東向島・曳舟Part21at TOKYO
東向島・曳舟Part21 - 暇つぶし2ch496:東京都名無区
09/07/07 23:12:07 BwouY8fc
>>495

家に人間の子供がいて犬が小さい時からそうした環境で育っていれば子供に吠えたりはしないのは確かです。

但し、むやみに吠える訳ではありませんよ。
子供が興奮して大きな声で奇声を発したりすると吠えるだけです。

たぶん、自分が嫌いだから犬にも解ってしまったのかな?・・・・と、ちょっと思ったりしてるけどね・・・

丸くおさめるのが出来ていればとっくにやってると思う。
まぁ、普通に常識的な事を求めてるだけだよ。
人の家の前で毎日毎日大騒ぎしてれば誰だって気分良くないと思うけどね。


>>496

仰る通りの事はすでにやってますよ。
今の所は新築物件でしたので入居した時には、先にご10d2入居されていたお宅には犬を連れて挨拶にいき
「なれないうちは犬が吠えてご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。何か気に障ったらなんでも仰って下さい。」とね。

後からご入居された方が挨拶にいらした時にも、特に小さいお子さんがいた場合には、
「お子さんに犬が吠える事があると思いますが、気に障ったら仰って下さい。特に家の前で遊んでいたりすると吠えると思うので」と
最初に言ってあります。

自分が我慢の限界で言いに行った時にも最初に犬が吠える事に関しては謝っています。

>すると相手から、「いいえ、こちらこそうちの子供がドタバタ騒がしくしてしまってすみません」と
そんな事言える親だったら最初から人の家の前で子供を遊ばせないでしょ・・・・

>文句を言わずに相手に気付かせるのが大人です。
それは相手によるでしょ・・・・・
特に30代前半、20代の家族って・・・もうね呆れるばっかり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch