@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part33@@@at TOKYO
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part33@@@ - 暇つぶし2ch700:東京都名無区
10/05/21 00:37:01 6ZX355rg
がんばって鷺ノ宮のツタヤに行くしかないねぇ

701:東京都名無区
10/05/21 00:41:17 DniH5xPw
>>699
FamimaにレンタルDVDってありませんでしたっけ?
使い方判らないけどw

702:東京都名無区
10/05/21 01:20:31 Y4u+42gQ
ファミマの機械を除いて
一番近いのは、都立家政のゲオかな

703:東京都名無区
10/05/21 01:39:32 OK7o0Nkw
俺は豊玉ゲオ。
雨の日は車で行けるのがありがたい。

704:東京都名無区
10/05/21 07:18:58 1r6cNRxw
>>703
それがツタヤボックス。
クレジットカードとメールアドレスがあれば
画面の指示にしたがってボタン押してくだけ。
種類少ないのが残念

705:東京都名無区
10/05/21 11:47:07 GZv4O5pQ
>>705
豊玉にあったのか。丸山住みだから都立家政のBIG10に行ってたけど
そっちの方が近いかもしれない。
情報サンクス!

706:東京都名無区
10/05/21 11:55:10 HV6qDBqA
今は亡き野方のお店

・映画館
・カラオケボックス
・レンタルビデオ屋
・モスバーガー
・ドトールコーヒー
・ふらんす亭
・シャノアール
・大勝軒

707:東京都名無区
10/05/21 15:48:11 ebJWqBNA
駅前の某クリーニング屋の半額を愛用していたんだけど、3月でなくなったのな
都立家政とかどうなんかな

708:東京都名無区
10/05/21 17:46:09 6ZX355rg
>>708
大槻ケンジが勤めていたファミマとか

709:東京都名無区
10/05/21 19:54:00 1r6cNRxw
なくなった店なんて、いちいち上げてたらキリがないよ
ちなみにひょっとしたら野方には信号もないかも。
野方からほかの住所への間と若宮にはあるけど

710:東京都名無区
10/05/21 22:26:08 T1LXgoGQ
野方ってどうして中華店多いんだろう?
モスとか、ドトールとあったんだね。何年前の事?

711:東京都名無区
10/05/21 23:53:37 HV6qDBqA
>>712
希望が出そうな店だよ
亡くなった店一般じゃなくて

712:東京都名無区
10/05/22 01:06:42 3ZVp6/yg
>>706
thx

>>708
長崎屋も忘れないでくれw
あれが無くなったせいで下着買うのに苦労している。

713:東京都名無区
10/05/22 02:20:44 pjMNYr0w
長崎屋と道を隔てたところにあったスーパーみたいのが思い出せない

714:東京都名無区
10/05/22 07:09:25 NsrI1RUQ
CD屋だって2軒あった

715:東京都名無区
10/05/22 08:33:48 481cAK5A
パープルセンター!?

716:東京都名無区
10/05/22 11:43:03 2T+SIlvQ
そういやCD屋もないね。
しかし映画館まであったとは野方恐るべし・・!

野方に欲しい店
~俺的ランキング~

1位 品揃え豊富なレンタルビデオ
2位 土曜日も営業している銭湯 
3位 デカイ本屋

あと北口に安くて健康的な定食屋が出来たら通う。

717:東京都名無区
10/05/22 11:55:33 ixELlGHQ
長崎屋は倒産だから仕方ないじゃん

718:東京都名無区
10/05/22 12:00:08 pjMNYr0w
>>717
あそれだ、ありがとう
なんか地下に降りてくの覚えてんだけど、もう埋めたのかな

719:東京都名無区
10/05/22 12:31:52 ZYOKqLJA
環七・高円寺方面で事故かな?
凄い渋滞で救急車とパトカーが何台か行った。

720:東京都名無区
10/05/22 21:45:55 ULCjO9UA
>>718
むかし「ぴんちゃん」という定食屋があった。
現存していたら通ってたと思う。

721:東京都名無区
10/05/22 23:46:01 3ZVp6/yg
>>719
その通りなんだけど、小金井とかまだやっている所があるからね。
せめて跡地がパチじゃなくユニクロ辺りが来てくれたら良かったんだけど・・・。
贅沢かな?

722:東京都名無区
10/05/23 00:18:20 6CtD2GTA
>>722
ぴんちゃんは駅前にラーメン屋出して失敗しちゃったからねぇ、、、

723:東京都名無区
10/05/23 00:45:51 GXd+e+lg
ファミマの出入り口付近に座りこんでるチンピラ?、あれは毎晩いるの?
邪魔だしウザイ。

724:東京都名無区
10/05/23 02:11:39 vyMoNPbw
>>725
チンピラっていうレベルでもないでしょあれ。なんかしょぼいし・・・

725:東京都名無区
10/05/23 11:45:03 UTHjBHFQ
>>717
ビーバーのマークが懐かしいね。

726:東京都名無区
10/05/23 12:35:40 WY9OqRyw
>>718
朝日湯ユーザーと見た。
夏はちょっと足を伸ばしてたからゆはどう?
土曜もやってるよ。月曜定休。
URLリンク(plaza28.mbn.or.jp)

727:東京都名無区
10/05/23 13:22:49 i+9iIGGw
727

ブルーチップ集めてました。粗品もらった。

728:東京都名無区
10/05/23 14:08:26 ILdgBAeg
遠足のお菓子は大概、パープルセンター。
2階?にあった大映でガメラみたよ。

729:東京都名無区
10/05/23 22:17:33 UTHjBHFQ
>>729
そうそう、ブルーチップ。
パープルセンターなのに、なんでブルーなのか
小さかったので理解できませんでした(笑)

となりの、今はパチンコ屋さんは長崎屋でしたよね。

730:東京都名無区
10/05/24 13:37:37 byyBl65A
懐かしいねー、パープルセンター。
長崎屋もあったー。
モスバーガーもかなり前からあったけ。
その辺を知ってるのは40代かな?

731:東京都名無区
10/05/24 21:07:04 anoVSVlg
モスの近くで小学校の先輩が、車にひかれて亡くなりました。あんな狭い道路なのに。

732:東京都名無区
10/05/25 22:54:13 mQQIbAMw
>>718
CD屋ならDORAMAがあるよ?
中古メインだけど新作もメジャーなやつは置いてる
まあ最近ゲーム拡大してCD縮めたみたいだけど

733:東京都名無区
10/05/26 00:19:44 TSsDFfIg
あそこもっとアニソン置いてくれないかな・・・
一時期はミクのCDとかもいっぱいあったのになあ

734:東京都名無区
10/05/26 10:52:58 3FO3TbkA
ハートビート中野 URLリンク(www.heart-beat-nakano.com) 
って情報古すぎて使えない。
数年前に無くなった店がのってるし 地図が見にくく店を探せない。

まち野方 URLリンク(nogata-1.com) 
の情報も使えないな。と,言うか情報が無い?
あいりす加盟店一覧の最新情報が2005年って、、、、こっちも数店舗無くなってるし
まあアイリススタンプ自体が使えない(もらえる&使える店少ない)からいいが

735:東京都名無区
10/05/27 15:42:36 Gt8D2NKw
自転車買うならどこがいい?

736:東京都名無区
10/05/27 15:54:23 XC/8LrFw
駅の南、アンダーパスの側道沿いがいいよ。
どんな自転車かにもよるけど。

737:東京都名無区
10/05/27 17:00:39 TTMngWNw
>>738
有難うございます。
斜め向かいが焼き鳥屋さんのところですね。
あとで寄って検討してきます。

738:東京都名無区
10/05/29 18:01:49 rnSjXK7g
>>633じゃないけど、本当にどうなった?
(自分はもう何ヶ月も聞いてないです)

曖昧にしたまま「人道的にアウト」って言っても
保安に大きく関わることだし、市民にとってそりゃ気になって当然だよ

気のせいじゃなくて今も聞こえる人いますか?
いるなら警察にすぐ打診してそれをもって、この話題は一切終わりにすべきで
正常化しているのなら、それで一切が解決すると思われ

じゃないと、「あれどうなった?」ってレスは定期的につき続けるはず

739:東京都名無区
10/05/30 11:42:52 9ebn8+6Q
もう、賞味期限切れで終わりでいいでしょう。何も無いから、誰も書かない。
それに保安?別に何も害はないし、あれば警察に通報あるでしょう。
直接問い合わせすれば事済む。

740:東京都名無区
10/05/30 16:32:20 fIMR/3uA
なんか昨日から窓空けてると
鼻腔の奥に焦げ臭いというか、薬品臭いというような
香りを微かに感じてるんだけど、
同じような人いないかな?
黄砂なのかな?
因に当方、非喫煙者で、20メートルくらい離れた人が
喫煙しててもすぐわかる感じの嗅覚です。
場所は6丁目あたり

741:東京都名無区
10/05/30 18:29:09 XvOUnkAA
>>742
昨日の早朝に市川で火事があったみたい。
で、タイヤが燃えてにおいが東京方面に広がったようですよ。

URLリンク(www2.kankyo.metro.tokyo.jp)

742:東京都名無区
10/05/30 18:33:15 PgnTBxcQ
あの焼鳥屋の煙が風で線路を越えてるのかな?

743:742
10/05/30 19:06:47 fIMR/3uA
>>743
そうだったんだ、情報ありがとう。
時間的にもつじつまが合うし、なんかそれが原因っぽいですね。

>>744
焼き鳥屋の匂いだったら食欲がわくしまだいいんだけど
なんか人工的なものが焼ける匂いなんですよね。

うーっ、早く収まってほしいですー

744:東京都名無区
10/05/30 20:13:13 GWUAeDsQ
あの焼き鳥屋の匂いは美味しそうな匂いはしませんけどね

745:東京都名無区
10/06/03 00:20:37 JLawpTZg
ノトヤの兄ちゃんが亡くなったそうです(合掌)
野方の名物がまた一つ消えましたね(残念)

746:東京都名無区
10/06/03 08:47:47 avaqAuUA
どんな人だったのか知らないが
兄ちゃんというくらいだから若かったんでしょうね。

747:東京都名無区
10/06/03 22:13:17 8CCUZ+qQ
野方や都立家政に、刺青しませんかと勧誘してる奴がいる。高校生とか女性のみに
声を掛けてる。こんな奴、うろうろしてて非常にウザイ!

748:東京都名無区
10/06/04 19:38:10 bIRwf2+A
全身刺青だらけで背の高い変な人ね、あの人練習台にされてるのかね?

749:東京都名無区
10/06/04 20:52:03 NfcSCPkQ
花道の近くのダーツバーだったところがラーメン屋になったの?

750:東京都名無区
10/06/04 21:50:55 ySDTv6JA
北原通り、カレー屋も出来てるし、、、。

751:東京都名無区
10/06/05 00:05:42 l7YP2KWw
>>750
彫師本人だと思う。ああいう人たちって自分の体を練習台にするからねえ。

>>751
バーはバーなんじゃないかな。昼は完全にラーメン専門ぽいけど。

752:東京都名無区
10/06/05 01:11:18 fSHFNb8g
北原通りの新しくできた角のカレー屋どうなの?

753:東京都名無区
10/06/05 14:28:00 yl2LHFdQ
>>749
いるいる。
俺30代なのに駅前で声かけられたことあるわw
刺青を路上で声かけられた程度でいれるような奴に見られたんかな・・・

754:東京都名無区
10/06/05 19:52:14 ca8nT4nA
本人が入れるとすると首回りとか背中とか大変そうだな・・・。

755:東京都名無区
10/06/08 01:00:34 a9kt4lAg
>>753
夜もラーメン屋だったよ。酒もあるみたいだけど、基本的に営業転換じゃないかな。
どうせなら定食屋にでもなってくれればありがたかったが・・

756:東京都名無区
10/06/08 15:54:47 zpkIL5Bg
よそものですが失礼します。

高円寺の駅から野方駅までは徒歩で何分くらいかかると考えておけば
よいでしょうか?

757:東京都名無区
10/06/08 16:55:48 xLXxFinA
20~30分位かな

758:東京都名無区
10/06/08 19:31:54 PguaDwtw
>>759
20分ぐらい

759:東京都名無区
10/06/08 19:45:30 zpkIL5Bg
ありがとうございます。
これから週一回くらいの割合で野方に行くことになるので
20分くらいだと許容範囲です。

760:東京都名無区
10/06/08 22:10:41 pNmQFS7Q
>>761
バスもあるよ~
ま、健康と節約に歩いてもいいよね。

761:東京都名無区
10/06/08 22:18:01 mZGJtnDg
自転車なら10分ぐらいだし近いよね。上手くすると10分かからないかも。

762:東京都名無区
10/06/10 01:52:32 GFdkZGQQ
ノトヤの配膳してた人だよね?
丸正でなんどもすれ違うからしってるけど
あの人が!???

それから刺青の人を100均ローソンで見かけた~。
でっかい男でズボンやTシャツから刺青が見えてて恐かった><

763:東京都名無区
10/06/10 22:28:56 kuxlbA6A
己の体に醜い傷を入れるのは自由だが、未成年とか勧誘するなよ!異常!たまに警察に
職質されてる!野方駅前の交番にいるの、何度か見た!

764:東京都名無区
10/06/11 10:51:57 M61sLmEQ
野方に限らずだが交番では、不良が溜まってたりチンピラみたいのが警官と馴れ馴れしくしてたり、
警察にとっての「お客様」は奴らなんだな、と実感させる光景が見られる事が多いよね。
パチンコ癒着と根が一緒なんだよな。

765:東京都名無区
10/06/11 18:56:20 nii5MBlA
野方じゃないけど 若宮にマルエツ出来たね。
マグカップのためにパン買ったけど。
特に特徴なかったんで、あんまし行かないかも。

766:東京都名無区
10/06/14 18:26:59 0V1h0a8w
野方でワールドカップ見るならどこかな?

767:東京都名無区
10/06/14 18:28:28 jYg34Weg
自宅

768:東京都名無区
10/06/14 19:44:51 TkJGEM8Q
野方インターかな・・・?

769:東京都名無区
10/06/15 10:51:31 gYvBPTIw
結局自宅で見ましたw
どうせならワイワイ見たかったが・・

ニッポンバンザ━ヽ(*´Д`*)ノ━イ!

770:東京都名無区
10/06/16 20:17:20 mLZu0cPA
みつわ通りの総合格闘技のジムなくなって弁当屋になってた
あそこにできる店が長続きしないのはいつもの事だけど

771:東京都名無区
10/06/16 22:35:54 5OxEMNNQ
弁当?一度はチャレンジしてみよう!

772:東京都名無区
10/06/17 13:14:12 2UCMjIzw
宅配って書いてたような気が。。。

773:東京都名無区
10/06/17 20:07:28 zUxO2rpg
宅配だった!たぶん、難しいと思う

774:東京都名無区
10/06/19 13:30:26 9GUUbM1g
サカガミのハンバーグ弁当美味い

775:東京都名無区
10/06/19 22:30:20 NRH8dN0Q
ロータリーのとこの元東屋の右どなり、また変わったな
あそこ借りるオーナーって、バカばっか?

776:東京都名無区
10/06/19 23:16:01 dUL/yQAg
あそこも何やっても成功しないなあ。どうして借りるかなあそこ。

777:東京都名無区
10/06/20 11:01:27 j1xhPSCg
餃子屋はどうか知りませんが、その前(居酒屋)と、その前の前は
同じ人が経営してました。

778:東京都名無区
10/06/20 19:46:34 roHMIQGQ
長兵衛から餃子屋までは同じ経営者だよ
今度のは知らない

779:東京都名無区
10/06/22 20:51:35 o0UFl8WQ
バス停前だし客が入ると思うんだろうなぁ
きっと家賃も高いだろうし。

780:東京都名無区
10/06/23 07:33:52 8iAekxzw
野方でおすすめの喫茶店はありますか

781:東京都名無区
10/06/23 08:52:47 oI/QKuoA
無垢  マクドナルドと三菱の路地を入ったところ
星の隠れ家  地域センターのあるビルの1階、環七よりのところ
カフェ オーディトリアム  ヤッホーロード内丸正となり
カフェ・ド・ドルチェ  本町通りとみつわ通りの分岐付近、本町通り側
アンクル  みつわ通り左側
こんなもんか?
あとは>>782さんが各店を利用してみて気に入ったお店を探してみてね

782:東京都名無区
10/06/24 14:05:52 kd4BT76w
俺は無垢が好きだな。広いカウンターも落ち着くし、扉のカランカラン音も心地よい。

783:東京都名無区
10/06/24 21:22:41 uqjoW6fg
>>783さん
ありがとう、野方も思ったよりお店があるんですね

>>784
とりあえず無垢に行ってみます

784:東京都名無区
10/06/26 09:27:05 Q5YuyBPA
野方は落ちぶれちゃったな
家賃の必要がない2代目3代目がダメにした
高円寺がうらやましい

785:東京都名無区
10/06/26 18:54:17 zU20Btvw
高円寺もドイヒーだが?

786:東京都名無区
10/06/26 21:15:55 rk5S7q3A
隣の芝は青い

787:東京都名無区
10/06/26 23:31:59 ug+elN3g
高円寺と野方では規模が違う!比較にならん。

788:東京都名無区
10/06/27 11:17:44 xdiYHXyw
あれ?店店って潰れちゃった?
あそこの唐揚げ好きだったのになー

789:東京都名無区
10/06/27 14:15:46 hfJmRxKA
>>790
再開したみたい

790:東京都名無区
10/06/29 22:21:57 bCsQllIg
通勤時に急行車内から野方駅を見てましたが、ついに跨線橋が完全に撤去されましたね。
旧駅舎も骨組みだけで、7月中には完全撤去?

791:東京都名無区
10/06/29 23:39:45 7BomP3aQ
おがわ屋は健在ですか?あそこのセットメニュー好きでした。
営業期間短かったけどそれより以前、ふらんす亭がありましたよね??

792:東京都名無区
10/06/30 07:53:54 HREBfv2w
>>793
ふらんす亭撤退の跡地がおがわ家だよ。健在。

793:東京都名無区
10/07/01 00:28:40 5OOyfNng
おがわ屋の鶏照り焼き丼、温泉タマゴが乗ってると書いてあったのに
乗ってきたのは半熟タマゴでガッカリ

794:東京都名無区
10/07/01 23:21:10 jbMkge7g
おがわやよくお世話になってる
しかしチェーン店みたいだけど野方以外で見たこと無いな

795:東京都名無区
10/07/06 11:38:48 BW3UngrQ
たかのチェーンも野方でしかみないと思ったら、上井草にあった。

796:東京都名無区
10/07/06 19:34:25 7f6xYd/Q
西新井でも見たことあった。

797:東京都名無区
10/07/11 10:53:40 Tei4WF+g
駅前のうどんは、レベルが他のチェーンより低くて、ずっと行かなかった!
最近行ったら、普通の味になってた。

798:東京都名無区
10/07/13 12:34:11 GjSbl6CQ
とりふじの弁当ってなにが一番美味いですか?

799:東京都名無区
10/07/13 19:21:32 B0IW/r2Q
そういえばあそこのは食べたことなかったな~
こんど買ってみっか。

800:東京都名無区
10/07/13 21:27:33 FttiYeVw
トマト餃子はランチやめちゃった?

801:東京都名無区
10/07/14 16:14:21 LmPflgyg

カレーレストラン”エベレスト”カレーもナンも美味しいけれど
最近シシカバやタンドリーチキン味付け焼き具合絶妙でビールが
すすむよ! 野方グルメ族

802:東京都名無区
10/07/16 00:26:34 8yj9hAFw
あそこは確かに旨い。でもなんか入りにくいw

803:東京都名無区
10/07/17 19:46:19 uEnIYsRg
今、新宿方面に打ち上げ花火が見える。
ちょっと馬場寄りだけど、どこだろう?
ネットで花火大会を検索しても今日の日付でヒットしなかったので、
どこかでやってるのを知ってる方いたら教えてください。

804:東京都名無区
10/07/18 09:59:20 chMVBxEA
>>805
沼袋小グランドで納涼会です。
おもちゃ屋で売ってる打ち上げ花火でした。

チャンチャン・・・

805:東京都名無区
10/07/18 11:39:25 u8UQu3sA
秋元ばっかりいってる。週一回、わざわざ飯田橋から。ダメ?

806:東京都名無区
10/07/18 12:53:25 DaQSQAMQ
秋元屋のことだろうけど、小岩にある秋元って焼肉屋もおいしいよ

807:東京都名無区
10/07/19 00:46:38 B0uY2sSg
>>807
人それぞれだから駄目とはいわないけど、
正直秋元屋レベルだったらわざわざ野方まで来なくてもいくらでもあるんじゃね?

近所だからたまに利用するけど、電車乗ってまでは行かないなあ。

808:東京都名無区
10/07/22 03:01:23 L4VWO5Ig
サカガミのとなりにできた福島の八百屋?なかなか。きゅうり10本百円とか。新鮮だし

809:東京都名無区
10/07/22 14:12:51 yDxNmkhw
>>810
昨日、サカガミに行ったけど気づかなかった。
閉店時間が早いのかな。
隣というと、駅側のほう?
きゅうり100円/10本は安いね。
駅の八百屋さんがなくなったから、利用してみたい。

810:東京都名無区
10/07/22 22:15:14 nBSl8Ipg
あのお店、行く客と上手にマッチしてる。美味しいと思うのは、雰囲気とか、いろいろ
あるでしょう!

811:東京都名無区
10/07/25 03:20:40 tsRTtfJA
パチンコ屋の向いの鶏皮つけそばの店
夏場は厨房が暑いから休業して、居酒屋やるから宜しくお願いしますの張り紙
商売舐めてるな

812:東京都名無区
10/07/25 05:54:35 ZHk3yA3A
北原通りに沖縄風飲み屋開店したね
誰か行きましたか?

813:東京都名無区
10/07/25 12:47:45 25LbHtaQ
>>813
あそこのつけ麺 
味濃すぎるし 豚汁かモツ煮込みって味だし
 鶏料理屋のまかない崩れだろ
金出して外で食べる料理じゃないな

二度と行く気になれん

814:東京都名無区
10/07/25 12:55:20 zBuHJPgw
>>813
本家が居酒屋だから。

815:東京都名無区
10/07/25 18:59:25 lwerb6EA
俺はあそこのつけ麺好きだけどな。ああいうつけ麺ってなかなかないし。
夏場の休業は舐めてると思うけど・・・

816:東京都名無区
10/07/26 13:45:24 m1pJ3zVg
>>817
俺もあのつけ麺結構好きだ。
今日前通ったときに確認したけど休業っていうか、夏場は職変えらしいな。
あの味付であの狭い店舗だと、そもそも夏行く気にはなれないんで、俺としては問題ないかな。

つかちゃんとまともなエアコンくらいつけて欲しい。
でもエアコンついててもあのつけ麺だと夏場はやっぱきついかなぁ・・・

817:東京都名無区
10/07/26 18:06:53 0Vu+vB+g
あそこはエアコンの効かせようが無いだろ。

818:東京都名無区
10/07/26 19:19:52 yi4VOgbg
北口マルショウ先の元ゲーセンにインド料理屋できるらしい。
都立家政の繁盛店の親戚だとかなんとか

819:東京都名無区
10/07/26 20:48:22 PmpetcEA
またカレー屋かwww

820:東京都名無区
10/07/26 20:49:25 5bB8l5UQ
丸正、レジよく間違ってるからレシート確認した方がいいですよ。
これまで何度指摘したことか…
しかもあんまり反省してないし。
差額も間違えて返金されたし。
せめて計算出来る奴置いとけよ…

821:東京都名無区
10/07/26 22:25:58 NACtO7fw
順麻屋だったとにまたつけ麺屋出来るんだね。
店名は無極って書いてある。大丈夫かな?

822:東京都名無区
10/07/26 22:28:58 5ZP+XpQQ
やっぱりサカガミたね、ブルジョアは。

823:東京都名無区
10/07/26 22:39:30 Kub0echQ
中野水晶宮ってどんなとこでしょうか?入ったことある方いますか?

824:東京都名無区
10/07/26 23:00:38 Pw52+YwQ
さぶちゃんの向かい側
アクセサリーショップが出来てる。
今日開店らしいのだが客はいなかった

825:東京都名無区
10/07/26 23:53:23 WsX9mptw
>>820
沖縄料理の店が開店したけど?

826:東京都名無区
10/07/27 00:18:17 XQuFnJQQ
>>827
沖縄料理、マジですか?
さっそく行ってくるぜ、いぇーーーー

827:東京都名無区
10/07/27 00:23:35 KWAIEnIQ
>>822
もうあそこで買い物してない

828:東京都名無区
10/07/27 10:05:40 Zt6LLzFw
>>825

part31の68を見てください、

URLリンク(tokyo.machibbs.net)

829:東京都名無区
10/07/27 14:10:28 EceHPOQA
>>813
> 夏場は厨房が暑いから休業して、居酒屋やるから宜しくお願いしますの張り紙

夜でも暑くて大変だよ。
でも居酒屋になってもつけ麺は出すんだよね?
俺は何気にあの味が好き

830:東京都名無区
10/07/28 11:49:33 WdyFK6Eg
つけ麺はメニューにないと思うよ。10月1日から再開って
書いてあった。

831:東京都名無区
10/07/28 22:46:46 MaJm2x4Q
それは残念です。

ところで今日気づいたんだけど、モスバーガー後の隣(だったか?)にあった民家が無くなってる…
夜、玄関先にメニューか何か看板が立ってるのをよく目にしたが…

あそこは何お店だったのか今だに謎

832:東京都名無区
10/07/28 23:02:36 ielJZ1Bg
>>833
そば屋があったと思ったが

833:東京都名無区
10/07/28 23:06:16 MaJm2x4Q
蕎麦屋でしたか…
でも思いっきり普通の家の玄関前に看板が出てましたよね。

834:東京都名無区
10/07/29 09:05:14 oGB0s2Wg
>>835
お店と民家風の建物がくっついた感じの入り口でしたね。
お店のほうが蕎麦屋、民家っぽい感じが居酒屋だった。
居酒屋のほうしか入ったことないけど、座敷の広がった内装だったよ。

835:東京都名無区
10/07/29 23:22:40 uDaHV4jQ
ロムブル 店舗閉鎖のようですね。
なにげに世話になっていたので寂しいです。

836:東京都名無区
10/07/30 13:50:32 LluaYEow
やばいやばいやばいやばい
俺見ちゃったよ、見ちゃったんだよ
さっき路地裏でホーフンしてる人・・・
怖すぎて声も出せずに逃げてきた
それでさっきからそいつの肛門が頭から離れない
ここで言う意味は無いけど、聞いてくれてありがとう

837:東京都名無区
10/07/30 21:49:12 OaWpLgXQ
>>838

冷静になってちゃんとわかるように教えてください。


…ホーフンってなんですか?

838:東京都名無区
10/07/30 22:15:02 7XW8+9MQ
>>839
ホントにわかんねーなら相当鈍いね。放糞

839:東京都名無区
10/07/31 00:44:31 TULVKdZQ
>>838
どのあたり??
商店街なら店に知らせて掃除してもらわないとヤバイ

840:東京都名無区
10/07/31 01:27:51 De+Zming
>>841
商店街じゃなかった
松屋の角、二手の道の踏み切りがない方の道をまっすぐいったとこ
駐車場のところだった
分かりにくくてすまん

841:東京都名無区
10/07/31 01:50:17 TULVKdZQ
>>842
よくわからんが、どっちにしても
ふれあい広場のトイレ使うとかすればいいのにね
迷惑な話だ

842:東京都名無区
10/07/31 01:58:27 De+Zming
でも、後から考えると妙にどっしり構えてて、すごい漢気を感じた。
見られても尚、そこでクソをし続ける根性。
ああゆう若者が、これからを担っていくのやもしれん・・・

843:東京都名無区
10/07/31 11:28:07 WJuWej8A
日本のマナー、常識を汚すごみ

844:東京都名無区
10/07/31 11:48:30 De+Zming
うおっ、スゲー雨

845:東京都名無区
10/08/01 19:15:49 QhFMo7+Q
つけ麺屋、通りがかるたびに気になるんだがメニューを見ても工夫がないっていうか。
こんな暑いんだからクーラー無しの立ち飲みならなんか売りがないと。
近くにすっぴん酒場とか名店多いのにさ

846:東京都名無区
10/08/01 20:05:43 qeFMOySA
つけ麺屋は東京初上陸で気合い入ってるみたいだね
コッテリ苦手だから行かないけど

847:東京都名無区
10/08/04 21:03:31 sYIyQ1Jg
847と848がかみ合ってない気が、、、
環七新青梅のつけ麺屋はデフォルトが800円らしい。
値段に見合った逸品ならば行ってもいいですが。

848:東京都名無区
10/08/09 11:39:53 kvaTKQTw
最近のラーメン屋って強欲だよね

849:東京都名無区
10/08/09 12:20:03 kw7n+hXw
花見月はおすすめ
でも味が濃いからすぐ飽きる

850:東京都名無区
10/08/09 17:19:49 JQSvj50Q
>>851
あそこの席はテーブルが低く、椅子が高いから、
前かがみで食わなきゃならず、胃が圧迫されて気持ち悪くなる。
味はすきだけど行かない。

851:東京都名無区
10/08/09 17:30:36 UM+HE90w
>>851
おすすめと言われた後で、すぐ飽きると言われても。

>>852
客に犬食いを強いる店ですか。
最近、やたら丼がでかくて重かったり、蓮華をわざと置かなかったりする店があるけど、
なんで、丼に顔突っ込んで食わさせられなきゃならんのですかね。

852:東京都名無区
10/08/09 18:34:30 Wx11yeCg
美容室どこがオススメですか?

853:東京都名無区
10/08/09 20:39:15 kw7n+hXw
松屋の近くの1000円カット
名前は忘れた、すまん

854:東京都名無区
10/08/09 23:02:10 4JNH4l9A
カットファクトリー

855:東京都名無区
10/08/09 23:05:14 4JNH4l9A
マックの脇道入ってしばらく歩くと左側に雑貨屋みたいな美容院あるよね?あそこはどう?

856:東京都名無区
10/08/10 10:19:12 Bw0v6JLQ
野方の店は一通り行ったけど、駅のホームから見える
オレオールが結構好きだった。
初回20%オフ以降の2回目はカット5000円で
野方にしてはちょっと高いけど。

857:東京都名無区
10/08/10 20:48:50 InrSHEMQ
バスロータリーのとこのラーメン屋
好きな味だったから、たまに行ってたんだが
こないだ行ったら、メンマがなくなってた。。。

858:東京都名無区
10/08/10 22:40:17 0HXgxZPw
馬鹿豚か?
メンマなくなったってマジかよ・・・
店長のミスだよな?な?

859:東京都名無区
10/08/11 00:03:38 suAkD/+A
馬鹿豚のメンマは原料費高騰のため扱い中止で、代わりにきくらげになりました。
自分としては値段を上げてもいいからメンマを復活してもらいたいのです…

860:東京都名無区
10/08/11 00:07:55 Ee6bUbHw
メンマからキクラゲに代わったとき、
来る客来る客、店員がすげー謝ってたなー

861:東京都名無区
10/08/11 00:10:52 ca2955Tw
キクラゲのが、高級なんだと思ってた・・・

862:東京都名無区
10/08/11 00:20:21 Hohg7dDg
マジかよ
阿佐ヶ谷のほうにある本店もメンマ中止になったのかな?

863:東京都名無区
10/08/11 13:10:38 1s/4Qgzg
無極 人が並んでるね
開店したてだからか美味しいからか?

864:東京都名無区
10/08/11 19:14:51 eTc2D9Zg
きくらげの歯触りも好きだからどっちでもいい。

865:東京都名無区
10/08/14 14:37:10 ijdLzr9Q
秋元屋って、お盆休みある?

866:東京都名無区
10/08/14 19:45:14 03++6C9w
あさ大和陸橋上で事故ってた、内回りの軽トラが外回りのトラックに
特攻をかけたみたいで正面衝突?
軽トラのコックピット大破、逝きてるかな・・・。

867:東京都名無区
10/08/15 12:15:50 5E3Jej2Q
みつわ通りの矢っていう居酒屋さんてどんな感じですか?
気になるけど入ったことない・・・

868:東京都名無区
10/08/15 14:58:31 MdPlCTIg
無極に行列できてる

869:東京都名無区
10/08/15 18:13:43 ZlepL1Mw
>>869
読み方は、まるや。正式には、くしやきや。

マスターが面白い人。飲み物は、安くて濃い。笑ったり、酔ったりする店。

二千円も飲み食いしたら、そこそこ泥酔。

870:東京都名無区
10/08/19 11:48:19 OZzLkRtw
昨日初めて花道食べたけどガッカリだった

871:東京都名無区
10/08/19 15:41:41 7iswHhdQ
なにがどうガッカリだったの?

872:東京都名無区
10/08/19 21:50:45 ktdgaCew
暑い日によくあれ食べる気になるなあ・・・。冬ならいいけど。

873:東京都名無区
10/08/19 23:27:37 cg8Nitfg
>>871
ありがと今から行ってみる

874:東京都名無区
10/08/21 14:52:34 oVgv4JSg
床屋のワタベっていつまで休み?

875:東京都名無区
10/08/21 23:30:09 VSClwrBA
無極、花道並んでたよ。

876:東京都名無区
10/08/22 14:55:58 b2W6mwGg
>>877
並ばないと入れないような店って、正直地元にあっても全然嬉しくないんだよな。
地元で並んでまで飯食いたくないし、結局そこに店が無いのと一緒。
でも商店街の人は活気が出てそれなりに嬉しいのかな?

877:東京都名無区
10/08/22 15:20:05 b5mBQq8A
無極はボリすぎ

878:東京都名無区
10/08/23 08:15:52 aA4RaJ5w
無極は総入れ替えなんですよね?
駐車場はあるのかな?

879:東京都名無区
10/08/23 12:40:41 IBYixkKg
店の駐車場はない
ちかくにコインパーキングがないこともない
(いつも満車だが)

880:東京都名無区
10/08/23 14:42:28 /mUaXxUQ
>>878
花道は土日祝以外なら並ばずに入れるのがほとんどだよ。

881:東京都名無区
10/08/24 00:35:27 c0zoTl7g
土曜に行った時は入れ替え制じゃなかったよ>無極
OPしたばっかだし色々試してるようだ

882:東京都名無区
10/08/28 18:01:31 mNVVrsuQ
さっき無極行ってきたけどそこそこ空いてたよ
獣臭さと濃さでちょっと人を選ぶね。濃い味好きでも結構きつかった
接客がすごく丁寧でかんじ良かった

883:東京都名無区
10/08/28 19:25:54 CnrbHjNQ
牛丼太郎の下に出来たタイ料理屋
ランチに行ったが美味かった。当然辛いのだが、、、

オープン記念か?ランチセットが¥500で安い。普段は¥750
ちょっと狭いけどね。

884:東京都名無区
10/08/29 00:00:36 0miteNNw
>>885
やはりパクチー効いてるんでしょうか?
行ってみたいんだけどそれだけが気になる

885:東京都名無区
10/08/29 00:32:40 +STG/jbg
>>886
あのビルにやっとお店入ってちょっと安心したよ

886:東京都名無区
10/08/29 01:08:43 5hJmthzg
>>886
パクチー入ってます。
苦手なら抜いてもらえば良いのかな?
言いたい事が通じるかな? たぶん通じると思うけど?

887:東京都名無区
10/08/29 01:32:00 0miteNNw
>>888
ありがとうございます。気になるし一度行ってみます
通じなかったとしても、苦手ですが全く食えないわけじゃないので
しかしパクチーがなぜポピュラーなのかがわからねぇ

888:東京都名無区
10/08/29 11:27:33 5hJmthzg
dorama向かいのお米屋さん8月末で閉店だそうです。
   やっぱりな

889:東京都名無区
10/08/30 01:53:56 /dMYy3PA
確かにお米屋はやっていけなそうだよね

コージコーナ帰ってきてくんないかなぁ~
ケンタッキーでもいいなー

もう、八百屋とパーマ屋はいらん!

890:東京都名無区
10/08/30 06:48:45 DXZ9ZHDQ
整骨院もこれ以上いらん

891:東京都名無区
10/08/30 09:35:15 rWesV9bg
クリーニング屋も歯医者もも、もういらん!

892:東京都名無区
10/08/30 15:49:32 ZKKs09cg
マズいラーメン屋もいらん!
狭い100均も、もういらん!
お花屋も以外と多い気がする
新しい店舗作る時に周りに何屋が多いか調査しないのかなー?

サブウェイ来ないかなー
レンタルビデオ、レンタル本・漫画もいいなー

893:東京都名無区
10/08/30 16:01:11 fyquF2aw
葬儀屋で意外と困った。
得意な宗派とかあるらしい。
御願いしたところが学会系でだった。 そつなくやってもらえたが・・・
宗派関係なく、明るくパアッとやってくれる葬儀屋できないか。 だめか?

894:東京都名無区
10/08/30 17:20:28 58UHgIlw
米屋は珍しい品種がたくさん売ってたし、新米をその場で精米して
もらったのを自宅で炊いて食ったら最高にうまいし重宝してたん
だが……。個人的にはすごく残念。

895:東京都名無区
10/08/30 17:28:15 jzYwKEnA
>895
野方には、
葬儀屋の外注を専門としてる会社がある。

葬儀屋から、丸投げされた仕事を請けて
葬儀屋には●割近い戻ししてるみたいだけど。

896:東京都名無区
10/09/05 16:10:58 EATmNMQw
情熱ホルモンは相変わらず人はいってないなあ・・・。

897:東京都名無区
10/09/06 00:02:57 WKBh2wZQ
牛角は好きでよく行ってたけど、
ホルモンはあんまり好きじゃないからなー

白玉とキナコアイスに黒蜜かかったの好きだったなー

898:東京都名無区
10/09/06 00:05:31 P2qwSwoA
牛角=冷麺な俺は肉への興味が日に日に薄れていってる

899:東京都名無区
10/09/06 08:01:22 J+HG5Qpw
温野菜だった場所(もっと前はファミマ)が
豚だけ~って居酒屋になるみたい。

900:東京都名無区
10/09/06 13:46:38 tsl4dZpw
さっきいきなりお金貸してくれって言われた
前からちらほら報告されてたけど本当にいるんだな

901:東京都名無区
10/09/06 19:23:39 Nu88C4Fg
      ↑
 あの変なおねーちゃんか?

902:東京都名無区
10/09/06 20:00:59 FEQNEwAw
またあいつか!!

903:東京都名無区
10/09/06 22:40:53 o/O0mX/w
かわいい?

904:東京都名無区
10/09/06 23:21:14 tsl4dZpw
変なおねーちゃんでした
リスカの痕がすごかったアゴのあたり怪我してたちょっと怖かった
女の人に話しかけられたことないからときめいたのに・・・
まぁそういう奴狙ってるんだろうけど

905:東京都名無区
10/09/08 07:59:09 gfctT2wg
いくら位欲しがるの?男にしか声かけないのかなー?

友達はしらないおじいさんに財布落としたから3000円貸してくれと言われ
可哀想に思って貸した後で詐欺?!
と思い、警察に届けたら『最近は危ない人いるからお金だけですんでよかったね』
と言われたらしい。

友達優しすぎる……私ならダッシュで逃げる

906:東京都名無区
10/09/08 10:11:06 dzxx88Rw
俺は値段言われる前に断った
後ろから追ってくる足音が怖かった
野方も変な人いるみたいですね気をつけましょう

ところで廃品回収利用された方おられましたら、どこか良かった所教えてくれませんか。
大金ふっかけられそうで怖いです

907:東京都名無区
10/09/08 17:57:11 97mHs6VA
>>910
怖いなら区とかに頼めば?
高いのは安心料って事で

908:東京都名無区
10/09/08 18:02:33 6MBtwMWw
ダメダヨ。
深夜に来て、人の家の前に粗大ゴミ置き去りにしていくのだけは。
・・・冷蔵庫、3台も放置しやがってえ! 結局、廃棄に1万円近くかかったぞ!!

909:東京都名無区
10/09/08 21:28:43 NwJD4cdQ
>>912
そんな非常識なヤツいるのか。それは腹立つな。

910:東京都名無区
10/09/08 23:35:18 3udo0vOQ
何の粗大ゴミか分からないけど、
友達が2畳用のホットカーペットを廃品回収車に出したら、
初め3000円って言われて、でもおネエチャン可愛いから
2000円にまけてあげると言われたらしい。

手持ちが1500円しかないからやっぱりいいです。
って断ったら、じゃあ、しょうがないなー1500円でいいよ……
と言われて1500円で引き取ってもらったらしい。

でも区のやつに引き取って貰うと300円ですむよ!
と教えたらやっぱり廃品回収車は高いのかーという事になった

たまーーに、スピーカーとかミニコンポは無料で引き取ります
って言ってる廃品回収車はあるよね

911:東京都名無区
10/09/08 23:56:21 NwJD4cdQ
2畳分のカーペットで3000円ってボリすぎだなw
相場わからないけど1500円でも高い気がするw

面倒くささはあるけど区の引き取りが一番いいんだろうな。

912:東京都名無区
10/09/09 00:43:37 1BGtTzHg
ほとんどの物は区で処分がいいよ。
エアコンテレビ冷蔵庫なんかは、ネットで申し込んで佐川が引き取りってやつがお手頃お手軽かな

913:東京都名無区
10/09/09 00:46:13 t1c4mvjg
ネットで申し込んで、コンビニでシール買って貼るだけなのにメンドクサイってどんだけ…

914:東京都名無区
10/09/09 02:34:22 hRJ8ooPw
廃品回収車も無料の業者いるよ

でも、悪徳業者もいるから
判断できる人以外は、利用しないほうがいいかもね

915:東京都名無区
10/09/09 07:49:25 GT9PiDcA
みなさんありがとうございます
まずは区のサービスを利用したいと思います

916:東京都名無区
10/09/09 07:52:50 Fcuxyh+g
テレビもエアコンも冷蔵庫もなんでも無理なんて
廃品回収車あるの!?

ミシン、編み機、ノートパソコンとか位なら無料で~
ってのは聞いた事あるな~
あるなら本当にとこか知りたいわ~

917:東京都名無区
10/09/09 10:45:12 8/P/CoxA
パソコン関係は中野駅からブロードウェイに入ってすぐのジャンク屋が無料で引き取ってくれる。
持っていかないと駄目だけどリサイクル料金払うくらいならがんばって持っていく。

918:東京都名無区
10/09/09 11:25:31 hRJ8ooPw
>>920
少なくとも、廃タイヤ4本/洗濯機/大型TVが無料でした
しかも5Fから運ばせました

昼間、たまに野方に来てます>テープを流しながらの廃品回収車
車に近寄って「無料ですか?」と交渉してみてください
悪徳業者は、言葉を濁し「モノをみてからかな」などと最後は有料になります

次もお願いしたいと言ったら
どうやら、彼ら?は日雇いらしく、名刺等もってませんでした
ご参考にどうぞ

919:東京都名無区
10/09/09 19:01:57 RWbHAz4A
野方駅は何か出来るの?

920:東京都名無区
10/09/09 23:02:57 FfsSTXDA
南口で火事です。

921:東京都名無区
10/09/09 23:40:00 T3aeApdg
さっき見てきたけど、バスロータリーの東京ガスの上の部屋みたい。
ちょっとスス臭い感じで消火した感じでした。
それにしても20台くらい消防警察関係の車が出てい

922:東京都名無区
10/09/10 18:48:00 rl5dRgbQ
さっきラジオで火災情報やってたけど61歳の人が意識不明。

同フロアに居た人達は夜中過ぎまで避難させられてて大変だったそう。
廊下も煤だらけで火災後の独特の臭いが凄いって。

923:東京都名無区
10/09/12 14:48:36 sa3VoK0Q
環七北側道で交通事故。
乗用車が大破してた。
現在救出中の様子。

924:東京都名無区
10/09/12 18:47:28 JoAyFsEA
無極行ってきた。
一口目はおいしかったけど、食べてくうちに胃が重くなり、
普段は残さないんだけど、思いっきり残してしまった。
あっさり系ラーメンはやっぱり中華料理屋へ行くしかないのかな。

925:東京都名無区
10/09/12 20:46:39 mi/naWfg
アップルポットの方の踏み切りに消防車やらパトカーが止まってたけど何かあったのかな?

926:東京都名無区
10/09/13 01:09:49 dV5ArHCA
何か今日も火事があったみたい。モスバーガーがあったあたり消防車すごかったよ

927:東京都名無区
10/09/16 13:11:34 XNn8na6g
アド街のクルーが取材してた なう

928:東京都名無区
10/09/16 13:45:07 Z0cmNLWg
来週のアド町久々に見ようかな

929:東京都名無区
10/09/16 17:52:34 MCqEUtWg
野方のアド街は11月放送らしいです。

930:東京都名無区
10/09/16 18:04:09 0g9uJIqw
もやさま来ないかな

931:東京都名無区
10/09/17 00:24:56 7lcC1/jA
ああ、なんか最近カメラ持った人をよく見たのはアド街の人だったのか。

932:東京都名無区
10/09/17 00:30:00 cwLDFMrw
1位は何かな?

933:東京都名無区
10/09/17 00:58:45 fqvArAtw
放送の詳しい日時って、いつ頃判るんでしょうね?

934:東京都名無区
10/09/17 09:23:40 fWe7N2Mg
リニューアルした駅舎が1位、というのが無難かと思います。

935:東京都名無区
10/09/17 13:55:30 LJCBwgug
今の野方ってテレビでやるようなものってあるのかなぁ

936:東京都名無区
10/09/17 14:36:29 7jYoCfsw
>>937
11.6の予定と聞いたよ。

937:東京都名無区
10/09/17 19:31:55 cmKrBmgQ
>>940
私は11月13日と聞いたが?

938:東京都名無区
10/09/17 23:44:20 ld32PHkg
11.6予定でガチ。

939:東京都名無区
10/09/17 23:59:28 nPPLsV1Q
なんだかきな臭いと思ったら、練馬方面で火の手が見えた。
ちょっと江古田よりかな。
今は煙がすごい。

940:東京都名無区
10/09/18 13:43:41 LOpyDcuA
ガスト横の駐輪、迷惑!

941:東京都名無区
10/09/18 18:18:37 WXYQe6oQ
ほんとあそこの駐輪邪魔だね。

942:937
10/09/19 00:17:36 wdkxAFfQ
>>940,941,942

どうもありがとうございます。
その両日のテレビ欄に注意します。

943:東京都名無区
10/09/19 02:35:46 wF69i5Rw
ドラマ向かいの米屋だった所?
整体出来てたね

だからもう整体、整骨いらねーってばよ!

944:東京都名無区
10/09/19 10:48:08 JzeVbjCQ
>>947
金物屋のあった場所じゃなくて?

そして、バス停近くの元写真屋の所は何が出来るんだろ?

945:東京都名無区
10/09/19 22:45:31 quyw54Qw
一応ここアングラなんですが

946:東京都名無区
10/09/19 23:04:51 JzeVbjCQ
所得が減ってる人は結構大勢いるんじゃないかな?
ある程度参考になるから うまいまずいの意見は聞いておきたいです。

(牛丼250円の今、外食で1000円って自分にとっては結構大金だけどな)
同じ1000円払うなら美味しくて気分いいほうが良くないですか?
接客態度悪く、雑に扱われて不味い食事出されても1000円ならって納得できます?
みんながBMIや塩分の取りすぎを気にするなら外食店ほぼ全滅ですね。気にするなら自炊しなきゃ。

悪い書き込みがあったら書かれたお店の人が悪いところを直せばいいんじゃない?
事実無根なら名誉棄損ですけど。

947:東京都名無区
10/09/20 07:26:17 1z0ZDS5w
951さんの意見に同感。

元ネタは内閣府だと思うが、三大新聞が紙面でサラリーマンの一日の食費が500円を割ったと報じて久しい。
外食が出来る方は良い方で、独身男性でも弁当持参もやり繰りしている。

949のコメントこそ、自身の矛盾を書き綴っているだけで、読んでこちらもイラついて来た。
“お店にはそれぞれ事情・・・”なんて書いているけれど、お客が気にしたり理解する事なの?
そんな事を受け入れろって言うなら、お客の“それぞれの事情”を受け入れてくれるのかなぁ?
例えば“リストラにあったので、無償で無期限に食事を提供してくれる”とか。

951さんの様な率直な気持ちに賛同してしまう。

948:東京都名無区
10/09/20 10:17:25 wlAxXq4Q
あんな改行無し長文にレスしてる人はえらいなぁ
俺なんか読む気にならない

949:東京都名無区
10/09/20 10:42:37 auycgirg
949さんが、もし○○食堂のオバちゃんだとしたら
定食屋って接客業なのに、接客態度が悪いと書かれたもんだから
逆ギレして
たかが1000円で文句言うなって書きこんだんでしょ?
凄いよね。
てことは、その店の接客態度が直る見込みはないわけだ。
せっかく?こっそりアングラな場所で教えてもらってるのに、残念な人だ。

949さんが○○食堂の方じゃないことを祈ります。

950:東京都名無区
10/09/20 19:27:30 HxMctwSQ
>>949
そこまで言うなら、あなたの店の名前言いなさいよ。
その方がお互い嫌な思いしないで済むから。
少なくとも自分は野方食堂で嫌な思いした
事はないけど、
もし949が野方食堂の方ならもう二度と行かない。
野方食堂でないにせよ、こんな客をバカに
したような店には行きたくない!!

951:東京都名無区
10/09/20 21:04:04 aJ4d/tsA
美味い、とか、安い、とかなら人は集まる。
そうでない場合の集客は気持ちよさかねぇ。

で、北口の先、花道近くの新店2つ、
ゲーセン跡の沖縄料理屋と
クリーニング跡のインド料理屋で
食べたことのある人、お話聞かせてください。

952:東京都名無区
10/09/21 00:16:33 +Zs6bKLQ
>>959沖縄のお店は未食ですが、インド料理店は美味しいですよ。
スタッフの方は外人さんですけど、とても親切ですよ。
持ち帰りも出来ますよ!

953:東京都名無区
10/09/21 01:41:19 FYRAYADQ
一般住宅なんだけどお正月の飾りを玄関に付けっぱなしの家が気になる
孤独死とかだったらどうしよう・・・ 
趣味なのかトラブルなのか分かる方法ってないかね

954:東京都名無区
10/09/21 08:04:01 neuMkVpA
沖縄の店 沖縄焼きそば美味しかったです。
八重山そばは何かが物足りない気がしたけど、まあ美味しいんじゃないかな。
お店の人はいい人ばかりって感じ。ちょっと家庭的すぎるか?
値段的には少し高いかな?と感じたが、
外食に1000くらい当たり前だと言うなら普通かと。

サンシンの教室もやってるそうで
たまたま食事してるとき練習してて良いBGMになりました。
練習なので少し音を外してましたけど。

まるで沖縄に来てしまったかのような雰囲気

955:東京都名無区
10/09/21 18:53:10 JcPAqI0Q
>>964

>>外食に1000くらい当たり前だと言うなら普通かと。

見栄で言ってんのか、それともただ働いていないのか、どっち?

956:東京都名無区
10/09/21 20:29:29 IXODKLeQ
(´∀`)

957:東京都名無区
10/09/21 21:56:31 neuMkVpA
>>965
964です。949に対する嫌味でしたけど
わかりにくかったですか?

958:東京都名無区
10/09/22 00:25:08 GA8SV+5w
>>949
どこを縦読み?

959:東京都名無区
10/09/22 01:16:50 sOFGa67g
野方コンサの向かい
以前、回転寿司のところ
しばらく放置だったが、内装やってたんで聞いてみた

うどん屋だそうで

960:東京都名無区
10/09/22 05:32:26 NJCRhiyQ
クリーニング跡のインド料理屋付近で
消防車やパトカーが2時間近く停車中。
特に煙も無いようだけど何だろう?

961:東京都名無区
10/09/22 09:10:10 dgJt2HYA
>>967
お前、学校の成績悪かっただろw

962:東京都名無区
10/09/23 00:07:23 PDO9xSuw
967さんって関西系の方かも

963:東京都名無区
10/09/23 01:04:21 BrYWAJ/A
>>963
ピンポンしてみたら?

964:東京都名無区
10/09/23 22:21:01 O0xPiNug
10chで野方

965:東京都名無区
10/09/24 23:14:21 rXzJs49w
>>947
焼き鳥屋さんですよ。
うどん屋さんはどの辺に出来るの?
ツタヤ出来ないかなぁ・・・

966:東京都名無区
10/09/25 17:19:28 vgjPvK2g
無極は口に合わなかった。
濃厚トンコツらしいが、ケモノ臭さが無理

967:東京都名無区
10/09/25 18:24:35 fbT5jFVA
DORAMAの道を挟んだ真向かいのリサイクルショップって日曜日やってる?

968:東京都名無区
10/09/25 19:40:31 dn4N2hVg
>>977
やってる

969:東京都名無区
10/09/29 09:50:08 P+21CQbg
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

970:東京都名無区
10/10/02 17:51:49 zEQwb7dA
駅前のムサシノやめちゃったんですね。

971:980
10/10/03 15:59:05 iBFFF/bg
次スレ作成依頼出しておきました。

972:請負団5Go号φ
10/10/03 16:13:12 Q2cCA7kA
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございました。

@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part34@@@
スレリンク(tokyo板)

973:東京都名無区
10/10/03 17:43:33 9xT+hQbw
>>981


974:東京都名無区
10/10/03 20:52:00 poB3UvmQ
>>980
駅前のムサシノで思い浮かぶのは
「ムサシヤフルーツ」だが他店であってほしい。
いい店だから。

975:980
10/10/03 21:33:03 iBFFF/bg
>>984
すみません。
お店の名前を間違えました。
踏切のところの果物屋さんです。
9月30日で閉店との張り紙がありました。

976:東京都名無区
10/10/03 22:09:25 poB3UvmQ
>>985
やはりムサシヤフルーツでしたか。
残念。

977:東京都名無区
10/10/13 22:20:39 oXTRoHhg
いつのまにか古着屋さんできてるのね。

978:東京都名無区
10/10/14 00:29:37 2YgiqtJA
いつのまにか韓国料理店できてるのね。
うどん屋オープンいつ?

979:東京都名無区
10/10/16 20:08:33 SDCzHYWg
スタジオnoahに行く前に秋元屋に寄ってみた。
大きくなってるけど、接客は四文屋の方がいいかなぁ。



980:東京都名無区
10/10/16 20:19:57 fMyXAYWw
埋めてほしいのか。よし、首だけは出しておこう。

981:東京都名無区
10/10/17 00:53:19 OBg6YgyQ
駅前ファミマ近くに焼き鳥屋さんができたみたいです。

982:東京都名無区
10/10/17 00:56:43 APBrsV4w
>>991
高円寺スレみたくならないといいですね。

983:東京都名無区
10/10/17 01:28:00 gIiYLGiA
駅南口階段にソーラーパネル設置されてますね。西�802�きにw
なんでホームの屋根に設置しないの?日当たり抜群なのに

984:東京都名無区
10/10/17 18:07:29 Ms7g9MiA
近い?将来に高架の工事が始まるからでない?

985:東京都名無区
10/10/18 08:19:06 zPBJSx3Q
>>994
高架?
地下化の計画が持ち上がってるって聞いているけど?

986:東京都名無区
10/10/18 11:54:59 WUnKVgrg
普通なら駅舎の上とか効率の良いところに設置するものだけど、企業の場合は、私たちはエゴしてます!ってゆーのが大事だから目立つとこにつけたんだろ

987:東京都名無区
10/10/18 12:29:33 1+Fnp/gA
ume

988:東京都名無区
10/10/18 13:18:52 Kx4Z5Oyw
豚だけ~って美味しいのかな?
良さそうには見える

989:東京都名無区
10/10/18 18:37:27 OLFzVshA
人身事故で止まってら・・・。

990:東京都名無区
10/10/18 18:40:54 Kx4Z5Oyw
運転再開したよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch