東向島・曳舟Part21at TOKYO
東向島・曳舟Part21 - 暇つぶし2ch211:東京都名無区
09/02/23 02:53:01 lNKjss4w
>>210
船橋近辺の利点
会社に近い=通勤時間が少ない、同じ条件の物件であればおそらく船橋近辺の方が家賃が安い

曳舟近辺の利点
都心に違い(でも会社が船橋ではメリットがないか・・・)、会社の近く以上のメリットではないが通勤が逆方向なので
ラッシュがない、街に歴史がある

街に歴史があるのが船橋との最大の違いですね。曳舟は微妙な位置で江戸時代や旧東京市の市街からは
外れているのですが、徒歩でいける範囲で本所や浅草等の旧市街地の範囲に行けます。
お散歩してるだけでいろいろな歴史にめぐり合えます。
船橋のような戦後に発達した街の方が便利な点もありますがそこは好みですよね。

教育に関してはあまり変わらないと思いますよ。船橋辺りは完全に東京のベッドタウンですから。
もしかしたら古くからの住民が多い下町より船橋辺りの方が教育熱心な親が多いかもしれませんがwww。

船橋もベッドタウンの中では古い街ですが墨田区とかの下町に住んでるとみんな新しい街に見えちゃうwww。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch