下北沢って...その58at TOKYO
下北沢って...その58 - 暇つぶし2ch381:東京都名無区
09/06/07 05:16:30 kNt6p1yo
>>390
シャッター商店街の原因は、ネット購入と大型店で誰も彼もが購入するようになったからです。
駅前食品市場の乾物屋さんがしみじみと
「昭和の時代で、小売屋さんの時代は終わりだ」
と下記で語っている。

URLリンク(blog.ekitan.com)

テレビの「ガイアの夜明け」でシャッター商店街を再生させた街の特集を依然見たが、
無計画に出店された店舗を業種毎に再配置し、ビル化、上階はマンションにして商店を
利用する住人を増やし街を活性化したという内容だった。商店主は店舗の場所も
中には業種を変えることまでしてシャッター商店街を再生した。丸亀町商店街ね。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch