下北沢って...その58at TOKYO
下北沢って...その58 - 暇つぶし2ch522:東京都名無区
09/06/14 12:04:01 9OGeNsmU
>>532

抽象的すぎてよくわからないのですが、

>お金を多く落とす人たちが集まる閑静でいて交通の便が良い
地にすることが街を発展させるのに一番重要なことです。

お金を多く落とすというのは、たとえば客単価を指しているのですか?
また、お金を多く落とすことと、町が発展することの因果関係が不明瞭です。

そこは目をつぶって、単純にお金の入りを良くする=町が発展する
と捉えるならば、
購買数*客単価=全体売上という商行為の根源で考えると、
客単価が高く、購買数が少ない と
客単価が低く、公倍数が多い は 一概に優劣がつけられないんじゃ?

要するに、客単価が高いであろう裕福層が増えたから町が発展したと断言するのは
乱暴ではないか、というのが言いたかったんですわw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch