10/10/22 21:44:59 4sGJ7mFg
新幹線テロ警戒かな
801:東京都名無区
10/10/23 10:57:50 vlpEVR9A
安心屋じゃなくて安信屋だった。すまそ。
802:東京都名無区
10/10/24 13:10:03 WOl1A/LQ
昨日は豊田で一杯飲みました。安くて旨い。豊田、長続きしてくれ。
803:東京都名無区
10/10/24 23:53:12 s/PgFh/Q
横須賀線にお召列車が通る時は、必ず所轄の警察がパトロールする
804:東京都名無区
10/10/25 19:48:58 jYLT0NBQ
>>820
>>821
>>824
そうなんですか。なんか事件でもあったのかと思ってしまった。
そういえば、御嶽山のフタバ薬局工事してるね。なんになるんだろう・・・
805:東京都名無区
10/10/25 20:47:00 yq16Fu5A
>>825
さっき通ったらセブンイレブンと書いてあった、11/19オープンとか
奥がパン工場だったビルだから雪谷駅前よりは広いんだろうが
806:東京都名無区
10/10/25 22:39:23 0VUjgRVQ
ファミマがよかったなーと思ったけど御嶽周辺は久が原か雪が谷大塚駅方面行かないと
今のとこ7-11ないんでしたっけ。
807:東京都名無区
10/10/26 02:02:13 vszaSCWA
こないだ御嶽山のドトールに行ったら、客より店員のほうが多くて、経営状態が心配になった。
ドトール好きだから潰れて欲しくないんだけど…。
808:東京都名無区
10/10/26 02:14:34 Ad5pgyJA
常連さん達で成り立ってるんだろ。
809:東京都名無区
10/10/26 08:33:19 tYKkxemA
先日のお召列車は警護がすごかったですね 普段も皇族や国賓、総理大臣などが新幹線を使うときはヘリが飛んで 線路沿いには警官が立ちます。でも今回は私服警官までいたし 屋上へ上がれるマンションには屋上に何人も警護警官があがっていたのはビックリ。
810:東京都名無区
10/10/27 05:57:13 Xk28P99A
雪が谷マップ再開しないかなー
引っ越ししてからお世話になってただけに残念、引き継ぎでもいいんだが
せめて何か消息が欲しいな
811:東京都名無区
10/10/27 11:09:29 JnQxuv+A
雪が谷マップって何?(・∀・)ナニー?
812:東京都名無区
10/10/27 19:21:23 9VZ4o4Zg
>>831
おいらも同感。
実に残念。
雪が谷マップがきっかけで、お気に入りになった店もあった。
商店街振興に寄与していた面もあったと思う。
でも、心無い書き込みに対する対応など、管理人さんは相当労力を取られて大変だったのではないかと思う。
今更ながら、管理人さんには感謝したい。
813:東京都名無区
10/10/27 20:32:30 bMwCHo4Q
この前からジャスコのレジに設置された謎のICリーダーはこれだったのか。
「イオン、おサイフケータイ対応の「イオンかざすクーポン」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
814:東京都名無区
10/10/27 22:28:00 tu4N4+3Q
>>831
管理人とーぼ-
815:東京都名無区
10/10/28 00:20:13 RTHrE/AA
>>831
旗の台住人だけど、このサイトすっごいよさげなのに、更新止まってて残念な記憶が・・・
ボランティアでこの規模のサイトやるのってしんどいよなー
大学掲示板ですら、引き継ぎしんどそうだったし(自分の大学の話)
816:東京都名無区
10/10/28 19:25:56 R3ji0LvA
スリーエフ横の中古車屋だったとこ
何ができるのだろう?
817:東京都名無区
10/10/28 20:10:34 eud/2+ew
雪が谷大塚駅周辺に安いクリーニング屋ってありますか?
818:東京都名無区
10/10/28 21:55:22 07tMkXxQ
>>837
ジャスコの自転車売り場が移転って少し前から店内に張り紙がありますよ。
819:東京都名無区
10/10/29 00:32:08 Lg4TVLHg
>838
「ほんま」と「ポプリ」かな?
820:東京都名無区
10/10/29 01:10:40 mADTTFbQ
>>840
㌧
料金見てくる~。
ヽ( ・∀・)ノ すたたた~
821:東京都名無区
10/10/29 07:53:58 qn/au4vg
>>839 ジャスコの自転車屋があそこに入るんだ。確かに、今の場所だと修理の時とか裏口の荷物用エレベーターのところに回ったりして面倒だったもんな。客も増えるだろうし。ジャスコGJ!
822:東京都名無区
10/10/29 13:11:15 Lg4TVLHg
>841
ごめーん、「ポプラ」だったよ。
おわびにHP貼っとくね。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
823:東京都名無区
10/10/29 17:40:44 mADTTFbQ
>>844
ありがとうございます。風邪が治ったらクリーニング屋行ってきます。ノシ
824:東京都名無区
10/10/29 22:06:59 ksnMf4dA
>>844
雪が谷大塚駅前のクリーニング屋だけど、私もポプラを利用しているが、
営業時間が18時までなので、もし単身者なら土日ぐらいしか利用できないということを覚悟してね。
あと、東急ストアの2階にもクリーニング屋なかったっけ?
ここ1年ぐらいで出来たけど、利用したことないから値段とかわからないんだけど。
825:837
10/10/29 22:25:52 LdjsYvtw
>>839
そうなんだ、ありがとうございます
826:東京都名無区
10/10/30 01:53:10 lqB05Cxg
>>845
平日にお休みがあるので余裕です。ノシ
827:東京都名無区
10/11/02 19:22:23 sAlvvbmg
イオンは自転車専門路面店の展開をはじめてたんですね。
URLリンク(www.aeon.info)
そしてタイミングの悪いことに田園調布郵便局近くにあったam/pmの跡にも
総合自転車店がオープンと張り紙がありました。
あの距離で2軒も要らないんだけどな。
828:東京都名無区
10/11/02 19:30:15 sAlvvbmg
御嶽山の婦人服屋の跡にはリアットって靴修理・合鍵作りの店が
12日にオープンすると求人情報が載ってますね。
829:東京都名無区
10/11/02 19:39:53 TnZYhm3A
雪が谷大塚駅近くの690円カットのお店ってどうですか?
前髪だけじゃなくて、全部切っても690円なんですよね?
830:東京都名無区
10/11/04 15:08:35 Her1ylGQ
雪が谷東急ストアは閉まるの早いね。
都立大学の東急ストアは25時まで開いてて、帰宅が遅くなっても買い物出来て便利だったのになぁ。
831:東京都名無区
10/11/04 22:47:39 6LBv3uhg
ロマゾフィ協会引越したな!
832:東京都名無区
10/11/07 16:57:55 a15i4IiQ
東急ストアは接客強化してるみたいだね。
大岡山が一番レベル高いけど。(笑顔・おじぎ必須)
833:東京都名無区
10/11/07 18:17:40 ey7MFBuw
雪が谷大塚のラーメン花月と宝くじロトハウスの間に、「油そば 味の天徳」という
店がオープンしていた。290円のラーメンとか490円の油そばとか書いてあった。
前は靴屋だったっけ?
しかし、雪谷はラーメン屋ばっかりだよな…。
834:東京都名無区
10/11/07 18:18:24 19b2Mxww
「いらっしゃいませ」って言われるのはいいんだけど、お辞儀がゆっくりだとイラッとする。
「早くレジ打ってよーっ!!」と心のなかで呟いてしまう。特に混んでる時間帯。
御嶽山の駅近くの八百屋さんの前を通ったら、みかんやりんごなど、果物の試食が多くて幸せになれた。w
835:東京都名無区
10/11/08 12:11:59 UsVCmm5Q
>>828-829
うん、あそこのドトールは、ドトールの名を借りた地元の喫茶店だ。
それを証拠に、店員さんを見てみると、他のドトールと明らかに年齢層が違う。
最初、それに気づかずにずーっと違和感を感じてたんだ。
836:東京都名無区
10/11/09 13:16:55 SL2MAJgg
他店なら若い子2人で回してそうな時も、オバチャン3人でカウンターに入ってたりするね。
朝のマクドナルドみたい。ドトールじゃ珍しい。
しかも、カウンターのオバチャン以外に、スタッフルームから時々出てきてテーブルを拭いてるオサーン(オーナー?)もいたりして、店員の数が多くて年齢層高めなのが御嶽山ドトール。
店内は落ち着いてると言えば落ち着いてるけど。他のドトールとは違うマターリ感が漂ってる。
837:東京都名無区
10/11/11 20:12:38 XWHqyexw
良いことじゃん
いまの時代、オサーン、オバチャンにも職場は必要だ
838:東京都名無区
10/11/11 20:18:21 dVljOrVw
鳥八まだあるかい?
839:東京都名無区
10/11/11 22:03:45 +zNqFAeA
よそ者はあんまり・・・
840:東京都名無区
10/11/13 22:58:37 Ze2v5rfQ
油そば 味の天徳
まずかったな。
841:東京都名無区
10/11/14 00:12:26 D+6LJT8A
13日午後11時10分頃南雪谷2丁目で引ったくりがあったそうです。
バイクの二人組によるものだとか。
気をつけましょう。
842:東京都名無区
10/11/14 00:27:54 PpH9CERA
それは怖い。
気を付けねば。
843:東京都名無区
10/11/14 00:28:05 iAHS0SMw
>>862
え?2丁目のどの辺?
パチンコ屋の通り?サンクス?
844:東京都名無区
10/11/14 08:30:55 D+6LJT8A
警察の発表には具体的な場所はなかったです。
845:東京都名無区
10/11/14 10:24:57 rXKCFBAg
ひったくり被害者の9割は女性
腕力が弱く、足も遅いからだとか
846:東京都名無区
10/11/14 14:24:30 cnqFdg4Q
>>865
そっか。ありがとう。
物騒だなあ。
847:東京都名無区
10/11/16 22:18:00 X6dVZ5SA
田園調布甲羅本店の跡地には何が出来たのでしょうか?
848:東京都名無区
10/11/16 22:25:27 RG45+5dQ
>>868
実際にまだ行ってませんけど、「仁木ゴルフ」らしいです。
新聞に折り込みチラシが入ってました。
849:東京都名無区
10/11/16 22:28:55 RG45+5dQ
>>869
間違えた「二木ゴルフ」です。
850:東京都名無区
10/11/19 16:16:32 R9al7xGA
駅の東側の薬局の跡地はセブンイレブンになっていました。
オープンセールでお弁当が50円引きらしいです。
851:東京都名無区
10/11/20 01:23:59 KWk/GA6g
フタバ薬局よりセイジョーを選んだこの地区の住民はバカ
あんな食い物しかないセブンイレブンで今度はローソンを潰す気か
852:東京都名無区
10/11/20 01:51:23 QC5z94Hg
地元人には地元人の都合がある。
よそ者はすっこんでろよ。
853:東京都名無区
10/11/22 19:36:48 YctDKJ1Q
数年間お世話になったローソンもおしまいか・・・
854:東京都名無区
10/11/22 21:58:10 wrfmOXZQ
ローソンファンもいるしローソンの方が店内も広いから
潰れないのでは?
セブンが今まで無かったのがおかしいだけ。
855:東京都名無区
10/11/23 11:16:18 6Y7hbZEg
売れない店が潰れるのは仕方のないことだ。
856:東京都名無区
10/11/23 17:51:19 PFPvWlLQ
雪が谷大塚のセブンができた時、サンクスは潰れるかと思ったが、
店員の態度サンクス>>>セブンでサンクスも生き延びてるな。
雪が谷のサンクスはもともと店員の教育が良かったからな。
御嶽のローソンは普通だから努力しないとヤバイな。
857:東京都名無区
10/11/23 20:11:21 Djsb6VRA
つーか、サンクスは、環八外側の住人に支えられてるんじゃね?
858:東京都名無区
10/11/23 20:32:51 pMrATR3w
>>874
えっ!?
雪谷のローソン潰れるの?
859:東京都名無区
10/11/23 21:28:20 6Y7hbZEg
御嶽山のローソンでしょ。
セブンができたらヤバイかもね…ってだけで、潰れると決まったわけじゃないでしょ。
860:東京都名無区
10/11/25 16:17:00 4T+59RKg
>>878
それサンクス?
861:東京都名無区
10/11/25 17:46:14 ulpVbjPg
御嶽山のローソンも雪が谷大塚のセブンイレブンも、おばさんの店員はヒドイな。
手際は悪いし、客の順番を分からずに後ろの客を先に受けたりするし。
862:東京都名無区
10/11/27 04:28:29 oui3InpQ
最近オオゼキで↓こいつを男にした顔の香具師をよく見かけるんだけど何者?
URLリンク(itainewssokuhou.up.seesaa.net)
863:東京都名無区
10/11/27 07:28:54 kiUWpU1A
おい、個人を特定することに繋がるようなのはまずいんじゃないのか
864:東京都名無区
10/11/27 21:28:53 eQTgeMwA
あの金剛園が渋谷に店を出していた。超びっくり。
865:東京都名無区
10/11/28 02:43:08 kLj7TUzg
>883
ボーズ頭のやせた感じのやつだろ。
近所で居酒屋やってるよ。
866:東京都名無区
10/12/02 20:20:58 eCAC1g/w
公益社前にマスコミが群がってるけどなんの騒ぎ?
867:東京都名無区
10/12/02 21:40:03 zEnpOMCQ
マツケンの奥さんの葬儀らしいよ?
868:東京都名無区
10/12/02 21:41:07 eCAC1g/w
ああー、なるほど。
近くにいらしたのね。
ご冥福をお祈り致します。
869:東京都名無区
10/12/04 02:59:57 0jk5K0oA
居酒屋ってあのイ・チョンス君のことじゃね?
870:東京都名無区
10/12/04 18:25:48 ZiWX6KcQ
>>882
雪が谷大塚のauショップも、番号札もないし、順番把握してないよー。
新規や機種変の人の場合、1人あたりの対応時間が凄く長いのに、そんなのに順番抜かされたらさらに20~30分待つハメになる。
こないだ、座って待ってたら、奥から店員が出てきて「お先にお待ちのお客様どうぞ」って言って、ちょうどタイミング良くショップに入ってきたオッサンをカウンターに誘導したから、「先に待ってるんだけど!!」って睨んじゃったよ。
('A`)
こっちは支払いだからすぐ終わるのに、新規の奴に抜かされて何十分も待たされたらかなわんよ。
雪が谷のauショップは番号札置け!!
871:東京都名無区
10/12/13 13:57:46 DFy8rnoA
長原の仲原街道ブックオフの並びのステーキやつぶれたのか?
しょうがなく蕎麦浪漫行ったら、人手不足で蕎麦はやってないって、
何が蕎麦浪漫だよw
雪谷MAPで見てたから、高級店なのかと思ったら、物置みたいの
丸見えだし、水はセルフ、メニューも達筆でない手書き、AMラジオと
普通の大衆店だね。
まぁ、値段も思ってたより普通。
お味も取り立てて言うこともない普通だった。>海老天うどん
872:東京都名無区
10/12/13 21:08:40 ziGDGFgA
ステーキ屋は無くなって結構経つような・・・
それよりも人手不足で蕎麦を出せないそば屋笑った
873:東京都名無区
10/12/13 23:27:08 UJgCBeiA
久が原のパン屋「モンベールキャトル」が店内改装のため、雪が谷に仮店舗出してますね。
弁当屋みたいに窓口でパン注文するスタイルですが。
ここで焼いて久が原の仮店舗にも持って行ってるみたいです。
874:東京都名無区
10/12/14 08:05:26 0AXN0p/A
>>893
そうなんだ。
雪谷に住んでて、たま~にしか行かないから知らなかった。
蕎麦浪漫は、雪谷MAPで評価高かったから一度食べてみたかったんだけど・・・
多分、もう二度といかない。
875:東京都名無区
10/12/14 10:43:58 GbGs/0cg
>>894
へぇーあそこ仮店舗か。
お手頃で結構美味しいし、ずっとやってほしいなあ
876:東京都名無区
10/12/14 23:58:56 iwFubsFA
蕎麦浪漫がうどん屋になってたとは知らなかった・・・。
開店当初はかなり頑張ってたんだよ。蕎麦自体もうまかったし、鴨せいろはかなりのレベルだったと思う。酒肴もまあまあだったし。飲んだ後〆に蕎麦って使い方も目指してたんじゃないかな。
ただ、小麦の価格やらが上がった時から少しずつずれてきた。いきなり価格を2、300円値上げしたり。朝の蕎麦打ち姿も見なくなっちゃったしね。
半年前ぐらいに行ったのが最後だけど、そのとき既にうどん始まってたが蕎麦もまだやってたけどなあ。でも酒肴がなくなってたからあれ?って思った。
味は良かったし、主人もおばちゃんも人はいいんだけど、経営はまるで素人だったな。時間の問題かもね。
877:東京都名無区
10/12/18 23:43:43 MQv9D7hw
蕎麦のあじを知らないバカが知ったかぶりで旨いと言ってた蕎麦屋か?
ただかたいだけで、蕎麦の味などなにもしない麺。あれはうどんと言うのが正解なんじゃないか?まあ、この辺りは味覚音痴の基地外カッペがうじゃうじゃいるもんな。
878:東京都名無区
10/12/19 01:22:59 kBXiwVYA
おまえを筆頭にな
879:東京都名無区
10/12/19 12:10:58 c/4vA51w
雪が谷の温水プール行った人いますか?
年齢層とかレベルとか混み具合とか、どんな感じですか?
880:東京都名無区
10/12/19 13:40:32 drfqae/Q
「雪が谷の温水プール」がどこを差しているのか不明
881:東京都名無区
10/12/19 13:53:58 /tHNTAlw
東調布公園プール かもよ!
882:東京都名無区
10/12/19 17:43:02 h5nTEtEw
調布弁天湯のことだと思われ
883:900
10/12/19 17:44:35 c/4vA51w
>>902
m9(??優)笥折!!
884:900
10/12/19 18:00:21 c/4vA51w
あれ?文字化けしてる…。
>>902さん正解です!!東調布公園です!!
調布弁天湯ぢゃありませんっ!!
いや、調布弁天湯も温泉や湯とんやぶら下がり健康器があって気持ちいいんですけどね。
885:東京都名無区
10/12/19 18:50:12 gN9jHq/w
今日弁天湯行った。12/22冬至はゆず油だって。行ける奴は行ってくれ。
886:東京都名無区
10/12/19 18:57:00 /tHNTAlw
>>905
ですよねー!
来年は改修工事あるので注意ね!
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
887:東京都名無区
10/12/19 19:36:22 c/4vA51w
>>907
㌧
来年は早々に改修に入るんですね。
じゃあ、改修終わった頃に行ってみる。
(`・ω・´)シャキーン!!
888:東京都名無区
10/12/19 19:40:30 c/4vA51w
>>906
弁天湯と稲荷湯の間で葛藤中…。
(´・ω・`)
889:東京都名無区
10/12/19 22:28:07 MfEj5mIg
>>910
誤字に突っ込むのは申し訳ないが、「ゆず油」って浸かったらなんか怖いわ。粘膜ヒリヒリしそう。
890:東京都名無区
10/12/19 23:49:28 4R/O3jUA
>>911
アンカー間違ってますよ^^
891:東京都名無区
10/12/20 00:14:27 HOY1y4lQ
>>911
(´・ω・`)…。
892:東京都名無区
10/12/20 07:23:15 rBO5xjYQ
>弁天湯と稲荷湯の間で葛藤中…。
双方黒湯あり
ただ、サウナも入るならサウナ百円だけど水風呂が無い弁天湯と
水風呂があるけどサウナ五百円の差は大きい
893:東京都名無区
10/12/20 21:57:46 HOY1y4lQ
サウナはしんどいから入らないお。
(´・ω・`)
まんぷくで傷物の林檎を買ってきたお。食べるの楽しみだお。
894:東京都名無区
10/12/20 22:05:39 mOlhvI8Q
>>916
だめだ、そんなハレンチなこと!!
>>915
アンカー間違ってますよ、と。
895:東京都名無区
10/12/20 22:38:02 +BCSNR2A
ぐだぐだ~
896:東京都名無区
10/12/20 22:39:32 mOlhvI8Q
>>916
いっ、いやらしい! よくそんなまねを!!
897:東京都名無区
10/12/20 23:12:35 /KLG5+LQ
二葉亭四迷
898:東京都名無区
10/12/21 13:19:12 ewQCaCnA
稲荷湯は明日はお休みだって。
定休日とはいえ、柚湯の日なのにお休みしてしまうのか…。
(´・ω・`)
899:東京都名無区
10/12/21 19:10:56 ewQCaCnA
久々にジャスコに行ったらお魚安くて幸せになれた。
(*´∀`)
900:東京都名無区
10/12/22 21:53:17 cIn7pRYA
魚は伝統的にオオゼキが得意な希ガス
901:東京都名無区
10/12/23 18:18:51 eDg3lLtw
子持ちししゃもが1尾10円だったんですよ。(*´∀`)
902:東京都名無区
10/12/23 18:30:59 XL0Wtwww
良かったね^^
903:東京都名無区
10/12/24 01:35:52 9fzbMlIg
御嶽神社の裏にカフェができたね。
元々は誰かのアトリエだったみたい。
904:東京都名無区
10/12/26 23:53:13 jwQB22iQ
中原街道沿いの歩道で死亡事故だって。普段普通に通る道なのに、危ないねぇ…。
ご冥福をお祈りいたします。(-人-)
905:東京都名無区
10/12/27 00:12:16 /cf74Ljg
>925
歩道に車が突っ込んできたみたいですね。
そんなこと予想できないし、避けきれないですよね。
怖いです。
906:東京都名無区
10/12/27 03:25:37 IpEuXPJg
事故があった場所は中原街道のどのへん?
907:東京都名無区
10/12/27 06:35:51 Geq8DSiw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この写真で見ると、奥が警察署の陸橋だから、六間通り(だっけ?)と交差してる信号の蒲田側だねぇ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これの奥に見えるのがGSでしょ。
信号のあたりから姿勢崩して、GSの先まで吹っ飛んだってことだよね。
かなりスピード出してたんじゃないかな。
あの辺りは何気に事故が多いよね。
908:東京都名無区
10/12/27 06:41:18 Geq8DSiw
いや、信号が近いからGSは越えてないか。
多分、田園調布スカイハイツってマンションに突っ込んだ?
909:東京都名無区
10/12/27 12:07:53 /Qfz92VA
えころじあの向かいのスカイハイツだね。
しかし痛ましい事故だな・・・
910:東京都名無区
10/12/27 13:23:57 LHBh2kjA
ここの交差点、子供と自転車でしょっちゅう通ります。
怖い。気をつけなくては・・・
911:東京都名無区
10/12/27 13:49:11 JOiBJPAQ
ニュース見た。マンションの壁と思われる部分の表面が崩れ落ちてたね。
912:東京都名無区
10/12/27 15:30:29 YxNbRQrA
さくら坂登って左折して中原街道に出た所だね
中継車みたいのが停まってた
913:東京都名無区
10/12/28 01:28:25 decUENMQ
事故の事、新聞で読んだ。
飲酒では無かったらしいが、本当にやるせない。
ただただ胸が痛い。
914:東京都名無区
10/12/28 12:14:50 e7LR0+LQ
11時半のニュースによると犯人は無理な追い越しを繰り返していたとの事
915:東京都名無区
10/12/28 16:54:28 c2LePfnw
わんこも見つかったらしい。
危険運転致死傷で死亡させた場合でも、1~20年だって。
危険運転で人殺しても、1年で済むこともあるのかよ・・・orz
電柱に突っ込めば良かったのに・・・
916:東京都名無区
10/12/29 14:13:56 tQxL1reg
仕事で都内の道を使いますが、夜は怖いよ
飲んでるような車もいるし、暴走目的の車もいる(特に休日)
タクシーの運ちゃんにも聞いたが、同じ意見だった
917:東京都名無区
10/12/29 20:59:06 yg9brmhA
雪谷のひょうろくが大晦日で閉店とのこと
これは痛い。残念。。。
918:東京都名無区
10/12/29 23:58:28 zKvECwZA
ひょうろくやっぱり閉店するのか
夜遅くまでやっている蕎麦屋ってないからなぁ
やっぱり相席のような大きなテーブルが頂けなかった。
もう少し店内でも見渡せない、個を大切にする座席配置にしないとね。
919:東京都名無区
10/12/30 00:17:28 zujqk5wQ
青看板の吉野家とかがあれば便利なのにね。
920:東京都名無区
10/12/31 11:18:38 pOtIpMGg
みなさん良いお年を
921:東京都名無区
10/12/31 13:57:39 BIKx/Ofw
>>941も良いお年を。ノシ
922:東京都名無区
10/12/31 16:46:17 BIKx/Ofw
オオゼキで海老天買ってキタ――(゚∀゚)――!!
923:東京都名無区
10/12/31 16:50:02 /c7ZJS4w
↑
ソバわ手打ちなのかい!w
924:東京都名無区
10/12/31 17:02:03 BIKx/Ofw
蕎麦はもう買ってあるんだ。
しかし、オオゼキはカオスだったな。w
レジのお姉さんも頑張ってて、好感持てた。
オオゼキは1/2まで休みらしいけど、東急はいつから営業するんだろ?
925:東京都名無区
10/12/31 21:20:41 Hky5TIHQ
東急は2日から営業。先着何名かに干支の石鹸プレゼント。
926:東京都名無区
10/12/31 21:46:26 BIKx/Ofw
お蕎麦食べた――(゚∀゚)――っ!!
これで年越し出来ます。
東急2日から開いてるなら安心ですね。
927:東京都名無区
10/12/31 21:59:34 oxFcKKDA
英屋復活しねぇかなぁ
928:東京都名無区
10/12/31 22:26:36 6E5/Giog
英屋はうまかったよね。
あまりお客さんがいなかったのが可愛そう。
929:東京都名無区
10/12/31 23:41:27 uw2LWv8Q
英屋は立地が悪かったよなあ。
好きだったんだけど、路駐もしにくい場所だった。
930:東京都名無区
11/01/01 00:11:44 JBJjru6g
雪が谷・御嶽山の皆さん、おめでとう。ノシ
931:東京都名無区
11/01/01 00:14:19 w13ItH+Q
>>951
今年もよろしく
932:東京都名無区
11/01/01 00:17:21 JBJjru6g
>>952
よろしく~。ノシ
雪ヶ谷八幡神社は屋台とか出てるのかなぁ?風邪じゃなかったら行くのになぁ…。(´・ω・`)ショボーン…
933:東京都名無区
11/01/01 00:18:32 3/Aw2qbg
>>953
おだいじに~( ´・ω・` )
934:東京都名無区
11/01/01 00:29:57 JBJjru6g
>>954
ありがとう~。
夜はヤバイので、昼間、少しでも気温の高い時間にササッとお詣りしてみますね。ノシ
935:東京都名無区
11/01/01 01:56:59 zgoh5W5w
御嶽神社のお餅はどんな感じだったんでしょう?
みんなにちゃんと渡ったのかな?
936:東京都名無区
11/01/02 02:07:49 zyAjXzKA
田園調布郵便局のそばの??新しくできた自転車屋さん
いつからあいてますか? すみません。 タイヤパンクして正月動けず。
あそこが、一番パンク安い?900円弱?
安い所ご存知でしたら教えてください。 実家にも貧乏で帰れず。
じてんしゃぁ~~~。
937:東京都名無区
11/01/02 17:55:41 cvWNmGkQ
いつからやってるのか知らないけど
あそこ無料で空気入れられるのが嬉しい
いつも通勤途中の奥沢で100円かかってたからw
938:東京都名無区
11/01/02 22:59:47 HjSceJ2A
あそこは、ジャスコがらみの店ですよね。
アッシ、ジャスコで自転車見ようと思ったら無くて、そこまでの地図が表示された立て札がありやしたよ。
アッシ、ここらへん不案内でして環八の逆行ってしまい、そのまま家路に帰ったでござる…
(~O~、)
939:東京都名無区
11/01/03 06:04:02 bB1yG//Q
957さんがいってるのはサイクルスポットで
959さんがいってるのはイオンサイクルショップだね。
イオンのほうは元日から開いてて
サイクルスポットは5日まで休業とHPにかいてありました。
ところでもう少しで23区板が1000レス化してから初めての後継スレ依頼あるけど、
スレッドの進行具合からいって980超えたら申請ってことでいいのかな?
940:東京都名無区
11/01/04 15:52:51 fnNVxsxA
958/959/960 さまさま
お返事有難うございます。
とりあえず、一度歩いて(節約)帰ってみます。
空気入れるのにお金かかるのは、参りますよね。
イトーヨウカドーも(この辺は無いけど)空気無料です。
またよろしくお願いいたします♪
941:959
11/01/04 19:10:59 dJuU8YSw
>>960
まりがとうごぜえます。
そうなんですか。
あそこの環八沿いに自転車屋が二店舗あるとは…
自転車購入の際、選択肢が広がりなによりです。
942:東京都名無区
11/01/05 14:47:35 7q/iAJpA
イオンサイクルショップは空気入れを無料で貸してくれます。
店頭にあって、自由に使えます。
パンク修理は1箇所800円です。
943:東京都名無区
11/01/06 00:34:00 X4JGhrjQ
963さま> 957・961です。 や・・安いではないですか。
有難うございます。
空気入れは持ってるから、だましだましそこまで持っていこうかなぁ。
次回は、自分で直せる様になりたいぞ。
944:東京都名無区
11/01/06 21:10:14 o8NUM2Yw
ひょうろく閉店しちゃったね・・・
945:東京都名無区
11/01/06 21:49:05 8Lidd4KA
ひょうろく、ずいぶん前んに行ったきりだけど蕎麦の量が少ないと思った
でも美味しかったけどね
946:東京都名無区
11/01/06 23:36:00 41T16wwQ
空気入れ持ってるなら、雪谷のキャンドゥでもどこでも100円ショップでパンク修理キット(セット)105円で売ってるから、買って説明書通りやればOK。
パンク修理の前に虫ゴム(ほぼセットに入ってる)換えるだけで直ることも多いよ。
947:東京都名無区
11/01/07 21:22:54 Hdmzg4nA
手が汚れるし面倒だし、
800円ぐらいで済むならプロに頼む・・・に1票
948:東京都名無区
11/01/07 22:09:57 CTcQDvhg
この辺で学生にも優しい定食屋ってない?
949:東京都名無区
11/01/07 23:27:36 gtODFTMQ
自転車があるなら、東工大の学食とか。20時まで開いてるし。
950:丸金
11/01/09 21:31:41 s0z4lc3A
>>965
>>966
ひょうろくのおばちゃんは、丸金で元気に働いてるからご心配なく。
951:東京都名無区
11/01/10 13:32:49 oq2La0cw
ひょうろくの後って何になってるの?
952:東京都名無区
11/01/11 16:39:43 pnY3TE/g
雪谷の自転車も増えてよかった。田園調布郵便局となりの自転車屋はいつも人がいてにぎわっているね。
店員が偉そうにせずに気軽に立ち寄って、サービスが頼める自転車屋が雪谷にはなかったのでほんと助かるわ。
953:東京都名無区
11/01/11 17:06:05 sd7+zkRw
餃子の移動販売って何だよ!竿竹みたいに売り歩いてるけど。
954:東京都名無区
11/01/18 00:44:35 kXuABh3Q
雪谷・御嶽山のみんな元気か~ノシ
955:東京都名無区
11/01/18 12:04:53 fbnE0tHw
年末の交通事故の犯人、ここ住みなんだねヤダナ
てことは勤め先はあそこなのかな…
956:東京都名無区
11/01/19 00:25:21 tJQFWLKg
雪が谷大塚というより石川台なんでは?
957:東京都名無区
11/01/19 13:19:43 rizrN4bQ
石川台といえば、こんな事故があったのね。
知らなかった。
落下の瞬間 東急 池上線 橋桁架け替え工事
URLリンク(www.youtube.com)
長いけど、落ちたのは最後の残り5秒のとこw
958:東京都名無区
11/01/20 15:41:07 i+oZvk0w
中原街道沿い、田園調布本町の交差点の手前あたりにお弁当やができてた。
屋台めしを持ち帰り弁当にした感じで、タコライスやしょうが焼き弁当なんかがあった。
味はけっこう美味しいけど、大盛りじゃないと物足りないかも。
959:東京都名無区
11/01/21 01:23:17 LJqvogzw
パトカーうるさい。
('A`)
960:東京都名無区
11/01/21 01:27:43 JYhRh5qg
なんだろね?
961:東京都名無区
11/01/21 01:41:59 LJqvogzw
さっきから何台も通るね。救急車も。
事故かなぁ…?
962:東京都名無区
11/01/21 01:43:20 LJqvogzw
あ、他スレに1丁目でボヤって書いてあった。
963:東京都名無区
11/01/21 01:55:44 mNEgS4zw
>>979
どこですか?
田園調布本町の交差点って、こないだ事故のあった六間通りの?
サンドイッチ売ってるカフェみたいのは前からありますよね。
というか、実はスレ違い?w
964:東京都名無区
11/01/21 02:10:54 b4zdg2gA
ボヤ?それにしては凄い台数来たね。うるさくて目が覚めた。
965:東京都名無区
11/01/21 10:22:12 rFU6kQ6g
>984
たぶん、そのサンドイッチやです。
サンドイッチやをやめて改装して去年の11月末から弁当やをはじめたと言ってました。
966:東京都名無区
11/01/21 12:58:43 EX+iWqAA
東京は全然雨ふらなくて、カッサカサだから燃え広がるの早そうだもんね。
消防も必死だよ。
967:東京都名無区
11/01/22 21:22:29 4L0G9OTg
雪谷MAPみたいなサイトって他にないのかな?
飲食店専門のはあるけど、全業種網羅的なの。
出来れば、池上線や大井町線全体が見れるようなのがあるといいんだけど。
968:東京都名無区
11/01/24 10:05:05 okSlc/Qw
サンマルクカフェには、わざと意地悪しているとしか思えない接客態度最悪の店員がいるね。
何度かその人にあたっているけどいつも嫌な気分にさせられる・・・
もう行くのやめた。
969:東京都名無区
11/01/24 23:46:49 5bGfAPNw
>>989
三○九には行ったことないが・・・
本部に通報しましょう
970:東京都名無区
11/01/25 18:17:51 HfgS4U1g
そんなとこは行かないほうがいいんだよ。
最近どこも変な店員多いよね。
田調のマックなんかその時によってポテトの量が違うからね。明らかに少なくされてたり。
あれは腹立つw
責任者らしき男はバイトギャルとフザけ合ってるしw