nakame★中目黒スレPart.37★nakameat TOKYO
nakame★中目黒スレPart.37★nakame - 暇つぶし2ch550:東京都名無区
10/06/19 23:23:38 a/e92GMA
年に一回、桜を見に行く街。

551:東京都名無区
10/06/19 23:26:44 nWBqT0LQ
日比谷線の始発

552:東京都名無区
10/06/20 16:26:19 Fg4tN8AA
今度中目黒に引っ越す予定なんですが大学生にも優しいリーズナブルな服屋ありますか?

553:東京都名無区
10/06/20 16:45:44 7qvwck/g
東急ストア ドンキ

554:東京都名無区
10/06/20 16:48:41 yZz9TNdg
渋谷に出ればなんでもある

555:東京都名無区
10/06/20 16:55:32 a/Vg4PTQ
今晩7時のもやさま2は中目黒なんですね。

556:東京都名無区
10/06/20 19:13:42 1MRZ+PBg
ちょうど月曜のお昼どきだったなあ
撮影してたの・・・・モヤさま

557:東京都名無区
10/06/20 22:45:31 CiFnzOig
お前ら、他スレ立ててそこでやってくれよ。

558:うぐぅ
10/06/20 23:08:42 YVwNlPEg
>ID:vIUBEBO、 ID:V+rFWnvg
二人とも痴話喧嘩はいい加減にしとくれ
どうしても続けたきゃ、護美箱スレで(ちゃんとHNつけろよ)
スレリンク(tokyo板)

ところで、昔目黒銀座にあったカレー屋が思い出せないんだが、誰か知っているかなぁ。
2番街か3番街の南側、カウンター席中心(テーブル席の有無は記憶なし)
第一次激辛ブームの頃に、けっこう旨辛のカレーを出しててお気に入りだったんだが。
その後自分が転居して、今はそこに無いのは知っているが、店の名前も思い出せないんだ・・・

559:東京都名無区
10/06/20 23:13:48 driSKFRw
まったく近所迷惑なバカ2人だよ。
2人で熱くなるのは、ベッドの中だけにしとけ。
ゴミ箱行けってんだ。

さてと、長々と消費したレスどうする?
自分で削除依頼する?
それともこのまま
明日以降、自分では二度と見たくない駄文を晒しとく?

560:東京都名無区
10/06/21 00:02:12 QXUKGaTw
>>604

インデイアントゥリー?

561:東京都名無区
10/06/21 00:04:57 0UDbLujQ
チュウスじゃねーの?

562:東京都名無区
10/06/21 00:13:38 9cmwfG3A
あえてチャンタナとか。

563:東京都名無区
10/06/21 00:15:42 0WVrOOOQ
>>615
あーそれだー・・・ググッた
そっかー、色々あったのか。
自分が通った頃はそれなりによかったんだがなぁ。
>>614さんもどうもです。

564:東京都名無区
10/06/21 17:49:15 Syh/RPoQ
>>570
以前でしたら中目黒マンション(目黒川沿い)駒沢通り手前のデルタ地帯に
古着屋さんがありましたが(父が好きで近所でしたのでよく連れて行ってもらいました)
デラウエア・・・恵比寿へ移転その後お店畳んでしまいました。一番好きでした;;
サテンドール・・いまでもありますが古着では無くなりつつあります
トールフリー・・おなじく・・
古着等興味が無ければスルーして下さい^^;

565:東京都名無区
10/06/21 23:34:00 VNnzrncA
>604

オレンジツリーじゃないかな。
馬頭観音の横にあった・・・。

あの店のカレーは私の今までのベストスリーには間違いなく入る味だった。

ちょっと変わり者の店長で、商売っ気が全然なかった。
あれだけの味を出せるのだから、もう少しうまくやれば店も繁盛したと思うのだが。
何せ座る椅子もがたがたで、数も少なく(多分5、6席で満杯)お客を呼ぶにも呼べないような状態だった。
無料でいいから経営コンサルタントをやりたいと思うくらいだった。

今どうしているのかな。
腕はいいから他の店でも仕事はできるだろうが、人間関係がうまく行ってるかなぁ。
味とコストの妥協ができないかも知れないなぁ。

どこかで元気に頑張っていることを祈っています。

566:たんば
10/06/22 08:07:37 8Qp6w0gg
>>575-596のうち、言い争っている数人へ
あなた方の煽り合いレスに対して削除依頼がありました。
その煽り合いは地域情報ですか?単なる言い争いをしたいだけですか?
あなた方のチャットでスレを汚すのは迷惑ですのでご遠慮ください。
今後も同様の煽り合いをするつもりなら、次からは護美箱スレに
移動してやってくださいな。
【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 2箱目 【マイマザー】
URLリンク(tokyo.machi.to)

567:たんば
10/06/22 08:14:14 8Qp6w0gg
>>煽り合いを見せられていた一般住民さんたちへ
今後、見分けがつくように困ったサンのリモホ情報を残しておきますね
[ p02f09f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
[ pd88560.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
[ pd94c35.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]

568:東京都名無区
10/06/22 12:42:26 kIlTbMyQ
今朝、中目黒駅前サンクスで青の自転車盗まれました。競輪用なので目立つと思います。目撃情報ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

569:東京都名無区
10/06/22 13:35:55 tgRul6hg
>>622
け、競輪用ですか?トラックレーサーですよね?
ピスト→固定ハブ・・・キャリパーブレーキ等前後に制動装置
付いてますよね><;;

・・・・因みに目黒川沿いから中目黒公園近辺では見かけませんでした。
AM11時~PM13時時点では・・・。

570:東京都名無区
10/06/22 20:42:55 pX0f4Xbw
ブレーキ無しのピストなんかで街中を走らないで欲しい…

571:東京都名無区
10/06/23 05:08:25 MhwtUgcg
まったくだ

572:東京都名無区
10/06/24 03:14:00 qOB6YTuQ
ちなみに「ブレーキなしピスト」は道交法違反ですので、見かけたら即警察通報でOK。
一般道路を走るのにブレーキをつけることは義務付けされています。

573:東京都名無区
10/06/24 16:58:21 sS1IpiuA
22日の26時くらいに旧山手から中目に行く坂で青い自転車が事故ってたぜ
かなりの流血っぽかった

574:東京都名無区
10/06/27 22:13:30 dwEGlmMA
ブレーキが無くて、乗ってる本人に不便は無いのかな。

575:東京都名無区
10/06/29 14:27:53 6mVd6oVw
ペダルを逆に踏むとブレーキかかるんじゃないの?

576:東京都名無区
10/06/29 22:28:30 xefOodcg
それ、アメリカの子供用自転車がその方式だったんだけど、慣れなかったなぁ。

577:東京都名無区
10/07/06 17:14:07 gVlX9Q/Q
マジコン使用でゲーム業界を瀕死の危機に陥れたR4女史に投票する人いるのかな。
ゲーム会社に勤めてたけど業績悪化でつぶれたよ。
DSのソフトコピーしてタダで遊んでるような奴に投票する人がいるかと思うと
人生投げ出したくなってくるね。
国民の生活を考えるなんてのたまうんなら、コピー商品で遊ぶのやめろよ
中国人

578:東京都名無区
10/07/06 18:24:51 nArQ7/WQ
まあ日本人ならR4は無いだろw

コージーコーナーの前はいつまで工事やってるんだ?
何か作っちゃ潰しての繰り返ししてるみたいに見えるが。

579:東京都名無区
10/07/06 20:35:02 T12dL6Xg
R4は障碍者の親に、、「あなたは障害児を持つ親の気持ちなどわからないのでしょう?」
って言うような北京大のエリートだからな。

ただ、ゲームのコピーは日本人でも多い。最近は民度が下がってるから。

中目黒も、外国に籍をおいて日本に税金納めないイグザイルとか、ドンキの客とか、
民度が下がる一方。そういう連中なら、R4にだって名前を知ってる程度の理由で平気で投票する。

580:東京都名無区
10/07/06 23:07:21 xL7c5mfQ
それよりヤンキー毛唐に尻尾振ってるエセ右翼を何とかしてくれ。

581:東京都名無区
10/07/07 00:32:39 ZON6FlGw
GTの柱のとこに「スズメの巣があります、注意」の張り紙が。
下から見上げたけど、かなり上のほうなのか、
巣は見えなかった。

582:東京都名無区
10/07/07 20:38:13 XSNW9TCg
ベッカースとケンタ、復活しないかな。

583:東京都名無区
10/07/08 23:50:10 fQ80fIBQ
>631 Ren4女史でしょ。

584:東京都名無区
10/07/10 10:30:58 QkZ7VL0Q
漢字表記からするとレンフォーじゃないけどね。
チャンコロ発音は知らないけど。

585:東京都名無区
10/07/11 01:06:15 wkejmY6A
>>637
偽右翼の売国奴、ネトウヨどもが「発明」した呼称らしい。

586:東京都名無区
10/07/11 23:38:38 6kDo88MQ
ヒノミドラッグ今月いっぱいで閉店。
ポイント持ってる人は、使っちゃっておきましょう。

587:東京都名無区
10/07/12 00:06:09 xEJrYQoA
ヒノミって東急ストアの向かいの薬局だっけ?

588:東京都名無区
10/07/12 10:32:39 GVC7wUsQ
 >>641
そうです、雑炊屋さんの真田丸の下です。

589:東京都名無区
10/07/17 15:05:09 4l9IPtcA
>>642
Thanks
やっぱりカツマタとの競争が厳しかったんだろうなぁ。

590:東京都名無区
10/07/17 21:27:45 8YVBhBYw
ドンキの影響も多少あるだろうね

591:東京都名無区
10/07/17 21:48:51 gkFpyiHA
真田丸まだあるんですか、やるな

592:東京都名無区
10/07/17 22:52:56 OjOWhTcw
真田丸、こないだ行ったら週末夜なのにガラガラだった。うまいんだけどなぁ…。

593:東京都名無区
10/07/18 10:15:12 Z2cbnJ7w
ドンキは1F売り場がかなり増床して、
食品がいっぱいになりましたね。

594:東京都名無区
10/07/22 21:18:13 ObdpnS8w
山手通り東山角地のam/pmが今月までだって

595:東京都名無区
10/07/22 21:58:58 pYjXKH2g
区役所の中庭の池で
カルガモちゃんの雛が誕生してるね
今日は、親ガモの後ろに子ガモが5羽いましたよ
すごく可愛かったな

596: 東京都名無区
10/07/24 19:41:07 NVl3bCLw
今晩はドンドコ音が聞こえますが、どこの花火大会の音がきこえてくるのですか?

597:東京都名無区
10/07/27 10:43:32 AlejsVUw
>>648
また不案内なタクシーの運ちゃんに山手から野沢通りに折れる説明が面倒になるではないか

またアートコーヒーに戻しちまえ

598:東京都名無区
10/07/27 19:54:18 OJ1xz8Wg
>>651
三宿病院のほうとか、蛇崩の交差点に向かって、とか言えば、まず大丈夫。

599:東京都名無区
10/07/29 01:12:55 ocLXwoBQ
東山角地ってエンタの事だったのか?

>>またアートコーヒーに戻しちまえ
大賛成!

600:東京都名無区
10/08/01 03:50:35 4t/TwUtQ
残念ながらアートコーヒーには戻りません(笑)
ファミリーマートに変わりますww

601:東京都名無区
10/08/01 11:49:52 fZOh1aDw
中マグロの鈍器ホーテは店が広いな。

602:東京都名無区
10/08/01 19:24:19 iUMcEH4Q
apエンタは中途半端なレンタルDVDだダメだったような気がする。

603:東京都名無区
10/08/01 22:18:25 ovCWI5sQ
アートコーヒーも30年来の目印ではあったが、
たいして混んではいなかったよなw
なにげに、行ったのが2回ぐらいだった

604:東京都名無区
10/08/02 07:15:09 ASNI+LjQ
本社も2年前に蒲田へ移転しちゃったしね
>>652の言うように三宿病院の方とか野沢通りって言えば分かるね

605:東京都名無区
10/08/02 14:48:25 DDNwBHog
ほんとに ヒノミ閉店しちゃったな。
カツマタはレジがいつも行列だから ふらっと買い物がしずらいんだよな。

606:東京都名無区
10/08/03 13:03:03 JuA7TDjw
朝松庵、うそばっかり。

607:東京都名無区
10/08/03 19:49:17 h7TNbNxA
>>660
単にクソマズイだけで、関東での発祥の店なことは間違いないぞ。

608:東京都名無区
10/08/03 21:29:31 7IcxSuFA
カレーうどんなら早稲田の三朝庵だよ。

609:東京都名無区
10/08/06 01:57:47 pRmitACA
今週末のお祭りって土日どちらが賑わうのでしょうか?
初めて行ってみようと思っているのですが、各日名目が違うようなのでどのようなお祭りなのかなと思いまして…

610:東京都名無区
10/08/06 12:40:30 iAVbTvGA
>>663
鉦や太鼓の音と掛け声で祭りの雰囲気がある阿波おどりのほうが好き。
進まずに留まって踊るポイントが数カ所あるのでそこで見るのがおすすめ。
阿波おどりは7日土曜18:00(16:00)~21:00、よさこいは8日日曜同時刻

611:東京都名無区
10/08/07 15:38:43 UTfIQl2A
中目黒の祭りは食べ物の出店がいまいち。

612:東京都名無区
10/08/07 21:30:07 4oKfpa9g
ありがとう!
確かに阿波踊りって活気あっていいですよね
でも今日行けなかったorz
明日は行ってみようと思います

613:東京都名無区
10/08/07 23:29:43 2sP1WQkQ
太鼓うるさすぎ。笛とか三弦がきこえない

614:東京都名無区
10/08/09 09:21:13 SkPPehuw
目学生徒のガラの悪さがいや。
ずっと夏休みでいて欲しい。

615:東京都名無区
10/08/09 11:05:03 CJ4YrKoA
ap跡地、ファミマっぽくないね。
フランチャイズじゃなく直営だったからファミマにする必要ないし。
換気扇取り付けてたから飲食店っぽいかな?

616:東京都名無区
10/08/09 11:14:08 FchfXzLg
年々混雑していく気がするのですが、人口増加しているのでしょうか。
花見もそうですが。電車の衝突事故以来かもしれません。
区役所移転かGT建設が原因でしょうか。

617:東京都名無区
10/08/09 20:57:06 74z1Lj8w
暗渠とアネックスの間の空き地、ちょうどオーガニックがあった場所なんだけど何ができるのかな。
オーガニック帰ってこないよね。カフェディッシュ食べたい。

618:東京都名無区
10/08/10 23:03:28 GLqlo0dQ
↓ ナニ言ってるか わかんねーよ

619:東京都名無区
10/08/10 23:13:27 NV7j2jeA
俺か? 俺が訳わかんねえか?
ええと・・・中目黒では、みずほのシステム開発で、行員に苛められました(以下略)

620:東京都名無区
10/08/11 08:47:41 aGH6KHXw
オーガニックのあったあたりは「おまもり」でしょ
空き地ってどこ

621:東京都名無区
10/08/11 18:56:37 nZZq87QA
「おまもり」と暗渠の間がちょうど店1軒分くらいあいてる。
オーガニックはソファー席側が暗渠の道に面してたから「おまもり」は美容室の跡地あたりかと。

622:東京都名無区
10/08/11 20:22:42 aGH6KHXw
あのすき間は、公共駐輪場(今掘ってるところ)の
出入り口になる予定のようですよ。

623:東京都名無区
10/08/11 21:14:25 nZZq87QA
>>676
ありがとうございます。

624:東京都名無区
10/08/11 23:43:37 YNI9zluA
わかる.わかる……。よく解るよ。

625:東京都名無区
10/08/13 16:22:41 Ifu2JlJA
おまいなんかに、わかってたまるかーー

626:東京都名無区
10/08/13 16:27:01 E5UKs2NA
いいや。 みんな解りあえるんだあ!!               ところで、なにをだっけ?

627:東京都名無区
10/08/13 16:47:53 EDVDlnwA
暗渠の意味が分からなかったんじゃないかな。
川の跡地でもないし。
草食系は「茶の間」に行きたがるんだろう

628:東京都名無区
10/08/13 19:44:39 EDVDlnwA
暗渠を知らなかったのではなかろうか。
川の上に蓋をした道とでも言えば分かりやすい

629:東京都名無区
10/08/14 00:03:46 jcUeXcrQ
うー。中目といえば暗渠だろーがあ。
ところでチャノマは改修終わったのだろうか。

630:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
10/08/14 00:22:46 DeoPW2IQ
ツ�ツェツづ按づアツつゥツ氾キツ湘篠づ慊つオツつ「ツ展ツ開笙。

631:東京都名無区
10/08/17 23:38:52 4DF6SF9A
山手通のampmエンタのあとはやっぱりファミマだったね
看板ついてる

632:東京都名無区
10/08/21 02:56:39 oSWBGRcA
>>685
全部ファミマだとすると、結構大きいよねぇ?

633:東京都名無区
10/08/23 02:32:46 rneBV18Q
あそこはドンキホーテの本社があるから、下手に大きな店だとやられちゃう。

634:東京都名無区
10/08/23 14:54:23 xhV+wTxA
>>686
全部ファミマみたい
窓際はイートスペースが一部ある
家賃高いだろうから難しいだろうねぇ
APはそれで中途半端なレンタル屋にして失敗したわけだし
同じグループだからさすがに何かしらの対策はとっての
オープンだとは思うけど
ちなみに明日オープン

635:東京都名無区
10/08/24 23:33:40 iK0s5YAw
宝蘭の跡地リフォーム中。あの味を引き継いでかわいいラーメンカフェにならないかな。

636:東京都名無区
10/08/25 00:03:08 3pUFlOiA
駒沢通りの新道坂の下、目黒学園側にファミマが8/31OPENだって。
何となく、ファミマが多いですね。この地域。

637:東京都名無区
10/08/25 00:58:26 F0yGOsPg
もういちど宝蘭のラーメン食いたくなったじゃないか。
中目黒じゃあれが一番好きだった。安いし。

638:東京都名無区
10/08/25 19:04:52 3pUFlOiA
なんか、GTから駒沢通りに抜ける道沿いにハレノヒが開店してましたねえ。
いつの間にw

639:東京都名無区
10/08/25 22:34:20 eKEbKJCg
>>692
昨日だかおとといだかだったと思う
今度は長続きするかねぇ

640:東京都名無区
10/08/25 23:18:37 3pUFlOiA
>>693
どうもありがとう。
そうか、開店ほやほやですかあ。
これですね。
URLリンク(www.harenohi.me)
急いでいたから細かい場所はよく分からなかったけど、ジェラート屋さんだったところかな。
連日猛暑続きの今くらいまで頑張っていれば、ジェラート屋さん売れ行きも良くなったかも知れないなあ・・・なんて考えてみたりした。

641:東京都名無区
10/09/02 05:21:39 ShVnfTAg
ヒノミドラッグ跡 まだ手つかずだなぁ
広いドトールかタリーズコーヒーでも できると ありがたい。

642:東京都名無区
10/09/02 05:53:51 ic+Fs0Dg
中目黒 それは思い出の街

643:東京都名無区
10/09/03 01:57:50 hz2Wd6dw
モスバーガーとかケンタッキー来ないかな~

644:東京都名無区
10/09/03 23:16:00 nAeUh+Wg
たぶん来ないと思う

645:東京都名無区
10/09/03 23:26:37 lFZKLOEg
駅周辺って賃料と収益のバランス悪そうだね
吉野家が再びミスドに返り咲く事を切に祈る

あと富士そば二軒も要らんだろうに

646:東京都名無区
10/09/03 23:42:57 V7GwmiMw
どうも、2chスレがプロバイダのあく金くらってるようなんで、こちらんで質問させてもらいます。
マルチじゃないけど、恵比寿スレにもこの後書かせてもらいます。

明日土曜日午前中神社の近くにいます。その後午後3時に目黒よりの6環近くにいます。
そこで、恵比寿中目黒方面で

シナ(ばかがシナを蔑称語としているようで変換できん)そば系の細いストレート面で、醤油系のラーメンを昼食で食べたいと思っていますが
お勧めどころか、そのような店がどこにあるかわからんので、情報求めます。

天下の2ch系情報通の底力みせてください。

647:東京都名無区
10/09/03 23:50:56 nAeUh+Wg
>>699
ナカメ周辺は家賃が馬鹿高いらしいからねぇ。

>吉野家が再びミスドに返り咲く事を切に祈る

吉野家の前は、ミスドではなくダンキン。もともとダンキンを経営していた
のが吉野家で、ダンキンの日本撤退とともに本家の吉野家になった。
なので、吉野家がどんなに経営不振になってもミスドになることはない。

>あと富士そば二軒も要らんだろうに

要るか要らないかはともかく、昼時は二軒とも混みまくりだが。

648:東京都名無区
10/09/04 00:03:28 uf5ZQcXg
ついでだが、富士そばじゃなくて「吉そば」だったような気が。
ま、大して重要な違いでもないが。

649:東京都名無区
10/09/04 08:39:40 zviNmYRg
>>700
「味の三平」お勧め。知る人ぞ知る名店。ガード下探せばすぐ見つかるよ。
混んでて入れなければ足を伸ばして「幸楽」へ。

650:東京都名無区
10/09/04 10:56:02 F/0o40/Q
>>700
中目黒商店街のぷかぷかなんか美味いんじゃない?
芸能人とかも良く来るみたいだし。

651:東京都名無区
10/09/04 17:11:23 bvHiIiRA
ぷかぷかはないだろう。洒落た雰囲気をだそうと頑張ってるだけで、中途半端。
あれなら山手通り沿いのどっかに入ったほうがマシ。

652:東京都名無区
10/09/04 17:54:16 iXs14HLQ
AP後に出来たファミマ・・・
なんか面白い仕掛けをしてくれるかなぁ、、、と期待MAXだったんですが
めっちゃ期待外れでした。((+_+))

普通のファミマがスペース無駄に使ってるだけ。
場所や広さは問題ないのに。。。もったいない。

653:東京都名無区
10/09/04 23:44:26 HL7HXGeQ
>>707
同感
品数充実しているわけでもないしね、スタッフの数も徐々に減っていくんだろうな
ファミマは好きだし、Tポイントたまるようになったのは嬉しいが
イートインとかEXPG のガキンチョのたまり場になりそ

というよりガキンチョたちレッスン終わりにちんたら横並びで歩いていてお邪魔・・・
指導してくれ・・・るわけないか

654:東京都名無区
10/09/04 23:53:58 HL7HXGeQ
連投すまん
今日通ったら天竺屋台と同じビルに餃子屋が出来るみたいだ

655:東京都名無区
10/09/05 00:07:41 KqVZi9og
今週末は天祖神社のお祭なんですよ。


でも、しょぼかったです。
みんなお賽銭よろしくおねがいします。

656:東京都名無区
10/09/05 00:53:15 oXyqhbbQ
宝蘭跡地は奥にカウンター状のものが出来たもよう。

657:東京都名無区
10/09/05 03:29:29 u0U4m7Hg
>>704 東横線ガード下の店舗は すでに一軒もないこと 知らんのか?

658:東京都名無区
10/09/05 06:53:06 CvKk4omQ
ラーメンか。
池尻大橋になるが、昔中目にあった八雲はどう?

659:東京都名無区
10/09/05 09:51:21 NCVBTa+g
品川側のさんま祭りは今日らしいが目黒側のさんまは確保できてんのかなあ 猛暑でとれてないらしいしな

660:東京都名無区
10/09/05 10:10:28 Egemn6kg
>>714
なんとかなりそうだそうです。
URLリンク(mytown.asahi.com)

661:東京都名無区
10/09/06 00:52:30 0Hg0vX/Q
EXPGのガキすげー邪魔。

662:東京都名無区
10/09/08 19:41:35 IqsXWhTA
区役所の西口出てすぐのところ、中華屋の2階にあった蕎麦屋が
8月いっぱいで閉店していたことを今日知った。。
いつでも行けるから・・・・・と思っていたら、あらららら。

663:東京都名無区
10/09/09 07:09:17 QgnL8hFg
ライフ前の薬局が閉店するそうだ。
かつまたの一人勝ちか、

664:東京都名無区
10/09/10 00:50:49 pAKXQm9A
なんてこった。ミンティア買いだめしなきゃ。

665:東京都名無区
10/09/10 02:05:10 z2vZuSsQ
>>718 まぢで?

かつまた には米売ってないぢゃないか…

666:東京都名無区
10/09/10 12:50:19 Z5IVxrNw
やっぱドンキの影響なのかな?

667:東京都名無区
10/09/10 18:37:13 gWA6bttQ
そうだろうな、うちも買い溜めするときは
ドンキになったしなー

668:たんば
10/09/11 00:45:47 TKYOd//g
>>706=[ 8.195.197.113.dy.bbexcite.jp ]
削除GL4(AA)につき削除

669:たんば
10/09/11 00:46:25 TKYOd//g

703の間違いでした

670:東京都名無区
10/09/12 23:06:23 wRY+D3yw
ドンキの先の 99イチバも 潰れたもんなあ。
あそこに ちょっと色っぽい ねーさんがいたのに… 美人ぢゃないけどw

671:東京都名無区
10/09/15 01:28:50 ql6MyNzQ
新しくできた餃子屋、美味いのか?

672:東京都名無区
10/09/15 01:45:50 AhTw7ALg
>726
不味くはないけどサイズが小さいかな?
ニンニク入りは注意したほうがいいよwすごい入ってるからwww

673:東京都名無区
10/09/15 22:32:17 no5DkKXw
りんりん軒?

674:東京都名無区
10/09/16 00:48:12 wR+Kd/PQ
>>728
山手通り沿いにできた福包っていう店。
新しくできたファミマの手前。
なんか並んでるの。
その斜め向かいにあるピザ屋もいっつも並んでる。
美味いのかね、あれも。

675:東京都名無区
10/09/16 01:15:54 Ri1MnzmQ
麺厨房ってどうですか?

676:東京都名無区
10/09/16 01:29:41 kzVjVKAA
>>730
うまいよ。全体的に味濃いけど。
おすすめはラーメン。権之助坂のどの店より美味しいと思う。

677:東京都名無区
10/09/17 01:15:16 CL+THq2Q
サンキューです!!

678:東京都名無区
10/09/18 09:45:09 YKMxF51A
>>730
チャーハンおすすめ。あと券売機にないメニューが壁に写真付きではってあるよ。
そういうこともあってか、券売機にあるメニューも含めて直接店員に注文できたりする。
確かにラーメン美味しいね。大盛りにするととんでもない量でてくるけどw
タクシーの運ちゃんも多いし、いい店だと思う。

679:東京都名無区
10/09/18 14:22:42 c6ppa2Fg
タクシーの運ちゃんが選ぶ店はガチ。

680:東京都名無区
10/09/19 08:32:56 BkQ05KVg
そういえば今日は目黒側のサンマ祭りだなあ

681:東京都名無区
10/09/19 14:32:26 G2FWxstQ
>>733-734
タクドラの飲食店選定のポイントは3つあるよ

・車停めやすい
・安い、旨い
・空いてる、気が休まる

なので全てが「一般人に良店」って訳ではないよ

街道沿いのガラガラでクソ不味いどさんこ
チェーンがタクドラに結構人気だったりするぜ

682:東京都名無区
10/09/19 19:57:14 /gc8uHaQ
>>730
大量の野菜などの入った普通の濃度のどんぶりいっぱいのスープにつける「つけ麺」
あまりにも大雑把だけど、元が太麺なのでこれが意外にいける。

見てる限りタクうんさんは圧倒的に定食を選んでいて
次いでチャーハン+一品で、ラーメンの人はあまり見かけない。

不意に長期休みに入るのと土曜定休というのが難点かな。

683:東京都名無区
10/09/20 13:06:59 GJPOPpXg
さんま祭ひどく混んでた。
さんま一匹のために2時間並ぶとか狂気の沙汰

684:東京都名無区
10/09/20 14:48:49 EIrUVRUw
人様の「ささやかなレジャー」に一々イチャモンつけて楽しいですか?
「まつりを疎む人」って自身の偏屈にすっかり麻痺してるんだろうね(笑)

まさか........自分が喰えなかったやっかみか?

685:東京都名無区
10/09/20 15:20:49 ZnlNajuw
>739
どちらかというと、738に同意する人の方が多いのでは・・・?

686:東京都名無区
10/09/20 15:52:25 EIrUVRUw
だとしてもお楽しみの皆様に狂気の沙汰は酷くないか?
私が言いたいのはサンマ行列でなく見下げ嘲る人間性ですよ

687:東京都名無区
10/09/20 16:24:01 VLBZM5IQ
>>741
横からでなんだけど

>「まつりを疎む人」って自身の偏屈にすっかり麻痺してるんだろうね(笑)
>まさか........自分が喰えなかったやっかみか?

貴方のこのレスからも十分「見下げ嘲る人間性」とやらが現れてますよ
いちいち噛みつかず、たしなめる程度にしたら同意も得られたのに

688:東京都名無区
10/09/23 01:34:19 sjSYUNMQ
区役所の東口側、駒沢通りを挟んだ反対側に新しくできたビルの2階
飲食店が出来たみたいだね。
車で通り過ぎそうになってから気付いたんだけど、何料理の店なんだろ。
今度、偵察してみようw

689:東京都名無区
10/09/23 09:16:43 ZhEzYtCA
名前は忘れたけどBARES EN JAPONて電飾看板かかってから今はやりの
カフェバーじゃないかな。昨日19:00頃通りすぎたけど、客は一人も
いない感じだったなあ。

690:東京都名無区
10/09/23 09:27:10 sjSYUNMQ
>>744
ありゃそうですか、お酒が飲めないので
他の方に偵察はお願いしましょかねw
わたしが通ったのは昼間なんですが、
ランチの立て看板が歩道のところにあったような・・・・ランチやってたら行ってみよう。

691:東京都名無区
10/09/25 19:07:40 QM7huUpg
中目黒駅周辺で食料品が安いお店はありますか?
引越してきたばかりなのでライフとGTビルの下しかわかりません

692:東京都名無区
10/09/25 20:35:08 fJWLNtBg
>>746
駅近くだと、あとは東急ぐらいしかない。
ライフはドンキに客を奪われて大変らしいが、ドンキは駅からちょっとある。

693:東京都名無区
10/09/25 20:41:46 R5NFw/yA
自転車(パワーアシストが望ましいw)あるなら、駒沢通りで祐天寺の先のスーパーSANWAか、
山手通りを下って大鳥神社のところのマルエツ(旧サンデーマート)かなあ。

694:東京都名無区
10/09/26 08:27:38 8aQUoE0g
>>746
青果店は目黒銀座商店街に複数あるし
駅北側の東急ストア横にもあって、安い。

駒沢通りの区役所の先くらいにある
「まいばすけっと」というイオン系列の超小型スーパーも
商品によっては安い。

通勤通学で渋谷駅を通るなら、東急プラザの地下も見ておいたほうが。

695:東京都名無区
10/09/26 21:39:52 7e5tYhCg
恵比寿を通るなら、松坂屋ストアって手もある。

696:東京都名無区
10/10/02 12:34:41 ms5LvWvg
>>744-745
10月1日からグランドオープンなんだね。
9月の末にランチで行ってみた。
750円でコーヒー付(+50円)、ケーキ付(+200円)てなってた。
割と美味しかったよ。

697:東京都名無区
10/10/06 20:08:06 9aa/YB3A
宝蘭跡地、「割烹はりまや」と予告の貼り紙してありました。

698:東京都名無区
10/10/08 00:49:51 Fpse47ag
駅前で深夜にやってる路上ライブ。
うるさいんだよね。

URLリンク(profile.ameba.jp)
アーティスト(自称)を気取ってるんだろうけど、
なんとか止めさせることはできないものか・・・。

「中目黒のリラクゼーションスタッフ」らしいけど、知ってる人いる?

699:東京都名無区
10/10/08 03:32:04 i2BGhmMA
おいおい「うるさい」ってまさか駅に住んでるのか?

居住とか関係なく単に前通ってうるさい
ってなら心にゆとりの無い奴だな(笑)

まぁ目障りなら公衆電話から通報しなよ
それくらいの権利は誰にでもあろうから

どうせ実名や電番を残したくないタイプの人だろ?

700:東京都名無区
10/10/08 12:27:01 qoQtmYWw
>>753
HPからメッセージ送れるみたいだから、本人に聞けば良いと思うよ。
もしくは、苦情入れれば良いよ。

701:東京都名無区
10/10/08 23:13:51 Fpse47ag
>>754
>おいおい「うるさい」ってまさか駅に住んでるのか?
路上ライブの音がうるさいと感じるところに住んでるよ。
車や電車の音は慣れてるけど、夜中2時に下手なピアノと歌を聞かされてみ。

>ってなら心にゆとりの無い奴だな(笑)
あんたもゆとり無さそうだね(笑)
おつむに。

>>755
もうすでにやってる。

702:東京都名無区
10/10/08 23:49:23 2hpoAsBw
第一種低層住居専用地域に住まないと

703:755
10/10/08 23:53:42 qoQtmYWw
夜中2時なら警察に連絡しちゃいなよ。
自分で言いに行って、怪我するのなんて馬鹿らしいよ。

704:東京都名無区
10/10/09 02:05:14 P50XKPYQ
>>752
もうオープンしてますよ
カウンターなのに割烹?と不思議な感じがしました

705:756
10/10/09 09:01:06 SB9qCYeg
>>758
他に何か方法があればと思ったけど
やっぱ、警察かな。

ありがとう。

706:東京都名無区
10/10/09 20:34:08 pqIMuQCA
うるさいと言えば、ラッシュ時の駅の放送…
原因は、乗降客の側なんだけど。
電車が動いても離れないボケが、今年になって急に増えたようだ。
電車が入線して停車するまで、発車直前からホームから消えるまで、
「電車から離れてください」「白線より下がって下さい」と連呼している。
信号待ちでも、平気で車道に一歩出て突っ立ってるヤツをよく見かけるし。
自分の身の危険が分からないボケ症状が、パンデミックしたようだ。
危険察知の本能が消えた…と云うべきなのかな。

707:東京都名無区
10/10/09 20:42:35 TmX6KKFg
中目黒で誕生日のお祝いができるような
お店でおすすめってありますか?
今度妻が誕生日なんです

708:東京都名無区
10/10/10 00:08:44 LOVm92zQ
>>762
どういう店が希望なのかが分からないと、すすめにくいんではと。

二人 or 大勢?
静かに or ワイワイ騒ぐ?
ちょっと高くてもよい or なるべく安く?
ケーキ必要 or 不要?
レストラン、居酒屋、カフェ、…?
フランス料理、寿司、ラーメン、…?
ワイン、ビール、日本酒、…?

709:東京都名無区
10/10/10 00:53:26 P8CPAuaQ
リゴレットなんてどうでしょう。

710:東京都名無区
10/10/10 00:56:20 CsAFtCDA
>>761
信号待ちと言えば、待ちきれないのが一人フライングすると必ず何人か釣られてついてくよね。
災害時にはパニック死するタイプと見た。危険察知以前に、状況判断が習慣的に他人任せなんじゃないかなあ。

711:東京都名無区
10/10/10 21:47:44 YDHH7DdA
>>763
すいません。
妻と2人でちょっと高くてもよいので良質なお店に連れて行ってあげたいです。
中目黒は意外と庶民的なお店も多いかと思うので、そういうところでもいいです。
ケーキはあったほうがいいですが特にこだわりません。
できれば、ビールワイン系で・・・

>>764
ありがとうございます。
ちょっとぐぐってみます

712:東京都名無区
10/10/11 11:38:48 WJvQYJ/A
中目にはそんなきちんとしたお店は無いんじゃないかな。
リゴレットクラスでアレなら恵比寿や代官山まで足を伸ばせば
きちんとした三ツ星レストランがあるよ。

ポールボキューズやモナリザなんか、ちょっと値段は張るけど
間違いなく美味いし、雰囲気もばっちりだから記念日にはいいと思うけど。

713:東京都名無区
10/10/11 11:50:15 WJvQYJ/A
まあ中目でも美味い店はたくさんあるけどね。

個人的には目黒川沿いのバッチョーネはお勧め。
ワインリストも豊富だし、ぐぐったらバースデープランもあったよ。
ちょっと気取ったくらいの雰囲気と値段で味は抜群。
私なら誕生日のご飯なら、前レスの店のランチか、バッチョーネのディナーかどっちかを選びますね。

714:東京都名無区
10/10/11 12:21:28 sUfK+6xw
ナカメでなく代官山になるけど、「タブローズ」なんか凄く良いよ。
雰囲気も良いし、食事も美味しい、値段もそんなに高くない。
コストパフォーマンスは申し分ないです。
ナカメから歩いても大した距離じゃないし、考慮する価値はあるかと。
URLリンク(www.tableaux.jp)

715:東京都名無区
10/10/12 09:21:31 8vGXtDJA
ロビンズクラブとかQEDクラブは?
静かだし、記念日にはうってつけだと思います。

716:東京都名無区
10/10/12 12:00:22 GIpWvu1g
中目黒公園に犬の散歩に行きました。
そしたら犬散歩のおばさんがノーリード。「あなたも放せば?大丈夫よ」って。
ウチは結構ですといったら「なんなのあんた」だって。
後から知人に聞いたらこの公園を仕切るジャイアン的存在のおばさんらしい・・。
気にくわない人は「公園に来れなくしてやる!」って言ってるんだって・・。
「らぶ」という名のビーグル犬でした。みなさん気をつけて!

717:東京都名無区
10/10/13 00:42:15 pQJcQ7Nw
どうやって「公園に来れなく」するんでしょうね、そのおばさん。公園に棲みついてるのかな。
中目黒公園に行けなくなっても全然困らないから、試しにおばさんをからかってみたくなりました。

718:東京都名無区
10/10/13 00:49:09 Uo8B9cnw
勘違いしてる人ってそういうこと言うよね。
何者かになったつもりなんだよ。

からかうのは個人的にはおもしろいから賛成。
万が一近くにいたらサポするよww
もう一定年齢すぎてると馬鹿に馬鹿を悟らせるのは無理だろうけどせめていじって遊ばないとね

719:東京都名無区
10/10/13 20:20:18 99rqozng
大阪の騒音おばさんと同じで、パーソナリティに問題があるのかな。
もう少し深刻なのかな?

720:東京都名無区
10/10/14 00:42:24 eWSzyoxg


721:東京都名無区
10/10/14 15:54:44 VuC/mAgA
明日15日19時~24時までTSUTAYA付近で
住宅メーカーのテレビコマーシャル撮影だそうです。
ジャズの路上演奏シーンだって。

722:東京都名無区
10/10/15 18:39:55 r9ts84tw
東急ストアの前の元ヒノミドラッグ(だっけ?)
スパゲッティの店になるそうだよ

723:東京都名無区
10/10/15 21:46:09 GqXRLjyw
すぱじろうです
URLリンク(www.spajiro.com)

724:東京都名無区
10/10/16 11:12:18 5hzlIw7g
いま中目黒駅にめっちゃ救急車と消防車止まってるけど
どこが火事だったのかな

725:東京都名無区
10/10/16 11:48:21 jOUK05/g
日比谷線HPより

10月16日 10時55分

【ダイヤ乱れ】
10時15分頃、中目黒駅で車内点検のため、ダイヤが乱れています。

只今、東京メトロ線、都営地下鉄線、JR線、東急線、東武線、京成線、つくばエクスプレス線に振替輸送を行っています。

東急線は大丈夫みたいだね。

726:東京都名無区
10/10/16 17:55:08 qWateUVQ
>>778
おいしそう

727:東京都名無区
10/10/17 20:38:56 rBp1ZLNQ
パスタはそこそこ美味しい所もあるし、くらみたいなのが増えても嬉しくない。
ランチに使う人は嬉しいのかな?
暮らしてる身は、ヒノミが残されてた方が良かったよ。

728:東京都名無区
10/10/18 10:47:00 7Waglt2Q
山手通り沿いのドンキの向かい当りになんかおしゃれっぽい寿司屋?
らしき店がオープンしてたけどどうなんでしょう?味とか値段とか。
外観はキレイにデザインされた感じでしたが。。。
詳しい方いましたら教えて下さい。

729:東京都名無区
10/10/21 14:16:20 k2Z2BoJA
>>783
クリーニング屋のとなり?
前からあった寿司屋がビル改装できれいになったみたいですよ
味はわからないけど、前はランチ1000円くらいでやっていたような?

730:東京都名無区
10/10/25 21:45:00 VC/bF1Ww
区役所東口
駒沢通りの洗足駅・用賀駅方面バス停の前
ちゃんこ屋さん「芝松」がオープンするみたいですね。

731:東京都名無区
10/10/26 22:34:08 8fOJuixA
芝松って緑が丘の?

732:東京都名無区
10/10/27 07:41:13 v1EBc29g
>>786
そのようです。HPで紹介してました。
緑が丘も行ったことあるけど美味しかった記憶がありますw

733:東京都名無区
10/10/27 10:47:52 7E05dc2Q
芝松の力士味噌(お土産用もある)が美味しいんだけど、
大量の砂糖入りなので、太る~

734:東京都名無区
10/11/08 13:45:06 lPnTN27Q
11月3日午後3時頃、スタ○に行く途中の銀○メガネに黒犬(大型たぶんラブラ)が、
お店の中にいて、通行人が「芸能人」って言ってるのが聞こえた
スタ○の帰りに見たら、銀○メガネより黒犬をつれた女性(たぶん)が出てきて
アイスクリーム屋の角を曲がって行った
女性は背が高く(180位あったかな)サングランスしてたので顔はまったくわからなかったので
確認しようがなかったけど
この女性もお店も盲導犬等でもないのに中に入れていいのか・・・
芸能人だったからお店に入れたのか・・・
どうなの??

735:東京都名無区
10/11/09 15:52:33 paytvr/A
盲導犬じゃないの? あと聴導犬とか介助犬とか。

736:東京都名無区
10/11/12 16:29:22 G1U3meBA
そういう犬は特別なリードをしてるからすぐ分る<盲導犬とか
スタバの従業員はどんなDQNだろうと客に注意なんてしない
教育されてるのはコーヒーの入れ方だけだから

737:東京都名無区
10/11/12 17:30:05 Vsuzxfhw
動物入店の可不可はその店が決めることだから
別にいてもおかしくないと思うよ。
すべての店が入店不可という法律があるわけじゃない。
犬がいるとイヤとか衛生的に問題だと思う人は
その店に行かなきゃいいわけだし。

738:東京都名無区
10/11/12 22:02:33 9yt4jBLg
何でくだらない伏字なんて入れるの?

そもそも芸能人かどうか自分で確認できないのに
「芸能人だったから」なんて妄想を発展させてもね・・・。

通行人の言ったのもあなたの妄想じゃないの?

739:東京都名無区
10/11/13 01:19:54 m1RguT3A
789は上にでてくるジャイアンおばさん?まさかメガネ屋に来れなくしちゃうの?

740:東京都名無区
10/11/13 02:13:32 wtMQqOvg
ライフの前の薬局潰れたな
ちょっと前までヒノミが幅を利かせていたが、今度はカツマタが幅を利かせるようになったか…
目銀の薬局は潰れないよな

741:東京都名無区
10/11/13 03:10:17 we19y3bw
>>793
しょせんアホの独り言なのに真に受け過ぎ

742:東京都名無区
10/11/13 16:59:25 tkqgoikQ
>>796
793も789がアホな書き込だといいたいのでしょう。

743:東京都名無区
10/11/14 08:03:30 RNU82odg
へりがぶんぶん。ようこそAPEC

744:東京都名無区
10/11/15 03:31:24 TTuFC3UQ
山手通りの串目黒だっけ?
この間までお好み焼屋だったところの串焼きやさんが
もうつぶれちゃってた。
なんか、今度は地中海料理の店らしい。

ガンバレ。

745:東京都名無区
10/11/15 10:03:30 Jck8SAlQ
>>799
2Fが焼肉屋、1Fが広島お好み焼き屋だったところだよね
その前が沖縄料理屋だっけ?
潰れまくってるけど何かあんのかな?

並びのキノエトラが閉店した方が惜しいけど

746:東京都名無区
10/11/15 18:07:37 Apb4y6mA
あそこ、あまり続かないよね。
地中海か・・ギリシャとかいいな。

他だとフレッシュネスバーガー並びの餃子屋は定着しそうだね。
あそこも結構変ってた。

747:東京都名無区
10/11/15 18:49:38 Jck8SAlQ
わんたんも定着したし、あの辺は小麦皮物が落ち着くのかな
天竺や大福が続いてることを考えると中華系は安泰ってところかね

748:東京都名無区
10/11/17 13:00:45 bjPSITcQ
>>793 794 796 797
ここはやっぱりアホばっかり

749:東京都名無区
10/11/17 22:58:55 ANpofKyw
そしてファーストフード系の過疎地になったね・・・
ミスドさえもない。
GTに来るかと思ったけどサイゼのみ。
普段食べないからいいけどね。

750:東京都名無区
10/11/17 23:11:35 5bssUHxA
ダンキン潰してるし、ミスドは無理だろ
潰れてまた復活した吉野家は奇跡w
GTは、既にチェゴヤの前とか2F蕎麦屋の隣とか、3件以上潰してるんじゃなかった?
ファストフードはフレッシュネス天下で、シアトル系はスタバ天下になってるね
セガフレードにはぜひ頑張ってほしいもの

ベーグル屋も静かに潰れてたけど、まさかそこにオーバカナルが出店すると思わなかったw
定着しつつあるよね。

751:東京都名無区
10/11/18 00:32:07 jZMqZ/ZQ
ナイーフが無いーふ…

752:東京都名無区
10/11/18 01:03:16 TRTi3VtQ
セガフレードは禁煙スペースが狭過ぎ。あれを改善してくれれば通ってもいい。

753:東京都名無区
10/11/18 19:46:11 OUMdk6EA
無性にバーガー食べたくなるときがあるけど、駅近のフレッシュネスは
禁煙エリアでも煙が舞いすぎて気持ち悪くなる
もっときっちり禁煙喫煙を分けてくれれば良いのに

754:東京都名無区
10/11/18 23:24:48 kSQaU/8w
フレッシュネスはたばこ吸いたい派が集まるからモクモク
食ったらすぐ出ちゃうけど

755:東京都名無区
10/11/19 21:27:13 796hwEmg
>>782
>>795

756:東京都名無区
10/11/19 21:36:09 796hwEmg
>>782 様
>>795 様

近年 この周りで 4店舗 もドラッグストアがお店をたたんでしまいました
いまは 東急ストア(本社ビル)1階とイセワキ商店街(目黒銀座、元銭湯でしたね・・)にあるお店
くらいになってしまいました・・

個人的な話になってしまいますがドンキはちょっと・・・・・
店舗減のひとつに薬剤師の確保減 にも原因なのでしょうか・・・。

757:東京都名無区
10/11/20 02:23:19 YCXQ6hSg
>>811
特に関係ないと思われ>薬剤師
そもそも、撤退した店に薬剤師なんていなかったじゃん。
単に安売り競争に負けただけでしょう。

758:東京都名無区
10/11/20 03:33:12 lDrjkW/Q
ライフのそばは薬剤師いたけど
因みにカツマタにもいるらしい

759:東京都名無区
10/11/20 09:50:25 s2wA//4A
駒沢通り沿いの芝松、花輪がいっぱい。
チラリと見たら、お笑いタレントさんのお名前も見受けられましたね。
なんか、ランチはやらないみたいで残念。

あと、区役所の目黒銀座側の出入口からすぐのところ、
中華「高伸」の上、お蕎麦屋さんだったところで内装・外装工事やってますね。
何になるのかな・・・・・・

760:東京都名無区
10/11/22 00:48:16 5h8NEIIw
目黒川沿いにOPENした「ステーキなぐら」って
名倉潤の店だよね?お笑い芸能人の花束がたくさんあったし。

761:東京都名無区
10/11/22 01:15:37 2+oDKXMg
>>815
らしいね
東山スレでも↓
スレリンク(tokyo板)-178

762:東京都名無区
10/11/22 05:25:15 L9ZfVh3A
名倉やないかい!

763:東京都名無区
10/11/27 16:26:34 IWJC0Y+g
ファミマ付近の事故の詳細クレクレ

764:東京都名無区
10/11/27 16:41:38 BocBOYTQ
山手通り目黒区青葉台1丁目付近、内回り外回りともに事故車線規制と書いてある。

765:東京都名無区
10/11/27 16:50:10 BocBOYTQ
東京FMによると外回り乗用車とバイクの事故だそうです。内回りを対面通行

766:東京都名無区
10/11/30 20:00:02 byqkIfiA
深町純さんが亡くなったそうですね。カフェはどうするんだろう。

767:東京都名無区
10/12/02 14:51:22 hvU8EWrw
ステーキなぐら食べた人いる?

768:東京都名無区
10/12/02 14:55:11 wU5YM5hQ
嫁がベジって聞いたけど、名倉はベジとかマクロビやってないの?
そんなステーキ屋って微妙

769:東京都名無区
10/12/02 18:45:33 VoKI4Avg
ステーキなぐら、先週土曜のランチで行ってきたよ。
味は中の上くらいでこの辺にしては安いけど、配膳のオペレーションが不安定過ぎるし
テレビでたばっかで混みそうだから、
もちょっとしてから行けばいいと思うよ。

770:東京都名無区
10/12/02 21:03:14 oCQFxpkQ
>>824
そうだね。もう少ししたら平日のランチいってみる。
ありがと~。

771:東京都名無区
10/12/02 21:35:10 lWo8zKwQ
海老蔵さまんちって中目黒?三丁目?

772:東京都名無区
10/12/02 23:19:46 erf2gtYg
いや、代官山の方。
中目三丁目ってのぶ代とかキムタクだろ

773:東京都名無区
10/12/02 23:33:43 hAEOz77w
代官山?
目黒署の管轄ではなくなるだろ
中目黒一丁目あたりの事か?

774:東京都名無区
10/12/02 23:43:35 wU5YM5hQ
>>828
目黒区のこと知らないんだね
まあ、このスレじゃないんだよねww

775:東京都名無区
10/12/03 00:06:18 Bmj1EuZQ
青葉台だよ

776:東京都名無区
10/12/03 19:43:48 RXktB69g
青葉台3だったら代官山の方と言うか?
上目黒1と間違えたんだけど、三丁目ってなんだろ

>>829
その中目黒3に住んでんだけどな

で海老の家ってどこなん?

777:東京都名無区
10/12/03 21:02:51 7NI8rxtQ
>>831
知ってる奴は誰も青葉台3丁目を代官山なんて表現しないよ。
だが、海老家は代官山って言うかもな。
3丁目じゃないし。西郷山も代官山って言われちゃうし。

778:東京都名無区
10/12/03 23:18:07 Bmj1EuZQ
一丁目でも代官山とは言わないねw
えびさんちは三丁目じゃないわ

779:東京都名無区
10/12/04 00:31:43 QMfiqgtw
海老の家は叙々苑とかナントカ教のある辺りだからやや246寄りで
代官山って感じじゃないなー
旧山手沿いで代官山エリアと呼べるのはせいぜい第一商高より向こう側なイメージ

780:東京都名無区
10/12/04 18:54:42 sYU8P6GA
青葉台2丁目○・・。

781:東京都名無区
10/12/04 21:44:59 i8PcBlDw
代官山のアメアパ・・
確かに言うよな

782:東京都名無区
10/12/05 02:11:21 aVN9P48Q
海老宅とすぐ近くのオヤジの家は報道陣が毎日張っているね。
両方とも財界人などの豪邸が多い青葉台1,2丁目の中では
せこい家だね

783:東京都名無区
10/12/05 22:12:59 o/ArLCdQ
昨日午後8時前頃レストランサワダの前あたりで何の撮影していたか御存じの方いますか?

784:東京都名無区
10/12/06 08:32:58 oH2lCNPg
それ海老

785:東京都名無区
10/12/06 17:33:57 RRkVc1bQ
こないだすぱじろういったけど
女の店員のサービスが最悪だった。味も学食レベル。
湯切り不足で器の底に水がたまってたし。
もう二度と行きません。

786:東京都名無区
10/12/06 20:13:59 02TGbwVg
最近は立ち食いそばでさえ湯切りのマシンで煮汁を飛ばすのにな
駅前の富士そば以前か

787:東京都名無区
10/12/06 20:38:08 ymMW+fpQ
>>840
もう3度すぱじろうに行ったが、接客は申し分なかったが??
だいたい、批評ってのは具体的に他人に分かるように問題点を指摘しなきゃ、
ただの誹謗中傷、営業妨害に過ぎないものだぜ。そんなの、他人に読んでもらう
文章を書くときの常識だろ。

味も、特筆して褒めるほどのものではないと思ったが、別に学食レベルとは
思わんがね。そもそも、自分の味覚を絶対的真理と断定できるって、よっぽど
すごい味覚教育を受けてきたんだな。お前は山岡士郎かww?

繰り返すが、論拠も書かずに他人を誹謗するような人間の投稿なんて、まともな
大人は信用しねぇんだよw。引っかかってレスしてるのは、どっかのマヌケだけだぜww

788:東京都名無区
10/12/06 20:56:55 UloNTH3Q
>>842
もう3回も行ったのか?
俺、歩いて2分ですぱじろうだけど、一度も行ってないや
そこまで熱くする何かがあるんだなw
ドリンク券有効期間内にいってみよーっと

789:東京都名無区
10/12/06 21:07:59 ymMW+fpQ
>>843
2回は家族で、1回は1人で行ったねぇ。
「そこまで熱くする何か」はないよww。上に書いた通り、味は特筆するほどの
ものでもなくて値段なりといった感じ。ただ、パスタの種類はすごく多くて
30種類以上あるんじゃないかな。
あとは、カウンター席とかあって割と1人でも入りやすいという点で、まぁ
使い勝手の良い店だとは思ったね。

790:東京都名無区
10/12/07 01:05:36 SO9CFWUA
>>842
>だいたい、批評ってのは具体的に他人に分かるように問題点を指摘しなきゃ、
>ただの誹謗中傷、営業妨害に過ぎないものだぜ。そんなの、他人に読んでもらう
>文章を書くときの常識だろ。

女の店員のサービスが最悪で、湯切り不足って書いてあるやん。
俺はわかるが、お前はわからんのか?

791:東京都名無区
10/12/07 02:09:43 Hgeilj5A
湯きり不足は分かるよ。
でも「店員のサービスが最悪」だけで、書いたヤツが何を求めて、何ができな
かったか分かるのか?オマエはエスパーか何かかww
オマエは「分かってる」んじゃない。アホだから分かった気になっているだけ。

792:東京都名無区
10/12/07 02:13:37 Hgeilj5A
アホにも分かるように、一応補足しておく。
「書いたヤツが何を求めて」が分からないと、クレーマーが異常な要求をして
それが叶わずに逆切れしているのか、常識的な範囲内の要求をしているのか
分からないだろ、ということ。
こういうところで「人に伝える・伝わるコミュニケーション能力」という
大人の能力の有無が分かるなwww。「最悪」だけで分かるのは君のママだけだよ。

793:東京都名無区
10/12/07 02:24:12 IOSCqXqw
ここも自由が丘みたいに凍結されていいな

794:東京都名無区
10/12/07 08:02:34 Mxwxa67Q
メニューにもよるけど、パスタってゆで汁でソース伸ばすから「湯切り」って必要ないんじゃないかな。
大概のシェフは、ゆで上がったパスタをゆで汁が滴ってるままザバっとソースの中に入れてたよ。

795:東京都名無区
10/12/07 08:24:40 tmhthjMA
>>849
ゆで汁をソースに混ぜて乳化させるのとビシャビシャのままソースに入れるのは別です
ただパスタに味を染み込ませるために固ゆでのままソースにぶち込むことはあります

796:東京都名無区
10/12/07 09:24:54 mgMiB0Iw
パスタはカルディでディチェコを買って自分で作ります

797:東京都名無区
10/12/07 14:00:20 THDjW81Q
便所のらくがきでぶちぎれるメディアリテラシーのないやつが
他人をアホ呼ばわりして「大人の能力」とか超ウケるw

798:東京都名無区
10/12/07 17:31:08 r9Q2K7kw
12/12(日)のテレビ朝日「街メーター」(23:00~)。

『住みたい街』はどこなのか…ロッチ・コカドは中目黒を、アンジャッシュ・児嶋は下北沢を推薦し、街と街とがバトル! 『デートしたい街』対決では…恋愛マスターアンジャッシュ渡部がデートに最適な街を紹介、女を落とすテクニック満載! さらにロッチ中岡の妄想デートとは?千原ジュニア、平野綾、ミッツ・マングローブ、戦場カメラマン渡部陽一、オセロ松嶋が、『住むならここバトル!』、『デートするならここバトル!』、それぞれの街バトルをジャッジ!選ばれるのは一体どの街なのか!?
(yahoo!テレビ)

らしい。

799:東京都名無区
10/12/07 20:36:23 Hgeilj5A
>>852
いまどき、掲示板の書き込みでも営業妨害等で訴えられる時代に、論拠も
無いことを書いて喜んでいるヤツが「メディアリテラシー」を語ることの
方がよほど笑えるわ。

説明不足を指摘されたら、それを説明するのが「責任ある大人の発言態度」
だというのに、それができないばかりか、自分で「便所の落書き」って、
発言がいい加減なものであることを認めちまいやがんのww。

これじゃ「サービスが最悪」も「湯きり不足」も、単に神経質なクレーマー
の逆ギレと思って間違いなさそうだなw。

800:東京都名無区
10/12/07 21:44:17 tmhthjMA
いいかげんにしろ
ここは、すぱじろうスレでもクレームスレでもないんだよ

801:東京都名無区
10/12/07 22:02:27 1Q1YAD8Q
>>839
そうだったんですか
電柱囲んで足場作って大がかりだったからドラマ撮影かと思った

802:東京都名無区
10/12/08 02:01:03 1VNh+/MA
こいつはなにと闘ってるんだ?
店員?

803:東京都名無区
10/12/08 02:13:39 8p6nhVaQ
なるほどね。
店と客の戦いだったのかw

804:東京都名無区
10/12/08 02:15:08 31rGh97g
馬鹿の妄想の時間になりましたww

805:東京都名無区
10/12/08 09:07:42 hI3iueWA
>>855
中目黒レスで01so-netはスルーですよ。

806:東京都名無区
10/12/08 19:26:32 CEdzXl5g
>>860
thx
了解しました

807:東京都名無区
10/12/08 22:41:26 gEajVgug
>>860
01.ap.so-net.ne.jpは「あの人」も含めて3人はいると思うよ。私も危ないとこだ。
で、パスタの器の底の水ってのがまだ気になってます。
ゆで汁とソースは混ざってるはず。そのソースとパスタもからめてあるはず。
とするとー、食器の底の水というのは洗った時の残りなのか。うーん気になる。

808:東京都名無区
10/12/09 01:42:13 aTC6nYNg
846 847 852
いやぁ~熱い熱い。
俺もソネットだから迷惑。ここで熱く語ってないで、他でエネルギー使えよ。
お前さんは頭いいよ。なっ?www←お前『w』大好物だろ?

皆さん、煽ってすみません(^_-)-☆

809:東京都名無区
10/12/09 10:08:33 z0jZpRjQ
正直どーでもいい、クレームなら直接すぱじろうへ!

810:東京都名無区
10/12/09 12:05:48 0Vw4H/sQ
サービス悪かった、ソースもびしょびしょ(?)だったという書き込みごときで
そこまで論拠がないだなんだと顔真っ赤になるとかなんなんだ…。

まちBBSの書き込み一つで絶対行かないと皆がなる訳でも無ければ
ゴキブリが入っていたと嘘の風評を撒き散らしてる訳でもなく
ただ一人の主観に必死で反応し過ぎだろ…。

関係者なのか何なのか知らないがが「俺の時はサービス良かったよ」でいいじゃない。
実際良い店なら肯定的な意見の方が多くなってくるだろう。

811:東京都名無区
10/12/09 13:02:01 zXSWW1Kg
すぱじろうの前を通ったときにカップルが
男「こっちはまずいんだよ」
女「そうなの?」
という会話をして通り過ぎていったw
ここを思い出して吹いたw

812:東京都名無区
10/12/09 20:54:37 yPdBY5gg
>>865
もうあの書き込みはカスのヨタ話だったと結論が出てるのに、ウダウダしつこい連中だな。
話を終わらせられない、我慢できないキミらの方がよっぽど顔真っ赤なんじゃないかw?
俺は全然怒ってなどいないぞ。あくまで「営業妨害にもなることだから、発言に責任を持て」
という、健全な社会人なら当然のことを言っているまで。ま、半ニートみたいなカス共には
理解できないかも知れんがねww。

>まちBBSの書き込み一つで絶対行かないと皆がなる訳でも無ければ
>実際良い店なら肯定的な意見の方が多くなってくるだろう。

どうだかね。責任ある立場に立ったことのないキミらカス共には、口コミの恐ろしさなど
ワカランのだろうなw。実際、あの書き込みを信じたマヌケも数名いるようだし、検証不能
なヨタ話をデッチ上げて喜んでるヤツもいる。

ま、俺にして見れば、発言者本人から「便所の落書き」という言質を得ただけで十分満足だがねww。

813:東京都名無区
10/12/09 22:27:36 zGSlPmqQ
この界隈はパスタを初めイタリアン乱立し過ぎ
競合店は一つでも潰れて欲しい、とは何処も思ってるかもねー

814:東京都名無区
10/12/09 23:14:51 7G06eXoQ
あんまりもりあがってるから、「すぱじろう」とやらで食べてみたくなったやい。

815:東京都名無区
10/12/10 01:31:26 bUUp/p/w
今来た者だけど[p4ab65e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]の書き込みが
あまりに口汚いんでこれまでのレスを抽出してみた

>>842
>>844
>>846
>>847
>>854
>>859
>>867

この話題が出た途端に現れて、過去の中目黒スレに書き込んでない点から推測するにお店の関係者なのかな?
職場を貶されて頭に来たのは分かるけど貴方の書き込みは第三者から見ても非常に不愉快だよ
まちBBSは2ちゃんじゃないんだから、もう少し考えて書き込みしてくれないかな

816:東京都名無区
10/12/10 02:01:52 J+Nb88PQ
馬鹿の限界だなw。俺はもう3年以上も前からここで書き込みしているが。
「可変IP」も知らないのか?
俺の過去の書き込みは、たぶん860や862ならわかるんだろう。

>BBSは2ちゃんじゃないんだから、もう少し考えて書き込みしてくれないかな

その通り。書き込むなら、少しは発言に責任を持て。

817:東京都名無区
10/12/10 02:04:49 Zyxial4g
すぱじろうビチャビチャ同感

818:東京都名無区
10/12/10 02:05:51 J+Nb88PQ
ついでに言っておくが、俺が店の関係者だという想像が成り立つなら、
キミらカス共が「ライバル店の関係者」だと想像も同じく成り立つなw。
まぁ、キミらごときカス共が、ライバル店に雇われるだけの能力があるとは
到底思えんがww

819:東京都名無区
10/12/10 08:09:26 tYHQH+zQ
地元情報わりと詳しいし、根は親切な人なんだけどねえ。なぜかぶち切れると止まらなくなる。

820:東京都名無区
10/12/10 09:37:24 6C/bwk3w
なんでこんなにブ切れてるのかねぇ・・・

821:東京都名無区
10/12/10 09:51:08 GHPqAO7w
こうなったらここにいる奴はみんなすぱじろうに行ってみよう!

822:東京都名無区
10/12/10 11:37:42 6u88cTgw
よっぽどすぱじろうを愛してるんだな。
煽り方がカスだニートだと2chぽくてなんだか可愛そうに見えてきた…。

823:東京都名無区
10/12/10 12:32:40 q3N+AHIg
きっと すぱじろうに拾ってもらったコジキ従業員じゃない!

824:東京都名無区
10/12/10 12:46:38 RQFyUY4Q
どっちもどっちだろ。

825:東京都名無区
10/12/10 14:19:31 OL9Xa1Cw
家族で2回もすぱじろうに行ってる時点で・・・。
家族がかわいそうだな。

826:東京都名無区
10/12/10 20:55:12 D/fhNmvw
すぱじろうオフでも開きますか。

827:東京都名無区
10/12/10 21:30:39 YUcECrWw
ここの住人と会いたいやつなんていないだろw

828:東京都名無区
10/12/10 22:28:08 D/fhNmvw
えっそうなの?!

829:東京都名無区
10/12/11 20:27:45 zXdbknMw
(o゜◇゜)ノあぃ

830:東京都名無区
10/12/12 16:17:15 m8ppTr3g
スパ次郎食いたくなってきた、行ってこよう

831:東京都名無区
10/12/12 18:28:13 EORAbQEQ
うまかったよ

832:東京都名無区
10/12/12 23:37:41 rffQUV5w
チェックポイントは「店員さんのサービス」みたいですよ。

833:東京都名無区
10/12/15 23:35:51 2q0xL+Tw
で、「すぱじろう」行ってきました。
行って来たので書きますが、女子店員さんの接客は別に普通でしたよ。混んでるランチタイムにしては良く動いてるかと。
お味は…まずいとは言いませんが、パスタが茹ですぎなうえにソースの味がよく染みていないように感じました。
厨房がラーメン屋みたいな役割分担なのと、茹で上がったパスタをソースパンではなく器に移してからソースを混ぜるという方式のせいかもしれません。
なお、「器の底の水」は確認できませんでした。
一方、お客さんの回転は早く、明るい店内で活気のある表通りを眺めながら食事出来るのは悪くないと思います。
柔らかいパスタも年配の方には喜ばれるかもしれません。用途で使い分ければそれなりに便利なお店なんじゃないかな。

834:東京都名無区
10/12/19 14:54:16 Ifny+uFg
11月くらいからEXILEの出待ちと思われる若い女子がファミマ付近にたむろしており12月入ってさらに目立つようになってきた
今日なんか閉まってる店の前に座り込んでたり、ファミマの入り口でメンバーに突撃してたり…
これからますますひどくなりそうでやだな
苦情いれるか

835:東京都名無区
10/12/20 01:41:20 IPctIhHg
何年か前、オフ会あったよね。

836:東京都名無区
10/12/23 00:38:17 qwylX7XQ
ライフ前のドラッグストア跡は100均になるみたい。12/24オープンのポスターがあった。
あのビルの上にあるマルサンが、そのドラッグストアが閉店してる間だけ、通り沿いに看板出してたけど、
また引っ込めてあの細い通りにしか看板出せなくなるのかな。

それにしても夜、駅前での「ガールズバー、いかがっすか?」がうざい。
団体でチラシ撒きすんなよ。

837: 東京都名無区
10/12/23 00:41:25 32xJTPAQ
目黒川沿いのイルミネーションて、どこでやってるの?

838:東京都名無区
10/12/23 20:01:11 VLmrm4Zw
>>892
五反田の下流。

839:東京都名無区
10/12/23 21:46:14 MDdlPhPQ
>>892
URLリンク(www.minna-no-illumi.com)
一応、「目黒川 イルミネーション」でググってみたが、五反田~大崎のやつしか
出てこなかった。

840:東京都名無区
10/12/24 16:04:58 ArSgcLAg
>>891の100均、今日前を通りかかったので行って来ました
通りの向かいにある店より見やすいし、わざわざ信号渡らなくて済むし
便利になってよかったです。

841:東京都名無区
10/12/24 20:16:33 hi8ErBkw
あそこの閉店セールはいつ閉店するんだ?

842:892
10/12/25 12:24:31 mbUD8Lrg
>>893、894
ありがとう!

843:東京都名無区
10/12/27 03:09:00 fY3kmSXw
キノエトラの後に出来たシャモロックって鳥焼肉屋すごいうまかったよ!

844:東京都名無区
10/12/28 19:36:19 JMf3U+BQ
あなたの舌が万人受けするものとは限らないので

845:東京都名無区
10/12/28 20:07:06 p18gY8DA
シャモロック自体がうまいから、塩振ってちゃんと火を通してあれば、
まずくなりようがない気が。

846:東京都名無区
10/12/30 01:27:37 oXZuwPFQ
899さん、つっかからないよーに((+_+))
主観でリポートしてもいいじゃん

個々の舌に好みがあることなんか、みんなわかってるって
他人のリポを聞いた上で個で判断すればいいだけ
ここは有料の情報サイトじゃないんだから
ねぇ?

仲良くやりましょうよ

847:東京都名無区
10/12/30 01:37:44 JX1RCYZQ
おごってくれるなら、何でも、とても美味しいです。
おごってくれるなら、>899さんの辛い言葉責めにも耐えてみせます。
おごってくれるなら。

・・・あんだっとう? 割り勘?? 

何様のつもりじゃあ、我ぇ! 俺がオレの銭で食って、美味いちゅうて何が悪い!!
手前の金玉引き抜いて食らうぞ、ゴルァ!!

>>901『つっかからないよーに((+_+))』

848:東京都名無区
10/12/30 01:43:18 DNTN2viA
ただの主観を絶対的真実のようにレポされるのもどうかと思うけどな。
それを安易に信じてしまう人がいるのも事実。

とは言え、不味いとかサービスが悪いとか言っているならともかく、褒めてるのに
までつっかかる必要はないと俺も思うんだな。それを無批判に信じ込む人がいたと
しても、それほど悪影響があるわけでもない(褒められた店に他の店が客を奪われる
というのはあるけど、それも一時的な話)わけだし。
無責任に貶すことは悪だけど、無責任に褒めるのは、まぁ微笑ましく受け流せば良いかと。

849:東京都名無区
10/12/30 12:38:06 1djZ2Efg
居酒屋・エベレストが出来たり、
ビストロ・チョモランマが出来たり...
なかめのお店はどこに向かおうとしてるのかねw

850:東京都名無区
10/12/31 00:00:58 ntIFXcRw
チョモランマもエベレストも、同じ会社(際コーポレーション)の経営だから。

万豚記や富士山ミートと同じ会社ね。

851:東京都名無区
10/12/31 19:51:16 FDpLHGxg
今さっきNHKの紅白歌合戦でEXILEが歌っていたが、
後ろにいた踊り子(?)は全員東山のEXPGに通っていた子たちなのかな?

852:東京都名無区
11/01/01 10:59:29 VoHY6z9A
明けましておめでとうございます。

初詣はどちらに行かれますか?

853:東京都名無区
11/01/05 20:15:10 vf2dR7gA
伊勢脇地蔵

854:東京都名無区
11/01/06 09:07:15 rWxd7NVg
際ってそんなに店増えてんだ

855:東京都名無区
11/01/10 17:34:16 QX5/BYhg
中目の駅から諏訪山の方に消防車がわんわん向かっていますが、どこでしょうか?

856:東京都名無区
11/01/10 17:51:58 XmaKt0Ew

殺人事件発生! 緊急配備中

857:東京都名無区
11/01/10 17:52:25 o0GGmL+g
上目黒で刃物で刺された事件発生っていまニュースでやってた。

858:東京都名無区
11/01/10 17:57:37 XmaKt0Ew
中目黒の東急ストア近辺で殺人事件??
上目黒で高齢の男女が刺された模様。
東横線中目黒駅方面に逃走中。

859:東京都名無区
11/01/10 18:12:11 ytsck0gQ
>>914
事件が2つ起きてるの??

860:東京都名無区
11/01/10 18:13:36 QX5/BYhg
有難うございます。
一時間前に東急ストアからライフの方に歩きましたが、山手通りからアシュの方にむかってました。
上3か上4あたりでしょうかね?

861:東京都名無区
11/01/10 18:16:51 QX5/BYhg
すみません。アシュの方に向かってたのはパトと消防車みたいな赤い車でした。

862:東京都名無区
11/01/10 18:20:42 OaEzfzfA
いまテレ朝でやってた。80台2人が宅配便を装う男に刺され一人重体。
場所は諏訪山の緑道付近の映像だった。

863:東京都名無区
11/01/10 18:30:45 btMQblSQ
今から近隣のドラッグストアに行きたいのだけど、川沿いとおらない方がよさげかしら?

864:東京都名無区
11/01/10 18:46:39 ecNj9yIQ
犯人逃走中。
出かけないほうがいいんじゃない?あしたにすれば?
110番の日に刺傷事件なんて、警察がすぐに犯人逮捕してくれるでしょう。

865:東京都名無区
11/01/10 18:52:20 OaEzfzfA
いまからフジでやりますよ

866:東京都名無区
11/01/10 18:57:50 OaEzfzfA
犯人は60代男性、凶器の刃物を捨てて逃走中

867:東京都名無区
11/01/10 18:58:43 XmaKt0Ew
>>919
もう逃走したから大丈夫でしょ。凶器の刃物は見つかったって。

現場は、東京都目黒区上目黒2丁目と3丁目の間の緑道沿い。

868:東京都名無区
11/01/10 19:46:55 14xFUZNw
あの緑道って犬のう〇こが散乱してスゲー迷惑なんだよな。どうせ刺されるならう〇こをかたさない飼い主が刺されればよかったのに。

869:東京都名無区
11/01/10 20:00:03 MZ70eCTg
>>924
あんまりそういうことは言わないほうがいい。

870:東京都名無区
11/01/10 20:07:52 UTYQVdBw
νそくのすれっど
スレリンク(news板)

871:東京都名無区
11/01/10 20:10:15 14xFUZNw
>>925
すみません仰る通りです。ジョギング中あの緑道で嫌なおもいをしたのを思い出してつい。。。
反省しております。

872:東京都名無区
11/01/10 20:44:09 AHEILyBQ
毎日の通勤経路なんだよな~
現場画像見てすぐわかったわ
明日は遊歩道から離れた道歩こう

873:東京都名無区
11/01/10 20:53:52 V/D8Lidg
>>928
そんな弱気で、どうしますか。
むしろ警備が強化されて安全になってると思いますよ。
亡くなられた方にはお気の毒ですが。。

874:東京都名無区
11/01/10 21:47:56 AHEILyBQ
>>929重体ですが亡くなっていません
勝手に殺さない様に

875:東京都名無区
11/01/10 22:00:51 ecNj9yIQ
わざわざ訪問して犯行に及んだのだから、被害者を最初から狙ってやったのでしょう。
通り魔ではないので、通行には問題ないと思いますよ。関内とか日ノ出町を歩くよりも全然安全かも。

876:東京都名無区
11/01/10 22:32:40 bh6hKMsw
もう逃走したから大丈夫でしょ 
        
    だってよ w

877:東京都名無区
11/01/10 22:33:06 rAQlUTlg




命が惜しけゃ、億ションに住め

878:東京都名無区
11/01/11 00:20:54 WR+S14rA
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
男性死亡

879:東京都名無区
11/01/11 01:25:00 qYkxjgxQ
最初の報道で意識があると聞いて、不幸中の幸いと思ってたのに…
ご冥福をお祈りいたします。
早く犯人がつかまりますように。

880:東京都名無区
11/01/11 21:36:31 soQCckzg
>>934
逃走経路を見ると人目につかない道を選んでいるんだな。
犯人は土地勘のある人間かも知れない。

881:東京都名無区
11/01/11 21:48:22 SJoQ0gFQ
被害者は官僚だったとか、会社経営者だったとか、土地売買トラブル抱えてたとか不明なのかな?
何の情報もないと、通り魔かもと不安。

882:東京都名無区
11/01/11 22:15:49 soQCckzg
このへんの緑道のベンチにはホームレスがたくさんいたな。
捜査関係者はそのへんから聞き込み開始したほうがいい。

883:東京都名無区
11/01/12 00:22:06 0rAZZEaA
無くなった夫と妻は「知らない男だった」と説明。
官僚とかではなく個人商店で今は悠々自適な生活と載ってたよ。

>>934の読売の「ホームレス風だったという。」まさか>>938の緑道住まいのホームレスじゃないよな。
公道から見えずらいもんねー。住宅街の川を埋め立てたような緑道ってちらほらあるけどなんか怖いわ。

884:東京都名無区
11/01/12 00:26:16 0rAZZEaA
上目黒三丁目住宅内老夫婦殺人等事件
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

平成23年1月10日(月)、目黒区上目黒三丁目に所在する住宅内において、
同所に居住する男性が、訪問して来た男に刃物で刺され、収容先の病院で死亡した事件

■ 発覚日時 平成23年1月10日(月) 午後4時42分ころ
■ 発覚場所 東京都目黒区上目黒三丁目に所在する一戸建て住宅
■ 被疑者 不詳 年齢50歳から60歳代、身長160センチメートルくらい、小太り、短髪、黒色ジャンパー、グレーズボン着用、ボストンバッグ所持の男
■ 被害者 ・男性(87歳)
■ 情報提供 発生現場付近で
○ 言い争う声を聞いた
○ 被害者宅に出入りしていた人を見た
○ 付近を走っているなどの不審人物を見た
○ 駐車していた不審車両を見た

等、どんな些細なことでも結構です。情報をお待ちしています。

【問合せ先】 警視庁 目黒警察署 「上目黒三丁目住宅内老夫婦殺人等事件 特別捜査本部」

ご近所の皆さん早く言った方が未解決になりにくいです。協力しましょ!

885:東京都名無区
11/01/12 00:57:18 GWYu/sVg
少なくても4人は目撃者がいるんだから、捕まるでしょう。
鎌とナイフは置いていったんだし。

886:東京都名無区
11/01/12 10:20:45 9RoNsMRg
いまどき鎌ってw  特定されやすそう

887:東京都名無区
11/01/12 12:51:55 VdWTs6fQ
>>942 ひと一人亡くなってるのに w ← ってのは どおゆう了見だ?あぁ?

888:東京都名無区
11/01/12 12:59:05 GdTqTVxg
ワイドショーで見たけどカマは被害者の玄関にあったものを使ったらしいぞ

889:東京都名無区
11/01/12 13:39:29 9RoNsMRg
>>943
不謹慎だったね ごめんなさい

890:東京都名無区
11/01/12 16:23:32 ApUkKDwg
緑道っていうけど実はコンクリのドブ板だよね。
くっさいドブ川沿いの原住民は区役所のお陰で、並木の遊歩道沿いの高級住宅地住民になりましたw

891:東京都名無区
11/01/12 17:19:29 HH5aUqxw
暗渠っていうんだよ

892:東京都名無区
11/01/12 20:30:44 AZIrU7Sg
ホームレス増えると治安が悪くなるから、この際、人権無視で施設に収容してあげて欲しい。
寒いのしのげるのと、食べるものと引き換えに、規律を守り区内農業施設を設けて働くとか。
去年、川沿いに女性のホームレスが暫くいたけど、性犯罪を助長させるようで好ましくないと思う。

893:東京都名無区
11/01/12 21:41:38 4GvcaxMg
蛇崩川が緑道になったのは40年以上も前のこと
いまでも緑道の下は川が流れてはいますが・・・・

894:東京都名無区
11/01/18 00:11:52 DtdjhPbQ
自分、中目には結構遊びにいくんだが、まさか殺傷事件起こるとは…
去年の例の海老蔵の件もこの近くだし最近の中目黒はある意味来てる!!!!
と感じるのは自分だけ?

895:東京都名無区
11/01/18 01:19:41 7cJsxIVQ
>>950
別に近くないよ。
他にも事件は色々起きてるし、今変なことが立て続けに起こってるわけでもなんでもない。

896:東京都名無区
11/01/18 02:03:15 Y3f6obEA
>>950
そうやって書き込むことによって余計な不安を煽るわけですね?

897:東京都名無区
11/01/18 02:53:40 wgBCSWIg
別に海老蔵は中目黒で殴られたわけじゃあるまい。全然関係なし。

898:東京都名無区
11/01/18 07:00:07 kkltNxOQ
犯行前後、電車で移動 中目黒駅防犯カメラに男の姿
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

899:東京都名無区
11/01/18 07:16:50 DtdjhPbQ
950です。
やべ~!自分の情報収集不足と言葉足らずのカキコでおもいっきり反感買ってる(笑)。
自分の文章力のないカキコで騒がせてしまって申し訳ないっす。(>_<)
本題
山手通りに2件あるフレッシュネス。
個人的に片方を全席禁煙、もう片方を全席喫煙で2分割すると住民や客人が快適に過ごせると思うのだが…どうだろう?
まあ、どうでもいいっちゃどうでもいい話なんだが……
前にもちょこっと話に出たが飲食店は全体的に非喫煙者に優しくないかも…

900:東京都名無区
11/01/18 08:47:32 DtdjhPbQ
例の目黒区殺傷事件。中目黒駅の防犯カメラに犯人の男の姿を確認。犯人は電車で逃亡した模様。
警察は男が下車した駅を特定しつつ地域を絞って男を追い詰めていく模様。
とスッキリでやってました。
というか防犯カメラに顔写ってなかったのかな?まあ、犯人もそこまで馬〇ではないか…。

901:東京都名無区
11/01/18 10:37:24 US0XQViw
お店は何もボランティアで営業している訳では無いのだから
利益が取れるやり方で方針を決めていくと思う。
大体、オーナーが一緒じゃないなら、かわいそうな提案な気がする。

私は非喫煙者だけど、非喫煙者だから偉い訳では無いし
必要以上に優遇されないでもいいと思う。
(そもそもジャンクなんて食べる時点で味覚も嗅覚も・・・)

902:東京都名無区
11/01/18 13:06:28 7cJsxIVQ
>>955
たまに遊びに来る程度で>>950みたいなレスからファストフードの提案?
新宿や池袋で遊んでいなよ。

903:東京都名無区
11/01/18 14:23:47 DtdjhPbQ
>>958さん
いや、950の件は申し訳ない…(>_<)!!
フレッシュネスの件は単純に2件あるなら喫煙と禁煙分けた方が生活しやすいかな?と勝手に思っただけで気にさわったのでしたらら失礼しました。
新宿やブクロは家かは微妙に遠いし都心故に人が多すぎ!(特に土、日)
自分は人混みあまり得意じゃないので「新宿、ブクロに行かないと手に入らないものがある」か「用事がある」と言った時以外はちょっと厳しいかな…。
オカシイ文面あったら失礼!

904:東京都名無区
11/01/18 14:52:49 Ht95XSSA
禁煙スペースにも煙が流れ込んでくる店には「行かない」という選択をする非喫煙者だけど
コンビニの入り口にたむろしてタバコを吸うのは勘弁して欲しい
吸殻入れがあるところはどこでも喫煙所だと思ってるのかな

905:東京都名無区
11/01/18 15:48:56 Y3f6obEA
そろそろ喫煙者は自分が害をまき散らせている事を自覚して欲しい。
歩き煙草してるなんてもってのほかだ。

906:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
11/01/18 17:08:39 US0XQViw
ツ陛ツつォツ可個堕青つセツつッツづ債確ツつゥツづ可環ィツ陛卍つオツづ�ツづ卍つオツつ「ツ。

ツ姪堋債閉警ツ察ツ渉青づ個偲篠づ淞前ツ陛督づィツづ個シツδ�ツーツクツδ環ーツδ€ツつェツ催�ツ凝淞つィツ気ツづ可禿シツづィ笙ゥ

ツつサツづ個つ、ツつソツ、ツ甘δつ「ツづツづ個づ「ツジツδδδ督クツフツーツドツづ可づツ暗」ツ療δ陛崢個ッツ逼ツ板猟づ個暗ェツ暗カツづ�ツつゥツ個セツづ�ツづ�
ツ重ツ嘉崢静�ツつェツつウツづェツづゥツ禿コツつェツ猟按づゥツづ個つゥツづ按つ淞。

907:東京都名無区
11/01/18 20:38:14 DtdjhPbQ
例の殺傷事件の犯人、犯行前に恵比寿に寄ってたみたい。
事件前、恵比寿駅の防犯カメラに犯人に似たバッグ持った男が写ってたらしい。

908:東京都名無区
11/01/18 21:39:53 sZOJyCGQ
だから今朝改札のところにカメラきてたのかあ・・・・こわい

909:東京都名無区
11/01/18 21:49:29 aR3ZoRIA
もともと上目黒は事件おこるじゃん。
石鹸屋社長宅のプールで複数回変死体が見つかっても調査されないとか。

910:東京都名無区
11/01/18 21:59:40 Mfo7gnZQ
>>963
恵比寿って日比谷線以外も乗り入れてるから、どこから来たのか特定するの難しそう

>>965
ホテルの近くの豪邸だよね。
気になってたんだ。
調査されてないの、あれ?

911:東京都名無区
11/01/19 10:02:06 uni6puVA
今まで日本の警察は検挙率が高くて優秀、とか言われてたのも
実は時効成立期間が諸外国に比べて短いのと、不審死はろくに検死もせずに
さっさと火葬しちまってたかららしいしなぁ

912:東京都名無区
11/01/19 23:01:18 PA0aeW3A
>>966
自衛隊一佐の件は「事故」で片づいてます。
>>965
複数回というのは知りませんでした。一佐以前にもあのプールで死んでるんですか?

913:東京都名無区
11/01/20 08:44:46 B4Bbxw0Q
殺傷事件の犯人、犯行の2時間半ほど前恵比寿駅周辺のカフェにて時間調整してた模様…この時まだバッグは見所持。
犯人の心理が解らなくなってきた…(@_@)

914:東京都名無区
11/01/20 18:06:03 uWej4aGA
去年から、目黒警察斜め前のお店のシュークリームがお気に入りです。

915:東京都名無区
11/01/20 20:25:30 ROKGhjQQ
あーあの1個200円のとこでしょ!
私もよく食べてるw

916:東京都名無区
11/01/21 01:33:47 EEwWZMZA
どうして女はこう空気を読まないのか

917:東京都名無区
11/01/21 07:55:43 enwR/wzw
中目のドンキの件。
この前ドンキクーポン発券の2、3日後に行ったらクーポン対象品全て終了だったり残ってても自分的に必要ないものだったりと……。
もしかして中目のドンキのクーポン品って発券日当日にほぼ全て終了という感じですか?
もし発券日当日にクーポン品がほぼ全て発券終了になる状態なら、目当ての商品がクーポン対象品になった場合うまく当日に時間確保しなければなぁ………。

918:東京都名無区
11/01/21 17:06:55 R+oPq1lA
>>973
当日でも7時発券だから午前中で終了してるのも多いよ
適当に欲しいクーポンがあるとダメもとで土曜の朝行ってる
通勤前に発見して帰宅時に買い物するといいよ

919:東京都名無区
11/01/21 18:52:44 /fNQ3xvw
>>972
女と決めつけるのおかしい
それに事件の話以外だってOKだろ、まちBBSなんだから

920:東京都名無区
11/01/21 23:15:00 hRmQ0jmQ
あのシュークリーム、友人も「んまいっ!」って言ってた
いつか食べようと思っているけど、なかなか機会に恵まれない
お金がなかったり、ウッカリ通り過ぎたりw

921:東京都名無区
11/01/22 00:03:12 7fICFhew
>>974さん
情報Sunkus。
やはり、欲しいクーポン品は朝方に最低でも発券済ませるのが基本みたいですね。
とりあえず、ドンペンモバイルで念入りにチェックしときます。

922:東京都名無区
11/01/22 00:20:56 kEaccYgw
ドンキといえども必死ですよね。ははっ

923:東京都名無区
11/01/22 06:08:25 ntewIQvQ
最近は歳のせいか「あの陳列方法」にイライラするし
カートで通れない通路が多々あり、蹴散らかしてしまう

なんだかな~♪

924:東京都名無区
11/01/22 11:07:35 lNgJGbXw
>>979
それは更年期障害ですね

925:東京都名無区
11/01/22 12:44:00 UkK+Ssbw
>>980
それはそうと、次スレ立ててくださいね。

926:東京都名無区
11/01/22 17:57:15 kEaccYgw
>>979
ドンキは友達のつきあいで1回だけ行ったけど
ありえないと思った
やっぱりプレッセが好き

927:東京都名無区
11/01/22 18:11:27 QOeaXxAA
>>982
自分もプレッセ好きだ。
昼にお弁当を買うと、ご飯大盛無料なんだよね。
で、その盛りかたが半端じゃない。w
その容器はフタが閉まるのか!?ってくらいに盛って、ふりかけをかけて、無理矢理フタを閉めてくれる。w

928:東京都名無区
11/01/22 18:50:19 RJtK6I8A
う~ん
プレッセは肉も魚も寿司も美味いけど弁当は微妙だったな
煮魚がべっちょりしていて化調風味
昼は美味いのあるのかな?

929:東京都名無区
11/01/22 20:09:03 7fICFhew
確かにドンキは通路が狭いね。
カートなしの場合でも通りづらい時がある。
ただ、この近辺のドンキ系列同士で比較するとやはり1番は中目かな?
渋谷のドンキ、三茶のピカソと比較して品揃えが安定していて売り場が広いんで、周辺のドンキ系列の店で比較するならば中目が1番!!

930:東京都名無区
11/01/22 21:16:09 MXVvckKA

>>970 >>971 >>976
そこって『チェルキオ』じゃないですよね?
目黒警察からは離れているし…。
何処だろ?
良ければ、店名教えて下さい。

931:971
11/01/22 21:42:35 2M4iMECA
あー私が言ってるのはまさにそのチェルキオです。
確かに警察署からはちょっと離れてるけど
あの辺でシュークリーム売ってるとこってそこしか思いつかなかったw

932:980
11/01/23 00:36:50 n7MKz82Q
スレ立て依頼してきました~!

933:請負団13号φ
11/01/23 01:47:37 P3G5MxrA
次スレです。ここを使い切ってから移行してください。

nakame★中目黒スレPart.38★nakame
スレリンク(tokyo板)

934:東京都名無区
11/01/23 12:38:05 eb7cCsxQ
駅近くの「銀座たい焼き」味は悪くないんだけどもうちょい値段下げてほしいかな~…なんて勝手に思っている俺がいる(笑)

935:東京都名無区
11/01/23 12:57:23 n7MKz82Q
>>989
ありがとうございます!

936:東京都名無区
11/01/23 13:15:13 Dso1+ULQ
>>990
あんこの栗いらなくない?

937:東京都名無区
11/01/23 21:43:14 eb7cCsxQ
>>992さん
確かに…!!まあ、はっきり言って栗がありかどうかは個人差だけど自分としては入ってなくてもいいかな…と。
しかし、中目の数少ない甘味処の1つなのでぜひとも定位置で継続していただきたいっ!!

938:東京都名無区
11/01/24 19:08:24 b54urcmA
>>970
売ってなかったよ シュークリーム

939:東京都名無区
11/01/25 00:25:39 32gNDZgw
自分も今度シュークリーム食いにいきますね。
次スレまであと5レス!!

940:東京都名無区
11/01/25 08:09:12 4OwqyYQA
シュークリームが結局どこで買えるのか気になる!

941:東京都名無区
11/01/25 10:37:18 4OwqyYQA
みなさんご注意ください!
1月24日(月) 午後4時40分頃、目黒区東山2丁目の路上で、児童が通行中、男に声をかけられました。
不審者の特徴は、170cm位、やせ型、黒色っぽいズボン、サングラス、徒歩
目黒警察署 03-3710-0110

942:東京都名無区
11/01/25 14:45:19 EblQZshg
山手通り沿いにあったパンやにはシュークリームうちはパン屋ですのでおいてありませんと言われ恥ずかしい思いをした。
いったいどこにあるんだろうね

943:東京都名無区
11/01/25 21:07:47 6EfvkUGQ
>>997
物騒ですよね
碑文谷署管内でも何かあったようですが・・・・・・・・・

目黒区の公式サイトで申し込めば、>>997のような情報が送られてきます
「トップページ → オンライン窓口 → メールマガジン」です
最近、送られてくる頻度が高いような感じがする

944:東京都名無区
11/01/25 23:27:04 3FovVM/Q

nakame★中目黒スレPart.38★nakame
スレリンク(tokyo板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch