凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:30】at TOKYO
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:30】 - 暇つぶし2ch500:東京都名無区
10/04/14 18:34:55 yAx2uLHA
八百幹も坂番もないよ。

501:東京都名無区
10/04/14 20:40:03 Ne72AJqQ
>>503
ずっとバイトしてる親切なおばさんいたのにね。
昔からオーナーの関心が低くてTAITO直営をやめてからはどうしようも
ない状態だったみたいよ。ひばり本店のとこがマックになるって
噂だったんだけど、もうゲーセン跡にマックとかモス来ればいいのに。
>>504 サカバン懐かしい。入り口にあったコインが穴に落ちないように
左から右、右から左って打ってくゲーム機とかww

502:東京都名無区
10/04/14 23:00:51 9gb8VxdQ
>>500
埼京線はひどい 混むは、遅れるは、本数は少ないは 三田線で正解です

本蓮沼にマック希望

503:東京都名無区
10/04/15 00:51:51 dBjxqrAw
>>503
そういや、ついこの間、友人が「あのゲーセン閉店だってよ、だから久々にちょっと遊んできたよ」って言ってたな・・・。
俺も中学~高校生の頃は良く遊びに行って、おばちゃんに顔覚えられて、よく雑談してたなぁ。

サカバンももう無かったのか、あそこの前にあったゲーム機で、R-TYPEを遊んでた記憶が・・・。

504:東京都名無区
10/04/15 05:31:52 p0ivXA2Q
>>503

潰れたよ

505:東京都名無区
10/04/15 19:04:18 0s8rvgAg
ムービーハウス閉店ってほんと?

506:東京都名無区
10/04/15 19:38:37 Deb51VZg
ゲーセン閉店ですかー、暇あれば通ってただけに残念。
夕方以降も音ゲーのとこによく学生たむろしてたし結構儲かってると思ってたけどなぁ

>>504
薬局はもうないけど靴屋と大原児童館前の駄菓子屋はまだありますよ

ゲーセン跡地にマック出来てくれないかな。区役所や坂上の店舗よりは絶対客入ると思う

507:東京都名無区
10/04/16 02:11:55 QsLZ0Mng
>>510
マジか! 今度、会員証作りにいこうかな? なんて思ってたんだが

508:東京都名無区
10/04/16 18:57:50 VB5tu9mQ
>>510
今日行ってきたけど残念ながら本当でしたね。
レンタルは20日まで、以降月末まで返却のみ受付。
あと中古アダルトDVD今までより安く販売していた。

今年になってからえらい客少なかったものな。
去年やったレンタル方法のリニューアルが失敗の元だろうか。
旧作4枚セットやめて、メンズデーとかレディースデーとか
シニアデー作ったやつ。
あれじゃみ�86eネ割引の火曜か、対象の曜日しか行かんわな。
夜なのに客俺一人ってこともあったし。

509:東京都名無区
10/04/16 22:27:29 JSOGTlQQ
これからどこでアダルトDVD借りればよいの?

510:東京都名無区
10/04/16 22:53:26 VB5tu9mQ
>>514
志村坂上の商店街にある「アイ信」ってどうなんだろ?
GEOは板橋本町と北赤羽にあるけど、アダルトは
どっちも話しにならないレベルだ。
品揃えが少ないのと、日にちが経ってもなかなか
旧作に移行してくれない。

511:東京都名無区
10/04/18 07:10:59 kx02gaCQ
>>515
ときわ台に蔦谷出来るまで使ってたけど貸本始めて駄目になった

512:東京都名無区
10/04/18 16:21:23 YehjJtnA
>>516
アイ信のアダルトはムービーハウスと比べてどうですかね?

板橋本町のアールが懐かしいな。

513:東京都名無区
10/04/18 17:05:11 5hdSejhA
ネットでレンタルするやつのほうがいいんじゃないの?

514:東京都名無区
10/04/18 20:53:47 bJADEVYQ
ネットレンタルかぁ・・・

515:東京都名無区
10/04/19 00:47:29 z5E3l4Ag
GEOよりアールの方が品揃え良かった
今はどこのレンタル行っても韓流ばっかで萎える

本蓮沼に少し品揃えの良いレンタル希望。
駅前寂しすぎる

516:東京都名無区
10/04/19 01:12:46 rLl60Vbw
>>520
地元で頑張っていた業者が廃業していこうとしているのに、
残念なことかもしれないけど、新しい業者が入ることはないよ。

今の時代、ソフトレンタル業はとても厳しいようで、衰退し始めて3fe3きている。
夜のおかずがネットで簡単に入手できるようになった事が、大きな原因なのかな・・・。

517:東京都名無区
10/04/20 07:52:31 9xT3URrg
521>>
残念。仕事しながら見てるから、週に10本以上とか普通に借りてる。
近所なら良いのにって思ったんだけどな~。
ネットで気軽に見れたり、大手がレンタルの価格を下げたのが要因かな・・・衰退。
ヘビーユーザーとしては残念だけど。

518:東京都名無区
10/04/20 23:59:39 IVJGsaAw
ムービーハウス 10年前はカラオケが店の奥にあった。。。

519:東京都名無区
10/04/21 22:43:36 BJl66S7w
嫌韓厨は蛆虫以下の最底辺の生物だからスルーしていいよ

520:東京都名無区
10/04/21 23:20:09 bnQJ8DsQ
すんごいくだらない話なんだけど、
蓮沼のファミマのとこのバス停、
屋根があるのはいいんだけど、
止んだあと、いつまでもポタポタたれるのがイヤ・・・。
あれなんとかならないかな?!

521:東京都名無区
10/04/22 21:14:04 3wjqc0Og
ムービーハウスが時短営業で借りたDVD返しにいけない件

522:東京都名無区
10/04/23 00:04:37 tXSVIBsw
蓮沼もケーブルテレビが普及しだしてVODで観れたりするから・・・かな

523:東京都名無区
10/04/23 01:35:08 itcKcP0A
>>531
料金はどうですか?
あと在庫は豊富でしょうか。

524:東京都名無区
10/04/23 03:06:47 zq1OHbHA
>>520
だよね?
流行ってもいないのに強制的に見せられるのは酷だわw

525:東京都名無区
10/04/23 12:06:29 yK/D/Bgw
もう松屋と牛丼太郎の味が完全に逆転したね
今の牛太は出来てから一番旨い
牛皿かとくとくがおすすめ
松屋は肉が堅いしスジばっかだしマズイ

526:東京都名無区
10/04/26 22:47:04 23R+n6zw
志村坂上のAUショップ隣に新しく
dvdレンタルオープンしているよ。

527:東京都名無区
10/04/27 00:02:46 Ih10zGeA
>>534
太郎はオープン当初も安くてうまかったですよ。途中の店長が無茶苦茶にしちゃって・・
あそこと中仙道沿い戸田橋方向左にある早朝立ち食いそばやはあのへんで
数少ないタクシー運転手氏たちの憩いの場でした。
今も太郎のオーナーはひばりというかアミュズワンというか専務
というか現社長なはずw

528:東京都名無区
10/04/28 16:11:28 4f0yOnxQ
太郎旨いんですか?
今や割高だし、店内も汚いし、数年前より味が落ちたと感じて、1年以上行ってなかった。

期待してまた行ってみようっと。

529:東京都名無区
10/04/29 18:54:38 U4gSWXKA
>>537
中仙道じゃなくて中山道。
複雑な方の字がいつも正式なものだと思っていたら大間違い。

530:東京都名無区
10/04/29 21:45:55 mjf9ELcA
>>537
確かに。
はるか昔から庶民、特に地元民の間ではずっと中仙道なんで
町スレということもありあえてそう表記したんだが。
ここ20年程度しか住んでないのなら他人に粘着してどうこう言う前に
もう少し郷土史でも学んだほうが良いと思うよ。
坂上なんだし一里塚も近いだろ?

ほんと言うと購入以来初めてなかせんどうって打ったらPCが勝手に変換しただけ。
先日の混んでる混んでないの件で気分悪くしたのならごめんね。
まあ、またーりいきましょう

531:東京都名無区
10/04/30 04:30:25 BFTDHX7w
つーか、別に「中仙道」でも全然問題ない。
実際「中山道」「中仙道」ともに使われていたのが、江戸幕府の通達で「江戸時代に」一般化しただけ。>中山道
ここに住んでる人間は好きな方で呼ぶ。
「どっちが正しい」とか、そんなモン、無い。

こないだ俺もどっかで粘着されたわ「中仙道なんて間違ってる、中山道が正しい」つって。

532:東京都名無区
10/04/30 20:24:12 SW/+LYhA
平成の始めのあたりまでは標識が「仲仙道」だった
いつのまにか中山道に道路標識が替わった
今でも赤羽西口から西が丘のファミマに繋がる道の標識には
仲仙道となっている

533:東京都名無区
10/04/30 22:45:20 cV+2Ddrg
正式がどうとか国がどう変更しようが、ガキのころから「中仙道」沿いに住んでんだよ

狩人のあずさ2号で”なかせんどう”って歌詞が出ただけでナンカ嬉しかったねw
中仙道そのものに親しみがあるのさ。

534:東京都名無区
10/05/01 00:35:45 UTX9Vavw
>539の人気にちょっと嫉妬。

535:東京都名無区
10/05/01 13:35:47 neeNU0Mg
横書きの原稿で(たぶん汚い手書きだったのだろう…)、「旧中山道」を「いちにちじゅうやまみち」と
読んだアナは、有賀さつきだっけ?(笑)
 「山」を「せん」と読めない人が多いので、しょうがないからニンベンつけた、というのが「中仙道」の
起源です。「なかせんどう」と読んでくれる限り、「中山道」が由緒正しいですね。

536:東京都名無区
10/05/01 14:11:41 xMZHSWow
> 複雑な方の字がいつも正式なものだと思っていたら大間違い。

↑この一行が余計なだけだわな。
意味が通じていればいいんじゃね?

537:東京都名無区
10/05/01 20:42:35 RuSxzA2A
ユニバーサルドラッグの向かいにOPENしたインド料理屋さんに行かれた方
感想おねがいしま~す!

538:東京都名無区
10/05/01 22:11:49 MYWbHibg
名前・名称を間違えるのは最大の失礼。

539:東京都名無区
10/05/02 00:24:10 KpGAzgfw
>>545 しょうがないからニンベンつけた??って・・・
昔は中山道だったってこと?
私が子どものころは中仙道で、いつからか
中山道になったんだけど?!

540:東京都名無区
10/05/02 05:25:04 UbV01ZRw
>>548
誰に対して失礼なの?
>>539>>537に対して、「複雑な方の字がいつも正式なものだと思ってる人」
という勝手なレッテル(?)を貼り付けた事がよほど失礼だろう。
そもそも中山道を中仙道と書いただけで「複雑な方の字がいつも正式なものだと思ってる人」
だと思い込む事自体が大間違いなんじゃない?
覚えたての知識をひけらかしている子供のような印象を受けるよ。
確かに今の世では「中山道」が正しい、で正解だけど、中仙道と書いても正さなきゃならんほどの間違いでもあるまい。
2~30年前は中山道にかかる歩道橋に「中山道」と書かれてた気がするよ、今は中仙道に書き換えられてたが。

>>549
江戸時代の頃には中仙道という表記があったらしいけど、その時の事なのかねえ。<間違え易いからニンベンつけた
>>545の書き方だと、TVのアナが読み間違えたので、「山」を「せん」と読めない人が多いと問題になり、ニンベンつけた、
という流れにも読めてしまうが、上半分は現代のことで、下半分の起源説は江戸時代前の話なのかな?

541:550
10/05/02 05:28:09 UbV01ZRw
うわ、上の文間違えた。

>2~30年前は中山道にかかる歩道橋に「中山道」と書かれてた気がするよ、今は中仙道に書き換えられてたが。
これ逆ね。
昔は、とある歩道橋に「中仙道」と書かれてたと思った。
今は「中山道」に書き換わってる。
これはタクシーの運転手も言ってたんだ「いつのまにか書き換えられましたねー、仙の字のほうがシックリくるなー」って。

542:東京都名無区
10/05/02 07:19:32 ifVTnVMg
もういいだろ、、、いやネタがないからいっかw

543:東京都名無区
10/05/02 13:41:40 IbUVkk1w
第三者が見たらどう思うか
そういう視点も持っていただけるとありがたいのですが

544:東京都名無区
10/05/02 17:04:48 2wX8j7Dw
 江戸五街道といえば、東海道・中山道・奥州街道・日光街道・甲州街道。
 え~っと今は、東名道・関越道・東北道・中央道…(笑)。

545:東京都名無区
10/05/03 12:03:07 XVQoH+CA
太郎に久しぶりに食べに行った。
確かに1年チョイ前よりは、旨くなったかも。
以前の柔らかい肉質になってた。

でも、あんなにいつも客が少なくて、よく店を維持してられるなと、常々心配してしまう。

546:東京都名無区
10/05/03 12:37:35 n20abzyQ
「ちい散歩 志村坂上」(過去の放送)ユーチューブでUPされているのを発見。

ちい散歩 志村坂上 1/2
URLリンク(www.youtube.com)

ちい散歩 志村坂上 2/2
URLリンク(www.youtube.com)

547:東京都名無区
10/05/04 00:44:26 fmUj/lgQ
ファミリーマート(本蓮沼店)の辺りに警察来てるんだけど、何かあったの?

548:東京都名無区
10/05/04 01:07:22 MBJrvYvw
男が怒鳴り散らしてるのが聞こえたけど夜中に迷惑な

549:東京都名無区
10/05/07 23:24:05 geCUd2wg
この前「珍珍珍」のとんこくラーメンを食べた。
以前より明らかにスープが薄かった。味が変わったのか?
今日再び店に足を運んだ
また薄い!厨房を見て分かった。
店員の湯切りが下手なだけだった。
しっかりしてくれよ。全然「とんこく」になってねーよ!

550:東京都名無区
10/05/11 10:20:51 WlwoRrgQ
>>547
インド料理ランチ行った~
ナンふかふか美味しいよ
4辛にしてみた。2以上は各レベルだいたいエチオピアと同じくらいかな…5はもう痛いかも。0や1はかなり優しめ
交差点の三菱東京の前でドリンク券貰って行くといいですw
日本語の意志疎通難アリ。

551:東京都名無区
10/05/11 20:09:41 OFmYoE1A
ナンだけに

552:東京都名無区
10/05/13 19:31:50 xbIOHYWw
坂上裏通りもがんばっています。
よろしくお願いします。
☆板橋区志村坂上の裏通りをご紹介☆
URLリンク(shimuyoko.com)

553:東京都名無区
10/05/13 19:53:09 aWXOvmjw
>>562
味平の記事が多いのは身内だからかな?
あの界隈のスナックや小料理屋、定食屋、
トンネルマーケットももう少し突っ込んだ記事があると嬉しいです。

554:東京都名無区
10/05/16 00:22:21 p7NEbtig
>>560
ありがとうございます。
ドリンク券はゲットしました^^
UFJの前でビラ配っているインド?の方がんばってるんで
来週あたり行ってみます!

>>556
初めて見ましたよ!おもしろかった。
一里塚のとなりの竹細工屋さんは気になってたので
どんな方がやってるのかとか見れてよかったです。
ほめる所が少ない感じなのに、ちいさんは褒めまくってくれた。
ちいさんもいい人だなぁ・

味平の所に写っている方は豊田さんのお兄さんですか?

555:東京都名無区
10/05/16 14:06:31 bJOLGwkg
今日、志村商店街でフリマやってますよ。
夕方五時くらいまで?

556:東京都名無区
10/05/19 17:43:41 jrMwNbNQ
test

557:東京都名無区
10/05/22 18:47:47 rsg2l/MA
今日は坂上の牛角で夕食だ。
...お一人様で。

558:東京都名無区
10/05/23 22:58:59 GPTUPQpQ
そとが凄く騒々しいんだが・・・@本蓮沼

559:東京都名無区
10/05/23 23:04:52 m9KvrWpg
消防車?・・・@志村坂上

560:東京都名無区
10/05/25 06:35:29 8yLHtaTQ
>>568
そんな奴好きだぜ

561:東京都名無区
10/05/27 16:36:11 sVsTIDKQ
志村坂上駅にエレベーターできるのかな?

562:東京都名無区
10/05/27 22:27:41 5iH06+xA
できるよ 平成24年頃かな

563:東京都名無区
10/05/27 22:38:07 F/IWMh7Q
栗田出版のバカヤロー!

564:東京都名無区
10/05/29 21:25:06 ghuPpMzQ
大勝軒の隣に中華料理屋できたね。
ラーメン手打ちでビヨーンビヨーン伸ばしてたけどおいしいのかな??

565:東京都名無区
10/05/30 19:18:08 YRetE4rw
大勝軒

566:東京都名無区
10/05/30 20:36:17 1247KTGQ
大勝軒

567:東京都名無区
10/06/03 22:34:36 EYQkldVQ
環八にショッピングモール出来るみたいなんですが知ってる方いますか?

568:東京都名無区
10/06/03 23:12:44 wpGi/asg
かなりの人が知ってると思いますが

569:東京都名無区
10/06/03 23:14:57 Fuwg30KQ
みんなガッカリした小豆沢ガーデン跡の
イトーヨーカドー食品館の事ですか?

570:東京都名無区
10/06/04 23:44:29 w4YCKHPA
本蓮沼ゲーセン跡地工事してますが何ができるんですか?

571:東京都名無区
10/06/05 13:14:36 FufcvvGw
再開発が賑やかだな?

572:東京都名無区
10/06/05 18:02:04 zCZlYnKQ
おいしいお店とかできると嬉しいな。


名前:E-mail(省略可):

573:東京都名無区
10/06/05 22:19:30 yzPqlsMg
ガッカリだ
ガッカリだ

あーーガッカリ  ガッカリ

574:東京都名無区
10/06/07 11:06:13 8yRkLajQ9a1
あ、なにが?

575:東京都名無区
10/06/07 13:10:37 XTtL6cKg
工事業者に聞いたところマッサージ、整体系の店ではないだろうかとのこと。

576:東京都名無区
10/06/07 19:26:18 JO2zQhAw
たぶん、エステ系?!

577:東京都名無区
10/06/07 21:12:22 aPCI4DTQ
韓国エステなら逝きたいな

578:東京都名無区
10/06/08 08:27:53 KnkllSjA
bookオフできないかな
(;´A`)

579:東京都名無区
10/06/08 20:55:24 gkYwt3Zg
>>585

>>580

北砂にnew openなんてあんまりだ

土地が狭いなんて・・

580:東京都名無区
10/06/08 22:07:50 6qo5HLlA
忘れるんや・・・

581:東京都名無区
10/06/09 01:03:49 F5G8CFGA
ほんとだよね
あのCM見る度に悲しくなってくるよw

582:東京都名無区
10/06/12 01:29:08 49VfCjkA
見次公園近くの5号線下、撮影か何かやってたの?

機材の撤収してたけど?

583:東京都名無区
10/06/12 09:19:52 nfgPp79w
I.W.G.P.じゃね?

584:東京都名無区
10/06/12 09:22:03 qXfKQTig
プロレス?

585:東京都名無区
10/06/13 13:07:05 jPxYajYg
三次公園のカモの子供が猫に喰われちゃってるね。
親ガモはおいしそう…

586:東京都名無区
10/06/14 17:10:07 4gz1kVUA
本蓮沼鈴木家具屋の1階・・・
回転寿司って聞いたけど、
居酒屋みたい?!

587:東京都名無区
10/06/14 19:37:26 0F/NIe3A
やるき茶屋だよ。

588:東京都名無区
2010/06/15ae5(火) 07:57:55 pqAAhsCw
ほんとなら残念。今更居酒屋チェーンなど望まない。
せめて個性ある個人店のほうがマシだが、もっと言えばKFCができたら良かった。

589:東京都名無区
10/06/15 09:39:52 o1sDMjlA
>>599
ほんとだよ。表に看板のワクが出来てるけど、その下隅に「やるき茶屋」って
マジックで書いたガムテが貼ってあった。

俺としては「まともな」スーパーが欲しい。あのスペースじゃ無理だけど。
あとはファミレスかな。

590:東京都名無区
10/06/16 22:19:30 /zEF0chw
鈴木家具屋のところって「庄や」なかったっけ?

591:東京都名無区
10/06/17 02:57:58 T4b0zH4g
本蓮沼駅前コンビニ以外何も無いよね。キレイなスーパーもないし。
サッカー場もあるし乗降客が極端に少ないとは思わないんだけどなぁ。
せめてファーストフードかチェーン展開してるカフェ1件くらいほしいわ。

592:東京都名無区
10/06/17 04:49:13 7FiuVXIQ
アミュ1つぶして何か作ってほしい

593:東京都名無区
10/06/17 07:51:46 ZQjpxYyA
>>601
地下が庄屋。やるき茶屋と同じ系列。あ�2fe8サこはそういう展開するんだってさ。
競合店が入る前に身内の店で近隣を固めちゃうんだって。
しかし、よりによってやるき茶屋とはね・・・

>>602
超同意。

>>603
もしそうなったらここから何店舗か出店されると思う(^^;↓
URLリンク(www.daisyo.co.jp)

594:東京都名無区
10/06/21 07:56:08 uY4SBr8w
やるきはいつオープンなんだろう?先週店内覗いたら内装が結構できてた。

595:東京都名無区
10/06/23 00:15:07 8gVlmgBQ
7月1日と貼り紙してあった

596:東京都名無区
10/06/26 08:55:39 Txfe9gLQ
しむらん通りの一本蓮沼側(カレー田園のある通り)あたりで火事が
味平の隣のビル…かな?ものすごい煙だ…はしご車が作業してる

597:東京都名無区
10/06/26 10:53:01 Y+kkZv0Q
>>607
詳細わかりますか?
家が近所なんですけど、今職場なもんで。

598:東京都名無区
10/06/26 12:52:53 zNxIHOAw
>>608
消防車7台位行ったよ

とりあえず 消防車も増援ないから消えたのかな?

599:東京都名無区
10/06/26 13:33:49 Txfe9gLQ
>>608
10時すぎには鎮火したみたいです
味平のある側は通行止めになって入れなかったので遠目からですが
銭湯?の向かい。1Fが美容院のビルか、その隣の、最上階。
真裏が駐車場、4階建てくらいで、屋上がドーム状になってるところです
他には延焼してないように見えます。

600:東京都名無区
10/06/26 13:37:37 Txfe9gLQ
追加、さっきは魚丸のとこから坪木屋のとこまで通行止めだったので
覗いたのは魚丸の前からなので、もう1軒ズレてるかも、
違ってたらすいません

601:609
10/06/26 14:11:45 zNxIHOAw
今見てきた 銭湯の前のパーマ屋の4階が燃えてた

パーマ屋は、営業してた(w
概観は、綺麗なので最初気が付かなかった 待機中の消防の人に聞いたら
そこの4階と教えてくれた(w

602:608
10/06/26 14:30:57 Y+kkZv0Q
>>609-612
情報ありがとうございました!
パーマ屋の4階なら飛び火はしてないと思いますが、
火の元には気をつけたいですね。

603:東京都名無区
10/06/27 13:10:40 tHcDUq/Q
アステラス製薬の建物壊しているけど、後は何になるのでしょう・・。
結構広い敷地ですよね。

604:東京都名無区
10/06/27 17:12:11 2YgQexYQ
>>614

まだ決まってませんが、たぶんマンションになるんじゃないですかね・・。
いらないのに・・

605:sage
10/06/29 06:33:15 Jlggn10A
アステラスの前久々通って外壁修繕かぁなんて思ってたら取り壊しですか

後は規模&立地的にマンションでしょうな

606:東京都名無区
10/07/02 22:10:45 ISpjKAdg
小豆沢ショッピングモールっていつできるんですか?
今朝霊園のチラシみたら11月って出てたんですけど
ありえないですよねぇ?
それとも一部オープンとかそういう感じなんでしょうか?
あとヨーカドー系ってことでいいのですか?
ヤマダとか電気屋がきたりするのでしょうか?

607:東京都名無区
10/07/02 22:25:04 ob4K0VNg
>>617
ヨーカドーの食品館は確定している
こないだ求人のためだけの広告が入ってた

608:東京都名無区
10/07/02 22:30:31 ISpjKAdg
>>618
さっそくありがとうございます
ヨーカドーの一部オープンってことなのでしょうか?
ということはARIOとして全体をまとめるのでしょうか?
質問ばかりですみません

609:東京都名無区
10/07/02 22:34:50 ob4K0VNg
>>619
広告にはまだヨーカドーの食品館だけのことしか出てなかったから、わからないよ
確か今秋としかまだ書いてなかったかな

610:東京都名無区
10/07/02 22:55:02 ISpjKAdg
>>620
たびたびすみません分かりました^^
ありがとうございます
11月楽しみに待ってます

611:東京都名無区
10/07/03 00:05:50 8oMSfYuw
2年くらい前までくせのある臭いが広範囲に臭っていたけど
最近臭わなくなった。慣れただけなのかな?まだ臭う人いる?
酵母の臭いと言う説があったけど大日本印刷から臭ってる気がしてた。
冬は本蓮沼、夏は志村坂上らへんで臭っていた。

612:東京都名無区
10/07/03 00:18:53 6mvMm6ZQ
せつこ
それオリエンタルイーストじゃない?

613:東京都名無区
10/07/03 09:43:44 sknL72Aw
小豆沢の大日本印刷は印刷の業務してないので臭うことはないと思うけど。

オリエンタルイーストの前を通ると息を止めます。私は臭いと思っていたけど、
近所からは苦情でないですかね。

614:東京都名無区
10/07/03 20:05:58 0w0CJ4PA
>624 オリエンタルイーストは、昔に比べりゃかなり改善されたと思うけどな。
それなりに努力してるんじゃね?

615:東京都名無区
10/07/03 23:34:33 qI5bvIHA
うん、昔に比べたらだいぶマシになったと思う。>オリエンタルイースト
かと思うと、昔は蓮根の方はソースの匂いが凄かったし。>ユニオンソース

616:東京都名無区
10/07/05 04:13:55 cfhOBTPA
三丁目~坂上あたりに出没する今にも乳首が出そうなダルダルのチューブトップ着た
オバハンをなんとかしてほしいです。

617:東京都名無区
10/07/05 23:22:33 3HV2giMQ
あのオバハンは蓮根あたりでも目撃したぞw
いつも笑ってる。。。怖いよねぇ。

618:東京都名無区
10/07/06 01:28:36 ifCAlnEQ
幼いころは
「オリエンタルイースト付近にはみかんの木があって腐ったみかんが歩道にあるんだ」
と信じていた
東坂下のチョコレート工場はたまに通るといいにおい。住民の人はどうなんだろか・・・

619:東京都名無区
10/07/06 22:41:18 06OybTXQ
>>602
マックもいちようリサーチに来てるんだよ。
松屋のところもリサーチ来てたし、
あとからできた方のファミマのところもリサーチ来てたらしい。

だから物件によっては出店する気が多少あるみたい。

不動産屋が言うに、条件が合わなかったらしいよ。
松屋のところは店舗幅が足りなくてNG。
ファミマのところは、理由は聞かなかったけどね。

620:東京都名無区
10/07/06 23:42:54 16FifH5A
>>630
JOY LAND 跡地にこないかね?
あそこなら広さ的には申し分ないんじゃないだろうか

621:東京都名無区
10/07/06 23:47:20 HmXFVRew
それってマッサージやになった場所のこと?

622:東京都名無区
10/07/06 23:50:20 8+pvKDrg
>>627-628
高島平団地で有名なおばさんですね

623:東京都名無区
10/07/07 13:46:21 015ba40w
尾長屋潰れた?

624:東京都名無区
10/07/11 00:06:29 awqqcqRA
やるき茶屋ってランチやってるんだね。
あと、ゆんたくって本町にもお店だした?
表のチラシみたいのに書いてあったみたいなんだけど…

625:東京都名無区
10/07/11 00:25:52 AJDkFUFA
やるき茶屋のランチ行ってきたよ ちょうどセール中だったのもあったせいかお客はひっきりなしに入ってきた
本蓮沼はお店がまだまだ少ない穴場ですよ 出店を考えている方どうぞ
マック、ファミレス、スーパー いいもの作れば必ず成功するでしょう

626:東京都名無区
10/07/13 04:11:17 hsU/pSRw
赤坂、新橋、赤羽で日々飲み歩く飲兵衛です。
自宅がある志村坂上近辺で、美味くて安い店
を挙げるとこんな感じになりますが、いかが
でしょうか。
・天鈴(いわずと知れた天ぷらの名店)
・丸勝(板中裏、何でも安くてうまい)
・浜出屋(板橋ぶろぐで禁断のお店と書かれてました)
・あきもと(いなげやの先、煮込みが最高)
他にお勧めのお店がありましたら教えて下さい。
(飯縄クラスは当然美味しいけどコストもそれなり
ですよね。)

627:東京都名無区
10/07/13 07:28:57 L7TfVMMQ
オススメ提示できなくてすまんけど浜出屋は安かろう悪かろうだった。
好みはそれぞれだろうけど。

628:東京都名無区
10/07/16 21:33:06 PWkiY4JQ
638さん、637です。
「浜出屋」さんは何となく昭和の雰囲気を醸し出して
いると思っています。昔は板中裏の「庄助」がまさに
昭和でしたが閉めてしまいましたね。
個人的にチェーン店は好きではありません。どこも同
じ店ですからね。(おやじの独り言ですいません。
でもせっかくの地元ですので昔からやってる店のおじ
さん、おばさんと仲良くなるのも楽しいものですよね。)

629:東京都名無区
10/07/18 02:09:48 dfVpaYuQ
URLリンク(www.youtube.com)

↑これってまさか・・・見次公園!?
一部違ってるけどイルカのとことか

630:東京都名無区
10/07/18 15:55:38 L/xh2t0g
そういわれると見次公園に見えてくる

631:東京都名無区
10/07/18 19:39:57 tEf8Xm4A
今日どこか祭りしてる?

632:東京都名無区
10/07/18 20:30:57 L/xh2t0g
高速前の公園で盆踊り大会

633:東京都名無区
10/07/19 01:44:34 hcnPTKvQ
>640
大当たり!
イルカと泳ぐ部分、見次公園に間違いないです。
今日、デジカメ持って同じ角度から撮って確認しました。
ただしイルカや俳優はデジタル合成でしょうね。
今の技術はホント凄いですから。

634:東京都名無区
10/07/20 05:33:37 exxmrVHQ
朝からヘリ凄いけど何かあった?

635:東京都名無区
10/07/20 17:26:04 bnp71xrw
>645
金賢姫

636:東京都名無区
10/07/22 18:13:40 s3EbW7tw
東洋大スポーツセンターの工事現場に�1d0aュ砲だってさ
朝警察が道路封鎖してたからビビった

637:東京都名無区
10/07/24 23:10:08 bpbt/BKA
>>648
まじかよ 怖いな
東洋大に恨みがあるのか工事自体に恨みがあるのか・・・

638:東京都名無区
10/07/28 01:39:12 b7aOyN2A
火事凄かったですね。

639:東京都名無区
10/07/28 21:57:33 DemBC5Fg
バスに乗ろうと思ったら火事!バス止まっちゃったから
雨の中を赤羽方向に歩いて帰った・・・orz

640:東京都名無区
10/07/29 15:18:33 nCzlA3Mg
え、火事? どこ?
昨日は家に帰らなかったから知らなかった・・・

641:東京都名無区
10/08/04 21:51:21 Lt3uET6Q
ホリグチ化粧品店の近況、判る方、お願いいたします。

642:東京都名無区
10/08/05 14:59:25 MoHDHvaQ
>>640
あー前に見次公演で撮影してたのこれだったのか。

643:640
10/08/05 15:39:45 tFIN7w5w
やっぱ見次ですよねー
私の周りこないだまで誰も信じてくれないから私の目がおかしいのかと・・・^^;

644:東京都名無区
10/08/05 20:53:45 bNvmUCxg
本蓮沼あたりにパイプ煙草売っている所ない?

645:東京都名無区
10/08/06 07:24:00 g4dOvGfA
ムービーハウス跡地、テナント募集の張り紙なくなってたけど、どこか決まったのかな。

646:東京都名無区
10/08/10 01:14:19 d2+9yZ3Q
志村坂上の東京三菱の前が工事してたけど、
何ができるのかな?

647:東京都名無区
10/08/10 10:16:14 0KkCTjug
三田線のエレベーター工事だよ。
銀行前と交番の前付近にエレベーターを作る計画らしい。
坂上駅に工事のチラシが貼ってあったよ。

648:東京都名無区
10/08/11 06:22:17 vd+Dl3aA
>>659
658です。
なるほど。ありがとうね。

649:東京都名無区
10/08/15 19:39:45 tDKohOwg
OK板橋大原店の弁当ちょ~激マズ3回目
今日の弁当はご飯ゴワゴワ堅いメシ

十条店で何年も買ってるけど
こんなこと一度もない

650:東京都名無区
10/08/15 19:42:35 Cl7qvMTQ
板橋大原店って店内が綺麗なだけで十条・小茂根と比べて何もいいところがない

651:東京都名無区
10/08/15 22:09:19 qNw0jPeg
お寿司もお弁当も、ご飯の水分量を完全に間違えています。
白米を多めに入れて炊いちゃってるか、水分少なめで炊いているかは不明ですが、
正確に測っていないと思います。

652:東京都名無区
10/08/16 20:17:33 5Gzmq3Bw
>662

徒歩五分でいける最寄のスーパーってだけで個人的にはすごくいいんだけど。。

ご飯の件はこんなところで愚痴ってないで、ぜひ本部に言ってくれ。そしたら改善されるかもしれん。

653:東京都名無区
10/08/16 21:07:39 GuJ4xmsg
ほんとだよね。
本部に連絡するなり入り口に意見箱あるんだから投書でもしとけばいいのにw

654:東京都名無区
10/08/17 22:58:43 Tqn46Mgw
>OK板橋大原店の弁当ちょ~激マズ
同意。 
最初は安くていいな、と思っていたのだけど。
また、弁当コーナーが変な匂いがするのも気になります。
何の匂いなんだろう?

655:東京都名無区
10/08/17 23:08:07 6yqFa7bQ
文句だけひとつだけある!!  
健康と趣味を兼ねて西が丘走って居るが
サッカー場の所一周800mの所殆ど改装され凄く走りやすく
区外から来ている人も居るらしいがある程度満足なのだが
一箇所だけ  ひじょーーに むかつくところがある
そこは仕様なのか?仕方ないのか知らないが
赤羽商業が有る交差点に差し掛かるとき 人肉が腐ったような臭いがする
よく見るとサッカー場に有るゴミ収集箱。この巨大なのが2個ある
何とかしてほしい!!!走って息はぁはぁで差し掛かるとあれ吸い込んで
非常に不快。。 だからあそこだけタオルを口に当ててるが
撤去するかしてほしい。 あれはやっぱ北区なのかな;;
北区ってだーめーねー仕事して無いじゃん公務員!さんよ

656:東京都名無区
10/08/18 01:13:27 5YXG5HCA
>>667
それは西が丘競技場に苦情言えばいいんじゃないかな?

657:東京都名無区
10/08/18 03:34:50 /xiI3ywA
運営は日本スポーツ振興センター(文科省の外郭団体)だね>国立西が丘競技場

658:東京都名無区
10/08/19 22:32:10 OgiG8hSw
あややや! 撤去されたねゴミ  匂いがなーい
電話で苦情言った効果があったのかな

だれか知らないけど!!感謝

659:東京都名無区
10/08/20 00:09:20 mD2sQhbA
いやまあ西が丘は木曜が収集日だったんでしょうw
北区は週二回だけだし

660:東京都名無区
10/08/20 02:27:41 rQMafECA
と言うよりサッカー場って北区?隣の東洋大学都内最大用地建設現場は板橋区らしいよ
何でかな??? 複雑で楽しい地域だね
ちなみに近くにある稲付中学の窓に 稲中卓球部部員募集と書いてあるが
かーんーぜーーんにコピってるよね

661:東京都名無区
10/08/20 19:04:25 5cByXiDQ
別にいいじゃんそれくらい。
持ちネタにするだろ。

662:東京都名無区
10/08/20 21:16:03 sYfW+02w
草加の施設移転すんの?

663:東京都名無区
10/08/21 15:24:33 RWXf6r3w
>>674
あるなんて知らなかったや

664:東京都名無区
10/08/21 18:03:45 eDyl9rsw
>>672
稲中卓球部はまさにそこのことだよ
パクりではない

東洋大はスポーツに力を入れる為の用地
三田線で行け、白山との利便性で選ばれた
朝霞に学校があるのも 三田線が東上線と繋がる予定があったから

665:東京都名無区
10/08/22 22:43:36 wycwLyGA
今日の「しむらん通りサンバカーニバル」歌と映像にしたので、よろしければご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)

666:東京都名無区
10/08/24 19:53:35 vGuKr2JA
>653
ほりぐち化粧品の近況知りたいって、あのキチガイみたいなおばあさんの事かな?
怒鳴り散らして歩いてる・・・最近見ないから、私も気になってました。

667:東京都名無区
10/08/25 21:20:07 d26rMbZQ
虫歯治療に、この間新設された志村坂上の歯医者を考えているのですが、
評判ってどうなんでしょうか?

668:東京都名無区
10/08/26 10:53:54 vMdH38GQ
>>679 ただ・・別問題として。今歯科は最悪らしいね、月給25万とかの個人開業医もザラらしい
だから歯科はもしかすると出来たのにすぐ無くなる→結局別の歯科探すって事も多々有るらしいから
特に歯科とかの場合ずっと通う事も考慮して選んだ方が無難らしいね
創業20年とか有る方が安心。あとね!やたらとインプラント進めたりするところ
良くないって!じり貧状態なんだって!保険効く治療を毛嫌いするところは敬遠すべきかも
保険だと最低8人【日】こなさないと元取れないらしいから;;
全て民主政策が悪いよ!すべて奴らが悪い 困るのはいつも治療する平民!

669:東京都名無区
10/08/26 22:48:34 Wsl5Y96w
>677
歌きもい

670:東京都名無区
10/08/27 00:46:56 xP3XMDpg
なんか大勝軒の隣にバーができたな
小洒落た感じにしようとしてるが
客層的にあうのかあれ

671:東京都名無区
10/09/06 17:44:40 WYYT4+2Q
なんかさ。 板橋区役所のロータリーのはずれに イタ飯屋出来たね
だいぶ前から??? 結構人入ってるし、でも調べると結構コースとか有って
高そうだ、だれか行った人居る?気軽に行けるレベルなのかな
イタピロとかピアルタとかww ピアルツァだったかww忘れたけど

672:東京都名無区
10/09/06 19:44:51 pZPZ4Jmw
>674そりゃめでたい。

673:東京都名無区
10/09/07 19:42:50 QEfq3wNg
>>683
あんた、ここ「板橋区役所スレ」じゃないよ。
頭だいじょうぶか???

674:東京都名無区
10/09/07 22:33:05 A7x6YbMg
普段はいい人なのになんでネットだと攻撃的になるんだろう?

675:東京都名無区
10/09/08 22:52:41 U+YDfaHg
都内で一人暮らしを考えている社会人です。
仕事帰りにマシンジム、水泳、
休日はゴルフ練習をしたいと思っています。

本蓮沼エリアも候補のひとつなのですが、
このエリアの魅力を教えていただけますか。

江東区(大島周辺)や江戸川区(船堀周辺)と、
迷っています・・・。

よろしくお願いします!

676:東京都名無区
10/09/08 23:11:19 6kuyAO9A
>>687
>仕事帰りにマシンジム、水泳、
>休日はゴルフ練習をしたいと思っています。

本蓮沼 両方ともないよ マジで

ゴルフは、浮間まで出れば河川敷ゴルフ場が有るかな
打ちっ放しは、蓮根まで行けば有ったかな 後 赤塚の辺り
マシンジムは、常盤台の方に有ったような気がする

677:東京都名無区
10/09/09 02:53:56 zP5k4dIA
いくらなんでも釣りでしょ

678:東京都名無区
10/09/09 03:05:20 OU3Zg1vg
>>687
いい点:電車がそう混雑しないし日中でも6分毎に来るから安心。
悪い点:コンビニはあちこちにあるがスーパーが意外にない。
スーパー空白地帯と言っていいだろう。

679:東京都名無区
10/09/09 04:02:11 nI1b77fA
ほんとスーパー無いの困る・・・。
蓮沼町からだと、駅前の、コンビニよりも小さいスーパー(?)か、
前野町のOKストアかイズミヤか、小豆沢2~4丁目の東武ストアかいなげやか、
本蓮沼~志村坂上の中間あたりにあるハナマサか・・・。
あとは、仲宿商店街のライフか、十条か赤羽まで行かないと無い。

こう書くと「一杯あるじゃん!」って思われそうだけど、全て本蓮沼から徒歩で行くには遠すぎる。
自転車あれば、そう苦ではないけど・・・。

680:東京都名無区
10/09/09 06:58:48 7TG2S3fw
687
志村坂上か三丁目がお勧めです。
12月には小豆沢ガーデン跡地にショッピングセンターができます。

681:東京都名無区
10/09/09 09:36:44 j8vKLaEg
>>687
高島平がいいですよ。
朝高島平始発があるから座れるし、西台にセントラルがあって、ダイエーもある。
打ちっぱなしも西台から徒歩10分以内にありますから。

682:東京都名無区
10/09/09 22:28:47 MFu66ADw
>>687 断然本蓮沼推す
�1b07Sルフはねあれだけのバッグ持って移動するんだから蓮根か高島平がお勧め
あの位置ならだーれにも逢わないしバックネットは遥か彼方で
ピン側までも大体120ヤードも有るからドライバーからアプローチ全て試せる
光が丘にも同じ距離の有るが料金は話しにならない!!高島平は左レーンでたまに
試打もやっていたりするし駐車場も広いし結構埼玉。品川ナンバーも多い
しかも、高島平は都内では珍しい250ヤードの2階、料金は安いし設備も良い
文句無いと思うレベル!ティのアップマシンも結構良いの使っているし球ももち全自動
夜中も1130までだったか確か[最近は行ってないが]いいよアソコ。
ジムは知らないが小豆沢体育館でみんなサラリは鍛えてるよ安くて良い
確か内靴を用意すると400円で1時間?使えたとか書いてあった ぐぐると出る
と言うかね、それより効果有るのは西が丘のランニング。
とにかく今本蓮沼の辺りは旬である!大学ギャルが一番住みたいし何処住んでいる人と
付き合いたいか?のランクで 超絶1位を獲得しているらしい。
大東文化の女限定だけどw

683:東京都名無区
10/09/10 01:29:59 ajUxNIHQ
>>687 です

皆様、色々とアドバイスいただきまして、
ありがとうございます!とても参考になりました!

買い物、ジム、ゴルフを考えると、
本蓮沼よりは、志村坂上、3丁目~高島平が良さそうですね。
しかも、都内のゴルフ練習場で250ヤードがあるとは!!

あとは、実際に現地を歩いてみて決めたいと思います。

684:東京都名無区
10/09/10 22:57:44 Tn1B/1oQ
>買い物、ジム、ゴルフを考えると

ダイエー、セントラルスポーツ、北にいけばゴルフ場

どう考えても西台じゃないか?

685:東京都名無区
10/09/11 01:14:30 IuRK6LaA
だよね、自分も西台がベストだと思う。
なんで他の場所を薦めてるのかよくわからんw

686:東京都名無区
10/09/11 15:11:32 liu0Tb1g
自分が坂下住まいだからってもあるけど、三丁目も案外悪くないと思うけどな。
ゴルフなら幼稚園の横にあるヤツがあるし、買い物なら志村ショッピングセンターにライフ。
スポーツなら志五中の横のやつがある。
ま、それにどっち住むにしても、スポーツするんだったら、スポーツ系のチャリ乗って、どっち(坂下・高島平)行くんでもいいと思う。
それくらいの距離じゃ運動にもならんから、そっちの効果は期待できないけど。

687:東京都名無し区
10/09/11 15:25:19 rsRE17AA
水没!1

688:東京都名無区
10/09/12 01:23:55 hzAOQ8Hw
志村坂上離れて20数年
グーグールのビューで『エルポコ』見えませんがなくなってしまったんでしょうか。
『不二家』はありませんね。
『共栄軒』『誠華』は健在のようですが、昔通った店がなくなるのは寂しいものですね。
『誠華』のおやじさんもかなりのお年でしょう。
遅くなると一駅前で降りてよく行った『天心』はありますね。
『舞踏会の手帖』のように久しぶりに行ってみたい気もしますが。

689:東京都名無区
10/09/12 01:33:57 hzAOQ8Hw
よく見たら『エルポコ』ありました…トホホ

690:東京都名無区
10/09/12 06:42:07 lYsWx70Q
本蓮沼駅から徒歩3分にある「いずみや」って八百屋みたいなスーパー便利だよ

店員もかわいいし。

オリジン弁当の脇道はいって真っ直ぐ。

691:東京都名無区
10/09/12 14:57:02 x5Hq9cFg
>>687 ただね なんで本蓮 お勧めかというと
「すいません新宿まで」ってタクシー考えたりするとヒジョウに中間点なんですよ
という意味合いもあります。なぜならタクシーで行くレベルで東?にJR赤羽駅
西には行こうと思えば常盤台が有り。南には実は環七が有るので
たとえば687氏が会社で新宿、友と上野辺りで飲んだとしますね
すると本蓮沼だと 「帰り赤羽いく手も有るな」「いや常盤台からかな」
「環七出てタクシーで本町まで行って歩いたほうが無難かな」とか色々できるんです
これがね本蓮沼が神だという点なのですよ!!神ですよ!!神の交差点と呼ばれていますから!!

692:東京都名無区
10/09/12 15:16:52 x5Hq9cFg
実際ね、スポーツ重視と言っていても結局は交通の便が一番重要に成ってきますわ
だから本蓮沼は一番良いのです。本蓮沼からなら西が丘も有るし赤羽も有る
そしてちょっと足伸ばせばハタスポーツも有る、しかし一番はやはりGO HOME
つまり帰りを考えたら絶対この立地に勝てる場所は板橋区に他の町は無いです
赤羽と常盤台と三田線と環七と鹿浜線。利用できる立地が他にありますかね
だったら本町が良いじゃんと言いますが。 私断言します あの場所日本で一番排ガスの
為空気悪いです。ですからちょっとでも少なくでも遠くないぎりぎりの位置として
君臨するのが本蓮沼なのですよ!! そしてそして近くには板橋一美味いと言われる
味噌一が有り!激安美味い飲み屋 ゆんたくも有ります。
自転車乗って荒川も赤羽抜けていけばすぐ王子の水門の所ですし、板橋区一出るパチンコ屋の
アミューズも有りますからね 最高なのですよ

693:東京都名無区
10/09/12 17:17:11 Sql7nstw
「空気悪い日本一」の座はどっか他に明け渡したんじゃないか?確か。>環七の交差点

694:東京都名無区
10/09/12 18:18:57 qD6HGHhA
>>705 あっそうでした 確か日本で最高水準の空気移送システムを導入して居るんでした
高速の上の隙間にでっかいEBARAって書かれた装置が有るのですが
技術提供はアメリカとカナダの会社で開発元がNASAの研究部らしく
あそこに有る二酸化炭素や有害?窒素類を秒速いくつ?かの速度で上空8000M
まで上げて同時に別の機械で上空から新鮮な気体を引き入れると言う凄まじい
システムらしいですね。NHKでやってましたが
一部では板橋ゲリラ豪雨はこのせいじゃないか?って言う人も居ましたが
全く関連は無いみたいですね。 板橋区にNASAの特許が有るなんて
素晴らしい!!やはり 本蓮沼は最高ですね

695:東京都名無区
10/09/12 21:00:36 fl955/3A
小豆沢公園のプールは現在改修中ですが、
改修後どんな風に変わるかご存知の方、ご教授ください。
温水?屋外のまま?50mのまま?
キレイで使いやすいプールになるとよいですね。

696:東京都名無区
10/09/12 21:46:42 tVMHzZkQ
703,704の方に大賛成。全くその通りだと思います。
都会的な感じはないですが、この町で暮して40年。
離れる気は全くないです。赤羽、常盤台、どちらもチャリ県内ってのは
最高です。私は主婦なのでチャリを欠かせないし、チャリがあれば
何も問題ない本蓮沼です。買い物�1f20熾s便と思ったことはないですよ。
まあ女性と男性とでは考え方が違ってくると思いますけどね。

697:東京都名無区
10/09/12 21:54:37 qD6HGHhA
ゴルフガーデン高島平で思い出したが
ずーーーっと昔だけど偉く上手い親父様居たな。意識的に200地点とかで
ドローとか逆に250近くでフェードするボールとか打てる
ほんと面白いぐらいに予告した距離近くで一気にフェードとかする球筋打ってたり
180とかまで普通に飛ぶのにそこからいきなり上空へ一気に上がる球筋とか
何て言うんだろうなああいうの。とにかく偉い上手かった、まぁコース見てないから
インドアだけでは判断出来ないが。1Fの左端には何時も上手いのが陣取っているね

698:東京都名無区
10/09/12 22:02:24 aePH6Smg
長文読解能力・・・というか、根気が試される板ですね。

699:東京都名無区
10/09/15 00:28:58 q5/kbfYQ
>>707 
板橋区ホームページより抜粋

>プール施設については、今後、改修する予定※となっており、現在、休業中です。

>皆さまには大変不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

>※改修計画(予定)

>平成23年度 設計

>平成24年度~平成25年度 改修工事


つまり設計すらされていない・・・

700:東京都名無区
10/09/15 17:49:03 d+VTYCAA
まぁ仕方ないと思う 何しろ高級プールとして小学生の頃から行っていた
小豆沢ガーデンプールがもうとっくの昔に廃業
残るは高島温水プールと成増に有るんだよなコナミ。高いらしいが
後は有るか知らないが常盤台ガーデンマンションの隣のサントク ユニクロが入っている所
の二階にスポーツクラブ有ったな。そこ確か友達が行っていたとか何とか
行ったこと無いが。上板橋3中の奥の西台迄貫通している通り道に有る
中台の所のスポーツ施設っぽいのは キャスインドアテニスとか言うテニス専用だった
確か友が十条にもスポーツクラブ有って良く泳いだって話し聴いたが場所は不明
プール最近とうさつとか多いらしく閉鎖多いよね

701:東京都名無区
10/09/15 23:29:31 gOpllIig
夜の8時ぐらいに駅前エレベーター前にバッグ2つ持ってじーっと立ってる
おかっぱっぽい頭でトレーナーを着てる事が多いお兄さん
(おじさん…というほどでもない)が
何の為に立っているのか気になる…。誰か待ってるんだろうか…。
3日に1度ぐらいの高頻度で見かける。

702:東京都名無区
10/09/18 11:40:41 05N7F6WA
小豆沢4丁目の環八寄りの住人ならわかるかもなネタ。
電柱の広告に「○○堂印刷」って、崖の下の道沿いによく貼られていたのが
なくなっていた。
それと同時に国税局の土地入札についてのお知らせがきた。
つまりこの印刷会社が潰れて、その土地が入札されるってことかな。

立地的にマンションがまた建ちそうな気が。

703:東京都名無区
10/09/18 22:47:21 yKubpakQ
嘘でしょ嘘でしょ!!

704:東京都名無区
10/09/19 23:58:53 WWzVIedg
>>712
ときわ台プールあるよ
URLリンク(www.central.co.jp)

705:東京都名無区
10/09/20 20:13:53 f4svFRlw
弁当屋ないな
オリジンもホットモットも
知らないだけかな?
どなたか教えて下さい

セブンとサントクはもう飽きました

706:東京都名無区
10/09/20 23:15:26 WDn4WpFw
一度で良いから 食べてみて
清水交番?の近くにある コロッケ屋 というか肉屋か;
昔から第二小の近くのコロッケかここか?って程
うまいよまじで 元クラブハウスって茶店が有ったところから3件先程度
って言ってもわかんないかな

707:東京都名無区
10/09/21 02:04:40 cOqIpfww
>>718
新井精肉店。地元じゃ50年以上前から有名店だよ。
俺的にはコロッケよりメンチカツの方が美味いな。
こんなサイトみっけたよ。

URLリンク(www.1101.com)

708:東京都名無区
10/09/21 23:43:30 3LzlUKCQ
>717

過去ログ読まれたし。

っていうか本蓮沼も志村坂上も駅前に弁当屋あるじゃん。

709:東京都名無区
10/09/22 10:25:23 JL7FujLw
>>719 50年前から存在してる人間は俺が知る限りあそこ等辺では
牛丼屋の横の自転車屋の親父だけだな。あそこは空気入れ貸してくれるから
ロードバイク乗りには便利だd!  とちょこっと宣伝。

710:東京都名無区
10/09/22 10:30:03 JL7FujLw
弁当屋って言えば。一番は普通の弁当だけど【チェーン店】
肉のはなまさ?の横 あそこは美味いらしいよ 単に美味いらしい
さて時間だ さいならー

711:東京都名無区
10/09/22 13:33:19 Wc4Escog
百味も捨てがたいぞ!

712:東京都名無区
10/09/22 16:42:40 X1LA29mA
>>718

坂上商店街 肉の坪木屋もおいしいよ。



>>721

>>717は三徳って書いてるから坂上のことを言っているのではないかと。

坂上駅前オリジンは、
入居していたビルの耐震性に問題があったとかで
閉店したはず。

ホモ弁は三徳前にあったが、これもかなり前に閉店。

そう言われてみれば弁当屋ってないね。
坂上に一番近い弁当屋って>>723が言っている警察署前、ナハマサ隣かなぁ。


立ち食いそば、おくちゃんと肉屋の間の路地を入って行った所に、
惣菜を扱っていた店があったなぁ。弁当って売っていたっけ?

713:東京都名無区
10/09/22 18:26:10 mc3A7plQ
おいっす! 弁当屋か知らないけどたまに友が 買ってくるので美味しい
パン屋?見たいなのあるが 大橋病院ってトプコンの向こう側の道を赤羽方面へ
行くと有る病院【ちょっと遠いかな】の先に有る交差点【善徳寺前】の歩道ガード下に
有るパン屋だか弁当屋だか・・そこが美味しい。
クグル地図で見て ウォーク写真で見ると判る

714:東京都名無区
10/09/23 00:47:07 xRjkcm6A
>>717
坂上駅の脇のオリジンは閉店しましたね。
志村坂上の交差点から最初の角(まちおかのある側)を曲がり
肉のツボ木屋とタイヤキを越えて凸版に行く
途中の弁当屋はいかがですか

あと、たまにはちよだ鮨の閉店間際の投売りとか

715:東京都名無区
10/09/23 12:13:23 l1momCCQ
小豆沢ガーデン跡のヨーカドーのとこ、ユニクロ入るぽいね

716:東京都名無区
10/09/23 19:23:08 SoiFwmFg
でも個人的にはユニクロは赤羽。SB通りのサントク。新板橋交番裏とたっぷり有るから
それより圧倒的に少ない楽器店。入れて欲しい。思い当たるので池袋と赤羽しかない1294
KEYか石橋入れて欲しい。特に楽譜置いておくとベスト
普通のスーパーじゃ西台の超大型店?とか東武練馬のサティとか赤羽イトーヨーカ堂とか
に負けてしまうよね。あの手のスーパーは車で来る人が80%のシェアだし
楽器店入れて欲しい。 そしたら赤羽とは差別化出来る
赤羽の島村はギャルビルなので入りづらい

717:東京都名無区
10/09/23 23:27:15 hBkhc39Q
完成予定図だと敷地平面の4~5割が駐車場ですよね
23時まで営業は有難いけど本蓮沼からはちょっとだけ
離れてるから内容が薄いと足が遠のいてしまうかも

718:東京都名無区
10/09/24 01:05:17 WHEgVTBw
>>730
駐車場は建物の2階部分にもできるので、そんなに駐車場だらけではない
>>729
赤羽駅近辺全体ならまだしも ヨーカドーだけならこちらの方が上だよ
問題はサティよりすごいのが作れるか? 板橋区民の動きが大きく変わる

719:東京都名無区
10/09/24 01:18:57 dAlE4Uig
小豆沢のヨーカドー、何時まで営業になりますかね?

北赤羽駅前のライフだと、モノはいいのかも知れないけどいまいち高い気がする。

720:東京都名無区
10/09/24 09:06:28 8Uoz5lAA
あんなに駐車スペースを確保するほど、テナント入るんですかね?
あと、セブンタウン小豆沢(仮)が正式名称ぽいですね

721:東京都名無区
10/09/24 21:17:28 JOZ70vwg
>>726
hotmotだろそれ

722:東京都名無区
10/09/25 08:59:34 Tcpb/LTQ
>>735
実名出すなよ。迷惑な奴だ

723:東京都名無区
10/09/25 09:16:34 Gphj651A
ほんと迷惑。何考えてんだろ。

724:東京都名無区
10/09/25 10:00:14 lMhkmCIQ
○にしたつもりがのに成ってしまったご免なさい誰か 消して下さい

725:東京都名無区
10/09/25 10:16:58 6w6Ndscg
じゃ話題を変えて志村坂上の
創価学会会館が潰れる話題をしようよ

726:東京都名無区
10/09/25 11:07:23 73nhERvg
>>738
自分で削除依頼出せ

727:東京都名無区
10/09/25 13:42:13 6w6Ndscg
潰れるのは事実だろ(笑)

728:東京都名無区
10/09/25 14:40:13 VC3D4GKg
この付近にインドやらスリランカカレーでおすすめないかな
蓮根まで移動してシュルマだかいう場所にいってきたけどスパイスの香もしないようなビーフカレーでした。
あれならケチャップかけて食べた方がうまい。

729:東京都名無区
10/09/25 21:53:18 1LxSeXFQ
>>739
新館ができるって聞いたけど。イワツキの前に><

730:東京都名無区
10/09/25 22:21:55 tHPqJ+ug
本蓮沼駅前のパチンコ屋と靴屋の間の空き店舗
次何の店になってほしい?

って、いかんせん狭すぎるわな…。

731:東京都名無区
10/09/26 00:02:19 Qr0JZOLA
>>732
23時までらしい

732:東京都名無区
10/09/26 02:18:45 1Ct3aQ2A
いま本蓮沼駅前付近(牛丼太郎近く)にパトカー5台(覆面2台)が止まってて
犯人一人に対して10人くらい囲んでる
とりあえず警察の規模がヤバい

733:東京都名無区
10/09/26 08:26:15 gYv4QMWw
ムービーハウス跡地いよいよ他のテナントが入るみたい。
リラックスボディストアは客入ってんだろうか?

734:東京都名無区
10/09/26 23:02:42 ORYVMYig
>>742
坂上の三菱銀行の裏にインド料理店ありますよね。銀行の前でしばしばインド人がビラ配3fd8ってます。
自分は行ったことがないのですが。

735:東京都名無区
10/09/26 23:14:32 uUxppcWw
>>746
一体なんだったの?

736:東京都名無区
10/09/27 00:15:51 Twla2xQQ
中国人バイトがリンチにあったんじゃん

737:東京都名無区
10/09/27 10:03:58 To39wUFA
池袋ラブホ殺人の被害者、小豆沢の人らしい。

738:東京都名撫区
10/09/27 11:42:15 SgTtHiyg
OKストアのお惣菜はまずいですか?

739:東京都名無区
10/09/27 12:05:18 XNEGHowg
Okの惣菜はくそまずい。
一口食って捨てた。
食べ物を残しては駄目と教えられたけどあれはひどい。
投書もしたけど,くそ。

あと、冷凍品も解凍が失敗していてベチョベチョ。

740:東京都名無区
10/09/27 12:16:06 uBP+5XTg
そもそも、
お惣菜が美味しいスーパーてあるんでしょうか
どこも似たり寄ったりじゃないかな

741:東京都名無区
10/09/27 13:32:51 DiZ546Bg
イズミヤ、サントクはそんなに変わらずスーパーの味。
不味すぎて捨てたことはない。

Ok 惣菜は限度を越えている、ただそれだけ。

742:東京都名撫区
10/09/27 13:52:32 SgTtHiyg
>>754
そうですね、人の好みとかもありますし。

>>755
今度買ってみようかと思ったけど、あまり評判が良くないみたいなので、やめておこうかな。

743:東京都名無区
10/09/27 14:58:18 uBP+5XTg
うちはOKで野菜や肉魚類は新鮮味が感じないので買わないんですが、
そういうのがお惣菜に影響してるのかもしれませんね。

一度買って食べてみてはどうでしょうか、
好みの問題もあると思うので。

744:東京都名撫区
10/09/27 17:40:48 VDpUlZ0w
757>>
やっぱり美味しくなかったです。
レバニラ買ったんですけど。
OKのアンオフィシャルサイトがあって、そちらの方にも美味しくないって書き込みがたくさんされていました。

745:東京都名無区
10/09/27 18:37:55 tDkmlTMA
OK板橋大原店の惣菜・弁当は最低最悪であるのは間違いない
寿司なんて干涸びた赤身を平気でのっけて売ってるし
カツ丼のカツなんてスジだらけでガチガチに堅いし
小骨の入った白身魚のフライなんて他にない
弁当のご飯なんて水分がないゴリゴリのメシ
スーパーの弁当が旨いなんて思った事無いけど
板橋大原店は異常すぎるくらいマズくて食えない
ココの店長は小茂根店から来た木村って奴だろ?
木村っていえば・・・わかるよね

746:東京都名無区
10/09/27 20:22:24 7CVTPWbg
そんな有名な人なの?

747:東京都名無区
10/09/27 20:37:35 uBP+5XTg
店舗の店長名とか興味ないし出されても知るわけないのに、
個人名晒してるとこみると関係者とかなの?

748:東京都名無区
10/09/27 23:40:06 l30mvaeQ
>>751
これですね。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

749:東京都名無区
10/09/28 00:16:15 G21GZo7Q
というか;;;女子大生なのに出会い系行かないと出会えない世の中なのか
ちょと゜寂しくなったな。
>>754
いなげや?知ってるかな板中病院の横の道真っ直ぐ行ったところにあるスーパー
あそこはパンが美味しい。たまに真ん中のテーブルに置いてあるおにぎりも美味い
でも惣菜ならイトーヨーカ堂が一番かも。規模が違う!ただ残念なのが
昔は食品23時だったのに22時閉店にしやがって不便極まりない!!!

750:東京都名梨区
10/09/28 07:17:59 ql1fM/8A
OKの弁当、俺も腹減っていたときに食ったけど、全部食えなかった。
生まれて初めてだな。
本蓮沼駅前のオリジン弁当の方がうまい、まあ弁当屋だし。
ところでオリジンの目の前ととなりのファミマはなんであんな近くにあるんだ?
目の前の方で働いているチンピラみたいな兄ちゃんよく働いているなぁ。

751:東京都名無区
10/09/28 10:25:28 fzjQ9qag
昔志村電気で、最近までキッズベースキャンプ?とかなんとかの
子供預かるところ、改装していて、居酒屋?かなにかになるみたいですね。
11月1日午後5時開店って書いてありました。

752:東京都名無区
10/09/28 10:28:48 fzjQ9qag
本蓮沼の大黒屋さんは美味しいお弁当やさんだと
思うけどな~。

753:東京都名撫区
10/09/28 18:40:10 rYT3fVZA
彼女とデートするんですけど、駅近で良いとこ御存知ですか?
お酒飲みます。

754:東京都名無区
10/09/28 18:53:24 ro9Ft0/Q
予算とか雰囲気の希望とかないのかよ

755:東京都名無区
10/09/28 18:56:30 ro9Ft0/Q
看板の撤去は有料だったりするから、
手元にお金があるうちに外してるのかも・・・

756:東京都名無区
10/09/28 18:59:34 ro9Ft0/Q
中板スレと誤爆した。ごめんよ!

757:東京都名無区
10/09/29 02:40:48 lOIc+D/w
>>766
唐揚げが大ぶりで美味いな。
かつてあそこのそばのマンション(今は外人専用マンション)に
住んでいたとき利用していた。

758:東京都名無区
10/09/29 03:47:02 MOJFd5fg
大黒屋のから揚げ美味しいですね。
1つ1つのボリュームもあって、弁当箱がちゃんと閉まらないのももはや名物ですねw

>>764
コンビニは、近くに空きテナントが出来た場合、他のコンビニに入られるぐらいなら、
自分の店を入れてしまったほうが儲かるんだとかなんとか。

759:東京都名無区
10/09/29 05:11:38 c53VzROw
>>769
点点・・・(´;ω;`)ウッ…
俺もここいらと中板がテリトリーだよ

760:東京都名無区
10/09/29 18:18:16 yhr3E8aQ
プール板橋区役所の近くにあるよ 室内だよ

小豆沢で殺人だかで 聞きに来たとかなんだけど
池袋で殺された人小豆沢住まいなのか?

それとも 小豆沢で殺人事件?

761:東京都名無区
10/09/29 18:44:13 YxQ+YoeQ
>>774
>>762

762:東京都名無区
10/09/29 22:58:54 4rAxPfyw
>>742
坂上の三菱銀行の裏は、4辛以上にすると辛いのはいい感じ
しむらん通りの突き当たり?三徳の先のボンディは神保町のボンディとほぼ同じ味で
激しく空いててお得
マジスパみたいに本気で辛いのとか、タイ料理は遠出しないと無理
まずは本郷の大沢食堂へ行ってみてはどうでしょうか。巣鴨からすぐだし

763:東京都名無区
10/09/30 01:02:39 3c516Q6w
>>767 いや蓮沼より もう巣鴨!!が熱いよ 巣鴨行ったら良い
えらこきゅうって居酒屋。テント張りで中が丸見えで海鮮だからあわびとか
ホタテとかマグロのカマとか目の前で七輪?だっけで焼いて食う店
入れ歯じゃ食えないが歯が丈夫なら最高の味だ。帰りはカラオケもあるし
ホテルも・・・それに板橋に一直線なので割増でも蓮沼まで2500円で帰れたよ
巣鴨が無難!デートなら 地元に戻るって雰囲気を作ると
「あーあなんだか酔っちゃった。眠いん」とか言って戻ったら安心しちゃうからねw

764:東京都名無区
10/10/03 12:19:38 hTZNKZXg
>>765
昭和レトロっぽい串焼き屋さんのようだね。
ああした店はこのあたりに無かったから
当たるか外すか… お手並み拝見ですね。

765:東京都名無区
10/10/03 18:09:26 dWkLZDew
OKの惣菜や弁当は酷い
油だらけで見るだけでお腹いっぱいになる

766:東京都名無区
10/10/03 20:09:09 QSUiwPJw
そんなにひどいと思うならOKに行かなきゃいいのに。

767:東京都名無区
10/10/03 20:20:18 6qCucG5g
>>780
でも、見ているとお腹いっぱいになるからさあ。
亭主が失業さえしなければ、子供が5人も居なければ、あたしが北朝鮮からの密入国でなければ。
あああああ! 貧乏が憎いい!!

>>779さん。 代わりにグチをこぼしておきましたよ♪)

768:東京都名無区
10/10/03 21:23:45 WAUt1/Fg
冗談だとは思いますが、IP丸出しで密入国者を自称するのはどうなんでしょうか。

769:東京都名無区
10/10/04 01:18:47 O6KKWGKQ
じゃあ何を丸出しにすればいいんだよ!

770:東京都名撫区
10/10/04 18:43:51 GYZdE7+w
OKは『安かろう悪かろう』の典型ですね。
加工品(メーカーによる既製品)を買うようにします。
生鮮食品や惣菜はとてもひどいということがわかりました。

771:東京都名無区
10/10/05 07:28:46 qqnZvMBA
競合スーパー店員の書き込みが痛すぎる。

772:東京都名無区
10/10/05 16:12:23 5WAEEjQw
競合店関係無く一般的に考えてありゃ、ひでー。
野菜もしわくちゃだし。
安かろう悪かろうとは良く言ったものだ。

773:東京都名無区
10/10/05 22:07:35 /muQpvVQ
だが!ライフ前野町の便利度からしたらOKもいずみやも敵わない
何しろ仲宿店ですら11時で上の階の衣料品閉まるが前野町は全て買える
23時にシーツや布団買える店が他に有ろうか?無い!絶対ない
しかも飯もウマ。店員もメチャ可愛い。【豚も居るが】
もうあそこ以外の店で買う気すら起きない!
ただひとつ・・・小豆沢のいなげやの カップ麺の値段だけは脅威だw
あそこは日進麺職95円で売っていた 化け物だな
まるちゃん麺づくりは98でよく売ってるの見るが日進は妥協しない
凄いよ!いなげやvsライフ で終わりだよ板橋は。OK買ってる奴って
田舎から車で来てる奴ばかりだもん
田舎は好きなんだよなコストコとか有るしw 全然いみねーあんなん
値もくだらない物しか安くないし!文句有るなら 日進麺の達人70円で売ってみろって!
そしたらコストコだかなんだかOKとかでも凄いって言ってやるよ
OKですら120円だったからね  稲毛屋の勝ち

774:東京都名無区
10/10/05 22:23:02 6k1sLdhA
本蓮沼の「やる気茶屋」ってどうよ。

同じ階下の「庄屋」は思いっきり待たせるんで
つまみが来る前にアルコールがなくなっちゃうしよ。
となりの「おでん」の店は接客態度に問題があるし…。
本蓮沼は昔からろくな店がないねぇ。

775:東京都名無区
10/10/05 23:23:02 otbWQc4w
長文で必死に宣伝してるの見ると、逆に行きたくなくなると思う

カップ麺の値段とか、店員が可愛いとかどうでもいいよ

利用する側に勝ち負けなんて関係ないし

776:Tokyo
10/10/06 09:35:38 1QMUbMpg
値段はやるきもショーヤも変わらんな。
売ってるものも変わらんな。
サービスも変わらんな。
ショーヤはランチがあるところが良いかな。

ところで、やるきの前にある本屋は今でも立ち読みしていると怒られるのかな~?

777:東京都名無区
10/10/06 23:50:38 xjRpwiRQ
>>790
赤城書店ですな。
立ち読み注意の親父さんはここのところ見かけないね。
おばさんもボケちゃったみたいですっかり元気ないし…。
今は店番、娘さんがやってるようだ。

778:東京都名無区
10/10/08 12:25:36 iRUhsRyA
落ち着いてうまいコーヒー飲めるところないかな!?
スタバなどのチェーンじゃなくて、喫茶店という感じの店知らない?

779:東京都名無区
10/10/08 19:33:11 IDchPMaw
落ち着くかどうか知らんが、本蓮沼駅サークルKを赤羽方向に進んだ
左手「cafepia」 
URLリンク(bit.ly)

780:東京都名無区
10/10/09 13:20:26 pVOjCCXA
高架下でリヤカー祭り?があるね。

781:東京都名無区
10/10/10 10:26:25 eDc+ZhhQ
OKの弁当は確かにまずいがほかの商品は全然問題ないよ。
肉の品質もいい。うちは近所に住んでるがOKできてからここしか行かなくなった。
前はサティにも行ってたが、OKに慣れるとサティでさえ高くて買えなくなったよ。

782:東京都名無区
10/10/10 23:12:40 +YcY8agw
>>792
坂上っつーか坂下あたりになっちゃうけど、志村三丁目駅の向かいのパチンコ屋の坂登ったすぐ脇にある
城山公園だっけ?あそこのサ店(店名忘れた)とか、環八のリンガーハットの横にある次男坊なんてどう?
城山公園の方は飲み口が結構軽かった覚えがあるが。

783:東京都名無区
10/10/11 01:10:14 mtett/Cw
>>796
> 坂上っつーか坂下あたりになっちゃうけど、志村三丁目駅の向かいのパチンコ屋の坂登ったすぐ脇にある
> 城山公園だっけ?あそこのサ店(店名忘れた)とか、
ここか?
URLリンク(www.caffe-bernini.com)

784:東京都名無区
10/10/11 15:50:14 SJ1RIFpg
ベルニーニはおいしいよ。香りが良いし

785:東京都名無区
10/10/11 16:51:08 YX4qmlag
>>797
あぁ、そこそこ。
お客さんとか少ないと店の奥で手で豆を選ってるんだよね。
いや、あんま「大繁盛!」って感じの時は見た事ないがw
でも、いいお店だよね、雰囲気とかも。

786:東京都名無区
10/10/11 21:11:48 NZAwbDxg
おぉ。。情報ありがとうございます!

小豆沢在住なのでちょっと足を延ばして行ってみます♪
新しいカフェか茶店でも小豆沢公園辺りに出来ればいいけど
それまで散歩がてら雰囲気味わって来ます!

787:3fe7 東京都名無区
10/10/11 23:20:01 mkksyM1A
ベルニーニいいよ。
豆をひくのか焙煎するのか分からないけど
変わった機械とかもおいてあって楽しめる。
マスターもいちいちウルサイタイプかと思いきや
とても人当たりがソフト。

788:東京都名無区
10/10/12 11:04:17 aFx2nNpg
コーヒーの学会があってたまに休みの日があるけど。
それだけ勉強熱心なんだとおもう。

789:東京都名無区
10/10/12 13:46:03 O7lBJiFg
志村の三徳前の信号、タイミングおかしくない?
明らかに歩行者側が青なのにバンバン車入ってくるんだが。
じいちゃんばあちゃんは青になってすぐ渡ると絶対轢かれるぞ。

790:東京都名無区
10/10/12 17:32:08 Na7V07yg
>>803
あそこはエックス型の変則交差点だから、右折車とかでつっかえると、交差点内に
2~3台積み残されるのが原因。
 803さんの趣旨は、両方とも赤になっている時間をもっと長くとればいいのでは、という
ことでしょうね。しかしそれならそれで、信号無視ビシバシの歩行者が増えるので(苦笑)
難しいものがありますね。

791:東京都名無区
10/10/12 17:35:55 qJfOdb0w
>>803 あああれ前聞いたら。 要するに右折の車の信号らしい
だがどう考えても右折ではなく直進車の状態。でも危ないと言いつつ事が起きないと
動かないのが省庁【管轄何処なんだろう?交通省?警察じゃ無かった気が】
まぁしかし、清水交番の一時停止すらあれだけあからさまにしているのに
ドリフトwっぽく曲がる人も居て即捕まっていたから、問題は運転者がどれだけ
歩行者に気使っているか?で変わるしか無いかも;でも志村はみんな歩行者に優しい
運転多いから重大事故は少ないらしい。青梅通の所とか凄いらしいね歩行者をパイロン程度しか
認識していない奴が多いらしいから事故するとみな・・ 他界らしい;;
恐ろしい地域だ。 志村は暴走車両少なくて良い

792:東京都名無区
10/10/12 20:58:11 WiI+5a7g
あそこの交差点で何度か車に傘の先で突っ込んだ事あるわw

793:東京都名無区
10/10/12 20:59:03 3OQEvqow
三徳前の信号も昔人身事故がおきたから設置されたんだよ。

それ以前は危ない危ないといいながら信号がなかった。

794:東京都名無区
10/10/12 20:59:59 kI0INb0Q
事故おきてるのに改善されないのが怖い怖い

795:東京都名無区
10/10/12 21:48:11 WiI+5a7g
えー、信号無かったんだ…それは危ないね。
でも今は逆に明らかに青なのに車突っ込んでくるから余計危険かもね。
歩行者としても運転でも通るから気を付けないとな。

運転してる時はクリーニング屋の集配路駐とマツキヨ納品の路駐が重なって
そこに国際興業バスや凸版関係のトラックが集結してカオス状態になる時もあるw

796:東京都名無区
10/10/12 23:15:55 8v52naXQ
根本的に右左折可能な交差点として機能させてるからだめなんだよね
基本右折禁止にしたら良いのにね え? 三丁目へ行くほうだよ?
そっちを右折禁止にすれば事は上手く行く

797:東京都名無区
10/10/12 23:48:47 VQ0F10ig
信号の無い横断歩道に歩行者がいるのに止まらない車も多過ぎる
狭い道で譲ってもらっても素通りのドライバーばかりだしマナー無さ過ぎる

関係ないけど本蓮沼の駅前T字路に歩道橋作ってほしい赤長過ぎるよ

798:東京都名無区
10/10/13 00:39:37 Gx3rCbAw
>>792 板橋中央病院の手前の”茶房ひろしげ”は行きましたか?

新聞、雑誌、漫画、沢山あって、俺的には珈琲も美味いし、茹で上げパスタも美味しいよ。

昼休み前後は混むので注意。


昔はいっぱいあったんだけどね~初光やひまわり、グスト、白樺、f、よく行きましたよ。
fは、まだあったな。

799:東京都名無区
10/10/13 10:17:04 GO4hX4qA
しかし蓮沼郵便局って、いつ行ってもクサイな
ドカチンの事務所みたいなニオイがする

800:東京都名無区
10/10/13 12:46:23 S+2LVw2Q
>>811 全然位置違うが スーパーOKの横の一方通行の道。
あれを上登って行くと有る信号機!! 酷すぎる
特にSB通り?から来てその信号を待つ時、失敗する?と30分赤のままだった
って時も有った。なんか未だに感知式?タイプらしく壊れているのか
上手くそのセンサーに反応しないと来るまでもずーーっと信号変わらず
30分;;最悪な場所だよ 今はどうか知らないけど
それ以来二度とその道通っていない

801:東京都名無区
10/10/13 14:17:38 D76v/xRg
>>811
>信号の無い横断歩道に歩行者がいるのに止まらない車も多過ぎる
これムカつくよね
横断歩道渡っててクラクション鳴らされてから
その道通る時は絶対車に譲らないようになった
三丁目の方だけど

802:東京都名無区
10/10/14 16:19:19 s3HpqSbw
>横断歩道渡っててクラクション鳴らされてから

すごいなそれは・・・

803:東京都名無区
10/10/14 22:55:55 afLHmGEQ
>>811
今、世の中バリアフリー。
歩道橋は少しずつ撤去する傾向のようだね。
志村一里塚の歩道橋も撤去されたし。
新規に歩道橋建設は時代に逆行ですね。

マナーの悪い車はバシバシ検挙して歩道橋なんかいらない
世の中になって欲しいね。

804:地蔵
10/10/16 04:03:32 0RmyO6Zw
削除依頼を頂き、818-819をGL1(個人の詮索)としてを削除しました。

当掲示板では個人を特定した書き込みとして削除対象としております。
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
 スレリンク(tawara板)

805:sage
10/10/16 10:29:48 8WwGkpBg
来月から坂上に引っ越します。静かで良い所ですね。

806:東京都名無区
10/10/16 10:35:41 +PPC9clA
>>817
歩道橋って、耐震構造じゃないから、阪神淡路のときにもいくつか倒壊して、
道を塞いで緊急車両が通れなくなったとか。
そんなもん税金で造らないでほしいわ。

807:東京都名無区
10/10/16 12:56:50 vA7/nvuQ
歩道橋じゃないと渡れない道もあるけどな。西台中の近くにある西台交差点とか。
だからと言って地下道だと金掛かるだろうし、ホームレスが居座ったり犯罪の現場になりそうだしなー

808:東京都名無区
10/10/17 02:12:26 PnzXtsTg
いずみやの赤ちゃん本舗なくなっちゃうんだね
次のテナントはきまってるのかな?

809:東京都名無区
10/10/17 11:32:14 9DzgN1gw
志村坂上、ヘリうるさいー
何かあったのかな?

810:東京都名無区
10/10/17 11:38:11 8/uyD9dw
何かあったか?

ヘリコプター5機、5連隊。
輸送ヘリあり。

811:東京都名無区
10/10/17 11:55:59 kTIAwj9w
朝霞駐屯地での観閲式の予行式。本番は24日。

812:東京都名無区
10/10/18 01:04:40 1zCr8erw
>>824
赤ちゃん本舗はセブンタウン小豆沢に入るんじゃなかったけ?

813:東京都名無区
10/10/18 04:06:07 XMluhciw
小豆沢公園にいた、猫を肩に乗せて通行人にブツクサ文句たれていた
ホームレスのオバサン見なくなったな。
体育館通りの歩道で脱糞していたオジサンのホームレスも。

814:東京都名無区
10/10/18 12:38:03 TgSgIAvg
小豆沢病院の評判ってどうですか?
なんか老人向けのイメージではあるんですが…

坂上付近って板橋中央総合病院があるせいかあんまり病院ないですよね
いつも3ヶ月過ぎた位に病院にかかることが多いんで
総合病院だと毎回の初診料が痛い…

815:東京都名無区
10/10/18 15:10:22 8XY88SYw
>>830 近所の叔母ちゃん達の間ではお金無い人が入院して重い病気でお亡くなる
所と言われている。板中は救急が結構凄いから助かる人多いが、値も高い
それに老人に対しても結構きつく言う医師多いから老人は小豆沢好きらしい
しかし強く言わないとダメな人も居るのでね。難しい。優しい医者は逆言うと
手遅れに成る確率も上がる!実際板中は医師も若いの多いから鼻につくんだろうね
だけど帝京よりは助かる率も良いらしい。【脳外科と肝臓系らしいが】
ただ・・難癖言うと板中には胸部外科が無いため重いと豊島病院や戸田の病院
へ転入させられる。戸田に有る病院はここの医院の兄弟がやっているらしい
そちらには手術出来る胸部外科と耳鼻咽頭外科?が有り設備も凄い
内科には午後の診療に東大病院や東京女子医大のバイト?の医師が担当するから
たまにそちらへ転入進められたりする。板中はそう言うネットワーク強いみたい
だから難治性とか難病とかアトピーとかだったら結構良いところ紹介されたりするよ

816:東京都名無区
10/10/18 15:14:25 8XY88SYw
ちなみに!! 場所違うけど 常盤台にある常盤台外科は
板橋一! いんや 東東京一 上手い整形?形成?外科らしいよ
板橋在中の雑誌モデルの女の人が怪我たとき
そこ薦められたらしい 相当テクニシャンらしいね

817:東京都名無区
10/10/18 16:40:11 TgSgIAvg
>>831
>>832
なるほど。詳しくありがとうございます
自分は緊急を要する病気は持ってなくて内科、泌尿器科、婦人科目当てなんで
小さい診療所とか個人病院でもあれば嬉しいんですけどこの辺ほんと無いですよね
婦人科は赤羽の方まで行かなきゃ無さそうだから置いとくとして
老人の患者が多いなら他は小豆沢病院でも良さそうですね
自分20代なんで総合病院の若い先生だとちと恥ずかしいんですよ>泌尿器科
内科も風邪ひいた時にかかる位なんでそっちで良さそうですね
キツく言われるのがちょっと怖いですが

818:東京都名無区
10/10/18 21:46:09 8XY88SYw
でもね、小さい所でただの風邪と言われて抗生物質が効かず夜中高熱で
板中運ばれた知り合いが居ましたが肺の2/5が菌で死滅するほど迄に成って
危うく死にかけたのですが何とか持ち直しましたけど、病は恥ずかしいとか
大敵ですよ!板中の秘尿は外科の隣なので解りますが恥ずかしいとか言うレベルの
混み具合では無いです!恐らく待ち時間6時間掛かる場合も有りますが
それを見てしまうとこれだけの患者が居てみな良い所に行くのだなと解ります
板中や高島平等の救急指定総合は秘尿から消化器とか全ての連携を取りますから
小さいところが見落とす様な障害も発見できますから五月蠅かろうが並ぼうが
心配ならそこへ行くことをお勧めします。正直6時間待ちの状態の医師ですからね
態度は結構冷たいですね。しかし知り合いはあの状態で持ち直し今ではすっかり別人のように
健康に過ごしていますからやはり救急関係は強いですよ
特に女性の場合子宮なんとかとか結構CTやMRIとか酷使しないと判明しずらいの
有りますからそう言う設備を頻繁に使用している【設備を常に導入する課が存在する】
医院がベストと思います。明らかにただの風邪とかなら別ですが
泌尿器や消化器。肺。等は精密検査してみないとわけわかめが多いので

819:東京都名無区
10/10/18 21:52:22 j/n8wE9Q
長い

820:東京都名無区
10/10/19 00:20:13 IQ0i6Q/g
泌尿器科は板橋本町の大和病院が専門なのだが
建て替えで東十条に移転なんだな
板中のグループ病院

821:東京都名無区
10/10/19 05:54:46 gyEKEEXA
>>833
17号沿いのはすぬま内科
設備も新しくて、先生も親切でよかったよ

822:東京都名無区
10/10/20 00:03:22 uV5Fc6cw
ちょっと教えて。前野町?とかにある高畑精工って会社久々に通ったら
空き地だった!昔仕事で行った事があったからびっくりした!
もしか倒産とかしたの?詳しい人誰か居ませんかね

823:東京都名無区
10/10/20 14:55:51 8dobj/FQ
工場は九州工場新設して移転。
本社機能も山梨の工場に移転らしい。
まあ、あそこに工場をおいておく意味もないと言う判断かも。

跡地はマンションかなぁ。

824:東京都名無区
10/10/20 15:55:35 e9tkhYAw
志村1丁目の空き地、創価の建物が建つのか…

825:東京都名無区
10/10/20 20:38:59 VjgDYBZg
>840

そうかそうか

ってちょっとやだな・・・・

826:東京都名無区
10/10/20 20:53:59 nRy6Ln2w
ムービーハウスの跡地は学習塾のようですね。ちょっとガッカリ

827:東京都名無区
10/10/21 11:43:12 dOqu5GQQ
>>842
昨日、看板を取り付けていましたね。
確かに、学習塾だったらムービーハウスのままが良かった。個人的には。

それと、本蓮沼駅の牛丼太郎辺りに「中仙酒場」だっけかな?
居酒屋が出来るみたい。

828:東京都名無区
10/10/22 12:36:39 iyWT4V7A
>>840
イワツキの向かいだね。建設計画の看板にそう書いてあった。
随分広い土地だが、あれ全部創価になるのか。

829:東京都名無区
10/10/24 23:06:53 K0KCzBYg
志村出身の有名人っていますか?

830:東京都名無区
10/10/25 01:01:08 CRb9W5+g
出身学校という事であれば、

・渥美清(志村一小卒)
・池内淳子(志村小卒)
・寺田農(志村四中卒)
・三原順子(志村一中卒)

という事らしい。
でも「出身地」なのかどうかは知らんが。

つーか寺田農って志四だったのか。
今、調べるまで知らなかった、近所なのに。

831:東京都名無区
10/10/25 14:32:35 P0d726JQ
何を言っている!!
今一番は  エイタじゃないか!!蓮根の実家に来たよ?カエラさん連れて!
凄かったもん人で

832:東京都名無区
10/10/25 14:39:53 P0d726JQ
あと稲垣五郎ちゃん高島平に実家有るから昔から特定のスタンドとか来る
バイトしていた後輩は何度か車洗っていた。こんな所来るのか!?って程
ちっさくて会社が掛けでしか利用しない様なスタンドだけど逆に変な客来なくて
良いらしいね!確かモデル出の売れっ子俳優もたまに西台のスーパーで見かける
らしいがやっぱ地元しか入らないような小さいところらしいね
でもみんなそっとしておこう!あと!地位さんが赤塚ウロウロしていたって!
住んでいるのかな~ 板橋もこりゃ山の手に成ってきたねぇ
3fee


833:東京都名無区
10/10/25 15:47:44 CRb9W5+g
その辺は「志村」からちょい外れるかな、と思って出さなかったんだけどね。
とんねるずの貴明とか、元モー娘。の辻とか。

834:東京都名無区
10/10/25 20:28:08 mAiTH1yw
>>848
地井散歩じゃねーの??

835:東京都名無区
10/10/25 23:12:12 AGTjO9HA
内藤やす子とか

836:東京都名無区
10/10/25 23:57:15 RK2jvsVA
江守徹(俳優 清水町・志村三小卒)
須藤甚一郎(元芸能リポーター現目黒区議員 宮本町・志村一小卒)
内藤やす子も志村一小卒だったね。

837:東京都名無区
10/10/27 06:11:01 CfDytvyA
本蓮沼と蓮根
それぞれの「蓮」は関係してるのかな?
由来ってなあに?

838:東京都名無区
10/10/27 06:48:05 bbD5Htrg
野菜の蓮(ハス)も知らないの?蓮の栽培地だったって想像つくじゃん。

839:東京都名無区
10/10/27 08:07:28 CfDytvyA
蓮は知ってるけど、想像の話じゃなくて由来はなあに?ってことですよ

840:東京都名無区
10/10/27 08:27:20 Kp/MGjSw
レスにケチ付けるなら最初からググレカス

841:東京都名無区
10/10/27 20:49:25 g0X8KhNw
いや、ぐぐれ以前に>854の想像力のなさのほうが問題じゃないか?

842:東京都名無区
10/10/27 22:23:05 2MbaGrgQ
蓮根に関しては れんこんから来てるらしい
本蓮沼は知らないが 三田線は開業当時東急池上線方面に乗り入れの計画があり
池上線に蓮沼と言う駅がすでに存在したため、本蓮沼になったとか

843:東京都名無区
10/10/27 22:40:54 IjoFk0OQ
>858
幕末の頃から「本蓮沼村」という呼称はあったみたいよ。

844:東京都名無区
10/10/27 22:45:28 6VCnuilg
 え~と、「蓮根」は、昔の2つの旧集落「上蓮沼(かみはすぬま)」と「根葉(ねっぱ)」との合成地名です。偶然
レンコンと同じ字ですけど。
 むかし「蓮沼」集落は坂下の湿地帯にあって、文字通りハスも生えていました。
 ある頃、荒川のひどい洪水のため、集落の多くが高台に移転して「本蓮沼」を名乗り、残った集落は「上蓮沼」を名乗り
ました。(南蔵院も、その移転前は坂下にありました。オリンピック斜向かいのホンダのディーラーあたりです。
 その小さくなった「上蓮沼」が、隣の集落「根葉」と合併したのが「蓮根」なのです。
 だから結論言うと、本蓮沼と蓮根は深いつながりがあります。
 …長文レス失礼いたしました。

845:東京都名無区
10/10/28 00:41:18 R9XtxuoA
まぁ江戸時代は知らないが 今70代の地元一筋のおっちゃんいわく
子供の頃は高速の下にどぶ川が有り、17号の沿線は全て!「すべて」
プレス屋とそこへ融資する銀行しかなかったらしい。後はその作業員が食う
小さい飲食店が数件。それ以外は皆無の街だったらしいね スーパーすら無い
そう言えば 何処だっけかの中学校に防災訓練の担当『会社』で中入ったら
45年時代の古い写真が有ったが工場が2~3件有って後はその中学校と空き地しかない
白黒写真だった。この時代にここ恐らく土地数十万でしこたま買っていたら
今だったらその土地貸しだけで財閥作れただろうなと思ったもん
昔の板橋のここらへんなーんも無い 畑すら無い なーんも無い
写真、しばらくずーっと見てしまったよ 見事になーんも無いから

846:東京都名無区
10/10/28 02:48:05 DyP7q0fQ
三田線が高島平まで伸びたのが1968年ですか。

847:東京都名無区
10/10/28 06:49:59 uagdmjoQ
元中日の蓬莱や、蓮舫なんかも蓮に関係のある土地から出てきたのかな

848:東京都名無区
10/10/28 15:45:33 R0htFbmA
>>861
こんな記事見つけましたよ。
URLリンク(tokkin-web.at.webry.info)

849:東京都名無区
10/10/29 00:00:45 h0kt858w
セブンタウン小豆沢
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

850:東京都名無区
10/10/29 06:21:28 6sOHWqWg
1Fの平屋なのはヨーカ堂らしいと言えばらしい
駄目だったら即撤退の為かな

851:東京都名無区
10/10/30 00:08:29 8stZ85fg
名前忘れましたが志村坂上にある温泉のスレはどこかにありますか?

852:sage
10/10/30 15:05:30 VCfhmwiQ
>>848
吾郎ちゃんの実家は志村三丁目に引越ししましたよ。
10年前に。

853:東京都名無区
10/10/30 15:11:00 VCfhmwiQ
>>848
吾郎ちゃんの実家は志村三丁目に引越ししましたよ。10年前に。

854:東京都名無区
10/10/30 15:14:10 VCfhmwiQ
>>848
吾郎ちゃんの実家は志村三丁目に引越ししましたよ。10年前に。

855:東京都名無区
10/10/30 17:49:23 MutUfFFw
先日引っ越して来た新参者ですが
一丁目辺りは水害ないですよね?
坂上だし…

これから神保町から帰ります

856:東京都名無区
10/10/30 22:39:53 DobGalHQ
>>866
建築制限で1階しか作れないんだよ

857:東京都名無区
10/10/30 23:04:24 XpZA/e4g
リヤカー村。。。台風中強行したせいで お客50人ほどだったらしい
友が家族と行ったらしいが・・ その小4の息子が一言

「お父さん!お客少ないから他行こう。屋台のおじさん達も早く帰れる【台風できつそうだから?】じゃん」

と!子供に心配される程だったらしい。強硬は良くなかったね

858:東京都名無区
10/11/01 12:40:24 jaV1c0lg
中仙道沿いのローソン100の向かいにあった鈴木酒店は閉店しちゃったみたいだけど、
移転先とか知ってる人いる?
徐々に商品も減ってきていたし、もしやと思ったらなくなってしまったよ。
一時期はワインの種類も豊富で重宝していたのに残念だ。

859:東京都名無区
10/11/02 01:11:25 ULiFyWew
リヤカー村は日曜もやりましたよ。

860:東京都名無区
10/11/03 00:41:23 AsZwVkwA
>>766 >>771 >>772

ちょっと前の話になるけど、ここでこれ見て大黒屋に行って唐揚げ弁当買ってみたら、
すぐ出てきたのはいいんだけど、冷め冷めでカチカチだった。
確かに大きな唐揚げだったけど、旨いというより、ひたすら食べるの大変だった。残念。

861:東京都名無区
10/11/05 08:52:44 tlvyULiw
>>876
えっ?冷め冷め?
私何年も食べてるけど、一度も冷め冷めだったこと
ないけどな・・・。すいてる時間だと逆に冷め冷めなのかな?!

862:東京都名無区
10/11/06 22:53:26 ACi7sctA
小豆沢んとこ、ユニクロも入るのか
便利になるな

863:東京都名無区
10/11/06 23:10:38 DjvBn3gQ
>878

本蓮沼からだと歩いて行くにはちょっと遠いんだよね。
チャリでもかうかな。

864:東京都名無区
10/11/07 00:35:21 W7Ujw3dw
>>876
771だけど、確かにそれはいえる。
大きくて衣も厚い分、冷めると固くて食べにくくなる。
冷えたのを出すなら衣を薄くした方がいいな。

865:東京都名無区
10/11/08 12:57:27 zPOT+qXg
本蓮沼にオープンした中仙酒場(?)ってどう?

866:Tokyo
10/11/08 14:55:33 /THqEU1w
>>881
味はまあまあ、新規オープンで店員がパニックになっている。
注文したものが出てこなかったりするので、レシートの確認を。
しばらくして慣れてきたらよい飲み屋になると思います。

867:東京都名無区
10/11/08 17:09:53 hEVLQBLQ
志村1丁目イワツキ向かいの学会関連建設予定地。
今日午前中スーツ着た人達が7~8人視察(?)に来てた。

868:東京都名無区
10/11/08 18:07:44 3VpW+vJg
>>883

そう残念なことですが、そこに新館ができるみたい。

いらない施設ですね。

869:東京都名無区
10/11/08 22:52:19 /HGUSSSA
>>884
反対運動して中止させること出来ないんですか?
地元民として非常に迷惑なんです。

870:東京都名無区
10/11/08 22:55:12 nw8XsSEw
>885がまずは運動を始めればいいと思う。

871:東京都名無区
10/11/08 23:37:16 eK+sEMvg
>>885 きびしい。 何しろね 板橋区激戦区!! 何が?
学会分裂系団体 つまり元宗家の連中がいろいろ根を張っているからね
ま○かりとかさ○蓮○宗とかさ世界○○とかさ いろいろ有る訳よ
凄まじいからあいつらの勧誘の仕方。 それに対抗すべく学会もこの地区と
練馬大泉とかは強化地区にしている! もうここで育った人なら解るはず
小さい頃友達の5~6人に1人は親とか信者にさせられていたからね
おれは 世界を破滅へ導く連中は宗教団体だと信じて疑わないから言うが
あいつらは100害有って一利無しだ  確定だ

872:東京都名無区
10/11/08 23:50:11 HQXoAb9A
言うだけなら簡単だからなw

873:東京都名無区
10/11/09 00:58:59 niXKIdrw
855 さんの気持よくわかります。

僕も出来れば反対運動して阻止したい。

新館となるとあそこを拠点に勧誘とかするんでしょう。
選挙が近くなるとものすごく活動するからすごく迷惑。

874:東京都名無区
10/11/09 01:12:48 Vb5ZWYEg
もともと阪急不動産が地上9階のマンションを計画していたが、諸般の事情により計画を中止。
現会館老朽化により、学会が新会館を建てることになったようだ。

学会は嫌だが、9階建てのマンションよりはマシ。

875:東京都名無区
10/11/09 01:18:57 mMLUNNAQ
>>890
マンションの方がましだろ。

週4日ペースで集会にわんさか人が来るんだぞ。
ババア連中の話し声はうるさいぞ。

876:東京都名無区
10/11/09 01:42:53 Vb5ZWYEg
>>891
マンションの計画を見せられたが、午前中はかなりの時間が日陰となるほど高いマンションだった。
日当りが悪くなるのは、耐えられない。

877:東京都名無区
10/11/09 03:37:18 L9sOJcNA
小豆沢で火事だね。かわいそうに。

878:東京都名無区
10/11/09 06:22:26 Hee8QvXw
アパートが二楝ダメになったよ

879:東京都名無区
10/11/09 12:49:17 s2aAbcpQ
昔住んでた千葉の船橋では創価学会の集会のある週末は、
学会の建物周辺で信者の車が大渋滞と言う地獄絵図があったんだが、
板橋ではそう言うのあまりないね。
しかし今作ってる新しい施設に大きい駐車場でも出来た日にゃ…
まぁウチから遠いからあまり関係ないが、近所の人は生活環境変わっちゃうかもよ。

880:東京都名無区
10/11/09 16:30:35 05L+Mcqw
>>893
>>894
あんなに大きい火事初めて見た
裏の方に救急車もきてたけど怪我人もいるの?
あの時間だから出火原因は煙草?
煙草であんな大きい火事になるんでしょうか?
今だにショックがきえない…

881:東京都名無区
10/11/09 20:16:55 ESJLrw5g
来年から タバコのライター禁止に成るね
そもそもあんなの有った方が不思議だったわけだ
俺は完全禁煙して20年経つが 今それを思うとゾッとする
放火犯が簡単に火種を入手できる環境は潰すべき
100円ライターが無くなったら着火マンとかカセットボンベとか無くなるが
職質受けたら「放火容疑」でたいほ出来る! タバコはそれを隠していた
だが!もうタバコは全面禁止に移行する。 そしたら火持ち歩く奴は
全て逮捕出来る【工業系除いてね】そしたら放火も減るよ!!
いい世の中だ!

882:東京都名無区
10/11/09 20:21:43 SHABlnlg
じゃあ通り魔が簡単に入手できる包丁やハンマー、果ては釘なんかも規制しないとね

883:東京都名無区
10/11/09 21:10:24 mo9i7NMQ
>>897
お前アタマおかしいだろ

884:東京都名無区
10/11/10 01:42:18 lExM+b+A
>896

小豆沢のどの辺?

885:東京都名無区
10/11/10 02:44:25 YXjVtrSg
>>887,897
日本語が不自由な人?

886:東京都名無区
10/11/10 09:58:06 TBDwz0Hw
いい加減ウザくなってきたな長文mesh
町情報と関係ない主義主張はチラシの裏にでも書いとけ

887:東京都名無区
10/11/10 12:19:25 flI71fmw
るせー

そんなだからそうかに支配されんだよぼけ
少しは抵抗しろ

888:東京都名無区
10/11/10 13:13:55 6ebp+Elw
>>900
志村坂上の交差点(病院と交番のとこ)からいなげや方面に向かって
小学校の手前を左に数軒入った辺り
弁当屋とかパン屋の近く
消防車とか警察の車とか20台以上来てたみたい
怪我人いなければいいけど

889:東京都名無区 3fe4
10/11/10 13:34:32 K0MU6Ubw
>904

ありがとうございます!
本当にけが人いなければいいけれど。。。

890:東京都名無区
10/11/12 15:18:13 q0ppiijw
怪我人は火を出した人だけみたいだね。
本当に酷い火事だった。

891:東京都名無区
10/11/13 02:18:55 LCYBkr5g
セブンタウンにサーティワンやミスタードーナツも入るね。
あとパン屋とか。

892:東京都名無区
10/11/13 16:57:00 KZQJguqg
それよりさ 赤塚公園?それか 本蓮沼に有るなんたら寺?とかさ
紅葉スポット見頃な所無いでしょうかね
光が丘とか滝野川公園?とか行けば有るけど 徒歩で行きたい感じ
しかもちょっと一杯引っかけてからw 巨乳女と歩ける感じの
そんな贅沢な紅葉デートコース有りませんかね
ちなみに巨乳でちょっと腹立つなって思うかも知らないけど
顔とか胴はワニですよ? だから許して

893:東京都名無区
10/11/13 16:59:42 W4/3gdiw
この人、本当に頭がおかしいんでしょうか。
それなりの年齢のようですが、句読点も満足に打てないぐらい文章が下手だし。

894:東京都名無区
10/11/13 18:58:51 D7np4hrw
>>878
便利か?
清水町寄りの蓮沼町だったら赤羽行った方が近いし・・・

あんな周りに何にも無い所に同じような店を集めてもどうなんだろうね
オープン半年位は人も有る程度集まるかもしれんけど
ビバホームにしたって赤羽、前野町にもあるしドイトだってある
浮間の人も赤羽いっても変らないし
なにより浮間から車だと右折して来なければならなくて
体育館通りもアクトピアのとこも右折はかなりうっとうしい
食品スーパーしだいだけど5年で廃虚になりそうな感じがする

895:東京都名無区
10/11/13 22:24:25 PtDyK89A
 赤羽というハブターミナルが中途半端に近いのは、この地域(志村坂上&本蓮沼)の
宿命のようだ。バス路線の集積も、人の賑わいも、持っていかれてしまうものだから、
どうもいまいち発展しきれない。
 しかしこんな時代なのに、この地域の新築マンション物件はよく売れているらしい。
 駅でもスーパーでも人が多過ぎず、のんびりしていて、地味に暮らしいいのかも。

896:東京都名無区
10/11/14 02:33:22 IFLOo64g
結婚を機に引っ越すことになり、光が丘か志村坂上かで迷い中。

物件的には志村坂上の方がやや上なのだが…。
周囲の意見は光が丘を推す声が圧倒的。
どうも板橋区の「柄が悪い」というイメージにも起因しているようで。
光が丘程ではなくても、坂上もファミリーにとって暮らしやすい街であればこっちにしたいとも思うんだけど。

897:東京都名無区
10/11/14 09:00:07 KFnAUGJA
>>911
街道筋の街で、街道と直交する方向に商店が延びていく要素が
ないからかもね。赤羽のように、旧街道筋にほぼ並行して鉄道が
走っていればその間を埋めるようにして街ができていくと思うんだけど、
いかんせん中山道とJRとの距離がありすぎるし、天然の障害である
崖があるからなー。
賑やかさや、徒歩圏内の大規模小売店を求めるのでなければ、
住むのにいいところだとは思う。地盤がある程度しっかりしているから
地震にも耐えられそうだし、坂上から南側なら浮間あたりのような
水害の心配もなさそうだし。

898:東京都名無区
10/11/14 13:12:36 /0X3SELw
本蓮沼に住みつづけて40年。
不便と思ったことはないし、快適だけどな。
セブンタウン出来て便利になるとかならないとか
あんまり関係ないかな?
発展しなくても住みやすければいいけど・・・。
この地域はお年寄りが多いから発展を望んではいないんじゃないかな?

899:東京都名無区
10/11/14 22:51:56 oX9tM76w
 志村坂上の団地の高層階からの風景が写っています。
 わたしの拙曲は気にしないでくださいw。よろしければど~ぞ。
「BLUE SKY」
URLリンク(www.youtube.com)

900:東京都名無区
10/11/14 22:55:09 oX9tM76w
 志村坂上の団地の高層階からの風景が写っています。
 わたしの拙曲は気にしないでくださいw。よろしければど~ぞ。
「BLUE SKY」
URLリンク(www.youtube.com)

901:東京都名無区
10/11/14 22:57:27 aIAwq8Zw
赤羽には無印がないから、喜んでる赤羽住人知ってるよ。
セブンタウン。

902:東京都名無区
10/11/15 14:11:53 ub7/Vl7g
>>917 ビビオに無印なかったでしたっけ?

903:東京都名無区
10/11/15 18:19:23 SRYGZvSQ
何か事件が有ったかね?

警察の前が覆面で一杯だ

朝は、朝で サイレン鳴らして警察から出ようとした覆面に車突っ込んでるし(w
サイレン鳴らしても 行き成り目の前に出てこられたらブツカルわな(w
これで サイレン鳴らしてた緊急車両に追突したなんて因縁つけられたら タマラン
覆面フロントバンパーがもげて撃墜されてた(w

904:東京都名無区
10/11/15 21:17:45 eKxa2daw
テラカオス

905:東京都名無区
10/11/15 21:20:49 eKxa2daw
ビビオにはないね
駅のところに無印キオスク

ビビオにはユニクロはある

906:東京都名無区
10/11/15 21:31:56 k7V8FkjQ
三田線は遅れがないから、毎日余裕持って通勤できるよ 大江戸線も大丈夫だけど
メトロやJR沿線に住んでたら、毎日遅延で何分も余裕持って出かけないといけない

907:東京都名無区
10/11/16 09:36:35 mOfxKOmw
元三田線ユーザーからすると、あの安定感が懐かしいです。
中央総武の乱れっぷりときたら、泣けてくる。

908:東京都名無区
10/11/16 18:07:17 l7pAFRPg
昨日の覆面沢山 殺人事件らしい

イズミヤの辺りで殺人事件らしいとの噂

俺が覆面の数数えた時に12台止まってた(w

909:東京都名無区
10/11/17 18:48:04 PXsJRqTA
>>923
戻っておいで

910:東京都名無区
10/11/18 13:54:13 xVqDfzkA
デートコースは赤羽自然観察公園がいいと思うよ。
志村坂上から徒歩15分から20分、

911:東京都名無区
10/11/19 10:42:45 GYDmuDlg
>>924
殺人!?
kwsk求む

912:東京都名無区
10/11/20 16:51:51 yl3soKTw
宝くじようやく閉店か。結構長持ちしたな。

913:東京都名無区
10/11/20 23:35:39 ApVRKU6w
あと一週間だね
無印と31とTSUTAYAが嬉しい!けど蓮沼からはやっぱ遠いなぁ
自転車は寒いしバス使うなら赤羽でも変わらないし坂上に引っ越そうかな…

914:東京都名無区
10/11/22 03:05:21 OWEpEITg
遠いのはともかく坂が

915:東京都名無区
10/11/22 15:50:27 VwFF1rFQ
毎朝通行人に怒鳴っているおばさんの家、
スプレーで落書きされちゃったね。

かわいそうに

916:東京都名無区
10/11/22 20:21:53 Waog9PZw
セブンタウンは駐車場が広いのがいいね。
車で行けばTSUTAYAも利用しやすいし。志村もどんどん便利になるな。

917:東京都名無区
10/11/23 02:47:23 LyI2CAUA
たしかに志村坂上にピタットハウスがオープンしたね
URLリンク(www.pitat.com)

918:東京都名無区
10/11/25 18:24:11 lEXYDw6w
今日、イズミヤに行ったら2F(元アカチャンホンポ)にダイソーがOPEN
してたよ

919:東京都名無区
10/11/25 18:30:11 jeVhrxjA
>>912
以前光が丘の隣に住んでいて、いまは小豆沢いなげやの近く。

ある意味、似た環境で優劣はつけがたい。
日常生活の立ち回り先(通勤、通学、買い物、遊び、etc)で決めていいんじゃないかな。
今の住居はいなげやの近くなので駅からは徒歩10分ほどだが、三田線、埼京線の2路線が使え、
赤羽からのバスも夜11時(ちょっと歩くの覚悟すれば11時半)まであるのは強い。

方や、光が丘の隣だったころは同じく駅からは徒歩15分くらいだが、大江戸線、
有楽町線/副都心線/登場線が使え、足回りは良かった。
それになんといっても光が丘公園。子供がいたらなかなかの環境です。

で、今といえば近隣には赤羽自然観察公園があるし、ちょっと足を延ばせば飛鳥山公園・浮間公園もある。
さらに近くに古い団地が多かったおかげで規模は小さいが数多く公園があり、それなりに楽しめるのと、
なんといっても荒川・新河岸川が近く、人工的でない自然を感じられます。

買い物では光が丘はIMA、ちょっと足を延ばして平和台ライフ他、練馬春日町マルエツあたりまでが行動範囲でした。

いまはいなげやが近すぎるのでそこが中心ですが、東武ストア、志村&小豆沢三徳、
坂下ライフ、そして今度出来るセブンタウン等々買い物には困りません。

強いていえば近隣に外食するのにいい店(味、営業時間)がないのが(自分的に)弱点です。

そういうわけで自分的にもいま「どっち?」と言われると悩むところで、正直に言って物件の要素を抜けば48対52くらいで光が丘、
物件要素を入れれば56対44で小豆沢かな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch