☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.18 ★☆at TOKYO
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.18 ★☆ - 暇つぶし2ch250:東京都名無区
08/07/23 16:56:58 njvmnI52
ナカムラヤ
冷静に考えて、よっぽどライフにはないような特徴(価格なのか品揃えなのか)を
出さないとムリでしょ。

もって半年か・・・

251:東京都名無区
08/07/23 19:06:46 cJNFry3g
近所のバッチャン連中は
「ナカムラが一番」って言ってた。若い客は取られるね。

252:東京都名無区
08/07/23 20:45:41 KWS8eEmg
ライフも騒ぐほどでもない気もするが・・・

253:東京都名無区
08/07/23 22:33:23 ZOzwk1y.
ショッピング田中が2ヶ月くらい前に潰れたと聞いてショック。
扇大橋駅のとこにライフができたからなぁ。仕方ないのか。

あの近くのパンや&米やもやばいらしい。
ライフで焼きたてパン売�2d000チてるし、米も売ってるしね・・・

254:東京都名無区
08/07/23 22:37:13 4Kw4S5b2
殿様商売の終焉か・・・
しかし、セブン以南の方とか、高齢者、特にバス通りを渡るのが面倒な方など
ナカムラヤもありかな。
しかし、今までのような殿様商売はいかないよね。
安売りスーパーの(島根にあるスーパーボーやみたいな店)になるんでないかな?
最近、尻に火がついたように色々やってるみたいだし。
意外にベルクスも影響あるみたいだね。
しかし、ライフの立て続けの「オープンセール第三弾」とは気が早いね。
まあ、アリオとライフで使い分けできて嬉しい限りですわ。
なにげのピザハット半額も買いにいかんと忙しいな。

255:東京都名無区
08/07/25 08:49:38 108cHsd6
驕る平家は久しからず。
ライフ出店で駄目になるスーパーも、
元々は近隣の小売店を屠って来たのさ。
いい想いも、もはや是まで・・・

256:東京都名無区
08/07/25 09:49:38 anJh1r9Y

 ライフも開店当初とかセールの時は 安いけど 普段は そんなに割安感って
無いと思う。

 自分は 扇在住だけど 生鮮品以外は 裏道のドラックぱぱす で買うことが多い。
日暮里の再開発のところに マルマンストアというのが出来たので、仕事帰りは
そこで買い物することもある。いろいろ使い分けた方が いいのかもしれない。

 年寄りで歩くのが面倒な人は ナカムラもいいんじゃないかな。コンパクトに
買い物出来るという点で。

 そもそも、扇の方は 裏道に小さい小売店がチラホラとしか 無いからね。
都営住宅の 近くに八百屋とか肉屋が あるって程度で そういう店は 別に
ライフの影響は 受けてないんじゃないかな。
 スーパーかわな もやめたと思ったら またやってるみたいです。土手に近い
から 何にもないところなんだけどね。

257:東京都名無区
08/07/25 14:51:20 Ulfac0T.
花火きれいだったね。

258:東京都名無区
08/07/25 20:17:13 DSvd5fL.
店内でFOMAが繋がらないこと
江北駅側にも資源ゴミ回収ボックスを置いて欲しいこと

ライフさんに要望を出しました。どうなることやら…。

259:東京都名無区
08/07/26 20:04:19 d49iI6Fg
店内に生鮮品を入れるための、ポリ袋がぶら下がっているといいね。
裸のまま、カゴに入れたり、レジで触られたり、抵抗があるな。
普通あると思うが。

260:東京都名無区
08/07/28 06:12:58 6lqhmCUk
コジマのセール並びなのか日曜の午前3時ぐらいに店前で2人寝てた…
物騒だなあ…。

261:東京都名無区
08/07/30 00:29:59 5OBHUFVs
意外にライフは、週のアタマでも
お客さん居るね~。

262: ↑
08/07/30 14:04:25 8BY2Z6go
以前から面妖に思っているのですが、
貴方は、スーパー評論家さんですか?

263:東京都名無区
08/07/31 12:26:45 DgnsiBcY
ライフのとんかつ。
開店当初は、一枚300円だったが、今は378円。
蜜月時期は終わったかな。客もめっきり減ったよ。

264:東京都名無区
08/08/01 16:20:49 y3uhIeOU
扇大橋北詰の所の元ampmの横のあたりにボクシングジム(?)が出来ていましたが、
通っている人とか見学した人いますか?いたら雰囲気とか教えてください。

265:東京都名無区
08/08/01 21:51:04 mGrr1LuU
>>276
ライフのとんかつ。
今日見たら、300円でしたよ。

266:東京都名無区
08/08/01 21:57:08 xvkhtqvQ
ここのカキコ見たら、300円にせざるをえまい。

267:東京都名無区
08/08/02 01:46:24 rtI2zcnY
今日江北駅のところでお祭りやってたけど、あれって今日1日だけ?
地元の(町内会の)人間じゃない奴が行っても大丈夫かな?

268:東京都名無区
08/08/03 14:03:58 Lr0RJXU.
>>280
やめた方がいいよ。町会費払ってないなら。
この地域でどうしても暮らして行かなきゃならないなら、
隠忍自重が肝心。

269:東京都名無区
08/08/03 15:40:17 caaw0LJ.
今月16日から扇大橋ライフ12時まで営業時間延長か

270:東京都名無区
08/08/04 00:57:00 EJr5TpKg
値引きシールが貼られるのが
2時間シフトされるとすると素直に喜べない。

271:東京都名無区
08/08/04 11:36:08 wXCShKeg
ライフって駅に隣接してる以外何もメリットないじゃん。
別に安いわけでもないし。
暑いのを我慢して遠出してもララマートとかカズンとか行った方がいい品物あるよ。

272:東京都名無区
08/08/04 20:33:52 HQbWbRwI
>>284
ライフに安さだけ求めて人きてるんじゃないと思うよ
近場で何でも揃ってるスーパーある安心感がここら周辺の人にとってでかいんだじゃないかなぁ
今まで全くなかった人の流れできたのすごく大きいと思う。
前は、帰宅でマリンあたりでバス降りて、暗くて怖かったしさ。
くら寿司の横の昔コンビニあったとこに、なんか飲食店でもできればもっと明るくなるんだけどなぁ。

273:東京都名無区
08/08/05 04:12:25 wQPC/IhQ
確かにね
ところで江北駅前のロータリーって必要だったのかね。
通るたびになーんかあのスペースが無駄に感じられて
普通にバスベイかなんか作っといて
あのスペースに何か店建てたほうが有意義だったんじゃ

274:東京都名無区
08/08/05 04:27:02 7mG/Z0UQ
>285
お好み焼屋なかったっけ?

275:東京都名無区
08/08/05 22:32:50 eJzpC4bs
江北駅前のライフ、7日にラジオの中継があるんだね。

276:東京都名無区
08/08/06 02:04:21 zqnoRsZs
>>286
うん、確かに、無意味に見えるロータリーだし、発着のバス本数少ないけど、東武バスの北千住~もはいったし、可能性でたって意味を大事にしようよ。

>>287
ある、かなり前から、そことくら寿司の間の、昔ファミマかなんかあったとこね、なんか飲食店入ってほしいのはね。
ロータリーから見て光なく寂しいからと、個人的な希望だけどね。

>288
ライフの小さいながらポスタ?張ってあるね。
いいよねこいうのさ、今までなんも取り上げられなかった地域だし、やはり大手企業が入るって地域が活性するんだね。
両論あるだろけど、ライフも十分大手スーパーだよね。

277:東京都名無区
08/08/14 14:56:10 W9C/a/BE
お盆休みで久しぶりに帰省した友達と飲んだんだけど、舎人ライナーには感動してた。
でも駅前にある小さな小さなロータリーには、タクシープールとかもあって綺麗に整備
されてはいるけど、ロータリーいらねぇーだろ?って嬉しいそうに笑っておりました。

あと地味にライフにも感動してた。俺らバザールサクエー世代なもんで。

278:東京都名無区
08/08/14 23:17:45 NtCd/X4Q
> バザールサクエー
懐かしいな。久し振りに聞いたわその名前。

279:東京都名無区
08/08/15 12:48:39 m4/aRCeE
イトーヨーカ堂西新井店がとうとう24日で閉店ですか。
40年間ありがとうセール。

280:東京都名無区
08/08/15 13:31:20 rWjMDSfw
イトーヨーカドー閉店なんですね、びっくりです。
アリオまではちょっと遠いし、カズンもちょっと遠いし・・・。
すごく困ります。

281:東京都名無区
08/08/15 23:34:25 m4/aRCeE
>>293
ライフが出来てトドメを刺したんですかね。
まぁアリオが出来て興野は無くなる予定だったのを、
地元の要望で様子見延長してた様ですから。

これで空前の灯火だった本木新道沿線は終わりですね。
ライフもアリオも離れてて本木新道沿線は空洞化。
何か代替スーパー出来ないかな~。
ライフはもう要らん。ナカムラヤも要らん。
西友は桜木町に在るし、ん~。

282:東京都名無区
08/08/16 08:50:55 ItAvV3Nc
オススメの居酒屋ありませんか?

283:東京都名無区
08/08/16 14:03:37 GUrggdAQ
空前の灯火?

風前の灯火って言葉も知らないのか厨房は。

284:東京都名無区
08/08/16 18:20:19 knfQMKfo
×ライフが出来てトドメを刺したんですかね
○ライフが出来てトドメを刺されたんですかね

始めから文章がおかしいね。

285:東京都名無区
08/08/17 00:44:25 3zEy5ams
>>296
>>297
御指摘有難う御座います。
消防から勉強し直します。
最近、九九も忘れてるので。。。

286:東京都名無区
08/08/17 07:15:10 icMVpbtI
江北7丁目あかべえ付近ここ何日かうるせえよ。
たぶん某施設のエアコン室外機が壊れてるんだろ。
さっさと直せ。ちょー迷惑

287:東京都名無区
08/08/19 23:54:19 KkLjibG.
>>286
あそこのロータリーからライフの駐車場に入れるようになるもんだとばかり思ってた。
あみだ橋通りから尾久橋通り方面へ行けないし、裏側から出る道はライフができて
改悪されてしまったし、けっこう不便。

288:東京都名無区
08/08/20 12:12:07 ngF3Hcf6
イトーヨーカ堂西新井店はディスカウントストアーに変わるのか。
地域No.1プライスに挑戦!だって。

セブン&アイ・ホールディングス<3382.T>は、
今月29日にディスカウント店の第1号店を出店する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

289:東京都名無区
08/08/20 12:53:11 G.BTaeVE
日経によると、
www.nikkei.co.jp/news/main/20080820AT1D1909N19082008.html

西新井店(東京・足立、売り場面積3000平方メートル)を全面改装し、
生鮮品を含む食品、衣料品、小物家電、日用品などを扱う。

でもって、

一般のメーカー品などを従来のイトーヨーカ堂の店より25―30%安く販売する。

ってことだから、いいじゃん。

290:東京都名無区
08/08/21 18:34:11 sbVMDJIg
テレビでもちょこちょこやってたね。
この辺スーパー他に無いからヨーカドー無くなっちゃうとすごく不便になっちゃうんだよね。
地域No.1プライスに挑戦!なんて良い響きなんでしょ。
カズンや、すわやにわざわざ行かなくても済むようになるかな。

291:東京都名無区
08/08/22 06:41:01 7ycKew8o
西新井はスレチだろ。
そんなことよりも興野IY閉店の後釜をなんとかしろよ>IY
近隣住民なめとんのかと。

292:東京都名無区
08/08/22 06:46:13 2ZKLlnQU
興野のIY=IY西新井店かと思いますが。

293:東京都名無区
08/08/22 14:53:07 RWVNM.AI
>>304
お前、ニュースも見ない馬鹿だろ?

294:東京都名無区
08/08/24 20:03:41 Yl0LMhi6
地鶏屋のおにいちゃん感じいいねw

295:東京都名無区
08/08/25 12:42:18 MZwzobxo
ヨーカドー終わっちゃったね。
プライスだっけ?どんな店になるのか楽しみ。

296:東京都名無区
08/08/27 19:42:30 ffsdLuT.
29日は本木新道渋滞するのかな。

297:東京都名無区
08/08/29 00:09:35 X5IUgadc
>>309
近所の奴らはチャリか徒歩で行く。
車じゃないと行けない連中は、そもそも興味を惹かれない。
よって、無問題。

298:東京都名無区
08/08/29 00:34:42 irRRi.Y6
足立西高や上沼田中のあるあの辺一帯、今区画整理してるけど凄いなあれ
被災地ってあんな感じなのかなぁなんて思ったわ
あそこまで豪快にやるのね区画整理って

299:東京都名無区
08/08/30 14:01:20 5OBHUFVs
ザ・プライスは開店当初はいいが・・・
単なるヨーカドーに戻りつつあるかも。
一通り見渡したが、価格は大して変わらないと思う。(目玉はむろん破格だけど)
なんか、POPもチラシも
中内ダイエー(Dマート・トポス)みたいな感じ
がするのは気のせいか。

300:東京都名無区
08/08/30 20:53:54 Ci4tIzEg
野菜、豆腐、納豆などは安いよ。肉類はちょっと高いかな。
洋服がめちゃくちゃ安いけどあれは今だけなのかな?

301:東京都名無区
08/08/31 10:05:50 RyCTHcP.
>>312
開店2日で戻りつつあるも何もないだろ。
>>313の言う通り一部食品系は格段に値段下がった。
衣料品や洗剤系、歯ブラシ、文房具も安いし、SD/USBメモリもスーパーの値段としては激安。
問題なのは、開店セール終わって応援要員が引き上げた後の営業形態でどうなるかが見物。
前と同じに戻ったとしても、IY系として食品がそこで買えれば無いよりかはマシ。
ただ、ポイント付与打ち切るよって予告してるのが気になる。

302:東京都名無区
08/09/02 13:39:27 OGlMpFRQ
週末にチャリで行ってみるか

303:東京都名無区
08/09/02 15:44:19 yiqQNpC.
車で行って駐車場に空きがない場合、アリオに止めてきてくれと言われるみたい。

距離もあるし、アリオに止めるならそのままヨーカドーに行くと思うんだが・・・

304:東京都名無区
08/09/04 20:16:50 em4TWulU
江北auショップ キタ━━━(゚ ∀゚ )━━━!!!!!

305:東京都名無区
08/09/04 20:45:03 DZy5rl1o
江北auショップ9/9オープンだっていうことは舎人ライナーの駅でたくさん広告しているから覚えてしまった。
でもDoCoMoユーザなので、あんまりメリットないんだけどね。

306:東京都名無区
08/09/05 02:44:03 usLmpikM
ザ・プライス
精肉部門。店のコンセプトから低価格路線かと思いきや
肉が品質いい。おまけに謳っているように安い。和牛は一頭買いらしいから
出来るワザか。九州産の肉は品質
も良く助かな~。
刺身はキハダ。バチ(普通に旨かったけど)メインだろうし、
たまに、奄美本マグロとか目当てだったらアリオ・丸井・角上ってみたいに
使い分けできそうだ。
ウチのは、品数が絞られていて、不満らしいが、
私的には、総じていい店だな。当分通いそうだな~
ニュース等で、見た限り3回も放映していたし、
なにやら店先で、他店調査の人、
IY関係の人、お客と入り乱れて、すごいことですね。
とにかく
安くて、品質も良く、私ら消費者に喜ばしいことです。

307:東京都名無区
08/09/06 12:37:05 jEt3ELhU
>>319
あなた様はもしやアリオやライフのオープンの時に肉のレポートを書いて
くれた方ですか?あれは非常に参考になりました。またよろしくお願いします。

308:東京都名無区
08/09/08 23:03:21 4.ghdM9I
>>320
すみません・・・わたしです。笑
ちなみに「ザ・プライス」以前のIY西新井店は
茨城県産和牛(常陸牛でない)でしたので、
今回の鹿児島産は、魅力的です。
個人的に、宮崎は別格として、九州の牛はいい感じに思われますので。
今週末の土日限定の和牛A4肩ロース100g/@498は、狙い目です。
おそらく鹿児島に変更はないと思いますが。
先週は、東武ストア等(ニュークイック)も和牛格安で、
ぶつけてきてましたが・・・
今週は体力がないのか、広告の品は国産牛(F1か?ホルス)
しか載っていませんでしたね。
他スーパーも、ちよっとついてこれないみたいです。
オープン当初は致し方ないかもしれませんが。

週末、「すき焼き」ってのも、そろそろいいですよね。
長文、失礼しました。

309:東京都名無区
08/09/20 09:21:37 VTwdgY8A
江北駅近辺で、行ってはいけない歯科医院はどこでしょうか。

310:東京都名無区
08/09/20 13:47:15 QztyHysk
たったいま、海鮮珍味の行商と思われる20代の女2人組みが訪問販売に来た。
白地に青い取っ手のキャンバスバッグをお揃いで持って試食を勧める。
様子見てたらあみだ橋交差点方面に移動したので注意すべし。

311:東京都名無区
08/09/20 21:38:15 rkic8rkU
それって統一教会だっけ?

312:東京都名無区
08/09/21 11:01:00 f0/Peyic
>339>340、只今、上沼田団地内を徘徊ちゆう。

313:東京都名無区
08/09/21 11:59:52 4aD.QwxU
>>340
yes
壺や人参等の高額商品売るスキルの無いビンボ儲の上納手段
雑貨屋を名乗るバッタ物売りバージョンも見た事あるな

314:東京都名無区
08/09/21 13:05:15 TZr5GoOE
>>339->>342
偏見は如何なものか。海鮮珍味に食品衛生上、問題が有るのか?
下の者が苛める対象を見出したような書き込みはやめなさいよ。
確かに当該団体はメディアの上で、顕著な話題になる事がある。
しかし、集団結婚にしても相手が見つからない者には、福音だよ。

当該女子2名について、全く事情が分らないのに悪者扱いはひどい。 
学資を稼ぐ為かもしれない。苛められたものが、苛めるのはやめろ。
ご当地に住まいを得て、他を謗る資格の有るものが居るのだろうか?

315:東京都名無区
08/09/21 14:23:00 by5IGb1s
こちとら信心の是非までは言及しとらんのだが
しかもラスト一行はひどい差別レスだなおい

とりあえずヒトの仕事場にズカズカ上がり込んで
作業中の者の鼻先に汚ねえタッパ突き付けて
「食べてください!」とやりやがる無礼な輩には来て貰いたくないし
今時素性のしれない食い物を訪問販売する事自体警戒されて然るべき

316:東京都名無区
08/09/21 20:12:48 tIu9nrOE
>>343
必死な擁護ですまんが、同じく信心の是非や苛める言動をしたつもりは無いのだが。
過剰反応で乙なのだが、訪問販売は内容に関わらず全て「望まない訪問者」なのが大半だろう?
日常生活を望まない訪問者が門を開けて玄関前に立つだけで不法侵入だし脅威である。
資格というのであれば、住んでいることを理由に「有る」とマジレスしておこう。

317:東京都名無区
08/09/21 21:54:51 k3lWOnfw
宗教云々は元々スレ違い。
344と同じで下2行がとても品性下劣だと感じた。
343がどのような偏見を此処に抱いているのかがよ~くわかるね。
あなたを形作る歪んだ価値観や精神性が透けて見えますよ。

318:東京都名無区
08/09/22 05:43:05 NoqICptk
>>343
原理研は出てけよ。
文鮮明でも拝んでろ不逞鮮人めが。

319:東京都名無区
08/09/24 00:20:56 zcMwuoHc
わっーうちにも原理研のパンフレット持った女性の2人連れが来た
パンフレットに宗教関係のこと書いてあったんで読まずに棄てたけど統一教会なんだ
御祖母ちゃん1人で留守してる時もあるんで怖い!

320:東京都名無区
08/09/25 14:57:46 0djfmB9Q
げんしけんの単行本持った女性2人連れも違う意味で怖いな。

321:東京都名無区
08/09/28 15:56:02 3.5xDJ.c
先日の晩に家の隣の公園で、20半ば~30位の男性数人が
大声で「最近の六中って大したことないんでしょ?」とか言ってたよ。
未だにこーゆー連中がいるから、足立区のレベルが上がらないんだよな。
ましてやおそらく、そんな連中が子供を育ててるんだから尚更なよね。

322: ↑
08/09/28 21:36:52 Eeg7e/7.
女。

323:東京都名無区
08/09/29 01:19:01 rHUp/R3A
>>350
どこの公園か知らんが警察に通報してパトロールに来てもらえ。
男性数人が大声で騒いでいるから巡回頼むって言えば来るよ。

324:東京都名無区
08/09/30 22:12:40 qYwBYsc2
>>352
近所の交番に相談してみたところ、夜間巡回してくれることになりました。
親切に話を聞いてくれたのは意外でした。
しかし、恥ずかしいよな~
未だに六中がどうだの言ってる連中がいると思うと。。。

325:東京都名無区
08/09/30 22:52:07 /3Se2u/2
まぁ、自分の住んでるところに恥ずかしいやつらがいても
自分が恥ずかしくない生き方してりゃいいんじゃね?

おれは別に自分の住んでいるところに恥ずかしいヤツがいても
そんなの他人事とするからそう思えるだけかもしれんが。

326:東京都名無区
08/10/01 03:19:17 7az0/dwI
明日からガソリン下がるのかな?
とりあえずJOMOにいこう。

327:東京都名無区
08/10/01 13:05:28 /zWQd3w2
>354
>自分が恥ずかしくない生き方してりゃいいんじゃね?

自ら疑問符を附けているところから、やはり後ろめたいのだろう。
当然だ。自分で恥をしていないと、言い張れる者など居る筈ない。
しかし、居住地に論点を絞っているのは、どういう理由だろうか?

他地域に比べ、此処が妙に静まりかえっているのは、不思議です。

328:東京都名無区
08/10/05 15:08:43 xRqIklvY
扇大橋北詰の所に新しくできたボクシングジムに通っている人いますか?

329:東京都名無区
08/10/06 00:04:11 ukk4rIKM
てst

330:東京都名無区
08/10/06 13:03:41 ThmvB5m.
teすと

331:東京都名無区
08/10/07 07:49:28 Pnra.JaU
江北ドイトさん以外の近場のホームセンターや大型ディスカウントショップ、
皆さんはどこに行かれてますか?

「DIY・建築資材ならココ!」とか「キャンプ・レジャー用品はこの店がいいよ!」とか
「生活雑貨はここが充実」とか、いろいろ教えて頂けませんでしょうか?

332:東京都名無区
08/10/07 12:01:35 i1OMdoYI
西新井大師西駅の江北郵便局ならびにコンビニのサンクスができるそうです。
団地のポンプ場が取り壊されてました。

333:東京都名無区
08/10/07 14:53:17 o.qs6Tc6
>>360
ぶっちゃけドイトで全部用が足りてて不便に感じないんだよね。
あそこに無かったらアマゾンとかの通販とか楽天だし。

334:東京都名無区
08/10/07 17:31:26 1KnDgk7w
ドイトがドンキ化してから草加のビバホームに行く回数が増えた。

335:東京都名無区
08/10/07 18:27:03 sXjTG0J6
ジョイフル本田

336:360
08/10/08 13:23:11 qc2kt5eo
皆さんありがとうございました。
ジョイフル本田は少々遠いようなのでまずは草加のビバホームを覗いてきます。

337:東京都名無区
08/10/12 18:36:58 CXn1.BxU
ナカムラ今月で終わりらしいよ。
ららマートも無くなってた。

338:東京都名無区
08/10/12 19:14:30 FSRRHJh.
やっぱり?ライフのせいかな?
セブンイレブンは無くならないで欲しいな

339:東京都名無区
08/10/12 20:29:54 IKsHmUqg
10/7をもって「ららマート」閉店でしたね。
ライフ開店が痛かったでしょうね。ザ・プライスは
想定外だったでしょうし、何気に大黒屋・ハーティーズも安い。
商売はむずかしいですね。
>>366
ナカムラヤの話はホントですか?!

340:東京都名無区
08/10/14 22:32:59 32GG./aA
ナカムラヤ、閉店時間が時間が10時→9時→8時にどんどん短縮されていたものね

341:東京都名無区
08/10/18 01:08:35 aAIsSwkI
ナカムラヤ好きだったのに・・・・

342:東京都名無区
08/10/18 22:39:41 KAf.13Uo
閉店らしいですね。あくまで噂ですが・・・
残念なような、時代の流れか・・・
特価品は、ザ・プライス・大黒屋。
日用品も、ドイト・ぱぱす。
生鮮・嗜好品等は、ライフ・アリオ。
建物も古そうなので、居抜きでなく、何か店舗ができてほしいですね。
せっかくライナー駅近だから、賃貸マンションとかかでなく・・・
100均とか・・

343:東京都名無区
08/10/19 09:22:07 Q5ecnfqM
文具の山田屋 おばさん幹事悪かったよね 笑

344:東京都名無区
08/10/20 00:04:36 5/XbP0no
うーむ、ナカムラヤみたいに
すぐ一週見て回れるのも楽チンだったのにな。

345:東京都名無区
08/10/23 01:12:32 AHCWMY26
★★日暮里・舎人ライナー1日乗車券を発売します★★
日暮里・舎人ライナーは、平成20年3月30日の開業以来多くのお客様にご利用いただき、
おかげさまで10月27日にご乗車1千万人を達成する見込みとなりました。
 そこで東京都交通局では、ご乗車1千万人達成を記念するとともに、
多くのお客様のご愛顧に感謝して、大変お得な
「日暮里・舎人ライナー1日乗車券」を期間限定で発売いたします。
 秋の一日、日暮里・舎人ライナーに乗って、沿線の歴史浪漫や自然を
満喫してみてはいかがですか。
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
発売期間
 平成20年11月1日(土)から平成20年11月3日(月曜・祝日)まで
★発売場所~ 日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機
★発売額~大人400円、小児200円

346:東京都名無区
08/10/25 19:37:15 BSnFGpOc
ららマートなくなると水タダで取れるトコなくなって不便なのよのさー

347: 東京都名無区
08/10/28 23:20:48 cvGSdOfw
ららマートて興野団地の近くの店ですか?

348:東京都名無区
08/10/30 01:50:13 yOO3/e0.
フェニックスも潰れるってホント?

349:東京都名無区
08/10/30 18:01:11 DElwq3JE
歯が痛い。良心的な値段の歯医者に行きたいけど、
良い歯医者を知らない‥どうしよう。

350:東京都名無区
08/10/30 18:08:39 vWkEBULk
ドイトのところのナカムラヤの隣の歯医者がネットでは評判が良かった。
私はヨーカドーのところのおきのクリニック行っています。
お医者さんが優しいし、説明も丁寧です。

351:東京都名無区
08/10/30 20:55:30 DElwq3JE
ありがとう。すぐ行ってきます。

352:近所さん
08/10/31 10:04:03 qIWsLzi6
コムシスの前の歯医者の男の先生が良いらしいよ。腕は確かだって。
女の先生はやばいから指名しないとだめ。
混んでるみたいよ。
個人的にはネットの評判は当てにしない方がいいと思うよ。
歯医者が自分で書き込みしてるって噂だよ。

353:東京都名無区
08/10/31 20:08:58 pzuwS4bM
コムシスといったら、江北のバザールの跡地だね。
些細な話だが、
今年5月にコモディイイダがCGCグループに加盟しました。
バザールサクエーが潰れてから10年振りのことです。
URLリンク(www.cgcjapan.co.jp)
でも、意外なとこでの復活だな。

354:東京都名無区
08/11/01 10:04:07 eighZblg
ナカムラヤの跡地は
買手が見つかったらしいね。
店舗もしくは、介護事業者デイサービスとかかな?
店舗であれば、ディスカウント系かドラッグストアかもしれんね。
通る度に、
ナカムラヤの前がミョーに暗くなったので・・・寂しい限りです。

355:東京都名無区
08/11/04 19:58:07 YoU3vJQg
昨日、土手で事件か事故あった?
夜7時ちょい過ぎ帰宅途中に江北橋を通ったら警察が1車線を潰して照明を積んだトラックを止め高速下の川付近を照らしてた。
高速下の川っぷちにも照明があり警察車両・赤いのも見えたから消防の車両が数台止まってて何かやってた。

高速から飛び降りでもあったのかと、想像が膨らんでしまう・・・

356:東京都名無区
08/11/04 20:22:50 NIA2LpO6
水上警察がサイレン鳴らして3隻ぐらい大波立ててすっ飛んで
遡上してったから、なんか浮いたのかなと思ってた。
高速付近だったのか。

357:東京都名無区
08/11/04 20:42:51 hh8nx9Ts
3日の江北橋のことは橋から飛び降り自殺です。
16時30分ごろ飛び降りたそうです。通行人が見てたんです。
50メートルぐらい高速の方に流されて沈んだそうです。
私は16時50分ごろベルクの近くに居たんで見に行きましたよ。

日本の去年の年間の自殺者34000人ぐらい。実際はもっといるだろうな。

358:東京都名無区
08/11/04 21:23:32 YoU3vJQg
>>386
やっぱそうなんだ・・・

自分も暇なときに何かあると見に行っちゃうほうだったけど、飛び降りから2分もしないうちの現場を目の前で見てからはちょっと怖い・・・

359:東京都名無区
08/11/07 01:17:14 0l2zlD8s
江北橋って心霊スポット扱いされてたな今はどうだかしらないけど

360:東京都名無区
08/11/07 01:31:49 6dBFooos
在99日66特88権

361:東京都名無区
08/11/09 17:13:42 3wrr9xVc
ランニングしてる霊ってやつ?

362:東京都名無区
08/11/16 02:55:47 CEeVVETw
江北陸橋のオートテックいつのまにかリニュってたね。

363:東京都名無区
08/11/18 21:45:11 NKQE2rBk
江北駅の近くに、レンタルビデオ屋は ありますか?
谷在家の河童寿司のほうにあるお店には行ったことがあるんですが遠い&高い・・・。
車はありません。

364:東京都名無区
08/11/19 02:27:06 N6XTQWNg
残念ながらありません

365:東京都名無区
08/11/19 09:39:49 rNU568y6
扇(高野)、江北あたりにそろそろレンタルビデオできるかもね

366:東京都名無区
08/11/20 00:55:23 Ouc2aK36
ららマート会社自体も潰れたね・・

367:東京都名無区
08/11/20 03:39:47 tOd7OmoU
扇大橋の駅前に作ってる餃子屋って何?

368:東京都名無区
08/11/20 05:30:32 67xUgD6Y
>>395
店自体がやる気なかったから会社もやる気なかったんだろ。
淘汰されても仕方ねーな。

369:東京都名無区
08/11/20 22:02:31 EW0MlRpg
>>395
都内20店舗あるチェーンらしいよ。
「桂園」オープン記念で餃子半額だって

370:東京都名無区
08/11/21 10:41:04 gbULPpGA
餃子屋はいつオープン?

371:東京都名無区
08/11/23 14:05:21 pi9/K28g
繁盛してるみたいだね。

372:東京都名無区
08/11/23 20:30:12 7R/bG4as
フェニックス乙

373:東京都名無区
08/11/24 13:39:28 wWSZBzSI
餃子屋のトイメンのコンビニも閉店か…

374:東京都名無区
08/11/24 14:34:43 ptQpRH62
>>402
サンクスも閉店するの?

375:東京都名無区
08/11/25 01:12:22 SOb293oo
そう。尾久橋通りの両側にあったコンビニが両方つぶれちまったよ。
サンクスは来月1日朝までだけど。

376:東京都名無区
08/11/25 01:20:09 UNmoshSU
やはり駐車場のないコンビニは潰れやすいなここらへんは

377:東京都名無区
08/11/26 01:26:39 l4t1Jduk
>>404
扉の左側が壊れたサンクス?

378:東京都名無区
08/11/27 17:41:30 nfcBJvJQ
高野駅前のタクシー乗り場が使われるのは・・・・
いつ?w

379:東京都名無区
08/11/27 20:28:38 G0p2d8p2
>>407
俺も死ぬまでに一度でいいから、あそこで客待ちしているタクシー見たいなw
舎人ライナーの改札階へ向かうエスカレーターは上り専用だけど時間帯で上下切り替えして
欲しいな。これも高野駅のケースなんだけどね。

380:東京都名無区
08/11/27 23:05:56 3ZAsJepU
高野駅はタクシーよりはるかぜの方が先みたいだな

381:東京都名無区
08/11/27 23:52:14 XyKSo5ko
>>383
ナカムラヤさんに出入りしていた業者ですが、また食品スーパーが入る
みたいですよ。

382:東京都名無区
08/11/28 21:27:58 M4BokRlA
カクヤス?ってきいたけど業務スーパーかもね

383:東京都名無区
08/11/29 10:51:33 Z90Z/HLc
>>410
情報ありがとうございます。
ディスカウントスーパー系ですか・・・
大黒屋とか、ディスカウント系ならライフと被らないと思っていましたが。
跡地が、事務所的会社でなくて良かったです。

384:東京都名無区
08/11/30 00:37:02 PW6AzbFc
ライフも世知辛くなって来たね。
刺身が開店当初より高くなった。

385:東京都名無区
08/12/03 01:02:07 58VK90So
カクヤスってお酒売ってるイメージだな。

386:東京都名無区
08/12/03 21:55:50 Ac1Ds2p2
>413

2~3軒つぶしてそろそろ牙を剥きはじめた?

387:東京都名無区
08/12/04 14:39:38 0Cl9wMUI
黒姫の隣の居酒屋、汚いロープ張ってイカ干してたぞ!!

388:東京都名無区
08/12/04 16:26:16 eFlrMXKM
また伝助が出てきたw

389:東京都名無区
08/12/05 13:41:52 aQICpk7Y
人間のクズ伝助、そろそろ逮捕だな。

390:東京都名無区
08/12/05 15:00:32 YxGC7/3c
扇大橋の駅の近くに中華料理屋が出来ましたね。チェーン系ですね。
この間入ったけど、まあまあだった。中華といえば、裏に台湾人がやってる
店があったけど、まだ続いているのかな。
寺地小の近くの四川ギョウザも何度か買ったことがある。本木1丁目にあった
ギョウザの店は、無くなってしまったね。

フェニックスは、やめてしまったのでしょうか。やっぱりライフの影響でしょうか。
高野のセブンイレブンの裏にあるドラッグストアは、ジュースなんかは、安いね。
扇のぱぱすよりも安いんじゃないかな。特にまとめ買いする場合ね。

391:東京都名無区
08/12/05 20:03:52 mLMe2O4.
ココスナカムラもららマートも潰れて、今度はフェニックスか・・・。
小さいスーパーって買いやすくて良いんだけどね。
大手のスーパーにはかなわないんだね。

392:東京都名無区
08/12/05 23:28:37 564KQr02
近隣のスーパー何軒かを廃業させる事が、裏から言った出店計画なのだが、
それを言えば、つぶされた店も近所にあった小売店を屠って来たわけだ。
どの道、スーパーなど闇市商売だよ。同情や感慨など不要なものだろう。

393:東京都名無区
08/12/06 09:39:00 USDcRs5U
>>419
昔から台湾人のやってる中華料理屋の話題が出るけど、イマイチ場所がわかりません。
どの辺りになるんですか?店名もわかると最高にハッピーです。

394:東京都名無区
08/12/06 21:01:56 AT71SVK6
扇大橋駅の角のタバコ屋が、何時の間にウナギ・すっぽん料理の居酒屋なってた。

395:東京都名無区
08/12/07 03:00:06 IRcw3w1I
足立区民にこれ以上精力を付けると、悪用しかねんぞ。

396:東京都名無区
08/12/07 10:51:57 h9nDyFWk
ウエルシアのレジの金額表示って見づらくね?
目が悪いとかじゃなくて時間帯によっては反射で見づらいんだよ。
しかも店員も早口でマスクしてて何言ってるかわからないし、つり銭は落とすわで
ちょっとムカついたんだけどw

397:東京都名無区
08/12/07 17:44:42 yWK.qDpQ
>>423
うなぎ・すっぽんの店から花輪が出てるだけであってあそこは焼き鳥や

398:東京都名無区
08/12/07 20:17:19 UZuogGe2
>>426
意味が分らないよ。

399:東京都名無区
08/12/08 02:07:55 k0QFP5a6
焼鳥屋の新規開店祝いに
うなぎ・すっぽんの店から花輪が出てるって話だろ?

パチンコの新装開店とか
いいとものテレフォンショッキングみたいなもんだ。

400:東京都名無区
08/12/08 03:15:19 oml7iwoU
>>427は日本人アルか?

401:東京都名無区
08/12/08 17:05:06 SRPqj1mM
>>422
名前は、ちょっと思い出せないですが、以前扇大橋のampmがあったところを入って行くと
右手にエクロールという手作りパンの店があるんですが、その付き当たりを
左に曲がった方です。黄色っぽい看板に赤い字が描かれていたと思います。
隣は、パンなどを売る食料品店だったと思います。
忙しかったので、遅れて申し訳ありませんでした。

402:東京都名無区
08/12/08 18:00:18 IEtTiDEQ
ドラッグストア ハーティーズ
だと思うよ。米とか1.5ペットボトルが安いよね

403:東京都名無区
08/12/08 22:08:55 5dKUoXWg
台湾餃子は、味角というのがあったな。

404:東京都名無区
08/12/09 03:07:17 GQcVBBiQ
>>431は誰に対して言っているの?
「台湾人のやってる中華料理屋」がドラッグストアなのか?
三国人は主語を省略するから理解不能。

405:東京都名無区
08/12/09 07:37:35 2EYLFvoQ
>>430
どうもありがとうございます。
だいたいの場所わかりました。

406:東京都名無区
08/12/09 13:22:35 OXPpHZVc
おいしいよ。

407:東京都名無区
08/12/10 13:23:30 zISRx4Mc
>>434
そうなんですね、この辺りは、ホントに裏道がラビリンスのようで、なかなか
いいお店があっても、ごく近所の人か知り合いぐらいしか知らなかったりする
場合が多いのかもしれません。それでも、やって行けるということは、すごい
ですね。
扇の寺地小の裏にあった潮寿司が、最近、本木北町に移転したのは ご存知ですか?
あのお店も、なかなかいいですね。興野バス通りのそば屋のところを入って行きます。

408:東京都名無区
08/12/10 13:25:32 zISRx4Mc
>>431
そうですね、ハーティーズは、上り側の ぱぱすよりも安いんじゃないかな。
業務スーパーも続いているんでしょうか。最近、あっちの方に行っていないので
変化があったか知りたいですね。

409:東京都名無区
08/12/10 15:48:36 J/N9a4TE
高野のフェニックス跡地には何か出来る予定はあるのでしょうか?

410:東京都名無区
08/12/10 15:57:25 Z/WoNk/M
>>419
そうなんですよね。新しく出来たのは桂園ですよね。
餃子が180円で、以前びっくりラーメンで出してたのと値段は同じで
もっと美味しいと思いませんか? 店員さんは中華系の人ですね。
うかつに中国語で話しかけると、同じ言葉で返って来ます。
自信のない人は日本語で言ったほうがいいですよ。

411:東京都名無区
08/12/11 00:09:54 RRxIDTQY
美人が多い。

412:東京都名無区
08/12/11 12:34:59 jyLSgH5s
>>439
この間行った時は、餃子を頼まなかったけど、180円というのは、安いですね。
ちょっと帰りに寄ってなんてことも出来ますね。もうちょっと土手寄りにラーメン屋
もあるけど、選択肢が増えてよかったと思います。

413:東京都名無区
08/12/11 16:27:30 /EuholMw
餃子180円、中ライス150円、スープ付き。
餃子の具、ライスの量も結構しっかり有る。
接客態度もすこぶる良好。これが続くといいな。
よく、ラーメン店なんかで評判になると、手を
抜いて不味くなり、客足が遠のくからね。

414:東京都名無区
08/12/14 10:56:58 ztZLEPGQ
ナカムラヤのとこ
内装工事が始まったね

415:東京都名無区
08/12/15 20:25:52 pFRPxfac
ららマート跡地は、Big-Aだそうです。
近くに、ザ・プライスがあるので
採算は取れんだろうかね・・・

416:東京都名無区
08/12/17 22:44:53 Bwy1A.4Q
>>444
>採算は取れんだろうかね・・・

1、採算は取れんだろうがね・・・
2、採算は取れるんだろうかね・・・

どちらの意味だったのか? 前者とすれば、意地の悪い書き込みだ。

417:東京都名無区
08/12/18 16:39:12 /WmXcD5g
競合するから採算取れないって事を言ってるんだろうよ。

418:東京都名無区
08/12/18 18:35:58 solwSPy6
細かいよ

419:東京都名無区
08/12/19 11:49:11 EYsIoe3.
近所の子供が懸命に受験勉強をしています。情勢は厳しいようです。
利害関係は無い、とします。

1、合各できないだろうがね・・・
2、合格できるだろうかなあ・・・

1、を言う人間は、私は嫌いですね。

420:東京都名無区
08/12/19 23:08:43 WvFonCV.
ご指摘ありがとう。

ららマート跡地は、Big-Aだそうです。
近くに、ザ・プライスがあるので
採算は取れるのだろうか?って事ですよ。
素朴な疑問ですが・・・
(ハーティスーズ・大黒屋・ライフ等
近隣に競合店が、ひしめいてるんで)

446さんフォローありがとう。

421:冬季用無名区
08/12/25 10:54:01 6OlrAr3s
最近ライフ高くなってきたね.周りのスーパー無くなったからかな。店長も愛悪いし。みんなで監視。扇店

422:東京都名無区
08/12/25 12:44:44 GhYcHMdE
釣上げた魚に餌はやらん、と言ったところかな。
なめんなよ、店長。
Big-Aは、>449の誹謗にも拘らず頑張ります。

423:東京都名無区
08/12/25 13:26:24 anJh1r9Y
 オン・マイ・ウェイ・ホームな日々

扇の方は、自転車もマナーいいよ。舎人ライナーが開通する前からバスで通ってるけど
扇いちょう公園の前の道を通って帰るのもいいな。エンヤのオン・マイ・ウェイ・ホーム
が聴こえてくるようなイメージかな。
さて、今日も仕事を頑張って、あの道を通って帰りましょう。

424:東京都名無区
08/12/25 21:18:05 7BdI/EIY
>>451さんは、社員さんなんでしょうか?
気分を害したならすみません。
オープンはいつでしょうか?

425:東京都名無区
08/12/25 22:00:02 uR4AO6uo
ナカムラ跡地に看板付いてた。
「○○の台所 ウィーズ」(○の中の文字失念)
スーパーかな?聞いた事無い名前だ。

426:東京都名無区
08/12/26 08:54:37 wgS1PQjk
>>453
了解。
4月以降、未定です。

427:東京都名無区
08/12/27 07:41:51 Sn7ONhJg
ライフには最初から何も期待してませんよ。
ららマートの跡地も、破綻するのわかってるスーパー続けるより月極の駐車場にでもしたほうが
よっぽど収益あると思うんだけどねぇ

428: ↑
08/12/27 12:31:00 QnY1YaLo

投稿者の人間性が判るね。

429:東京都名無区
08/12/29 02:29:21 /JwuM1XU
江北在住なんですが本屋って近くにありますか?
近場に本屋やミスドやオリジン弁当が欲しいです・・
ウエルシアは近くて便利なのですが
生鮮やお惣菜がないので結局はライフまで行く事になるんですよね

430:東京都名無区
08/12/30 10:19:21 V62f830A
本屋ってあったっけ?
アリオ、トスカ、大師の駅、江文堂、あとはどこだ?

431:東京都名無区
08/12/30 17:02:00 xM2wXHzQ
本屋なんて大型店舗ですら経営難なのに町の小型店がいつまでも残ってるわけないだろ。

432:東京都名無区
08/12/30 21:31:37 s84Dt/gw
小泉書店はマイナーですかね。

433:東京都名無区
09/01/01 13:10:18 kGsF1Ufs
そうだ、江北には小泉書店があった。
大師の駅も小泉書店だっけ?

434:東京都名無区
09/01/01 19:32:54 PAXZOYNU
ららマートて破産したんですね
URLリンク(tonai.iza.ne.jp)

435:東京都名無区
09/01/01 21:19:15 yn2NSJs2
環七あみだ橋の内回り側に創作中華料理屋が出来ましたね。反対側を走っていたので、
詳細については、よくわかりません。

436:東京都名無区
09/01/01 21:31:08 Ur8/9sJY
>>464
三井のGSの向かい側のビルの1Fでしょ?
最初発見した時には、如何わしい店かと思った。

437:東京都名無区
09/01/02 05:56:49 5dyd.ppY
環七の三井石油向かいに中華な飯屋が出来たようなんだが…
子供が書いたような酷い絵だがじわじわ和む。
せめてもう少し絵が上手ければ萌え中華なのかと騙されて入りそうなのだが…
あれではメニューもマズイのかと勘繰ってしまう。

438: ↑
09/01/02 13:12:50 IEZ.BEGU
高学歴かも知れないな。

439:東京都名無区
09/01/02 16:28:25 PBm7lVpQ
>>465
そうですね、三井のGSの向いというか、ローヤルホストの斜め前というか。
やっぱり、舎人ライナーの影響でしょうか。

440:東京都名無区
09/01/03 14:39:40 lzdMOcVE
誰かその中華屋に行った人いないのかな?

441:東京都名無区
09/01/03 14:50:36 S/dENwyE
おいしいよ。♪

442:東京都名無区
09/01/05 22:23:39 d.2ItPlo
江北マリンフィットネスは4月1日オープンだってね
広告入ってたしHPもリニューアルされてる
建物があまりでかくないから設備がどれだけ充実してるかは微妙だけど

443:東京都名無区
09/01/06 13:02:04 Mh5NQNcg
江北だけど、出前できる所でどっかまともなラーメン屋ないの?
どこ頼んでも不味くてかなわん

444:東京都名無区
09/01/06 20:39:02 7V68BbWY
>472、>460、>456、>425

下品で池沼なわけだが、自分で厭にならないのかな?

445:東京都名無区
09/01/09 10:35:21 0uEQfEqU
>>472
スーパーで自分でゆでるラーメン買ってきて作ったほうがマシなぐらい
ラーメン屋でまともなのはない。

446:東京都名無区
09/01/10 19:57:05 S2uR/kk2
北詰にできた餃子屋初めて行ったけど、餃子はなかなか美味かった。
餃子と白飯しか食べなかったけど麺類はどうなのかね?

447:東京都名無区
09/01/11 01:12:09 rIfHFO7U
美味しいよ。

448:東京都名無区
09/01/11 07:58:19 yXIL95fg
車で、扇や江北辺りを走っていると、造花のようなもので飾り付けた
奇妙な車を時々見かけますが、あれは一体何?。
ガイシュツだったらスイマセン。

449:東京都名無区
09/01/11 09:29:38 rQ6aIAE2
>>477
春になると桜になります。

450:東京都名無区
09/01/11 10:43:55 noxgqDf.
>477
夏になるとヒマワリにと季節ごとに花が変わります。

451:東京都名無区
09/01/11 12:28:08 rQ6aIAE2
>>477
ちなみに秋は紅葉です。

452:東京都名無区
09/01/11 14:01:48 8B5FtGdg
>>477
TBSと日テレでも見たよ。
守衛と大喧嘩してたw
意味不明ながら何かしら主張したい事はあるっぽいね。

453:東京都名無区
09/01/11 18:26:25 noxgqDf.
あの人は何を訴えてるの?

454:東京都名無区
09/01/11 22:51:49 irvCPY9k
あの人は莫迦みたい、な言い方だな。
ご自分は何様なんだろう?

455:東京都名無区
09/01/12 07:50:26 MFGhtPes
>>478ー>>481
レス、有難うございます。
482さんは、別にそんな意味で言っているのではないのでは。
私も、素朴に疑問に感じますが?

456:東京都名無区
09/01/12 09:46:38 K/VIDWc2
見て見ぬ振り。これが大人だよ。

457:東京都名無区
09/01/15 22:24:41 4pt2v4Uk
チャルメラ聞こえるけど客くるのかな

458:東京都名無区
09/01/16 09:08:57 Lo8s.pl.
うちの前もよくチャルメラ通ります。
食べてみたいなと思うけど、家の前で車止められて作ってもらうのもちょっと・・・。
一杯いくらするんだろう。

459:東京都名無区
09/01/16 23:40:14 lOd6A38A
>>477
業務用スーパーの駐車場にあったから運転手見てみたいなぁーっと思っていたんだが
なぜかリサイクル屋から出てきて車に乗り込んでたw

460:東京都名無区
09/01/16 23:50:34 46XZjPa6
業務用のスーパーへ買い物に行って、
ついでにリサイクル屋へ寄る場合は、
車を移動させなければいけないのかな?

461:東京都名無区
09/01/17 00:01:31 mwVeOQTQ
>>482
>>484
車には、天皇云々の張り紙してるね。
右か左かは分からないけど、本人の格好は一昔前の暴走族風だった。

462:東京都名無区
09/01/17 15:40:23 BrvM1Wi6
誰かをバカにしなければ、生きていけません。

463:東京都名無区
09/01/18 19:19:13 cU/UubEs
だからお前以外は生きていける。ありがとう。

464:東京都名無区
09/01/19 17:31:18 9TZBmHiw
>492
バカだな w

465:東京都名無区
09/01/20 04:33:31 HtPpAtu2
>>493のおかげで、生きていける。

466:東京都名無区
09/01/22 00:08:21 4.xu4xBY
6,7年前かな、TBSの大家族スペシャル番組で
扇の都営住宅に住んでる一家が取り上げられたの
覚えてる人いる?
1男6女で、親父さんは病気で働けないとか。。
今も住んでるのかなぁ?

467:東京都名無区
09/01/22 09:10:02 AFd9RF5k
>>495
多分今も住んでる。
スーパーの惣菜買ってた家族だよね。自炊したほうがはるかに安いのに。

URLリンク(wiki.fdiary.net)
足立区で書いてあるのでわかるとおも。

こっちは最近消された模様↓
URLリンク(72.14.235.132)

468:東京都名無区
09/01/22 22:57:31 r5iWEhok
>>496
ありがとうでござる。
下に貼ってある文章読むと、隅田川近くの都営住宅に引っ越したらしいね。
しかも創価学会に入ったとか。。。
この一家、今頃どうしてるんだろ。当方、西新井在住だからよく覚えてるん
だよね。

469:東京都名無区
09/01/26 23:23:15 s4vhWDro
age

470:東京都名無区
09/02/01 00:27:46 mZRMNlr.
江北ドイト・セブンイレブンのとこにあった中村屋スーパー跡地に
新しいスーパーの看板がついた?
ライフと張り合うなんて気合入ってるな。

471:東京都名無区
09/02/05 17:05:07 jGO8NX8k
 ↑
誰かレスしてやれ!

472:東京都名無区
09/02/08 19:19:46 q0X9utwU
でも、その気合は嫌いじゃない。

473:東京都名無区
09/02/12 21:33:52 Phy60PfM
OKストア並みの低価格路線でいってほしいな

474:東京都名無区
09/02/13 23:56:57 qXOXqRmc
最近プライスのパン売り場の品揃え悪すぎ。
使えねー

475:東京都名無区
09/02/14 14:37:22 uBSQuH4Q
関原のスワヤって何であんなに態度悪いの?
店主から従業員まで腐ってるな
大していい品物売ってるわけでもないのに天狗か

476:東京都名無区
09/02/15 01:44:18 NfSZFjHY
アメ横の昇龍みたいなものかな。態度悪いのに、場所柄から旨いと思い込んでいる客でいっぱい。
あんな悪い子と遊んじゃダメだよ、と言われながら悪ガキに付き従う馬鹿な子供のようなものよ。

477:東京都名無区
09/02/15 01:46:35 NfSZFjHY
とまあ、客の側のレベルの問題だよ。

478:東京都名無区
09/02/15 08:27:51 fThgjZSY
>>504
いちご入れるとき、わしづかみで果肉つぶれてるし
袋に放り投げるのだけはやめてほしい。

479:東京都名無区
09/02/15 13:28:56 yNIIPqDg
森茉莉のエッセーを思い出した。鮮魚を買いに魚店に行って、
店員が生簀をザーッとさらって出したので、それ生きてるの?
と聞いたら、生きてるよ、と不機嫌に答えた。
ああ、あがっている(死んでいる)・・・それ以上は無いが。

480:東京都名無区
09/02/16 02:37:51 6Bp2HqB6
>>504
仮に事実でも名誉毀損は成立するって知ってる?

481:東京都名無区
09/02/16 08:47:00 QbRYCcoE
>>504
違法性阻却事由って知ってる?
あと、強要罪って知ってる?

482:東京都名無区
09/02/16 08:55:25 QbRYCcoE
とまあ、>>504>>509に反論できる事例だな。
ところで、>>509のかき込んだ時間は笑っちゃうね。
これも名誉毀損(刑事、民事)や侮辱罪になるのかい?

483:東京都名無区
09/02/16 14:37:44 6Bp2HqB6
>>504>>507

484:東京都名無区
09/02/16 19:57:13 paeGXvMk
Big-Aに期待ですね。
ここは安売りチェーンなのかな~
梅島店に行ったことある方いませんか。
一度行ってみるかな。

485:東京都名無区
09/02/17 06:07:49 ZI1avxGY
>513

Big-Aは、ダイエー系列のディスカウント店ですよ。
商品は箱積みで袋は有料、プライスよりももっと味気ない感じですけど
価格は安いです。質を求めなければCPが良いので使えると思いますよ。

486:東京都名無区
09/02/18 00:42:07 R9CQdp8I
CPとは何ですか?

487:東京都名無区
09/02/18 01:17:17 ZAaKe0x2
>514
早速の返事ありがとうございます。
なかなかよさそうですね。オープンが楽しみです。

488:東京都名無区
09/02/18 02:01:58 wl3M1IUc
>>515
コストパフォーマンスじゃね?

489:東京都名無区
09/02/18 15:12:40 eh2H5PnI
ChinPo

490:東京都名無区
09/02/20 00:41:45 p9kIhvc2
ウィーズにも期待。
来週、オープンですよ

491:東京都名無区
09/02/21 01:45:16 VqHv1G7Q
高野駅のサンクス2月いっぱいで閉店だと。

492:東京都名無区
09/02/21 11:41:03 CSAeF8Bg
続報
スーパーマーケット
下町の台所「ウィーズ」2/25OPENだそうです。
「ザ・プライス」のような安売り店かは不明ですが・・・
BIG-A(4~5月開店)の前に行ってみます。
旧ポロロッカ・マルエツ伊興店(2/20)・ららぽーと三郷(6月)も楽しみです。

493:東京都名無区
09/02/21 20:01:17 J4jAVJK.
ラ○フに負けるな。大資本に負けるな。
根付いたつもりで、値段爆上げの店などゴメンだ。
おかしいねえ、当該スーパーは同地域に三店も構えて。
ここの住民を何だと思っているのか?

494:東京都名無区
09/02/22 20:00:51 jIo0Q5gY
すみません
下町の台所「ウィーズ」ってどこらへんにオープンなんですか?

495:東京都名無区
09/02/23 13:10:16 LaLKDtCY
西友デンタル近くのライフの店内ベーカリーってまだある?

496:東京都名無区
09/02/23 20:58:57 AgB8oDGU
>>523
扇セブンイレブンの斜め前です。(ドイト・ライフ西新井本町店の前のセブン)
ディスカウント系スーパーとのこと。水曜は込みそうですね。
>>524
ライフ店内パン「小麦の郷」まだあります。
冷凍生地ですが、昔は他店ライフでよく買ってましたね。

497:東京都名無区
09/02/24 07:19:26 pE3SFECg
>>525
元ナカムラヤさんのところですよね、行ってみます
ありがとうございました!

498:東京都名無区
09/02/24 07:30:20 AXywrv02
明日・・・・復活の日

499:東京都名無区
09/02/24 14:00:19 DZiuiav6
ライフ(名前は知らぬが江北駅の前)のパン店で、店員に聞いたことがある
このパン、肉が入ってますか?と。
ボクがつくったのではないから、知りませんと。

500:東京都名無区
09/02/25 13:38:36 085GDztg
その優秀な店員を晒し上げてやれ。

501:東京都名無区
09/02/25 19:11:20 5ZxXUdj2
「ウィーズ」早速、いって参りました。
ちょっと期待はずれでした。
良い点。
店員さんの士気がある。(オープンだから当然ですが)
店内は明るく、比較的、見やすい。移動距離も少なく済みますし
お年寄りには良いかもですね。
安い品。鉢マグロ@158、本マグロ@498はお値打ち。通常では、@798~1280辺りか
トマト@50などや野菜。インスタント五食入りはさすがに安かったが、
早々に品切れ。玉ねぎ@10は、ナカムラヤの名残か、なつかし。
不満な点。
価格が定価品が多い。
ディスカウントと謳っていたはずが?!
広告の品。
例えば、レトルトカレー@88は、ぱぱす・大黒屋並。
精肉も国産・交雑のみ。
果物はプライスの方が良い印象。広告デコポン@98もプライスの方が
同価格で、ワンサイズ大きい。
パンもプライスではダブルソフト@127が定価の200円台。
個人店の限界か、プライス・OKストアに価格が麻痺したのか・・・
ちょっとがっかりでした。
ともわれ、平日の開店なので、土日に的を絞っているかもしれませんし、
温かく見守ることにします。最初だけ激安で、尻つぼみじゃ
しょうがないですし
店員さんたちの頑張りに期待です。

502:東京都名無区
09/02/25 23:02:26 ydq3Fh.s
ナカムラヤの時と同じ店員さんもいたよね。ちょっと嬉しい気分。

503:東京都名無区
09/02/27 03:48:55 QwndIPK2
ベルクスも、ライフ出店前からの店員さんが頑張っている?のは、
嬉しいね。ただ、制服がよくない。頭巾にズボンで、お掃除姿だ。

504:東京都名無区
09/02/27 10:31:46 vnNHkXRQ
雪が・・・

505:東京都名無区
09/02/27 12:55:11 7n.LtgsY
寒すぎ・・・

506:東京都名無区
09/02/28 01:19:40 QvbXNcAk
>509
あれぐらいで名誉毀損になるわけ無いだろ。
関係者か・・・

507:東京都名無区
09/02/28 01:55:32 cNFwqN6.
不安に駆られて2週間もかかって調べたんだな。
関係者か・・・

508:東京都名無区
09/02/28 02:13:21 QvbXNcAk
>536 意味不明。
でも、あそこは本当に態度悪いから家族や知り合いも
あそこで絶対買わない!

509:東京都名無区
09/02/28 08:24:13 VdLBAtA.
>>536>>512>>509>>494>>492

510:東京都名無区
09/03/01 13:08:50 4TM2Ut9Q
なんかJaneで見れなくなってない?

511:東京都名無区
09/03/01 13:20:24 RKLppUow
あれ?

512:東京都名無区
09/03/02 00:43:04 1OrLQXDA
Janeでエラーが出る…

513:東京都名無区
09/03/02 02:49:47 e0K9t09.
Version 3.02 公開
・まちBBSの仕様変更に対応した

514:東京都名無区
09/03/02 23:31:27 zIOwCdcs
店が訴訟を起こせば名誉毀損の可能性もあるけどね。

515:東京都名無区
09/03/03 09:56:05 .41JGE8U
スワヤって何屋?

516:東京都名無区
09/03/03 13:41:08 7FAJ/aMU
八百屋

517:東京都名無区
09/03/03 13:41:23 aLmyGWLE
無愛想な接客態度はサービスの分を安さに置換えている商法だろう。
名誉毀損どころか逆に宣伝をしてやったので民法697条の事務管理に
該当すると解釈され、掲示板への書き込みの費用(電気代、通信代)を
有益費用として店側に償還請求(同法702条1項)できる事案だと思うが。

518:東京都名無区
09/03/04 16:05:56 3Z9EACA6
スワ屋て中国野菜とゴミ野菜の特売店だろ、そんなとこで買う奴がサービスを求めるなんて

519:東京都名無区
09/03/05 20:03:26 28Lu46.w
この間平日の一時くらいにウィーズ行ったけど、想像以上に客いなかったなー。
客よりも店員の方が多かったぞ。大丈夫なのかウィーズ。

520:東京都名無区
09/03/07 18:49:07 zM.67JmI
ドイトに車で行ったら帰りの車の調子がおかしい。
家帰ってきてタイヤ見たらクギ刺さってる。
タイヤショップ持って行ったら2箇所も刺さってた。
タイヤ修理に8000円かかってしまった。
皆さんご注意を!

521:東京都名無区
09/03/08 20:12:08 bYq7RO8s
ウィーズの価格設定に疑問。
安い物(広告の品)は激安多し。
他は定価が多いな~
スライスチーズQBBなんか某ストアよか100円高い!(同商品)
びっくりでした。
もう少し、全体的に安く設定してほしいですね。
店員さんは明るく好感UPなので、もう少し柔軟な経営してほしいです。

522:東京都名無区
09/03/09 15:59:59 3pispwSs
昨日の夕方、本木新道のローソンの前辺りに消防自動車やパトカー、覆面パトカーが何台か止まっていて渋滞になっていました。
でも火の気もなく、オデッセイが止まっていてバンパーの中を警察官が調べていました。
何があったのか分かる人いますか?

523:おたずね?
09/03/13 14:58:45 /H9Z3BsU
以前 バザールサクエイ江北店 扇橋店で働いていた者です。

何かお話があれば うかがいたいのですが?

社長さんは どうなりましたか?

524:東京都名無区
09/03/14 01:13:03 MGBxP3rc
未払い賃金の督促でしょうか?

525:東京都名無区
09/03/14 07:41:45 OEfTz8dU
103 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/13(木) 11:06 ID:D/gZyXWM

バザールサクエー倒産は、バブル期の拡張経営のせいです。
深くは言いませんが、社内でトラブルがあり、社長が重役達に裏切られてしまった
ので、泣く泣く倒産になったそうです。バザールサクエー扇店も開店間近で本社
が倒産、今ではフェニックスになってますね。 社長は元々、扇の中村家の出身
で、地主さん。扇で中村って言えば、西新井の宝田家、田口家、江川家なんかと同じ
昔からの地主のお家柄。扇で石を投げれば中村に当たるほどです。
大規模チェーン店等の進出で昔からのスーパーが無くなりつつある今日この頃、
無くなって久しいですが、さびしいですよね。

足立版、方丈記ですね。

526:東京都名無区
09/03/14 16:51:48 JdukzWPI
>>551
たぶんですが、白い(クリーム色?)オデッセーだったら、
車の床から出火していたのを郵便局の前ですれ違いました。

うしろの車のおばちゃんが、あわてて、そのオデッセーの運転手に駆け寄り
おしえていたところまで見てました。

あれはなんだったんでしょうね・・・。

527:東京都名無区
09/03/18 22:31:34 mqMThIDM
扇中央公園に捨て犬!
黒ラブ♂推定.3歳以下と思われる
『お座り』のコマンドに即座に対応した
マズルに傷アリ
今現在ブランコの手すりにつながれいる
我が家での保護は無理力貸してくれ!緊急だ!

528:東京都名無区
09/03/19 00:20:10 pWpubf7.
しかし捨て主は犬捨てたらどうなるかわかってんのかね。
野生に帰ることなんて無いんだからな。

529:東京都名無区
09/03/19 08:47:02 EKMz93f6
黒ラブ良いなぁ。家が広かったらすぐに引き取りに行っちゃうのに・・・。
大型犬は無理だなぁ。
良い飼い主見つかる事を祈ります。

530:東京都名無区
09/03/19 09:33:45 lPc6Yn1M
うちの愚犬と、ゴン太のささみジャーキーでも持って様子見に行きたいが場所よくワカンネ。
尾久橋通りからどうやって行けば近いの?

531:東京都名無区
09/03/19 16:41:40 X4enj3aA
い、五日前かぁ・・・
同じく無事を祈ります・・

532:東京都名無区
09/03/19 17:01:01 GQkBJynU
まだいるかな。保護したいんだけど

533:東京都名無区
09/03/19 17:39:19 GQkBJynU
見てきた。もういなかった…

534:東京都名無区
09/03/19 19:08:06 GQkBJynU
もし飼い手探してるようだったらまたここで情報ください。
うち飼えますので。

535:東京都名無区
09/03/20 21:06:47 67fse85E
スーパー「BIG-A」がオープンしましたね。
チラシ見るまで、知らなかった・・・店頭で張り紙も無かったようですし。

「ザ・プライス」とガチンコ勝負の品が多くなかなかでした。
ただ、精肉・鮮魚はプライスのほうが豊富と見受けられました。
逆に、菓子類は充実してましたね。
他店もオープンを意識してか、広告で安い品が多いですし、
うちら消費者にとっては
いい傾向ですね~

536:東京都名無区
09/03/21 07:50:25 1s0.KnxA
江北橋のセブンにパトカーが集結してたが
なにかあったのか?

537:東京都名無区
09/03/22 18:51:02 xe2o1jzo
プライスへ昨日はじめて行ったけど、「冷凍スライス豚ロース肉3p」
が、半一人暮らしの私に大変便利だと思った。今までは生肉を3~4つ
にラップで分けて、冷凍してた。

538:東京都名無区
09/03/23 23:53:18 MFTJs5pc
a

539:東京都名無区
09/03/23 23:54:57 MFTJs5pc
ウィーズにすごく綺麗な対応のいい店員がいたんだけど、最近見かけなくなったなぁ・・・
やめちゃったのかな
ここの店員はみんな感じが良いね

540:東京都名無区
09/03/24 15:56:00 42EQs/pg
応援だったんじゃない?

541:東京都名無区
09/03/26 19:06:53 BW8lD8XU
俺もウィーズの事聞いて行ってみた。
弁当(惣菜)結構安いね。ボリュームもあるし助かる。

542:東京都名無区
09/03/26 20:36:32 vALFM.bE
単身、お年寄りメインの店だね。
正直、がっかり。
ライフ等、広い面積より買い物はしやすい。定価と安売り品の混在。
その差が顕著なのだが、お年寄りにはいい店かもしれません。
しかし、単価が低い分、生き残るのは至難の技・・・
なにか、店員さんは明るいので、価格等、もう一ひねり改革してほしいですね。

543:東京都名無区
09/03/27 08:42:42 vpQWdmUI
普通のスーパーじゃなくて、お惣菜メインの店にすればいいのに。
オリジンでいいから、そういうの近くに作ってほしい。
できれば量り売りしてくれる惣菜店がほしい。

544:東京都名無区
09/03/28 15:27:16 26YhNHqE
〇金子交通局長 日暮里・舎人ライナーの混雑対策でございますが、現在、輸送力の増強と、
これから長期間かかります法定検査が始まりますので、そのための代替車両という意味合いで、
新たに車両を二編成発注をしています。
 ことし秋にはこの車両が完成することから、朝のラッシュ時間帯を中心に、
輸送力を増強するため必要なダイヤ改正を行って、混雑の緩和を図ってまいります。


〇金子交通局長 確かにご指摘のとおり、特に朝のラッシュ時、混雑するときなどに、
お客様がなかなか真ん中の方へ入ってくださらないということで、混雑が激しくなっております。
 したがいまして、先ほど申し上げましたが、新たに今後導入する車両につきましては、
座席配置の一部をいわゆるクロスシートからロングシートに変更いたしまして、お客様が車内の中ほどまで
入りやすいレイアウトといたします。そのほか、手すりの増設など、車内の設備も改善することとしております。
 また、既存の車両につきましても、ことしの秋以降、法定検査の時期に合わせて、順次新車に準じた改修を行ってまいります。

〇崎山委員 ことしの秋に導入される新車二編成だけではなく、現在走っている車両についても、
座席配置の一部をロングシートに変更するとともに、手すりなどについてもふやしていくとの前向きな答弁をいただきました。
ロングシートというのは、わかりやすくいえば山手線のシートのように窓際にベンチシートみたいな配置になりますけれども、
そういうシートにかえていただくということであります。ありがとうございます。

二編成追加そしてロングシートに変更きましたね。
ライナー開通一周年記念チケット買ってこようかな。

545:東京都名無区
09/03/30 02:38:07 t89kP3zI
扇大橋駅前の「かるび家」の横にバス停つくってるみたいだけど、「西新井=扇」間のはるかぜが路線変更するのか?

546:東京都名無区
09/03/30 21:35:16 q1Ws7jLs
どうやら、高野まで行くらしい

547:東京都名無区
09/03/30 23:24:51 BcYb7HIo
> お客様がなかなか真ん中の方へ入ってくださらないということで、混雑が激しくなっております。
そーなんだよなー
入り口で弁慶立ちする奴に限って江北以北まで下りない不思議

548:東京都名無区
09/03/31 07:59:37 OPby420U
皆さん、どこの歯医者に行かれてますか?

549:東京都名無区
09/03/31 16:46:21 R9tdp8mE
本木にミサイル打ち込まないでね

550:東京都名無区
09/04/02 22:35:44 1DSFYkkc
歯医者といえば江北フィットネスの隣の賃貸マンション一階にも
歯医者ができますね。

551:東京都名無区
09/04/03 14:16:36 3n15nswI
コンビニと歯科医院の数は、当地域ではどちらが上ですか?

552:東京都名無区
09/04/04 09:51:44 1UdACZ02
>>577
セイユーデンタルによく行きます。
親切丁寧です。なにより人柄がいい!

553:東京都名無区
09/04/05 00:21:07 40ELM0/Q
softbankを使ってる人がいるから大丈夫

554:東京都名無区
09/04/05 13:09:41 ILW7s3xc
>>579さん あそこに歯医者さんができるんですね、HPなんかがあると確認しやすいですね。
>>581さん 一番近くの歯医者に行ったら、どうも相性が悪かったので次回行ってみます。

情報ありがとうございました。

555:東京都名無区
09/04/11 03:57:11 5o499KyM
>>583

見間違えてました。
歯科医ではなくて眼科医でした。

こりゃ行ったほうがいいかな・・・

556:東京都名無区
09/04/14 15:12:23 S0DoM7.U
高野の元スーパーフェニックス、何か機材が運び込まれてますね。
何かお店ができるんでしょうか。

557:東京都名無区
09/04/14 18:41:51 MjegXsDQ
BIG-A(ディスカウントスーパー)扇店です。
ちなみに最近オープンした西新井本町店は
悲しいですが、過疎状態のようです。

558:まるこ
09/04/14 22:21:15 ZgN6v9Ak
教えて下さい。
江北で、高齢者(90才)にやさしい美容院はありませんか?特に髪が薄くなっているので、なかなか若い人のようにはいきません。
以前行っていた処は、店の人の具合が悪くなって止めてしまったので、困っています。
宜しく御願いします。

559:東京都名無区
09/04/17 18:28:27 eWIWGLos
>>586
えぇ!ららまーとや祭鮮のころからみたら、激混みだよ・・・は言いすぎか。
でも祭鮮、ららまーと両方で見た人がレジにいたときはちょっとびびったね。なんといってもめちゃくちゃレジ打ちが遅い上に、打ち間違えが一番多い人だったから・・・。

560:東京都名無区
09/04/17 18:55:25 8KHvWoec
>>584
わざわざご丁寧にありがとうございます。良い眼科だといいですね!

561:東京都名無区
09/04/17 20:15:56 pySXnpJk
>>588
そうですか~
私が行っている時間帯が空いてる時間帯なのかも知れませんね~
最近、プライス・アリオばかり行ってましたので、失礼。
この間、久々にタイムセールで閑古鳥だったので(10数人しかいませんでした)

562:東京都名無区
09/04/17 22:14:07 vOCOSfEE
>>590
>空(す)いてる時間帯

投稿者の正体が狭められてきましたね~ w

563:東京都名無区
09/04/18 22:16:14 ZSBRtMv6
>>591
お気に止められ、光栄ですね。
買い物・子育て・・いっぱい、いっぱいな感じではありますが・・
スーパーオフ会とかしたいな~

564:東京都名無区
09/04/19 14:45:36 ydx9IWvs
猫を探しています。茶トラの老いたメスの猫です。わが家に永く居ました。
実は息子が学校の女の先生にいじめられて、毎日泣いて帰って来ていました。
ある日、猫が息子の涙顔を舐めて、その日のうちに居なくなりました。翌日から
その先生も学校に来なくなりました。警察病院形成外科に入院されたそうです。
何者かに、顔をズタズタに切り裂かれたそうです。どなたか猫の行方を・・

565:東京都名無区
09/04/19 17:57:08 ydx9IWvs
猫といえば好物はやっぱりお魚。息子もお寿司が大好きです。
ひと皿105円のお店が2軒もあるので、ご当地は助かります。
たまには普通の、にぎり寿司を食べさせてやろうと、主人が
高いお店へ連れて行ったのですが、「お父さん、ここのお寿司、
回ってないよ」と言われたそうです。

566:東京都名無区
09/04/19 22:56:08 ./V3Lymw
こえーよ。 愛くるしい猫がそんな事をするはずない!
老いているんなら 死に姿を見られたくなくて旅立ったのかもね。

567:東京都名無区
09/04/20 17:57:50 vS0J27CA
ドラマ スマイルの撮影しているね
今日もしていたけど100号線のロケバス置いておくのは辞めて欲しい

町村フーズはパールの近くだよ「笑」

568:東京都名無区
09/04/20 20:39:35 hsBYleP2
>>596
どの辺?

569:東京都名無区
09/04/24 20:53:55 plq0/Z1M
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
足立区の全コンビニ、駅に導入して欲しいね!

570:東京都名無区
09/04/25 11:45:09 S6ITGYtg
相変わらず、淋しいですなぁ~ここ(´・ω・`)

フェニックスの後、BIG A になりましたね~。
24時間だから便利だけど、またスーパーの潰しあいになりかねない。

571:東京都名無区
09/04/25 23:59:57 Wl4E4hFg
>>599
スーパーあそこしか無くね?
スーパーらしき場所・・・業務用スーパーか?
あぁライフもあったかw
スーパーって田中もあるんだぜ・・・・

572:東京都名無区
09/04/26 07:15:16 OhfjkQ8g
>>600
スーパー田中はとっくに潰れたよ
中に入ってた肉やだけが、向かいで営業してる(元ラーメン屋のあと)
惣菜売ってて便利ですよ。

573:東京都名無区
09/04/26 20:10:43 bUDytAds
スーパー何個も作って何がしたいの?死ぬの?って思う時がある。
Big-Aの近くにあるローソンその先にちょっと行った所には、
セブンイレブンがあるし・・・・・
扇小学校の近くにはデイリーヤマザキの向かいに、
セブンイレブン扇、江北はこんな類似した店ばかり出店して何がしたいの?
って思う時がある。
AMPMも潰れたしサンクスも2点潰れた。

574:東京都名無区
09/04/27 06:29:19 FKz9P0A2
高野のタクシー乗り場で、タクシー見たこと無いんですがw

575:東京都名無区
09/04/28 03:41:18 nUuiup8Y
>>599
>相変わらず、淋しいですなぁ~ここ(´・ω・`)

スレの寂しさを言ってるんでしょうが、扇辺りも寂しいですねえ。
夜、勤めが終わって家路を辿る道すがらスーパーの灯りは安心も
できます。靴音だけが、カッカッ と。

576:東京都名無区
09/04/28 12:27:36 n7ODNi.k
>>604
扇あたりは確かに閑散としてますね~。
24時間体制のスーパーに防犯効果があるといいですね。

深夜は自分以外の靴音がするとドキッ!とします。

577:東京都名無区
09/04/28 15:27:45 7gJ89D.s
家の猫が居なくなって大分経ちます。私の生まれる前から
居て、尾が別れています。老いた茶トラのメス猫です。
姿が見えなくなっても、そばに居てくれているようです。
遅い勤めから帰っても、同行してくれているんじゃないか、
そんな想いです。

578:東京都名無区
09/04/28 17:58:07 NtPCgONc
(いぬ)23区の迷い犬・猫情報(ねこ)
URLリンク(tokyo.machi.to)

579:東京都名無区
09/04/28 19:22:16 3jZVbQs6
スカイハイツって扇サンハイツのパクリ?

580:東京都名無区
09/04/28 19:24:21 3jZVbQs6
スカイハイツって扇サンハイツのパクリ?

581:東京都名無区
09/04/29 00:24:24 TIP3nzOk
サンハイツのが後じゃない?

582:東京都名無区
09/05/01 13:05:31 NAu6ASKs
ヘリコプターがぶんぶんすごいね。
100号線にはパトカーがサイレン鳴らしながら走っていたけど何かあった?

583:東京都名無区
09/05/01 13:21:10 4fSW0OEo
へりこ6台とんでる
パールあたり中心にしてぐるぐる旋回

584:東京都名無区
09/05/01 14:43:04 I3A7AOJE
多分 ↓これかと思われ

■平成21年5月1日 午前11時49分頃、足立区関原2丁目1番付近で刃物使用重傷傷害事件が発生しまし
た。
犯人は何れかへ逃走しました。
■犯人:男1名(素足で逃走中)年齢60才くらい身長165cmくらい、■特徴:中肉、坊主頭、服装:(
上)紺色Tシャツ、(下)黒色ズボン
※見かけた方は110番でお知らせください。
(情報提供:警視庁)

585:東京都名無区
09/05/01 14:58:51 Tfw7JdxI
今ニュースでやってた・・・怖いね

586:東京都名無区
09/05/01 22:09:33 pEKj3qbU
事情も分らず、人を非難する輩のほうがよっぽど怖いが。

587:東京都名無区
09/05/06 08:29:09 woVJS9so
>>615
は?事情がどうであれ人を殺すのはおかしいぞ?

588:東京都名無区
09/05/06 11:22:06 bnvH3IbI
と、死刑廃止論者が申されます。

589:東京都名無区
09/05/07 14:22:34 hkF3D7hw
築5年の都営団地に住んでいる者ですが、
地デジアンテナはデフォルトで設置されているのでしょうか?

590:東京都名無区
09/05/08 19:18:15 qMUyXmgU
>>618
そんなに便利な団地なはずがありません。

591:東京都名無区
09/05/09 00:00:37 T5l.8fsA
昭和38年入居開始の都営団地の者ですが、
地デジアンテナのデフォルトとは何ですか?

592:東京都名無区
09/05/09 01:48:07 1qm.yBhw
江北4丁目団地住まいですが、地デジ対応してました

593:東京都名無区
09/05/09 21:39:09 tY5dledI
>>621 新しい団地でですか?

594:東京都名無区
09/05/09 23:03:32 6vBaYs/M
>>618
対応済みのはず
デジタルBSは非対応なので個々に要取り付け

595:東京都名無区
09/05/10 00:17:14 caXxrdQs
>>622
ボロボロのです

596:東京都名無区
09/05/10 19:01:48 zybIzTew
BSデジタル見れないとかありえなくね?

597:東京都名無区
09/05/12 09:49:35 m4xvVBos

さっき新垣結衣ちゃんを見ました。

背が高くて髪の毛が茶色くて可愛かった。

598:東京都名無区
09/05/12 23:45:45 uzVAJTfM
>587まるこって
八中卒業でイニシァルIKかな?

599:東京都名無区
09/05/13 17:58:51 Zq7Wfyfo
舎人ライナー出来たから日暮里行きのバスって需要減ったの?
それともコストパフォーマンスに優れてるから良いのかな?

600:東京都名無区
09/05/15 18:45:17 HsWwk89E
「田端新町交差点付近住民の反対」で、舎人ライナーの駅が
あの付近に出来なかったらしいけど、バスは使ってるのかな?

601:東京都名無区
09/05/16 00:45:52 VZ5hh93w
赤土小学校前駅も要らないくらいだわ

602:東京都名無区
09/05/16 08:17:04 MgJQQlxI
明日メッセに狩野英孝が来るね

603:東京都名無区
09/05/18 10:58:50 PQ86lJyc
で、来たの?

604:東京都名無区
09/05/19 21:21:00 WBUfGnEc
扇に呼べるマッサージないかなぁ・・

605:東京都名無区
09/05/21 00:41:50 Zc1ziY6k
そういや江北駅前のライフ、深夜12時まで営業になったね。

606:東京都名無区
09/05/21 20:58:07 R8d8oDoQ
Big-Aってさフェニックスの所だけかと思ったら興野の所もあったんだな・・・
そんな有名なのか?

607:東京都名無区
09/05/21 21:16:43 MT1.ZpY2
江北橋降りたところのコンビニ駐車場に朝ダンプが溜まりすぎでウザい

608:東京都名無区
09/05/21 22:18:32 MCL9kXXk
Big-Aってなんで普通の買い物カゴ置いてないの?

609:東京都名無区
09/05/21 22:35:14 R8d8oDoQ
いらない存在リスト
高野駅のタクシー広場(ほとんどタクシー来ない)
日暮里駅行きの都バス(一律料金のメリット細かい駅まで止まれる事ぐらいしかない)
赤土小学校前駅(駅の間が短すぎる為)
豊島5丁目団地行きバス(これに乗っている住民はほとんどいないいたとしても老人数名)
せめて王子駅行きまで伸ばせよ。

610:東京都名無区
09/05/21 23:08:05 IUlONG6w
日暮里都バスがなくなったら
ただでさえ狭いライナー車内に拍車がかかるじゃまいか
負荷分散なんだよ

611:東京都名無区
09/05/22 14:23:10 9OHkMipY
ヘリが飛び回ってるけど何かあったのかね?

612:東京都名無区
09/05/22 14:28:10 YFGDdm7s
いずみ記念病院上ぐらい?
パトカーも飛んでったから、インフル関連じゃないっぽいけど

613:東京都名無区
09/05/22 14:29:37 YFGDdm7s
西新井橋のたもとだか上でダンプひっくり返ったらしい
100号線救急車でいっぱいだとか

614:東京都名無区
09/05/22 14:31:58 9OHkMipY
これか、ちと見に行ってくるわ
URLリンク(www1.ntv.co.jp)

615:東京都名無区
09/05/22 14:53:14 7mkyGnfU
すごい~見物人いっぱい。100号線西新井橋北通行止め。

616:東京都名無区
09/05/22 15:09:42 YFGDdm7s
URLリンク(p.pic.to)
タンクローリーだったんか?自宅光ファイバー作業ぐらいの小さい高所作業車ぽく見えたけど

617:東京都名無区
09/05/23 06:54:34 J4QbLoZA
熊野前~西日暮里では

618:東京都名無区
09/05/23 22:26:41 evlkt0mg
尾久橋通り、ローソンの前あたりで事故があったみたいですね。
詳細はわかりませんが、土日に自動車を運転するのはやや恐ろしい…。

619:東京都名無区
09/05/24 12:31:27 oIMbPbSw
撮影で使用している町村フーズってどの辺ですか?

620:東京都名無区
09/05/25 10:21:16 tKVXd.ZI
昨日の夜くら寿司行ったら2時間待ちだった。
数ヶ月前に行ったときはこんなに混んでなかったのに。
黄金伝説の影響でしょうか。次行くときは携帯で予約します。

621:東京都名無区
09/05/25 18:10:17 QSlLRWko
そうそう、何か最近すごく混んでますよね。なんで?

622:東京都名無区
09/05/25 19:16:52 lSkw5g6M
俺も昨日くら寿司行った。
5時に行ったら90分待ち。
レジの所めちゃ混み。子供うざい。
くら寿司だけじゃなく大師西駅のかっぱ寿司も結構混んでた。

623:東京都名無区
09/05/26 10:19:48 lFORqPY6
みんな金が無いんだろうなぁ・・・

624:東京都名無区
09/05/26 23:00:08 Hs2YbKGc
糞に群がる銀バエのようなものかな。
汚くて

625:東京都名無区
09/05/27 01:38:11 CDCWAOgE
そうだね、ウチも寿司は家で作るか、回転しない寿司屋さんにしか
連れて行くことがない。
回転寿司は仕事中のランチとしては効率的だけど、
雰囲気を楽しむには味気なさ過ぎる。

626:東京都名無区
09/05/27 11:55:27 yfCGNIsw
そんなにくら寿司って不味くて不衛生なんですか?

627:東京都名無区
09/05/27 14:04:26 Sx.JQJ2o
店から出てくる客のどれもこれもが、腹をさすって、口の周りベタベタで、
下品でだらしなく、ああ厭だ、厭だ、と住んでいる自分が惨めになります。

628:東京都名無区
09/05/28 02:33:21 gdkDxsO2
あれ?
いつの間に扇いちょう公園行きバスが
大橋駅通って高野駅まで行くようになったの?

629:東京都名無区
09/05/30 00:11:28 sSWPPB/o
平壌苑は予約なしでも入れますか?

630:東京都名無区
09/05/30 13:26:32 .sg9Ypwg
昨日江北のウェルシアの前の向かい側の団地でパトカーが来てたけど、
なんだったんだろう?
警官がおばあさんを支えたし。

631:東京都名無区
09/06/05 20:18:11 BlrF2TCU
なんで舎人線ってあんなに人がゴミ詰めみたいに乗ってるの?
どれだけ住んでるんだよ。

632:東京都名無区
09/06/06 17:57:52 69HPbrV6
といっても1編成でどんなに多くても350人~400人ぐらい
常磐線なんて1編成で3000人近く乗ってるぜ。

633:東京都名無区
09/06/06 23:57:45 tR1QBF0M
シート配置がダメダメだからな。

634:東京都名無区
09/06/07 12:43:34 RzV78qB6
江北駅に駅員は居るのでしょうか?

改札口の横に鏡が張ってあります。
あの奥に居るとも考えられますが、
窓がありません。屁もできません。
改札トラブルの時はどうするのでしょうか?

635:東京都名無区
09/06/07 13:59:08 FzloePkQ
エンターキング横の道をまっすぐ入っていた所のアパート付近に両目ともない子猫が居たんだけど、虐待か?

636:東京都名無区
09/06/07 20:02:19 lQBn3xLU
目やにで目が開かなくなってるんじゃない?
野良の子猫だとよくあるけど、すぐに死んじゃう。

637:東京都名無区
09/06/09 12:55:22 UsqRU1RM
メッセって毎週のように芸能人来るね。

638:東京都名無区
09/06/11 12:23:01 HbA75T/.
ビューズ閉店キター!

639:東京都名無区
09/06/11 20:02:17 UT8iKXUs
ウィーズな。

640:東京都名無区
09/06/11 20:43:07 QYfhlnJE
とうとう<ウィーズ
負債はどんだけ

641:東京都名無区
09/06/12 11:32:43 bFAcSDBw
事件発生!

642:東京都名無区
09/06/12 15:39:00 bFAcSDBw
おっさんの自作自演だったようですね。
失礼いたしました。

643:東京都名無区
09/06/13 04:47:49 qqOBg74A
おっさんですが、何か?

644:東京都名無区
09/06/13 22:05:54 fHXM5vgY
ウィーズの件ですけど、
チラシにて「業務形態変更の為、閉店」って
復活するのかな??

645:東京都名無区
09/06/15 21:55:36 aSUyCvfg
プライスの前にできたたこ焼やおいしい?

646:東京都名無区
09/06/17 12:29:20 D8A1SkwA
>>673
業務形態変更とは何ですかね。
獣犬用食糧専門店とか、かな?

647:東京都名無区
09/06/17 22:11:10 aWrR2Kyw
ドラックストアとか?・・・わからん
新聞チラシには「業務形態変更のため閉店」
と書かれていました。
紳士服店みたいだね

648:東京都名無区
09/06/19 06:28:55 V8oIcdlA
ひょっとして、靴かな?
以前、イイダの向こうにあった量販店が無くなったし。

649:東京都名無区
09/06/20 00:01:19 lqdKEY5g
小林商店(コバショー)とバザールサクエーっていつなくなったの?

650:東京都名無区
09/06/20 23:18:25 jeRW6yf.
まったくヌコ捨てるのやめろよ
前回は公園に犬だっけ?
黒猫の子猫がみゃ~とか鳴きながら寄ってきやがって..........................................

651:東京都名無区
09/06/21 04:54:05 qS1xVe5Y
捨てるのと殺すのとどっちが罪重いんだろうな?
捨てる人は結果的にそれくらいのことをしてると思って欲しい

652:東京都名無区
09/06/23 16:58:44 E8azTFpU
かるび家の交差点で事故あったの?おばあちゃん。

653:東京都名無区
09/06/26 23:03:29 lVdchhPc
江北ライフに咳してる店員いるが何とかならないの?
マスクもしてない。気持ち悪くてしょうがないよ。

654:東京都名無区
09/06/28 17:27:44 yUZNl/6.
>>682
ここで言ってもどうしようもない。
店長に言うか、本社に直接言うしかないんじゃない。

655:東京都名無区
09/06/29 23:27:01 c2b9HAtw
この辺って地デジ入れてもUHF局はMXしか映らないの?

656:東京都名無区
09/07/06 21:21:38 FEUC/hx2
>>684
それはお宅さまの家の受信状態次第だよ

657:東京都名無区
09/07/08 18:59:13 oLMZdqio
なんで江北ウェルシアの向かいの団地の所に夕方に警察がいるの?

658:東京都名無区
09/07/08 20:58:36 NDIV41Gw
>>686
バス通り(たきしん前)からの右禁の取締りのことかな?
右禁時間内は夕方に限らず毎日両側にいるね。

659:東京都名無区
09/07/09 13:32:11 Dnbo9beU
警察には、自転車の右側通行や、夜間の
無灯運転を取り締まって貰いたいわ。

660:東京都名無区
09/07/09 18:39:59 NGVrMpog
>>687
そうそう
あれ何してるのか毎日気になってしょうがないんだけど・・・・

661:東京都名無区
09/07/09 20:35:09 vlRFFTcQ
警察のこづかい稼ぎ

662:東京都名無区
09/07/13 12:57:58 sKC7sL7Y
グーグルのストリートビューにもしっかり写っている。
URLリンク(maps.google.co.jp)

663:東京都名無区
09/07/16 22:59:41 BiYb4qA.
扇大橋駅あたりから足立花火みれるかな。

664:東京都名無区
09/07/17 20:59:07 ycWcclyc
足立花火はカップルとか子供連れ多くて嫉妬したり、
勃起するからあまり良い思い出は無かった。

665:東京都名無区
09/07/19 17:31:19 53D2Fo/Y
オフとかやりたいけど無いの??

666:東京都名無区
09/07/22 16:49:50 vyAqnlKY
花火OFFとか人多すぎてキョどる俺はオワタ/^o^\

667:東京都名無区
09/07/22 18:36:40 UH6eLUwI
どこの誰だかしらないやつとよくオフとかする気になれるな。

668:東京都名無区
09/07/22 18:44:24 BobXsFXw
あの人のTELorメルアド知ってたらうちに花火見に来ない?
って誘うのにorz チラ裏ゴメン

669:東京都名無区
09/07/23 08:35:52 zi6HX/aE
オフは昔からどこの誰だかしらないやつとするものじゃないの?

670:東京都名無区
09/07/23 17:24:12 WVMCU2MQ
もしかしたらオフで運命の出会いがあるかもしれないじゃないか!!

671:東京都名無区
09/07/24 02:04:53 37vLb8ZE
アホか?!
ねーよw
千葉で母親殺され&拉致されて栃木まで逃亡してるような奴としか出会わない

672:東京都名無区
09/07/24 09:38:24 4UXxyCpw
あるよね。
オフで知り合って結婚しちゃう人だっていっぱいいる世の中だし。

673:東京都名無区
09/07/27 23:48:41 SDl12vew
扇サンハイツの真下にある西公園のお祭りに是非来てね!

674:東京都名無区
09/07/28 01:48:26 NraeckZg
ちょっと前に引っ越してきたんですが出前のお店が探せず難儀してます。
扇一丁目に配達してくれる食堂系のお店ってありますかね?

675:東京都名無区
09/07/28 12:18:54 jKGVxpuo
>>704
扇一丁目で出前なんてラーメンや、蕎麦や、ピザ、ガストくらいしかないよ。
本当に不便でならない。

676:704
09/07/28 22:43:36 NraeckZg
ラーメン屋とそば屋を教えてもらえませんか?
iタウンページみてもわからんです。

677:東京都名無区
09/07/29 01:34:06 PEsjUMnA
>>706
寺地小学校付近に出前可能なラーメン屋、龍門、昇扇。
蕎麦屋はわからん。

678:707
09/07/29 01:38:54 PEsjUMnA
あ、付近に在るラーメン屋って事ね。

679:東京都名無区
09/07/29 09:08:16 soUuasrk
ラーメンやは>>707の龍門、扇大橋たもとにある末広
そばは砂場くらいかなあ。

砂場は住所は扇3丁目になるかも。ぐぐればでてくる。

680:704
09/07/30 00:50:33 iUDX1zG6
みなさん色々教えていただき、ありがとうございました。
近いうちに味の確認に行ってみたいと思います。

681:東京都名無区
09/07/30 20:22:49 YcAVacQw
>>706
一品香

682:東京都名無区
09/07/30 23:22:30 EGyHP7zw
西新井以外にろくにゲーム屋ってあまり無いよな・・・

683:東京都名無区
09/07/31 01:29:20 lwRPaeeE
誰か通訳してくれ

684:東京都名無区
09/08/02 18:25:29 1z66pCII
どなたか、江北駅周辺で
中華(ラーメン・チャーハン等)おすすめのお店
教えてください。

685:東京都名無区
09/08/03 05:58:18 wzLU0wh2
オススメのコインランドリーってありますか?

686:東京都名無区
09/08/03 22:31:56 oj0oTByo
裁判員制度が足立区のあの事件が初とか恥ずかしいな・・・・

687:東京都名無区
09/08/03 22:32:45 QRRwMTXA
ま~た、足立区だよ~とか言われちゃうよね・・・。

688:東京都名無区
09/08/03 23:25:23 egasWnSI

そういえば、今日逮捕の
40歳ドリフト族って
足立区佐野の会社員だよね?

689:東京都名無区
09/08/06 13:58:30 5QQj9VvI
足立の事件を初に持ってきたのは当局の魂胆かな。
あああの、足立だからな~と、好かれ足かれ収束。

馬鹿にしてるよ

690:東京都名無区
09/08/06 15:30:34 hWb77TJg
有名IPからの低脳カブリ煽りレスっすかwww

691:東京都名無区
09/08/07 06:46:31 hwESVpeI
ババア側に問題があった事案だね。
主婦中心裁判員では、リンチと同じになる。
地域の状況を知る者も居なかったのだろう。
弁護人は忌避申し立てをすべきだったな。

692:東京都名無区
09/08/08 07:46:51 d2cJYqTk
途中で交代した男性裁判員がテレビで得々とインタビューに答えていた。
50代半ばで、犬を抱きながらだよ。スターにでもなった気分で幸せ一杯。

693:東京都名無区
09/08/08 12:52:59 nWeFGrUY
関原・本木辺り、特に事件があった周辺は特殊な場所だからなぁ
普通の住宅地で起こった事件と同じ感覚で裁くのは無理

694:東京都名無区
09/08/08 18:25:11 YSFcxPGg
昼過ぎ、公明党の選挙演説カーが路を過ぎて行った。
O太サンの声だけが流れて車内には運転手一人だけ。

695:東京都名無区
09/08/09 16:46:18 rrcfBLfs
何故、京大相撲部がこの地域なのかさっぱり分らない。

696:東京都名無区
09/08/09 21:48:04 FJ0njyW.
メッセのイベント、メインのなんとかしのぶよりもピンクのイベントコンパニオン?みたいな二人のほうがずっと可愛かった件

697:東京都名無区
09/08/11 22:00:44 6Yu3E8ms
チカチカして五月蝿いね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

698:東京都名無区
09/08/12 21:49:17 OLZHcVCU
江北のパンダ公園のそばの煙突にXX湯って書いてあるけど
銭湯なの?

699:東京都名無区
09/08/13 00:30:38 rgKust7.
マンションの下ね、以前銭湯だったよ。

700:東京都名無区
09/08/17 13:46:34 sL7ykBuI
都営住宅隣の集合住宅に住んでいて、どういう意識なのか?

1、都営の奴らより俺らの方がうえ

701:東京都名無区
09/08/17 13:53:25 sL7ykBuI
都営住宅の隣の集合住宅に住んでいて、どういう意識なのかな?

1、都営の奴らより俺らの方が上。
2、都営に較べ、家賃がバカ高い。

足立で不毛の議論 w

702:東京都名無区
09/08/19 10:38:19 8rU5ZA36
平壌苑まで車で行きたいけど、どう行ったらいいの?
牛角方面からだと一方通行出口だし。土手下から回ってくるのかな?

703:東京都名無区
09/08/19 12:06:27 7sND07Us
歩け

704:東京都名無区
09/08/19 18:09:49 bL3zvxtM
さっきイイダ行ったらいつもは桜だの何だの貼り付けてるあの車が
装飾全部取っ払われた状態で駐車場に停められてた
選挙前でなんか言われたのかな?

705:東京都名無区
09/08/20 00:17:13 67fse85E
ヒント:季節の変り目
月見バージョンとかないのかね?

706:東京都名無区
09/08/20 09:13:40 w53XGYQM
>>732
かるびやの横の道を入って、つきあたり(公園のとこ)を左、
一つ目の交差点を右(要は公園にそって曲がる)
つきあたりを右(石井自動車のとこ)、そしてそのまままっすぐ一方通行に
入っていける

707:東京都名無区
09/08/23 00:44:04 wZZR6ZQw
>>734
アテンザに乗り換えてそろそろ3年くらいか。

車検だな。

708:東京都名無区
09/08/25 15:22:10 0VR/o27Y
今更だけ江北中の近所ってもうサンクス無くなっちゃったよね。
サンクスが近くて土手を超えた宮城2丁目の方にしかなかった。

709:東京都名無区
09/08/28 19:52:34 gRL9Z5xU
選挙誰に入れます?
入れたいと思う人がいません。

710:東京都名無区
09/08/29 00:10:35 X5IUgadc
>>739
民主と公明以外で、その場で良いと思った人に入れる事に決めてる
民主の青木に昼寝中のところ起こされたので、絶対入れないw

711:東京都名無区
09/08/29 00:48:01 LtYMK4VU
可能性は薄いけどもしかしたら公明太田が落選する可能性がある地区だよ。かなり注目されてる地区だと思う。
青木頑張れ!

712:東京都名無区
09/08/29 07:53:33 ch55geRk
>>741
俺も最初は、あんたと同じに判官贔屓で青木に入れようと思っていた。
ところが選挙カーでの、物言いでその気はすっかり失せてしまったね。
ちょっとそこのお父さん、とか住民を馬鹿にした言い方はどうかな?
いや、俺が言われたわけじゃないよ。メディアはべランメイ口調だと
もてはやすが、いい気になっているいるだけだよ。この手の女が好き
ならどうぞ。おれは御免だよ。

713:東京都名無区
09/08/29 10:16:22 VSr37ifQ
>>742
コーメー乙

714:東京都名無区
09/08/29 10:36:10 W1KVmRj.
私も青木は・・・と思うんだけど、だからといって絶対にこーめーには入れたくないんですよね・・・。

715:東京都名無区
09/08/29 10:57:46 r2kTCOeA
確かに今回はまともな候補者がいないよなー

716:東京都名無区
09/08/29 20:03:18 U5z7XSs2
今日の江北駅前は、すごいですねw
クルマの渋滞、パトカー待機
凄すぎwww

717:東京都名無区
09/08/29 22:22:52 W1KVmRj.
みんな学会員

718:東京都名無区
09/08/29 22:33:55 NtGe7qCo
今日とん喜多に山田花子が来たらしいけど、選挙の応援かね?

719:東京都名無区
09/08/30 09:25:06 uybhCA4A
>>747
このあたりってみんなそうなの?
転入者の俺は、知らんかった・・・oTL

720:東京都名無区
09/08/30 23:58:46 NxMaUX86
太田が落選!

721:東京都名無区
09/09/01 02:33:57 .hzEdpWA
それも北区のおかげだよなー
足立区では得票トップ

722:東京都名無区
09/09/01 18:25:34 K14avhYE
本木新道の餃子やはいつからオープン?

723:東京都名無区
09/09/02 21:21:15 /xJyBzFU
青木が当選だと? 何なの、この女? 小沢の何?
太田さん(あえて、さん付け)がまともに見える。

724:東京都名無区
09/09/04 00:27:00 xHWMu3WM
太田さんて「カルト宗教」から立候補したんでしょ
URLリンク(www.toride.org)

725:東京都名無区
09/09/04 18:41:21 1DbvLV6s
今日、自衛隊のヘリ煩い。

なにかあった?

726:東京都名無区
09/09/04 18:46:43 thv1TIvU
これか?
URLリンク(news24.jp)

727:東京都名無区
09/09/04 18:49:49 1DbvLV6s
>>756
ギガ㌧クス!
早く捕まってくれるといいね。

728:東京都名無区
09/09/05 04:12:06 I2vRYtmw
>>754
書き込み履歴のIPから個人を特定されるから気をつけろよ。

729:東京都名無区
09/09/05 21:38:04 9ICvox1c
>>758
学会員なの?

730:東京都名無区
09/09/06 13:36:17 c2r80frY
>754 >759   FLA1Abo235.tky.mesh.ad.jp

学会員。

731:東京都名無区
09/09/06 22:02:40 12mLPwv6
確かに学会員は色んな組織に入り込んでるからプロパイザーの個人情報ぐらい調べるの朝飯まいだけど
『個人を特定されるから気をつけろよ』て暗に批判したら個人情報を特定して刺客を送るから気をつけろてこと。
脅しだけでも怖え~組織大きいから闇の仕掛人組織でもあるのかな。超不安、鸚鵡より怖いな。

732:東京都名無区
09/09/09 07:20:26 Wpof2/ig
子供手当て?

他人のガキの為に、税金など払えるかよ?
冗談じゃ無い! 公明党の国民一律支給の方がずっとまし。

733:東京都名無区
09/09/10 01:39:49 Bn7MrOx6
江北駅くらずし脇の道を入って行くと、各電柱の低い位置に"糖尿犬"と書いてある。

DQN住人が犬と戦っているらしい。

734:東京都名無区
09/09/10 22:32:23 /5b0IMSI
週末は4年に一度の本祭りです。楽しみだなあ。

735:東京都名無区
09/09/11 17:23:29 0rOsiQf2
各町会でテント張って御輿や山車飾ってますね。
明後日は100号線通行止めかな?

736:東京都名無区
09/09/12 06:56:42 MoF64WF6
100号線なんで使えないの?

737:東京都名無区
09/09/12 11:30:07 wNYFrzsM
ここら辺いったい、お祭りだから

738:東京都名無区
09/09/12 18:24:25 WK0KJWTo

詰所で白昼から張ってるオヤジ。

ヤダネエ!!!!!!!・・・・・・

739:東京都名無区
09/09/13 16:22:35 nevjZny.
お祭り盛り上がってるね

740:東京都名無区
09/09/14 21:33:14 CoS.Q5nA
お祭りすんで 日が暮れて
つめたい風の 吹く夜は
家を焼かれた おじさんと
ヘソクリとられた おばさんの
ほんにせつない ためいきばかり
いくら泣いても かえらない
いくら泣いても あとの祭りよ
  
   by 美空ひばり お祭りマンボ

741:東京都名無区
09/09/22 15:26:41 vyAqnlKY
なんか止まってるなこのスレ

742:東京都名無区
09/09/25 19:17:33 OXdG46hw
アトワウンコシテネルカシカナイ

743:東京都名無区
09/09/26 12:17:40 3C4.Hqpg
交通安全週間だから交差点にテント張っておじさん待機してるけど、あれいいね。
俺も日中はテントの中でゆっくりしたいな。

744:東京都名無区
09/09/28 05:12:42 fzEv3ShY
なんかいつもより人が多くて、棚に品切れ品が多いなぁ・・・
と思ったら、全品20%~30%オフ?
改装なの? ウェルシア

745:東京都名無区
09/09/28 15:49:53 COJ.a59s
>>774

9月末は決算期なので、多分棚卸だと思うよ業務スーパーも少なかった

746:東京都名無区
09/10/06 01:06:28 7T0BeoSY
高野のサンドラッグが潰れて別のドラッグストアになるみたい。
カップ麺やペプシ買うには良い店だったのにな

747:東京都名無区
09/10/07 21:02:30 N7HLsj6w
>>776
ハーティズ(旧ヒサト)ですか?

748:776
09/10/07 21:37:18 vyOhWRso
>>777
失礼、ハーティズでした。

749:東京都名無区
09/10/07 22:19:39 N7HLsj6w
>>778
了解いたしました。
そーですか。プライスのサンドラッグもつぶれたんで・・・
ドラッグストアは「ぱぱす」ばかりですね。

750:東京都名無区
09/10/07 23:32:30 vyOhWRso
ウチは江北ウエルシアでの買い物がほとんどですが
確かにぱぱす多いですね。

ららマートといい、ナカムラヤ→即死したウィーズといい
油断したらすぐ刈られるというか、
商売する人にはキビシイ土地だなぁと思います。

751:東京都名無区
09/10/11 17:09:04 uHzM.u6E
ハーティーズ、くすりの福太郎になってました。
中も広々してたよ。

752:東京都名無区
09/10/12 12:02:39 3NoieCxM
ハーティズは、栗原・興野・高野ともに「くすりの福太郎」だそうです。
拾い買いの多い土地柄ゆえですね。(自分もそうですが 汗)

753:東京都名無区
09/10/15 11:24:54 71nrvJ52
ハーティーズ終了の直前までカード集めていたのになぁー

754:東京都名無区
09/10/18 10:24:14 pihS2oaU
ナカムラヤ(ウイーズ)の建物半壊してんね。すべて壊すのかな
宅地かな?

755:東京都名無区
09/10/22 19:58:37 wkHbH09M
バイキングじゃんじゃん

自己破産・・・・

756:東京都名無区
09/10/22 22:51:32 FxXog7VQ
この街の企業その他の経営無理だろ。

757:東京都名無区
09/10/23 06:45:53 2ebvHBHs
>>785
ソースぷりーず

758:東京都名無区
09/10/23 11:49:56 WQIAxsXM
ウイーズの跡は
ドラッグストア「セイムス」だって
結構広い店舗になるね。ぱぱす危うし?

759:東京都名無区
09/10/23 11:51:20 FktaaloM
しかし、薬局ばっかりだね・・・

760:東京都名無区
09/10/23 13:40:31 WQIAxsXM
ジーユーとかが良かった・・
チョイ狭いから、店舗も限られるね。

761:東京都名無区
09/10/23 23:31:47 eqrmXHJI
>>787
今日見てきた
出入り口その他に張り紙してあった…orz

せっかく出来てもライナーからじゃ店内見えないし、お客の呼び水には
ならなかったのかなー
一度なくなって復活した時は本当嬉しかったなー
しょんぼり

762:東京都名無区
09/10/30 06:01:55 1PCecfgM
江北陸橋にでてたドネル屋台って、まだいるのかな?
ウェアハウス入谷にも出てたと思ったけど。

763:東京都名無区
09/10/30 15:11:13 6fEHCvI2
なんか西新井橋と扇大橋の間くらいの土手ヘリコ旋回しとる

764:東京都名無区
09/11/03 21:33:03 BqEDJGLM
逆車線車で走っていたから張り紙まで読めなかったけど
ココ見て知りました扇のじゃんじゃん閉店
江戸一が一段と込みそうですなぁ

765:東京都名無区
09/11/03 21:50:18 QgfheVcY
江戸一ってどこですか?

766:東京都名無区
09/11/04 15:12:43 ilwUO2s2
100号線沿いの焼肉食べ放題。まずいけどなぜか行列になっている。

767:東京都名無区
09/11/05 00:07:34 dTqbRm46
じゃんじゃんは土曜日のランチによく利用したな。1000円は安かった。

768:東京都名無区
09/11/05 19:11:26 urArBArg
今たこ焼き買いに行ったら江北2丁目の7が潰れてた

769:東京都名無区
09/11/05 20:37:24 KddKCNPo
>>798
だるま屋?

770:東京都名無区
09/11/05 20:45:31 ILW7s3xc
>>796
ありがとう、今度のぞいてみます

771:東京都名無区
09/11/05 20:56:08 urArBArg
>>799
うん。久々に食べた。

772:東京都名無区
09/11/06 18:20:54 TxfXdTTE
最近越してきました。
扇大橋駅近辺で良いクリーニング店ありませんか?
一人暮らしで帰りも早くないので遅い時間までやってたりすると助かるのですが。

773:東京都名無区
09/11/06 23:32:50 goLv3oCA
>>802
扇付近に住んでないので分りませんがとりあえず。
扇1~2丁目にある店舗は4店舗ぐらいですかね。
遅くまでやってる店舗は沿線一帯皆無と思います。おそらく19時~20時まで。
・扇2丁目(西口側)
クリーニング寿(扇小学校前付近2-23)
三島クリーニング(北詰交差点から1本奥の道を荒川方向へ2-4)
・扇1丁目(東口側)
愛光舎(焼肉平城苑通り沿い1-22)
エールドライクリーニング(興本郵便局付近1-46-15)

後は地図見るなりタウンページ見るなりしてみて下さい。

774:東京都名無区
09/11/07 15:13:43 gJinRu0k
>>801
そっかー。俺も久しぶりにだるま屋のたこ焼き食べたくなったぁー
今は何個でいくらぐらい?

775:東京都名無区
09/11/07 16:03:20 1KnDgk7w
>>804
今は100円で5コ(自分が子供の頃は100円で8コだったけど)。
100円・200円・300円のパックがあり、混んでないときで500円~買ったりすると
1パックにつき1コオマケが入ってたりする。

776:東京都名無区
09/11/08 07:58:09 FGq2lkw.
だるま屋ってどの辺りにありますか?
なんだか行ってみたくなりました。
10分ほど検索したけど、見つけられなかったので。

777:東京都名無区
09/11/08 12:06:40 NDIV41Gw
>>806
ココです(自転車の上のシャッターの所)。
営業時間は17時~19時で、たまに早く閉まるときもあるみたい。
定休日は?(休日+他未定だと思う)、開いてればちょうちんが光ってる。

シャッター内にガラス窓があり、この窓越しに注文します。
(自分からは絶対に窓を開けないように、閉まってても声は聞こえるから)
他に客がいたら順番を待って、窓の前に立ってれば聞いてくるから、100円分みたいに値段で頼む。

URLリンク(maps.google.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch