~板橋 大山商店街付近スレッドその31~at TOKYO
~板橋 大山商店街付近スレッドその31~ - 暇つぶし2ch173:東京都名無区
08/03/21 18:38:58 W/xRdgU6
他の地区のスレでもこんな事ってあるの?
DQNが3人も常駐するって異常じゃない?
これが大山の民度を表してるのか?
なんだかここに住んでる事が恥ずかしくなって来たよ…

174:hage ◆hage/D1byg
08/03/21 21:55:15 cfWGCfv2
>>332
浜崎上等兵!無事帰還、何よりですw
私も感激ですぅ~~~
>>335
>変人のフリをしても、ちっともかっこいいとは思えません。
フリをするのって、結構難しいと思うんですよ。
だからフリじゃないと思いますよ。
だって実際、私(hage)がフリじゃないんだし…
>>336
普通です。
大山に東上線の普通列車が止まる位に普通の出来事です。(謎)

175:浜崎鮎之進
08/03/21 22:05:08 2zntk3Ko
はて? みなさん、僕のことを誰かと勘違いしてるみたい。
昨日、大山に引っ越してきたばかりなんですけど。。。

ところで鏑屋のマスターですけど50代なのに若いですね。
跡継ぎはいないので店は自分の代で終わりだと言ってましたが評判の煮込みについては
その味を伝授した弟子が別のところで店を開いているそうです。広島だったかな?

鏑屋の煮込みの味は残っていくのですね。
でも衣鉢(いはつ)を継ぐお弟子さんは一人だけだそうです。
まるで一子相伝みたい。(笑)

176:東京都名無区
08/03/21 22:07:52 8bt2wv2I
ちい散歩 何月に来たのかな?

177:東京都名無区
08/03/21 23:55:55 ufVXJUZ.

しばらく閲覧やめるか…

178:東京都名無区
08/03/22 00:54:42 TyjNtYOA
もう次スレ立てて欲しくないな。

179:東京都名無区
08/03/22 02:22:06 mjh5xItc
大スターは みな変人です。でなければ皆ふつうの人。大山スレは大物が多いって
ことなのです。心を大きく開いて、おおらかになると良いと思います。

180:東京都名無区
08/03/22 07:56:46 I06RqTsA
>>342
普通大物は謙虚な人が多いですが。
あなたもその3人の中に入っているのに自分で擁護するのはやはり変。
変は変でも常軌を逸脱しているのはタダの変な人です。
それと大山であるということを結び付けないで下さい。
大山が好きでここに来ているのなら、少しは協調した方がいいと思いますよ。
まわりを省みない暴れぶりは、とても好きという発言とはかけはなれています。
例え大物でも、見ている人は書いてある文面で人格を判断しますから…

昨夜すしおんどに行ったら、ぐっちゃぐちゃになってしまったお寿司がグルグル
ずーっと回っていました。
店員さんはチェックしないのかな?

181:東京都名無区
08/03/22 10:25:21 mjh5xItc
>>343
わたし自身を大物だなんて言ってません。自分のことを大物と言っているのは、タノキンの
田ぐらいでしょう。 
すしおんどのことですが、ぐちゃぐちゃになった寿司でも乾いた寿司でも食べれます。
誰も取ってくれない寿司は、かわいそう。 それと注文した寿司が出てこないとのことですが
わたしには1度も経験ないです。 まさかとは思いますがタッチパネルを、よく確認してますか?
運が悪いのかな? 店の人に言えばいいのに・・

182:東京都名無区
08/03/22 10:51:11 I06RqTsA
>>344
昨日はちゃんと出てきましたよ。
流石にまた来なければ店員さんに言おうかなと思いましたが、
先日は殆どの人が注文したものが半端にきていたようです。
皆さん店員さんに何度も言ってましたが、私がいた間はずっとそんな感じでしたよ。
タッチパネルをよく確認していますかってw
そう言われれば、タッチパネルが壊れていたのかなとも思いますね。
ICチップで時間管理をしているので、時間がある程度たったものははじかれるようですが…
ぐちゃぐちゃになったのはたまにしかチェックしていないのかもしれません。
乾いているのと、ぐちゃぐちゃになったお寿司は食べれますが、食べたいと思いませんね。
一昔前はプラスチックのフタが付いてたところもありましたね。

183:東京都名無区
08/03/22 11:15:36 mjh5xItc
>>345
このごろ回っている皿が少なくなったと思いませんか。 パネルで注文するほうが、
美味しいので、そうなったのかも。 席について、まず食べるのは回ってるの取って
しまうんです。ウニなどは直ぐに色が変わるので何度か回ったものと、わかります。
お茶だけ飲んで帰った奴もいるけど、体の具合でもわるくなったんかなあ。

184:hage ◆hage/D1byg
08/03/22 12:57:58 TQzpB0YE
寿司は握った直後より、一周程度してから食べた方が、手の温もりが消えて美味しいというのが持論です。
だからって訳じゃないけど「すしおんど」より、「寿司温度」の方が良さげ。

185:浜崎鮎之進
08/03/22 14:09:50 HL1FLGOQ
>>347
えっ! 「すしおんど」って「寿司温度」という意味だったのですか。
てっきり「すし音頭」だとばかり思っていました。

  ハァ 寿司を喰うなら チョイト ♪
  すし音頭 ヨイヨイ ♪
  板橋の区都の 大山の駅の真ん前で サテ ♪
  ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ♪
  ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ♪

186:浜崎鮎之進
08/03/22 18:08:48 HL1FLGOQ
>>347
hage様、いきなり馴れ馴れしくしてすみません。何だか初めてお目にかかった気がしなくて。(笑)
ご説の通り未熟な職人がしつこく握り直して生暖かくなったスシはたしかにいけませんや。
すしおんどは衝撃でした。美味い! それもそこらの(回転でない)普通の寿司屋より美味い。

ところで、ネタの味と値段と希少価値の相関関係はどうなんでしょうね?
たとえば、「とびっこ」は僕もよく食べますがこれが水揚げが激減して希少価値が高くなったら1カン1000円とかになるのかな?

hage様のお名前を繰り返し目にしてCDをひっくり返してムソルグスキーの「禿げ山の一夜」を聴きました。
「展覧会の絵」も好きです。

187:東京都名無区
08/03/22 18:50:56 gNu8claU
このスレに書き込むことしかすることないんでしょうか。
友達いないの?って心配になります。
こういう場所で自分を強くアピールする人間に限って、現実では目立たない
おとなしい人だったりするんでしょうね。
なんだか可哀相な人たちです・・・。

大山好きなのに。このスレも好きだったのに。残念です。

188:東京都名無区
08/03/22 19:45:07 iwx5ezUo
>>350
こんな所でマジレスしなくても・・・・

189:東京都名無区
08/03/22 19:45:01 iwx5ezUo
>>350
こんな所でマジレスしなくても・・・・

190:東京都名無区
08/03/22 19:45:51 iwx5ezUo
だぶった、最悪はオレダ・・・

191:浜崎鮎之進
08/03/22 19:47:02 HL1FLGOQ
>>350
ん!? ボクのことだろうか?
友達いないよ。要らんし。

けんかはやだよ くま くま くま
ぼくはひま ひま ひま ひま

192:東京都名無区
08/03/22 23:15:30 zTzVcilg
学生が休みに入るとロクな事が無い

193:東京都名無区
08/03/22 23:40:40 eL2X4HBw
>>355
4月になると皆居なくなって、5月後半に本物(ドロップアウト組)
が少数出現する。
年度末の風物詩だな。

194:東京都名無区
08/03/23 02:20:16 QmbSazVg
>>348,354
東京音頭もどきでよかった。大山音頭だったらぶったまげる!
ウタダもどき? うだだうだだうだうだだ?こまちゃうな!

>>?
だれ?すしおんど行って、鏑屋いって、庄や いって まだ帰ってこない人?

195:浜崎鮎之進
08/03/23 06:59:55 CBjfFdEI
石神井川のほとりを散歩してきました。
まだだね。あと一週間くらいかな。

土日は避けて平日に思いっきり鑑賞しよう。どうせニートだし。w

196:hage ◆hage/D1byg
08/03/23 11:48:51 fmJdw/3U
>>249
「とびっこ」は知りませんねぇ。「飛びっこ」なら知ってるのですが…って、あ~らエッチィw
>>350
こんな所でマジレスしなくても・・・・
>>358
石神井オフみたいなのがあっても良いですよね。あ、この辺なら日大オフもアリか…

197:東京都名無区
08/03/23 20:43:49 PXfyfysI
平禄寿司のほうが何だか入りやすくて
未だにすしおんどに行っていない事実‥。
来週食べに行かないと。

198:東京都名無区
08/03/23 23:18:00 7E1etkbo
>360 脅迫観念にかられて逝くのは精神衛生上良くないです

199:浜崎鮎之進
08/03/24 00:09:38 OoCZ7UR6
>>359
オフ会ですか? 楽しそうですね。
やっぱり投稿時のリモートホストを名乗るんですか?

僕「皆さん、はじめまして~♪」
A氏「やあ浜崎君。普段うぜぇ~とか罵ってるけど悪気はちょっぴりしかないからね。」
僕「いやだなぁ。わかってますよ。BBSでうぜぇって言うのは親愛の情の表れですもん。♪」
B氏「それを聞いて安心したよ。これからも罵声を浴びせるからよろしくね。」


手持ち豚さ~~ じゃなくて、手持ち無沙汰~ 相場が無い土日は発狂しそう。
相場と酒と女とそして音楽が無いと生きていけない。。。

200:hage ◆hage/D1byg
08/03/24 00:45:57 dcCawo2c
>>362
リモホでも良いですし、コテハンを名乗っても良いし….

私「皆さま、はじめまして~♪」(ここで頭を下げる)
私( ̄□ ̄;)!!(ここでヅラが落ちる)
私「一発芸ならぬ、一瞬芸でした~♪」(これだけで女の子もイチコロ)
A氏「やあhageさん。それだけで誰か、もう分かっちゃったよ。」
私「ありがとうございます!これからも,よろしくね♪」
B氏「お茶目なhageさんで安心したよ。もっとネクラな奴を想像してたからな。これからもよろしくね。」
こんな感じかと…。

手持ち豚~~ じゃなくて、手乗り豚~ それなら,この世に存在します。
なお大山のコジマにいるかどうかは不明です。。。
URLリンク(pets-kojima.com)

201:東京都名無区
08/03/24 02:08:24 qycGTHNE
>>360
私の場合は平禄寿司よりも、すしおんどのほうが入りやすいけどね。
以前、平禄寿司で湯呑みをつかみそこなって割ってしまったことも
あるけど・・・

202:東京都名無区
08/03/24 02:16:06 qycGTHNE
大山でサイレンの音がしたので、その方向に行ったら富士見町までいっちゃった。
なにがあったんだろ?わからない。消防車10数台・救急車5~6台・パトカー10
台位集まってた。野次馬多数。

203:hage ◆hage/D1byg
08/03/24 02:19:37 dcCawo2c
>>365
富士見町33番付近だよね
環七を渡って北豊島工業高校の近くじゃない?

204:浜崎鮎之進
08/03/24 07:37:20 OoCZ7UR6
>>363
こんな感じでしょうか?

URLリンク(blogs.wankuma.com)

205:hage ◆hage/D1byg
08/03/24 09:50:10 dcCawo2c
>>367
そんな感じですねぇ。乙です。
その動画、未だに流れてるんですね…。
ところで、大山界隈には「かつら」の樹はあるのですかね?

URLリンク(ticktack946.blog.ocn.ne.jp)

206:東京都名無区
08/03/24 10:27:44 qycGTHNE
>>366
そうですね。情報によると、母子寮でボヤ火災のようでした。
社会福祉法人 志村事業所 富士見寮のようです。

>>368
かつらの樹はしらないけど、時代劇などで使うかつら屋さんなら某女子寮の近く
にあるけど。

207:たんば
08/03/24 11:49:23 Lu7cehpk
状況確認するので、数日スレッドストップします。

208:たんば
08/03/24 13:25:31 1bwQ5HC.
まちBBS23区板管理人です。

当スレの荒らし書き込みに対する対処依頼がありました。
内容は下の2点です。
・リモートホストが変化しているがBiglobe接続の方について同一人物による
 荒らしでは無いかという指摘
・処分を見送ったDTIの方による迷惑書き込みへの対処依頼

上記への対策として、スレッドを停止しました。
また、数日中に両プロバイダへ苦情連絡を実施し、プロバイダより対応連絡が
あるまでスレッド停止は解除しません。
スレッド停止解除後も、当分は監視対象スレッドとして書き込み内容にチェックを
入れる事となります。
まちBBS及び23区板のローカルルールに抵触する書き込みを確認次第、随時
プロバイダへの苦情連絡を実施する事とします。
ご了承ください。

209:東京都名無区
08/04/18 10:30:39 qbv0yHUA
まちBBS23区管理人さま。
今後とも よろしくお願いいたします。

210:たんば
08/04/18 11:21:17 wEJCAS22
管理人です。

そろそろ解除してみます。

211:東京都名無区
08/04/18 11:50:32 hOYg9Zc6
コテハンの雑談が再開したら
今度はスレ廃止もあるのかね?

212:東京都名無区
08/04/18 13:32:38 FyX9Vwss
殺人事件あったとこにアドアーズできるね。

213:東京都名無区
08/04/18 16:51:01 oV3623xU
かつ一って閉店した?

214:浜崎鮎之進
08/04/19 06:41:12 OFpLNnxA
祝、スレ再開!

大山商店街スレのますますの発展を祈念しております。

215:東京都名無区
08/04/19 08:45:28 TPtKPvrk
やっとだよ。
管理人さん乙!

216:浜崎鮎之進
08/04/19 13:49:43 OFpLNnxA
大山にもソフトバンクショップが出来たね。
大山に携帯屋は多いけどソフトバンクショップは初めてだから歓迎だ。
最近の携帯市場はソフトバンクの一人勝ちだし。インターネットマシンはやっぱすごかったよ。

まちおか無くなった?

217:東京都名無区
08/04/19 17:38:24 3lzZuwUU
PPPbf6804.tokyo-ip.dti.ne.jpの気持ちはわからなくもないな。

やっとスレッド停止が解除されたと思いきや、
停止の原因の一部となった当人が何食わぬ顔で
今までと同じようなレスしてるんだからね。

そりゃ、愚痴の一言二言も出るでしょうよ。

最近の大山は新しいラーメン屋ができたり、
老人医療センターの一部が建て替えられたりと、
色々、面白そうな出来事があるのに、
また、一部の空気読めない人達のせいでスレッド停止されてしまうのかな。

218:東京都名無区
08/04/19 17:41:15 jm4QkWZM
どう見ても「判って」やってるから質が悪いわな
どうなるんだろうこのスレ

219:東京都名無区
08/04/19 17:53:46 NsDp9Kk.
大山界隈って焼肉屋がけっこうあるけど
おすすめってあったら教えてください(_ _
検索すると朱雀門というお店がひっかかりますが
それ以外でも候補があればと。

220:東京都名無区
08/04/19 18:46:52 sQVMlQho
>>391
ちょっと前は東大門最高だったんだけどね〜。
煙モンモンで「焼肉屋」って感じがしてよかったな。
豚ホルモンも旨かったけど今は無くなっちゃったし・・・
某2店舗がダメな今

人によって好みがあるけど、俺個人は
朱雀門はちょっと・・・って感じ(値段もね)。
韓の風はまぁまぁかな。
批判あったら勘弁ね。

221:東京都名無区
08/04/19 19:19:42 O2PSFVs2
韓○風2週間ほど前に行ったんですが、
牛○角レベルでした..で角の1.5倍の値段ね。

222:東京都名無区
08/04/19 20:51:51 oqBvknSA
>>381
削除要請したのは私ですよ~
別に読めばわかる話なので説明いらないと思います。
たんばさん他、管理人さんの監視下に当分あるので、お任せしましょう。

焼肉の話。
朱雀門は1度だけ行った事があります。
「幻の○△□」とかいうのを頼みました。
△と○を頼んだかな?1皿3枚で大体2980円www
試しに注文してみたら、すごいトロトロで美味しかったです。
さりげなくお店いつも混んでいるような気がします。

223:東京都名無区
08/04/20 16:22:04 OuIZZ5kY
徳島ラーメン(店名わすれた、タローの向かい辺り)は
意外にうまいと思った。

224:東京都名無区
08/04/21 03:16:34 rjFXlBIk
GEOボードってここの範囲でいいのかな?
あそこってDVDの半額セールとかはやってないんですか?
要町のほうは不定期に月一くらいでやってるんだけど作品数が少ないので。

225:東京都名無区
08/04/21 11:50:42 C/bagfoE
アドアーズはいつオープンするかわかりますか?

226:東京都名無区
08/04/22 19:34:38 43RGD8lQ
遊座にココイチが出来るね。

227:東京都名無区
08/04/22 19:36:09 2VQ.5S5o
もともと何があった場所だっけ?

まぁこれで区役所超えて行かなくて済む。
結構うれしい。

228:東京都名無区
08/04/22 21:48:58 43RGD8lQ
>もともと何があった場所だっけ?
ステーキ屋がありましたな。一回ぐらい行っとけば良かった。

229:東京都名無区
08/04/23 00:28:48 FzdslUpM
あ、ふらんす亭閉店したんだ…。
それなりにお客さん入ってた気がしたんだけどねえ。

230:東京都名無区
08/04/23 15:10:25 u0VfAa1E
もしかして、以前めしや丼があったところあたりか。
今もあるのかもしれんけど、最近その辺を通ってないから分からん。

231:東京都名無区
08/04/23 19:29:13 UPSr2cwg
>>402
めしや丼はやよい軒に名前を変えてまんま同じ内容で営業してるよ。

ふらんす亭の跡地だったのか。
忘れてたな〜、一回だけ喰いにいったことある・・・

232:東京都名無区
08/04/26 21:23:26 IJ3ILzkQ
駅前のおかしのまちおかもいつのまにかソフトバンクに

233:東京都名無区
08/04/27 01:55:45 nhq3monQ
駅近くにゲーセンできた~。

クレーン中心の小さい店はつぶれるかな。

234:東京都名無区
08/04/29 15:31:56 ej3J3vec
>>405
日曜日の昼頃に前を通ったら凄い行列だった。
巨大なガラガラ抽選が置いてあったけど、
何が当たる抽選会だったのかなぁ。

235:東京都名無区
08/04/30 06:48:00 lGkTRrDU
投稿が少ないね。
GWは商店街で何か行事はあるの?

236:東京都名無区
08/04/30 14:17:59 DM3MnsD6
投稿の多さなんて気にしなくて良いじゃないですか。
「やっぱり俺達がいないと盛り上がらないな!」
なんて例の3人が勘違いして再登場して来ても嫌ですし。

237:東京都名無区
08/04/30 14:44:51 7c/0cPxs
最近京都のほうで一悶着あったけど
賃貸の人更新料払ってる?

238:東京都名無区
08/04/30 16:52:05 JS0dMims
>>409
kwsk

239:東京都名無区
08/04/30 21:49:13 7c/0cPxs
>>410
マンション更新料支払い求め提訴
URLリンク(www.nikkansports.com)

このニュースの是非は置いといて、地域や物件によって更新料払ったり
払わなかったりするから大山辺りはどうなのかなと。
地域ごとの慣例によるので。

240:東京都名無区
08/05/01 00:43:41 zuQ7SQGc
>例の3人が勘違いして

一人だと思います。

ところで板橋本読んだ?
大山の人が書いた本らしいよ

241:東京都名無区
08/05/01 08:37:07 S9CSm.wE
板橋本?

242:東京都名無区
08/05/01 10:43:27 creD8gJY
これかな?

URLリンク(www.7andy.jp)

表紙見て購買意欲が萎えるのは私だけ?

243:東京都名無区
08/05/01 13:09:24 fzHesnFY
>>412
仲宿じゃなかったっけ。

表紙はともかく、それなりに面白かったです。板橋とあるけど
大山・仲宿近辺がメインで高島平方面なんかは申し訳程度。

全体に自虐的なのと、2ちゃんねらー臭というかν速臭が
鼻につく(普通の本で珍走団とか勘弁)のがちょっとアレかも。

244:東京都名無区
08/05/01 13:36:34 9tjaZqLU
何というか… 何だこれ
またえらいセンスだな。

いろいろ突っ込みたいところはあるけど、とりあえず
見てみたいので本屋寄ってみよう。普通の本屋にあるよね?これ。

それにしても大仏なんてあったのか。知らなかった。

245:東京都名無区
08/05/01 15:50:03 2E2L66kg
本屋のカウンターに堂々とあって笑った
>>416
大仏は板橋区立小学校の小学生は必ず一度は行くよ

246:東京都名無区
08/05/01 16:39:54 9dU.eJLw
確か日本で三番目に大きい大仏だったはず

247:東京都名無区
08/05/01 17:56:49 JUCA/CZ.
立ち読み出来なかったので買ってきた。ちょっと高いけどなかなか面白い。

248:東京都名無区
08/05/02 18:54:16 UeHjP.bs
板橋の本買ってみようかな・・・
これ書いた人の飯屋のブログ面白いよ!

249:東京都名無区
08/05/02 22:29:13 isrVgfMM
板橋区って、実は大阪だったんだな。

250:東京都名無区
08/05/02 23:12:26 d9AA09zU
板橋市は台湾にあるよ

251:東京都名無区
08/05/03 02:16:04 SIVEWmSs

この辺りからチャリ圏内で、安く、ある程度の品質も兼ね備えたスーパーってどこっすかね?

252:東京都名無区
08/05/03 03:16:58 pDnjuaOE
みらべるとか…
ビッグエーとか…

253:東京都名無区
08/05/03 08:13:22 YMRXAo.A
板橋はスーパーよりも地元商店

254:東京都名無区
08/05/03 08:36:57 BqXYFP0c
商店街が普通に開いてる時間帯と、仕事が
終わって帰る時間帯が合わないので、どうしても
買い物がビッグAかコンビニになる俺。
商店街に住んでるのに。
たまの休日に、昼間出歩くと、まるで違う街に
来たような錯覚を覚える。

255:東京都名無区
08/05/03 10:35:43 h/s8m16k
>>426
いつも大変だな。
休日はゆっくりしてください。

256:東京都名無区
08/05/03 15:07:57 M1xZWkLA
安いのなら、99ショップでしょうか。 豊島区要町3丁目(千川)のビック築地は 
安くて品質も良いですが、物によって少量では購入できないのが欠点です。

257:東京都名無区
08/05/03 16:16:43 zn3WDp22
今日の昼くらいに覆面中心で4~6台位のパトカーがハッピーロードに入って
たんだけど、何か捕り物でもありましたかね。パトカーの中に居たのも「街の
おまわりさん」って人じゃなくて私服っぽかったんで、妙な緊張感があるなーと
思ったんですけど。

258:東京都名無区
08/05/04 03:43:28 BWrzdHhw
よしやもあるよ

259:東京都名無区
08/05/04 08:53:34 uY.lMXIg
コモディイイダもあるし
なんといっても各スーパーの広告の品(目玉品)が買い得ですね。

260:東京都名無区
08/05/05 08:48:16 MkbsZuzg
川越街道の吉野家のあったところが更地に整地されてるがこれが道路になるんだろ?
でもここを延ばすと川越街道を横切って蕎麦の田中屋のあるビルにぶち当たるよな。
いくらなんでもあのマンションを取り壊すとは思えないが。

田中屋の反対側の交番のあるところを壊すのかとも思ったがそれだと角度がかなりずれてるような。
ま、出来てみればわかる話だけどね。
いよいよハッピーロード分断か。ww

261:東京都名無区
08/05/05 13:49:13 tyZX5xao
>>429
板橋区役所近辺で発砲事件発生らしいです。

262:東京都名無区
08/05/05 15:22:49 IzhG1pZ2
>>432
あの�11000ケ路は田中屋には かかりません。交番は無くなります。川越街道から東上線
までの区間は、あと何年かかるか わかりません。 東上線から山手通り・17号
間(区民まつりの会場になる通り)が出来てから約50年も経つのには驚きです。

>>433
一昨日 常盤台近辺の親分が病死したこととは、関連ないのかな?

263:東京都名無区
08/05/05 15:37:00 LItQPwsc
>>433 氷川町

264:東京都名無区
08/05/06 02:20:19 gVKoUvRE
久々に大山の たぬき に行ってきました。飲み過ぎ、食べ過ぎ・・
気をつけましょう。

265:東京都名無区
08/05/06 10:19:19 za3iP5Gk
>>432
へえ~と思ったらそれって起こったのが4日なんですね。
僕が見た物々しい警察のパトカー群と絶対関連があるとも言い切れないですが、
でも「偶然」で済ますにはタイミング良すぎる気もするので、事前に何かキナ臭い
事がおきて、警察が情報を掴んで動いていた可能性はありそうですね。

>>434
色々とあったのかもしれないですね。

266:東京都名無区
08/05/07 09:57:16 Sd6DgC4s
>>432

お蕎麦屋さんは、マンション部分と1階のお店の前に出ている部分が切り離せるようになってます
道路拡張のことを踏まえて設計されたそうです

267:東京都名無区
08/05/07 22:59:11 XUQaADwY
計画道路に入ってる土地は元々高さ7mまでしか確認取れないよね
セットバックしないで階段状に建てるとこ見かける
最近は10mまでおkらしい

268:東京都名無区
08/05/08 02:02:26 Wwawfjvo
この地震 大山では、震度4くらいあった。そのあとも微震が10分ほど続いたよ。

269:hage◇hage
08/05/08 18:59:22 U3iR3eoo
>>440
そうだったねぇ
と、久々にカキコw
hageファンの皆様お待たせしました〜!

270:東京都名無区
08/05/09 07:26:43 Nw1AgKKU
ところで、タローとかいうラーメン屋(定食屋)まだありますか?

271:東京都名無区
08/05/09 07:48:33 t0pEOyjI
>>442
まだありますよ

272:東京都名無区
08/05/10 00:42:25 JMdAE5RA
出て来てさっそく
なんで、自己顕示しかできねーかな。
だから荒れるんだよ。

と、我慢できないんで書いてみた。
そいつが我慢できれば荒れないと思う。

273:東京都名無区
08/05/10 01:59:39 PCNBJ.qc
ラーメン店オープンラッシュからそこそこ経ったけど、どの店も順調
なのかな。だとすると大山の潜在的なラーメン需要って高かったんだな
と思う訳だが。まあ実際は既存店含めてある程度食い合っているんだ
ろうけど。

274:東京都名無区
08/05/10 02:44:16 C6TjqhT6

スーパーの情報を下さった皆さんサンクスっす!

275:東京都名無区
08/05/10 02:50:03 eNKufl/o
川越街道沿いの愚直とかいうラーメン屋、
行列できてたけど美味いのかな?

276:東京都名無区
08/05/10 09:06:22 CJvtvWco
>>447
場所がわからないのでググってみたらすごいヒット数だったよ。
ってか内容もすごい評判だね。

昼飯時に食いに行こうと思ったけど行列が出来てるのか。
どんなに美味くても行列に並んでまで食おうという気力は無いんだよなぁ。
食うことにそこまで入れ込めなくて。。。

277:東京都名無区
08/05/10 10:23:41 tCXe1fXw
時期ものだけど、たぬき と 鏑屋に、おいしい谷中の生姜があった。
他の店にもあるのかな?

278:東京都名無区
08/05/11 03:47:36 c3KiS0Cc
>>441
なんか…みじめ。

279:東京都名無区
08/05/11 10:25:06 Bj5orjz2
>>450
そういうこと書き込むのやめろよ。
お前、荒そうと思って書き込んでるだろ?

280:東京都名無区
08/05/11 11:41:06 WeDZeMdg
そうそう。そっとしときゃいいものを。
かえって焚きつけてるよね

281:東京都名無区
08/05/12 10:07:29 SMiW8.8Q
今後はやつらは完全スルーで行きましょう。
取って付けた様に大山の話題をしてくる事もあるかと思うけど、
存在自体が荒しなので、基本的に放置した方が良いと思います。

282:東京都名無区
08/05/14 00:36:02 RaNi.Dqg
でも450を責めすぎるのはやめよう。
きっと本心だったんだ。

そんな話はともかくだな、大山のラーメン屋はなんであんなに混んでいるんだ?
そんなにおいしのか?龍神より混む店って一体何なんだ?

283:東京都名無区
08/05/14 01:09:35 fQXxFDIw
そういえばココ壱っていつからだっけ?

284:東京都名無区
08/05/14 01:20:45 K7vD5u3o
>>454
わかんない! 好味来も混んでる!たいした味じゃないとおもうんだけど混んでる。
喜龍園も福しんも日高屋も混んでる(昼どきだけど)

285:東京都名無区
08/05/14 01:42:12 K7vD5u3o
わかんない!  呑んできて自分の住んでる所のトイレ直前で漏らすのは、なぜ?
もう3回目。我慢できないのは どうして? 呑んだ店で してくればいいのに・・・
いま洗濯機かけてます。やだやだ!

286:東京都名無区
08/05/14 02:09:41 C1r8d5ko
ココイチは19日からみたいだ。

川越街道沿いの愚直は東京一週間だったかのウェブで週間新規店1位に
なったとかで、それ以来えらい混んでる様な…。
混む前に3~4回行って俺にはスープも麺も具も単体ではかなり美味し
かったんだけど、麺とスープが少し絡みにくいかなーという気もした。
あと当時は店主らしき人が独りで回していたので、出るまでの時間が
結構かかってね…。
そんなこんなで混み出してからは行ってないんだけど、最近でも行列が
できてるんで、一発で終わらず雑誌なりウェブなり色んな所で継続して
紹介されているんだろうね。

287:東京都名無区
08/05/14 02:11:32 L4.RDucc
>454>456 やっぱ、ただ単に「ラ~メン」なる食い物に
ある種の暗~い情熱を掻き立てられたビンボなリーマンが多いだけってことはないの(・ω・` )?
つまり「らーめん」の体裁でさえあれば
何でもイイとかさ~~ ┐(´ー`)┌
だって・・390円とかのただの醤油らーめん(たぶん科調タプーリw)でもさぁ、
たまに食うとフツーに旨いって思ったりもするもん。(^^;)

288:東京都名無区
08/05/14 10:59:20 J56YABog
>458
そうそう!
超美味しいのに絡んでないのがちょっと残念
私が行った時もすごい混んでて、洗い物が間に合わず
「すいません。5分だけ先にドンブリ洗っていいですか?」
って聞かれた
ちょっと歩くし並ぶようになってからは足が遠のいちゃってますが
お勧めのお店です

289:東京都名無区
08/05/14 15:31:20 s/OjDXc2
458ですが、朝雨だったので今日は空いてるんじゃないかと思い
本当に久しぶりにお昼に愚直行ってきたよw。
開店直後の12時丁度位に入りましたが、食べ終わるまで満席にはならな
かったね。大分落ち着いたかな、それとも昼直前まで降ってた雨のせいか。

つけ麺、スープがカプチーノみたいな泡を浮かせる仕様になっていたり
焼き石が入ってなかったり、最後に食べた時とかなり変わっていてびっくり
したw。泡の下のスープは、以前のと路線は同じだけどよりマイルドになった
感じか。多分より洗練されたんだろうけど、前の少しワイルドな感じの方が
好きって人もいるかも。美味しかったよ。

そういやモスが1年で88店舗を閉鎖するらしいね。大山のモスがその中に
含まれてないといいんだけど。あそこお客さんは入ってると思うんだけど、
思い切り駅前だし家賃がそれなりにしそうなんで。

290:東京都名無区
08/05/15 00:08:06 wssU9DSw
いろんなIPをもっていらっしゃるようで・・・

291:東京都名無区
08/05/15 01:16:10 vV3BYa7s
458、461 ですが、自分が>>458 みたいなIPになったのって初めて
なんだけど何か理由あんのかな。同じPCから書き込んでるんだけどな。
よくわからん。串とかの知識もあんまりないんで、「こういう理由でIP
がおかしくなる時があるよ」ってのがあったらむしろ教えて。

そういやコモディイイダの前で日曜の早朝に「ためしてガッテン」の収録
っぽい人が来てたんだけど、そのまま朝とか昼とか何かやってました?

292:東京都名無区
08/05/15 01:35:27 sg4yQ1ZU
>>463
nslookup 59.156.190.204

とすると

name = PPPbf8454.tokyo-ip.dti.ne.jp.

と返ってくるから、

書き込むタイミングによってIPアドレスが変わっているが、
まちBBSのサーバがIP(59.156.190.204)から逆引きしたところ、
ホスト名(PPPbf8454.tokyo-ip.dti.ne.jp)が上手く引けなかったから、
IP(59.156.190.204)をそのまま記録しただけでしょう。

つまりDTIはグローバルIPが変わりやすくて、
DNSに登録されるタイミングも微妙だから、
逆引きし辛いねってだけのことですな。

スレ違いなレスで申し訳ないがそういうこと。

293:東京都名無区
08/05/15 02:00:27 1zC.ayh.
久しぶりに好味来行ったら、お姐さまのコスチュームが
ミニチャイナ服になっててワロタw

294:東京都名無区
08/05/15 02:34:36 vV3BYa7s
>>464
あ、分かりやすい解説ありがとうございます。勉強になります。
とりあえずチェックすれば>>458もDTIってのは分かるって事ですね。良かった。
いや、「いろんなIP」って言われたからこのIPって妙な事になってるのかな
と不安になったもんで。

>>チャイナ服
大山は中華屋もそうだしエスニックな食い物屋多いですから、差別化図ろうと
工夫してるのかもねw。そういう情報聞くと「じゃ、ちょびっと見てくるかな」
って気にもなるし。

295:東京都名無区
08/05/17 16:58:35 Zd80qVKk
チャイナ服よかった。かわいい。
ある意味メイド喫茶っぽい。
料理は普通だけどね。

296:東京都名無区
08/05/17 22:51:45 6PchCw5o
ロングのが格好いいよ。
短いチャイナドレスは安っぽくてよろしくない。

同じ深さのスリットでロングのが「マダムヤ~ン」
みたいで素敵だと思うんだが。

297:東京都名無区
08/05/17 23:40:11 7h1uwP0I
s

298:東京都名無区
08/05/18 00:50:59 xgK7Ax7o
好味来。月~金 は 昼時 週替わりメニュー以外のものを頼むと、時間がかかり
ますといわれる! ということはテーブルのメニューだけで、回転を良くしたいっ
てことだ。だからどうしても早食いになってしまう。したがって従業員のチャイナ
ドレスまで目がいかない! だから服で食事の味は変わらない。

299:東京都名無区
08/05/18 13:10:14 5OiuFWI.
>>463
丸一日ぬか床をかき混ぜて、実験してたみたい。
昼はぬか漬けの試食みたいなのやってた

300:東京都名無区
08/05/19 13:06:08 cPAAysLM
ココイチ開店だけど行った人いる?
キャンペーンとかやってないかな(っ'ω`c)

301:東京都名無区
08/05/19 15:50:56 qc1YyJs6
一中野球部無くなってんじゃねえかwワロタ

302:東京都名無区
08/05/20 02:01:15 GaiCdU4.
ロングのチャイナだと正統派って感じでレトロな雰囲気だね。
昔のDCブランドのスーツみたいな感じでオバサン向けって感じ。

今時の若い子ならショートチャイナのほうが可愛い。
スーツだとモテスリム的な細い短丈スーツだね。

303:東京都名無区
08/05/20 17:20:13 vFzoxxxM
>>471
なるほど、情報ありがとうございます。丸一日とは凄いね、なんでコモディ
イイダの前でするのかはよく分からないけどw。

ココイチはなんだかんだで中板にも区役所方面にもあるから…インドのとなり
復活とかの方が嬉しいかも。ココイチの前、さっき通ったら今日まで何かフェア
をやっていたみたいだけど…。

でも少し前にネットで話題になっていたカレー好き外国人記者の記事を読むと、
ココイチに行きたくなるかもw。

304:東京都名無区
08/05/20 17:41:23 12N4da0o
ヒント
イイダの二階

305:東京都名無区
08/05/21 02:15:49 jRz5jFXg
coco
レトルトのセット売りが安かったようです。家族が買ってきたので
食べてみたけどなかなかおいしかった。イートインで色々載せると
個人的に割高に感じるのでこちらの方がお得感あるかな。

306:東京都名無区
08/05/22 13:24:33 b0Jw4tVY
>>473
一中野球部あるよ?なんで?

307:東京都名無区
08/05/24 12:33:20 joRtx2lc
遊座の端っこ(山手通り方面)の方に、
串揚げ?か、串焼きのお店できてましたよね??
どんな店なんでしょうか?
行った人感想おねがーい!

308:東京都名無区
08/05/24 22:14:30 7J.Aa.xA
昼間テレビでセロが出ていたが大曽スーパーの前でマジックやってたんだな。
収録日がいつだったのか知らないが誰も書き込んでなかったのが不思議だ。

りんごを真っ二つに切って切り口を下にして置いてスプレーでオレンジ色と緑色に染めてからひっくり返したら
オレンジと小スイカになってたよ。ちょっと驚いた。w

309:東京都名無区
08/05/24 22:43:32 2nTQbSSY
480を見て
ドサ回りでは演歌だけでなくマジックもやるのか…
ジェロと勘違い

310:東京都名無区
08/05/24 23:04:58 oHMg56dI
>>480
たしか1年半くらい前じゃなかったっけ。
今日やってたのは再放送だね。

311:東京都名無区
08/05/26 15:07:27 3BKsAM/o
ハッピーロードで女子高生が何組もビデオを回して通行人に話しかけていて
それを離れたところで本職らしき者が撮影してるけどあれは何?

312:東京都名無区
08/05/26 19:40:58 huHDPWuw
>>483
あれAKB48らしいぜ

313:東京都名無区
08/05/28 10:33:27 zL5g/0Gg
今ちい散歩終わったけど、明日木曜の「商店街散歩 生稲が行く!」は中板だってよ。
大山と関係なかったかな。ww

314:東京都名無区
08/05/29 09:38:07 LrFm/S9c
遊座の端にあるおまち堂とかいう弁当屋が今月いっぱいで閉店だね。
美味しくなかったもんなあ、あそこ…。

315:東京都名無区
08/05/29 11:00:10 putrzIGI
>>486
味もそうだけど営業努力が足りない
昼休みとかに店の前で弁当販売とかしてるのを見てても店員に覇気がないし、
手書きポップも貧相で食欲をそそられない

316:東京都名無区
08/05/29 21:36:18 gJHVgcMk
板橋文化会館のとこにある福しんが6月15日で閉店
ショック…
駅前まで行けばいいんだけどさ

( ´・ω・`)

317:東京都名無区
08/05/30 17:18:37 q5jYiYE6
マジか。
真夜中までやってて助かってたのになあ。
駅前のは早々に店閉めちゃうから。

318:東京都名無区
08/05/31 18:06:02 tTiB48to
買ったまま放ったらかしていた「日本の特別地域③板橋区」を一気に読んだが時間と金の無駄だった。
著者の意図が全くわからない。まるで自虐本。非常に不快な読後感だけが残ったよ。w

ところで雨の日はメシを食いに行くのも鬱陶しいので出前で済ませたいのだが大山はこの点で非常に困る。
東京には何カ所か住んだがどこでも半年くらいの間にかなりの出前のメニューが集まった。
大山には2年いるけどスシとピザのチラシしか入ってこないじゃん。中華屋のチラシは皆無。
出前の定番のラーメン類や肉野菜定食、焼き肉定食が食えない(注文出来ない)地域が23区内にあるんだね。ww

319:東京都名無区
08/05/31 20:06:14 pkCuY5bQ
ラーメン屋の出前あるじゃん。自分で探さないだけでしょ。

320:東京都名無区
08/06/01 02:01:09 Qi83Ra4A
メシを食いに行くのも鬱陶しいのなら、食わなきゃいいのに。
出前してくれる町の中華屋がチラシ配ると思うか?

「日本の特別地域③板橋区」俺は面白いと思ったけどなあ。
著者の意図は、わかりまくりだったが。
著者の一人がやっているBLOGはなかなか面白くて興味深い。

321:東京都名無区
08/06/01 03:54:05 BISPAmi2
遊座にできた、なんかコジャレたカフェみたいな店構えの「四川ラーメン」みたいな店、誰か入った人いる?

322:東京都名無区
08/06/01 05:30:07 hVnzvkn6
>491,492
えっ!? 普通、出前のメニューってメシ屋が各家庭の郵便受けに投げ込んでいくでしょ?
ま、それはそれとして差し支えなかったら出前してくれるラーメン屋、中華屋教えてくれる?
実際に店に足を運んで出前のメニューもらってくるよ。本当に困ってるんだ。

>492
著者の意図わかるのなら教えてみそ。
お笑いで言えばドツキ漫才みたいな本だと思った。ドツキ漫才は・・・

323:東京都名無区
08/06/01 18:00:45 QEhQlrkQ

>普通、出前のメニューってメシ屋が各家庭の郵便受けに投げ込んでいくでしょ?

お前はどんな特殊な世界に住んでいたんだ?

324:東京都名無区
08/06/01 20:04:15 hVnzvkn6
>495
お前とはなんだ?
東京には何カ所か住んだがどこでも半年くらいの間に近所のメシ屋の出前のメニューが集まった。
大山以外に住んだことないのか?

いきなり他人をお前呼ばわりするとは何とも下劣なクズ人間だな、お前は。ww

325:東京都名無区
08/06/01 20:10:32 ou27eB8o
新キャラか

326:東京都名無区
08/06/01 23:21:23 9Z3O/UQQ
っんとにFL1-125は性格ってか、性質すぐ出るな。

>お前はどんな特殊な世界に住んでいたんだ?
なんて普通思いっきりボケ所じゃねーか。

つまんね。

327:東京都名無区
08/06/02 02:41:31 RSkPbSwk
>498
おい、他人をいきなりお前呼ばわりする人間が正しくて意味もなく誹謗中傷された俺が悪いとでも言いたいのか?

>つまんね。
誹謗中傷された黙ってやられてないとつまらないか?

495,498は間違いなくアラシ仲間のクズどもだな。
誰か通報してくれ。

328:東京都名無区
08/06/02 02:54:12 HqIeBrrg
451 名前:東京都名無区[] 投稿日:2008/05/11(日) 10:25:06 ID:Bj5orjz2 [ FL1-125-197-230-218.tky.mesh.ad.jp ]
>>450
そういうこと書き込むのやめろよ。
お前、荒そうと思って書き込んでるだろ?

329:東京都名無区
08/06/02 03:34:46 CL/FAFvY
出前のメニューなんて、大体ポストに入ってくるよね。
でも最近は確かにピザ屋さんが多いかな。
チェーン店じゃないラーメン屋さんとかは出前やってそうだよね。
多分ね、交番のおまわりさんとかって出前結構頼むんじゃないのかなぁ…
って事は、交番が暇そうな時におまわりさんに聞くのが早いかもよ。

…大戸屋が欲しい…

330:東京都名無区
08/06/02 07:08:11 RSkPbSwk
>500
ん!? 何が言いたいんだ? はっきり言え!

331:東京都名無区
08/06/02 08:06:32 SxIoKgQI
このスレを最初から「FL1-125-197-230-218.tky.mesh.ad.jp」で検索すればわかる。
コテハン外して紛れ込んでる「あの人」ですよ。
相手にしない方が良いと思う。

332:東京都名無区
08/06/02 12:10:07 zO1C8xj6
板橋本を書いたのが変わった一派だからなぁ
飯ブログ、悪くは無いんだけど
実際に飯食ってて、あの連中に遭遇すると結構引くぜw
まぁ、宣伝になってるから店も無下には出来ないだろうけど
本当は諸刃の剣。

333:東京都名無区
08/06/02 13:35:12 DhwaDcfI
「FL1-125-197-230-218.tky.mesh.ad.jp」はNG推奨。
相手にするとつけ上がって暴れまわる事必至。
今後一切レスするのは止めましょう。

334:東京都名無区
08/06/02 19:24:53 4xLwhA12
中華料理屋の宅配のチラシなら、うちにはたまに入ってるよ。
宅配取らないからみんな捨ててるけど。

335:東京都名無区
08/06/02 23:52:49 vXX.uSZE


336:東京都名無区
08/06/03 00:24:12 MowfOobI
管理人さんへ

荒らすつもりはないんだけども
返答への反応がこんなじゃ荒れるのは当たり前では?
楽しみたい物も楽しめなくなる粘着ぶり正直参ります。
どうにかならんですか?

337:東京都名無区
08/06/03 00:34:38 Y5IjPmGY
○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。                 
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

338:東京都名無区
08/06/03 00:45:25 MowfOobI
うぬ・・・

判ってはいるんだが・・・・きっついっすなー。

当分我慢してみます。(爆発を押さえられるかシンパイ・・・ミンナガンバロー

339:東京都名無区
08/06/03 00:47:36 fxq2KrHI
>504
遭遇したことあるのですか?
会ってみたいですよね。
でもなんで、その人達だってわかったのでしょう?
名乗りながら食べてるの?
あのBLOGマブで好きなんですが、どこ行きゃ会える?

340:東京都名無区
08/06/03 19:02:57 l85Z2m6g
ファミコンショップビスコってどこら辺にあるの?

341:東京都名無区
08/06/04 00:33:48 zXlcq5bA
ハッピーロードの中だよ。

342:東京都名無区
08/06/04 13:12:36 6mUca3FU
>>512
あれだけ写メしながら大挙して押し掛けてハンドル名で話してて
あきらかに一般のグループ客と異質だから誰でも解るよ。
地元で飯食ってりゃどっかで会うよ!
でも、自分はあんまり隣には居てほしく無い感じw

343:東京都名無区
08/06/04 17:52:30 02th7wvU
>>512
え?
かのじょさんと二人で食ってるのではないのか?
だから、あんなに食ってるのか。

344:東京都名無区
08/06/04 22:40:53 VpYBApvw
>>516
彼女と2人でたらふく食ってるのがおはら汁
軍団でイナゴのように食い漁るのがロザリー

板橋を代表するメタボブロガー

345:東京都名無区
08/06/05 01:11:11 glOsTcG6
iya tigau

346:東京都名無区
08/06/05 01:18:16 glOsTcG6
失礼、いや違う。見ればわかるだろ
食ってるものが同じ
おはら汁のかのじょさんてのが、実はロザリー
かのじょ汁見てみろ、性格とか結論が同じ
食ってるものを日にちずらしてる書いてるだけ
どっちも文才あるから成功してる
それよりどっからどれくらい金もらってるか気になる

347:東京都名無区
08/06/05 06:52:32 E5BBnzME
↑ あんたに無いものばかりだよなw

348:東京都名無区
08/06/06 02:54:42 2IdWtcgw
おはら汁で>>519が全否定されている件について
まちBBSで個人叩きやデマ流布はやめとけ

どんな私怨があんのか知らんけど
2chとはちがうからな

349:東京都名無区
08/06/09 08:07:26 dJpTwbwk
最近、大山に引っ越してきた者です。
スーパーの、みらべるやビックAなど安いお店があって毎日助かっています。

一つ質問なのですが、
スーツのクリーニングを出したいのですが駅周辺ではどこがオススメですか?
希望としては安く、アイロンがしっかりかかっているところがいいです。

よろしくお願い致します。

350:東京都名無区
08/06/12 08:11:58 gXdhwg7M
副都心線は東上線と接続するらしいけど
大山って何か関係あるのかな?
ただの通過駅になるのかな?

351:東京都名無区
08/06/12 10:44:46 PFG1z.YY
大山駅は関係ないようです
大山住人への影響は、下り普通に乗った場合
今までは中板橋駅が急行の通過待ちでしたが
ダイヤ改正後は中板橋駅と上板橋駅が急行通過待ち駅となるそうです。

352:東京都名無区
08/06/12 14:59:59 IKhAbFZg
なんか昨日、ちゃんこチャリティーみたいなのやってたね

353:東京都名無区
08/06/13 07:13:48 VtZ00.pc
仲宿のキャンドゥのお姉ちゃん今TVで見たけど店長さんだったんだ

354:東京都名無区
08/06/13 07:31:46 vuzFSElA
>>516のソフトメーカーの方、あなたのリモホは、
↓などで簡単に社名がばれるよ。仕事中のカキコは止めようね。
www.cman.jp/network/support/ip.html

355:東京都名無区
08/06/13 11:34:15 M3qHaJr.
>>524
じゃあ、2つの駅で待たなきゃならなくなるの?
それは嫌だなぁ…。

356:東京都名無区
08/06/13 11:50:23 1N6fObms
らーめん頭(かしら)は閉店?

357:スロウライダー
08/06/16 20:29:58 beISyBJ.
ビッグスペースって潰れてしまったのでしょうか・・・。

358:東京都名無区
08/06/16 22:40:28 k7ZzRNFo
>スロさん
破綻らしいね。
もっぱらの噂ですが・・・

将軍亡き後、ちょっと客寄りはよかったんだけど
もともと客少なかったですからねー。

359:東京都名無区
08/06/17 01:15:38 cxwpOnv2
>>530
>>531
パチンコつぶれてうれしいんだけど、
お蕎麦屋さんのテナントとか、長らく空きっぱなしだし、
ややこしいことになってないといいけど。。。
ポポロ、カムバーーーーーック!!!

360:東京都名無区
08/06/17 17:21:43 /1xvbnjc
昨日から引っ越して来たのですが
夜遅くまたは朝方までやってて美味しいお店ってありますか??

ドコか良い所があったら教えて下さいw

361:スロウライダー
08/06/17 20:43:19 T3DqJfgE
>>531
そうなんですかー・・・。
あそこ、新台をマターリ打てたり、たまにふらりと行くと
お小遣い程度に勝たせてくれたり、割と好きだったのになあ。残念。

362:東京都名無区
08/06/17 21:09:35 awfaJaBY
ビッグスペースはう○こするのに便利だったのになあ

363:東京都名無区
08/06/17 22:06:36 0HZ97kmM
>>533
こてこて
ビリーザキッド

364:東京都名無区
08/06/17 23:00:00 ITmfmd6E
>>533
商店街から少し離れて川越街道沿いになりますが、
ハンサムラーメンはどうですか?
朝6時までやってるらしいです。
結構安くて美味しくて、結構人気があるお店です。

365:東京都名無区
08/06/18 01:10:14 NdtV.Blc
>>533
安いわりにそこそこおいしいって点では福しんを推す
大山駅前店は3:00までで、大山店(川越街道のトコ)は1:00までだっけな

366:東京都名無区
08/06/18 11:10:36 CeeXGGi.
>>532
ポポロだ!
ずっとパチになる前はなんだったか思い出せなかったの
スッキリしたよ ありがとう

>>533
魚まる ハッピー屋台 麺屋いっこく

367:東京都名無区
08/06/18 11:23:39 LVsYViao
竹野寿司の後にまたゲーセンができるらしいよ

368:533
08/06/18 17:29:13 2DTtWDDg
533です
早速のレスありがとうございます♪
皆様の紹介してくれた所を参考にして行って見ますw

369:東京都名無区
08/06/19 01:15:59 8m0IGx6Y
>>535 それ、禿げしく同感!w

 それにしてもスロウタンがパチンコを嗜む方だったとは・・。 意外ですた ( ^ ^ ;

370:東京都名無区
08/06/19 10:22:21 hgzmUxn.
かどや食堂のところは、何になるんだろう?

朝、フジテレビの、めざましTVで大山つぼ八がでてた。
最近 子供を連れた家族の客が多いんだって。(テレビ付個室が目あて)
あの店 以前から子供連れ いたけど・・・

371:東京都名無区
08/06/19 12:14:14 8stapreU
かどやの後は賃貸の不動産屋のもよう

372:東京都名無区
08/06/19 20:50:14 9rN0hUNI
>>530
家賃の更新で、折り合い付かずらしい・・・
チェーン店だから従業員は他の店に移動した様です。
それにしても、おいらの財布が2軒も無くなった。

373:スロウライダー
08/06/19 21:05:40 336gA796
>>542
専らスロットばかりなんですけどねー。
あそこのトイレ、犯罪が起きてもあまり気づかれなさそうで怖かったです。
それでもよく利用してましたけどw

>>545
無駄に広かったですもんねー。
何かやすだとかオーシャンは混んでて行く気になれないので本当に残念です。

374:東京都名無区
08/06/20 11:56:36 2RaGJstM
>>544
大山は不動産屋が多いですね。商店の数が多いからかなあ。
店の入れ替わりの速いほうが不動産業、儲かるもんね。
アパートやマンションも同様だけど。

>>546
スロウライダーさまはスロット専門なのですね。
あたしは不器用なのでパチンコもやりませんが、
最近、馬に凝りはじめました。(ぴよぴよ)
でも顔が馬ヅラなので ホースメンヒヨコ っていう
名を付けられそうで。
大山の老人医療センターの裏のほう(栄町)に昔、草競馬場が
あったそうです。(関係ないですが)

375:東京都名無区
08/06/20 18:06:17 iBeYqUkk
駅前のパン屋さんの上にインドネシア料理みたいのができたけど行った人いる

376:東京都名無区
08/06/20 23:20:15 71B9R7Bs
昨日商店街でカメラまわってたけどなんだったのかな?
結構長い距離にぽつぽついたんだけど

377:東京都名無区
08/06/21 05:32:13 5bAqhT0Q
>>548
タイ料理
エレベータ無いので4階まで行くのは大変だけど
グリーンカレー美味かった

タイ好きな奴らは何か言いそうだけど
そうでない俺からすると普通に美味い

378:東京都名無区
08/06/21 23:39:05 PZJD/nL.
タイ料理か…
一人でふらっと食いに行ったら金額どれくらいなるかな?

379:東京都名無区
08/06/22 02:51:31 zPJ8DrYg
>>551
南口改札目の前のイムアロイだったら安いぞ
ランチは特に安くてセットメニューで799円とかだ
夜でも1品500~800円くらいで酒も高くない
メタボでも飲んで3000円分も腹に入れれば満腹じゃないの?

380:東京都名無区
08/06/22 10:27:45 8YiCmy2.
エスニック料理は安くてうまいんだけど店が入りにくすぎるところが多くてねえ。

381:東京都名無区
08/06/22 15:13:21 RiqJDIec
イムアローイのランチ行ってきた
セットはボリュームあり過ぎな感じだったから
単品のグリーンカレー599円にしてみた
ココナッツミルクたっぷりで口当たりまろやかウマー
階段で4階まで上がるのがちょっと面倒だけど通いたい味だ

382:ちえみ
08/06/22 23:45:25 paLfs/D6
ほんとね~私もそう思いますわ!早く次のお店ができてもらいたいものです!

383:東京都名無区
08/06/23 04:58:16 pND4BzIs
>>553 そんなことないって
エスニック料理の店はタイ料理もそうだけど基本的に高い
安いと思うのは板橋だからじゃないかい?

それはそうとハンサムの向かいのネパール料理の店が気になります
オープン日わかりますか?
もうあいてるの?
家から遠くて気軽に確認しに行けないもんで

384:東京都名無区
08/06/23 14:05:31 9KndRH1k
>554
単品のグリーンカレー、559円→779円に値上がりしてたけど、また559円に戻った?

385:東京都名無区
08/06/24 15:13:24 wgBbn1v2
>557
ハンサムラーメン向かいのネパール料理屋「ロータス」は
今週中にオープンだそうなんで、7月入ってから行けば確実かと

>558
ランチタイムだけなのかもしれませんが、ランチセット以外の
単品料理は全部599円でした

386:東京都名無区
08/06/24 17:21:02 jHdR4JBg
ロータスの前通ったけど今日開店だね。
カレーが700円~だった。

387:東京都名無区
08/06/25 06:07:47 fJPIDGyw
お、ロータス今日行ってみるかな。
あと一ヶ月位前からTanto Sunが閉店していたよね。

388:東京都名無区
08/06/26 04:17:15 Jo7r0prM
ロータス行ってみた。チキンカレーを持ち帰りしてみたけどなかなか美味しか
ったと思う。
カレーもあまり脂っこくないし、ナンもプレーンな印象。辛いエスニック系の
食べ物好きな女の子とかは嬉しいんじゃないか。一方こってり系とかバターが
ある程度乗ったナンの方が好きな人はどう感じるかな。逆にレポート聞きたい。

店の場所が場所ってのと、あと大山は何しろカレー激戦区だし確かに美味しい
店も多い。上手く軌道に乗せられるか…。

URLリンク(www.mandala-net.com)
チラシに書いてるURLがココだったんで、中板のヒマールと同系列店舗っ
ぽいね。カレー以外の料理のノウハウが豊富そうなので、色々なものを食べ
たいという人には向いてるかも。

389:東京都名無区
08/06/26 10:30:57 m.5gZxG2
遊座にホルモン焼の店できるね。
美味しいと良いなー。

390:東京都名無区
08/06/26 23:49:07 LC432PdQ
ホルモンのお店、できましたね♩
早く行きたいな!

391:東京都名無区
08/06/27 14:03:33 8gL4WwSY
大山ハッピーロード中央附近に、吉野家の直営店・おかずの華が30日に
オープンだって。 どんな惣材を売るのかな。

392:東京都名無区
08/06/27 14:30:36 Kapf51U6
おかずの華って遊座に昔あったよね?
文化会館の近くの今へんな安定食屋みたいになってる場所に
アメリカンてプロレスショップの前だっけ?

393:東京都名無区
08/06/27 15:17:38 kiiJSGeA
あと仲宿にもおかずの華あるよね。最近仲宿行った時にちょっと良いなと
思っていた矢先だったので、今日工事しているの見て少しびっくりしたw。

でも惣菜もかなり激戦区だよなあ、大山。

394:東京都名無区
08/06/27 17:35:11 Wllk.L76
遊座、踏み切りそばのなか卯周辺にパトカーたくさん止まってたけど何があったの?

またパチンコ屋で事件?

395:東京都名無区
08/06/27 18:27:24 XdlrpN2U
OCEANに爆破予告

ガセだったけどね

396:東京都名無区
08/06/27 21:48:32 oi0FWM4k
出玉爆発!
とかじゃないのか。

397:東京都名無区
08/06/28 22:47:59 UOpQ.2vg
OCEANといえば、「さよならのオーシャン」

♪さよなら~オーシャン~銀の海~
 泳いだ季節が~戻るなら~

398:東京都名無区
08/06/30 01:26:25 G7QZpias
パチンコやるやつはほとんどが負け組だろ。
まともな仕事してるの?

399:東京都名無区
08/06/30 01:43:21 z/OAy1Tc
本当の負け組はパチンコをやる金すら無いハズ

400:東京都名無区
08/06/30 03:36:50 QRTcYseo
現行機に何万もつぎ込んでる奴が馬鹿なだけ。
あんなハイリスクローリターンな台なんかやれない。

わかってる奴はすでに他の事に金使ってるよ。

401:東京都名無区
08/06/30 03:36:48 QRTcYseo
現行機に何万もつぎ込んでる奴が馬鹿なだけ。
あんなハイリスクローリターンな台なんかやれない。

わかってる奴はすでに他の事に金使ってるよ。

402:東京都名無区
08/06/30 17:33:26 SRW98yYk
でも使っちゃう不思議

403:東京都名無区
08/06/30 18:54:09 3POYLiwo
パチンコで稼げる金額なんて高が知れてる。
FXは儲かるどぉ~。もちろん損する時もすごいけどな!w

404:東京都名無区
08/06/30 20:30:34 ZMhg2DcQ
新しく出来たホルモン焼きの詳しい情報を教えてください。

405:東京都名無区
08/07/03 15:50:33 SCk127ak
なんかTBS来ているね

406:東京都名無区
08/07/03 15:53:12 SCk127ak
↑あ、ハッピーロードね。中華の総菜屋取材していた。
タレントじゃなくてキャスターのレポートって感じだったから、
夕方のニュースあたりで使うのかな。

407:韓のかおり
08/07/03 23:04:07 tbjQ6GcU
ハッピーロードにきたら居酒屋韓のかおりにお立ち寄りください。
東京都板橋区大山町の新しい居酒屋です。
安くて美味しい手作り料理でお待ちしております。
HPもご覧ください。
HP:www.hannokaori.com

408:東京都名無区
08/07/03 23:56:35 dIq5eauk
広告がわりに掲示板を使うと、結構反感買いますよ

409:東京都名無区
08/07/04 00:23:25 cWX1aaSc
島ちゃんの後に入った店だろ。HP紹介するならもっと出来上がってからにしろや!

410:東京都名無区
08/07/04 02:33:57 d9d./VBE
>>582
オレは行ってみたいなぁと思ったよ。
でも韓国風居酒屋なのに韓国のお酒が少なすぎる。
もうちっといろんな種類があるといいっす。

411:東京都名無区
08/07/04 06:19:37 jKp0XVDk
大山界隈のグルメブログ(笑)って参考にならないよなー。。。

おはら汁とかパクりにしか思えないし・・・

412:東京都名無区
08/07/04 12:52:38 X4O/LsDg
>>582>>584
ひでーマッチポンプだな。
当人赤面で「削除」探してたのが目に浮かぶ

413:東京都名無区
08/07/04 23:46:13 joxU0mJE
なんでこんなんで自演扱いしてんの?

414:東京都名無区
08/07/05 07:34:57 r2W3tPzw
>>589え?自演以外のなんなの?www

415:東京都名無区
08/07/05 08:20:52 jBwfnVow
ここはデリケートな人が多いんだな

416:東京都名無区
08/07/05 10:09:20 r2W3tPzw
>>591デリケートな人間もいるかもしれないが
>>586みたいな2ちゃんとまちBBSの差も理解できず
理解不能の個人叩きをしたがるやからも多いね

B食ロザリーやおはら汁なんて個人ブログなんだからそっとしとけよ
何か直接被害でも受けたの?
単に個人的な恨み?
どちらにせよ2ちゃんとまちBBSがどう違うのか勉強してから書き込みしようか
個人に対する理由もない誹謗中傷は充分に削除対象だからな?

417:東京都名無区
08/07/05 16:06:35 O8D1nO3Y
そだね

418:東京都名無区
08/07/05 16:18:32 YOU8Auak
昨日商店街を歩いていたら、「話題のババロアシュー限定販売!」とか書いた見慣れない看板の店を見かけて、
なんか、いんちきくさい愛想の無い、オヤジとオバサン二人でやっていたんですが限定販売って言葉につられて買ってしまいました。

一個150円だったんですが、皮はパサパサ、ババロア?もなんかあんまりおいしくなくて、ためしにネットで調べてみたら
全く該当するお店はヒットせず、その代わりに、他の場所で販売してたのを買った人の感想など見てみるとやはり皆さん不評w

しかも、よく調べたら、浅草橋の業務用食品店で売ってるものでぜんぜん手作りじゃないし・・・
まだ今日当たりやってると思いますので、買おうとした方はご注意を

419:東京都名無区
08/07/05 17:51:52 9Hfpa5AA
そりゃひでえ話だな。処理に困った売れ残りを、品名だけ別物に取っ替えて
騙し売りして捌いたってか。
たぶん実際の賞味期限なんて、軽く1年以上は過ぎてんじゃね? だからパサパサとか不味いのは当然。
>いんちきくさい愛想の無い、オヤジとオバサン二人でやっていた ・・と直感できてたわけなんだから
その時点で購入は避けるべきでしたな。
┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ

420:東京都名無区
08/07/05 23:10:54 TvvoYTGU
でもちょっとおもしろいね。
こういう胡散臭い話けっこう好きだw

421:東京都名無区
08/07/06 14:09:13 CnJ/tns2
満州移転って もう行けねぇ・・・

422:東京都名無区
08/07/06 17:01:59 JeCUbkXs
駅前のタイ料理屋さん
おいしかったYO!
ただし、とっても暑かったYO!

423:東京都名無区
08/07/06 18:26:09 PqY.dmtE
最近大山に越してきました。
このへん、古本屋はないのでしょうか?

424:東京都名無区
08/07/06 19:04:24 X4oEJ.cI
>>600
大山駅前とか仲宿にもあるけど

三田線で一本なんだから神保町ぢゃね?

425:東京都名無区
08/07/06 20:05:27 DrZhZahk
大山でビリヤードといったら、
ハッピーロードの地下がゲーセン、
2階がカラオケの店しか無いですかね?

多少大山から離れてもかまいませんので、
ご存知でしたらお願いします。

426:東京都名無区
08/07/06 21:27:18 .DkIlstI
>>597
ビッグA前の店?
どこいくの?

427:東京都名無区
08/07/06 22:59:04 DrZhZahk
ジーンズメイトの方から100mはいって右手のあたりです。
八百屋のとなりですね。

428:東京都名無区
08/07/07 01:09:17 .uuMasBk
「わをん」は麺が普通の中華麺だったからな。
はっきり言ってまったくスープと合わなかった。
九州を名乗ってるくせに本来置いてあるべき胡麻やらなかったし
なにより変な臭いがしたもんな。

閉店で当然と言えば当然。

429:東京都名無区
08/07/07 04:26:29 KJey24xQ
>>602
パチスロオーシャンの2階にあったような

ちょっと遠いけど新板橋駅の近くにもある

430:東京都名無区
08/07/07 06:08:19 iVE1IfCU
>>600
中板橋の駅前にブックオフがあります。
小さい店舗ですが…
中板橋は大山の隣の駅です。

431:東京都名無区
08/07/07 11:43:03 bIQiZUDg
>>602
ハタスポーツにもありますよ!
板橋は前出の他にもう一件あって
両方とも本格派の店でプロの方もいますよ。
ちなみにオーシャンの店は無くなってしまいました。

432:東京都名無区
08/07/07 14:08:33 XgZnwbv2
この辺でビリヤードつったらハタスポかなあ、やっぱ
おぎやはぎの矢作もバイトしてたw
ちょっと離れてるけどチャリですぐだし

433:604
08/07/08 11:01:12 pkjlbqmw
>>606-609
みなさまありがとうございます。
うまい方がいる店、いいですね。
見ているだけで、楽しそうです。
今日、いろいろまわってみます。

434:東京都名無区
08/07/09 04:29:07 4Zhthy2Y
>>592
ブログの感想すら書いちゃいけないのかよ。

板橋本出してる人のブログなんだから感想を言うのは自由だろうに。

435:東京都名無区
08/07/09 19:58:19 tY5dledI
>>611個人のブログに対して盗作だと言いがかりをつけるのは感想ではないだろ?
冷静に>>586の2行を読み返してみ?
板橋の本とやらについて感想を書くならまだしも
個人のブログを証拠もあげずに盗作扱いするの問題ありだと思わない?
キミが何か動かぬ証拠を握っているなら少しちがうけど
それはこのスレでやるべきことではないよね?
2ちゃんねるにスレ立てしてやるべきだよね?

まちBBSなんだよここ
おはら汁なんてブログの単独スレと違うから
ご理解いただける?

436:東京都名無区
08/07/10 22:52:28 rEFkGNb6
なんか神経質そうだなw

437:東京都名無区
08/07/12 20:38:29 vaQOY6Cc
読むぶんなら良いよな。
でも、入る前に見かけたら自分は遠慮したいな・・・
明らかに空気読めて無くて
お店の人も無下に出来ないから可哀相な時があったな。

438:東京都名無区
08/07/15 14:56:43 I16m7Dp.
>>594
すげー今更だけど、そのお店「ラフィネ・ルパ」っていう横浜のパン屋らしいよ
なんで業務用のシュークリーム置いてるのかは謎だけど
てか、このスレ過疎ってるね・・・

439:東京都名無区
08/07/15 17:33:39 2fIMw26Y
>>過疎
だからロザリーやおはら汁みたいな個人ブログの話題はやめろと言ったんだが
知らない人間のほうが多いんだからスレストッパーになるに決まってるじゃない
文句や悪口いいたいなら2ちゃんでやってくれ頼むから
地域情報を交換する場所に個人サイト関係ないじゃん

440:東京都名無区
08/07/15 19:19:02 Zq7i.lrY
新規店舗のホルモンに行った人いる?
喰おうと思って行ったら満席で帰ってきた。
外からはメニューだけで値段までみえないんだよねー
旨いのかな?

441:東京都名無区
08/07/15 20:01:49 kn5KVD16
一度行ったが大山なら違うトコ行った方が良いんじゃんw

442:東京都名無区
08/07/15 23:38:42 Zq7i.lrY
>>621
詳細を詳しく教えて下さい。
不味いの?

443:東京都名無区
08/07/16 06:25:08 qVFJWLtQ
>>ホルモン焼き
どこにでもある安いってだけの店かと
安いってだけで褒めちぎる人間の多い大山なら流行るでしょうね
ご飯メニューに卵ご飯があるのがうれしかったが味は平凡です

444:東京都名無区
08/07/16 09:22:50 CfQunAzY
たしかに
安いってだけでやたら褒めちぎるようなビンボ人のカキコほど
超ウザイものは無い。
そんなクズカキコなんかはっきり言って要らないよな

445:東京都名無区
08/07/17 09:50:58 Flzrk49w
まあ、でも悪い店ではないですよ、ホルモン屋。
店員の感じは悪くないし、網の変えとか炭の補充を何も言わなくてもさっとやってくれるしね。
1人でもふらっと入りやすいし、気軽に肉食いながら一杯やりたい時には良いんじゃないでしょうか。
でも味はちょっとしょっぱ過ぎかなあ。

446:東京都名無区
08/07/17 21:37:41 p1g.qgBs
ブルーザーブロディのポスターに懐かしさを感じた。
あれから20年経つんだもんな。

447:東京都名無区
08/07/20 17:19:40 NSXJAEto
>>600
オレは中板橋のブックオフまで遠征してる

448:東京都名無区
08/07/23 01:30:46 sgsYu4dE

川越街道に警官の姿が多いね、ここ数日。

449:東京都名無区
08/07/23 02:06:57 mblBX6Sg
>>629
コンビニ強盗が常盤台のampm→中板橋のshop99と上って来ているらしい。

450:東京都名無区
08/07/24 12:21:09 Aea.QtdA
捕まらないんだなあ、こわいね。

どっかで鰻買おうと思ったんだけど、結構大山近辺はうなぎ扱っているお店
多いよね。
とらじろうとかもさすがに今日は混んでるのかな、あんまりお客さん入って
いるイメージ無いんで、オープンからよく続いてるなあと思ってるんだけど。
一応やってける位には入ってるって事か。

451:東京都名無区
08/07/30 01:04:18 bIn3h9dY
23時頃ゲオの前通ったら、店の左半分だけ真っ暗だった

452:東京都名無区
08/07/30 08:03:57 NRI5zdPY
半額セールか。

453:東京都名無区
08/07/30 16:18:14 N7jotVsg
満州移転って大山界隈かと思ってたら千川なんだね。遠すぎて行けない。

454:東京都名無区
08/07/31 00:07:03 jxSPBW4Q
饅頭不味い。

455:東京都名無区
08/07/31 10:37:18 UPirI40k
遊座は飲食店の入れ替わりがなかなか激しいね。

456:東京都名無区
08/08/01 05:49:45 2aB.lA.U
饅頭怖い。

457:Hage ◆Hage/gI7N6
08/08/01 13:42:52 d.7.AR9s
>>631
一般庶民の私は、松屋の鰻丼で我慢しておりますが、何か…。

そういえばネタが古いけど、いつも世話になってたshop99が無くなったね。
跡地にはローソンの100均が入った。

1円高くなった…

458:東京都名無区11000
08/08/01 17:20:47 bMX3t3t2
>>638
shop99は今年2月にローソン傘下に入って
3月にはshop99のQQ特選品ブランドだったものがバリューローソンブランドに変更され
4月から順次Shop99はローソン100に移行中
現在、ローソンはhop99の子会社化のTOBを実施中

459:東京都名無区
08/08/01 23:35:30 2aB.lA.U
火事か?
駅付近に消防車4,5台。

460:東京都名無区
08/08/01 23:41:14 r5TMPQ5E
>>640
続報もたのむ

461:Hage2008夏 ◆Hage/gI7N6
08/08/01 23:53:40 BRAHYBco
>>639
そうなのか…
じゃあ移転とかじゃないんだね。そうだよ客が入ってたのに撤退するわけが…って思ってたんだよ。

462:東京都名無区
08/08/01 23:54:50 0L3kPIHI
しばらく野次馬してみたけど、大したことなさそうな気配だった。
消火活動している様子もなかったし。なんだったんだか。

463:Hage ◆Hage/gI7N6
08/08/02 05:15:22 NIqo0vVo
今夜は板橋花火大会ですねw
土手まで行かれない方は、ハッピーロードのイイダ玄関前にてPB(パブリックビューイング)をするそう
なので、集まってみては?
私は…絶好の見物ポイントが大山にあるので,そっちに行きます。
それは、牢人病院横の交番から踏切に向かう間の道路上です。マンソンの真上に花火の大輪が…w
ま。他にも、通だけが知る絶好のポイントがあるにはあるんですが。それは教えられないw

464:東京都名無区
08/08/02 17:27:45 d9AA09zU
J:COMで生中継するぞな

465:東京都名無区
08/08/03 06:44:30 XUghvPeE
ヘリがずっとホバリングしてるけど何が?

466:東京都名無区
08/08/03 06:46:39 JrDm5Q06
消防のヘリだ、火事?

467:東京都名無区
08/08/03 06:48:05 guvhNe9E
首都高速五号線下りでタンクローリーが横転炎上の模様。

468:東京都名無区
08/08/03 06:49:39 JrDm5Q06
煙見えたし、消防車サイレン聞こえ始めたんで火事だね。
ヘリ2台目もやってきた。

469:東京都名無区
08/08/03 06:53:51 XUghvPeE
さっきのすごい音それだったんだ。
ウチ現場から数100m。
こええ

470:東京都名無区
08/08/03 07:18:29 SKmbJvCA
家のベランダからも真っ黒い煙見えたよ。・・・さっきよりかは少なくなったけど今も見えてる。
私も「バンっ」という大きな音が聞こえたんだけど
あれがそうだったんだね・・・
近くで車が事故ったぐらいに思ってたけど・・・凄い事故だったんだね。

471:東京都名無区
08/08/03 13:56:51 nQiq7Q3Q
さすがにあの状態では。復旧に何日か掛かるでしょ。

472:東京都名無区
08/08/03 20:05:19 JnxswGs2
仕事でよく使うのに…大迷惑だ。

473:東京都名無区
08/08/03 23:20:18 efVHfU6U
URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
これは直るのに相当かかりそう。

474:東京都名無区
08/08/04 14:47:51 /OdWvknc
上、溶けて歪んでるじゃん・・・。
全部とっかえるとしたら、おいくらかな?
事故起こしたドライバーが弁償だよな。
保険使えるのか。。

475:東京都名無区
08/08/04 16:27:10 r9DpPg9U
ニュースでは復旧に数日は掛かるって言ってたけど、
そんなレベルじゃなさそうだな。

476:東京都名無区
08/08/04 22:48:53 WLqKvG4c
道路公団の人間が早くて数週間
遅くて数ヶ月ってニュース発表してた。

ってことは最低一ヶ月は覚悟だな。

477:東京都名無区
08/08/07 09:20:24 Sd6DgC4s
帰宅時間の川越街道は混み混みで全然進まないです
昨日うっかり忘れてバスに乗って後悔しました
タクシーじゃないだけ良かったけど…

5号線は通行止め区間前で一旦降りて、その先からまた乗った場合は二重で料金取られないようになったらしいですね

478:東京都名無区
08/08/07 09:20:35 Sd6DgC4s
帰宅時間の川越街道は混み混みで全然進まないです
昨日うっかり忘れてバスに乗って後悔しました
タクシーじゃないだけ良かったけど…

5号線は通行止め区間前で一旦降りて、その先からまた乗った場合は二重で料金取られないようになったらしいですね

479:東京都名無区
08/08/07 09:21:45 Sd6DgC4s
ごめんなさい
二重書きになっちゃった

480:Hage ◆Hage/gI7N6
08/08/07 11:23:05 e0cwTSnI
>>646-658
出張行ってたんでTVで知りました…。
大惨事だったそうですね。後で見物しに行かなきゃ♪
>>659
笑う貴方もひどいねw

481:東京都名無区
08/08/09 08:31:40 tSe2I.vk
東武東上線と言えば、床が木のオンボロのクリーム色の電車だろう。
下りの急行が大山駅を通過する直前に、プラットホームに仕込まれた40wの電球が点いて
電車の通過を知らせる、と。

482:東京都名無区
08/08/09 08:36:57 sN/VdM22
>>664
温暖化の影響なんだろうけど、環境を維持する為に
地球自身が大雨を降らせたりするらしい。
そういう調節機能がなくなると砂漠化しちゃうらしいよ。

483:東京都名無区
08/08/09 12:38:52 Ny5EjJUU
>>667
あぃや、濃ぃ~クリーム色?に赤いラインと記憶しているが・・・
ドアは一枚が片側に開いくやつ。

でもって、発車ベルは鐘の連打ときたもんだ。

484:東京都名無区
08/08/09 17:48:54 TnvodV/k
>>669
違うよ>667が書いてるのは通称「カステラ」だろ。
で次が「ういろう」。
その後、白地に青ラインの車両が東上したんだが・・・

485:東京都名無区
08/08/10 00:45:11 zkj4OEDE
カステラとういろうwww
俺は小さいころ「オス」と「メス」ってよんでた。

486:東京都名無区
08/08/10 10:38:18 tktIlB..
TacoSmileって、すげーまずいと思うんだが、なぜあちこちのサイトで褒められてんの?
自作自演?
ものめずらしくて一度は買うが、リピーターはいないだろう。
特にタコライスなんて食えたもんじゃない。

487:東京都名無区
08/08/11 01:02:54 x8kPuFyE
今日、東上線、止まってたよね? 人身だっけ?

488:東京都名無区
08/08/11 09:46:55 d2nytDqo
元TANTOのところ、内装工事が始りましたね
店外にかけられたホワイトボードに
“モンゴル料理近日オープン”と殴り書きされてましたw
ここのところ、外国料理専門のお店が増えてますね

489:東京都名無区
08/08/13 06:17:54 PabOj/.A
劇団は中央線沿線にまかせるよ
大山をあんな雰囲気にはしたくない

490:東京都名無区
08/08/13 09:57:51 UM6FHZ5I
飲み屋で演劇論なんてぶたれたら、鬱陶しくてしょうがないよなw

491:東京都名無区
08/08/15 00:45:06 ansn0rB6
でも売れない役者は大量に住んでいるよ。物価安いから。
とりあえず劇場はいらない。
もっと金になりそうな施設を作ってほしい。
演劇は中央線と隣の北区で、つかこうへいとやってくれ。
若いなら隣の江古田で、日芸にでも入っててくれ。
板橋は、老人食わせるだけで手一杯だよ。

492:東京都名無区
08/08/15 12:13:38 a6gGEuOk
映画館や劇場は、できないけど、大山ー下板橋の間に日大病院(分院)が建つって?
大山近辺、病院だらけだね。住んでいる人、看護士が多いわけだ。

493:東京都名無区
08/08/16 02:58:23 L8HvUkHk
31ならあるじゃん

494:東京都名無区
08/08/16 04:18:24 xpiZkQSs
遊座の福しんて無くなったのか?

495:東京都名無区
08/08/16 15:38:18 34k3Ak6c
福しん「私が死んでも代わりはいるもの」

496:東京都名無区
08/08/17 00:18:16 /938lmeU
>>682
6月15日で閉店したよ
今はあのあたりは大山の駅前と川越街道の所の2店舗になった

497:東京都名無区
08/08/17 23:46:48 h4p4BANk
福しんの後に入った店は美味しいですか?

498:東京都名無区
08/08/18 17:28:22 4taMAjMg
>>685
>>小汚い飲み屋街とか福●んみたいな低級すぎる飲食店は姿を消してもらわないとな。

あははは。何の夢物語を書いてるんだか。
何処の田舎から出てきたのか知らないが、地元民が切れる前に、その辺で止めときな。

499:東京都名無区
08/08/19 00:44:48 lKZazilA
>>685
つーか大山に住んでて何言ってるんだか
お前、青山にでも住んでるつもりか?
それとも地方の駅前みたい複合商業施設だけでOKとか思ってんのか?
田舎モン丸出しだなあ

500:東京都名無区
08/08/19 00:57:21 hTzFztf2
小汚い飲み屋街を消してまで、途中下車する人間が欲しいとはあまり思わないが。

685氏に対しては、きちんと名乗った上で、自分の意見を述べているところに好印象。
その意見もひとつの意見だと、認識しようと思う。

501:東京都名無区
08/08/19 07:07:52 r6OtEknQ
685は所詮、モーオタの戯言

夢見させとけw

502:東京都名無区
08/08/19 14:10:09 CbOi8EVs
そのコテハンは過去何度もここを荒らして犯罪予告までした人物。
さくっとNG指定して相手にしないのが吉。

503:代理投稿
08/08/20 00:03:12 ugaUuvvg
まぁ大山(ハッピー側)は、望む望まないに関係なく、そう遠くない内に再開発されますから。これ事実。
再開発の場所ですが、言わずもがなですが道路が貫通します。
すると、田崎病院~クレープ屋~みらべる~区役所が片側二車線の道路になります。
そうなるとハッピーロードの集客数が減ってしまう。そこで考えたのが「駅前対策」です!
現在のマクドナルドの隣にある銀行が入居していたビルを商店街で購入しました。
商店街としては、ここを再開発の拠点としていく予定です。
また、東武東上線大山駅の高架化が現在検討されており、仮に実現されればハッピーロードと遊座が統合するかも…
また、大山とは離れますが、日大板橋病院の移転が決定済みで最寄り駅が下板橋になってしまいます。

よってこれからの数年間、大山は「激動の時代」に入ってゆくことになるでしょう。

504:東京都名無区
08/08/20 00:19:31 ePLizkcM
おやまぁ

505:東京都名無区
08/08/20 00:41:36 vPp5eqxM
日大板橋病院は下板橋にできる駅ビルと合併で建てられるそうです。
総合病院では初らしい駅ビル一体型病院。
どこかにソースあったけど場所忘れた。

506:東京都名無区
08/08/20 01:38:21 GaiCdU4.
下板橋に駅ビルできるの?
板橋ミッドタウンとか板橋ヒルズとか噂されてるのがそれか?

507:東京都名無区
08/08/20 08:26:17 5ITf.wMk
685=689 自演乙!

508:東京都名無区
08/08/20 14:23:31 QajYHK9k
再開発?
また、50年後か?w

509:東京都名無区
08/08/22 01:18:03 PTMjIn7I
>>698 大山に限らず板橋には頭の固い老害ばかりよ
不動通り~仲宿の辺りとかもそうだし、大山はハッピーより遊座の方がタチ悪そう

あと下板橋駅は今よりもう少し大山寄り(東武の倉庫がある場所か?)に移動して、日大の外来の部分だけ持ってくるという話を聞いた

駅の上の病院って抵抗あるけど、それで栄えてくれるならやってみればいいと思う
落ち着いた住宅街でやられたら反対運動でもしてやろうかと思うが
金井町~下板橋駅の辺りって寂れすぎだし丁度いいかもね

ただ駅前通りとか歓楽街ができるとは思えないが

510:東京都名無区
08/08/23 19:03:37 gY9LLqrc
>>700

簡単に言うと、一部ではなく通しで高架化や地下化すること。

511:東京都名無区
08/08/25 10:46:33 OfZIqICM
日大移転話
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

512:東京都名無区
08/08/25 11:13:37 OfZIqICM
日大病院移転話、東京新聞にもあったけどもうないのでコピー

 日本大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)が、東武東上線下板橋駅と直結する新ビルへの
 移転を計画していることが分かった。現在と同じ千床規模を想定。
 
 計画地は東武鉄道が所有する下板橋駅西側の板橋、豊島両区境にある敷地約四ヘクタール。

 関係者らによると、下板橋駅の駅舎とホームを車両基地のあるエリアに移動させ、
 周辺施設と一体整備。人工地盤で駅や車両基地を覆い、上部にビルを建設した上で、
 日大板橋病院を誘致する。

 移転時期などは、日大と東武鉄道はいずれも「具体的な話はこれから」として明らかにしていない。

 日大板橋病院は老朽化が目立ち、耐震や最新医療への対応から、移転話が持ち上がっていた。
 東武鉄道は下板橋駅周辺を沿線活性化戦略の開発拠点と位置付け、活用策を検討していた。

513:702 703
08/08/25 11:17:30 OfZIqICM
だそうです。長々スマソ

514:東京都名無区
08/08/26 13:37:01 VsHwnSRU
なんにせよ30年構想だろうな

515:東京都名無区
08/08/26 19:11:30 PaAYcGWU
もう病院に関しては工事始まってるよ 地元への説明も終わっている
板橋スレではガイシュツ 3年後(だったがな)完成予定と

516:東京都名無区
08/08/28 18:59:09 sLb554t2
>>707
借地らしいけど、ビルの建設費に関しては東武がどの位持つか知らない。
現在の場所での新築と、移転して新築だと、移転新築の方が安く上がるらしい。
(そりゃ一時移転、仮の場所での診療、また戻るのと、完成後移転と比べるとね。)
病院側の理由としては患者割合の多い高齢者への来院負担軽減とかあるけど
東武までもが協力的になったのは東急大岡山駅の影響かな。

517:東京都名無区
08/08/28 21:21:38 evC4yb.U
>>707
電車が到着する度に入院患者が「地震だ!」と騒いだりw
地響き対策も必要だろうな…

518:東京都名無区
08/08/28 23:16:37 Nbay6WmM
先日久しぶりにハッピーロードを通ったんだが
コモディ辺りだったと思うが、昔、2階建てのおもちゃ屋がなかった?

519:東京都名無区
08/08/29 01:18:37 uSza578k
ヨシオカヤ?今2階だけだよ。
しかもガシャポンばっかり。

520:東京都名無区
08/08/29 10:42:26 s2FHV59k
>>711
ヨシオカヤさんは、店をたたんでしまわれましたよ
ガシャポンもやってません

521:東京都名無区
08/08/29 13:36:34 dcPySqW2
>>712
>>しかし東上線が池袋で終点なのが痛いな。
そうだよね。副都心線ができるって聞いた時、大山から渋谷に行けるのかと
勘違いして喜んだものだけど。

522:東京都名無区
08/08/29 14:14:16 kzLnzYRM
外来だけだと聞いているよ>>日大
そのうち相互乗りするとJR関係の友達が言ってた>>東上線
なんだっけ副都心線相互乗り入れしてる私鉄ん処にも行くと

523:東京都名無区
08/08/30 23:00:13 Em2iCnZM
>715
東上とJRが相互乗り入れしたらすげーな。
多分和光市~有楽町線~副都心線~東急東横線の事だよね。

>日大
下板に1000床規模の病院が出来たら、
大山と中板の病院もどうなっちゃうのかね?

524:東京都名無区
08/09/01 14:47:27 BSwSNMt.
最近引っ越してきたんですが近くにビッグエー(スーパーっぽいもの?)があるんですが評判どうですか?

525:東京都名無区
08/09/01 15:04:33 eNvhz4QE
生鮮食品は種類も数も少ないですが、他の食品は安くて助かります。24時間営業
なのが嬉しいです。評判もいいようです。

526:東京都名無区
08/09/01 15:40:16 BSwSNMt.
店員さんの態度とかどうですかね?
前に嫌な経験があったんでそれからちょっと神経質になってしまって・・・何度もすみません

527:東京都名無区
08/09/01 16:28:35 7R5DWVCk
たかがスーパーで
どんだけ繊細なんだ

528:東京都名無区
08/09/01 21:25:22 F4oofqFs
>>719
ハイランダーという映画に出てくる悪役に似た人が居るので、
やめておいたほうがいいと思いますよ。超怖い。

529:東京都名無区
08/09/02 00:20:55 5n9JNuAQ
あそこは、買い物袋くれないので持参しないとね・・・

530:東京都名無区
08/09/02 15:29:12 ZHi.eCe2
近くにあるなら行った方が早いだろ
買わずに見てくればいいだけ

531:東京都名無区
08/09/02 22:22:51 grv46rbM
来週から大山に引っ越してきます。酒が美味しく呑める店や、一人で行けるスナックやキャバクラなどに
詳しい人がいましたら情報ください。よろしくお願いします。

532:東京都名無区
08/09/03 07:27:31 YI1tcT8.
しりとりしようぜ!
あっという間にPart200だぜ!

533:東京都名無区
08/09/03 08:14:43 qASfH0lw
>>724
小生の確認したところでは、キャバクラが三軒、おっパブが一軒。
フィリピン系は大箱二軒に小箱二軒。スナック・ミニクラブの数は未確認。
まあ、どこも一人客で違和感無し。嬢の質は玉石混合。たまに「お!」というのもいるが、「げ!」つうのもいる。
なお、アフターは焼肉屋・味楽園が定番コース。金が無ければ、区役所向かいのデニーズ辺りか。
健闘を祈る。

534:東京都名無区
08/09/03 11:53:13 1.hvosRU
ハッピーロード出た所にあるモンゴル料理屋が今日オープン予定です
モンゴルライブを毎日開催するらしい。客入るのか?

あと夜に大山駅前でキャバクラなのかな?ティッシュ配ってるんだが、60分1set3000円と書いてあるんです
3000円握りしめて行こうかと思うんだがあそこ楽しい?
3000円じゃ足りないかしら?

535:東京都名無区
08/09/03 17:11:33 lezNIk0s
>>729
ちょwww
セット帰りは煙たがられるし、そんな安いんだから…
女の子にドリンク1杯くらいとか…
せめて1万円は持っていかないと楽しく飲めないと思う。
お店関係の話はここじゃなくて2chのお水出会い系でお願いします~

536:東京都名無区
08/09/04 00:11:11 zoIcSzlI
大山はチェーン店が多い割りにこれだって店がないね
越して来て一年になるけど、未だに友人が来た時に紹介する店は悩む
美味しい定食屋があるといいんだけど

537:東京都名無区
08/09/04 01:52:11 2G0hTdHI
>>731
定食屋は知らないけどそこそこに人気のある店はあるよ。
みんな教えたがらないだけ
外からやってくる人の食べ歩きブログでも探すといいよ

538:東京都名無区
08/09/04 06:32:11 R/ZvE4Kk
>>731
しゃぶしゃぶの福屋?が安くて美味しいなと思いました。

539:東京都名無区
08/09/04 13:35:52 c78okmVw
>>733
肉は普通だがタレが激ウマ
あそこで作ってるタレらしい
商品化したら売れるよって言ったらそんなにいっぱい作れないって言われた

540:東京都名無区
08/09/05 21:23:37 a.oZgoic
>>731
そらあんた洋包丁しかないでしょ

541:東京都名無区
08/09/05 23:25:27 cJKmGeMU
>>732
色々と歩いて食べ歩きはしてるからあんまり他所で下手な情報仕入れたくなくて
>>733
残念ながらしゃぶしゃぶ食べれないので
>>735
地元に洋包丁系列の店が二軒あるのでここでは行ってないです
でもいい店だと思ってます

全レスしてスレ汚しスイマセン

542:東京都名無区
08/09/05 23:40:10 KJDDUvvg
ここは ひねくれた人が多いね。

543:東京都名無区
08/09/05 23:44:56 0HtgTXPU
多いじゃなく
馬鹿1人が幾つか使いわけてる



ってか釣られた?

544:東京都名無区
08/09/06 00:17:40 FqUuqlkw
洋庖丁というとアームロックだよね。

545:東京都名無区
08/09/06 00:36:46 ssV8z26Y
>>731
とんかつ屋さん。銀扇だったかな…

546:東京都名無区
08/09/06 04:15:10 I4dUzV6g
洋食屋がほしい
オオタニは毎日行くには高いし

547:東京都名無区
08/09/07 23:23:48 uN3OpqrI
>>741
洋食屋ちょこっとならポツポツあるよ。

必要ない人間はネットでも同じだな。
ここでも必要ないからな。

548:東京都名無区
08/09/08 18:17:03 CFjDoLZI
以下よろしくおながいします

【書き込み先】板橋 大山商店街付近スレッドその31
スレリンク(tokyo板)

>>731
そらあんたオオタニしかないでそ
今年創業43執念らすぃ
>>738
そんな事無いぞ,多分w

549:東京都名無区
08/09/08 22:21:50 wlue3kRY
>>740
そこは行こう行こうと思ってまだ行ってないので近いうちに行ってみます
どうもです

>>744
何度か通り掛かったんだけど、ちょっと入りづらい雰囲気で・・・
そこも近いうちに行ってみます
どうもです

550:東京都名無区
08/09/09 00:31:43 Gcr5Xfw2
>>742
二の酉の下に開店した店、定食専門みたい焼き魚定食いろいろあるみたいでした。入って無いけど一度偵察して報告して。

551:東京都名無区
08/09/09 10:48:38 rA/No/0U
>746
それってパチンコ屋の向かいの釜飯屋かまどか?のあとの店かな?
釜飯屋、潰れたんだ。結構気に入ってたのに残念。

552:東京都名無区
08/09/13 03:05:25 42GZwrOU
>>747
かまどの跡地。
まだ喰いにいってないけど
客はそれなりに入り始めてるみたい。
旨いか不味いかは???

553:東京都名無区
08/09/14 10:49:13 semXZFpE
>>748
二の酉は、大山の踏切からすぐ近くです。(つぼ八の並び) ハッピーロードから
少し入ったところの楽顔亭(旧、養老の瀧)と姉妹店(経営者同じ)です。
一人でも気楽に入れて落ち着く店ですよ。

554:東京都名無区
08/09/16 17:41:42 ZW40hveM
焼魚ならときわ食堂でいいや

555:東京都名無区
08/09/17 13:05:38 JxTr0EBw
深夜パトカーの音とか声とかが凄かったんだけど、なんかあったんですかね。

556:東京都名無区
08/09/17 17:27:07 J0En0CSQ
魚定食屋行って来たよ。
ランチで鰯丸干しの焼魚定食喰って来たんだが結構旨かったよ。
魚焼くのに時間かかるみたいで回転率は良くないかもしれん。

557:東京都名無区
08/09/18 03:08:01 cPFSTt..
レポありがとうです~
お店が終わるのは23時くらい???
今度行ってみます。
先日やよい軒のほっけが…何があったんだ?ってくらい臭くてorz
あそこでほっけ食べたのは初めてじゃなかったのに。

558:東京都名無区
08/09/18 11:02:46 qlG./YEc
大山のつけめん田中屋のならびに最近できた飲み屋かねた中華屋あるよね?
全品半額セールとかやってたとこ
今日見たらラーメン380円ライス50円からってあって安いんだけど
誰か食ったことありますか?

559:東京都名無区
08/09/20 10:44:40 BCnlMA6o
モンゴル料理屋続報お願いします。

560:756
08/09/20 10:49:03 BCnlMA6o
モンゴル人ではなく、単なる羊肉マニアです。

561:東京都名無区
08/09/20 11:25:17 kqwJNcW2
>>756
プロバイダが同じためにいつも自演と詰られる久住です。(笑)
モンゴル料理屋行ったよ。

食い物は好みが千差万別で、ある人がこき下ろす料理を別の人が激賞するなんてのも珍しくない。
だから自分で確かめるしかないよ。と、言ってしまってはミもフタもないので一言二言。
最大のウリの肉のリブロースみたいなのは茹でてあるだけなんですよ。ナイフで切り取りながら食べる。
しゃぶしゃぶよりもスキヤキ派の僕の評価はかなり低いな。肉は油こってりじゃないとね。
羊肉マニアを自負されておられるのであれば評判の高いジンギスカン屋にでも行かれた方がよいかも。

お菓子?とか麺類(パスタ)も皿に盛られてきてスープに浸して食べるんだけどそういう食べ方に
慣れてないという点を差し引いてもイマイチだったな。あくまでも僕の主観だよ。

一食の飲み食い代なんか知れてるんだから試しに行ってみるのが一番。

562:東京都名無区
08/09/20 15:17:39 V6Zm.S3E
AKB見てきた
ただのその辺歩いてる女子高生だな

563:東京都名無区
08/09/22 22:03:38 kjJse.r.
今放送しているカンブリア宮殿に大山出ますね

564:東京都名無区
08/09/24 04:38:37 hIhIhQI6
先日宇都宮餃子に行きました。
店名あってますか?よしやの前です。
セットにすると栄養バランスが良さそうでした。
コーヒーゼリーがついてくるのが嬉しい…
美味しかったです。

565:東京都名無区
08/09/24 17:46:53 6KLZreKg
>>767
そこ、普通のラーメンがかなり旨いんだよね。
「昔ながらの中華ソバ」で想像するピッタリの味。
ちと濃いめだけどお勧め。

566:東京都名無区
08/09/26 02:19:31 uiOQg/rQ
日野てる子(ハワイアン歌手)死んじゃった!
大山の文化会館に来たjことあるんです。残念!

567:東京都名無区
08/09/28 18:38:24 h8HBMh2c


568:東京都名無区
08/09/28 22:29:59 c9WRMUCw
なんだこの焼け野原???

569:東京都名無区
08/09/29 01:04:26 FZIPVOsc
末っ子の餃子初めて食った
美味いけどしょぼいな
あれで300円はないな

570:東京都名無区
08/09/29 11:55:17 OCqPdMqU
チェーン店にいってなさいw

571:東京都名無区
08/09/29 13:31:07 OHRUOb7U
大山の末っ子もただのチェーン店だぞw
本店は浅草

572:東京都名無区
08/09/29 15:01:41 OCqPdMqU
あそこは分家

573:東京都名無区
08/09/29 15:39:58 OHRUOb7U
分家だろうとチェーン店だろうと本店じゃないことは変わらないだろ
あんなもんありがたがって食ってる奴の気が知れねえ
餃子の満州以下だ

574:東京都名無区
08/09/30 17:31:05 igZpBv6c
>>785が言ってる事ちょっと解る。
大山来てかれこれ10年以上だが最初の頃
散策で入ったっきり行ってない・・・

575:東京都名無区
08/09/30 22:45:50 MZXl6IFw
>>786
オレもわかるなぁ
最後に行ったのは今の場所に移転前する前
うん十年も昔の話だ

576:東京都名無区
08/10/01 00:03:41 RvyVUYcA
餃子は遊座大山の富珍か喜龍園が好き。

577:東京都名無区
08/10/01 01:44:57 8C1QnotY
蓬栄のにんにくたっぷりの餃子もうまい。
食った後絶対外出出来ないけど。

578:東京都名無区
08/10/01 18:20:53 6Z6CLJvk
仕事の関係で板橋に通うようになって早1年。
ここは何でこんなに老人が多いの?

それと求人するとやたら母子家庭が多いんだが、
なんかそういうので特別な福祉政策してるのか、板橋は?

いぜんは中央線沿線の街だったのだが、
求人するとうちでは使い切れない高学歴学生or突拍子もない規格外学生が多くて辟易したが、
板橋は対極という感じ。

579:東京都名無区
08/10/01 19:09:48 S7CRmlRE
URLリンク(www.jiji.com)
コンビニ強盗捕まっていたんだね。

580:東京都名無区
08/10/01 19:26:06 S7CRmlRE
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
すまん、リンク上手く張れてなかった。

581:東京都名無区
08/10/01 20:34:17 bMX3t3t2
>>790
老人は老人医療センターがあるからじゃないかと

582:東京都名無区
08/10/01 22:12:38 7acJcUWo
今日、さま~ずが大山商店街にテレビの撮影できていたそうな。

583:東京都名無区
08/10/01 22:25:06 qzLqWqDQ
>>790
23区の中では相対的に良い方なので
呼び寄せ老人も多いらしい

584:東京都名無区
08/10/01 23:19:43 va5kZmWc
>>794
もやもやかな?だとしたらすごく楽しみだ!

585:東京都名無区
08/10/02 00:51:23 X7pEDN7E

焼肉屋朱雀門の下にできたイタリアン、誰か行ったことある人いませんか?
気になるけど、お客さんいるの見た事ない。

586:東京都名無区
08/10/02 22:12:02 G4SwbYVE
餃子ならよしやの前にある宇都宮餃子が好きです。

587:東京都名無区
08/10/03 01:50:21 wGFr/Ckg
あ、あの餃子屋になる前ハンバーグとかをサンドしたお好み焼きみたいなのとか売ってたよね?
大山に超してきてあの不思議な食べ物に超感動した記憶がある。
友達もあれを食べる為にわざわざ家に来てたんだよね。また食べたいなw

588:東京都名無区
08/10/03 19:44:47 j5cD1dUg
場所の説明が難しいんだが、
老人センターの道沿いにあるイケメン外人のイタリアンの店っておいしい?
雰囲気よさそうなんで一度入ってみたいんだが、
予約とか必要かな?
それは自分で聞けば良いね。

589:東京都名無区
08/10/07 00:41:27 6yf4XSAM
ローロかな、うまいと思うよ。予約無くても大丈夫と思う。
最近は池袋のsalvatore cuomoの宅配頼むほうが多いな、
店で食べたいときはKAGETORAもいいよ。

590:東京都名無区
08/10/07 08:58:15 Dnycsxqw
それって、角にある店?
オレが思い立って行くと、いつも貸切パーティーやってるんだよな~

591:東京都名無区
08/10/07 22:12:43 bNSXChYk
どこ?イケメン見てみてぇなぁ・・。

592:東京都名無区
08/10/08 12:35:29 aGUnByDE
>>803
ここだと思うよ
URLリンク(r.tabelog.com)

593:東京都名無区
08/10/08 19:40:43 zey66KrQ
>>804
うわ~、大山住んでるけど
その辺りは未開というか全然行く機会ないわ。
なんか遊座の通りより北側はもう大山って感じがしないorz

594:東京都名無区
08/10/09 00:06:47 50seyYkg
また新しくインド・ネパール料理のレストランできたね。
大山駅南口出て吉野家のとこ右に曲がった通りかな?
ゴルカって名前らしい。

595:東京都名無区
08/10/09 00:15:34 50seyYkg
遊座の福しんの後のラーメン屋
麺屋来来の担々麺は辛くなかったけど
うまかった。
汁なし坦々麺がメニューにあったらいいなと
思った。

596:東京都名無区
08/10/09 00:18:28 50seyYkg
洋食はオータニだけじゃなくて
遊座のほうにあるニューイシカワってとこも
ハンバーグおいしかったです。

597:東京都名無区
08/10/09 05:33:55 EL7O8v3A
オータニって高くないですか?入ったことないので分かりませんが

598:東京都名無区
08/10/09 20:19:03 qUBsuLb2
オータニそれなりに高いですよ
でもブタの塩焼き絶品だから月一くらいの贅沢もいいかと思っています

599:東京都名無区
08/10/11 01:27:41 fd2BL2XU
来週モヤさまくるー

600:東京都名無区
08/10/11 20:01:37 hSWQUTu.
どうでもいいが区役所方面に上戸彩がいた

601:東京都名無区
08/10/11 20:24:30 7sur5Zxo
>>815
仲宿の方で、セレブと貧民のロケしてる

602:東京都名無区
08/10/12 03:38:17 pwS8MOOo
板橋区が貧民ですね。わかります。

603:東京都名無区
08/10/12 22:06:27 ZgRpfX0o
今日コモディの前で何かTVの実験?をしていました。

604:東京都名無区
08/10/12 23:38:56 lHr.bm3U
あれちょくちょくやってるよね。
ためしてガッテンとかの調査。 今日は店内にカメラマンがいて
脇にいた男の人が「・・のていで撮ればいいから」って言ってた。

605:東京都名無区
08/10/14 10:31:08 k4EEWLCE
ローロってどういう意味なんでしょうね。
ローロってググってみたら、
あの商店街にあるローロ企画とかいう不動産屋さんがやっているような、そんな事がHPに書いてありました。
イケメン外国人…確かにw
さりげなく2周年?って知らなかったorz
今度食べてみたらレポします~

606:東京都名無区
08/10/16 21:57:27 lOd6A38A
たぶんそうだと思うんだけど、今日
川越街道を北へ抜けた山手通りすぐのところにあるコンビニ(サンクス?)の所に
沢山のバン、ナウい格好の人々が居たから撮影じゃないかなぁ?

607:東京都名無区
08/10/18 01:55:30 TH74BeQM
さっきまでもやもやさまぁ~ずで大山やってたね。
来週も大山だって。

608:東京都名無区
08/10/18 01:57:48 eF12RfGE
テレ東のモヤモヤさま~ずで今週来週
大山だけど、来週予告の公園みたいな所どこだろう?

609:東京都名無区
08/10/18 02:12:35 bpXgTS7I
プロレスショップのあと、遊座から別の場所に飛んでなかった?
1000円ガチャの場所どこだろう?

610:東京都名無区
08/10/18 02:48:21 TH74BeQM
1000円ガチャは仲宿商店街の板橋(区の語源になった石神井川にかかっている橋)の
近くの無人レンタルビデオ店っぽい気がする。
あと、公園は東板橋公園かな?
この番組って一日中歩いてロケするから出てくる範囲が広いんですよ。
北池袋の回は北池袋の駅前からはじまって明治通り超えた東池袋の公園から
ハタスポーツプラザ、最後には要町の中華調理屋まで行ってたよ。

611:東京都名無区
08/10/18 02:57:54 22zsEyK2
セレブと貧乏太郎といい、最近この辺、露出が多いな
今までとは随分違う
今までは、「23区という教室の中にいる名も無きクラスメートの一人」みたいな扱いだったのにw

612:東京都名無区
08/10/18 20:24:50 .I7F9VXY
いやいや、「都内商店街でインタビューしてみました」的企画では定番だよ。

613:東京都名無区
08/10/18 22:21:27 4FeGcexU
なぜか大山は多い

前は某肉屋の店主がお見合いをする企画があったな

614:東京都名無区
08/10/20 18:03:52 R4mNhqBo
大山だったら交通公園じゃね?

615:東京都名無区
08/10/21 19:08:01 Hz1GoYYA
テレビの商店街ロケはハッピーロード、十条銀座、戸越銀座、砂町銀座が定番だよな。

616:東京都名無区
08/10/22 13:21:38 sVYS.Jk.
セブンイレブン板橋大山駅南口店前に数ヶ月前から?私服警官がずーーーーっと張り付いてますよね。
なんかあったんすか?

617:東京都名無区
08/10/22 15:55:13 sVYS.Jk.
いまニュース見て考えたんだけど…

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これのタオルの方がこの付近のコンビニで引き出したのかな?と推測してみるテスト


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch