09/07/25 17:54:58 LLm7X2U6
>>1
ロボット乙とか新井薬師の盆踊りとか言いながら2ゲトずざざぁぁぁ
3:東京都名無区
09/07/26 01:14:12 ROEFtwho
>>1
乙。
今日浴衣が多かったのは薬師で何かあったのか。
4:東京都名無区
09/07/26 01:24:29 EEItdiiQ
隅田川の花火大会じゃないの?
5:東京都名無区
09/07/26 01:56:19 LeRv6lHg
>>4
最近は隅田川の花火を中野で見る人が多いのか?
6:東京都名無区
09/07/26 01:57:58 EEItdiiQ
>>5
中野から電車がでているからなあ
馬鹿以外は浅草近辺までいけるわw
7:東京都名無区
09/07/26 02:06:16 LeRv6lHg
つまりあれか、隅田川あたりで浴衣姿が多いのは新井薬師の盆踊りがあったからだね。
8:東京都名無区
09/07/26 02:07:42 EEItdiiQ
ああそうだな(棒
9:東京都名無区
09/07/26 22:56:45 ER1LsI7o
遅レスですが前スレの佐世保バーガーファンです。
今度機会があったら中野新店と高円寺のと食べ比べてみる!
10:東京都名無区
09/07/27 00:26:27 bqysPrs2
佐世保バーガーは店舗によってかなり違うよ
個人的な意見になってしまうけど味は
高円寺>>中野だった
なんでちがうんだろう
焼くタイミングとかかな
11:東京都名無区
09/07/27 00:42:56 fvEF2.c.
高円寺なくなってたような希ガス
12:東京都名無区
09/07/27 03:02:58 2XffDx7M
このスレの住民同士で味比べ、プチツアーとかどうかな
オレは中野住みなので、高円寺にはあまり行かない
そんな人同士が少人数で集まるのも、良いのではないかと
。。。オフ板?
覗いてみたんだが、私怨と粘着が気持ち悪くてねぇ
13:東京都名無区
09/07/27 06:07:01 cd1pPiAE
かつてはこのスレとか中ちゃんとかで時々オフミあったけど、近頃はないね。
14:東京都名無区
09/07/27 12:13:44 FooLnFh6
>>7
先週の土曜夜に文化放送聞いてたんだが
「今日はどこの駅でも浴衣の人多かったですね」
「みな隅田川の花火目当てじゃない?」
ってパーソナリティが言うてた。マジ話
15:東京都名無区
09/07/27 20:48:18 Pmk2AZ2I
中野行くのサボってます
16:東京都名無区
09/07/27 22:26:04 fZsJLOWg
>>16
いろいろなスレに貼られているけど何なの?
見られないしさ
17:東京都名無区
09/07/28 01:27:06 tUsuQil.
>>17
見れたお
タイトル「デリヴァリーヘルスの意義を考える」
18:東京都名無区
09/07/28 09:37:58 el.NXAtQ
それはぜひ考えたいな。
19:東京都名無区
09/07/28 10:15:05 kjd.Q8sY
明日オープンするナチュラルローソンのオープニングスタッフの中に
近所の別のコンビニに最近まで居たいけ好かない従業員が居てショック。
もうあいつの顔見なくてすむと思っていたのに。
まあでもこれでもともと行きつけだった元のコンビニに戻れる私が居るw
あくまでも私の中の人の話ですが。
20:東京都名無区
09/07/28 18:47:09 fnGuUxFs
>>18
サンクス、けつげバーガーの新しい写真かとおもった、残念。
21:東京都名無区
09/07/30 08:34:46 xXuw/FPw
新井の十字路近く、松屋の隣のすうぷ屋が閉店するようで。
あそこ、いろんな食い物が入ってはすぐに撤退するね。
22:東京都名無区
09/07/30 11:05:41 3PsFikXU
20です。
やっと前から行ってたコンビニに復活出来ると思い早速深夜に行ったら
私の中のいけ好かない店員が品出ししていてびっくり。
どうやら20で書いたのは人違い勘違いだったよう。
店には入らずそれならと
新規オープンしたナチュラルローソン(ココス向かい)へ。
お店きれいだし不慣れな店員さんたちが頑張ってて好印象でした。
立地的に難しい場所だからつぶれないよう願います。
ほんとにあそこは車客はほとんどスルーだから・・・・
それにしてもハチクラ近くのSHOP99まで同時リニューアルでナチュラルローソンになっちゃって
共倒れしなきゃいいけど・・・
23:東京都名無区
09/07/30 11:18:38 GVXFMXPo
>>20>>23
チラ裏すぎるし、読んでて良い気はしないので、
その辺でやめといてくださる?
24:東京都名無区
09/07/30 12:18:32 pov/aOVc
>>23
ココス向かいはナチュラルローソンじゃないじゃん
またナチュローが出来るのかと期待したのにガッカリだ
25:東京都名無区
09/07/30 14:31:57 N7jotVsg
ブロードウエイ地下、紅芋アイスの向かいに
韓国屋台が明日OPENだそうだ。
トッポギ、ホットク etc
さてさて、お味はどうだか。
26:東京都名無区
09/07/30 18:06:06 ioHqc5Q.
また韓国か
正直、衛生観念なんかあるのかと気持ち悪いし、日本人を毛嫌いしつついろんな手で入国してきて稼いだ金を韓国に送って日本を小馬鹿にしている奴らばかりで不快
27:東京都名無区
09/07/30 20:03:53 D3JVbyOE
>>27
何でもかき混ぜるからなきっとグロイ食いもんだろう
28:東京都名無区
09/07/30 20:59:57 aC1VRVJI
そんなことより中野でオススメのカレー屋教えてくれ
29:東京都名無区
09/07/30 21:07:27 Jhp6WWMU
タブチ
30:東京都名無区
09/07/30 21:30:45 KY5QsVsY
タブチはカレー屋じゃねえだよ。メシ屋だ、メシ屋。
31:東京都名無区
09/07/31 00:16:21 L//NJ3vw
YAMIYAMI!!
32:東京都名無区
09/07/31 00:37:13 3w0HAG0I
紅芋アイス屋のアイス溶けるのはやいよね
添加物入ってないとあんなもんなのか
33:東京都名無区
09/07/31 10:53:56 0AdtwsQg
>32
YAMIYAMIって西友の近くにあるところだよな。
あれうまいのか?行ったことなかった。
今度行ってみるぜ。サンクス
>30
ついでにタブチも行ってみるぜ
34:東京都名無区
09/07/31 15:05:59 5hIE90D6
中野駅周辺でカレーショップで、となるとYAMIYAMIくらいしかないかもなぁ。薦められるのは。
あそこのは一応タイ風カレーがベースになってるんで、そのつもりで。
インド/ネパール風なら専門の料理屋がたくさんあるんで、まぁどの店でもそれなりのモノは食べられる。
突出して美味い店ってのは無いように思うけど。
35:東京都名無区
09/07/31 21:50:18 begPnXKY
そんな高いとこじゃなくて、牛丼太郎のカレーがあるじゃないですかw
梅もとのカレーでもいいけどwww
36:29
09/07/31 23:01:32 0AdtwsQg
YAMIYAMI行ってきた。
野菜カレー食ったけど、具がでけえ。食い応えある。
味もなかなか。
37:東京都名無区
09/07/31 23:23:02 6H4OXuTY
タブチなら30年以上前の一般的な家庭で作るカレーの雰囲気が味わえるぞ!
タブンw
38:東京都名無区
09/07/31 23:44:15 W6YKJQwc
牛友が健在だったらなあ。
大井町まで行くのは面倒だし。
39:東京都名無区
09/08/01 17:06:30 kaopTnHo
南口に、ほっかほっか亭とオリジン弁当とココイチがほしい。
40:東京都名無区
09/08/01 17:57:02 eJiocOlE
あ!中野に行ったのに佐世保バーガーに寄るの忘れてた!
先に高円寺と中野両方言った方が居たら味が違うかどうか報告ヨロシクです
41:東京都名無区
09/08/01 18:14:54 U6vhnYl2
>>40
オリジン無かったっけ。
ほか弁なら北口にも欲しい。
42:東京都名無区
09/08/01 18:54:45 RoryEIeA
そういや大手の弁当チェーンは駅前に無いなあ。
レンガ坂に小さな弁当屋はあるけど。
43:東京都名無区
09/08/01 20:43:26 6Bzver96
まえだ(もうないけど
44:東京都名無区
09/08/01 21:49:42 U6vhnYl2
北口最近だと西郷亭か。ちとボッタ気味だな。
競争が無いからかな。
やや離れて、つるやの弁当はコスパ高いが閉店が早過ぐる。
45:東京都名無区
09/08/01 23:43:58 cPUoN4NQ
弁当なら新井の佐藤精肉店だろw
46:東京都名無区
09/08/02 00:37:20 SjXYkBQ2
そこは中野駅周辺というにはちと遠いよ
47:東京都名無区
09/08/02 01:27:16 uT08dDl2
弁当はブロードウェイの地下の宝屋だろ
量は少ないけどw
しかし、北口の飲屋街に
またラーメン屋出来そうだな
48:東京都名無区
09/08/02 01:55:10 6/6VEArU
>>48
量少ないだけじゃないよ。不味いよ。
最近はスーパーも380円弁当とか売ってるな。まずいけど。
49:東京都名無区
09/08/02 10:08:48 k7suNdgE
西友に298円の弁当あるよ
50:東京都名無区
09/08/02 12:38:42 E4MUR3co
最近は250円弁当もある
51:東京都名無区
09/08/02 16:08:19 ttRpy8Oc
>>50
この間試しに買ってみたら米がガビガビで糞まずかった
52:東京都名無区
09/08/02 16:26:53 SjXYkBQ2
そりゃどっかで値段相応になってるもんだからな
安いからと何でも飛びつくと冷凍ギョーザみたいな目にあったりもする。
53:東京都名無区
09/08/02 18:43:28 izkk5UuI
380円前後でよかったのはサンクスの元気応援弁当だったかな?
あれは量もおかずの数もバランスもよかった
54:東京都名無区
09/08/02 21:33:24 QRjTpX7M
天神祭りオワタ
55:東京都名無区
09/08/04 10:46:11 uSfJGsTM
豆腐屋が声を出しながら家の前を売り歩いている・・・
先週は神社で盆踊りやっていた・・・
ブロードウェイ2Fなんか昭和のままのお店があるし・・・
上京してきて10年以上になるが、幼少よりずっと昭和的情緒を身近に感じている不思議w
56:東京都名無区
09/08/04 19:34:43 DqgIt7jA
今日、中野で鳥肌実見かけた。
57:東京都名無区
09/08/04 21:23:36 Qr3enAn.
>>57
裏山シス・・・ってことはないなw
58:東京都名無区
09/08/04 23:16:08 DqgIt7jA
なんでだよw鳥肌実だぞ!!!
59:東京都名無区
09/08/04 23:48:00 31UUK.bo
大槻ケンヂなら何度か見たが
俺は鳥肌実の方が見たいしサインも欲しい。
60:東京都名無区
09/08/05 00:51:17 utfxoSzk
中野に30年近く住んでるが、芸能人なんて生まれてこの方見たことない私は一体どうすれば
青木さやかとか長井秀和がテレビで言ってる「行きつけの中野の店」っていうのはたいてい知ってるんだがなあ・・・
61:東京都名無区
09/08/05 01:10:47 GJUT7Cug
数年前だけど鳥肌氏と会ったよ
意外と良い人だったw
62:東京都名無区
09/08/05 06:27:44 S4BdMWM6
> 芸能人なんて生まれてこの方見たことない私は
中野サンプラザのスケジュールを調べてチケット買えば
63:東京都名無区
09/08/05 10:51:21 AKDq8lMg
URLリンク(www.youtube.com)
へヴィメタル界最高のコンチキショウ、ゲイリーヨシキ
64:東京都名無区
09/08/05 11:23:05 EhB3DA9M
コーポ明日香とかwww身近すぎるwww
65:東京都名無区
09/08/05 13:46:55 FE8/gxXc
中野通りを歩いてて、サンプラザの向かいのドコモ店内にいる
鳥肌実と目が合ったことがある。思わず鳥肌が立ったw
66:東京都名無区
09/08/05 14:53:03 GBlTRyvQ
鳥肌実の事務所「ことり事務所」は中野にあるからね
常に中野にいるんじゃないの
67:東京都名無区
09/08/05 20:33:10 slvwkyMs
>>56
無くなりすぎたものが多すぎるんだよ。
とりあえずまんだらけが元通りになるだけで昭和になるw
いなくなった方が嬉しいが。
俺の思い出ポニーを返せー!
68:東京都名無区
09/08/05 21:16:18 RIgkgGe.
まんだらけがまだ、服屋と靴屋に挟まれて、シャッター2枚分の広さで、
内装がピンクで、店頭のテレビで昔のアニメのオープニングをエンドレスで再生してた頃を知ってる人いる?
そう、ポニーが全盛期だった頃。
69:東京都名無区
09/08/05 23:46:51 sSCZoG7c
ブロードウェイの4Fに帝国があったころなら覚えてる
おそらく20年くらい前
70:東京都名無区
09/08/06 00:06:50 IBe9X66c
おおー帝国、あったねえw
ひらめフライ定食が好きだった
あの一家、今頃どうしてるのかなあ
また再開してくれないかなあ
やよい軒とかラーメン屋よりずっと使える店だったんだが
71:東京都名無区
09/08/06 18:36:31 vxOIehcw
フジで白い鯛焼きやってるw
72:東京都名無区
09/08/06 21:09:35 KbOEvrtU
やってたな。色々な所に出来てるが、たいやき流行なのかな?
不況の時は甘いもの(かってはチョコやアメだったそうで)が売れるとか聞いたが。
73:東京都名無区
09/08/06 22:52:48 yAMthULs
白い鯛焼き屋の冷やし鯛焼き食ってみたが
中の具が少なくてがっかりだったぜ。
74:東京都名無区
09/08/06 22:58:04 /Jcch8Ls
白い鯛焼き屋はフランチャイズだから雨後の竹の子の様に増えてるだけでそ?
何処かのフランチャイズの麻婆豆腐屋みたいな運命を辿るんジャマイカ?
75:東京都名無区
09/08/06 23:23:30 dRtJBR9E
不況だと甘いモノでカロリーを取ってサバイバルしようとするのかな?
76:東京都名無区
09/08/07 00:11:34 MoIXg2UM
白じゃないたいやきも増えてるみたいだよ。
自分はクラシックなたいやきの方がいいよ、あっちは食った事ないが。
甘さってものが人間を一瞬幸福な気分にし元気を出させる、ってことが関係してるらしい。
77:東京都名無区
09/08/07 02:32:55 fTS.wn52
甘いもの苦手なんで
肉まんの中身を鯛焼に入れて欲しい。
78:東京都名無区
09/08/07 06:51:26 iXIrDdIw
肉まんの中身に、あの皮は合わないよ。
肉まんだけど、形が鯛焼きならおk
79:東京都名無区
09/08/07 15:56:13 giIS/bRg
色じゃなくてモチモチっとした食感がイヤ
80:東京都名無区
09/08/08 00:08:14 Rv.RbKuM
8月8日(土)
■麻生太郎総裁(東京都内)
13:30~ 【街頭演説他】 烏山区民センター前広場(~烏山駅前商店街):世田谷区
14:30~ 【街頭演説他】 中野駅北口(~中野サンモール商店街):中野区
16:00~ 【事務所開き】 松島みどり事務所:墨田区業平1-21-9
16:40~ 【街頭演説】 船堀駅南口:江戸川区
19:00~ 【演説会】 ホテルイースト21東京:江東区
81:東京都名無区
09/08/08 00:09:56 pVaEfCXw
なんと!明日太郎くるのか!
まあまっちゃんは今回きついけどなあ・・・
82:東京都名無区
09/08/08 18:22:30 2wnx03z.
麻生太郎が演説してたが、エコカー減税で対象車種は今年3月まで待たないと納車出来ないと言っていた。
今年じゃなくて来年じゃないのか?バカだなこの人と心底思った。上から目線のタメ口演説で腹が立ちもした。
麻生が応援に来たところで松本さんは長妻さん相手に勝てるわけがないと思う。
83:東京都名無区
09/08/08 18:31:10 pVaEfCXw
まあ好きに投票すれば?
結果責任を俺が背負うのはめちゃくちゃ腹たつけどな
84:東京都名無区
09/08/08 18:58:30 zpv.jNT.
もともと選挙は「好きに投票」するもんだろーがww
85:東京都名無区
09/08/08 20:47:48 AIyldQWY
>>83
> 今年じゃなくて来年じゃないのか?
年度末の意味でしょ。単なる言い間違いは賢者にもある。
> バカだなこの人と心底思った。
今頃になって思ったのか?
まあ、「日本は天皇を中心とする神の国」と思ってる人でも首相が務まる国ではあるが、
そんなことより美味いピザ屋はありませんか、宅配ピザじゃなくて。
86:東京都名無区
09/08/08 22:33:46 AL./LuzE
半宅配だけどサルヴァトーレがあるじゃないか
87:東京都名無区
09/08/08 22:45:57 a6bVn3Zk
少なくとも代表が左ヴァカ(東大出らしいが)の売国政党には
間違っても投票しない。
88:東京都名無区
09/08/08 23:23:40 tueRxv4Y
鳩山も岡田も東大でだろうけど、左寄りではないね。
ただ、中国にどんどん出て行きたいってのは強く感じるし、逆に戦前の軍部みたいだねw
89:東京都名無区
09/08/08 23:44:02 a6bVn3Zk
うん。左巻きというより売国奴だな。
もう日本をどうしたいのか解らない。
90:東京都名無区
09/08/09 00:13:16 DZJMEoGc
民主よりなんちゃら幸福党の方が政策がましかもしれん、ってのがまた泣きたくなるな。
91:東京都名無区
09/08/09 01:47:45 vS/mPPHY
あいつが来たせいで、中野通り大渋滞でえらい困ったわ
それにしても、中野ってろくな道がないよね
2車線あっても、片側にバンバン路註するもんだから、実質一車線で、
そこにバスから右左折待ちの車までいるもんだから、ものすごい渋滞する
拡幅とかしないのかな?
92:東京都名無区
09/08/09 14:04:42 WT1q8nJ6
北口が身動き取れなくて最悪だったわ。
93:東京都名無区
09/08/10 01:10:42 xyJNX3wY
鳩のときみたく
うるさいヘリは飛ばなかったようなんでまだいいや。
94:東京都名無区
09/08/10 08:34:50 4GiVzSd2
なんか消防車がバタバタうるさいな。@早稲田通り沿い
95:東京都名無区
09/08/10 08:40:48 rCEmdaAE
東急ビル4階出火
96:東京都名無区
09/08/10 08:49:03 N.C/n0oo
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
97:東京都名無区
09/08/10 09:27:12 T6azx7VA
サンクオーレ?
98:東京都名無区
09/08/13 01:08:33 x0xZcciE
中野通りに出来た佐世保バーガー北口店の呼び込みが凄かった。
ガイジンが変なアクセントで 「サーセボバーガー %&')))##"!」ってずっと連呼。
99:東京都名無区
09/08/13 01:44:34 6MO2MdPc
早稲田通り沿いの点心拉麺の中国人おばさんがいつもつり銭を少なく間違える。
わざとやってないか?。なんか知り合いも同じおばさんに以下同文だった。
あそこで勘定する際はよく確認した方がいいぞ。
100:東京都名無区
09/08/13 10:27:49 8am7CNwc
最近 info@ai-zora.net
というところからスパムがきだしたんだけど
作ったばかりのメールアドレスが、どこから漏れたんだろう
101:東京都名無区
09/08/13 11:04:18 ZuLQliXE
漏れたというより当てずっぽうで手当たりしだい送ってるとかスレ違い板違いとか
102:東京都名無区
09/08/13 21:44:05 Cw4Nbr.M
佐世保バーガーの呼び込み日本人だったよ
103:東京都名無区
09/08/13 22:47:57 x5J0/sbQ
>>100
自分も間違えられた!
あいつが居るときは店に入るの辞めるよ!
接客が酷すぎる。
スタミナ丼うまいんだけどなー。
104:東京都名無区
09/08/13 23:12:28 6q8I/VhE
多くもらったお釣りはチャイナおばさんのポケットへ行くんですかねやっぱり
105:東京都名無区
09/08/14 10:52:25 fssMAZyg
もらっチャイナで使っチャイナ
106:東京都名無区
09/08/15 07:52:11 u1bzKuwg
きのうの夜サンプラザ横に出待ちがたくさんいて
黒いワンボックスカーが出てきたらギャーギャー騒いでたけど
誰かライブやってたの?
107:東京都名無区
09/08/15 09:25:56 Pj.QIUe6
URLリンク(www.sunplaza.jp)
スケジュール>>107
108:東京都名無区
09/08/16 03:56:14 j1ZCa8YA
先週はハロプロ公演で開始前に外で待つファンの方々が
大勢いらっしゃいましたがちょっと異質な光景でした
109:東京都名無区
09/08/16 09:27:00 rUR1d5hs
サンプラでダンスの練習してる人達って、多いんですか?
何曜日の何時頃やってますか?
110:東京都名無区
09/08/16 10:32:24 NlQbAgOw
>>109
光景だけならいいんですが、周囲に漂う異臭がシャレになりませんでした('A`)
111:東京都名無区
09/08/16 11:33:30 DV0lDNJs
最近はお盆で静かだな。
悪質チャリも少ないし、のんびり散歩出来て過ごし易いわ。
112:東京都名無区
09/08/16 11:59:59 6tVW1G6U
>>112
人がいても平気で突っ込んでくるからねー
113:東京都名無区
09/08/16 13:40:15 52u15NK.
ベルとか鳴らされるとムカッと来るよね。
あと携帯しながら車道を逆走する馬鹿チャリは氏んで欲しい。
そういう馬鹿はお盆が終わっても東京に戻って来なくて良いよ。
114:東京都名無区
09/08/16 14:00:12 GjR54fBQ
>>113
目糞鼻糞だろう!
前から自転車が来るの知ってて
二列三列で歩いてる馬鹿!
後ろ振り返って自転車が来ている知っているのに
隣の奴と喋ってるタコ!
後ろから自転車が来てるのに
友達に教えてやらない屑!
115:東京都名無区
09/08/16 15:48:03 NlQbAgOw
確かに目くそ鼻くそなんだが、歩道上では自転車側が回避する決まりかと。
116:東京都名無区
09/08/16 16:40:27 M5ECZQqc
歩道は基本的に歩行者優先だからな。
文句があるなら車道を走れ。
117:東京都名無区
09/08/16 17:04:18 XhwOU/N.
>>110
社交ダンス?
若者向けからじっさまばっさま向けまで
色々やってるよ。
118:東京都名無区
09/08/16 18:07:16 lCA9En0U
島忠潰れてくれないかな
渋滞ひどすぎ
119:東京都名無区
09/08/16 18:53:44 y/12lv5g
目糞、鼻糞?
ここまでの馬鹿が、歩道をチャリで?
「歩行者優先」なんて、こいつの頭脳じゃ
理解できそうもねーな。
馬鹿とタコと屑の見本だよww
120:東京都名無区
09/08/16 19:09:56 7/Ys02Zc
歩道は歩行者絶対優先!
どんな非常識な歩行者でも優先しなければダメなんだよね。
邪魔な歩行者には幼稚園児だと思って優しく 「通して下さ~い!」 と言えばOK w
お互いに腹が立たなくて済むからね。
121:東京都名無区
09/08/16 19:20:47 o9t1FMQ6
>>115に何人釣れるか見てたけど
思ったより多いな。
122:東京都名無区
09/08/16 19:44:48 bIWw8RPk
>>115
お前馬鹿か?
歩行者優先っていうのは
周りの迷惑なんんか考えなくてもいいって意味なんだぞw
123:東京都名無区
09/08/16 20:11:54 FNwzAth2
>>117
>>120
>>123
歩行者優先、歩道って何処に書いてあるんだ
お前らが勝手に決め付けてるだけだろう
細い車道だってあるんだ!
124:東京都名無区
09/08/16 22:06:13 iw5ZLUbs
>>124
歩行者優先ってのは同じだろ
125:東京都名無区
09/08/16 22:23:04 rUR1d5hs
>>118
外のストリートダンスですが
126:東京都名無区
09/08/17 00:07:09 yQPjWlIY
>>124
まず道路交通法から学べ!
歩道を走る時にまず上を見ろ!
自転車通行可の表示がなければ自転車に乗って走ることは出来ません。
それを踏まえた上で、歩行者優先な訳だ!
ヴォケ!
127:東京都名無区
09/08/17 00:09:36 yQPjWlIY
>>124
ヴォケ!
128:ロボット8ちゃん
09/08/17 03:28:21 DLp2uEOc
まちBBSでは、掲示板の正常な運用を妨げる投稿や
他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、管理人達の判断によって削除されることがあります。
例えば、以下のようなものが削除に該当します。
また削除対象および規制対象になる場合があります。
URLリンク(www.machi.to)
投稿内容は基本的に皆さんの良識に任せています。
従って、投稿は全て『自己責任』でお願いします。
不特定多数のいろんな人が見ているという事を忘れないでください。
129:107
09/08/17 04:24:21 HduLpGns
なるほど
フィルムショーだけどアフターイベントがあってイケメン俳優も来てたんだね
黄色い声援の詳細がわかりました
ありがとう
130:東京都名無区
09/08/17 06:17:41 sOqEfpCs
>>127
>>128
他県の者ですが、南口駅近辺を歩いてる時お巡りさんが自転車で舗道を走ってました。
「中野はチャリ舗道走っていいんだァ~」と、聞こえるように呟いたら、
へらへらしながら、降りて押してゆきました。
131:東京都名無区
09/08/17 06:41:03 NGynMhlQ
tes
132:東京都名無区
09/08/17 20:13:54 pV6TuJec
君達、法整備に伴って過剰反応しすぎるよ。 迷惑自転車は言語道断だけれど、
歩行者優先を連呼してる人間だって歩道を自転車で走行した事が無い訳ではないだろう。
昔から自転車は歩道を走ってはいけない法律だったんだけどな・・・。
「優先」と言ったって、交通事故になれば、優先側が過失ゼロとはならないよ。
暴走自転車の野郎にはぶっ飛ばせばいいだけの話。 歩行者も前見ないで
下向いて携帯いじりながら歩いてるバカも結構多いですよ。
133:東京都名無区
09/08/17 22:00:25 m7RhYpG.
>>133
つ >歩道を走る時にまず上を見ろ!
>自転車通行可の表示がなければ自転車に乗って走ることは出来ません。
>それを踏まえた上で、歩行者優先な訳だ!
何時・何処で・誰が・どうした 以前に規則があるなら守れば良いだけ。
スピード違反や駐車禁止違反で捕まった人が 「アイツもやってるじゃん」 と言い訳しているみたいに聞こえた。
134:東京都名無区
09/08/17 22:16:43 7ePrAXeI
チャリとタバコの話は終了しとくれ。
原理主義者が沸いてくる・・・
135:東京都名無区
09/08/17 22:24:03 7ePrAXeI
「終了」では無く、避けてちょーだいって意味ね。
「タバコの話なんてしてね-よ」って突っ込まれそうだから補足。
136:東京都名無区
09/08/18 05:53:59 pihS2oaU
ts
137:東京都名無区
09/08/18 17:44:50 UjB52X8U
去年の道交法改正で
13歳未満と70歳以上は歩道走行おk
それ以外でも安全のためにやむを得ないなら歩道走行おk
になったんだぜ
まめちしきな
138:東京都名無区
09/08/18 21:22:07 yyyNoX.U
じゃ、理由をつければみんなおkって事だよね。
電車の優先席程度の規則だね。
139:東京都名無区
09/08/19 00:05:09 BN8rzynw
>>139
ちがうよ!全然ちがうよ!
ゆとり教育マジやばいな
中国や朝鮮は常識おかしいけど
手段は間違ってないんだな
140:東京都名無区
09/08/20 04:14:51 NBGUc0rg
NSIメールってまだやってる?登録の仕方知ってたら教えてください。
141:東京都名無区
09/08/20 14:06:29 YxZpWgl2
こんな頭でっかちの多い世の中なんて
142:東京都名無区
09/08/21 01:50:19 lDAjH92g
ホイミン
143:東京都名無区
09/08/21 05:13:43 2pHrUCP.
ドラクエ9ブーム吹いたw
144:東京都名無区
09/08/22 16:37:40 cmxKO9B.
>>140
逆走チャリに「危ねーじゃねーか!」って中野近くで言われた事があるけど、
危ないのはテメーだよって感じだ。
とりあえず警察はその辺ちゃんと取り締まってくれ。
お盆が終わってまた自転車のマナーの悪さが目立つ。
145:東京都名無区
09/08/22 17:21:44 1apRWYRY
そんなことより、あいロードでお祭
146:東京都名無区
09/08/22 17:57:33 dVwNFJzA
携帯しながら運転を取り締まるチャンス!!>あいロード祭
147:東京都名無区
09/08/22 20:32:49 B1cHQPh2
そんなんで警官は動きゃしないよ
中野警察は青梅街道の日産前でスピード取締り、
野方警察は西武の踏切で一時停止の取締りか野方陸橋でスピード取締りぐらいしかやることないんだから
148:東京都名無区
09/08/22 21:20:29 HCDrHkSw
車の取り締まり箇所なんて、多分ドライバーは結構知ってるだろうから。
それより千光前通りや中野駅ガード下で違法自転車を捕まえた方がよっぽど効率良いよ。
無灯火とか携帯しながら運転、車道逆走って罰金でしょ?
149:東京都名無区
09/08/23 07:04:25 qs.RiWu6
>>148
中野署は方南通り下り、地下鉄車庫前の歩道橋下に
隠れてスピード違反も取り締まってるよ。
150:東京都名無区
09/08/23 10:36:39 BXea6PeE
>>149>>150
それより千光前通りのチャリをどうにかして欲しい。
携帯野郎とか最低3匹は見るし。
島忠に行く時とかは歩くのが怖い、だからと言って北側の線路脇は車が多いし。
151:東京都名無区
09/08/24 00:14:21 jmUYjGM6
渋谷に向う、山手道りの清水橋のいきなりの左折専用ラインは、無理。
152:東京都名無区
09/08/24 02:37:52 42EQs/pg
ts
153:東京都名無区
09/08/24 02:54:34 AxQmgr2U
千光前通りは、一通で道幅ギリギリしかないのに、
しっかりと路駐してるバカがいるので、こいつらからぶっ潰さなきゃ話にならん
あと、一気に下りたいからって、交番までの坂をバーっと逆走してきてなんとも思わない自転車とかな
それにしても、駅前の一等地にあるあの小汚い団地は何とかならないのか?
再開発計画とかないのかね?
あの手の団地って、貧乏な人が多い割りにみんな車持ってて、ご丁寧に構内に駐車場まであって、何かおかしい気がする。
154:東京都名無区
09/08/24 12:39:09 .eflJYkU
あの団地は古くから有るけど、何か変な背景が有るんであのまんまなんだろうな。
名前知らなかったが、島忠行く通りは歩いていていい気分がしない。
155:東京都名無区
09/08/24 13:18:37 oHOFupuI
家賃次第では住みたい。
156:東京都名無区
09/08/24 14:05:45 .u0WCb9s
その通りに長妻昭の事務所があったな
学園祭の前みたいな雰囲気なんだろうけど楽しそうだ
一方、松ちゃん陣営は葬式みたいな雰囲気だ
157:東京都名無区
09/08/24 16:50:11 DR01HtYg
>>154
公営団地(生活保護者)の事かな。
区行政、JRしては、駅前一等地なので中野駅大規模再開発で駅前自体を奇麗に再整備、商業地域化して税収を何とか増やす方向で行きたいみたいだけどね。
差別、人権問題持ち出されてほとほと困ってるようです。
158:東京都名無区
09/08/24 19:10:36 VsmYkgos
普通の駐車場が、青空でも3万するっていうのに、
なんで車どころじゃない、日々の生活に金かけなきゃいけないはずの奴らが車持ってるのさ。
車が必要な田舎でもないのに。どう考えてもおかしいだろうよ。
区長って共産系なんだっけか?
159:東京都名無区
09/08/24 20:29:05 mYiE2MQ.
「ミスター年金」のキャッチフレーズも痛いけど
「がんばれ松ちゃん」は次元が違うな
共産党は植木こうじを立てた方が票取れるんじゃね?
160:東京都名無区
09/08/24 22:59:00 qycGTHNE
むかしの団地(昭和40年代建設)は大体どこでも駐車場がある
裏側に庭付きのところも多い
むかしの団地はそういう設計を採用したから(あの団地が同じなのかは知らない
公団でも分譲の部屋もあるしすべてが保護世帯というわけでもない
東京の歴史は団地の歴史でもある
161:東京都名無区
09/08/24 23:24:09 uV9HCHmo
中野のジムはどこがよいですか?
ティップネス、TAC、ゴールドとあって迷ってます。
162:東京都名無区
09/08/24 23:54:11 hpXYeK6A
ゴールドはゲイだらけ
TACは子供いっぱい
な印象
163:東京都名無区
09/08/25 17:36:08 Ar1Z9Fss
ティップネスのどこでも行けるコースだといいんじゃない?高いけど。
1年分払っちゃえば割引になるし・・・って大変か。
中野に通ってたけど狭いから新宿行くようになりました。
中野は年齢層高め、新宿は選曲も含めて若い
な印象
164:東京都名無区
09/08/25 18:38:03 mxq2G3jQ
>>162
tipness 、中野店で入会してもよその店舗を利用できる。わざわざ他店へトレーニングしに
行くことはないとしても、出先で時間つぶしとか雨宿り、シャワーでも浴びたくなった時に使
える(東京で入会して大阪の店舗を使う場合は500円ぐらいかかったような希ガス)。
中野店の契約ロッカーはたぶん満杯なので、「空きが出たら契約します」と入会時に申し込
んでおくよろし。シューズとかシャンプーとか持って通うのは面倒くさいから。
165:東京都名無区
09/08/25 22:27:44 5GeHmxls
>162
ジムだけでよければ中野区立の体育館が一番リーズナブルかな(1回210円)
マシンは充実していないから、フリーウェイトのメニューを自分で組める人ならお勧めです。
シャワーもあるし夜遅くまでやってるから、気になったら一回見学に行ってみてください。
URLリンク(www.nakano-taiikukan.com)
166:東京都名無区
09/08/26 01:30:05 8DFRuQPI
サンプラザの中のフィットネスは?
167:東京都名無区
09/08/26 17:30:07 VRNgULuI
>167
サンプラザは年齢層高いよー。
イイ意味でも悪い意味でもまったりしてる(笑)。
>162、167
ゴールドジムはまだ通ったことないけど、それ以外の個人的感想は
プール:TAC>サンプラ>ティップネス
ジム:TAC>ティップネス>サンプラかな。
ガッツリ運動したいならゴールドかTAC、
まったりと運動したいならサンプラ、
適度に運動、適度に流行ものもやりたいならティップネスって印象かな。
168:東京都名無区
09/08/26 17:33:34 fQl0Udp6
>>166
体育館て中野区民以外でも使えますか?勤務地は中野区ですが他区在住です。
169:東京都名無区
09/08/26 20:39:00 G.iBYyqI
中野区民のみ、とはどこにも書いてないから大丈夫じゃないか?
区の施設って、図書館もふくめ、中野に勤めてる人もOKなとこは多いからね。
170:東京都名無区
09/08/26 22:08:30 RJf0Bmqs
>>169
あと、初回は登録のため写真がいる。
1回行ったけどマシンがしょぼくてガッカリした。
確かランニングマシンみたいなものがないんだよね。それに狭いし。
安いけど行く価値を見出せなかった。
171:東京都名無区
09/08/26 22:49:30 oa6Y5iYI
>171
ランニングマシンはないけど、バイクは2台ありますよ。
走りたい人は中庭をグルグル走ってますよね。
172:東京都名無区
09/08/27 06:24:22 fbaN/wXQ
中野ヘルスクラブ
173:東京都名無区
09/08/27 20:48:44 fhy6naZM
>>172
俺的にはトレッドミルがないのは絶望的。
それ以降は渋谷区西原のスポーツセンターか千駄ヶ谷の東京体育館に行っている
中野区はスポーツ施設がしょぼいよ。
174:東京都名無区
09/08/27 23:44:25 Oxl9bJaw
5丁目の打越公園のベンチでオヤジがのびてる。
ベンチっつーか、ベンチ前の地べたでのびてる。
酔っ払ってるんだとは思うが、狩られなきゃいいが・・・。
175:東京都名無区
09/08/28 01:09:31 b7JOV63c
>>174
>中野区はスポーツ施設がしょぼい
笹塚A-1経由チャリ通勤の俺も、激しく同意する
中野は酷すぎる
176:東京都名無区
09/08/28 01:51:44 yucRuItI
おまいら、平和の森公園のアスレチックどうよ。
しばらくジョギングしてから懸垂とか上体ひねりとか垂直跳びで鍛えてる人はいないのですかそうですか。
177:東京都名無区
09/08/28 02:25:13 93b2XUys
中野ヘルスクラブって運動できるの?
つぶれたザッツバーガーの上だよね?
178:東京都名無区
09/08/28 21:43:01 3HZfi87k
>>156
再開発が決まってるから新規募集はしてないよ~
179:東京都名無区
09/08/28 22:47:06 5M/9uS86
>>177
隔日で走ってる。
緑が多くて、夜ちょっとした散歩気分で気分がいい。
でもアスレチックはやってない。
180:東京都名無区
09/08/29 00:06:12 nHhsBQEA
>>180
以前、夜は妙な意味で治安が悪い(健全じゃない、危険)という書き込みがありましたが、
散歩気分で出入りして大丈夫なんですか?
夜といっても日暮れ直後くらいの時間のことですか?
181:東京都名無区
09/08/29 01:30:07 udZwUqrk
>>181
だいたい20時から21時過ぎぐらいで利用しているけれど、
ランニングするトラック(真ん中が芝生のところ)は
ウォーキングやランニングしている人が常に10人くらいはいる。
木が多い茂った小道とか、人気がないところを避ければ常に他の人がいるし
それほど危険な感じはしないよ。
182:東京都名無区
09/08/29 02:09:15 9Rp.8x/Y
朝も5時前からウォーキングやジョギングしてる人がいるよ。
器具で筋トレやってる人はめったに見ないけど。
183:東京都名無区
09/08/29 10:18:54 nHhsBQEA
そんなに心配しなくていいんですね。
有益な情報ありがとうございました。
184:東京都名無区
09/08/29 23:53:51 CDvadsZo
選挙といえば恒例の北口ロータリーで民主党による20時以降の
演説大会は今日もあったかな?
中野だけ公選法が違うんじゃないかってくらい、いつも堂々と違反している。
22時まで騒いでいたこともあったが、今回はどうだった?情報希望です。
185:東京都名無区
09/08/30 10:55:59 viWRQd1c
>>185
政党2つくらい「お願いします!」ってやってたね。22時くらいに見た。さすがにアンプは使ってなかったけど。
186:東京都名無区
09/08/30 10:57:12 viWRQd1c
選挙の日は外食するんですが、昼からビールが飲めてゆっくりできるお店はありますか?
187:東京都名無区
09/08/30 11:23:45 /0EvNgSw
さらしなとか
188:東京都名無区
09/08/30 13:09:11 mQzfSCRQ
>>187
松屋
189:187
09/08/30 13:51:07 ZSTRvvo.
>>188 >>189
ありがとう。結局ふれあい通りの真希にした。蕎麦屋。
190:東京都名無区
09/08/30 16:30:21 GAAbpeYQ
>>190
俺の中では中野区内で最低ランクの蕎麦屋だw
まぁ好みは人それぞれだが。
蕎麦屋だったら、地元密着型の出前やってる様な蕎麦屋がオススメ。
ふれあいロードだったら台湾料理屋っぽい店。
191:東京都名無区
09/08/30 17:02:58 /0EvNgSw
真希は営業時間の長さと居酒屋風の入りやすさで売ってる店だからな。
192:187
09/08/30 18:07:01 viWRQd1c
やっぱり。ワサビがスーパーで刺身買ったら付いてくるようなヤツやったからな。もう行かない。
193:東京都名無区
09/08/30 18:21:14 OzvlBOms
高円寺と中野ってなにがちがうどぇすか?
194:東京都名無区
09/08/30 21:26:02 oNlTbhIU
おしえくだせー
195:東京都名無区
09/08/30 21:42:34 vScOf93c
>>194
阿波踊りの有無。
196:東京都名無区
09/08/30 22:03:07 oNlTbhIU
阿波踊りは楽しいですか?行かないんですか?
中野とかで安っすいアパートとかありますかね
働いてご飯食べて寝てってできるかな
197:東京都名無区
09/08/30 22:04:45 /0EvNgSw
やっすいアパートなら高円寺の方があるよ。
198:東京都名無区
09/08/30 22:12:48 oNlTbhIU
ありがとうごぜーます
高円寺のほうですか
田舎者のひきこもりメンヘラでも仕事見つかりますかね
今茨城なんですが
東京って人いっぱい歩いてますが
あたりまえだけどすれちがう人って結局他人でしゃべるわけにもいかないし
ホントは助けてって叫びたくなるんだけど小心者でそんなだいそれたことできないし
あれってなんなんだろう
199:東京都名無区
09/08/30 22:18:22 oNlTbhIU
風呂無し4畳とかで寝袋でもあれば寝れるしいいですよね
銭湯行ったりケチって水道で頭洗ってタオルで体ふいて
炊飯ジャーとカセットコンロあればなんとか自炊できるし
スーパーいったりコインランドリーいったり
働くイメージがいっさいわかないっすけど
いいなー
夢物語みたい
200:東京都名無区
09/08/30 22:23:28 oNlTbhIU
ここはメンサロみたいに雑談したら怒られてしまいますかな
はーなんか想像してるだけでハッピーになりました
ありがとうございました
201:東京都名無区
09/08/31 08:28:15 MoKbDvWY
ロックとおしゃれに興味あるなら高円寺。
オタク文化に興味あるなら中野がいいよ。
ちなみに両方の駅間は歩きで15分くらいもあれば行ける。
交通の便がいいのは中野だね。特別快速停まるから。
高円寺は土日祝日は快速すらスルーされる。
202:東京都名無区
09/08/31 14:51:53 WX9OqtH6
>>202
中野なら中野ならどんな電車でも止まると思っていた時期がありました
一度新宿から三鷹までノンストップの奴に乗って驚いたよ
203:東京都名無区
09/08/31 15:09:39 54Lzt3wo
<中野
東西線の始発駅だから、地下鉄移動が安くつくしな。
中央線が止まってた場合の迂回もしやすい。
数は少ないが中央緩行線の始発まであったりする。
204:東京都名無区
09/08/31 19:34:06 4yKqRat6
え?中野すっとばしの電車なんてあったっけ?
205:東京都名無区
09/08/31 19:38:25 3Y2xr83Y
ないよね~! 笑
206:東京都名無区
09/08/31 19:49:09 0VXfhv1c
深夜の新宿始発の特快2本が中野通過
207:東京都名無区
09/08/31 19:52:57 54Lzt3wo
朝の上りならあるでしょ。たまに。
208:東京都名無区
09/08/31 19:55:06 3Y2xr83Y
通勤特快および平日深夜の新宿始発の中央特快2本は通過する。笑
209:東京都名無区
09/09/01 20:21:26 FymX7Yio
205です
教えてくれてありがとう
約20年も気づかないで生きてきた・・
210:808
09/09/01 23:39:17 O4bNxC/w
個人的には中野は街の規模からしてもっとすっ飛ばしてもいい気がするが
地下鉄始発だから接続のためにとまっているのか
211:東京都名無区
09/09/01 23:46:41 VYtjKgGY
街の規模云々だけで快速停車駅が決まるなら
止まるのは吉祥寺、国分寺、立川、八王子でOK。
その先は知らん。
212:東京都名無区
09/09/03 20:51:47 d2IEJjvg
今日の帰り道に大久保通り沿い、中野総合病院向かいあたりに新しいスーパーか物産展みたいの発見したんですがあれはなんですかねぇ。
知ってる人いますか?
213:東京都名無区
09/09/03 21:57:15 gZisSWM.
なんか今日ブロ付近の早稲田通り、ハシゴ車やら救急車がいっぱい居たけどなに?
214:東京都名無区
09/09/03 23:17:53 8RRMeZJM
いたいた。
商店街の所だったけれど、そのまま外出だったんでなんだかわからなかった。
215:東京都名無区
09/09/04 00:24:21 2hyWQgNU
>>213
数日前にチラシが入っていたけど地産系のスーパーではなかったかと。
216:東京都名無区
09/09/04 18:46:49 cvWXygJ2
鳥聖きたが蚊取りの匂いがキツイからずらしてもらった。
それでも臭う。
あと徹底的に愛想がないね。
味はまぁまぁだが、隣席の皿に洗い場の水が跳ねた
旨くてもリピートしない事に決定。
期待しただけにとても残念。
サツマイモの甘露煮程度のお通しで金とるんじゃねーよ。
217:東京都名無区
09/09/04 19:09:43 rZ6GWm3.
食い物屋の感想は参考になるからありがたいけど
話の流れ関係なしに批判だけの感想書く奴は私怨っぽくてな…
中野病院向かいにスーパー開けるような場所あったっけ?
大丸ピーコック復活するまで使わせてもらうわ
218:東京都名無区
09/09/05 02:16:50 tfAQ/Vn6
200さんへ♪加えて猫公園の隣のコインシャワーをお勧めしますよ♪
但し...! 一番左側はホームレス専用なのでご注意下さい。
シャワーの後はオープン猫カフェで黒猫達と寛いで♪
ディナーは牛太へ♪全てが500円で収まります。
ちなみに二日程前に猫公園の近くの駐車場で...誰か?刺されたようです。
凄い騒ぎに?誰か?詳細を知りませぬか?
219:東京都名無区
09/09/05 05:20:58 Tmp9AoX2
>>218
民事再生中のスタジオドールアップの1階に
八百屋さんのコンビニみたいなのが出来たよ
高円寺にもあるお店らしい
220:東京都名無区
09/09/06 00:59:53 qUAfyw2Q
連書すまぬが、『地産マルシェ』という店舗名で、
会社はファームドゥだそうです…。
URLリンク(www.farmdo.com)
221:東京都名無区
09/09/06 02:13:19 gLp0rMH6
>>221
おぉ、サンキュー!
青梅街道沿いにある群馬県の農協の店か!
品物余剰気味だったから、出店はいいことだな
222:東京都名無区
09/09/06 16:03:51 QgFDBVrY
地産マルシェ行ってきた!
感想は、「もうライフも八百屋ナイスもいらない」ス。
断然安い。
223:東京都名無区
09/09/06 16:46:45 ztSe/JaU
>>223
そんないいのか
南口住人としては嬉しい
明日行ってみよう
224:東京都名無区
09/09/06 16:57:47 4GhxXv7s
北口住民としては
潰れる前に一度行ってみたいかも。
225:東京都名無区
09/09/06 18:23:16 hiGgZJag
日曜もやってたのか。
道のこっちから見て休みだと勝手に判断してた。
226:東京都名無区
09/09/06 18:23:16 hiGgZJag
日曜もやってたのか。
道のこっちから見て休みだと勝手に判断してた。
227:東京都名無区
09/09/06 20:09:48 DGIXhPEY
地産マルシェこれだな。
URLリンク(mainichi.jp)
麻生の景気対策はこんなこともやってたのね。
某政党が交付金凍結する前に出店できたのは利用者として助かるわ。
228:東京都名無区
09/09/06 22:39:00 x6x739PE
高円寺から中野方面に中央線で向かうと、
材木屋?付近に見える塀に描かれたあの絵・・・
不定期に変わっているけど誰の仕業なんだろうか
すげー綺麗なんだよな。
こないだはマイコーだったな
229:東京都名無区
09/09/06 23:43:09 gLp0rMH6
猫の八百屋さんが心配(´・ω・`)
230:東京都名無区
09/09/07 00:56:50 TUK3JAQY
保健所の南側に渡ったところの?
違ったらごめん。
231:東京都名無区
09/09/07 01:57:57 NBCeEdQ6
猫の八百屋って「八百屋ナイス」?
232:東京都名無区
09/09/07 15:30:36 ujClxcHI
地産マルシェ行ってきた、青梅街道よりも若干品揃えがいい
コロッケや唐揚、野菜の天麩羅もあり
手作りチーズ、下仁田ネギ味ポテトチップスなんかもある
野菜と加工品が半々な感じ
>>232
んだ、トマトはナイスのほうが大きくて甘い
233:東京都名無区
09/09/07 15:53:46 ByH5A3hk
夜8時までか~。一人暮らしの会社員が多い中野だと閉店時間が早いんでないかい。
234:東京都名無区
09/09/08 07:22:29 FB2.ypaM
中野って「一人暮らしの会社員が多い」の?
235:東京都名無区
09/09/08 07:49:47 6B3M4Re.
会社員かは微妙だけど学生とか入れれば相対的には一人暮らしは多いんでない?
236:東京都名無区
09/09/08 08:11:12 vgsHK05M
新井薬師前付近とかなら早稲田に通う学生が多い
237:東京都名無区
09/09/08 08:43:40 II7mLXqM
有志が作った八百屋ナイスのHP
URLリンク(www.akyua.com)
オッサン&おばちゃんには
「産経新聞のCMでてた八百屋」というと分かり易い
238:東京都名無区
09/09/08 11:44:28 BS95eNbg
>>229
材木屋が壁画作家に依頼して描かせている。
深夜のドキュメンタリー番組ででやってたよ
239:東京都名無区
09/09/08 19:14:19 StfcQXp6
地産マルシェ行ってきた
18時半に行ったらけっこー客入ってた
下仁田ネギ味ポテトチップス買っちゃったよ
普通においしかったです
240:東京都名無区
09/09/08 23:50:17 UH5YbI5Y
>>237
なんで馬場にしないんだろうね
近いし、「神田川」の舞台になるような安いアパートもいっぱいあるのに
241:東京都名無区
09/09/09 00:40:18 .iBuOF7k
馬場と新井薬師じゃ物件相場が3割は違う。
今の学生はボロアパートに住んで銭湯通いなんて生活はしない。
まぁ銭湯に関しても、馬場/早稲田より西武線沿線の方が残ってるけどな。
242:東京都名無区
09/09/09 01:13:44 vqNUamRQ
中野駅前のありふれた風景!(1/3)
URLリンク(www.youtube.com) (2/3)
中野駅前のありふれた風景!(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)
中野駅前のありふれた風景!(3/3))
URLリンク(www.youtube.com)
(↑途中から、女性が飛び入り参加)
------------
243:東京都名無区
09/09/09 12:26:22 VCu.n3u2
>>242
なんか矛盾してない?
244:東京都名無区
09/09/09 20:17:27 1z6de6y2
中野ZERO併設の公園に、猫が10匹近くいて、見たところ子猫が多かった
あんまり人間も警戒してないようだった(でも触れなかったけど)
みんなが餌をあげてるの?
餌をやることに肯定否定もしないが、ただ可愛い子猫達だな~としばし眺めてしまった
245:東京都名無区
09/09/09 21:28:57 FKQn.9fs
>>245
餌もあげているけど、避妊手術も受けさせているようで、適度に管理されているようです。
246:東京都名無区
09/09/09 23:17:27 L1VugCnY
SLの下で寝てる乞食が飼ってるヌコかも
247:東京都名無区
09/09/10 08:38:12 XBQxMBws
これなんかも中野駅の映像じゃないかな
結構、探せばあるのかも
ほのぼのして良い街だね
URLリンク(peevee.tv)
248:東京都名無区
09/09/10 12:54:55 jo0.BmGo
ブロードウェーのドンキ側の狭い路地に、野良猫居る。
その中の若い黒猫が俺様のチャリに顔を擦りつけてやがったので、
この野郎!とドヤしたところ、被害者面でニャアァァ~と訴えるように鳴きやがった。
餓死させるべきだな、ああゆう弱々しい生き物は。
249:東京都名無区
09/09/10 13:29:26 cTNRBv8k
ノラに餌付けしてる人間が一番悪いけどな
250:東京都名無区
09/09/10 14:02:34 amHZktrQ
>>246
そうなの?良かった
鞄ゴソゴソしたら、餌くれると思ったらしく取り囲まれた
猫好きの俺としては、子猫パラダイス状態だったw
適度に管理されたまま、このまま平和に育ってほしい
251:東京都名無区
09/09/10 15:49:10 Esrv31Kc
公園のすぐ近くに住んでる身としては、
糞害に憤慨している
252:東京都名無区
09/09/10 18:48:09 /AAwyHWc
野良猫を可愛がっても餌をあげても良いんだけど、
家に糞尿されると非常に困るんだよね。ウンコ食って
活気づいた蝿が家の中ブンブン飛び回るし、ゴキブリは寄ってくるし。
毎日毎日片つけても、残った臭いで糞は日々増える一方。
結局、猫よけの草を島忠で買って、植えたら、家の周りに人糞撒かれたス。
さすがに警察に届けて、半年ほどで被害無くなりましたが、
若いも年寄りも関係なく、動物を飼うことに付随する責任を、
今一度考えて欲しい。
253:東京都名無区
09/09/10 20:27:21 lbK4hcVE
偏愛っても、他者に迷惑及ぼすようになっては社会の敵だな
猫よけの草植えたら人糞撒くだのって完全に犯罪だろ
ストーカーと同一線上、もしくはそれより暴力的だ
絶対捕まえて突き出すべし!
254:東京都名無区
09/09/10 20:53:39 B0Nmv6Kg
どうも、今回猫の話題をふった者です
今日、図書館利用のためにまた通りがかったんで数えてみたら、12匹もいた
ホームレス?か分からんオッサン達が餌をあげてた
それ以外にも、一般の人もけっこうあげてた
敷地内でくつろいでる人達のそばで、寝っ転がったり駆け回ったり自由にしてた
猫は可愛いけど、糞尿の被害に遭ってる人は冗談じゃないよね
>>253さんは大変だったね
相手は明らかに基地害だから、逮捕されるべきだな
動物好きでも、他人に迷惑かけるのは許されない
255:東京都名無区
09/09/10 22:30:13 zj9ksbN.
猫だけど鼠算式に増えるから、避妊したり仔猫の貰い手を探してくれるボランティアの方達がいるといいですね。
5月に2匹、遠方から貰いうけたけど、完全室内飼いにしてます。
可愛くて、毎日帰るのが楽しみ。
256:東京都名無区
09/09/12 14:57:51 1Gy6VZjs
地産マルシェはかなり気に入った
物にもよるがスーパーより3割位安いし、なにより新鮮だね
調子にのって山のように野菜買っちゃったよ
夕食の下ごしらえも済んだし、昼寝をしまふ
257:東京都名無区
09/09/12 18:54:37 M0.yVjr.
>>257
永遠(とわ)の眠りを。
チーソ・・・
258:東京都名無区
09/09/12 20:36:46 fqnzSHCQ
安すぎる食材はもう怖くて買えない
259:東京都名無区
09/09/13 10:20:20 dMeEZkjk
安い理由による。
最近は、多少形が悪いとか、中間マージン省いてるとかで安価な野菜は激増してるし。
見る目を養えば、安くても全く危険性を感じないが。
260:東京都名無区
09/09/13 12:33:54 Cw4Nbr.M
地産マルシェは群馬県内の生産者が作った農産物を取り扱ってるので、
そんなに心配する必要は無いと思いますよ。
自分は利用してないけど。
261:東京都名無区
09/09/13 17:52:35 jy40oEGw
行って来たけれど怖いって程には安くない。
白菜が奇麗で立派だったのが印象的w
まだ鍋には早い。
262:東京都名無区
09/09/13 21:44:00 8BsoZwWc
自分も行ってきた。
群馬ならではのものも置いてあるので
いろいろ買ってしまった。
263:東京都名無区
09/09/13 21:55:48 N0fqkW1I
ピーマン・ネギ・キャベツなんかはモノが良いね。
ただ、天候・時期等で他の生産地の方が品質が良いという品物もあるから
結局は他の八百屋さんとの使い分けが必要かな。
あと、精肉は元々の品質は良いんだろうけど
回転率が悪いのか鮮度がよろしくないのが残念。
264:東京都名無区
09/09/13 21:57:50 cWalwEYU
地産マルシェにいちごチョコののったその名も
おっぱいパンがあったので
その最低なセンスが最高だと重いこれからも行くことにします
265:東京都名無区
09/09/14 00:03:23 wGpryL8Q
なんか5時ごろLECだかTECだかの近くに警察官が20~30人いたけど何だったんだろ?
266:東京都名無区
09/09/14 00:21:01 iTEeoOMU
>>266
中野体育館の横?
267:東京都名無区
09/09/14 08:46:31 3xlZThok
>>266
警察署の前で騒ぎがあって見物人がたくさん出てたのは見かけたけど
268:東京都名無区
09/09/14 12:35:35 BpDdDLFo
>>
高倉良生氏が保釈されたそうです
269:東京都名無区
09/09/14 15:29:01 0ZFFvxNg
なんかいきなり学生っぽいのが増えだしたな
270:東京都名無区
09/09/14 22:03:31 eJM72XY6
>>261
>地産マルシェは群馬県内の生産者が作った農産物を取り扱ってるので、
>そんなに心配する必要は無いと思いますよ。
そのロジックがよく分からん。
群馬県は農薬禁止なの?
271:261
09/09/14 23:00:28 dpOdgPWI
>>271
無農薬だなんて書いてないし、100%安全だとも書いてないよ。
日本産(群馬)で安いならいいじゃん。
中国産より安心感あるし。
こうゆう感情を論理的で無いと指摘されても困るわな。
つーか、無農薬なら安心って考えの方が怖いんだけど。
逆に質問するけどさ、あんたは何処で安全な食品を買ってるの?
みんなの参考になると思うから教えて。
272:東京都名無区
09/09/15 00:51:37 eMmJzuyU
まぁまぁ。
とにもかくにも中国産だけは食べられない。
日本産と書いてあっても、実は中国産ってこともよくあるようだけれど
そんな事を言っていたら何も食べられない。
スーパーが嘘表示をしていないことを祈りながら日本産を選ぶ。
273:東京都名無区
09/09/15 01:04:08 Ajic7B52
>>272
なんでケンカ腰なんだよー
「俺は安全な食品買ってる」なんて書いてないじゃん
群馬なら安全という情報に対して、その根拠を知りたかっただけだよ
最初から「中国産じゃないから」と書いてあれば納得してたのに
274:東京都名無区
09/09/15 16:08:41 jkPHBrDc
マルシェは質、価格、品揃え考えたら斬新な店だと思うな。
広告、包装や中間業者を省き徹底的なコストカット。
大量生産。
野菜の形に拘らず質に拘る。
他のスーパーにはない地物を扱ってる。
275:東京都名無区
09/09/15 18:39:47 GeTDpahg
>>273
週刊モーニング今週号の「エンゼルバンク」を読むことをお勧めする。
276:東京都名無区
09/09/15 20:03:38 ZTppXX4I
駅前にいる、あやしいパフォーマー野郎。
あいつは一体何なんだ?
277:東京都名無区
09/09/15 21:37:28 C1JFYiXI
売れない歌手志望?
278:東京都名無区
09/09/15 21:50:55 xI1K/mJs
ハワイ生まれのハワイ育ち、三野わたる。
279:東京都名無区
09/09/16 02:17:39 nutk.yqo
>>276
現に中国野菜から毒がばんばん見つかっているのに「外国産はチェックが厳しい」とか書いてあったね
280:東京都名無区
09/09/16 07:12:20 A4cGpmp2
> 三野わたる
取り巻きのおばちゃん増えたよね
下手な奴の騒音に比べればまだマシな方だからそこまで気にして無いけど
声の通りが良いから…頭痛い時だけは警戒してる
281:東京都名無区
09/09/16 20:02:53 2Ge9rk2A
駅のホームでも歌声が聞こえる。
282:東京都名無区
09/09/16 20:04:07 TPLggMTk
ながつま 入閣するのか
283:東京都名無区
09/09/16 23:11:29 bvx7vWoY
>>281
あの野郎は明らかに挙動不審だよな。
もはや河原乞食な社会不適合者だぞ。
284:東京都名無区
09/09/17 01:29:07 y4/5AiyM
ながつまきもい
285:東京都名無区
09/09/17 11:54:25 oWlND3i.
ながつま全然キモくない。
朝8:30に区役所行くとき北口ガード下で演説してた。
所用が終わって10:00前に区役所出たら、まだ演説してた。
誰一人として立ち止まってはくれない北口ガード下で、
あの根性はすごい。(ロータリーじゃないよ)
それだけで投票した。
286:東京都名無区
09/09/17 12:02:07 1ahVB2BQ
そして馬鹿政策を執行する立場にさせたわけだな
投票した奴責任取れ
287:東京都名無区
09/09/17 16:29:20 UdfNGBBM
当選させた「責任」は、キミを含めて
国民のもの。民主主義を学び直せよww
288:東京都名無区
09/09/17 17:07:50 1ahVB2BQ
まあ期待した奴ほど落胆は大きいだろうからそれだけは楽しみだなw
289:東京都名無区
09/09/17 17:58:52 kCO0YKwU
長妻さん、能力的に足りないとは思うが、
誠実さは大変なもんだぞ
290:東京都名無区
09/09/17 17:59:19 i2e6VLSg
どうせこの人もすぐメッキ剥れちゃうだろうしね
291:東京都名無区
09/09/17 19:12:11 MeH0OMGA
駅前の幸福な人たちの演説、どうにかなりませんかね。
292:東京都名無区
09/09/17 20:17:05 /baZKr/6
長妻さんに投票すること自体をとやかくは言わないが
根性とか誠実さを基準に投票していいのは学級委員までだろ…
293:東京都名無区
09/09/17 22:04:09 UdfNGBBM
なにを基準に投票しても、カラスの勝手、
というのが選挙のルールじゃないの?
294:東京都名無区
09/09/18 09:13:27 YjKn5vPU
何の権利があって他人に自分の主義主張を押し付けるんだかわからん。
それも糞だのクズだの。そういうお前はなにさまなんだと。
295:東京都名無区
09/09/18 11:22:33 H2iDSZOg
ヘリコプターが飛んでいるが何かあったのか?
296:東京都名無区
09/09/18 14:05:12 mqMThIDM
長妻昭厚生労働相が18日午前9時半開始の閣議に約7分間遅刻し、記者会見で「大変ご迷惑をお掛けしました。
二度と遅れないようにしたい」と陳謝した。
交通渋滞に巻き込まれたのが原因といい、長妻厚労相は「都市部の若干外れに住んでいるので、
(今後は)渋滞の時間も勘案して(迎えの)車も来ていただくようにしたい」
たしかに
この辺は交通網も整備されていない土田舎だし
遅れたのは運転手や近隣住民など他人のせいだよね
297:東京都名無区
09/09/18 19:03:18 n1tgD0bM
自転車で行ったんじゃね?
選挙のときも叫んでいたぜ。
自転車に乗って来ました~の連呼に片腹痛くて苦しんだよ。
298:東京都名無区
09/09/18 19:42:05 UHYsqbhU
持ち前の根性wとか誠実さwで、これからは早めに登院してくれるさ。
まあ何回も繰り返すようなら問題外だが、
今後遅刻しなければ問題ない事案だろう。
299:東京都名無区
09/09/18 20:44:27 qVm/W5g.
>都市部の若干外れ
中野区民は苦笑いするとこだね。
電車の便はヒジョーにいいと思うんだが。
300:東京都名無区
09/09/18 21:31:05 c34/6UII
中央線で新宿からたった五分がどうして都市部の外れになるんだ?
301:東京都名無区
09/09/18 21:35:13 T8Ydq9xs
話が通じないのかなww
302:東京都名無区
09/09/18 22:26:58 QrYGmU3s
自宅は練馬区
らしい
303:東京都名無区
09/09/19 00:20:13 iNQrghs2
この国民にしてこの政治家どまり。
この区民にして、この政治家なのだから。
304:東京都名無区
09/09/19 01:09:17 0KVreLCs
都心部から大きく外れてるのは確かだがな。
305:東京都名無区
09/09/19 02:58:07 jHDGnKAI
まあ数ヵ月後には、投票した連中が
何の臆面もなく「騙された!!」とか騒ぎだすんだろうな。
4年前にも同じ連中見たよ。
ああ素晴らしき民主主義(笑)
306:東京都名無区
09/09/19 04:02:00 OiYCMoT2
おまえら税金払うの好きね~
CO2-25%といい
中野はお金持ちがいっぱいいるのね
長妻厚生労働相は18日午前の閣議後の記者会見で、後期高齢者医療制度を廃止する方針を改めて表明した上で、
「廃止しても保険料が上がる人がいないよう財政上の措置を考えている。連立政権内でよく議論したい」と述べ、
廃止に伴う保険料の引き上げ分を公費で負担する考えを示した。
307:東京都名無区
09/09/19 05:58:34 Ami3RYhQ
ここも聖教新聞しか読まない様なキチガイが多そうだな。
308:東京都名無区
09/09/19 10:31:25 y0/p75sQ
聖教新聞しか読まないわけないだろ
第三文明、潮、灯台、パンプキン、等々を全部・・・
309:東京都名無区
09/09/19 17:10:13 sg8pQ2aY
私は赤旗と東スポ以外ジャーナリズムと認めません。
まあ政治の話はこの辺でいいじゃないか。
今日は感じの祭りをやってるみたいだけど最近引っ越してきた自分みたいな人間には
どうやって関わっていいのかよくわかりません。
中野って土着の人と外様の人と半々くらいの微妙な地域ですね。
310:東京都名無区
09/09/19 17:13:27 sg8pQ2aY
感じの祭りってなんだよ・・・orz
端から見ている分には子どもたちが楽しそうにしていて微笑ましい
311:東京都名無区
09/09/20 03:30:48 IkNqtiVA
電車の週刊誌の見出し広告に、長妻はこの選挙区に住んでいないって書いてあったよ。
住民票だけで、本当に端っこに住んでいるのかも?
まあ、人のせいにするなんて、さすが政治家や!
312:東京都名無区
09/09/20 04:00:28 qnbvkFVM
>>310
普通に声かけてみたら?
「なんのお祭りなんですか?」とか
「御神輿ってどうやって参加するんですか?」とか。
狙いめは年寄り。
あとね、祭り近くなるとポスター貼り出される地域多いよ。
313:東京都名無区
09/09/20 08:54:57 TKkA4JTY
うち青梅街道杉並との境あたりなんだがいまピーヒャラやってるのはどこの祭だろう
314:東京都名無区
09/09/20 09:30:48 zvMrkkT6
祭りだらけだよね、今の時期。
315:東京都名無区
09/09/20 12:52:42 67hFtnpo
床屋の主人と仲良くなるとはっぴが貰えると聞いたことがある
浅草の話だけど
ようは町内会の人と仲良くなることかな
316:東京都名無区
09/09/20 14:37:42 MrffW3Jw
氷川神社は都内に多いなぁ
317:東京都名無区
09/09/20 15:29:12 AzcmoGuE
>>310
五丁目在住。
打越町会とやらが、神輿の担ぎ手募集チラシを
毎年ポストに入れてた気がする。去年あたりまで。
318:東京都名無区
09/09/20 19:25:28 OLjaofME
今日だけで6基くらいの神輿に出会った
ブロードウェイの1階も神輿通ったのかな(例年通りますが
319:東京都名無区
09/09/20 20:34:47 aORy35Wk
>>314
杉山公園で盛大にやってたよ。
320:東京都名無区
09/09/20 21:36:57 mdYXF/Ao
天神神社でもやってるな
321:東京都名無区
09/09/21 16:09:41 FVa356ck
>>317
氷川神社の総本社は埼玉だけどな
322:東京都名無区
09/09/21 19:36:13 t93IMqps
>>290
年金追求も裏に官僚がいたんだろうからね
追求ネタは尽きなかっただろうね
323:東京都名無区
09/09/21 22:38:37 2zntk3Ko
南口の不二家の横の階段を降りて行くNAVELって店はどんな感じ?
324:東京都名無区
09/09/22 00:21:28 wz2rNnfY
>>324
イタ飯、ピザ系の店だっけ?
325:東京都名無区
09/09/22 05:03:27 FxXog7VQ
きもい上にアフォだった
スレリンク(newsplus板)
326:東京都名無区
09/09/22 10:35:42 qmuldGA2
>>322
それは関東在住なら常識だから勿論知ってるよ…
327:東京都名無区
09/09/22 11:36:42 nyImLq/.
>324
出来たとき一回行ったきりだから、2、3年くらい前の話だけど。
イタリア系の軽い食事が出来るワインバーって感じだった。
おいしかったけど、値段設定がちょっと高めだった記憶がある。
328:東京都名無区
09/09/22 11:44:51 i8XszpAQ
松ヶ丘の公園でゴミ箱に放火か?ってニュースが。シルバーウィークのガキか?
329:東京都名無区
09/09/22 11:56:17 2sZ0Gt6.
東中野-中井-新井薬師、の三角形範囲での連続放火
今月に入ってかららしい
330:東京都名無区
09/09/23 10:02:41 biwQ0wPo
>>328
ウソ~、あそこは安いよ!
ちなみに飲み物はグラスワインとモルト、料理は鉄板焼きのお店だった。
女性スタッフがワインと調理、男性スタッフがモルトと常連対応って感じ。
気軽に一人飲み出来ると思うけど。
331:東京都名無区
09/09/24 22:54:14 6cCVIWJg
その店ネットで調べたけど客単価5000~9000円でしたけど・・・
332:東京都名無区
09/09/25 02:54:32 m5m3jCDc
一般的に考えて高い方だね。
333:東京都名無区
09/09/25 08:51:20 27XlA3sY
ネットの客単価ほど信用できないものはないから、
単品価格を調べてきたよー。
グラスワインが315円、525円、1050円。
料理も1品315円、525円、1050円設定。
ボトル頼めばもっと安く飲めるだろうし、
料理の価格帯も居酒屋レベル。
これで高い方というなら自宅で飲むしかないような…。
334:東京都名無区
09/09/25 19:52:48 ADjrc9Hs
>>334
どういう料理や酒がどの価格帯にあるかがキモじゃね?
315,525円の料理は居酒屋と同レベルで出してても
居酒屋で6~700円程度のもんを1050で出してたら
客単価5000円なんて簡単に行くよ。
まぁワイン嫌いの私には元々無縁の話なんだがw
335:東京都名無区
09/09/25 21:25:39 qbuen/eQ
この辺参考にすれば?
URLリンク(r.tabelog.com)
URLリンク(r.tabelog.com)
336:東京都名無区
09/09/26 09:06:32 kEiCXVBE
自宅で飲むことにしました!
337:東京都名無区
09/09/26 10:25:37 Trj9v6nQ
>>336
乙。
参考になりました。
今度行ってみよ。
338:東京都名無区
09/09/26 14:24:39 21NCWBVY
小汚い定食屋だった頃のほうがありがたかった
今の店のフードはほとんど二口で無くなる
339:東京都名無区
09/09/26 23:30:15 i1ZadUYk
狸小路、ラーメン店カエル。
開店記念。
ラーメン半額。
350円。
340:とんきち
09/09/27 01:38:47 OT68DmX6
おほ
341:東京都名無区
09/09/27 06:21:54 fJZA4HDY
>>339
そうそう、ラーメン亭だった頃は
俺もよく行ってたよ。
342:東京都名無区
09/09/27 07:57:20 Oxl9bJaw
昨夜ウロコに初めて行った。ずーっと気になってたんだが、なかなか行けず。
煙が凄いのは覚悟して行ったが、想像以上だった。
でも、店・店員さん達の雰囲気は良く、中野にいることを忘れるような、
まるで漁師町の市場の店にでもいるような感じで楽しめた。
ちょっと高いかなー、って気もするが、あの雰囲気を気に入ってしまったら、
開店前に並んでるのもうなづける。
343:東京都名無区
09/09/27 20:35:51 bItWAQL.
あのラーメン屋やっとオープンしたのかw
「お前はセミか?」というくらい準備期間が長かったよね。
344:東京都名無区
09/09/27 21:08:10 Bs1/OmO6
>>343
オレはモヒカンが好みだ、チューハイはボトルで頼まないと
破産する。
345:東京都名無区
09/09/28 09:59:24 V/aNU75A
>>343
味も店員も合格圏内なんだが、
ど~にもせわしない。
久々に会う友達なんかと行っちまったら日にゃぁ
只管焼き網とにらめっこっで落ち着いて話もできん。
年食うと、落ち着いてしっぽり飲み食いできる店を
所望するようになる。
346:東京都名無区
09/09/28 22:26:19 guCScNyE
中野で電気製品買える店は、ササガワ?電気だけかな?
メーカー直営じゃない店は。
島忠はほとんどないよね、時計やヒーターとかしか。
347:東京都名無区
09/09/28 22:29:21 muznTF3U
家電にかんしては新宿に行った方が選択肢多いから別に中野になくても困らないかな
348:東京都名無区
09/09/28 22:53:01 fsszXujo
南口ならササハラ、北口ならドンキ覗くな。
349:中野風土記
09/09/28 23:29:47 qu9vxn16
竹中直人がグルーバーのCMをやっている。
そんな時代もありました。
350:東京都名無区
09/09/29 00:44:20 EezHIHek
早稲田通り沿い、小滝橋向かって薬師あいロード越えてちょっといった左側に、街の電器屋なかったっけ?
ブロードウェイ2階にもあったけど、いつのまにか消えちゃったよなあたしか
ドンキいってお目当てがなかったら新宿淀が定番なんじゃないの?
いずれにしても中野は電気「だけは」弱いよ
351:東京都名無区
09/09/29 16:12:56 0nLZx2Mo
ササガワ電気じゃないよ ササハラだよ
正式には株式会社ササハラ電光社
352:東京都名無区
09/09/29 18:43:18 fhH5/9Xs
俺とササハラ電光のおもひで
北口にあったササハラ電光に、マジで本人じゃないかと思うほど加藤茶に似てる店員が昔いた
そういえば、あいロードの銭湯の湯船でもあったことがあるw ちょうど店の向かいやね
いまどうしてるのかな?
353:東京都名無区
09/09/29 20:50:38 Db9EaSQM
質問、失礼します~
中野近辺で野外でバーベキューできるところってありますか?
設備整ってなくていいのですが、火をおこしても怒られないところを
探しております。
花見のときとかにOKなところって、通常はダメなのでしょうか・・・。
354:東京都名無区
09/09/29 21:20:59 P6Pg3x46
バーベキューのできる公園はありません。都立公園等をご利用ください。
杉並区の和田堀公園に池!
355:東京都名無区
09/09/29 21:30:35 Db9EaSQM
ありがとうございます!!やっぱりそうですか・・・
和田掘公園が一番近場ですね!
しつこいですが、七輪とかでもやっちゃダメなんでしょうかね。
356:東京都名無区
09/09/29 22:01:03 Q3pg.dG6
いつまで釣りを続けるつもりで?
357:東京都名無区
09/09/29 22:08:34 Db9EaSQM
失礼しました~
メンバーと話して和田掘公園の方向で決めました!
ありがとうございました♪
358:東京都名無区
09/09/30 08:12:28 P4Ej83TE
南口のれんが通りにあった中華料理屋が閉店だそうで、
植木鉢が無くなっていました
359:東京都名無区
09/09/30 18:19:44 xcpBy1Nc
ここは一人上手が多い板ですね!?
360:東京都名無区
09/10/01 22:07:40 uoJfF0v6
佐世保バーガーの呼び込み、うるせーなー。
361:東京都名無区
09/10/01 22:30:16 /DkUj6PI
訛った日本語に英語が混ざるから何行ってるかわからない。
呼び込みとしては逆効果に思えるけど、見ている分には面白いw
362:東京都名無区
09/10/01 23:04:03 krpyyZBU
どういう意図であの外人使ってんのかわからんw
363:東京都名無区
09/10/02 12:43:47 UjO0cL72
プロードウェイと中野通りの間の、最近駐輪場ができた細い道は私有地なんでしょうか?
商店街側からの入り口付近で路上にイスを出して焼き鳥食べたりお酒を飲んでる人がいるんですが。
364:東京都名無区
09/10/02 21:55:02 5AW7S65M
あれ公道だったら警察から指導受けちゃうだろうね。
でも、高円寺駅の北口もあんな店ゴロゴロ。
ただ、あっちは元々…
まあいいや…
365:東京都名無区
09/10/03 01:16:04 JN7tCimo
まぁ時間に余裕がある人は警察に口すっぱく言ってればいいんじゃなかろうか
366:東京都名無区
09/10/03 01:37:41 Nz44Ugeg
あのエリアは公道ではないのかな。
私道……というより道ですらないのかも。
でも誰でも立ち入っていいところではある……よくわからん。
367:東京都名無区
09/10/03 08:29:58 wzLU0wh2
そもそも”道”じゃないと思うけど。ビルとビルの間の隙間でしょ。
368:東京都名無区
09/10/03 09:48:57 o9vK7xBI
確かに隙間だろうね。
ただ、公道でなくても人の往来が有る所は云々って法だか条例だかは有るかも知れない。
369:東京都名無区
09/10/03 22:35:57 8F08lz7U
南口の西武信金の前の焼酎屋も道端で酒を飲ませているが、お巡りは何も言わないな?
たこ焼き屋とセットみたいだが。
370:東京都名無区
09/10/03 22:58:04 h77p9POw
邪魔なら通報
371:東京都名無区
09/10/04 01:18:55 iSZbwW9s
南口の西武信金のところと違って北口のアレは通行にかなり支障をきたすね
372:東京都名無区
09/10/04 02:29:47 egIRMfxQ
キャバの呼び込みのほうが邪魔だし怖い
373:東京都名無区
09/10/04 02:53:51 TYzDj/QI
信用金庫前の場合、邪魔かどうかってことより、税金で管理・維持されている
公共物である道路を、私人が営利目的に使用していることが問題。
374:東京都名無区
09/10/04 03:43:04 NVc2Xl.6
石原さん、呼び込み撲滅するって言ってたんだけどダメだったなぁ
375:東京都名無区
09/10/04 06:12:24 iSZbwW9s
呼び込みは全員逮捕でいいよ
376:東京都名無区
09/10/04 15:16:29 M9WfPG3c
今度サンモール内に焼きそば屋ができるらしい。
>>375
もうオリンピック誘致合戦が終わったしねぇ。
377:東京都名無区
09/10/04 16:02:21 OhmBq7Cs
>>372
道路にビールボックスで椅子作って並べてベニヤ乗っけて酒飲ませてるよね。
ああ言う店一つ許すと、ドンドン治安が乱れていくんだよね。
>>373
いきなり大声発して通行人驚かしてるデブのオールバックの呼び込みでしょ 見た目40代のおっさん。
こいつ、若い女性が近くに来ると、わざといきなりダッシュして走り出したり、大声だして驚かして楽しんでるからね。
378:東京都名無区
09/10/04 17:47:21 4GbHrZWw
西友で買い物にいく度に階段向かい側のメイドパブ?
ホストみたいなやつらが出入りしてはウロウロしているが、
あんなやつらが一杯働いていたら、オタ共も落ち着けないんじゃないか?
379:東京都名無区
09/10/05 05:15:15 FWNbhzOo
オタはああいうところ行かないだろ
テレビで中野ブロードウェイ見た冷やかしの大学生だけで採算取ってるんじゃない?
380:東京都名無区
09/10/05 12:34:05 8UmtS4YY
>>378
ちなみにそのデブオールバック40おっさん、コ○ージュの人だよね。
コンビニに「ただいま~‼」って言いながら入ってくるよ。
381:東京都名無区
09/10/05 15:42:06 cx56tNsc
>>379
メイドの恰好が売りのガチヘルスなので純然たる風俗店
だからヲタどうこうとか関係ないので心配する必要なっしんぐ
382:東京都名無区
09/10/05 23:00:13 vcQ6gbg.
中野区役所のホームページが
有料広告だらけになっていることに
今日、気がついた。
383:東京都名無区
09/10/06 07:46:33 6S5gwjZk
>>383
区の財政が潤うのは良いことだが、
ホームにバナーを置かせてもらうのは何ヶ月でいくらなんだろ。
384:東京都名無区
09/10/08 02:45:14 3s2W562E
あおい書店の前でビールがどうのこうのって言ってる外国人の声が
香田証生さんの映像で流れていた歌にそっくりで怖い
385:東京都名無区
09/10/08 18:36:26 rjJRCees
新型インフルエンザ対策予算停止www
この決断を下した人に一票を入れた人はインフルエンザに感染しない、風邪もひかないんでしょうね
386:東京都名無区
09/10/08 19:04:00 YSFcxPGg
南口の佐世保バーガーってどこにあるんでしょうか?
387:東京都名無区
09/10/08 19:14:25 FKUAIoP.
線路沿いを高円寺方向へちょっと行ったら左。
TSUTAYAの小道挟んだ横。
388:東京都名無区
09/10/08 20:01:45 1jyNT8GM
>>386
馬鹿な有権者が馬鹿ばかりの政党に入れる。
至って自然。
389:東京都名無区
09/10/08 20:27:33 UUQzK8Cc
新生児の集中治療室の整備と新薬開発の支援費も停止
賢明なる区民の選択が国政に影響を及ぼすのは喜ばしい限りですー
ガード下で遊説を続ける長妻の誠実さと根性に投票w
なにを基準に票を投じようがカラスの勝手が選挙のルールw
投票者はその責任を負わないと憲法に明記されてはいるけどさ…
390:東京都名無区
09/10/08 21:54:59 XKqaRBdk
>384
URLリンク(www.city.tokyo-nakano.lg.jp)
。
391:東京都名無区
09/10/08 22:06:46 FjqGwqIY
オリンピック招致運動にホントに150億円も使ったのかな。
もっといい使い方が有ったかもなと今は思う。
東京が勝ってたら、いい事が少しは有ったのかも知れないが。
392:東京都名無区
09/10/08 22:24:44 8QO3tpco
また聖教新聞読者が湧いてきたなw
393:東京都名無区
09/10/08 22:43:11 aERW0NJQ
まちに関係ないこと書き込んでると、
東高円寺スレッドの二の舞になるよ。
394:東京都名無区
09/10/09 04:35:03 Q5.ikXN6
中野駅周辺と関係ないことは書かないように
395:東京都名無区
09/10/09 04:48:15 7MeVCSsM
れふ亭はいつの間にか
層化学会の旗引っ込めたな。
396:東京都名無区
09/10/09 07:31:10 akU2wGHw
>>386
ヒント: 対策にかかる費用と効果の兼ね合い
397:東京都名無区
09/10/09 09:07:30 YxJb7mOM
>>396
でもテープがなあ…
398:東京都名無区
09/10/09 13:07:58 7ymh6VHI
>>398
あのセロテープどこで売ってるのかね?
399:東京都名無区
09/10/09 22:58:06 WvYTj8D.
サンモールの惣菜屋万才で二種類くらい買ったら
レジ上の秤にも載せず、いきなり値段言われた。
秤り売りだよなあ?確か…。
自然な感じで「9*0円です」なんて言われたけど、
確かに秤に載せていなかった…。
店員は直前まで大声で社員の悪口言ってるし、
なんか感じワリい。
もうあそこ買わない。
400:東京都名無区
09/10/10 01:03:12 aNpx0FB.
>>400
あらかじめ量って小分けにして売ってるんじゃなくて?
あるいは持っただけで重さがグラム単位で分かる達人とか
401:東京都名無区
09/10/10 01:32:52 QzibiECI
昔高円寺にあったニャンキーズというカレー屋は大盛りを頼むとご飯を計りで計ってたなw
店内はなめ猫のポスターがいっぱい。20年くらい前だからとっくにブームは去ったあとだけど。
ちょっとアレな感じのマスターだったw
402:東京都名無区
09/10/10 16:36:12 mzrfS5L2
中野祭りは宗教祭なの?
パレードの半分は宗教団体だった
403:東京都名無区
09/10/11 04:14:59 3J5nRMEY
ふっふっふ
気づいてしまったようだな
404:東京都名無区
09/10/11 22:55:51 3te3dy/o
祭りがなくてもしょっちゅうパレードやってるし
405:東京都名無区
09/10/12 18:47:20 kxVz78dc
一人暮らしの若年層が多い街だから布教にはもってこいという訳か
406:東京都名無区
09/10/13 00:21:23 bOAXmlHo
みずほ銀行の裏あたりで火事が発生しているみたいね
中野通りも早稲田通りも消防車やパトカーだらけだわ
407:東京都名無区
09/10/13 20:53:11 VRbMnF3U
>>407
民家の火事ですかね?
被害の大きい火事じゃないといいけど。
408:東京都名無区
09/10/13 22:31:24 JfYY7wmk
今日の夕方、野方周辺から中野にかけて
自転車に乗った警官がかなりいっぱいいたけど、
なんかあったのかな?
409:東京都名無区
09/10/14 14:40:17 LdqIYoI6
各交番、交代の時間です。
410:東京都名無区
09/10/14 19:14:11 wy4raw7k
>>410
いや違うんだよ、交代のときはかばん持ってるでしょ。
明らかに誰か探しているって感じと
ある場所では検問みたいに通り過ぎる人を
チェックしていたなー。
事件で犯人逃走中みたいな感じだったよ。
411:東京都名無区
09/10/14 21:03:25 N4N4b8pk
気になったのなら直接聞くなり、電話するなりして
聞けばいいのに。
412:東京都名無区
09/10/14 21:36:12 74U2lc/s
警察の動きには敏感なんだけど警察官には近寄れないワケがあるんだろう
413:東京都名無区
09/10/15 01:04:02 v2RAyAYE
今日の夕方、中野駅南口の交番にいた
派手な服装(ドレスに大きなつばの帽子、黄色の巻き毛)な方がいらしたが
有名な人かなんかなのだろうか?
414:東京都名無区
09/10/15 08:08:23 q4Cg01G6
交番にいる
派手な服装
で、なんで有名な人だと思うの?
415:東京都名無区
09/10/15 12:11:22 v2RAyAYE
>>415
いえね、例えば
中野駅で活動してるパフォーマーか何かなのかな?
(北口の演歌を歌ってる人みたいな)
知ってる人いないかな?いたら話を聞いてみたいな!
という意味だったんです。
解かり辛くて済みません。
この質問は取り下げます。
お答え頂き、有難うございました。
416:東京都名無区
09/10/15 13:12:37 VDrjyvbY
交番と言えばココス近くのポリスメン最近見ないね
417:東京都名無区
09/10/17 02:26:50 5hbP24Lc
中野だとどの辺が治安悪いの?
DQN系の格闘家の話を聞いてると
結構治安が悪いイメージなんだが・・・
418:東京都名無区
09/10/17 02:46:31 N08JLmto
多分君の家の周辺だと思います。
419:東京都名無区
09/10/17 03:11:17 QNauE8e6
>>418
ほい
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
420:東京都名無区
09/10/17 11:35:44 TTPmqGYY
>>394
>東高円寺スレッドの二の舞
って、なんのことでしょうか。
421:東京都名無区
09/10/17 14:08:24 TZthhDCQ
野方青果の店員(特に男性)って、どうしてあんなに態度悪いの?
ガラ悪いのも多いし。
422:東京都名無区
09/10/17 22:24:25 IqoK.PEU
>>422
高円寺の高野青果にはかなわない
423:東京都名無区
09/10/17 22:57:16 Y5vDj.zI
>>420
住居対象侵入盗にしてみてワロタw
中野駅の周りが黄色いのは住居少ないからかな
424:東京都名無区
09/10/18 00:51:55 .GDMk3iQ
>東高円寺スレッドの二の舞
何の事かと思ったら、新中野・東高円寺・新高円寺スレの事か。
Part52の終盤見たら何が原因だったか判るよ。
地元に関係ない事が書かれてたってのとは違うと思う。
425:東京都名無区
09/10/19 09:33:03 4S75/Y4Y
リンク張って
426:東京都名無区
09/10/19 16:33:06 5fGpl6Ys
このマップ面白いね。
普通、治安っていうと粗暴犯のことだと思うけど、
新宿や池袋の繁華街はやっぱ凄いね。
国会議事堂周辺に粗暴犯が多いのも興味深いw
427:東京都名無区
09/10/19 17:13:12 4S75/Y4Y
中野区って粗暴犯はかなり少ないよね
空き巣はかなり多いみたいだけど
428:東京都名無区
09/10/19 17:39:05 YnT7tez.
オレオレ詐欺のアジトも多いみたい
ニュースに出るのはたいてい中野のマンション
429:東京都名無区
09/10/19 20:52:08 jBIRHSi6
そうだね、おいらもそう思った。
430:東京都名無区
09/10/20 13:50:20 G5yI30uc
通称・オレオレ中野学校と呼ばれるマンションが野方警察署の目の前にあったと4年くらい前に報じられた。
やはりあのあたりに多いのかな?
431:東京都名無区
09/10/21 16:18:11 Pq19VHbs
あれ?TV映らなくなってる……CTN何かやったん?
432:東京都名無区
09/10/21 17:38:01 Pq19VHbs
URLリンク(www.ctn.jp)
障害が起きてた様です。すみませんでした
433:東京都名無区
09/10/23 19:23:30 s3LgXkqo
佐世保バーガーの客引き逆効果すぎワロタw
434:東京都名無区
09/10/24 02:25:31 UY3aEd9I
大久保通りの板門店、あんな辺鄙な場所の割には
いつも客がいてびっくりする。
移転してきたみたいだから、馴染みの人が多いのかな?
435:東京都名無区
09/10/24 08:52:32 38.htles
アキバの次は中野がつまらなくなりそう JR中野駅、北口広場7倍に
スレリンク(news板)
436:東京都名無区
09/10/24 14:55:58 rN2bYyx2
中野駅周辺でテレビが観れる居酒屋教えて下さい。
今日中野で飲む予定だったんですが、
巨人戦をどうしても観たいということになりまして。
巨人ファンが集う店みたいなのがあればベストなのですが。
お願いします。
437:東京都名無区
09/10/24 21:19:16 /H6/HDgE
>>375
石原は結局東京を住みにくくしただけだったな
438:東京都名無区
09/10/24 21:29:12 RlgdiYH6
随分とムダ使いしてくれたよな。
439:東京都名無区
09/10/25 01:43:34 2IwJiHJc
>>437
中野周辺で巨人戦を見られる店って少ないねー。
阪神ファンの店は中野にも高円寺にもあるっていうのに。
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
ここは、出来た当初はよく巨人戦をテレビ中継してましたよ。今はわかんないけど。
440:東京都名無区
09/10/25 13:25:21 U5A5A5tA
巨人は基本的に東京以外の人のチームだから、東京以外から来た人の多そうな
中野には有りそうなもんなのにな。
まあ、中野はちょっと天の邪鬼なとこ有る土地でもあるが。
441:東京都名無区
09/10/26 02:44:35 44M6DKnU
>>436
【都市開発】JR中野駅の再開発計画まとまる…北口広場7倍に 南北通路も新設 東京 [09/10/24]
スレリンク(bizplus板)
442:437
09/10/26 10:47:56 kokZqpIs
>>440,441
レスありがとうございます。
結局北口周辺のじいちゃんばあちゃんがやってる小さな店で
テレビつけてもらって観ることができました。
意外に少ないんですね。
443:東京都名無区
09/10/27 14:21:12 LM4FQGDQ
昨日、サンモールやその周辺の道端に、小麦粉らしき粉末が
何箇所にも渡って蒔かれてたけど、気味悪かった…
雨降ってるのに固まって流れないし
あれなに?
444:東京都名無区
09/10/27 14:34:52 w6tAP2JM
雨が降っても固まって流れない小麦粉が蒔かれてただけじゃない?
きにしないきにしない
445:東京都名無区
09/10/27 20:03:05 VXhYM9is
>>444
殺虫剤(白蟻等)の薬とかじゃねーの?
446:東京都名無区
09/10/27 20:23:17 Ee5nKB86
小麦粉撒く外国のゲームが有るってどこかで読んだが、関係ないかも。
447:東京都名無区
09/10/27 23:53:24 99aC/1HU
映画『ヴィヨンの妻』で登場する飲み屋・椿屋が中野区打越町の設定
戦争直後の駅前はこんなのだったのかと感じさせる
また、『悪夢のエレベーター』ではワールド会館のゲイバーの設定も
448:東京都名無区
09/10/29 01:53:10 rn.ighu.
今日の夜、中野で会社役員(女性50代)男性社員40代2名50代1名計4名で
食事会兼ねて打ち合わせをする事になってます。
美味しく食べれて個室っぽいのが最適です。
予算上限はありません。
どこかお勧めのお店知りませんか?
449:東京都名無区
09/10/29 02:05:01 sdJQCcwU
12月上旬に南台に島忠ホームズ中野中央店(仮称)がオープンするそうな
いまある島忠中野店はどうなるのだろうか?
450:東京都名無区
09/10/29 03:34:06 N2aKQutM
>>450
存続です
451:東京都名無区
09/10/29 11:22:53 VKVNp9U6
>449
割烹だけど「ふく田」は?個室あるよ。
452:東京都名無区
09/10/29 14:30:55 CXhL9NMM
中野駅周辺の上空をヘリがさっきから飛んでるけど、何かあった?
453:東京都名無区
09/10/29 14:56:20 5e1oro8c
うるさいよね
ちょっと前に早稲田通りをすごい勢いでパトが走り抜けてったよ
454:東京都名無区
09/10/29 14:59:56 CXhL9NMM
高円寺スレを見たら、高円寺駅周辺にパトカーが集まってるらしい。
455:東京都名無区
09/10/30 08:52:00 VEM0tXyc
>>452
たしかに中野で個室だと、ふく田が一択かもしれん。
456:東京都名無区
09/10/30 17:16:25 AeAEI8ws
昨日のパト&ヘリわかったよ。
だから光が丘署のパトも走っていたんだね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
457:東京都名無区
09/10/30 17:55:44 /u5AT/56
>>457
そうだったんだ。スッキリした。ありがと。
458:東京都名無区
09/10/31 21:24:04 CTwxRGbQ
警視庁SPとマスコミとハイヤーがいっぱい居た今日の中野5丁目愛○学園
長妻厚労大臣関係かな?
459:東京都名無区
09/11/01 02:24:47 NdwMfjDY
>>457
㌧
謎が解けた
460:東京都名無区
09/11/05 18:59:05 xHLr4vVk
test
461:東京都名無区
09/11/06 22:11:31 nc00h13M
早稲田通りのフレンチから変わったスペイン料理のお店、
どんなもんでしょう?
462:東京都名無区
09/11/11 16:23:51 zfpsvTh6
>>462
とりあえずランチに行こうと思っているのだが、
休日はいつも起きるのが遅すぎて未だに行けてない。(ランチは土日のみ)
今週ガンバって起きてみる。行けたらレポートします。
463:東京都名無区
09/11/11 17:30:36 xg5DnuI2
中野駅北口を出て、線路腋の道路を東中野方面に
2分ほど歩いた場所にあった古本屋はなくなったんですか?
464:東京都名無区
09/11/11 20:46:17 TNP.cpf.
五叉路の南の信号のところにできた焼き芋屋
店番のしろ犬の顔がまさにこんなかんじ→ (´・ω・`)
なんか、わらってしまう
465:東京都名無区
09/11/11 22:33:53 H9BygdgQ
>>464
ぽちたま文庫?
なんか入口に貼り紙がしてあるんだが、
前を通るくらいで読んでない・・・
466:東京都名無区
09/11/11 22:43:25 xg5DnuI2
>>466
そうです。
今日行ってうろうろしたけど、自分はよその人間で年に2回くらいしか
行かないから営業してないと場所が良くわからなくて、
貼り紙も気がつかなかったです。
どなたでももし貼り紙見ることがあったら、内容を教えてくれたら
ありがたいのですが。
あとブロードウェイで買い物した話。
キクマツヤは相変わらず安いが、マツキヨとセイジョーを両方入ってみたら
同じ品物がセイジョーでだいぶ安く売られていてまとめ買い。
やはり競争っていいですね。
467:東京都名無区
09/11/11 22:50:45 S7vOSdeM
>>464
無くなっちゃいないよ確か。
468:東京都名無区
09/11/12 01:10:33 G/vx4.m.
実はOSドラッグが一番安いという..
469:東京都名無区
09/11/12 05:26:07 Qt9gZKEs
>467
キクマツ屋は安いが品質と接客、サービスもそれなりですね。
以外に店員が高飛車なのは致命的。
470:東京都名無区
09/11/12 06:15:10 noODwd3Y
キクマツ屋の店員ってどうしてあそこまで高圧的なんでしょうね
471:東京都名無区
09/11/12 06:56:21 qym1XW/c
>>469
..ことは間違いないですね。
472:東京都名無区
09/11/12 06:57:40 wPxW1LA2
ブロードウェイにセイジョーなんてあったっけ?
473:東京都名無区
09/11/12 09:45:08 fIOBJbjg
中野南口駐輪場の前をよく散歩してる黒猫さんは、何者なのだろう。
474:東京都名無区
09/11/12 18:20:35 czLKr3OE
南口駐輪場って何処なんだろう。
475:東京都名無区
09/11/12 21:10:38 wSP1kdgA
>>467
「この店舗に関する問合せは下記不動産会社まで」との貼り紙
閉店っぽい?店の中はそのままなんだが
先月末は半額セールをしていたし
476:東京都名無区
09/11/12 23:58:00 6.teyZYs
>>476
ありがとう。
検索したらHPがあったので、問い合わせてみます。
>>473
サンドラッグの間違いでした、すいません。
ところでキクマツヤの店員の態度ってそんなに悪いかな?
品物は時にいいのがあったりして、たまにしか行かないけど重宝してる。
素人にはわからないレベルのわけあり品のスラックス千円で売ってたり。
477:東京都名無区
09/11/14 20:20:40 3sM1fOT6
もう10年くらい前の話だけど、うちの爺さんに頼まれてスラックス買いに行ったら
「まだ若いのにあんなの選ぶとか…」と購入後に陰口叩かれたよ。
まだ完全に店出てなかったから、女性店員2人の会話が丸聞こえ。
それ以来良いイメージはないなー。
478:東京都名無区
09/11/15 03:08:00 00Ie9kNo
>>474
茶色い皮のネームタグをつけてるコなら、八百屋のナイスの
4匹の猫のうちの1匹ではないかと思います
479:東京都名無区
09/11/15 11:55:50 yGY7Scig
サンモールのマックで今日やるクォーターパウンダーのイベントって
先着で何かくれるらしいけど何だろう?
最後の回になら間に合いそうだから行ってみたいんだけど
コーヒー無料券とかだったら山ほど持ってるんだよね
480:東京都名無区
09/11/16 14:05:09 DjgxdviY
>>462
スペインレストラン イレーネ レポします
■注文したもの
Lunch(サラダ、スープ、デザート、ドリンク 付き)
1.鶏と栗のクリーム煮・・・1,500
2.イサキのソテー・・・1,600
店内はシンプルで落ち着いた感じ。日曜ランチ時1時間の間に客2~3人。
料理はスープが豆のトロっとしたスープで、あまり一般的(コンソメ等)ではなかったが(スペイン風?)
イサキのソテーは至って普通の洋食味(オリーブオイル、トマト、塩こしょう)。
鶏はシチューっぽいトロッとしたソースで、味もシチューに近い。
全体的に奇抜さは全くなく、普通の洋食をちょっと丁寧に、品良く仕上げましたといった感じ。
量はイサキが2切れ、鶏も固まりが4~5個とやや多め。
まぁおいしいが、飛び抜けておいしいとかおもしろいとかはない。
481:東京都名無区
09/11/18 13:05:03 KeiEYepI
最近佐世保バーガーの外人いないな。
新しくできた店だったのにあの外人のせいで行く気なくなった。
明らかに逆効果だったのか、土日の昼間もガラガラだったな。
482:東京都名無区
09/11/18 17:01:56 G3K0UcEo
>>481
丁寧なレポをありがとうございました。
ランチはスープ以外は特にスペイン色は出してないということですね。
量が多めというのは嬉しいです。
パエリアが大好物なのですが、ランチにパエリアはないですよねw
483:東京都名無区
09/11/18 18:04:21 dL1YgV82
>>483
ランチはお肉、お魚、お米料理から選ぶようになっています。
我々はお肉、お魚を選んだのでわかりませんが、お米はパエリアなのかも(¥2,000)
メニューにお米料理はやや時間がかかると書いてありました。
お肉お魚はメインが来るまでに15~20分ぐらいかかった気がします。
484:東京都名無区
09/11/18 19:55:39 diLvPOvo
近所だから行ってみようと思ったけど、
予約取ってまで行くような店じゃないみたいだね。
485:東京都名無区
09/11/18 23:08:33 dL1YgV82
>>485
予約が必要なほど混でないので、気が向いた時にって感じでいいかも。
たぶん夜メニューはもっとスペイン色の強い食べ物になるんじゃないかな。
486:東京都名無区
09/11/19 23:45:52 lPc6Yn1M
さっき5LDK見てたら、長澤まさみが出てて
上京後初めて住んだのが、中野で
島忠で6万円のソファーを買ったんだと
487:東京都名無区
09/11/25 21:32:30 ee.IrCSQ
キクマツ屋の隣の靴屋も同じ系列?
店員が舌打ちしたりぶつぶつ言いながら商品にやつ当たりしたり。
間に合わせで買うにも気が乗らないわ。
488:東京都名無区
09/11/26 00:01:43 VbOMpPPA
最近のマルゼンは靴の積み上げ方が甘い。
489:東京都名無区
09/11/26 01:45:03 NUflWid.
あの下にはアレが埋まっている・・・
490:東京都名無区
09/11/26 14:39:57 eYpxe2gg
駅が騒がしいですね・・・
ホームの高円寺よりに消防・駅員が集まってる。
491:東京都名無区
09/11/26 18:28:32 21NCWBVY
今日、中野駅で何か有ったの?
消防車がすごかったんだけど。
492:東京都名無区
09/11/26 19:23:47 1xsi466Y
またダイブかな?
493:東京都名無区
09/11/27 15:25:41 OWQvyv4Y
みんなスーパーどこ使ってる?
494:東京都名無区
09/11/28 00:03:10 93b2XUys
東急ストアと西友
495:東京都名無区
09/11/28 00:34:53 twtvrevs
西友含むブロードウェイ地下。
スパイス、西洋野菜等、手に入りにくいものは東急。
マルゼンはコンバースの旧モデルとか埋もれて潰れてて泣ける。
あの積み上げには偏執的なものを感じてちょっと恐いわ。
496:東京都名無区
09/11/28 01:54:25 a5/bdzRA
ライフと西友。
ライフは駅からの帰り道だし、最寄のコンビニよりも近いので。
497:東京都名無区
09/11/28 13:05:08 8GLj7/mg
西友と宝屋だな。西友は東急やライフより安いし、宝屋は肉が激安。
服はキクマツヤの安い服で年中過ごしている。
498:東京都名無区
09/11/28 21:47:41 y.wfXPqQ
もっぱら西友だった。22:30から23:00までの間で半額シールが貼ってある品物。
今は練馬区に転居して、すぐそばに24時間営業の西友があるんだけど、、、
最初は24時間営業で便利だと思ったんだが半額シールが貼られるタイミングが
定かでなくて困る。
499:東京都名無区
09/11/30 23:05:47 Xzfq2ySg
>>498
ライフと西友でそんなに差はあるかね。物によって、どっちもどっちな印象。
その三つの中では東急は明らかに高いけどさ。
500:東京都名無区
09/12/01 02:59:42 kFChiEz2
昨日昼前に紅葉山公園のSL前でドラマっぽいロケやってた
子供が遊ぶシーンを撮っていた感じ
公園内の紅葉は見頃でした
501:東京都名無区
09/12/01 11:48:25 nTdQDgBs
>>500
ライフの方が微妙に高いこと多いよ
10円20円程度の世界だけどw
502:東京都名無区
09/12/01 15:01:43 CaoJTY.A
おいこらドンキのエスカレーターが逆になってたぞふざけんな
503:東京都名無区
09/12/01 18:42:48 9LMcahk.
エスカレーターびっくりするよね。
万引き対策かな?
504:東京都名無区
09/12/01 21:16:13 AGrN1OHU
鈍器は6階あたりにあった付置義務の駐輪場なくしたり、機械式駐車場を倉庫
にしてたりと違法だらけだから今に事故を起こしそうで怖い。
505:東京都名無区
09/12/02 06:15:07 ybsDwHyQ
そういうのってどこに言えばいいんだろうね
「前みたいに」消防署かな?
圧縮陳列!
506:東京都名無区
09/12/04 09:36:38 k01BeApE
tes
507:東京都名無区
09/12/04 18:32:51 9UgQ3FBI
宮園オート近くにものすごい数の消防車が集まってるけど何?
508:東京都名無区
09/12/05 01:49:10 3XU/Qkd2
>>508
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13
362 :東京都名無区 :2009/12/04(金) 11:01:24 ID:n/P3BQ7. [p670014.tkyoea01.ap.so-net.ne.jp]
中野区 中野3丁目で火災の模様です。 火の用心
509:509
09/12/05 04:18:42 3XU/Qkd2
>>508
違ったみたい、ごめん
家事が多すぎるな、これも張っとく、今しがた鎮火の模様
【火災発生東京都中野区】(12/05 03:29)
5日02:52頃、中野区中央4丁目で火災が発生している模様です。
510:東京都名無区
09/12/06 18:04:19 0MXg70vc
新中野 鍋横交差点で火事なかった?
牛角あたり?
511:東京都名無区
09/12/06 23:53:01 2qgUt6Dw
ぽちたま、復活してたな。
店名はぽちたまじゃなくなってたけど。
512:東京都名無区
09/12/08 01:41:59 Yn0dOQGk
Noodlesにハマった
サンモールに出来た変わり種麺屋さん
マヨずきなら海老マヨオススメ
513:東京都名無区
09/12/08 19:31:53 .nbTJSrk
中野駅の方で大きな声が聞こえるけど
何かのデモですか?
514:東京都名無区
09/12/08 22:16:15 zB2ycd1M
書き込み、失礼します。中野駅徒歩圏内にお住まいで、室内用の地デジアンテナを使ってテレビを見てるかた、いらっしゃいますか?受信感度はいかがでしょうか?
515:東京都名無区
09/12/10 03:10:04 URh5wAC6
>>515
駅周辺に住んでるわけじゃないがテレビ電波関連の仕事をしていた
自分の中では中野区は電波受信環境的にはあまりよくない方だな
タワーからの間に障害物が結構多いしアナログだと障害対策してるエリアも多い
516:東京都名無区
09/12/10 06:20:10 Xu4/Ko8A
新しく北口に出来た立ち食い寿司の「にぎにぎ」はどうでしょうか?
517:東京都名無区
09/12/10 22:29:37 LFaFEu/Q
>515
中野3丁目に住んでたけど、デジタルはぜんぜん駄目。
室内アンテナは諦めたほうがいいと思います。
地デジみたいならフレッツテレビがお勧め。
自分はそれで見てました。
518:東京都名無区
09/12/11 05:32:16 6yZtvkXQ
>>517
シャリが固い。ネタがちっちゃい。
519:東京都名無区
09/12/11 21:44:43 x6qMdolc
>>519
ありがとう。
一坪くらいしかないのに店員が二人もいるのはなぜだろう。
520:東京都名無区
09/12/16 03:21:04 rw4yd37I
その店の場合は意味が違いそうだけど、本来どんなに狭くても鮨屋は一人じゃ
できないよ
521:東京都名無区
09/12/17 18:03:14 JwWFpssE
>>521
Why, so?
522:東京都名無区
09/12/19 23:37:30 rtdtFdvE
一坪って畳二枚だよね。
それで店員2人は多過ぎるね。
523:東京都名無区
09/12/22 16:43:26 jcPrPkkQ
俺が鱒かいた手で握り絞めたなけなしの金を払い、店員が受け取って、鮨を握る
中国人なみの常識しか持たない人間が寿司屋にいくのか
524:東京都名無区
09/12/25 22:52:46 WQy.zmm2
北口の、ケンタの隣辺りがラーメン屋になったって?
525:東京都名無区
09/12/26 10:04:28 NPurNOQQ
>>525
さいたま屋?って店ができてた
526:東京都名無区
09/12/26 19:38:41 F9PWvelE
>>525
あの辺ラーメン屋多すぎるね・・・
527:東京都名無区
09/12/26 20:02:06 jHX55VJ.
その上、白河ラーメンと頑徹がなくなるなんて!
528:東京都名無区
09/12/26 22:57:33 ja3i3H1c
白河が江古田にいくだけじゃなく、頑徹もなくなるのか
ショックだ
529:東京都名無区
09/12/26 23:13:43 jHX55VJ.
頑徹は既になくなっていて、西遊記になってました。
10年近く通ったのに、最終日を知らず、いつの間にか無くなっていて、
かなりショックです・・・。