 21:42:54 wre+yWqQ
計画停電は不公平 今すぐやめろ やめないなら足立区全部停電にしろ
893:足立区民
11/03/18 21:44:26 wre+yWqQ
計画停電は不公平 今すぐやめろ やめないなら足立区全部停電にしろ
894:東京都名無区
11/03/18 21:48:29 DhbLpsjQ
新聞あるからいいや。
895:東京都名無区
11/03/18 22:14:02 Wi64o2vw
>>919-920
東電に言え
896:足立区民
11/03/18 22:17:00 wre+yWqQ
東電に言ったよ明日は中止。
不公平を感じた人は今すぐ立ち上がろ
897:東京都名無区
11/03/19 04:04:43 VHibB0NQ
夜の23時過ぎても、赤くてデカイ外看板をこうこうとつけているベストハウス。自重しろ。
898:東京都名無区
11/03/19 05:46:17 o0RLwFng
別にキミが言ったから明日中止なわけではなくて、
明日は暖かいから冷房使わない分電力に余裕があるからだよ。
それで立ち上がったつもり?迷惑掛けるのはやめたほうがいい。
今はそんなときじゃない。
899:東京都名無区
11/03/19 06:16:12 aukPkEog
>>925
東京電力関係者。。乙
900:東京都名無区
11/03/19 12:31:55 gd78nRNg
これは足立区だけの区分け図だけどもっと広範囲で計画停電すれば
一日2回6時間の停電は回避できるんじゃないか?
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)
901:東京都名無区
11/03/19 13:47:01 6PYgQjgA
保木間、花畑あたりが範囲外なのは、4号を停電させないためかなあ?
902:足立区民
11/03/19 22:55:30 0AUCOruA
925
そんな余裕があるなら24時間電気使うな。
こっちは停電になると困るだよ
903:東京都名無区
11/03/19 23:04:02 M5+48Zxg
>>927
足立区全域じゃなかったんだ
だったら範囲外の警察署から横断歩道の誘導?に来てくれないかな
主だったところにしかいないんだよね
夜だったから怖かったよ
自動車の運転手もみな殺気立ってるのか止まってくれない
904:東京都名無区
11/03/19 23:09:44 bot9N0Mg
うちは第4グループで、まだ2日間しか経験してなくて
停電時は外出してないのでわからないんですが、
北郵便局とか東京ガスとかNTTみたいのもあったよね?業務どうしてるんだろ?
905:東京都名無区
11/03/20 02:13:28 kEJn+isg
停電時に探検してたんだけど、NTTはビルの上の会の一部で明かりが見えた、固定電話も使えてたし、自家発電だね。
東京ガスは真っ暗だったなあ、たぶんただの営業所なんだと思う。
北郵便局はわかんね
906:東京都名無区
11/03/20 02:27:57 F0o2MtSg
夜間の停電中に無点灯で歩道に突っ込んでくるチャリが危なくてしょうがない。
907:東京都名無区
11/03/20 02:57:33 WJUa8VbQ
停電になると困るのはみんな同じじゃね?
自分勝手と思い込みにも程がある。
今はそんなときじゃないだろ?
908:東京都名無区
11/03/20 03:11:31 y2a4Q2zA
夜消えるのはホント勘弁して欲しい。
せめてもう少し範囲を広げて2時間とかにならないものか。
909:東京都名無区
11/03/20 03:17:26 yWVUa4jw
停電の時間を前もって告知してくれるのは大変有り難いんだが、
逆に暗転する時間と場所が確実にわかるデメリットもあると思う。
これが長く続くと「計画」を悪用する輩が現れるんじゃないかな。
夜だったら隠密行動は容易いし、警察も交通整理に人員を割かざるを得ないだろうしね。
910:足立区民
11/03/20 07:07:06 wiN4Rm+g
停電になって困るのはみんな同じ。ただ停電になる地域は一部の地域しかならないだよ。この不公平な現実はどうする?
911:東京都名無区
11/03/20 08:51:11 7qcFJgiQ
>>937
わかる
自分は停電地域だし、会社員だし朝の竹の塚駅行列も経験してる
このどちらにも当てはまらない友人から飲みの誘いとかあるとイラっとする
世の中お前が思うより大変なんだぞ!!温度差ありすぎ
停電するなら足立全域で実行すべし
912:東京都名無区
11/03/20 10:50:18 x8FoYL+A
この分だと、連休明けたらまた停電地獄ですね
足立区以外でも、似たような区域はいくらでもあるのだから
せめて交代で停電してもらいたいものです
東京ドームでナイターするようなら、文京区全体停電して下さい
913:東京都名無区
11/03/20 10:52:10 N+bE/cXQ
俺の家も停電する地域で、困ってはいるんだけど。
何でも公平にやるってことが、本当に正しいことか冷静に考えたほうがいいんじゃないかな。
治安の維持や、消防活動、浄水など、決して止めてもらっては困るインフラは多数ある。
可能な限りこれら必要不可欠なインフラを維持するためにやっている結果であれば、
うちだけが毎日停電になっても、俺は文句を言うつもりは無い。
914:東京都名無区
11/03/20 11:02:19 R9OPqnDQ
某水道局工作員。。乙
915:東京都名無区
11/03/20 11:37:28 x8FoYL+A
それにしたって、足立区の半分が停電地区になっていることに疑問を持つのは当然
足立区の停電地区の中にも、病院・消防もあります
○○区は停電無しで、パチンコ屋も節電しているだろうけど普通に営業中ですよ
この状況で納得できる人が居るのですか?
916:東京都名無区
11/03/20 11:59:04 E0/GZVpQ
今日、停電あった?
917:東京都名無区
11/03/20 12:12:07 JXJdVgvw
今日は停電中止
918:東京都名無区
11/03/20 12:48:51 WJUa8VbQ
それこそパチンコ屋に直接言えよ。
東電には言えて、パチンコ屋には言えない竹ノ塚住民。。
919:東京都名無区
11/03/20 13:02:13 lhxgH7+w
東電の変電所の切断器が大口需要者と一般家庭とで別にすればよいんだな。
一緒になっているのがおかしい。
別にすれば都心部とか、城西とかの家庭も計画停電の対象になる。
920:東京都名無区
11/03/20 14:06:16 x8FoYL+A
>>945
一個人がパチンコ屋に言って営業止められるなら、とっくに言ってるよ
そもそもパチンコ屋都内だけで、何店舗あるか知ってる?
それこそ行政の仕事ですよ
921:東京都名無区
11/03/20 16:54:43 JZpm8Vhg
パンは十分、カップラーメンや水も店に良く見かけるようになってきたが
ガソリンとトイレットペーパーがないね
この辺でトイレットペーパー売ってるとこないかい
922:東京都名無区
11/03/20 17:39:21 Bq646AIg
セイムスは毎日入荷してるって聞いたけど、朝しかないみたいよ
一応、ヨーカドーも毎日入荷はしてるっぽいけど
1~2時間くらいで売り切れちゃうみたいだね
923:東京都名無区
11/03/20 18:01:52 FacpKdEw
キッチンペーパーならよく見かける
924:東京都名無区
11/03/20 18:05:23 zQDPrwsA
セイムス及びヨーカドー店員。。乙
てか、そんなもん自分で探せ!
いちいち、下らない事聞くな!
925:東京都名無区
11/03/20 18:08:43 Z3Q0mEhw
>>951
糞乙
トイレットペーパーが下らないとは
926:東京都名無区
11/03/20 18:09:19 zQDPrwsA
何で、街BBSで、トイレットペーパーがどこに売ってるか、教え合わなきゃいけないんだ?!
下らないにもほどがあるぞ!!!
927:東京都名無区
11/03/20 18:11:33 kEJn+isg
>>953
クソ乙
トイレットペーパーがない状況でトイレにはいってみやがれ
928:東京都名無区
11/03/20 18:15:17 zQDPrwsA
ばーか、あるよ
929:東京都名無区
11/03/20 18:23:55 zQDPrwsA
トイレットペーパーぐらい、無くなる前に買え!!
そのぐらい、大人として自己管理しろ!!
何でも人を頼るな!!
ったく、、 レベルが低すぎる、、(呆)
930:東京都名無区
11/03/20 18:36:43 zQDPrwsA
食べ物、美容室、、、と、キテ
トイレットペーパーとは、、、、、
_| ̄|○ il||li
どこまで、落ちていくのだろうか、、、
まちBBS。。_| ̄|○ il||li
931:東京都名無区
11/03/20 18:45:15 +6YG7yHw
西口側は午後3時頃でもティッシュとトイレットペーパー持ってる人多数いた
どこで売ってるんだろうか
932:東京都名無区
11/03/20 18:48:45 y2a4Q2zA
金曜日だけど夕方5時ごろセイムスにトイレットペーパーあったよ
安いのと、クリネックスのちょっといいやつが売ってたけどどんどん売れていってた
ちなみにさっきぱぱす行ったけど紙物はなかった。
933:東京都名無区
11/03/21 00:09:11 HTdg2vEA
トイレットペーパーも買えなくて困ってるけど、何よりおコメが買えない・・・
休みの日があれば朝一とかで突撃出来るんだけど、震災絡みで仕事増えてて今日で8連勤目\(^o^)/
皆はおコメ、どこで買ってるの?
934:東京都名無区
11/03/21 00:24:02 DTBmlGVg
お米は10キロアコレで売ってたし、トイレットペーパーはセブンイレブンで4個入りだけど売ってたよん
今日の夕方みたよ
935:東京都名無区
11/03/21 06:25:09 Rfpf+t2w
アコレ及びセブンイレブン店員。。乙
米、、、 _| ̄|○ il||li
。。。やってろよ、、貴様ら、、、
936:東京都名無区
11/03/21 08:46:04 CF/CUrug
納豆ほしいんだけど、どこも売り切れなんだよね。
納豆が売れ残ってる店の店員さん出てきてw
937:東京都名無区
11/03/21 09:11:56 LaUW2YVQ
納豆くらい我慢しろw
938:東京都名無区
11/03/21 09:37:41 EzqVeGYQ
>>962
掛け持ちしてるわけねぇだろ禿
939:東京都名無区
11/03/21 09:38:13 jDnndlXw
大豆をわらで包め
940:東京都名無区
11/03/21 09:40:35 nG/GeOeg
納豆わらたw
なくなってるん?
941:東京都名無区
11/03/21 11:14:51 pI0XBb7A
そうそう、食パンないから、朝食ご飯にするかーと思ったら、
納豆なくなってて、しょうがないからたまごかけご飯にしたw
942:東京都名無区
11/03/21 11:15:20 2tGrNDzw
納豆は水戸周辺の工場のダメージが酷くて生産量が減ってる
943:東京都名無区
11/03/21 11:24:01 qaZXrDcQ
納豆あればおかず無しで飯が食えるしな。
944:東京都名無区
11/03/21 11:39:16 sFEpM1Uw
アコレ及びセブンイレブン店員。。乙
掛け持ち 乙
945:東京都名無区
11/03/21 12:20:27 EV983Zrw
pw126253252100.13.tss.panda-world.ne.jp
こいつって同じパターンしかないの?
946:東京都名無区
11/03/21 13:27:05 Wop9Zv5w
>>960
お米は昨日イトーヨーカ堂とその並びのドラッグストアでも見たよ。
そろそろ置いてる店が増えてる印象。パンも豊富になって来てる。
数店まわれば、単1電池と紙類以外は殆どの品が揃うんじゃないかな。
と言うか、東京への道が寸断されたわけでも無いし
生産地が分散されてる品物については、この辺りでは焦る必要ない。
947:東京都名無区
11/03/21 13:39:47 HBKrHl7Q
ヨーカドー及びならびのドラッグストア店員。。乙
948:東京都名無区
11/03/21 16:55:05 qaZXrDcQ
この時間じゃ開いてるガソスタ無いよね?
949:東京都名無区
11/03/21 17:29:19 CF/CUrug
いまでも結構やってるとこあるよ
950:東京都名無区
11/03/21 17:44:18 qaZXrDcQ
>>976
ありがとウサギ
探してみるわ。
951:東京都名無区
11/03/21 18:17:46 pI0XBb7A
panda-worldコネ━━━('A`)━━━!!
952:東京都名無区
11/03/21 19:32:22 /KRUEc+w
23区の停電が足立と荒川だけになってる
しかも荒川は?東尾久の一部と町屋だけ…orz
URLリンク(keikakuteiden.tepco.co.jp)
953:足立区民
11/03/21 21:23:54 +Xu+Nn+w
やっとこの現実がわかってもらえました。この不公平な計画。中にはしょうがないと思う人もいるみたいですが私は納得出来ない。
954:東京都名無区
11/03/21 21:34:25 607y1u7A
私も納得できてないよ、言っても変わらないかもしれないけど東電に電話もしてる。
明日は区に聞いてみようかと思ってる。
955:足立区民
11/03/21 21:59:29 +Xu+Nn+w
私も東電や区役所に電話して聞いています。黙っていたら相手の都合の良いようにヤられます。
956:東京都名無区
11/03/21 22:08:29 AJYMN2Lw
今この状況で不満をいうなんてと思ってたけど、さすがに
東電は社会的影響を考慮して決めたとか言ってるんだね
基本料金下げてほしいとか言ったら不謹慎かな
957:東京都名無区
11/03/21 22:42:53 WuSNs/cg
卒業式と停電が重なってるんですが、どうするつもりなのかな。式を中止するなら早く決めるべきかと思う。
958:東京都名無区
11/03/21 23:17:43 NfyGEd/Q
東京都は東電には2区しか頭にないのか?というか、どう考えても差別ですよねこれ。
959:東京都名無区
11/03/21 23:38:02 GCrp6ETA
東電に言ったって不誠実な応対しかされないだろうから、
区役所か区長、地元政治家に直訴かな。
都知事選、区長選、区議選と、選挙も迫っているし。
960:東京都名無区
11/03/21 23:46:38 VNYJzNKA
青井に住んでる元環境大臣に直訴してみて下さい
961:東京都名無区
11/03/22 00:24:38 PGD/ZsBw
夏場は他の区も対象になるらしいから
首都圏より軽くみられてるんだろう
962:東京都名無区
11/03/22 10:06:30 ovfBLVBg
元環境大臣乙はねぇのか?
963:東京都名無区
11/03/22 18:52:38 frWzQ/CA
余震で盛り上がってる時の停電は勘弁してほしい
964:東京都名無区
11/03/22 19:04:14 ujtJc6Pg
停電はじまった
965:東京都名無区
11/03/22 20:45:12 23kAGBrw
暗い時に地震は恐怖だね
966:東京都名無区
11/03/22 21:01:45 /NpPWSkA
電気ついた><
967:東京都名無区
11/03/22 22:13:54 Gbzg/KyA
平成23年3月22日20時、荒川区と足立区は東京電力株式会社に対し、計画停電に関わる緊急要請を行いました。
1 被災地の極めて厳しい状況を踏まえるとともに、大規模停電の回避の方策として、計画停電の必要性は十分認識し協力するものであるが、特定の区、特定の地域のみに限定するのではなく、国民が広く公平に負担を負うよう十分配慮し、計画を再検討すること。
2 今回の計画停電の対象地域を、特定の区、特定の地域に限定した理由を明らかにするとともに、対象地域外に対しても、貴社において強く節電を働きかけること。
968:東京都名無区
11/03/22 22:51:40 MMjD/d6w
泣いた
自分はロウソク生活にも慣れたが、
子供さんやご高齢の居るご家庭はさぞや大変だろう
少しでもこの不平等が無くなる事を願う
969:東京都名無区
11/03/22 23:31:22 uu3CRIIg
ちょっと遅い感も否めないけど足立区もやればできるんじゃないか
これで都内全域が公平に停電するといいな
970:東京都名無区
11/03/22 23:32:28 j1psq5UQ
区長GJ!
971:東京都名無区
11/03/22 23:50:26 c27pFscQ
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)
うなずきながら読んだ。
区民の思いをすごく代弁してくれてると思う。
うやむやに流されないことを願う。
区長GJ!
972:東京都名無区
11/03/23 00:14:25 70k88Zzw
あー納豆食いてえ
973:請負団13号φ
11/03/23 00:58:24 rUU0B3OQ
次スレです。
◇◆ 竹ノ塚 Part48 ◆◇
スレリンク(tokyo板)
974:東京都名無区
11/03/29 15:53:38 iPQVlszg
3/29 栗六陸橋ちかくの ヨークマートで納豆売ってました
店員じゃないけどね・・・・
納豆は 店によってもちがうけど 開店したときはあったりします
まあたいていの人はそんな時間に買い物できないけどね
納豆買うために 有給とったりしてね(笑)