★★★浅草同好会★★★PART61(冬の浅草雪化粧 H20・02)at TOKYO
★★★浅草同好会★★★PART61(冬の浅草雪化粧 H20・02) - 暇つぶし2ch2:東京都名無区
08/02/10 09:33:08 DXaBbUCM


3:東京都名無区
08/02/10 10:49:47 6sTdzkQE
競馬のある日になるといつも通って思うんだが
安兵衛の斜め前の飲み屋も店前で焼き鳥を焼いているんだが
いつ見かけても殆ど客はいない。
焼いてる店主と思われるオヤジもいつも安兵衛の繁盛振りを横目に寂しそう。

4:東京都名無区
08/02/10 18:46:30 u.YTStFU
じゃ、今度行くてみましょう。
ところで、「安兵衛」ってどこ?

5:東京都名無区
08/02/11 01:31:39 XK8UzqPU
>4 ググレカス、ってやつだな。
URLリンク(asakusa-denden.com)

6:東京都名無区
08/02/11 08:00:10 XIcf2btY
ありがと。

7:東京都名無区
08/02/11 09:32:05 6XqC3/1w
よく肝を焼いているメガネかけたおっさんだよね

8:東京都名無区
08/02/12 08:04:17 GPVojIEQ
新仲見世のサンバ いつなのですか?

9:東京都名無区
08/02/12 20:03:26 8a1W0f.g
>>8
はっちょん

10: 東京都名無区
08/02/13 05:16:31 e/MhAJTk
仲見世青年部長、痩せすぎ。
ガンか?

11:東京都名無区
08/02/13 09:22:38 KFdhxc82
耳たぶダイエットだよ(w

12:東京都名無区
08/02/13 13:04:10 ovK52YDo
乳児 診療所敷地に置き去り 東京・浅草
URLリンク(www.asahi.com)

13:東京都名無区
08/02/13 17:38:09 p4iJD.cA
おととい午後二時ごろ仁丹塔方面から雷門通りの左側をチャリで
とおり(車道)松屋に行こうと思ったが人力エリアの少し前でめげた。
左に曲がる車がキュキュ状態で自転車も通れない。

14:東京都名無区
08/02/13 17:50:22 245Gc1oQ
松風 やっぱり3月までで店終いの張り紙が張ってあった。

15:東京都名無区
08/02/13 20:47:58 OXm.zxMg
浅草駅近くで待ち合わせしたいのですが、いい喫茶店ないですか?外で待っているのはつらいので

16:東京都名無区
08/02/13 22:15:36 r1cWad66
>>15
あまり詳しくないのですがちょこっと凡人レス。
一般的なところだとスタバとドトールがあります。
あとは昔ながらの喫茶店が仲見世横の観音通りにざっとみても3件はあります。
そこまで濃くなくて和っぽいところは松屋の通りにある茜かな・・・?

17:東京都名無区
08/02/14 11:02:47 riiivBGk
伝法院通(柳通)の工事、せっかく前スレで苦情を伝えてくれたのに、昨夜からまた酷くなりました。
もー、うるさいのなんのって。
「何が何でも予算の期限の三月末までに完成させます。」って勢いで工事が進行中。
ちっとは、近隣の迷惑考えろよ。短期間なら我慢すっげど一体どんだけの期間うるさいのがつづいてんのか。
ガス抜きのために敢えて書くけど、伝法院通の件の工事の関係者は、頭下げて歩けよ。
誰とは言わないけど、偉そうなのがひとりいるからな。たかが、支那そば屋のくせに。

18:東京都名無区
08/02/14 11:15:06 VyAVgzfw
それは年度末に全国的に行なわれる恒例の道路工事。
仕方ないと思うしかない。

19:東京都名無区
08/02/14 11:59:22 0Ph9OaE2
浅草周辺でホームレスの小屋に放火容疑、52歳を逮捕

東京・浅草でホームレスの男性が寝ている段ボール小屋に火を付けたとして、警視庁浅草署は
14日、台東区清川2、自称解体工・川村秋(おさむ)容疑者(52)を建造物等以外放火の現行犯で逮捕した。
浅草周辺では13日深夜~14日未明、段ボール小屋が放火される事件が計4件あり、
同署は、残る3件も川村容疑者の犯行とみて調べている。ホームレスの男性らは、
いずれも逃げ出して無事だった。
同署によると、川村容疑者は14日午前0時30分ごろ、同区浅草2の路上にあった
段ボール小屋にライターで火を付けたところを、付近を警戒していた同署員に取り押さえられた。
川村容疑者は酒を飲んでいたという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

20:東京都名無区
08/02/14 12:17:38 riiivBGk
>>18
伝法院通の工事は、年度末の恒例の工事ではなく、景観工事です。
伝法院通りの仲見世以東の延長工事です。
通りの両側の歩行者用に一段高くなっているところを夜中に大騒音と共に削って
従来の伝法院通と統一して歩道と車道の区別をなくして平らにする工事。
去年の11月からずっと続いている。みんな最初は、静観していたけど、最近は、憤慨してるよ。
騒音で安眠できない夜が何日続いているか、健康被害も出てるくらいですよ。

21:東京都名無区
08/02/14 13:01:00 5CdRYhkE
松屋のガード下の
友人
にいってきた
カレーとナン(゚д゚)ウマー
ワンコイン激安ー

22:東京都名無区
08/02/14 14:20:35 SndreWPo
>>21
ひょっとして台東きっての名病院で看護士をしているOOさん?
先日いちおう薦めてみてこのタイミング。(w
なんか著名なレストランでやってたインド人が始めたんでしょ?
そばは行った?
ラーメンは全滅だって言ってたね・・・涙

23:東京都名無区
08/02/15 19:03:15 EZbtjMyk
東武浅草駅のガード下にある床屋 休日は? 朝何時から?。
並びにモスバーガ店があるのですが。

24:東京都名無区
08/02/16 07:55:35 uGorr32w
さて、明日はどこに避難するかな。。。

25:東京都名無区
08/02/16 09:35:12 vJAC/A22
日テレで浅草やってます

26:東京都名無区
08/02/16 20:18:50 N/oYTv8o
伝法院通(柳通)の工事、「何らかのアクションを行ったが認知されていな
い」と「アクションを行っていない」では話が変わるので、次に区役所に行
った時、土木課でその後の話を聞いてみます。

浅草地域まちづくり総合ビジョン(≒台東区の浅草地域まちづくり構想?)
は、
[1]来やすく歩きたくなる まちづくり
[2]街並みがつながる まちづくり
[3]賑わいが広がる まちづくり
[4]時代や文化を体感できる まちづくり
という4つの基本方針?で構成されているのですが、今回のバリアフリー化
工事は[1]に属するものであり、[4]に属する景観事業の管轄ではないと自分
は認識しています。

ただし、間接的に関連する事業ではあるので、機会を作って支那そば屋の
人?にもお話を聞いてみようと思います。

明日の東京マラソンは、警備として参加してきます。
東京マラソンは「マラソンに関心の無い地元民もたのしめる、東京マラソン
で集まった人を店舗に誘導する事を主目的とするイベント」を浅草で実施す
るのが理想だと考えているので、現場を見ながら具体的にどういう事が可能
なのかを模索してみようと思います。

27:東京都名無区
08/02/16 21:56:19 vJAC/A22
例のマラソンは去年、コースとコースに挟まれて開催中に家から出れない人が
いたらしいが今年はどうなのかね

28:東京都名無区
08/02/17 18:38:56 xZs/E4Qo
>>23
もし閉まってたなら、
浅草駅の地下街の700円カットに行ってみるべし

29:東京都名無区
08/02/18 21:52:54 solwSPy6
仲見世の裏の、てぬぐいやの向いあたりにあった10円饅頭屋って
移転じゃなくて閉店しちゃったんでしょうか。あの皮の厚さが結構好きだったのに。
ある日突然看板もなくなってもぬけの殻になっててビックリした・・・。

30:東京都名無区
08/02/19 07:51:44 46AoYcNo
小麦高騰でもう¥10じゃやってねーんじゃね?

31:東京都名無区
08/02/19 14:50:27 oMuuLax.
>>29
10円大福も売ってる所でしょうか?

和ふ庵などは小麦、砂糖が高くなった分、
桜まんじゅうなどで、カバーしてるみたいですけど。

32:東京都名無区
08/02/19 21:35:01 oVgTsX82
ヘリコプターと警官が凄かったがなんですか?

33:東京都名無区
08/02/19 22:22:39 J1DbQAgI
>>31
きっとそこだと思います。

そうか・・・小麦高騰も影響していたか・・・。_| ̄|○
値段もあるけどあのサイズがつまみやすくて気に入っていたので残念。

34:東京都名無区
08/02/24 14:42:03 EVj4zNvY
ROX前の駐輪自転車ほぼ全車風で倒れてます。

35:東京都名無区
08/02/24 16:23:37 xOssnx9c
俺なんかズラ飛ばしちゃったよ

36:東京都名無区
08/02/24 16:26:41 9fBQu6mo
パンチョ伊東さんですか?

37:東京都名無区
08/02/25 00:12:09 jTKfRfSk
まいった。俺のお気に入りのラーメン屋が急にすごい不味くなった
チェーン店なのに・・・

38:東京都名無区
08/02/25 00:41:28 Qhb9Smws
青木亭

39:東京都名無区
08/02/25 00:52:09 eS03QM5g
メンサイアク。

40:東京都名無区
08/02/25 01:24:45 ZyXzVLAk
小麦高騰の影響では??

41:東京都名無区
08/02/25 08:44:02 jTKfRfSk
いや、自分の行ってるとこは違う所でスープがすごい不味くなった

42:東京都名無区
08/02/25 22:22:01 JjyBfnbE
>17
「また酷くなった」という声があってから11日も経ってしまいましたが、
工事の発注元である土木課に再度お話をした後、今度は「区長への手紙」を
使って広報課に申し伝えておきました。

43:東京都名無区
08/02/26 13:14:22 Hmj3/R4Y
>>42
ありがとうございます。
昨夜というか今朝もひどかったです。
直接、区役所へアクション起こした方がいいんですかね?

44:東京都名無区
08/02/26 14:34:07 .4U7LNag
>43
実現可能な範囲では、複数の「特定出来る個人」が類似する苦情を台東区の
HomePageや電話などで訴えるのが一番効果がある3fe4と思います。

▼台東区への提案
URLリンク(www.city.taito.tokyo.jp)

▼区政へのご意見・情報公開/暮らしのしおり
URLリンク(www.city.taito.tokyo.jp)

45:東京都名無区
08/02/27 11:04:37 NU5wK7Go
>>43
>>44
なかなか近所のこととなると声をあげ難い浅草なのに、お二方の書き込みは大変心強く拝見しておりました。
昨日、思い切って区役所へ電話をしてみました。盥回しに会いましたが、最終的に土木課の担当者の方とお話ができました。
どの程度、是正されるかわかりませんが、少しでも改善されることを期待しています。
ありがとうございました。

46:東京都名無区
08/02/27 17:21:10 qoptdyns
>>44
自分もメールしました。
早く安眠できることを願っています。

47:東京都名無区
08/02/28 23:23:13 VmzDDER.
99、百郎に成ったんだな
あんな、大勢で品出ししてたら買物出来ないよ

48:Cavalry7
08/02/29 09:27:10 tyXrpD8I
実話ナックルズ読んだ?

49:東京都名無区
08/02/29 17:59:05 zuWIrM/6
伝法院通り(柳通り)の工事の件、台東区から封書(区長のハンコつき)
で返答が来ました。
--------------------------------------------------------------------
日頃より、区政にご協力いただきまして、ありがとうございます。
また、先日は「伝法院通りの工事」の件につきまして、ご意見を頂き、あり
がとうございました。

現在、伝法院通りでは、商店会発注の景観工事と、台東区発注の道路改良
工事が行われています。
また、近隣にお住まいの方におかれましては、工事の騒音等でご不便をお
かけしているところでございます。
先日も近隣にお住まいの方より、お電話にて夜間工事の騒音と照明について
ご意見をいただきました。

区では、早急に施工業者と打ち合わせを行い、極力近隣にお住まいの方の
生活環境に支障のないように施工することと、再度PRを徹底することと
し、一日も早い竣工を目指しております。
工事中は、ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

今後も、区政についてのご意見・ご要望がございましたら、お寄せくださる
よう、かさねてお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
45,46の「当事者としての声」が区長に届き、良い方向に作用したように感
じました。

50:東京都名無区
08/02/29 21:06:51 kLPBTqB6
>>49
いつもありがとうございます。
最近になって、やっと工事のお知らせビラのポスティングが行われました。
本来なら着工時に行っておくことではないかと思うのですが。
今日も某所で近隣の方が集まる機会があったのですが、その場でもこの工事の話題はでました。
施工業者のひとつである、藤田建装は、地元の業者なんですから、土地柄とかその辺の生活環境などにも熟知しているはずなのに、
肝心な気配りや工事のPRを怠るなど言語道断だという意見と発注元である柳通りの役員も本来なら町会などに働きかけてきちんと広報をすべきとの意見がありました。
役所が絡むと発注元と施工業者も全ていい意味で役所任せ、悪い意味で、役所に責任転嫁して、結果として後手後手に回るのでしょう。

このスレの皆様には、スレ汚し申し訳ありませんでした。

51:東京都名無区
08/02/29 21:07:26 .gatvvnU
>>48
>実話ナックルズ読んだ?

どうしたの?

52:東京都名無区
08/03/01 02:12:29 vUgzKINY
>現在、伝法院通りでは、商店会発注の景観工事と、台東区発注の道路改良
>工事が行われています。
>また、近隣にお住まいの方におかれましては、工事の騒音等でご不便をお
>かけしているところでございます。

今、近くのコンビニに行ったんだけど、確かにひどい騒音だね。安眠は
難しいでしょう。ご近所の方ご愁傷様です。何で日中にしないのかね?

53:東京都名無区
08/03/01 02:16:06 WRbNs4Nw
日中にしたら商売に影響が出るから

54:東京都名無区
08/03/01 09:35:44 C/eAtobk
>>53
それもあるでしょうが、実際、夜中にやればダンプなどの作業者を近隣に駐車できる(店舗が閉まっているので苦情がでない。)
ことと施工業者側は、深夜割増料金が付加できること、そして、あの辺りは、夜間人口が昼間人口より圧倒的に少ない(店だけで住まいは別の場所の人が多い)
よって、夜間に行うほうが苦情が少ないという、昼間に行うとガードマンの数が夜間より必要という理由があります。
そもそも、柳通りは、観光客が多く往来するよりも地元の人の迂回路的な要素が多い。
平日も休日も賑わっているのは、直三商店くらいなもの。エリアを区切って工事を行えば、昼間でも可能。
柳通りより、往来の多い観音通りでは、東京メトロの工事に伴う道路の工事やその他の工事を昼間行っていました。
工事を始める前にもっと、近隣にPRしなかったは、当事者以外の近隣住民からいろいろな意見が出ると施工業者の得に
なること(割増料金や駐車)を優先できなくなるので、行わなかっただと勘繰りたくなります。
真偽はわかりませんが、ある業者は、本来区からの補助の対象外だった内容の工事をテントか何かの項目に紛れ込ま
せ、区からの補助で賄える項目から費用を捻出させることまでアドバイスしたとの噂がありました。
区が発注元ということは、税金を遣ってやっているわけですから、区も審査や指導を強化した方がいい。
怠れば、業者との癒着と思われても仕方がない。
情報公開で詳しい内容を区民は知ることが可能であるとともに監査請求も出せることを近隣の住民は、
知らないとでも思っているのかもしれません。

55:東京都名無区
08/03/01 12:50:58 qA0OdPfw
>>44
おおっ、これは良いね。
中央図書館の一部従業員の接客態度に同級生が憤慨してたので教えてやろう。
きっとぎっしり書いて送るだろう。
昨日工事現場をちょこっと通ったが、凄まじい音だな。
あんなのが毎日続いたら確かに気が狂うよ。

56:東京都名無区
08/03/01 19:41:18 Yq1F6rlM
>>54
そうやって 経費を捻出するのが
役所の昔からのやりかた
だよね
良い悪いは別にして

57:東京都名無区
08/03/02 06:59:03 K/QMdT8k
おはようございます。
今朝(昨夜)も工事の騒音酷いのなんのって、ウトウトして目が覚めての繰り返し。
おかげで日曜日のさわやかな朝を満喫中。>>49さんが、せっかく区に状況を知らせてもらったのに、全く効果がない。
「区では、早急に施工業者と打ち合わせを行い、極力近隣にお住まいの方の
生活環境に支障のないように施工することと~」と書いてありますが、生活環境に支障が出まくりで。
お隣さんが、直接文句を言いに行ったところ「あと数日で工事が完了するから我慢しろ」と座れたそうだ。
近隣住民にとっては、あと数日も続くのか!ってかんじ。
朝青龍じゃないけど、
死ね!この野郎と言ってやりたい。

毎度スレ汚し申し訳ない。
みなさん、良い日曜日を。

58:東京都名無区
08/03/02 11:56:18 oUAMSswo
こないだ、人力車が舟和の店員と満願堂の店員が仲が悪く
あっちの店員のほうがブスだとか、よくケンカをしていると説明してたけど…。

仮に本当だったら観光客に言うべきことではないし、
作り話しだったら訴えられてもいいよね。

59:東京都名無区
08/03/02 23:15:57 QQ5A1f5U
そうだな

60:東京都名無区
08/03/03 00:12:02 k2vtapSE
あっちもこっちも工事だらけのようで・・・

道路だけではなく、バブル以降塩漬けになっていた駐車場や
廃屋のようなものがどんどん、
敷地単位のことしか考えずに
マンションやらになっていく・・・
「高度利用」「都市再生」の美名のもとに。

失ったまちの個性は、そう簡単に取り戻せない。
区はなにもできない、というはずはないのだが。

61:東京都名無区
08/03/03 10:59:36 Gq861dDY
>>57
今日は熟睡できましたよ。
土曜日の夜から日曜の朝までの工事が凄まじかったんで、全然眠れなかった。
江戸網のあほ○さんによると、3月末までに工事を完成させないと代金を払ってもらえないので、
近隣の迷惑を考えないで工事をしているらしいですね。
あの商店街、区、施工業者とも最低ですね。

62:東京都名無区
08/03/03 14:44:09 4McKOHuA
>>61
迷惑を考えない商店主は誰なんですか?

あそこの町会は無学な馬鹿が多いから大変ですよね。

63:東京都名無区
08/03/03 15:30:07 XTVi9v/o
>50
台東区の対応についてのご報告ありがとうございますm(_ _)m

>57
直接文句を言った相手が「現場でガタガタやっている人」なのか、「発注元
の土木課の担当」かで話が変わると思うのですが、いずれにしても酷い話で
すね。

>61
柳通りの深夜工事は、仲見世の営業妨害をせずに新東京タワー完成までに
全体計画を終わらせる為、やむを得ずやっているのでは?、と自分は考えて
いました。
「3月末までに工事を完成させないと代金を払ってもらえないので、近隣の
迷惑を考えないで工事をしている」が真実であり、かつ、これを立証出来る
のであれば、「区民の怒りの声」で台東区の会計システムを是正させ、いわ
ゆる「年度末の無駄な工事」が発生しない健全な会計システムに昇華させる
事が可能な気がします。
台東区は、正当な苦情を正当な手段で訴えれば、実現可能な範囲で誠実な
対応を行う優良区であると認識しているので。

64:東京都名無区
08/03/03 20:12:42 gK/llEpU
>>57
文句を言った相手は、
聞いた話によると現場責任者だそうです。
責任者からして、こうなんだから話にならない。
>>61
代金云々の話は、事実なら看過できません。
出所があほ○さんというのが、ちょっとアレですが。
あほ○さんは、誰かから、話を聞いた上で自分のHPに書き込んでいるのか?それとも、想像で書き込んでいるのか?

実際のところ、今まで工事を行わなかった土曜日にもやっていたところを見ると工期が遅れているのかも。
予算の承認は、議会の承認が必要ですから、何としてでも年度末までに完成させたい様子は伝わってきますが。

65:東京都名無区
08/03/03 23:46:53 Kg/2ZtwM
>>62
古くから居る人を無学でバカと認識するところは新しい人の
共通認識に思えてしまう。
まーわたしも新しいですけど、浅草の良さは東京なのに古い人達が多い
ところから成り立っている。
そこのところを壊さないでくださいね。

66:東京都名無区
08/03/04 00:24:29 Lsh4LGiI
>>65
「古くから居るからバカ」なんて誰も言ってないが。
久々に出てきたと思ったらこれだから困る。

67:東京都名無区
08/03/04 01:52:39 B/TcIrek
うちも、曾祖父以来ですが、浅草に思うこと。

一、折角のこの町の良さを、外からの目で今一度認識してほしい。
 (それは、妙な修景事業で、いんちきな軒瓦をくっつけるとか、
  タワーがどうのと、一過性のものに頼らない、まちの地力に目を)

一、区当局が屁たれなら、どんどん人づてのネットワークをつくって、
 「さすが浅草」とわれるような、まちづくりを実現させましょう。
 そのための史的資源は有り余るほどにあります。

一、どっかのコンサルにごまかされない「眼力」をつけてほしい。
  多少古びても、エージングの味となるような街を。
 (お化粧の張り物の壁が、ぼろぼろ薄汚くなるんじゃなくて)
  あと当然、巨大開発はコントロールをしないと駄目。景観。

本当におもしろい街ですよ、浅草は。
「いかもの」趣味に走らず(開き直らず)、正当の下町足り得る街です。
がんばりましょうよ。

68:東京都名無区
08/03/04 12:58:38 aTTwFj2w
>あそこの町会は無学な馬鹿が多いから大変ですよね。

あそこの町会で幅利かせて偉そうにしている人は、婿養子か養子です。
子供の頃から浅草にいる人では、ありません。
不思議なことに古くから居る人が新参者を嗜めて良い方向に導くことができないから、
>>62のように捉える人も多いのでは?

>>67
おっしゃることは、もっともなご意見だと思います。
江戸の町並み=浅草という考えも、どうなのかと思いますし、どこかのコンサルに誤魔化されるというより
こういう案件に付き物のキックバックで潤う人もいるわけで。
根本から考えを変えて行かないと浅草以外の台東区民に総スカンを喰らう事に成りかねません。
観光事業という名の無駄遣いは、区の不良債権です。
その一例が浅草寺のライトアップ。浅草寺が煌々とライトアップされていても仲見世は閉まってる。
お正月もツアーでライトアップ見学に来ていた地方のお客さんがっかりしていました。
観光地であるからには、観光客、お客様を受け入れる姿勢を正してもらいたいものです。

69:東京都名無区
08/03/04 13:23:55 jQSo.lhY
ライトアップされた当該建築物を公開する、人々はそれをみて綺麗だと思う。

ライトアップのコンセプトなんてそんなもんじゃない?
ライトアップされてるからって周りが空いてる必要は無いでしょ。
例えば東京タワーだって、ライトアップしてるけど中は空いてないし。
逆にライトアップと仲見世が同期し、夜遅くまで観光客が多く賑わしくなるのは
個人的には嬉しくない。ツアーの件は、ツアーコンダクターの説明不足ってことで。

70:東京都名無区
08/03/04 14:56:12 aTTwFj2w
>>69
もともと浅草寺のライトアップ計画の時に推進派の言い分としては、
浅草寺の本堂が閉まってしまう午後5時以降に観光客が減っているという事実を基に
浅草の街に夜の賑わいを取り戻すためにという最もらしい話から浅草界隈の商店、企業から募金を募って始めたこと。
募金を集める時には、ライトアップが始まれば、仲見世やその付近のお店も観光客が増加するので営業時間を延長する、
また、するように働きかけると言いながら募金集めしてたわけ。
いざ、いざ始まってみるとライトアップの維持費が莫大にかかるとかの理由で全ての設備を区に譲渡。
結果として維持費等は区が税金で賄うことに。
また発起人の一人は、自己破産してドロン。
推進派の仲見世の人の店も営業時間延長するどころか営業時間短縮。
ライトアップが行われることによって、商売のプラスになると思って募金したのに全くプラスになっていないのが現状です。
しかも、この推進派の人達は、維持費まで募金で集めようとしたというオマケまで。
最初の建設費の募金の時に維持費等は、区からの助成金で賄うと言っていたのにもかかわらず、再度募金集め。
億からお金をドブに捨てたようなものですよ。

71:東京都名無区
08/03/04 15:03:25 Q5tLi9BQ
そうかな?
それってなんか公務員的な発想じゃない??
せっかくライトアップされて観光地、観光客ががっかりしていることは
間違いないんだからもう少し考えてもいいと思う。

72:東京都名無区
08/03/04 17:00:43 jS.Fu3Ys
浅草行きたいんですけど、アフター5に連れ立って行く頃には、
もうお店が閉まり始めていて。。。

表通りはやってますけど、やっぱり観光客?としては仲見世で食事したいです。
それに表通りは高いっすからw

で、浅草は早いからダメだ、、って候補から外れてるのは事実です。
ライトアップは綺麗だし、不慣れな者には歩きまわるのに安心感がありますね。

たまにお邪魔する観光客の意見でした。

73:東京都名無区
08/03/05 00:29:24 Khh4rRKw
>>72
確かに千葉に住んでる奴が仕事終わって行くようなとこじゃないな

74:東京都名無区
08/03/05 00:44:12 .SmWAEGA
オビラジに人力車登場

やはりムカツクな

75:東京都名無区
08/03/05 01:29:13 CyNx6Gck
>>73
また、荒れるようなことを・・・

実際、浅草は「観光地」なのか、「盛り場」なのかと考えると、
賑わうのはモノ日だけですから、果てしなく「観光地」に近い商業地というのが
いまの状況かと。
六区も昔みたい664に封切館があるわけでもなく、
他に興業として見るべきものもない。
これで観音様がなければ・・・というのが実態。

今の社会だと、郊外へのターミナル(乗継客)がいないと、夜はダメですよね。
常磐新線だって、秋葉で折角、椅子に座って、浅草で何人降りるか・・・

今の路線で、地味に、町並みのメンテナンスをしていき、加えて「夜」用に
何か、浅草ならではの仕掛け(すぐ色褪せるようなハコモノ×)を考えるか。

インチキの鉄骨江戸村ではなくして、看板建築や大正・昭和の建築なんかを
ちゃんと補強・補修するなりして(あざとくなく)使っていく、
(観音裏なんか、やりようがある)
川沿いや仲見世・境内などのパースペクティブや見わたしを保全していく。
歯抜け箇所はそれなりに補填して町並みを形成していく(これが本来の修景)、
というような取り組みが必要でしょうね。

三流観光地的な、妙な江戸趣味を、公的助成でべたべたやっていくのが
本来ではないように思います。超高層・大規模再開発野放しもしかり。

76:東京都名無区
08/03/05 02:06:11 HMjbZ6Qw
>>75
> また、荒れるようなことを・・・

だったら相手にしなければいいかと。
それだけ色々なビジョンがあるなら、ここで小出しにしないで区に直接提案してみれば?
そっちの方が変わる可能性高いでしょ。

あ、この書き込みに対するレスはいらないからね。

77:東京都名無区
08/03/05 02:12:23 Khh4rRKw
荒れるも糞も正論だろ

78:東京都名無区
08/03/05 02:53:25 v1kDfrGg
浅草には、

[1]観光地
[2]繁華街
[3]下町3feb
[4]文化遺産

など複数の側面があり、本来であれば、対象がどの側面を見ているかで話を
変えるべきなのに、1つの話として無理矢理まとめようとしてしまう事が、
多くの不具合を引き起こすトリガーになっているように感じています。

69・71は「観光地」の側面に対して発言をしているように感じました。
72・75は「繁華街」の側面に対して発言をしているように感じました。
73・74は「下町」の側面に対して発言をしているように感じました。
---------------------------------------------------------------------
繁華街の側面で夜の賑わいを活性化したい場合、所在地が墨田区でありなが
ら、浅草のランドマークとして広く認知されているアサヒビール(のうんこ
ビル)を活用するが最も効果的であると自分は考えています。

「浅草で」アサヒビールを飲む、という行為に付加価値がつきますから。
---------------------------------------------------------------------
下町の視点で浅草の未来を考えた場合、20~30代の「地元民」の多くが
「町の良さ」を認識していないのが深刻な問題であり、外の人間よりも、ま
ず中の人間を強く意識するべきだと思います。

79:東京都名無区
08/03/05 09:52:31 YFqJGAZI
>>72 >>75
浅草が早いと言われているのは観音裏や芝崎界隈が現代では
あまり知られていないからなのではないでしょうか。
客層も観音裏は旦那や作家、タレント。
柴崎界隈は経営者筋や割と高所得者層が多く、一般客や観光客、家族連れ
には知られてないし・・・
外からアフター5を狙うならば、もっと告知が必要ですね。
>>75さんの言うように郊外へのターミナル(乗継客)がない浅草は
アフター5には不向きですが、遊びなれてくると面白いところですよ。

80:東京都名無区
08/03/05 13:08:55 NTzCq4Vw
>>72

仲見世には、飲食店はありませんよ。

観音裏や仲見世の界隈でも夜遅くまで開いている美味しいお店は、たくさんありますので、
懲りずに是非いらしてください。
観音裏の方が昔の浅草の情緒が残っていると思いますよ。

81:東京都名無区
08/03/05 22:24:13 WvmWr1nM
雷門周辺や浅草寺は昼間の町です、おてんとさまが
明るいうちにお越しください。

別に夜が早くても不便しませんので今までのままで
良いと思います。

82:東京都名無区
08/03/07 08:42:34 jedyzR1s
>>78
デンキブランとか送ると喜ばれるので。
アサヒビールに浅草の地ビール「アサシビール」を開発してもらい
地元の飲食店や酒屋さんだけに卸してもらいたいです。

83:東京都名無区
08/03/07 15:05:39 j65LJa7k
>>82
面白い!
アサヒビール社は、新東京タワー設立後の立ち回り次第で浅草と墨田区を結
ぶ吾妻橋のような存在になる事が可能だと考えていましたが、浅草の地ビー
ル「アサシビール(仮)」と墨田区の地ビール「花ビール(仮)」を同時に
作れば、これが可能になりますね。

84:東京都名無区
08/03/07 15:37:46 HG5Ks0cE
「浅草アサシビール」良いね~
何だかうまそうだ。

85:東京都名無区
08/03/07 16:09:15 q4EGuHOY
川向こうの話はどうーでもいい。

86:東京都名無区
08/03/07 17:55:17 /HhOhpYI
浅しビール賛成

87:東京都名無区
08/03/08 00:18:54 bljYtOdQ
そろそろ、例の夜だが、どうしようか?

88:東京都名無区
08/03/08 20:44:22 II7mLXqM
>>87
何ですか?それ?

89:東京都名無区
08/03/08 20:44:25 II7mLXqM
>>87
何ですか?それ?

90:東京都名無区
08/03/10 00:08:28 NEi5U0H6
どうしました?

91:東京都名無区
08/03/10 00:11:00 lLIHn4C6
時間となりました。

92:東京都名無区
08/03/10 00:25:06 lLIHn4C6
(-人-)合掌

93:東京都名無区
08/03/10 01:14:21 NEi5U0H6
じゃ俺も(-人-)合掌

94:東京都名無区
08/03/10 04:07:33 TttOzTsU
・・・・東京大空襲か・・・・合掌 (-人-)

95:東京都名無区
08/03/10 04:12:30 TttOzTsU
しかし、浅草芝崎・千束町付近(言問通り)-本所三つ目通り付近-
日本橋両国町付近(新大橋渡ったあたり)をまず囲んで、その囲みの中を
火焔地獄にし、八万(一節に十万弱)の命を、一晩で奪うとは・・・

ゲルニカ、重慶の問題もあるが、桁が違う・・・

96:東京都名無区
08/03/10 09:43:50 foNoiFMU
 日本軍に負け、南京から重慶に逃げてた中国国民軍。
 ある意味重慶など奥地に誘い込んだのかもしれない。
 それに対して日本軍も重慶の飛行場等軍事施設に爆撃をしていたけど、市街地にアメリカ製などの多数の対空高射砲があったから市街地に空爆をした。
 最初から日本国民の戦闘能力を削ぐために繰り返した米軍の空爆とは桁と共に質が違います。

97:東京都名無区
08/03/10 10:00:37 hgyM87NY
ちなみに、例の藤和不動産がもくろんでいる西浅草3の150m超超高層計画だが、
あのへんは、昭和通まで強制疎開帯で、かつ、3/9の午後11時過ぎ、
一番最初に焼夷弾幕が降ってきた地域のひとつ。
伝承に拠れば、国際劇場と旧金龍小学校のあいだにあった、仮設の防火水槽
(公園ではないらしい)で数百人が惨死した、と伝えられているが、
考えるに、それこそあの運送会社の駐車場-むかしのガソリンスタンド
(地下に貯留槽の凹)こそ、その地ではなかったのかと。
近代・近世の地層の発掘で何が出てくるか。

98:東京都名無区
08/03/10 14:38:05 uTaViK.w
>>97
出るかもね。
雷門のあたりでも、ビル建てる時に人骨出てきているから。
供養してもしきれない位、出てくるらしいし。
元老人用マンションで今は、賃貸マンションになっている場所なんて、有名だし。
地下のカラオケ屋での話とか怖いよ。

99:東京都名無区
08/03/10 18:15:50 DvgxSQ06
最近 朝の鳩広場辺りにテェリーさん見掛けないけど、
具合でも悪いのかしら。

100:東京都名無区
08/03/11 01:46:21 8P985Dkc
リバーピア吾妻橋のタワーを引っ越し先として検討中の者です。
過去スレ等でコワイ人(893)の話が出ていたのが気になったのですが・・・。
今現在のマンション内の様子どうでしょうか?

もし居住中の方がいましたら情報お願いします。

101:東京都名無区
08/03/11 08:26:22 hXKRIVKA
>>102
リバーピアは、浅草じゃないからな。
川向こうのことは、わからんよ。

102:東京都名無区
08/03/11 10:18:50 Ay9FubNw
>>102
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART18
スレリンク(tokyo板)

103:東京都名無区
08/03/11 15:53:14 8P985Dkc
102です。
誘導ありがとうございます。
逝ってきます。

104:東京都名無区
08/03/11 19:03:27 U893vsjc
カイセ、カネカイセ

105:東京都名無区
08/03/11 19:32:20 48SOcLCs
【社会】建設現場から人骨相次ぐ 東京都心、地下は遺骨だらけ [03/10]
スレリンク(newsplus板)

106:東京都名無区
08/03/11 19:33:44 48SOcLCs
【社会】建設現場から人骨相次ぐ 東京都心、地下は遺骨だらけ [03/10]
魔物2ちゃん.net/test/read.cgi/newsplus/1205131432/

107:東京都名無区
08/03/11 19:53:26 2p.1Pyak
おうさまのざいほうをあらすのはだれだ。
・・・われらのねむりをさまたげるものはだれだ。

108:東京都名無区
08/03/13 07:46:05 rsf9pvoU
ペッパーランチ、また事件起こしたか

109:東京都名無区
08/03/14 02:13:49 8SBZOr1k
なにしたの?

110:東京都名無区
08/03/14 09:04:22 mTEoufhI
これだね。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

111:東京都名無区
08/03/14 17:57:34 wieIweCQ
なんかスゲー雨だな!

112:東京都名無区
08/03/14 22:49:03 KI3hcM1w
雨の中、お参りしてきましたよ。

113:東京都名無区
08/03/15 15:17:11 ZnMRwdIs
>>112
ありがとう!

114:東京都名無区
08/03/16 19:54:31 1GpYErO.
>>29=>>33さん、見てるかな?

10円まんじゅう屋さん移転みたいです。
近日オープンだそうです
URLリンク(www.kougetsufood.com)

新仲見世に移るのかな~

115:東京都名無区
08/03/16 22:02:50 gJwMdPyI
観音裏通りで交通事故。おっさんが倒れたまま動かないんだけど。

116:東京都名無区
08/03/17 13:13:13 2It9fFMw
10円まんじゅう屋さんの材料は全部中国産ですか?

117:東京都名無区
08/03/17 20:51:38 3enTE7lw
かっぱ祭りが賑わってて嬉しい
何かTVで紹介でもあったのかな

118:東京都名無区
08/03/17 20:52:24 HK..DjsA
三社祭 宮出し、宮入、本社渡御を守れ
スレリンク(kyoto板)
三社祭りの情報はどうかこちらへお願いします。

119:あ
08/03/18 00:02:17 ah6q1OOg
東京大空襲観て改めてショック、浅草隅田川周辺で10万人も
黒こげになって死んだなんて、、、

120:東京都名無区
08/03/18 08:50:13 XII8TuQA
ストーリー的には今市だったけど、リアルに描かれていたね。

121:東京都名無区
08/03/18 09:48:36 qKgciECE
最近 三社様の狛犬のところで寝ている三毛ネコ 時々外人男性が
世話をしているの見掛けます。彼は上野動物園の獣医だそうです。
彼曰く この三毛ネコは三社様の守り神だと言っていました。

122:東京都名無区
08/03/18 10:16:05 R2XXk5yY
あーーーーーーーーーーーーーーーーー良い話だぁ~

123:東京都名無区
08/03/18 18:40:04 KkcX1Jbk
某飲み屋はショップ99で税込み¥104で売ってるおでんを¥600
デリぱくで売ってる¥20のコロッケや¥50メンチ、鶏唐等を
約5~10倍の値段にして料理メニューで出してます。
他にもショップ99で¥104で売ってると思われる物を
5倍付け~値段で客に出してます。
漬物盛り合わせなんか多分たくわん1本で10人分ぐらい使えるから
20倍~付けで出してるかも。

124:東京都名無区
08/03/18 18:56:41 wPDlOfns
>125
飲み屋なんてそんなもんじゃないの、
というか、業販スーパーなら許せるのかな?

125:東京都名無区
08/03/18 18:58:57 439S60xI
>>121
なんか、最近、民放で、空襲関係の番組、多いね。
内容的には、この前の6chの方が(偏向や潤色脚色もあったものの)濃いような。
ドラマの演出にはちょっと、ついていけないところ多数。

関東大震災でも大被害はあったけど、死者が大きかったのは本所の被服廠跡の4万で半数。
火災も、多数の発火点はあったものの、3日に渉って燃え広がるかたちだったから、
局所的な火災旋風などの被害以外は避難もまだ可能性があった。

それにくらべて東京大空襲は、まず、焼夷弾(ナパーム含む)というものすごい火力に
よる戦略的な人工火災であった点が全然違う。
総機数三〇〇機程度で、一七〇〇トン以上の焼夷弾を投下。
南東限を日本橋区小網町付近の運河、北西限を浅草区芝崎町-千束町付近の疎開帯、
東側ラインを本所の三ッ目通-深川の白河・清洲橋通付近を照準として、
まず火の「輪」を作り、あとは、中を焼夷弾で平均に埋めていくという・・・
これでは逃げようがない。
消火を早晩見切り、待避壕・家庭の防空壕などを捨てて「輪」の外に逃げるか、
偶発的に出来た焼け止まり、早晩出来た焼け跡に居たか・・・運次第。

で、投弾が早く、火のまわりの早かった川の東側からの西へ逃げる避難民と、
やや遅れながらも、同じく照準とされた浅草区側の、東へ逃げる避難民が、
川を隔てて、かつ言問橋でかちあい、身動きがとれなくなった・・・
同じようなことは、本所深川の小名木川・竪川・大横川や、永代橋付近などでも。
あと、本所深川の小学校や、浜町の明治座などでも惨事が。

126:東京都名無区
08/03/18 19:10:42 439S60xI
>>121
>>122
122氏の言っておられるように、どうも人物描写や設定が
あまりにもステレオタイプだったり、何か「もやもや」するんですが
自分の住んでいるまちの歴史を直視する、まじめに考える、
という契機になるか、どうか。

127:東京都名無区
08/03/18 19:59:39 wPDlOfns
>127
松屋にある本屋で台東区の写真集が売ってたんですが、
明治、大正、昭和の初めの活気がなんだか哀しく観えてしまいました。

128:東京都名無区
08/03/18 20:33:46 BZg4pt9g
デンキ(・∀・)ブラン

129:東京都名無区
08/03/18 21:09:10 lQdyhk7k
また、大空襲のドラマの続編。
実況スレじゃないけど「RCの学校を爆撃標的にした」、
というのはちょっと行き過ぎの表現。
なんか、「あおり」のにおいが。
ルメイのやったことは許されないが。

130:東京都名無区
08/03/18 21:24:08 cDAqgFvI
でもおれは思うんすよ
多少の表現の違いはあっても、63年前にこんな人が死んだ
ことは確かだって
日テレもTBSも放送してくれただけありがとうって
思うんですよ。

131:東京都名無区
08/03/19 02:25:27 lYjmL7T.
>>132
とはいうものの、3fe0もうちょっと正確に、冷静に書かないと。
なにより、脚本家はもとより、
左翼系の学者とは言え、歴史監修がひどすぎる。

うちは、3/10はかろうじてメインのぼろ家が焼け残って(浅草)
5/25の方で、もう一軒の家(淀橋の倉庫)が焼けた。
母親は関東北部に縁故疎開していて、3/10、東京の方が赤く見えたと。
出征していた親族も含め、かろうじて死傷者こそでなかったが、
父方母方、双方の、震災以降のいろいろの話を聞いた上で
こういう、ちゃちなメロドラマ仕立て、政治的バイアスかかりまくりの
いんちきを見ると、何か、腹が立つ。

132:東京都名無区
08/03/19 02:38:37 lYjmL7T.
>>132
隅田公園のなかの殉難碑やら、丹念にまちをあるくと、結構、近代になって
以降の東京の受難の歴史を垣間見ることができますよ。

江戸博に、数年前の改修ではずした、言問橋の欄干のワンスパンが
残してあるが、今回のドラマで考証がしっかりしてたのはこれくらい(苦笑)。
腹切った警察署長なんかいた話も聞かないし、全体的に誇張が過ぎる。

数年前、6chでやった、広島の原爆のにくらべても、今回のは考証が不正確、
妙な政治的なバイアス、史観が強すぎて、却って害悪というか、
誤った印象、単なるグロ、悲惨としての印象しか残さないのではないかと。
庶民の戦史という点では、吉村昭氏や内田百ケン(門がまえに月)の
エッセイなどの方が余程勉強になるし。

133:東京都名無区
08/03/19 09:35:10 bM2fniA6
 日テレの放送前にストーリーを読んでみる気になれなかった。
 強制連行の朝鮮人が被災って、下町地区に何人居たんだか。
 日本に来た本当の理由は、金儲けのため生活苦を逃れるためだろうに。
 「別に歴史に忠実にする気は無い。」なんて制作側言い切っていたし。

 読売新聞は基本的に保守だけど、日テレはたまに左掛かるよな。
 前やった『24の瞳』も酷かった。

134:東京都名無区
08/03/19 11:49:04 Rq5aJUV6
いまのテレビって、スポンサーとか権力(=カネ)のある組織や団体からの批判が、少ない作品にいかに仕上げるかばっかりだもん。
いちいち細かく観てる視聴者の少数派なんか無視でしょ
そいういう視聴者が少数派なのは、日本の歴史教育の賜物

135:東京都名無区
08/03/22 17:48:03 P3mGCF42
酒屋の立ち飲みみたいのじゃなくちゃんと座れて飲める
浅草一安い店ってどこですか?

136:東京都名無区
08/03/22 19:07:36 TKroqhyc
これ、かなり楽しいな。
雷門をクリック あとはグーグルアースと一緒。
URLリンク(map.goo.ne.jp)

137:東京都名無区
08/03/22 23:41:51 SRtAiNBI
はっかい

138:東京都名無区
08/03/23 00:07:39 OettMGTg
>>138
面白い。国土地理院にいくと同様の写真が多数あるが。
ただ「昭和38年」で「昭和初期」を名乗るのは?だけどね。

139:東京都名無区
08/03/23 00:13:20 OettMGTg
昭和22年の米軍撮影のも近日掲載、とあったからこれも
面白そう。ただ、焼ビル以外の過半の建物は戦後バラックだから
一般の人にはあまり参考にならないかも。
だったら、昭和10年代のものの方が面白いはずなんだが。

140:東京都名無区
08/03/23 10:53:38 Ab9g5kaI
まつり湯の垢すりで「シャンプーしますか?」って聞かれるからついお願いしちゃうんだけど、
もしシャンプーしなかったら、その分何をやってくれるのかご存知ですか?

141:東京都名無区
08/03/23 14:05:10 T.nSCDEc
まつり湯はホモサウナじゃないの?

142:東京都名無区
08/03/23 17:16:57 .96RLHOc
>>143
ちげ~よwww

143:東京都名無区
08/03/24 00:42:49 zXrWZxs2
24快感の人が良く出入りしてるけど

144:東京都名無区
08/03/24 01:46:07 9l4MXek.
そういえば24会館のホムペに
浅草にスナックがあるとか載ってたような。

145:東京都名無区
08/03/24 03:28:55 ef54kNHc
話は変わるが、例のビューホテル裏。
ついに金属の仮囲いができたな。
西側の建物の一部は穴があいてた。

この期に及んで、計画の全貌が明らかにされないとは??
アセスメントも、計画の公聴もないとは???
(解体の公定掲示に「(仮称)西浅草3丁目計画」とあった)
藤和不動産にも、都にもあきれたもんんだ。
「中二階」状態とはいえ、区もしっかりしろよ、と。

もっとしっかりすべきは、地元町会。
あきらめずに、意見はしっかり訴えるべし。
あんなところに150mがどかーんは、
誰が考えてもおかしいのだから。

146:東京都名無区
08/03/24 08:26:33 yQ//0grQ
絶対に高層ビルに反対すべきです。観音様を中心にした概観が台無しです。
三社様そばのトークツビル跡にも 11階マンションができるみたい。
今だと 境内から馬道通りが見れるのだけど・・・。

147:東京都名無区
08/03/25 09:38:39 78XFi9jc
24の一角ってなんか不気味で怪しい感じだよね。
何屋?ただガラクタ集めたボロ民家なのか?わからないのがあるし。
あんなとこ夜、絶対歩きたくない。

148:東京都名無区
08/03/25 20:53:37 JjyBfnbE
「この期に及んで、計画の全貌が明らかにされない」のがよろしくない、
という意見には同意。

▼マンションのデメリット
[1]景観障害が発生する
[2]日光障害が発生する
[3]風害が発生する
[4]治安が乱れやすい

▼マンションのメリット
[A]大人が増える
[B]子供が増える
[C]町会費が増える
[D]存在感が増える

話を西浅草の高層マンションに限定し、かつ、「マンション住民は永遠の
余所者」という悪しき風習を無くす事を前提とするならば、メリットが
デメリットを大きく上回ると自分は思うのですが・・・。

149:東京都名無区
08/03/26 00:00:58 G4uZBVuk
>>150
区も、住民の増加はメリットと踏んでいるんでしょうね。
ただ、マンション≠超高層マンションということは重要な考えどころですよ。
デメリットは、景観・環境・長い目で見た場合の治安の問題。
(超高層のスラム化というのが30年後くらいには懸念される)

広い敷地に、道に接した低・中層の建物を分棟して
(たとえば、中庭を取って、『』のようにつくるとか)
など、やりかたはいくらでもありますから。
馬鹿の一つ覚え的な、乱暴な超高層化には、私は反対です。

江東区なんかの超高層再開発も、最初はウェルカムだったわけで。
が、度を超して、学校やらインフラ負荷が大きくなって
30年前の「要綱行政」に逆戻り・・・・

浅草という土地の属性(観光地・市街地)を考えると、何らかの
高さ制限なり建物の外形規制を課して、マンションの建設を含め、
穏当な都市更新という道がベターではないか。

何しろ「馬鹿と煙は」ではないが、高い=眺望がいいが売り物で
購入する層がいるが、そのビルがいかに、周囲の景観・環境を
害しているかにまで想いが及ばない。
(今回は、浅草寺・川の方向に、ビューホテルがあって残念w)

建築業者も、「総合設計」等で求められる空地の面積を数字的にさえ
クリアしておけば、周囲の景観・空間の質などお構いなし、
床面積にボーナスがもらえてウマー・・・で、一番安直な超高層に走る。
(なにせ基準階のコピペとコンピュータ計算で出来る)

区は、早急に、地域に高度地区(高さを制限できる制度)か
景観地区(これは都が絡むので面倒だが)を面的に掛けるべし。
業者はプランを開示して、区も交えて公開の場で協議すべし。
地元も、超高層への対案、疑義を提示すべき。

150:東京都名無区
08/03/26 10:52:34 6gjYFr/w
>>143
あそこは違うな
どこかと言うと勿論書けないけど

>>151
> 度を超して、学校やらインフラ負荷が大きくなって

言葉は悪いけど貧乏人ばっか引っ越してきて税収よりも
持ち出しが増えちゃったんだよなw

151:東京都名無区
08/03/26 12:18:29 ncDV9C3s
>>152
サウナの中にカメラがついている銭湯?
おかみさんは感じがいいけどおばあちゃんの目つきが鋭い・・・
おばあちゃん、おれXXじゃないからそんな目つきで見ないで。

152:東京都名無区
08/03/26 14:25:13 3znslR.M
浅草、上野界隈のサウナなんかかなりの確立でホモ専だろ。

153:東京都名無区
08/03/26 18:46:58 Ak2GGF56
なるほどね

154:東京都名無区
08/03/27 00:59:55 1Gw04ffM
>>154
貧乏かどうかは別にしても、とにかく、
学校・幼稚園・保育園・医療機関なんか
完全に定員オーバー、負荷過剰。
上下水道も一歩間違えばしんどい状況だそうです。
高度成長期の郊外乱開発と同じような状況。

台東区も、「超高層マンション」では池之端の
松坂屋の配送所跡(あれは見苦しい)。
「でかいマンション」ということでは桜木町の
長谷工の、と懲りているはずなので
先手先手でなんとかしそうなものですが・・・
(三崎坂の大京のはレアケースとしても)

155:東京都名無区
08/03/27 01:01:13 1Gw04ffM
>>156 はアンカーミス。
正しくは>>152 へのレス。

156:東京都名無区
08/03/27 01:12:28 JKU22P1Y
最近、浅草じゅうが芝居の書き割りみたいに店の表側を
作り始めたけど、先々どうなるのだろう?

なんか近年の祭りみたいに、格好は鳶職みたいに粋な
半纏着に成ってるけど、ろくに神輿の棒も組めなくって
実は仕事師風に着こなした、商売屋の若旦那なのと同じですか?

157:東京都名無区
08/03/27 02:15:01 8Hkjx4W.
>>158
それ、「景観形成」の勘違いの典型なんですよね・・・・・・
金の無駄遣いだから、即刻やめた方がいいんですが・・・・・・・・・
区の景観審議会と、担当部署は切腹ものだと思う。

谷中銀座の看板の統一から20年以上、あれだって
いいのか、わるいのか。あれをもっと下品にした感じ。

観光対応にしたって、逆に客を小馬鹿にしてると思う。
ああいうのを見に来てるんじゃ無いんだから。

158:東京都名無区
08/03/27 02:25:45 8Hkjx4W.
観音裏とか、広場・広幅員街路からの見わたし、川沿いとか、
そういうところを、面的に、高さ規制や色彩規制などをふくめ、
落ち着いた景観に整備していくのが本質であって、
(できれば、吾妻橋のたもとの近代建築の再生や、川から観音堂の
 大屋根がみえるような箇所の整備とか・・・)
「超高層」野放し、一方、小手先のべんがら格子風「書き割り」が
増殖というのは、あまりにも情けない。

だれが音頭を取っているのか。
観光協会か、町会連合会か、商店街連合会か。
いずれにせよ、せめて、栃木・川越くらいの修景のレベルを
勉強してほしい。近場なんだから、見に行けるでしょう。

159:東京都名無区
08/03/27 09:40:39 lRbS6.O.
 あんな書き割で雰囲気だけ出しても、っていう気持ちはわかる。

 でも、これを切っ掛けにして、『浅草で新しい江戸の町並み』を作るという機運が生まれればとも思う。
 だって一からそういうのを造るのって、今やっている事業よりもっと金も時間も掛かるでしょう。
 そういった意味では、無意味とは思わない。何もやらないよりいいんじゃない。
 あれを見てこの地に合った建物を建ててやろう、という気になってくれればなんだけど。
 実際伝法院通りの商店は売上が相当上がった訳だから。

 地元町会の人にとっては切実な住環境への危機なんだろうけど、公園内じゃないあの場所の超高層って浅草という観光地・門前町にとってマイナスなんだろうか?
 そのあたり地元町会でないものにとってはよくわかんない。

160:東京都名無区
08/03/27 17:39:56 54YPjUUM
>>160
どこが音頭をとってるかってーと。
コンサルらしい。
そして、施工業者が全て同じというのもポイントです。
ふつうさ、助成金が絡む工事ならコンペとかするのにさ。
不思議だろ?右に習えで全部同じコンサルや施工業者だよ。
情報公開を区役所に請求すれば、工事の見積りとか見れるから、興味のある方は是非。
閲覧だけでもできるよ。区役所の1階に受付があって、奥の本棚に資料があるから自分で探してくれ。
もっと、詳しいものが見たい場合は、開示請求すればコピーしてくれる。ただ、個人情報は、黒塗りされてるけど。
最近の浅草の景観形成もとい書割(日光江戸村)化の謎が解けるはず。
では、ドロン

161:東京都名無区
08/03/27 18:30:06 FhZ42Pgw
道理で似た様な景観だと思った、後5年もすれば飽きられてしまうかも。

162:東京都名無区
08/03/27 18:53:05 kvTFg/Fc
ロクでもないことが日本じゅうで起きている

163:東京都名無区
08/03/27 21:47:47 wOfkdkbY
>>161
江戸以来の町並み=和風の低層/耐火で塗家かモルタルか、RCだが、
それこそ、ハウスメーカーや安易なペンシルビルになっていく前の、
在来型の日本風家屋(普通の)+高さ制限のまちづくりかと。
あと、浅草=江戸趣味というのも短絡だから、昭和戦前くらいまでは
視野に入れるべき。川越も結局、そうしているし。

超高層って言うのは、普通の町中に「ぼこっ」と建っていいタイプの
建築じゃない。相応の集積-それも本来は商業集積を、地域を限って
つくるべきもの。それも高地価に対しての必要悪として。

超高層の住戸など、ヨーロッパでは人体に悪影響、と規制の対象。
日本でも、長周期地震動でどうなるかが問題になっている。
こんなのを量産して分譲しているこの国の馬鹿さ加減。

シンガポール・香港を目指そうというなら別だが、
普通、ぐるっとみまわした街景を考えたら、ビューホテルだって
×かもしらん。建て替え時は×だろう。
(公園内に、っていうのは論外。中景・遠景の問題)

日本の高層ビルも、新宿・池袋くらいのころは、周辺インフラを
考え、地区を限ってという点、まだ良識があった。
97年あたりからおかしくなってきた。
当局・土建屋も、再開発=超高層、というのはいい加減にしたらどうか。
同じく、景観形成=インチキ江戸趣味のお化粧も。

>>162
やっぱり。
今の区政は、上野のトンネルといい、どうもいけませんね。
(前文京区長・区政よりはましかと思っていたが)
情報感謝。
>>163
御意。

164:東京都名無区
08/03/27 22:25:08 tACvb5Ao
>>161
あと、佃島、行ったこと有ります?
あざとく修景してしまった商店街、
折角焼け残った古い町屋のむこうに、大川端リバーシティーのかたまり。
そのビル群の足下の寒々とした空地。意味不明のモニュメント。
これを「新旧の共存」「対照の美」というなら、なにをかいわんや。

165:東京都名無区
08/03/28 01:43:23 Wpt8nqjI
自分の主観を延々と語ったって誰も納得しないと思うが・・・

166:東京都名無区
08/03/28 09:09:20 oC53oLN2
すいません。
浅草界隈で紙袋とか梱包資材、ダンボールを少量でも安く売ってるとこありませんか?
浅草界隈で調べると問屋とか結構あるんですが。
浅草橋のシモジマまで行くのはイヤです。

167:東京都名無区
08/03/28 09:22:36 t1wqX8r.
かっぱ橋のプロパック。

168:東京都名無区
08/03/28 13:12:40 Y1bRciTQ
>>161
 うんちくはいいんだが、高層ビル完全否定・都市開発の完全否定が国民の大多数の人の共感・同意を呼べるのかと。
 月島で店をやっている知人は、「浅草はいつも人が一杯でいいな。」と言ってます。前のままIHIの工場があった頃のままだったら今より人が来るだろうか。
 佃がああなって、今の商店街がきれいになって良くなったという事もあるのではないかな。
 現にいまあの景色と桜を観に、大勢の人があのあたりを散策してるし。

 確かにコンサルがいなきゃ話は進んでないだろうね。纏める人はいるだろう。
 そっから先に汚い利権があるかどうかは、区議なり区民ががしっかり監視しなきゃダメだね。
 >>162 さん、ちゃんとした確証がないとその書き方はまずいよ。

169:東京都名無区
08/03/28 20:00:36 DKhVL0WY
>>170
とはいえ、パリの下町やらににょににょき超高層はいただけないだろう。
それこそマーケティング的な思考が必要だって。

> 都市開発の完全否定
超高層だけが都市開発なんだろうか。
役所も、不動産業者も、その頭の固さのほうが問題。
地震やら、一朝ことあったときのどうしようもなさも
考えると、どう考えてもいいとこないんだが。

170:東京都名無区
08/03/28 20:11:19 DKhVL0WY
>>170
もうひとつ。
浅草は、東京観光の目玉=外国人客も多い。
その点、月島<浅草になるのはやむをえないだろう。
それに石川島播磨の跡地を超高層にする必然があったかどうか。
もっと、ニューヨークの猿真似のようなのではなく、
落ち着いた開発のやり方もあっただろう。

もし観音様がなかったら、月島以下になりかねない。
そんな薄っぺらなまちにしたくないとはおもうよ。
今回の西浅草だって、昭和レトロで攻めるなら、
国際劇場やら、壊した今半のビルなど昭和初期のオマージュ
-モダンのデザインや素材感を生かしてモダニズムの中層
(8~14階程度)の複数のビルをうまく配置したっていいし、
L字の角をまるめて、同潤会のようにして塔を立ててもいいだろうし。
で、その中に、商業、興行の施設を入れたっていいんじゃない?

どうせ東方向の眺めは悪いのだから、
超高層にこだわる必然がないような気がするんだが。

って、まだどんな計画か自体、わからないようですが。

171:東京都名無区
08/03/29 04:17:19 yazICURY
>>170
170さんも、対案というか、安直な超高層以外の可能性を考えてみてくださいよ。
今日、現地を見て、さらに地図を見て、いまさらながら驚いた。
ビューホテルの敷地(昔の国際劇場)とほぼ同規模、
浅草寺の観音堂なら南北に2つ並べて置ける程の貴重な土地。
小中学校なら2校、高校なら1校設けられる。

東側、二項道路沿いの買収はあきらめ、こちゃこちゃのまま。
西側・南側は、細い路地の入った、ごく普通の下町の街。
ここにことさらに、芸のないタワー・マンションを建てる必要があるのか、
(タワー・マンションとの正式の公表はないものの、うわさではそう)
と考えれば、答えは「?」だと思う。

谷中の防災緑地のような公園にするもよし(金竜公園と近隣の寺社とつなぐ)、
それこそ、劇場・興業施設をもってくるもよし(南か北側の道からはいる)、
中央図書館と絡めて、大学など学術機関をいれた複合施設をつくるもよし。

私企業が買った土地の上にこういうものが実現できるかどうかはいざしらず、
(とはいえ、南半分はもともと電電公社の土地→「都市再生機構」→民間)
早々に計画を公開して、都・区・地元・識者を交えた協議体をつくるのが
よいかと思うが。
「計画無くして開発無し」

172:東京都名無区
08/03/29 07:41:48 2D6DCTYk
さて、今日明日はどこに避難しようかな…

173:東京都名無区
08/03/29 10:17:09 zTPxd23s
>>173
のつづき。
今ある、藤和の東西方向のマンション棟(10階程度)が、そのまま、
隣棟と適宜の感覚を保って「4棟以上」建つ。
二昔以上前の郊外団地の手法だが、これだって、住宅団地計画の一典型。

あるいは、街路に面して
┏ ・ ┓┏ ・ ┓
┣ ╋ ┫┃ ■ ┃ 左1案のような、4-8階の低層棟(+密集市街地でもあり中庭確保)、
┗ ・ ┛┗ ・ ┛ 右2案、左案に加え、周辺の低層棟と絞った高層棟(15-20階程度)

┏ ┳ ┓┏ □ ┓
┣ ╋ ┫┃ □ ┃ 左3案のような、周辺の町並みととけ込む、中層の網の目型住棟
┗ ┻ ┛┗ □ ┛ 右4案、中央に高層棟(低めに)、劇場等付帯設備に工夫

 いずれにしても、周囲の下町なりの町並みを大きく乱すことを避け、
●周辺の街区に悪影響(圧迫感・風害など)をあたえない。
●寺社・公園のネットワークに資する。
●(貫通通路や集会・演劇場などなど)地域に開かれた施設とする。
●戦前の同潤会のような、モダンデザイン+商住近接+中庭+コミュニティを
 重視して、地味な素材感と特徴有る意匠一点くらいをアピールする
(この場合、最高でも10階程度が限界。また表参道のようなインチキはしない)
●現状、既存の藤和の建物以上の建物を建てる場合は慎重に計画を「精査」する
●区の中心部に辺り、浅草寺の西の視野にはいるため、広域の環境・景観
 アセスメントを十分、実施する。
●発掘中に、貴重な遺構が出た場合(近現代含む)それを保全した施設とする、
●必要とあれば、区は早急に高度地区を掛ける。

ざっと考えても、これくらいのへぼコンサル級のアイディアは出る。
あとは、土地の買収費用(再開発組合ではないため)と、ばかでかい物を
つくったとき得られる「塗れ手に粟」式の算盤勘定、藤和不動産がどうさすか。
かりに、都が「総合設計」で、ボーナス床面積をだしたとしても、
区は、区として、上のような、詳細な計画・指導をしっかりすべき。
地元もばんばん意見をいう。
言うこと聞かなきゃピケ張るぞ、ビラ蒔くぞ、旗立てるぞ、
新規居住希望者に対して「状況説明」をするぞ、など、やりかたはいくらもある、

174:東京都名無区
08/03/29 10:21:24 zTPxd23s
とにかく、区が、高さ制限やら、指導・条例で縛ることは
藤和が、新規の建物計画で「建築確認」(最近は民間でも受けられる)が
出る前が勝負。それ以降だと、建築審査会での調整やらで長丁場になる。
デベロッパーも、土地が相対的に安くなった=ビル、という
固定観念は、是非捨てて戴きたい。

175:東京都名無区
08/03/29 11:59:48 TNL1CJIw
今日は朝から浅草特集、朝一で日本テレビ、9時頃ヨネスケがゲストで
永六輔のTBSラジオ、夜はアド街。

176:東京都名無区
08/03/29 15:43:07 1IOhsRvo
テレビはもういい

177:東京都名無区
08/03/29 16:48:22 Dnw6Gr4Q
ここで教えてくれると助かるよ
留守録して堂上げ見に行こ♪

178:東京都名無区
08/03/30 02:00:08 nQEqPFVA
「むぎ○ろ」ってイースト21なんですか?びっくりです
マンションやさんかと思っていました。

179:東京都名無区
08/03/30 02:12:21 bpcTb5YE
うりんぼの向かいにある浅草製麺所?
酔って食いに行ったらサラッと釣りをごまかしやがった。
いくら酔っててもわかるっつーの!
もう二度と行かない。

180:東京都名無区
08/03/30 02:15:36 bpcTb5YE
↑誤爆スマソ

181:東京都名無区
08/03/30 11:08:12 RDiz46DY
例の西浅草の空き地だが、奇策中の奇策として、浅草寺に買って貰って
「浅草寺西別院」として阿弥陀堂(念仏堂)と経堂でもつくって、
周囲に、必要なら支院・別当を置いて、余剰地は
普通のマンションというのはどうか。
(墓はなし)
今の西境内よりゆったりつくって、庭的にもいい感じに。

今の観音堂の裏にあった、念仏堂(阿弥陀堂)は震災で焼失後、未再建。
仁王門脇の経堂も戦災で焼失したまま。
現境内は、もう建てるには結構きついでしょうから、この際・・・

法華・常行の二道場を欠いたまま、加行等修行道場を欠いたままの
天台大寺というのも様にならないし、
本坊・伝法院での行事では、キャパ小だし、公開の度合いが低くなる。
(結構、気合いの入った伝統行事を頻々とやっているのにもったいない)

でも、浅草寺も来年から本堂耐震工事で金がかかるからダメかな?
これが実現すれば、浅草観光が西に展開するとはおもうが・・・

※誰か、浅草寺の有力者につながる筋の方、これを見て貰って
 どんな反応か、教えてください。

182:東京都名無区
08/03/30 13:30:43 UpORS7xQ
浅草歌舞伎座はどうですか?

183:東京都名無区
08/03/30 23:39:50 nQEqPFVA
>>180
おまい、ヒューマン21の間違いじゃないの?
創業80年がんばったのに

184:東京都名無区
08/03/30 23:48:34 ZMXzmpKs
志村~ID

185:東京都名無区
08/03/31 13:00:09 t70JgY0w
マルキン本部前 どんな感じですか?

186:東京都名無区
08/04/01 18:51:51 KXH4mEPI
がらんはリクエスト受け付けろよ

187:東京都名無区
08/04/01 20:59:05 ZrgidRMU
田谷力三(・∀・)

188:東京都名無区
08/04/02 01:06:08 tikFILUM
○老○総○舗ってどういう店なんですか。
橋をわたって墨田区側にある店のほうで
知り合いが深いなめにあったそうです。

189:東京都名無区
08/04/02 01:20:15 Y7yzmqeA
>>183
「実現性」を考慮している点は好感が持てるのですが、「町会の活性化」
「商店街の活性化」という視点で考えると、「理想的な超高層マンション」
よりもトータルメリット(メリット-デメリット)が小さいような気がし
ます。

超高層マンションに「理想的な」をつけたのは、「義務を果たさずに権利だ
け主張する迷惑住民の増加防止措置」を建築前に行う事、新規住民が地元
商店で買い物をする為の導線を整備する事、急激な人口増加に伴う治安の低
下を防止する事、などを実施した場合とそうでない場合を区別しているから
です。

「ビューホテルの近くにビューホテル級の建物が出来る」のであれば、遠く
から西浅草を見ると「鬼の角」のように見えるような気がします。
で、国際通りの西浅草に面しているエリアを「ビートストリート」といい、
これの由来は打楽器と太鼓のビート。
雷さまとイメージ的にリンクする「太鼓を叩く鬼」を西浅草の新名物とする
のってありだと思いません?

190:東京都名無区
08/04/02 02:09:35 ngN1fNSs
>>190
それって老舗の佃煮屋のことかな。
その知り合いと何かあったの?

191:東京都名無区
08/04/02 04:54:40 0hiEbxc2
>>191
コンサルさんか、本職の不動産関係者さん、あるいは超高層促進の側の方でしょうか。
非常にスマートな、冷静な分析のように思われますが、まず、
「なぜ、超高層か」「人さえ増えればよい」「床面積を売りさばければよい」
という発想が根底に(無意識に)無くはないでしょうか?
それだけでは長いスパンでのまちづくりはうまくいきません。

あの土地を、住居系の大規模建造物にするにせよ、なぜここに「超高層」なのか、
「中層棟を複数、周囲になじむよう、うまく配置しては?」
という可能性を最初から排除するのか?
と言う点がまず疑問です。

土地の買収にかかった費用と、総合設計の使った場合等のボーナス容積率消化を含め、
超高層にした場合の「利さや」「設計の楽さ」「売りやすさ」に魅力を覚えるのでしょうが、
景観・周辺環境から考えれば、普通の町場の真ん中にいきなり超高層、というのは
近年(国策プチバブルとしては「都市再生」政策)の特異な動向・異常な事態です。

まちの「まとまり」感を維持できる、妥当な形態・ボリュームを、まっさらから考えて、
不採算にならないぎりぎりのラインと、周囲との調和を見いだす努力が本来必要です。
(せめて古典である「パタン・ランゲージ」などはご一読下さい)
[続く]

192:東京都名無区
08/04/02 04:55:23 0hiEbxc2
>>191
[続く]
>「理想的な」をつけたのは、「義務を果たさずに権利だけ主張する
> 迷惑住民の増加防止措置」を建築前に行う事
そういうミクロの新旧住民のコンフリクト、細かい人の動き「以降」の問題も直視して
考える必要があります。一旦建ってしまえば、短期の人の流動より、
長期に建ち続ける建築とまちの環境、というものを考える必要があります。

> ビューホテルの近くにビューホテル級の建物が出来る」のであれば、
> 遠くから西浅草を見ると「鬼の角」のように見えるような気がします。
「美的趣味」の問題もありますが、総体としてあまり感心しないと思います。
また、ビューホテルとは重なる感じになるので、
(ツインタワーに見えるようにするには、金竜公園寄りに細く建てる必要があって難あり)
浅草寺境内などからは、超高層が重なり合って、
汐留や品川のビル群程ではないでしょうが、
西側にものすごく異様な「かたまり」の見える、景観が現出すると思います。
そういう意味からも、公聴・縦覧、環境・景観アセスを十分、先行させてやるべきです。

不忍池の脇の超高層の時、総合設計による「合法」の開発ということもあって、
住民の問題提起むなしく、今の建物が建っていますが、東側の上野公園内や
西側の東大構内(それも正門軸線正面に被る)からなどの遠望を考えたら
最悪のものとなってしまいました。
菊竹清訓のソフィテルは解体されましたが、あの跡も再度同様の懸念ありです。
なぜ「超高層か」「超高層のあしもとに、なぜ、つけたりの空き地(公開空地)」か
をよくよく考えるべきです。

> 国際通りの西浅草に面しているエリアを「ビートストリート」といい
残念ながら、当初の意図に反して「E電」状態・・・誰も使わない名称でしょう。
昭和39年の町名変更もそうですが、木に竹を接いだような、あるいは
表面的な新しさのみに上滑りしそうなものは、結局駄目ということです。
(「田原町交差点」とはいうけど「寿四丁目交差点」とはいわないでしょう?)

193:東京都名無区
08/04/02 08:45:23 xZZLuMYM
おまけに。
新タワー(本当に出来るのか、一抹怪しいですが。あれも国策ごり押し)
のときの浅草誘致も、非常に「近視眼」でした。

直ぐに陳腐化する、最近の超高層や再開発スポット、東京タワーの現状を
考えれば、そんなバラ色の「観光拠点」になろう筈もなく、
却って東武資本の浅草撤退(松屋の再開発)など、結局、まちづくりより
永遠に巨大ハコモノを作り続けて、一発儲けて・・・という姑息な勘定
しかみえてきません。

一方で姑息と言えば、格子をつけたり、書き割り貼ったりの「修景」事業。
こんな安っぽいものに観光客が・・・という発想が、そもそも
観光客をなめています。外国人に対しても失礼というか「嘘」ですから。
せっかく、個性豊かなまちなんですから(また、超高層もビューホテル
だけ-いずれ駄目になれば壊せばよろしい)、古き良き(江戸村ではない)
古い東京を感じられるような、
-今やってるチープで、インチキな歴史もどきのお化粧事業や、
 真逆の環境破壊の超高層ではない-
観て和み、住み続けられるというまちづくりを真剣に考えましょうよ。

194:東京都名無区
08/04/02 08:57:24 .6dQtf4s
っていうか>>191の言う「太鼓を叩く鬼」って何なのか。
鬼と太鼓ってまるで縁がないでしょう。

第一、絵として気持ちが悪い。地元に鬼を呼び込みたい人がいるのかな。

195:東京都名無区
08/04/02 10:16:14 evtn/9Q6
>196
雷様が太鼓たたいてるからじゃない?雷様って鬼だよね?

196:東京都名無区
08/04/02 16f2a:13:34 HPaIEI1A
ビートストリートの〝ビート〟ってビートたけしから採ったんじゃないか?
そんな話テレビやってたぞ。

>>191
そんな新名物いりませんから!!!!!迷惑つーか、昔から浅草では、浅草寺より高いものを建てるとみんな潰れるという都市伝説があるの知ってる?
スペースタワーも花やしきもビューホテルもみんな潰れた。
上から観音様を見下ろすなんて、バチが当たるよ。
名物は、観音様と三社様だけ。これ、浅草の常識。

197:東京都名無区
08/04/02 16:17:30 O90RLVq2
仁丹塔も

198:191
08/04/02 23:06:42 Y7yzmqeA
>>193
丁寧なご返事ありがとうございます。
自分は、西浅草に30年以上住んでいる地元民です。
もともと販売促進の畑に居た事もあり、「商店街の活性化」という視点を
ベースに、浅草全体を元気にする方法を模索しています。
建築に関しては素人同然なので、その点はご容赦下さい。

>「中層棟を複数、周囲になじむよう、うまく配置しては?」
>という可能性を最初から排除するのか?
>と言う点がまず疑問です。
これは、173の事ですね。
可能性を最初から排除したつもりはないのですが、「床面積を売りさばけれ
ばよい」と考えているであろう土地所有主にとって超高層マンション以上の
魅力が無く、また、億単位のお金を支払える第三者が現在の土地所有主が納
得する買収するに値する魅力が無い、と感じたので「実現性は極めて低い」
と認識しました。
(この認識が、183の提案に対し、「実現性」を考慮している点は好感が持
てる、というコメントとリンクしています)

>古典である「パタン・ランゲージ」などはご一読下さい
情報ありがとうございます。
建築は専門外ではあるのですが、時間を作って読んでみようと思います。

>景観・周辺環境から考えれば、普通の町場の真ん中にいきなり超高層、
>というのは近年(国策プチバブルとしては「都市再生」政策)の特異
>な動向・異常な事態です。
一般論としては、その通りだと思います。
ただし、すでにビューホテルという高層ビルが建っていて、辺りを見渡せば
マンションばかりとなっている西浅草に話を限定した場合、地元民の感覚と
して、その論理が適用されるとは思えません。

199:東京都名無区
08/04/03 00:09:28 ETNfTj7.
公的な「土地区画整理事業」で、再整備したんじゃなく、
藤和不動産が、自社の分譲マンション、周辺の小ビル、工場跡、URの管理地を、
中間業者を入れたりして、土地をかき集め-安易に「超高層」を企図?
したただけのことで、もし、アセスメントなどで「超高層」が拒絶された場合、
その土地取得費用とビル建設・販売のリスクは、自業自得です。

その土地取得費用がいくらなのかは知りませんが、「超高層」以外でも
赤字にならない(幾分、日当りのばらつきなど、設計に知恵を使いますが)
ような、穏健な建て方は出来るはずです。藤和が「プロ」なら、知恵を絞って、
魅力ある、浅草の市街の一角をなすにふさわしい建築形態をひねり出すべきです。
(西側・東側の道路沿いをセットバックする-公開空地をとって超高層、という
 千篇一律、能のないのではなく、既成市街地のビルとしてふさわしいものを)
神楽坂のフジタのようになりたくなければ、頭を使うべきですね。
(そういうえば、既存建物の解体業者はフジタでしたね・・・)

ビューホテルも、何れ改築時期に来たら、今度は低層なり、中層の
穏健なものにすべきでしょう。現在だって、ビル風などものすごし。
低層部のアーケードもあまり生き生きしていませんし、事業計画的には
失敗に近いもの(城北地域の中核ホテル性は維持しても)だった、
と思いますよ。近隣にもどの程度「好影響」を与えているか、
統計的に観たら、おそらく寒い結果が出るでしょう。

200:東京都名無区
08/04/03 00:18:13 ETNfTj7.
>>201 は3fea >>200 へのレスです。
>>202 も同様です。
ビューホテルの問題は、今後考えるにせよ、今回の藤和の計画と根本的に違うのは、
国際劇場という大規模施設・前面に広幅員道路という敷地の条件。

藤和のは、普通の町中に、それもそんなに幅の広くない(6mとか)街区の一部に、
どかっと建てようという点です。全く敷地の性格が違う。

いずれにせよ、地元説明会、環境・景観アセスメントを早くやるべきです。
それによって、超高層に難色が示されたら、さまざまなビルディング・タイプを
想定・提案して、うまくやるべきです(うまくやらないと、会社に損になる)。

その時は、純粋な住居経験地区にするのか、複合施設にするのか、その他妙案を
練り込むか・・・とにかく、藤和は、都と「総合設計」の下打ち合わせをこそこそ
するばかりではなく、地元に堂々と、また労を惜しまず、接するべきです。

201:191
08/04/03 00:27:30 XTVi9v/o
>>194
>短期の人の流動より、長期に建ち続ける建築とまちの環境、というものを
>考える必要があります。
「長期的な視点で考えるべきである」というご意見には強く同意します。
西浅草は、「地元に対する愛情」が年々薄くなり、地域の未来を担う子供
達が減り続けるという危機的状況があって、マンション効果で一時的に脱
却する事が出来たようですが、西浅草の未来を担うであろうマンションの
子供達が西浅草に愛着を持てるように変えなくては、せっかくのワンチャ
ンスが無駄になってしまうでしょう。

>ビューホテルとは重なる感じになるので、
>(ツインタワーに見えるようにするには、金竜公園寄りに細く建てる必要
>があって難あり)
>浅草寺境内などからは、超高層が重なり合って、汐留や品川のビル群程で
>はないでしょうが、西側にものすごく異様な「かたまり」の見える、景観
>が現出すると思います。
遠くから観て、「鬼の角」のように見える角度があればOKという発想で
あり、浅草寺方面から「鬼の角」に見える必要は無いと考えています。
194を読み、超高層ビルをさらに2つ追加して「お化け煙突」のようにする
のも面白いかな、と思いました。
西浅草のテプコ浅草館には、お化け煙突の模型もありますし。

>残念ながら、当初の意図に反して「E電」状態・・・誰も使わ
>ない名称でしょう。
現状ではそうですね。
この現状を打破し、「ビートストリート」という呼称を定着させる為には、
国際通りの他エリアと協力する必要があると考えています。

>>196
絵としては、「雷さま」をベースとした「力強さ」を象徴する陽気な鬼を
イメージしています。
西浅草に隣接する「ビートストリート」は、打楽器関連の業界では全国的に
有名な「コマキ楽器」と太鼓の世界では全国的に有名な「宮本卯之助商店」
「岡田屋」があるので、太鼓との縁は非常に深いと思っています。

202:東京都名無区
08/04/03 00:49:19 WjNIT4AQ
191氏はマンションにお住みなのでしょうか。
マンションで育った層が、そのままマンションに住み続けるのは
老朽化等の問題が戸建てより複雑化する可能性も高く
難しいように思うのですがいかがお考えでしょうか。

また、汐留などは高層建築が乱立したため、海からの風をせきとめ
ヒートアイランド現象に拍車をかけているとの結果もでています。
一つできれば二つ、二つできれば・・・・となってしまうのは必至。
高層マンションは一過性のものでしかなく、
後に残るのは廃墟ではないかとも思えるのですがいかがお考えでしょうか。

203:191
08/04/03 01:33:02 XTVi9v/o
>>198
自分は西浅草の超高層マンションに対し「西浅草から見た西浅草」をベース
に考えていたので、景観景観いう人達の感覚がいまいち理解出来なかったの
ですが、「浅草は浅草寺の一画が全てであり、それ以外の地区が衰退しよう
が滅亡しようがどうでもいい」という視点でのご意見だったんですね。
ようやく納得出来ました。

>ビートストリートの〝ビート〟ってビートたけしから採ったんじゃないか?
>そんな話テレビやってたぞ。
そっちの話の方が有名なんですが、その話は「部外者」が広めた話であり、
浅草国際通り商店会の人達には強く否定されています。

>>201
浅草国際通り商店会の人達の話を聞く限りでは、ビューホテルは商店街に
「好影響」を与えているようにしか聞こえませんでした。
あと、地元民としては、あれが中途半端な高さのホテルになる方が嫌です。

>いずれにせよ、地元説明会、環境・景観アセスメントを早くやるべきです。
同意します。
「床面積を売りさばければよい」であれば、物理的に実現可能な範囲、かつ
土地所有者の利益を妨げない範囲で地元に有益な内容にして欲しいですから。

>とにかく、藤和は、都と「総合設計」の下打ち合わせをこそこそするばか
>りではなく、地元に堂々と、また労を惜しまず、接するべきです。
そうですね。
「デメリットはあるが、それ以上のメリットがある」と考える地元民は、
私の他にも居ると思うので、そういう人達を早い段階で味方にしておく
べきでしょう。

204:191
08/04/03 02:32:10 XTVi9v/o
>>204
マンションによる人口増加は、基本的に問題を先送りするだけなので、
何もしなければ、ほぼ間違い無く一過性のものになるでしょう。

私が住んでいる所はマンションではありませんが、マンションで育った層
が、そのままマンションに住み続けるのは難しいだろうな、とは自分も思
います。

マンションがたくさん建つ前の西浅草から人が減り続けた理由は、いわゆる
「ご近所づきあい」が希薄化し、自分が生まれ育った地域に愛着を感じなく
なった事に根本的原因がある、と自分は考えています。
自分自身、数年前までは地域に全く愛着を感じていませんでしたし。

この部分を是正し、結婚などの理由でマンションを出て行く人達が、
「このマンションは出て行くけれど、俺は自分が生まれ育ったこの西浅草
が好きだから、引越し先も西浅草にする」と思えるようなまちを作る事
こそが本当に大切な事であると考えています。

全ての人が上記のように思うのはまず無理なので、上記のように思う人
を1人でも多く育てる為に、今は1人でも多くの子供を増やしたい。
そういう想いで、自分は「利害が一致するのであれば、超高層マンション
を支持する」というスタンスを取っています。

>>199
「仁丹塔」を追記するなら「浅草十二階(凌雲閣)」も言いましょうよ。
そっちの方がオリジナルなんですから。

205:東京都名無区
08/04/03 05:14:04 ETNfTj7.
>>191
これは間違っていたら恐縮ですが、
「藤和にすでに説得された、町会・商店会の中堅役員さん」
のような気がしてしょうがないのですが。
メリットが、ごく近視眼(失礼)と、コンサルがこねそうな
無茶なキャッチ(「ビート・・」もそう、ツインタワーもそう)
理由。
もしそうなら、角度が変われば「鬼の角」(お化けトンネル)
のような、詭弁は・・・景観には「視点場」「眺望点」という概念があって、
浅草の一つの核である浅草寺境内からの異様な風景を「よし」としません。

>>198 さんのいうことも感情的・情緒的にもっともで、
>「浅草は浅草寺の一画が全てであり、それ以外の地区が衰退しよう
> が滅亡しようがどうでもいい」
というものではないでしょう。
ただ、観光の側面からの(安っぽくない)ビジョンがないと、
=景観計画も含め、浅草全体が駄目になるのは間違いないでしょう。
西浅草の異様な環境(若干人口が増えたとしても)が
浅草全体によってマイナスでは、191さんのほうが「近視眼」の
そしりを受けかねませんよ。

206:東京都名無区
08/04/03 14:06:26 oTQjbbvI
>>191
ビートストリートなんて地元が使わない死語を引っ張ってきてるから
なんでかなー?と思って、今日、国際通りで納得。
ビューホテルの向かいに、藤和不動産がホテルを建てていることの壁。
ぴーんときた。w
わかりやすすぎる。

207:東京都名無区
08/04/03 14:09:13 oTQjbbvI
>>202
>>204 
同意。

208:189
08/04/03 15:19:37 QirWoR.M
>「浅草は浅草寺の一画が全てであり、それ以外の地区が衰退しよう
が滅亡しようがどうでもいい」

なんて、思っちゃいませんよ。
文脈のどこをどう取ったらそういう解釈になるのか説明して欲しい。
本当に西浅に30年住んでいる人なのか、わかりゃしないよ。
西浅、特にビュー周辺の環境について周知している人間の発言とは、ほとほと思えない。

209:東京都名無区
08/04/03 15:32:46 QirWoR.M
>>201
もともと藤和不動産は、フジタの関連会社です。
昨年末に三菱地所系列になったようですが。

210:196
08/04/03 20:53:18 S60UAsg2
>>191

>>絵としては、「雷さま」をベースとした「力強さ」を象徴する陽気な鬼を
>>イメージしています。

しています、と言われても困ります。
「鬼の角のように建った二本のビル」と聞いたとき、
忌まわしいイメージを持つ人は多いのではないでしょうか。

「タイコを叩くお茶目な鬼」なんかを適当なイラストで出してくる業者が
いたら嫌だなあ。

211:191
08/04/04 02:08:23 ecj.b./Y
>>210
まず、205の表現が失礼であった事を深くお詫びしますm(_ _)m

「文脈のどこをどう取ったらそういう解釈になるのか」についてですが、
これは「そんな新名物いりませんから!!!!!」と「名物は、観音様と三社様
だけ。これ、浅草の常識。」を「浅草寺の一画こそが浅草の全てであり、
これ以外の地区に新名物を作って活性化する必要は無い」と解釈しました。

>>207
自分は町会や商店会の役員でも無く、藤和さんからの説得もされていません。

本件については「相手の都合」を無視した理想論を語るよりも、「相手の
都合」を考慮の上で地元のメリットが最も大きくなるように調整する方が
実現性が高い、という視点で発言をしています。

「理想ありき」と「実現ありき」は、異なるアプローチであり、基本的には
どちらも正解だと思っています。
そして、異なる視点からの意見をぶつけ合う事でお互いの意見がより高い
ものに昇華させる事を期待して、自分はこの掲示板に書き込みをしています。

212:東京都名無区
08/04/04 08:54:31 odeCGzAY
>>191
「名物」の解釈が明らかに自分とは異なります。のでこれ以上議論しても、平行線を辿りますな。
高層マンションが、浅草寺に匹敵するくらいの名物になり、活性化に繋がると本気で思っているのか?
芝崎に従兄弟が住んでるけど、町内の付き合いが希薄だとは思わないし、衰退しているとも思わないし、地元に愛着感じていないとは思いません。
あの辺は、三社様の氏子の町会としては、いろいろ問題があるものの(暴力団問題とか)青年部もきちんと昨日しているし、女子が参加できる青年部は、あまりないですよ。
高層マンションが出来て、仮に人口が増えたとしても、住民の結束が強くなって地元に愛着を感じるなんてことないでしょ。
人が増えすぎて、余計希薄になるんじゃないの。
普通の規模のマンションにしても、町会費を払わないとか、どんな人物が居住しているか判らないとか問題はあるわけだし。
191が本当に西浅の住人なのか、疑わしいと感じるんだけど。(間違っていたら、申し訳ない。)

213:214
08/04/04 08:56:16 odeCGzAY
誤変換しました。
すみません。
「昨日している~」は、「機能している~」です。

214:東京都名無区
08/04/04 09:36:09 7UxFzlVI
現実に、再開発を企図して不動産を取得し、都と総合設計の調整を進めている事業者・
藤和不動産の側に立つと、>>191さんの論法も「ディベート」としては面白いと思います。

が、現実問題、間抜けな計画でリスクを負う一会社の立場に、そこまで肩入れして
やる必要がどこまであるのか?、と。
(区・町会等としては人口増、という単純なスケール・メリットはあるにせよ)

おそらく藤和不動産は、自分のところでつくった既存のマンションの建替決議でも
主導権を握って、建替決議-買収・超高層事業を進めようとし(話は聞いています)、
あの手この手で、周辺町会には「セットバックはします」「決まったことです」
「地主の権利です」のようなことをいって、「戦意喪失」というか、議論の余地をなくす
水面下工作をし・・・
と、およそ、アンフェア、かつ、郊外団地の建て替えのような安易な気持ち
+でも「浅草」の土地柄については、物件販売時に最大限利用
(しかし、その安易な超高層物件は、景観等諸面から浅草の魅力を毀損するという)
-フリー・ライドしようという魂胆のように思えてならないのです。

なぜならば、何回も書いていますが、何にも「公式情報」が出てこない、
「開かれた協議」をしようともしていない-都からの総合設計のお墨付きを得たあと
「既成事実です」「私的財産権です」とやりたいのだろう・・・
誠意という点で全く問題があります。
(区ですら、現況がよくわかっていないらしい・・・)

そういう企業に、私は、親身に「寄り添ってやる」必要はないと思います。
「総合設計GO」だって、区の建築審査会、都の建築審査会、あるいは民事訴訟・・・
そういうことで、いくらだって「ご破算」にすることは出来る。
(地元の町会、ご高齢のかたにそこまでのエネルギーを求めるのは酷ですが)

「許可貰ったからGO!」といい出しても、うなだれる必要はなく「待った!」は
掛けられるのですが、本来はそうなる前に「仁義」を切るのが礼儀でしょう。
早い段階から何回も、地道に、虚心坦懐に、討論を重ねても座礁している・・・
というのなら、また別の論理も働きますが、今回のは明らかに問題外です。

215:191
08/04/05 10:49:20 v1kDfrGg
ここまでの話し合いに基づく、私の現状認識をまとめてみました。

[1]
西浅草の土地を買収した藤和不動産は、西浅草に超高層ビルを建てたいと
考えているらしい。

[1A]
藤和不動産が所有する西浅草の土地は、超高層マンションが建設されると
言われている。

[1B]
2008/4/5現在、1Aに対する公式発表がされていない。
※解体工事に関しては、2008/1/15に説明会が行われた。

[2]
浅草を訪れる観光客の多くは、雷門→仲見世→浅草寺(観音堂)で浅草観光
が終わる、と言われている。

[2A]
浅草を訪れる観光客の多くにとって、「浅草の入口」は「雷門」であると
考えられる。

[2B]
観光バスで浅草に来る観光客にとって、「浅草の入口」は「二天門」である
と考えられる。

[3]
「西浅草住民」「2に該当する観光客」にとって、西浅草の超高層ビルは
「美しい景観を破壊する悪しきもの」では無いと考えられる。

[3A]
「浅草寺を愛する浅草住民」「観光バスで浅草に来る観光客」にとって、
西浅草の超高層ビルは「美しい景観を破壊する悪しきもの」であると考え
られる。

[3B]
西浅草には、「ビューホテル」という超高層ビルがすでに建っている。

[3C]
現在の西浅草にはマンションが多数建築されている。

[3D]
西浅草では、マンション効果でお祭りやラジオ体操に参加する子供が
倍増したと言われている。

[3E]
マンションが多数建築される前の西浅草は「働き盛りの大人」「子供」が
減り続けていた。

[4]
西浅草の町会が多大な負担を支払えば、西浅草の超高層ビルを「ご破算」
にする事が出来る。

[5]
高層マンションという「建築物」に対するデメリットは「景観の破壊」
「日光障害」「風害」であり、高層マンションに起因するこれ以外の
デメリットは、「マンション建築前の交渉」「マンション住民に対する
接し方の改善」等のマンパワーによって改善する事が可能である。

216:東京都名無区
08/04/05 12:39:50 VpjFUW2w
>>218 への反論を含む、診66ョ理・分析です

[土地の所有事実関係]

(1)西浅草三丁目22番街区の西半の土地を取得した藤和不動産は、
   住居系の超高層ビルによる開発行為を企図している。
  (解体掲示や、地元個人に対する事業者の接触から確実)

(2)2008/4/5現在(1)の開発行為の内容・建築計画に対する公式発表は
   されていない。

[観光関係の事実関係整理]

(3)西浅草の街区は従前、浅草観光のメインルートではなかった。
  (浅草寺をコアとした観光以外に、一部のまちあるき型観光の
   観音裏などの事例はあるが、西浅草はやや埒外であった)

[景観関係・住環境関係からの超高層建築への評価]

(4)広域の景観を考えた場合、(1)で新規に建つであろう、
   超高層建築は慎重なアセスメント行わないと、現時点では
   軽々に評価は出来ない。
   特に、観光の側面から、入り込みの客層が浅草に求める
   イメージと、超高層の不整合の問題は重要な課題である。

(5)周辺環境から(1)の開発行為が与える影響としては、
   日照・風害・長期のまちづくりの方針(超高層混在・超高層以降のまちづくり)
   その他から、十分顧慮すべき事由が山積している。
   特に、(1)の街区の周辺環境と、超高層建築の整合性、
   付属する東側街区との関係は、極めて難しい問題を孕む。

(6)既存「浅草ビューホテル」の建設に当たっては、社会的状況、制度的な
   状況が現在と異なり、同列に比較・扱うことは出来ないが、
   旧国際劇場の代替的な商業・観光施設としての位置づけ、
   広幅員道路に面し、旧劇場の整形されたロットがあったために、
   比較的に順調に建築が為された。
   周辺の環境としては、日照・風害などは現状みるとおりである。
  (また、その後、会社更生法の適用を受けるなど、ホテルの周辺への
   波及効果について、厳密な分析は公開されていないので不明)

(続く)

217:東京都名無区
08/04/05 12:40:42 VpjFUW2w
(続き)
[その他]
(7)(1)にある開発行為は、必ずしも超高層建築にする必然性はない。

(8)仮に(1)の開発行為で、事業者・藤和不動産が、特定行政庁である
   東京都と「総合設計制度」の利用等を協議し、その許可が出された
   としても、爾後、周辺環境のアセスメントによる計画再考・修正は
   可能である。
   また、当初計画が修正不能な程度に著しく問題の多いことが判明した
   場合は、東京都の判断に対し、東京都建築審査会、台東区建築審査会等
   で異議を申し立てることができる。
  (その他、民法上の権利をめぐる法的措置も可能である)

(9)当該の地域は商業地域であるため、別段、住機能に特化した
   超高層建築にする必然性は、都市の土地利用上からはない。

(10)観光的側面を考えるならば、公的利用として歌舞伎劇場や
   浅草寺関連施設の誘致なども、本来視野に入る。
   但し、その場合は、事業者が、藤和不動産と合意を形成するか、
   再買収などの経済行為を要する。
   
>>218 に「西浅草の町会が多大な負担を支払えば」とあったが、
 町会の負担は計画の変更とリンクしないし、その必要はない。

(11)西浅草周辺のマンションの増加と若年世代の増加が、地域社会に
   与えた影響については、今後の各種調査を俟つ。

(12)大規模集合住宅に入居する大量の新規居住者とと地域社会の関係については、
   インフラに与える負荷、新旧住民の融和など、慎重に検討すべき事由が多い。
   その点において、台東区ならびに地元町会等の果たすべき役割は少なくない。

218:東京都名無区
08/04/05 17:28:10 b0fyQ5k.
>>219
(6)の補足。
当時の雰囲気としては、国際劇場・SKDがなくなることへの衝撃、
「じゃあ、あとどうするんだ」という戸惑い、
「場外車券場が来る話」(これは未だにたまにくすぶる)
などがあって、車券場反対運動があり、ビューホテルなら、まぁ
ありがたいという雰囲気があったということ。
いざ出来上がってみたら、観音様からもばーんとみ3fe4えるは、
でかいので驚いた、という人も少なくなかった。

219:東京都名無区
08/04/07 15:29:01 CVEaEk6A
>>191
マンション効果
効果ねぇ~そういう表現は、実際に効果があった時に使おうよ。
別に〝効果〟と煽るほど増えちゃいないし。実際、あの地域に住んでるんだから判るはずなのに。
第一、少子化は国全体の問題だしね。働き盛りの大人や子供が減ったって何時の時代と比較してのこと?

220:東京都名無区
08/04/08 02:33:59 yml7Wo6Q
例の巨大解体現場、音がすごいね・・・一日中。
工事の協定、地元町会・緊要な関係者、ちゃんとむすんだのかね?
作業時間、音・衝撃・粉塵、重機・工事車両の車回し、安全対策・・・

しかし、下水道再構築から、マンション計画多数、
個人住宅建て替え・・・この町内の工事件数は異常ですな・・・

221:東京都名無区
08/04/08 08:58:52 FtZPohkg
解除したらいいじゃないですか

222:たんば
08/04/08 10:39:47 f9rQ1nhU
>>225,227-230,232=[ KD125054244226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
削除GL1(個人を特定する書き込み)
削除GL2(誹謗中傷:容姿に関する内容)
削除GL3(連続投稿)
以上の理由につき削除しました。
なお、他のスレッドに電車飛び込み自殺をほのめかす書き込みが
ありましたので、警察へ通報の上で書き込み規制をかけました。
ご了承ください。

223:191
08/04/08 19:50:11 M9KEQeUE
>>219-220
丁寧なご返事をありがとうございますm(_ _)m

「浅草寺の一画さえよければ良い」ではなく、「西浅草は浅草寺の一画と
同様の方向性で発展するべきだ」という考えをベースに発言をされていた
んだなぁと感じました。

現在の浅草寺は「一度は浅草に行ってみたい」という人達が大半を占める
「観光地」であると認識していますが、国際劇場全盛期の西浅草は「週に
1度は浅草に行きたい」という人達が多い「繁華街」であり、現在の浅草
寺とは方向性が大きく異なる、と認識しています。

私の目から見た現在の西浅草は「観光地」よりも「繁華街」としてのポテ
ンシャルが高い地域です。
ですので、そういった地域特性を無視して「観光地」路線を推し進めるべき
だという意見に賛同出来ず、また、どういう考えによってご意見を言ってい
るのかが理解出来ていませんでした。

224:東京都名無区
08/04/08 22:42:15 CHhkGy2k
>>「浅草寺の一画さえよければ良い」ではなく、「西浅草は浅草寺の一画と
>>同様の方向性で発展するべきだ」という考えをベースに発言をされていた
>>んだなぁと感じました。

そうまとめるのもどうかと。

225:191
08/04/08 23:44:10 M9KEQeUE
>>236

「どうか」の意味がよく分かりません。

226:東京都名無区
08/04/08 23:59:30 LNLhqI8w
>>235
なんで西浅草と浅草寺を一緒くたに語っちゃうかなぁ。

つか、「どうか」の意味が分からないってアホですか?
あと、そろそろコテハン目障りなんですけど。

227:東京都名無区
08/04/09 05:08:49 4HDm0q1w
>>238
私は「自分と異なる価値観を持つ人の意見を理解する」という目的意識を
持って対話をしているのですが、「私はあなたの言葉を××と理解しまし
た」に対し、ただ「駄目」と言われるだけでは、何がどう駄目なのかがよ
く分からず、理解の誤差修正が難しい、と言いたいのです。

228:東京都名無区
08/04/09 21:36:28 z.iE0DjE
西浅草のどの様なころが繁華街としてのポテンシャルが高いということになるのか?
簡潔に説明してください。
西浅草は、どちらかというと寺町だと思うけど。
まさか、国際通りだけを見て繁華街と定義しているわけ?

229:東京都名無区
08/04/09 23:49:44 xqQApygU
>>西浅草は、どちらかというと寺町だと思うけど。

ですな。
で、観光の人は普通入ってこない。お店にしても、地元相手に堅実にやってる。

繁華街というのが褒め言葉だとばかり思わないほうがいいと思う。

230:東京都名無区
08/04/10 01:04:52 JWA2IwtY
204です。とても遅くなりましたが丁寧なお返事ありがとうございました。>>206

蒸し返しになってしまいますが、
どうも206や他のご意見を拝見する限り、”器”のみを
云々するお話を主になさっているように感じました。
「西浅草を住みたい場所にする、訪れたい場所にする」ために
先に考えるべきことはハード面(器)ではなくソフト面(内面)ではないかと思います。

206では「利害関係が一致すれば高層マンションも・・・」とおっしゃっていますが、
*マンションに代々住み続けるのは難しい。
 マンションになったため近所付き合いが希薄になり愛着が減少した。
*マンションで育ったところにまた住みたいと思う子を増やす
というものは前者はソフト面、後者はハード面のみの話であり、
利害関係すら結べないと考えます。
しかし、「愛着が増し、近所付き合いを密にする」ことと、
「また住みたいと思う子を増やす」ことは一致するのではと思います。
求める内面を先に練り、それに合った器を考えるという順番が自然だと思います。

そして、繁華街と子育ての環境はある種反発するようにも思いますがいかがでしょうか。
まずは西浅草に何を求めるか、それをまとめるのが先にように思います。

231:東京都名無区
08/04/10 01:07:42 JWA2IwtY
*マンションで育ったところにまた住みたいと思う子を増やす
   ↓
*育ったところに住みたいと思わせる子を増やすためにマンションを建てる

変な文章でした・・・・。

232:東京都名無区
08/04/10 02:14:45 uFNer70I
>>235
>「西浅草は浅草寺の一画と同様の方向性で発展するべきだ」
そんな論調が明らかに開陳されたかなぁ・・・
という疑問はありますし、もし、どうしてもあの空き地に
何かをハコモノでそこを埋める、誘致しなければ、というなら
せめて「浅草らしい」もの、ということだったと思います。

(例えば、歌舞伎小屋とか・・・本当なら猿若町あたりが
 いいんでしょうが、空き地の規模としては、劇場も可能)

その点では「是が非でも浅草寺と一続きの観光地化」などという
論調ではなく、あくまで、超高層ビルディングでの対案ととらえる
べきかと。
とにかく、超巨大マンション・ビルディングはまちの個性から
言って、本来はふさわしくないと考えます。
それは、景観的にも、社会環境からもです。
今は、不動産プチバブル的状況ですが、先を見越したら、
このへんの(浅草の西辺としての)ポテンシャルを活かした、
地道=どでかいもの一発に依存しないまちづくりが必要かと。
超高層住戸の将来がどうなるか、危ぶむ声は多数あります。
(デベは「売っておしまい」、買い手も「眺望がいい!」など
 という一過性のことしか考えませんが、30年後を考えると・・)

(続く)

233:東京都名無区
08/04/10 02:23:21 uFNer70I
>>235
(続き)
かつての松清町・田島町・芝崎町・新谷町(=現在の西浅草)は、
江戸期はじめに、神田周辺から移転してきた寺、あるいは浅草本願寺の末、
寛永寺末などの寺町、あるいみ、国際劇場が「六区の突出部」
みたいな感じであったわけで・・・
(その寺町の間に、住戸、飲み屋などが混在している感じ)

まさに浅草と上野の谷間のような-接続地のような寺町・普通の町
だったわけで、その上野・浅草の「緩い」緩衝地帯の真ん中に
ドスンと超高層というのは、区全域の視野で「それが何モノか」を
検討すべき重要事項だと思います。

仮に、藤和と都で、総合設計(大きなモノを建てるスキーム)の話が順調
であったとしても、
(1)地元(対象をかなり広域に)とのコンセンサスをつくるテーブルや、
(2)景観・環境アセスを十分行う。
   →拙ければ、計画変更
(3)必要によっては、区都市計画審議会、区景観審議会、区議会などで
   事業者・地元、有識者から意見を徴して、議論を尽くすべきです。

昔の、谷中三崎坂の大京の例は、その好例です。
(今の芝崎町近辺には「谷中学校」のようなブレーンがいないのが惜しい)
遅まきですが、場合によっては、計画地周辺で「建築協定」か、
防災等を勘案して「ダウン・ゾーニング型地区計画」でもかけるような、
そういう論議が必要だと思われます。
地元選出の区議さん、腕の見せ所だと思います。
(そのそも、藤和に肩入れした区議もいるようですが)

新宿(牛込・四谷・淀橋-新宿ですよ!)では、区全域に建築高さの規制を
掛ける方向で動いてますし、都の景観条例でも、姑息ながら、拠点拠点では、
視点場・眺望点からの高度規制をかける姿勢です。
周回遅れの「水ぶくれ超高層」は、再考を要すると思います。

事業者の社会的責任を求める一方、丸損を強いるようなのはナンセンス
でしょうから、建築の規模、建築計画、住棟等の配置、
付属すべき施設などの計画のぎりぎりの検討、
それでまとまらなければ、転売(何か他の計画のある事業者を募る)を
提案、など何枚腰かで行かないとまずいと思います。

234:東京都名無区
08/04/10 09:59:56 ljgwBR/U
>>242
>まずは西浅草に何を求めるか、それをまとめるのが先にように思います。
そのご意見には強く同意します。

商業ベースでまち(地域)を捉えた場合、

[1A]一見重視で発展
[1B]一見重視で発展
[1C]一見重視で発展
[2A]常連重視で発展
[2B]常連重視で保守
[2C]常連重視で衰退

という6つの方向性が考えられ、[1A]を観光地、[2A]を繁華街としました。
(現在の浅草寺周辺は[1A]に該当し、全盛期の国際劇場周辺は[2A]に該当
すると考えています。)

「現状の西浅草」は[2C]であり、「現状維持」を続ければやがて過疎化
してしまうと考えています。
(マンションの影響で人口は増加しているようですが、マンション住民が
地域に定着する環境が整備されていません。)

西浅草という地域は「国際通り」「かっぱ橋道具街通り」「浅草通り」
「言問通り」という大通りに囲まれた地で、この境界線上も西浅草地区で
あると考えた場合、ランチを食べられるお店が38件もあり、「今半」
「どぜう飯田屋」「染太郎」といった有名飲食店もあります。
さらに「田原町駅」「TX浅草駅」という2つ駅があるので交通の便も
良く、「テプコ浅草館」「生涯学習センター」「浅草ビューホテル」と
いった施設があるのでイベントも実施しやすく、マンションによる人口
増加で「交通費0円で気軽に国際通りに来れる人」も底上げされていま
す。

ゆえに、自分は[2A]へのシフトをベースに「西浅草の明るい未来」を考
えています。

235:東京都名無区
08/04/10 10:04:39 ljgwBR/U
>>244
>そんな論調が明らかに開陳されたかなぁ・・・
>という疑問はありますし、もし、どうしてもあの空き地に
>何かをハコモノでそこを埋める、誘致しなければ、というなら
>せめて「浅草らしい」もの、ということだったと思います。

理解の誤差修正が出来ました。
ありがとうございます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch