●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その117at TOKYO
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その117 - 暇つぶし2ch971:東京都名無区
08/07/20 01:30:58 qkDOPEoA
さすがシュガロゼ系列

なんであんなに強気なんだろうね?

972:東京都名無区
08/07/20 01:37:29 GMFtgaNA
コチュウに関しては、mixiでも以前「女性店員の接客に問題あり」と書かれてたので
同じ人かもしれないね。
自分も1年前ごろ毎日のように買ってたけど、どの人のことかわからないな。
それどころかあのお店では、レジで小銭が50円くらい足りないのに気づいて商品を返そうとしたら、
「せっかく選んでくださったんですから」とツケにしてもらったことがあるくらいでw
昼すぎにはもう品薄になっちゃうのが残念だけど、パンの味は阿佐ヶ谷でいちばん好きかも。

>>981
本家のほうが……には同意w
店長クラスでもやる気あんのか、と思うこと多数。もう買ってないけど。

973:東京都名無区
08/07/20 05:45:55 IgfuBHbg
シュガロゼ中村橋にも出店してるの知ってる?
店名は違うけど。

974:東京都名無区
08/07/20 06:05:20 T1en2Bp6
シュガロゼ  最悪

975:東京都名無区
08/07/20 06:11:36 0aXR7VN.
>>984
知らなかった!
ぜひ教えていただけますか?
どっちかというと中村橋の方が近いので。

976:東京都名無区
08/07/20 10:32:19 p9kIhvc2
うわーカンジ悪いね~。おっさん悪くないじゃん。店内ルールがわかんないのは
新参の客ならしょうがないでしょ。邪魔なんでなんて、身内に言われても
むかつく言葉なのに、重ねて買ってもらわなくてもいいってのもすごいわ。
最近は出来たころと違って、客への感謝みたいのがなくなってる気はするね。
商品渡すとき、目を見ないもん。
いつも売り切れで儲かってるだろうし、そりゃその客に買ってもらわなくても
いいんだろうけど、良い店だったらそんなこと言わないでしょ。
程度が知れるね。

977:東京都名無区
08/07/20 11:48:22 Qj3hn.U2
職人さんは優秀だけど、販売員がダメダメということ?
どうしても必要なものなら営業さんが嫌な人でも買うけど、
嗜好品や趣味のものは、使うときや食べるときに嫌なことを思い出すのが嫌だから買わない。

978:東京都名無区
08/07/20 12:10:41 FjWFu.OY
>>974
そ、それは… 店主夫人 ということですか?

夫がパン焼いてるのだったら、夫気の毒orz

979:東京都名無区
08/07/20 14:19:22 Anhymwiw
>>987
同意だね。お客さんに対して「邪魔」という言葉を使う事自体信じられんわ。
俺がその場にいたら関係無くても店出るよ。だって明日は我が身でしょ。
客をどう思っているか、店の中身が分かるもの。

バードランドと言い、どうも阿佐ヶ谷は客あしらいがダメな店が多い気がする・・・。

そんな店を結果的に甘やかしてるのも阿佐ヶ谷住民なんだけどさ。

980:東京都名無区
08/07/20 21:45:16 qnbvkFVM
帰省用のお土産を買いたいんだけど何かおすすめってありますか?

こんな時期なので生菓子ではなく、そこそこ日持ちするもので
予算は3000円以内だと嬉しいのですが。
うさぎや、鉢の木、銀のぶどう、ニュートンの林檎、
このあたりは徒歩圏内です。

自分でも味見してみたいのでバラ売りもしているようなのだと嬉しいです。

981:東京都名無区
08/07/20 23:14:41 0aXR7VN.
召し上がるのは親御さんですか?
自分は年配者向けのおみやげだと、うさぎやさんのどらやきが多いな。
でも最近暑いから、あまりどらやきを食べたい感じじゃないかもしれませんが・・・。

982:東京都名無区
08/07/20 23:24:55 QgTwwNUE
うら裏は行くたびにマスターが変わってる・・・

983:東京都名無区
08/07/21 00:21:55 3RPodCOI
次スレ申請中につき以後スロー進行にてよろ

984:東京都名無区
08/07/21 00:29:38 NRrcahVk
>>984
商店街のマツキヨの向い辺、シェ・ゴンてカフェ。
オープン当時は洋食のカフェだったけど、今は違う様子。

985:東京都名無区
08/07/21 00:32:37 NRrcahVk
訂正
>>986
商店街のマツキヨの向い辺.。シェ・ゴンてカフェ。
オープン当時は洋食のカフェだったけど、今は違う様子。

986:東京都名無区
08/07/21 09:59:21 hGd//aKQ
>>996
アリガトゴザイマス!(´▽`)
あのお店がそうだったんですね!
いつかそこのシュークリームを知人に戴いたんですが
とても美味しかったです。
洋菓子だけかと思ってたんですが、パンもあるんですね。
近々行ってみたいと思います。

987:東京都名無区
08/07/21 10:19:07 fcCrlx5M
ペッパー跡地、さいたま屋になるんだね。
ちょっとしょんぼり。

988:スロウライダー
08/07/21 19:54:25 zr9PkFVM

●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その118
スレリンク(tokyo板)

989:東京都名無区
08/07/21 22:44:08 HQ3kj8Qc
>>991
ニュートンの林檎は、各種焼菓子をばら売りしているので、
適当に選んで詰め合わせてもらうのがおすすめです。
比較的上品な味なので、年齢問わずOKだと思いますよ。

990:東京都名無区
08/07/21 23:09:29 XwsxORjk
杉並区じゃないけど、ウエストのドライケーキが好き。
友達のお母さん(関西出身)にいたく喜ばれた。

991:東京都名無区
08/07/22 22:25:56 SoPizquo
関西出身だけどウエストのうまさには感激したな。
関西人ウケする味なのかな。
東京でいろいろ食べたけど、ウエストは感激するうまさだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch