*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その22at TOKYO
*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その22 - 暇つぶし2ch150:東京都名無区
08/06/30 23:16:39 ioHqc5Q.
大体線路の上って橋だから駐禁で当たり前だよね。

151:東京都名無区
08/07/03 09:37:41 6ETNjSYE
一通-一通-一通でコの字に進まされる上にJR線路沿いの狭い道から
右折しようとすると角にまで車が停めてあるから何度も切り替えしているのを
よく見る。停める方が問題でしょ。

昨日はヤマト営業所になった旧コンビニ付近に駐車取締の自転車軍団が
大挙して溜まっていたんだがこの界隈は重点地域になったんだろうか?

152:東京都名無区
08/07/03 22:12:16 PtB9lHXs
私も些細な事で通報しますね!外人多いし

153:東京都名無区
08/07/03 23:01:15 4Soak6Xg
このあたりで女性の先生がやっている産婦人科ってありますか?

154:東京都名無区
08/07/04 01:26:28 /4Tyww1s
>>169
御嶽山・雪が谷大塚から少し離れているけど
田園調布の岩田レディースクリニックの先生が女性です。
ただし出産は他の病院を紹介してもらう事になるようです。

URLリンク(www.ladiesclinic.jp)

155:東京都名無区
08/07/05 16:43:50 7XjBJo/g
>169
池上の瀬尾医院も女性の先生です

156:169
08/07/05 23:28:21 YOsv/L/6
170さん、171さん、ありがとうございます!さっそく問い合わせてみます。

157:東京都名無区
08/07/06 15:38:12 4VEb34pQ
午後二時ごろに雪谷駅前踏み切りの近く、線路を挟んで中原街道の向かい岸側の道を歩いてたら
横沢種苗店かクリーニング屋かラーメン屋の入ってるマンションの裏からすごいDVの声が聞こえてきた。
30分くらい女の絶叫が聞こえてきたけど生きてるのだろうか?

158:東京都名無区
08/07/06 17:31:21 ues8aywY
>>173
それは通報したほうがよかったんじゃあないか

159:東京都名無区
08/07/07 14:22:01 nmUEPxz.
中原街道沿いのガソリンスタンド
駅の近くのはセルフ化らしいけど、そこからちょっと川崎方面へ行った所のは
廃業でしょうか??

160:東京都名無区
08/07/08 00:07:22 LqfyXjhg
中国飯店がないっ。
いつの間になくなったんだ?
はちのす定食くいにいったのに・・・

161:東京都名無区
08/07/08 15:21:14 sEOXyDTU
気づくのおそ杉・・・おととしの12月だっけか?
お知らせもなく、突然あぼーん。

162:東京都名無区
08/07/09 12:55:37 796uJyjs
住所は田園調布(1丁目)ですが、エリア的には雪が谷なのでこちらで質問。
環八沿いにあった「ちゃりんこ10ぷん」はどうなってしまったのでしょう?
建物の上に「はらぺこ食堂」という看板があった飲食店です。
先月いきなり閉店してしまった様ですが、詳細ご存じの方おられますか。

163:東京都名無区
08/07/09 20:40:58 HXSfFaMU
イオンの店舗かなり減らすらしいけど御嶽山は残るかな?
岡田さん久が原に住んでるって話だから地元は残してくれるかな?

164:東京都名無区
08/07/14 20:36:43 lNyJfnIk
銀行の寮がなくなってマンションになるみたいですね。

と、ちょうどその辺りを夜中じゅう咳き込みながら痰を吐いてるオヤジが
ウザくてしょうがいないのは私だけでしょうか。
喉がイカれるくらいまでタバコ吸うなよという感じですが。

165:東京都名無区
08/07/16 21:39:34 gAVSTIzw
改修工事みたい。工業期間は平成22年2月まで。

166:東京都名無区
08/07/17 08:26:59 6p1M7R8w
>>181
>>180の話ならファミリー向けマンションって説明資料が配布されてますよ。
ここだと反対運動起こらないのかしらw

167:東京都名無区
08/07/17 20:20:10 cqJ6yL16
>>180 て日銀の家族寮の話だよね? うちには改修工事のお知らせが来た。

168:東京都名無区
08/07/18 00:34:28 UwD7cERw
>>183
日銀じゃないですよ。夜中に痰吐きまくってるオヤジもいないでしょ?

能美眼科のお隣、三井住友でしたっけ?ここがマンションになるらしく、解体中です。
平日昼に家にいると、ときどき、地震か?と思う衝撃がくるw

169:東京都名無区
08/07/18 20:14:33 XcpAvv2E
西島三重子の「池上線」
舞台が御嶽山って聞いたんだけど・・・
本当かなあ?

170:東京都名無区
08/07/19 02:55:54 LGUvuFPY
昔、作詞家が取材を受けてた雑誌を読んだけど御嶽山ではありませんでした。
どこだったかは失念してしまいましたが…。

171:東京都名無区
08/07/20 02:16:53 mmftY3y6
雪谷駅周辺、今パトカーが走り回ってる。
クラクションも聞こえてカーチェイスぽい。

172:東京都名無区
08/07/21 09:20:51 BPh0wPQs
東急オアシスがちらしくばってたね。朝は10時からか。もっと速くからやって欲しいなあ。

173:東京都名無区
08/07/21 21:11:14 jJLLEXVY
東急オアシス、もうすぐネットの先行入会が始まりますね。
申し込もうかと思ってるのですが、先着500名って、
すぐに埋まっちゃいますかね・・・?

174:東京都名無区
08/07/26 13:03:11 z8x19PpY
>>185
>>186
池上駅です。
今年の朝日新聞4月19日の記事で作詞家の佐藤順英氏のインタビューが
載っており、池上とのご回答。

175:東京都名無区
08/07/29 15:19:12 cdC833rE
このあたりのお肉屋さんで物がよくてリーズナブルなとこってどこなんだろ……。
御嶽山にお肉屋さんがないのはやっぱりオオゼキの肉がいいから?

176:東京都名無区
08/07/29 16:01:29 HYl/lczQ
以前ジャスコの前に肉屋あったよね。

177:東京都名無区
08/07/31 09:41:43 .nAZO0mU
オオゼキとローソンの間の現リサイクルショップも肉屋だった
ジャスコ向かいはメンチカツをトマトケチャップに漬けるか何かした
「トマト揚げ」大好きだった

178:東京都名無区
08/08/02 23:13:39 spZ9G91A
>>186
>>190
サンクス

あと久が原スレにも書きますが・・・3つ質問

全て嶺町近辺の事
①大田図書館の近くにある鮫島耳鼻科って評判はどうですか?
 ネットに情報が全くないもので
②環八沿いのエネオス近辺に「楠」って書かれた看板が残っている
 廃墟みたいな建物があって、どうやら昔はケーキ屋だったっぽいけれど、
 どんな店だったのか詳しく知ってる人いる?
③②の楠の看板から環八を越えて、西に一区画か二区画行った大きなお屋敷に、
 開店時間が昼の2時間程の手打ち蕎麦屋があるらしいんだけど、評判は
 どうでしょう?

どなたか詳しい情報を持っている方、宜しくお願いします

179:東京都名無区
08/08/03 06:29:34 QQMqY1F2
>>194
楠は、イタリアンとフレンチのレストランだった。
ランチはよかったな。廃業して残念です。
環八沿いのレストランはファミレス以外なくなってしました。
田園調布警察の先に俗悪な蟹屋があるけど、以前はおしゃれなイタリアンの店だった。
手打ち蕎麦屋は、素人が定年後、蕎麦打ちを学んで開業した店のようです。
最近、こういう店が増えてるんだよね。
蕎麦は好みで好き嫌いがでるから、自分で試したら良い。

180:東京都名無区
08/08/04 03:01:57 YI1pPFII
>>184
痰吐きまくってるオヤジってあの飲み屋のオヤジだろ。

181:東京都名無区
08/08/04 18:42:49 oOoUazKw
駅側の商店街に車で進入する事が信じられない。
多少離れてもコインパーキング入れて欲しい
そういう金をケチるくらいなら、車を持つ資格なし。
近所の人達、バンバン通報してやれ。

182:東京都名無区
08/08/05 07:22:01 1mJkq4kc
おんたけパチンコは廃業?

183:東京都名無区
08/08/05 09:44:55 toz.h0.g
>>194 >>195
楠はあの辺の大地主さんがオーナーでやってた。雇われシェフが辞めて存続不可に
甲羅の前はセゾン系の店舗が複数入ってた。ルノートルとかカフェバーとか軽食ファミレスとか
蕎麦屋はマンションオーナー自身が空いた部屋を改造して始めたと聞きました

184:東京都名無区
08/08/07 23:38:43 RrH/a0gM
御嶽山駅前のパチンコ屋が閉店したみたいね。

185:東京都名無区
08/08/08 11:40:40 Z5Nptr42
あそこはパチンコかゲームセンターにしか貸しません!だから次もパチンコ屋

186:東京都名無区
08/08/08 15:19:59 kLB.1ok.
>>194
①以前は子どもの泣き叫ぶ声がよく聞こえたよね。
小さい子ども連れのママさんは
一度受診すると二度と行かなくなる(自分の周囲では)。
小さい子どもが診察中に泣くのは仕方ないのに
「治療できないから泣かすな」って怒鳴られたという話をよく聞いた。
泣き叫ぶ子どもに向かって怒鳴られたっていう友人もいる。

ただ、あそこの医師自身が孫をもつおばあちゃんになって
少し丸くなったと聞いた事がある。

子連れじゃなければ空いているし
診たてが悪いわけじゃなから大丈夫じゃないか。

田園調布郵便局裏の鈴木耳鼻科はいつも混雑しているからね。

③「柿乃木」ですね。
梅の里のところにあるから、梅の花の季節は混んでいるよね。
>>195さんのご意見通りだと思う。
ただ、値段がちょっと高めかな・・・。
URLリンク(chiharu.blog16.jp)

187:東京都名無区
08/08/08 18:09:28 5D1jZ676
OLD NEWだっけ、週末になると入店待ちのBMWだのアウディだのが
環八に列を作っておった、まさしくバブル全盛という風情じゃったのぅ・・・

188:東京都名無区
08/08/08 19:15:25 R1Jtg60c
>>202

あのおばあちゃん、まだ生きてるの(笑)

189:東京都名無区
08/08/10 13:12:04 jT.EM1ek
松下たつや
最近パン線丸見えの女が増えたな。

190:東京都名無区
08/08/10 20:29:52 MulIhgC2
さっきまで花火大会やってみたいだけど、どこでやってたんでしょう?

191:東京都名無区
08/08/10 23:54:06 FfFMxt8k
東京湾大華火祭では?

192:東京都名無区
08/08/15 01:29:29 RbswvDv6
今日の夜は、六郷の花火ですけど、
この辺りからだと、どうやって行くのが一番楽なのでしょうか・・・
電車やバスの混雑を避けて、のんびり自転車かなぁ?
自転車で行ったことがある方、いらっしゃいますか?

193:東京都名無区
08/08/15 08:23:15 Ci70/IMs
六郷の花火、この近くだとどの辺りから見るのがお勧めですか?
子供が小さいので会場付近までは行けないのです。

194:松下たつや
08/08/15 09:40:00 .0QfwAjw
六郷は・・・。
行かないほうがいいと思うぞ。

195:東京都名無区
08/08/15 14:21:07 15ktdA82
六郷土手あたりまでなら環八で矢口陸橋のところを第二京浜へ左折、
多摩川大橋から土手沿いのサイクリングコースに降りて~って感じかな
中原街道を丸子橋まで行って、そこからサイクリングコースっていうのも判りやすくていいけど
どっちもおおよそ16~7キロくらいあるから、この暑さだと結構こたえるかもね

近くといってもガス橋くらいでも、あんまり見えなかったような・・・
多摩川大橋あたりまで行けば、そこそこ見えるよ

196:209
08/08/15 16:06:08 Ci70/IMs
>>211
ありがとうございます!小さい子連れではちょっと厳しそうですね・・。
子供が大きくなるまで、待ってみようかな・・。

197:東京都名無区
08/08/20 08:55:26 3WAn8rvQ
ワンセグ使ってみたんですが、この辺りだとTVKは入らないもんなのでしょうか。
TVKのHP見ると鶴見の設備で県境までカバーしてるようですが。

198:東京都名無区
08/08/20 11:53:00 va1blk22
大田区防犯情報メールより

20日午前9時24分頃、南雪谷1丁目付近洋品店で、男が現金を盗み
逃走する事件が発生しました。
田園調布警察署は緊急配備態勢で捜査中です。
犯人は逃走中です。

199:東京都名無区
08/08/20 23:14:37 OBl0w0hw
南雪谷1丁目付近洋品店てどこだ?
アオ○マか・・・

200:東京都名無区
08/08/20 23:28:36 aHmnXwqk
証明写真撮れるところってあります?
池上駅にはあるのですが
金がかかるので・・・。

201:東京都名無区
08/08/21 00:33:18 tA57M5V.
事件があったのは、青山だね

帰りに前を通ったけど、普通に営業してた

202:東京都名無区
08/08/21 00:53:03 fJ3EAKCs
>>216
どこで撮ってもお金はかかると思うんだが…。電車代がかかるってこと?

203:東京都名無区
08/08/21 09:18:17 bcdTYRAY
>>216
雪が谷大塚駅を商店街側に下りたところにあります。

204:東京都名無区
08/08/21 10:49:07 b4hQSZ3o
>>216
雪が谷の東急ストアの所にも証明写真の機械あったような…。

205:東京都名無区
08/08/21 11:03:00 4.EcL.dY
>>218
駅構内にあるので電車賃or入場料がかかります。

>>219-220
ありがとうございます。
早速行ってきます。

206:東京都名無区
08/08/21 18:05:27 cJxWmRSU
青山に強盗という新聞記事を見て久しぶりに来たら、ここ平和になってるねw

ところで、虫歯で歯に穴があいた・・・orz
いい歯医者誰か知らないでしょうか?
原付があるんで多少遠くてもいいので。

207:東京都名無区
08/08/21 20:12:57 .sSrACXQ
このあたりで、クリーニングの取次ぎをしているコンビニはありませんか?

208:東京都名無区
08/08/21 20:47:40 fJ3EAKCs
>>223
雪が谷大塚駅前のセブンイレブンは前はやっていたと思うけど…。
今はどうかな?ちょっと覗いてみてください。

209:東京都名無区
08/08/23 00:24:38 u9v1Zpj6
中原街道のローソン近くの、オブジェのようなのがあるマンション。
あれって、何かお店とかだったんですか?
通るたび気になってしょうがないのですが、どなたかご存知でないですか??

210:東京都名無区
08/08/23 12:57:35 UPSr2cwg
みなさんはどこで魚買ってるんですか?
豆あじとかいわしをザルで安く売っているようなお店を探しているのですが。

211:東京都名無区
08/08/23 17:16:33 WZ5P14s.
雪谷デパートの魚屋はどうかな?

212:東京都名無区
08/08/23 18:42:00 UPSr2cwg
>>227
やっぱりあそこですかね。ありがとうございます。
雪谷デパート分からなかったのでグーグルマップで調べようと思ったら、
なぜかストリートビューがこの一帯だけないんですね。やっぱりお屋敷街はすごいですね。
うちなんてモロ見えです。

213:東京都名無区
08/08/24 17:59:47 N3EKey1Q
>>228
必ずしもお屋敷街だから…ということはないみたいですよ。
URLリンク(umakoya.com)
蒲田あたりもないみたいですし、逆に田園調布や奥沢の方はあるみたいですしね。

214:東京都名無区
08/08/25 00:04:47 5ZxXUdj2
雪谷駅前のセブンのオバサンさ、
いい加減レジに慣れてほしいよ

おっそい。

215:東京都名無区
08/08/26 08:01:17 wk2Cgx3M
現在TV東京で池上線特集

216:東京都名無区
08/08/29 17:51:20 3xniwWCg
朝方雷凄かった、沢山落ちたみたい!

217:東京都名無区
08/09/02 08:47:18 zFYhFsZA
>>230
かーちゃんの悪口はやめろ

218:東京都名無区
08/09/11 09:13:58 7Vjz8sNU
age

219:東京都名無区
08/09/14 17:36:52 gzMUJR1g
祭りだ、祭りだ

220:東京都名無区
08/09/23 07:53:05 Wv9lRPuo
雪谷八幡の屋台、去年より少なくなってなかった?去年は、あの広場みたいなところを
囲むように屋台があったのに。。。少なくなって寂しかったっす。

221:東京都名無区
08/09/23 20:46:11 DJUG4Ys.

例年になくお祭が重なったためらしいです。

222:東京都名無区
08/09/23 22:48:36 PLmaJri2
奥沢神社もそうだったし、久が原もだったしね。

223:東京都名無区
08/09/25 14:38:26 8CzrY0V.
5センチ四方位の紙に「一流大へ ○○大 ○○大」って書いてあり
電柱などに貼ってあるのをよく見るのですが、
あれって誰かの願掛けなんでしょうか?
あとたまに「刃物研ぎます」って張り紙も怖い。

224:東京都名無区
08/09/25 20:54:10 ZicrXv62
>>237 そうなんだ。納得。やっぱりお祭りは屋台がいっぱい無いとね。
ヨーヨーすくいとか射的とか型抜きとか、もう日本の伝統芸能の一部だよね。
子供の子供の代まで残っていて欲しい。

225:東京都名無区
08/09/26 14:59:10 kwZcCIuA
御岳には監視カメラがついたよ

226:東京都名無区
08/09/26 15:33:59 OWqWglyw
一流大へ、というのはもう20年位前からありますよ。
何でしょうね。
刃物とぎます、は手書きで怖いけど、研いでる人は枯れたおじさん。

227:東京都名無区
08/09/27 21:05:52 HUpBZTB2
>>239
>>242
私も気になっていたけど、20年位前からですか!!
なんなんだろう。塾の宣伝にしては連絡先ないし。
刃物のは達筆すぎて読めない。

228:東京都名無区
08/09/28 16:12:23 h7/V2Lo2
中原街道沿い、郵便局近くにTUTAYAできるってホント?!

229:東京都名無区
08/09/29 01:06:53 ul79I0Xo
もしかして東急のスポーツクラブがオープンするのと関係するとか?

230:東京都名無区
08/09/29 03:15:37 lSDEzebM
痰を吐いてるオヤジっていうか40前だと思うけど、まだいるの?

231:東京都名無区
08/09/29 13:45:52 DZL53356
郵便局隣のクロネコの営業所が下丸子に移転のようで。
(車が五月蝿くて)マンソンには不向きでしょうけどスポーツクラブみたいに
何か建つんでしょうね。

232:東京都名無区
08/10/01 03:11:05 cbi8U4aw
御嶽山のス○ーエフって
なんで要求しないとレシート渡してくれないんだ。
自分は小遣い帳にレシート貼ってるからレシート欲しいのに
「レシート下さい」っていちいち要求しないと渡してくれない。
要求したら「え?レシート必要ですか?」って
不思議そうな顔をして渡された時もある。
どの店員でも要求しない限り渡してくれないのだが
レシートを客に渡したくない理由が何かあるのかな?
一度なぜレシートをくれないのか店員に聞いたら
「すみません」の一言だけで理由は言わなかった。

233:東京都名無区
08/10/02 04:22:35 Zj9sHu4c
俺はいつももらってるけどなあスリーエフ

234:東京都名無区
08/10/02 23:27:53 jO69/Ge6
244をカキコした者ですが、情報源は元●軒通りに合った美容室で聞きました。
時期はいつかは聞かなかったんですが。。。。。中原街道沿いは間違いないようです。
誰か情報持っている人教えてください。

235:東京都名無区
08/10/02 23:42:03 .fz7GnB2
>>249
オイラもいつももらってるよ。レシート
どうしてもらえないの????

236:東京都名無区
08/10/03 01:06:03 q0m6KU0o
>250
大岡山のツタヤがなくなって不便で仕方なかったので雪が谷辺りにできるとウレシイです。
都立大駅付近に新規オープンするようですが、ちょっと遠すぎるし、自由が丘は扱い数が少ない。

中原街道沿いというと郵便局の反対側の少し駅寄りのところが工事中で何か立ちそうですが
あそこはマンションか何かですかね?

237:東京都名無区
08/10/03 16:23:49 M87XbROk
>>252
中原街道沿いの旧「ENEOS」跡地にできるらしいですよ。
「雪谷マップ」というサイトに書き込みがありました。

238:東京都名無区
08/10/03 16:33:34 S1HR1.TY
おお、TSUTAYAが出来るんだ?

自分はいつも、新丸子駅の近くのまで行ってたから、
近くに出来ると助かる。
CD、DVDだけなのかな?
本も売ってくれると嬉しいんだが。

239:東京都名無区
08/10/03 22:11:01 zuL6/xmw
閉鎖したスタンドにスーツ着た10人ぐらいの若い男女が書類持って見に来てた
そのときは違和感を感じたけどあれがツタヤのスタッフだったのか!

240:東京都名無区
08/10/04 19:50:12 yUcJ0hk2
御嶽~雪が谷の周りに「研ぎ屋さん」や、ってない?

家で使ってる和包丁の切れ味が悪くなってきたんで、
研ぎに出したいんだ・・・
(普段は簡易研ぎ機使ってるけど、若干刃こぼれがあるから、
ちゃんと研ぎに出したい)

241:東京都名無区
08/10/04 20:50:35 DMFZ0GnU
>>256
>>239>>242

242:東京都名無区
08/10/05 19:23:36 0RxSTWeU
>>256
>>257の研ぎ屋さんは、時々東急ストアの前に出没します。

243:東京都名無区
08/10/07 01:20:31 zLQF8Jec
>>256
指定からちょっと外れますが、久が原駅から30mの金物屋の「くらや」で刃物砥ぎやってますよ。

244:256
08/10/07 06:19:27 19TiSA3I
>>257-259
色々情報ありがとう。
東急ストアの前に出没する研ぎ屋さんが家に近くて良いんだけど、
いつ出没するのか微妙に分からないから、
259が教えてくれた「くらや」に今度頼んでみる。

245:東京都名無区
08/10/24 18:56:35 4ntLU/8Y
皆さんいい包丁を使いですね、最近は切れなくなればすぐ捨ててしまうのに

246:東京都名無区
08/10/26 07:12:39 ta48ud.2
ここで話題のtsutayaはいつオープンなのでしょうか?

247:東京都名無区
08/10/26 12:54:07 QvV/6ZVU
もうオープンしてるよ

248:東京都名無区
08/11/01 09:04:59 2SAu603g
御嶽山ミセス達が駅前で勧誘してるのはなんですか?
狙いはおじいちゃん、おばあちゃんみたいですが

249:東京都名無区
08/11/01 10:20:19 Ohs.9mJI
オアシス開店記念あげ
行くぞ~!

250:東京都名無区
08/11/01 11:01:30 ggwXOc0M
>>265
あっという間でしたね。誰か施設見学しました?

251:東京都名無区
08/11/01 13:59:50 Hyp4DEzU
見学した。プールは20メートルのなんちゃってプール。真面目に泳ぐなら東調布公園のプールだな。
マシンはいっぱいあった。ランニング系のやつはTVが個別についていて楽しく走れそう。
エアロビのスタジオもそれなりに広かった。
お風呂は見れなかった。サウナは水風呂あるのかな?
入会者がかなり多かったようです。

252:東京都名無区
08/11/03 01:08:09 sqRNnscc
水風呂もありましたよー
カランも区切られてるし、スポーツクラブのお風呂にしては
とてもいい造りじゃないかと。
プールのジャグジーは眺めがよくて気持ちよさそうでしたね。

253:東京都名無区
08/11/05 16:47:32 R..pU/Qk
御嶽山駅前のパチンコ屋、店員が全員メイド姿って…。

254:東京都名無区
08/11/05 22:57:15 0UtYevXk


255:東京都名無区
08/11/06 01:12:16 CknE65lk
ねーねーTUTAYAは・・・?

工事始めたかと思ってわくわくしてたのに、何にも変化ないぞ??
はよ欲しいわ

256:東京都名無区
08/11/08 20:35:08 DAgy0f2Q
>>271
ビルの1~2階部分がシートで覆われて、工事が始まったと思ったら
GSの設備を撤去しただけで工事終了か
まるで「物件売ります」状態だな
そもそもTsutayaができるとして、2階までのスペースの店舗になるのだろうか
ワンフロアーでは話にならないほど商品数が少ないと思われる

257:東京都名無区
08/11/08 21:17:12 qrwqqjg.
ガセネタだったか・・

258:東京都名無区
08/11/08 21:35:34 QMDji7Ps
北嶺町付近で火事があった模様ですが…

259:東京都名無区
08/11/09 22:27:54 jWU6mpy6
 灯油を配達してくれるお店ないかなあ。できれば低価格で。

260:東京都名無区
08/11/09 23:56:55 V.BLeGw.
ソフトバンクの変なポスターやっと撤去された♪

261:東京都名無区
08/11/11 17:10:09 TI1zFPis
オーゼキの向かいの地下でボヤ騒ぎ?
消防車が集結してた。

262:東京都名無区
08/11/12 00:57:13 zsNw1nLg
地下の庄やの給湯器が発火したそうです。

263:東京都名無区
08/11/13 19:14:16 f69IUnw2
給湯器が発火とは…!
とりあえず大きな火事にならなくてよかった。

264:東京都名無区
08/11/14 14:21:47 bgkFONXY
環八のヤマトいつの間に更地に・・・

265:東京都名無区
08/11/15 12:48:25 zl70frd6
もうジャスコさんは腐っている物売りつけるのはやめてください……。
いつもは注意しているけど、急いでカゴに入れたらショウガにカビが生えてた。
多いよね、最近。

266:東京都名無区
08/11/17 04:42:47 JU.DY6b.
しょうがないよ

267:東京都名無区
08/11/17 15:09:20 66c3U2.M
御嶽山のオオゼキ前のビルの1階はなんだろう?
2階に居酒屋(まぐろ?)が入るらしいけど

268:東京都名無区
08/11/18 02:33:07 tQ8qeZYA
セイジョー

269:東京都名無区
08/11/19 05:15:34 Q9OLY166
新しくできたダンヨガ、行った人いる?
昨日、駅前でチラシ配ってたけど。

270:東京都名無区
08/11/20 03:38:14 KSxu2gbM
1階は、薬の成城でしょ。2階はさかな道楽とか。
それより、TSUTAYAはどうしたのさ?

271:東京都名無区
08/11/20 22:56:17 6fKee/oE
エネオスの看板だったところ、サンユー建設の看板になってる!
TSUTAYAはやっぱりないのか。。。

272:東京都名無区
08/11/21 00:26:22 8pGB7c9o
TSUTAYAは出来るって聞いたけどな。
スペースの関係上、書籍は扱わずにレンタルだけってところまで聞いた。
そこまで決まってて、今さらやらないとかはないと思うけど。

273:東京都名無区
08/11/21 14:36:45 o7DP8fI6
この町がモデルになった
URLリンク(vids.myspace.com)

274:東京都名無区
08/11/21 17:07:58 6FbpkNJQ
その話題になっているエネオス跡地?とは何処なのでしょうか?

275:東京都名無区
08/11/22 06:36:54 1gHuad82
南雪谷の中原街道と環八との接点近くでは。
GSが潰れてる。

276:東京都名無区
08/11/22 16:07:10 y8PttcrA
今、テレ東でやってるさまぁ~ずの番組、明神湯で撮影したのか。
番組冒頭で「大田区雪谷から」とか言うもんだから驚いたわ。

277:東京都名無区
08/11/24 00:33:50 MWcNutnU
>エネオスの看板だったところ、サンユー建設の看板になってる!

どこのエネオスのことを言っているのでしょうか?

今日、通りがかったところ、エネオスの電飾看板に白いビニールカバーのようなものが
貼り付けられていただけで、建設会社の表示などはありませんでしたよ

278:東京都名無区
08/11/24 10:35:10 zvr.H4nY
ビルの屋上に看板できてたね

279:東京都名無区
08/11/24 11:48:52 cl8p3D.A
>293
ここで話題になってる中原街道沿いの旧エネオスですよ。
地上に近いところの看板はカバーがかかったままですが、
屋上にも看板があって、以前はそれもエネオスの看板でした。
そこがサンユー建設のものに変わってるのです。

>294
そうそう、それです!

280:東京都名無区
08/11/24 17:46:08 FJAYqyWg
雪谷に昔、人気のあった芸能人の人のカラオケバーみたいなのがあるって

聞いたけど、誰の?

281:東京都名無区
08/11/24 18:12:12 PtACkTYk
今日オープンのインド料理屋のランチなかなか美味しかったよ。
ランチ800円でカレー2種類、サフランライスとおかわり自由な大きいナン、サラダと飲み物。

282:東京都名無区
08/11/24 18:27:04 q9EOlTbA
>>296
林寛子だと思う

283:東京都名無区
08/11/24 18:58:07 ZgKsB0yo
>>297
それどこですか?行ってみたいです。
雪が谷?それとも御嶽山ですか?

284:東京都名無区
08/11/24 19:14:10 PtACkTYk
雪が谷大塚駅前のコロラドの向かい辺りです。

285:東京都名無区
08/11/24 23:02:55 ZgKsB0yo
>>300
ありがとうございます。

286:東京都名無区
08/11/25 02:46:31 .ZwNgN.o
>>300
そこはおばちゃんがやってるオニギリ屋でしょうが。

287:東京都名無区
08/11/27 00:45:15 3ZAsJepU
中原街道沿いは
丸金ラーメンとか葬儀屋の近くのGSも潰れてるし、
一冨士とか、カーペット屋の近くのGSも潰れてるし、
九州一番の近くも空き地になってる。
その三つのうちのどれかがTSUTAYAって事は無いの?


関係ないけど、一冨士 高めだけど割りと好きだ

>>302
インド料理の場所が気になる・・・
あのオニギリ屋おいしいよね。五月とかいう名前だっけ。
小さい頃よく食べてた。最近は食べてないけど。

>>296
この前 ラジかるっで林寛子が 雪谷でやってまーす って宣伝してたよ

288:東京都名無区
08/11/27 10:59:13 OVe7WskU
>>303
葬儀屋隣のGSはセルフスタンドに改修中。

インド料理屋は焼き鳥やとか寿司屋のある路地の奥。
前は何があったんだっけ?

289:東京都名無区
08/11/28 00:13:25 OAvqe1Rw
>>304
あのGSは、確かにアルバイト募集してましたね!

インド:あ~カメラの印刷やってくれるところか、なるほどです。
昔は、よくわからない、居酒屋とか飲み屋じゃなかったでしたっけ?
魚介類か鳥をメインにした飲み屋だった気がします・・・

290:東京都名無区
08/11/28 10:32:51 Jf5a.gHc
一冨士、作り置きしてあるコーヒーを1杯分づつ手鍋で再加熱して出してるのを見て
昭和の懐かしさ感じた。

291:東京都名無区
08/11/28 21:23:14 tUsuQil.
>>296
林寛子は最悪です。
ものスゴく愛想が悪く、
いつも客のことを見下してます。

292:東京都名無区
08/11/28 21:50:24 MU8Bh7O.
雪谷のオオゼキの先の十字路右に入ったマンション建設予定地の
デベロッパーってモリモトだったよね?

本日モリモトが逝ってしまったわけだがどうなるんでしょうね・・・
URLリンク(www.asahi.com)

293:東京都名無区
08/11/28 23:06:21 kiFyQZIg
>>307
ゲーノー人が始める事業は大体が(ry

294:東京都名無区
08/11/29 00:08:33 /oiVMrd6
ここって300超えても書き込めるようになったの?

295:東京都名無区
08/11/30 07:13:01 .QjLKWu2
いや、書き込めないけどなんで?

296:東京都名無区
08/11/30 08:17:46 1.sptW2A
最近のインフルエンザ予防接種って2回やらなければいけないの?
雪谷の某クリニックで「2回やらないと・・」」って半強制的な(?)態度を医者が
とったので。ちなみに健康な成人男子です。

297:東京都名無区
08/11/30 14:44:35 bqrTCifI
>>308

近隣には当面計画中止のお知らせがきたとか。
しばらく更地のままでしょうね。

298:東京都名無区
08/12/01 06:25:28 esXU6n/o
>>312
予防は健康的な運動習慣と食生活が基本でしょう。
医者は打ちたがるだろうけど薬に頼るのが最善ではありませんよ。

299:東京都名無区
08/12/01 11:17:17 WRbNs4Nw
御嶽山オオゼキの前に
マグロ料理専門店の居酒屋が出来るって聞いたんですけど
開店日って分かります?

300:東京都名無区
08/12/01 15:10:26 1YN76846
インフルエンザの予防接種は1回から2回になったみたいですよ。
65歳以上は1回でも効果があるとされているけれど。

301:東京都名無区
08/12/01 16:30:27 B9aihGvI
2回で90%以上の予防率らしい。
1回でも6割以上防げるし万一の症状も軽症化するらしいが、本気で予防したいなら2回受けたら?

うがいや手洗い、マスクなんかの対策も効果的だけど、
ワクチン接種がインフルエンザウィルスへの一番有効な対策な訳だしね。

302:312
08/12/01 16:59:13 iqzANqtI
↑レス、ありがとうございました。納得しました。
初めて行った医者で勝手がよくわからず、何となく営業トークが上手そうな感じが
したので腑に落ちなかったのです。一応、2回受けておきます。

303:東京都名無区
08/12/02 03:39:53 tNrWuskA
>>315
12月4日です。深夜、遅くまでやっているらしいよ。

304:東京都名無区
08/12/04 00:42:16 BMniERmo
駅前のマックの建物に入っている歯科医院、最悪だ。
受付の女がメチャむかつく。今までに止むに止まれず2回行ったが、もう嫌だ。

305:東京都名無区
08/12/04 10:03:03 4/pB9E3c
>>320
えっそうですか?
主人が通っていますが、なかなかよい先生だと言ってましたよ。
親切だし、価格もそんなに高くないって。

306:東京都名無区
08/12/04 12:01:45 PF2Qy.kc
石川台駅のそばにある、カレー屋「ラシカ」に行ってきた。
おいしかったよ~。カレーは甘め、ナンがウマイ!
で、バターチキンカレーは「うまい棒」的な味がするんだよ。w
なんかクセになりそうw

307:東京都名無区
08/12/04 19:11:32 BMniERmo
>>321

先生は良いと思いますよ。
でもあの受付の目の細い女、何をやるにも嫌々迷惑そうに・・・。
電話でも嫌な声を出すし、「忙しいので」と予約も受けない。

308:東京都名無区
08/12/04 23:20:00 DYV3ykLA
その先の花屋さんの上の、歯医者の受付も(ry

最近は行ってないが・・・代わったかな?

309:東京都名無区
08/12/05 07:19:02 WMc/D27c
最近引っ越してきました。評判のよい歯医者さん探しています。
なるべく歯を抜かずに残す方向の治療をしてくださるところはありませんか?

310:東京都名無区
08/12/05 09:39:23 TIzXrJjM
希望ヶ丘商店街のスキップキッズの向かいにある
いわさき歯科、受付の女の子も親切だし
先生もなるべく歯を残す治療をしていますよ

311:東京都名無区
08/12/05 15:01:53 C7oqQQ6E
雪が谷大塚駅から徒歩2分の「星デンタルクリニック」がお勧めです。

312:東京都名無区
08/12/05 15:41:18 WMc/D27c
さっそくの書き込みありがとうございます。助かりました。

313:東京都名無区
08/12/07 17:05:39 QA4hxVGk
アトピーなんですが、この辺でいい皮膚科はありませんか?
ステロイド使用、非使用にはこだわりません。

314:東京都名無区
08/12/08 01:10:11 .gfPH5ak
歯医者で根の治療以上なら、千束の昭和大学歯学部の病院に行ったほうがいいよ。

315:東京都名無区
08/12/08 06:07:17 XDWdZAXg
子供を清明学園に通わせてる家が周りに多いんだけど、
そんなにいい学校なの?進学実績とか見たけど、
大したことないし、何がメリットなのかわからない。
俺が中学受験したときは親からもっといい学校にしなさい
と言われた記憶があるが、単なる親の見栄なんでしょ?

316:東京都名無区
08/12/09 02:24:50 gRUnQeWY
進学実績も大したこと無くて、親にもっといい学校にしなさいと言われたとこなら
見栄なんて成立しないだろ 馬鹿かw

317:matsushita tatsuya
08/12/09 06:21:54 Wpof2/ig
>>307
だってあの人、C人だし。
客というより、日本人を見下してるよ。
C人は皆そうだよ。

318:東京都名無区
08/12/09 19:05:28 RAzuukyw
たしかに駅前のマックの上の歯医者の受付は最悪だ。
緊急のときいきつけが休みで電話してみたら、
もしかしたらもうすぐ廃業?っていうくらいやる気のない対応されて、
ガチャギリした。

中井歯科は受付は普通だけど、先生があまり信用できない。

ここらへんでは小宮歯科がいいんでないかい?
先生よく説明してくれるし。

319:東京都名無区
08/12/09 21:58:34 CzKM8i/2
それぐらいにしとけば、嫌なら行かなければいいんだし!

320:東京都名無区
08/12/09 23:07:21 50seyYkg
声名学園生の雪谷の駅での行動は、他の学校の生徒より禿げしく劣る!

近々、どういう教育してるか連絡したい。

321:東京都名無区
08/12/09 23:09:35 50seyYkg
× どういう教育してるか連絡したい。
○ どういう教育してるか学校に小1時間問い詰めたい。

322:東京都名無区
08/12/10 22:49:12 UbOe5Pfw
ジャスコの前の酔っ払いおやじ達、あれ、なんとかなんない?!
なんか溜まり場になってるから嫌だな。

323:東京都名無区
08/12/11 23:24:45 CpNZpraI
>332
意味わかんない。
こいつ馬鹿だ。
もしかして、こいつも・・・・。

324:東京都名無区
08/12/12 05:49:30 vHLiRJBY
>>339
まじで意味わかんないのか?
大したこと無いボンクラ学校なんだろ?そんな学校行くのになんで見栄を張ることになるんだよアホw
この場合の見栄とは、分不相応な学校に行かせる場合に成立するんだろうが
それともお前んとこは、今どき私立行くってだけで、それが見栄になるレベルなんか?w

清明どうのこうの言う前に、小学校からやり直したらどうだ?

325:東京都名無区
08/12/12 07:21:43 s2li446M
ジャスコにタカ&トシが来てロケしたそうな
目撃情報きぼん

326:東京都名無区
08/12/12 09:48:47 oplgXukw
>>339-340
おまえら二人とも雪谷&御嶽から出てけ!
そして二度と戻ってくるな!

327:東京都名無区
08/12/12 10:58:29 QGIrtssc
↑急にどうしたのこの人???

328:東京都名無区
08/12/12 11:00:04 y4wn0ys2
そう言えばこの界隈、ちょこちょこCM撮影とかもあるらしいね。

「牛乳に相談だ」とかいうCMで、
親子がバック転したりしながら住宅街を歩いてるのは
西嶺だったらしい。

329:東京都名無区
08/12/12 21:34:35 QRxEds2M
撮影といえば洗足池

330:東京都名無区
08/12/12 22:27:09 UgvMy0aY
やっぱり!なんか見覚えのある場所だなーと思っていました。

331:東京都名無区
08/12/13 01:23:34 lCFwT34k
この近所でセンスのいいお花をそろえているところとといったらどこだろう……。

それはそうと石川台のカレー屋さん、いい感じだね。ちょくちょく寄ることにした。

332:東京都名無区
08/12/15 20:54:44 X0ysJcEY
ラータンギョウザ麺入り、食いたい...

333:東京都名無区
08/12/15 23:27:57 q..K1rh2
>>348
あの店主、石川台方面からいつもバイクで通勤してたよね。(何度か見かけた)

今は何やってるんだろ?

334:東京都名無区
08/12/21 00:20:04 dL4qKnzo
中原街道沿いエネオススタンド跡
数日前からシャッターを開け放して工事が始まったようだ
しかし、悠長にやっているという感じ
ツタヤは期待できるのか?
ツタヤ情報はガセネタか?

335:あけ
08/12/29 05:08:55 Hfuu/3N.
いい男のいる店はないの?コンビにでも良いけど!

336:東京都名無区
08/12/29 09:05:31 jBMK1p1.
>>341
自己レスだけど石川台スレにあったこれだったのかも。

449 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/27(土) 19:53:10 ID:SZeZXV1A [ i220-108-209-191.s02.a013.ap.plala.or.jp ]

詳細は分からないのですが、明日放映予定です。石川台が出るといいですね。

2008年12月28日 15:52 ~17:25
タカトシ・温水が行く池上線小さな旅
タカアンドトシと温水洋一が私鉄線を旅する人気シリーズ。
今回は池上線沿線の安くてウマイ和牛メンチ80円、牛もつ煮400円、本格中華が500円など堪能する。

URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

337:東京都名無区
08/12/30 22:16:29 3cxGcQOU
雪谷マップのJUSCO・・・かなり荒れてるw

おばさんとおばさんのケンカは、見ててオモロイ

338:東京都名無区
09/01/01 20:12:51 Qj2tw1xk
正月早々火事か?

339:東京都名無区
09/01/02 02:47:38 vgd7AKyc
雪谷の皆さん あけおめー!!

私は、生まれた時から雪谷住民なんだけど、
八幡神社の参拝者が思ってたよりも 年齢層が若くてびっくりしたわ!
マンション増えたからかな・・・?

今度新しいマンションが建つと衛星放送うつらなくなって
パラボラの向きを変えなきゃいけない疑惑だわ・・・
めんどーー・・・。

>>354
どのあたりで火事だったんですか???

340:東京都名無区
09/01/02 23:58:08 WtMDuFFo
>>355
いや、雪小の脇を通ってるバス通りを、雪谷から久が原方面に消防車?が
サイレン鳴らして走っていったのを聞いただけだから、どこかは分からんねん。

341:東京都名無区
09/01/07 17:35:14 0Mnw7A9w
そういえば中原街道沿いのGSの跡地はツタヤ期待していいんですか?

342:東京都名無区
09/01/07 18:20:12 lDy3lJAk
間違いないようですよ。4月頃オープン予定とのことです。
書籍の扱いは無いそうです。

343:東京都名無区
09/01/07 18:41:36 891wcxqM
書籍ないのか・・・。
栗田書店本店支店を蹂躙して欲しかったのに・・・。

344:東京都名無区
09/01/07 23:28:53 0Mnw7A9w
>>358
そうなんですか。ありがとうございます。
あそこ天井高いけど、改装して2層にするんですかね。
近所だからできたら助かるなー。
いつも池上とか旗の台まで行ってたので。

345:matsushita tatsuya
09/01/10 12:09:50 Bfcee/rE
やっとアダルトDVDのバリエーションが増えるぜw

346:東京都名無区
09/01/11 18:08:25 hGiEXQlU
地元のレンタル店でアダルトDVDなんて借りれません><;
ご近所さんに見られた日には・・・

347:東京都名無区
09/01/12 01:50:16 jg4c2cbs
3/6にオープンです。
現在バイト募集中です。

TSUTAYA雪谷大塚店GRAND*OPEN 
★オープニングスタッフ大募集スタート!!★

映画・音楽・ゲームなど、エンタメ情報を発信する、
お馴染みのTSUTAYAが、雪が谷大塚駅前に3月6日オープン!

348:東京都名無区
09/01/18 00:45:22 AAg/1Bcw
エネオス跡の工事
天井を作るための吊り下げ鉄棒のようなものを据え付けていた
素人だから天井だかどうか自信はないが
もし吊り下げた鉄棒の下部に天井を貼っていくいくとしたら二2階はないな
一階だけで床面積は少ないし、品揃えは期待薄だとみた

349:東京都名無区
09/01/19 19:35:12 trRaevUE
郵便局横のクロネコヤマトも消えてるけど、
何ができるんだろう?

350:東京都名無区
09/01/20 01:05:01 w0h9Cgys
>>364
新丸子のTSUTAYAみたいなのですかね?
まあ近くに出来るだけでもかなり便利

351:東京都名無区
09/01/20 01:28:26 0gp8/3nM
>>365
まぁ、マンションが妥当なカンジ?

352:東京都名無区
09/01/21 19:09:08 MII7lcyo
この辺レンタル店皆無だからできれば品揃えも充実させてほしいな・・・
そういえばカルチャートレインってまだ生きてるの?
ツタヤできたら2年以内に消えると思う。

353:東京都名無区
09/01/22 09:23:17 o7LHrcnA
ネットで借りて自宅に届き返すの忘れる~♪

354:東京都名無区
09/01/22 14:55:57 VtK9BzeA
大岡山みたいにツタヤ出店で周りの小さなビデオ店を壊滅させておいて
その後ツタヤ自身が撤退・・もありうる

355:東京都名無区
09/01/24 21:40:11 J58wf0Fw
潮吹きものとデブ女ものを充実させろ!
マツタツです。

356:東京都名無区
09/01/26 20:01:15 zVdZhNA6
大岡山のツタヤの撤退はOPする前から決まっていたらしい。
つまりはじめから期間限定。
まわりのレンタル店や利用者には迷惑な話だよね。

357:東京都名無区
09/01/26 23:01:58 tsbpPnMM
雪谷店も期間限定だったりしたらいやだなぁ。。

358:東京都名無区
09/01/28 20:57:44 /zjXYTq2
>>349
マスターは体を壊していた。
ここにカキコするのはどうかと思ったが、定期的に話題になるのでレスしました。

ところで、サンテオレの奥のネパール・インド料理屋おいしいよ。
レジの横のパンフを取れば割引される。
サラダはすっぱくて食べた事ない味で、おいしい。
ダンドリー料理もうまい。ナンは釜で焼いた物でおいしいし、
ご飯が超特盛りだで食べきれない。
マトンカレーが私は好きです。

359:東京都名無区
09/01/30 09:30:57 p1KWTZMA
>>374
サンテオレって何処?

360:東京都名無区
09/01/30 23:36:02 bzkde/W.
今日、武井クリニックという病院に初めて行ったが、とても丁寧で良かったな。

361:東京都名無区
09/01/31 15:43:37 aMJW9c.Y
>>375
ヒント:モノグラム

362:374
09/01/31 22:51:33 54rlVoYY
すまん。割引パンフなくなってた・・・
超特盛りのご飯はやっぱり食べられない。

363:東京都名無区
09/02/03 20:19:12 CumJAPvo
エネオス跡は壁が出来てたな。
結構金かけてるけど、採算合うのかね~?

364:東京都名無区
09/02/06 06:52:19 T/j4IKXg
そういえば今週土曜日の「ぶらり途中下車の旅」は池上線だった気がする

365:東京都名無区
09/02/13 00:56:39 SpAz3f2I
たったいま南雪谷周辺で消防車のサイレンが聞こえたけど何か

366:東京都名無区
09/02/13 01:04:24 D5rp4Lqs
>>381
仲池上1丁目で火事or小火。消防車が2台居る

367:東京都名無区
09/02/14 08:51:54 d4UUDJQk
ぶらり途中下車の旅は、ここで概要が見れますよ。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
近隣では田園調布本町のうどんすきのお店と東雪谷の高砂寿司が出たみたいです。
個人的には佐藤外科の斜め前の会社がこだわりの職人の会社だったのが一番の驚きでした。

368:東京都名無区
09/02/14 15:56:55 lJGu30Ds
中原街道沿いの、寿司丹のでしたっけ、復帰されたのでしょうか?
それとも違うお店?どなたか行った方いますか?

369:東京都名無区
09/02/18 21:33:11 Pf.e3zAE
エネオス跡のツタヤ、看板が出てたね。

370:東京都名無区
09/02/21 15:24:28 07u74bCk
店舗の隣に仮設テント設営し、先行入会受付してます。
レンタル割引券¥1000付いてます。

371:東京都名無区
09/02/21 17:36:46 dL4qKnzo
入会受付って
1000円分割引券や年会費無料の特典はツタヤのクレジットカードに入会しなくてはならないんですよね。
クレジットカードのないやつの特典はどうなんでしょうか?

372:東京都名無区
09/02/21 23:01:09 jJLLEXVY
カルチャートレインは閉店セールしてますね。。。
やっぱりなぁ・・・と思うけど、雪が谷大塚に越してきてからたった3年ですが、
かなりお世話になったので寂しいです。。。

373:東京都名無区
09/02/21 23:14:43 f/czKlSE
え?カルチャートレインは閉店なの?それはそれで残念だな。

374:東京都名無区
09/02/22 00:46:17 YNmO8WMk
カルチャートレインは2月いっぱいで閉店だそうな。

普通の本屋→貸本屋→ビデオレンタルと変遷してきて確か20年以上あそこで営業してたので、確かに寂しいですね。

雪が谷大塚駅の改札前床にツタヤ3月6日オープンの告知がでかでかと…。

375:東京都名無区
09/02/23 17:51:53 DHXRPLak
クレジット機能の無い、普通のT-カード契約でも特典は付いてました。

376:東京都名無区
09/02/23 18:39:12 DgL9cXFU
今既にもっているTカードは使えないの?
全国ほぼ共通だったはずだよね?

377:東京都名無区
09/02/24 04:34:21 3RGwhjEs
>>392
使えるでしょ

378:東京都名無区
09/02/24 18:25:40 lsBAAeLA
>>330
昭和大歯学部の治療に関して情報キボンぬ
治療が丁寧とか治療費が高いとか、そういう情報があればよろしく

379:東京都名無区
09/02/26 09:59:05 8KUP4EYE
玉置浩二と石原真理子が婚姻届提出したのって、ユニクロ田園調布店の裏の出張所だったよ!さっきテレビで映ってた

380:東京都名無区
09/02/26 11:40:25 8KUP4EYE
↑違いました!

381:東京都名無区
09/02/26 12:41:48 JCdirPHk
>>396
なんかワラタ

382:東京都名無区
09/02/28 11:25:02 V7vKwIgU
このあたりで肉をキロ単位でまとめ買いで安く買えるところってあるんでしょうか?

383:東京都名無区
09/02/28 20:35:43 kiFyQZIg
ラーメン二郎(の支店)でも始めるつもりですか?

384:東京都名無区
09/02/28 22:25:12 V7vKwIgU
そういう訳ではありませんが、この世知辛い時代ですので、お弁当のおかずをまとめて作ろうかと考えまして。
ものは試しと、ちょっと遠いですが、ハナマサ川崎中原店まで行ってみました。ブラジル産鶏肉が2kg790円で
ありました。買いませんでしたが。オージービーフもかなり安かったです。ご参考までに。

385:東京都名無区
09/02/28 23:29:47 GaLhZSAg
>>399
すでにありますが…。

386:東京都名無区
09/03/01 07:02:12 7z5oIBDA
>>400
あとは、西小山の業務スーパーか、川崎のコストコって所か?

387:東京都名無区
09/03/03 13:49:10 q6xJO/So
>>401
雪谷にあるの?

388:東京都名無区
09/03/03 14:32:31 bXWSvM0c
その流れは荒れるからやめようぜw

389:東京都名無区
09/03/03 15:02:28 mpGYYu0I
>>404
すまん。そういえばけっこう昔にこの流れで荒れたっけな。

390:東京都名無区
09/03/04 17:40:45 USi9hbfs
今日の夕方ごろ、雪谷コロラド前にポンプ車、指揮車、救急車、PC集結。
何があったん?

391:東京都名無区
09/03/05 20:03:07 XOnXZGF.
明日ツタヤに偵察行く人いる?

392:東京都名無区
09/03/06 11:36:06 DSnxzWnA
つたや大盛況だったな

393:東京都名無区
09/03/06 15:11:16 R084ONCY
ツタヤ行ってきたよ
通路は狭く余裕を持ってさがす気分にはなれない
驚いたのは2階スペースが少しだけあったこと
1階よりはかなり狭い
ただし2階には黒い扉の奥にエッチなDVD部屋があるから
2階のスペースの全容はわかりませんでした
8日までDVD半額、CD4枚1000円みたい

394:東京都名無区
09/03/06 21:00:26 P7MjP6i6
2階のスペースは格闘物、ドキュメント、動物、任侠、オカルト、ってところだったな。
狭いスペースだったけど、逆に考えればアダルトのスペースがすごく広いのかもしれない。
入ってないからわからないけど。

なお、DVD旧作が7泊8日で400円だった。
これってどうなのかね?旗の台や池上のTSUTAYAとかゲオとの比較希望。

395:東京都名無区
09/03/06 21:44:16 mRCTx7UM
池上は確か旧作100円だったような?
安っ!!って思った記憶があります。

旗の台はわからないけど、渋谷のQフロントのとこは
7泊8日で420円だった。

同じの借りるのに、こんなに差があるなんて。。

396:東京都名無区
09/03/07 19:17:23 StBeljZ6
確かに400円は高いですね。フランチャイズなんでしょうか?

グランデュオ蒲田の方が
・品数多い
・旧作370円
・半額イベント多い
・駅から近い(というか駅中)
なので基本的には今後もグランデュオ蒲田の利用が多くなると思います。
急にDVD見たくなった時は雪谷店も便利ですね。

397:東京都名無区
09/03/12 18:34:36 RcB/N5/g
近くにライバル点ないからってずいぶん強気な値段設定だね。
半額のときだけにしとこう・・・
この辺金持ち多いのか。おれのような貧乏人は少数なのね。

398:東京都名無区
09/03/12 19:18:49 Xd3kur0s
入会すると50円引きチケット20枚綴りがもらえるから、最初の20本は350円ってことになるけど、
それでもちょっと高い気がするね。池上のゲオとか、数年前はいつも100円で、半額の時は50円だったもんなぁ。
電車で行って帰ってきても十分な値段設定だった。今は高くなっちゃったけど。

399:東京都名無区
09/03/13 00:17:16 lFMowRPY
ユニバース開発株式会社ってところがFCでやってるみたいです。

URLリンク(www.universe-dev.com)

池上のTSUTAYAも同じ会社のようです。
池上は旧作100円だとすると、雪谷はかなり強気な価格設定ですね。

ますますグランデュオ蒲田派になってしまいました。

400:東京都名無区
09/03/18 22:42:23 AAg/1Bcw
>>415
平日昼間はすでに閑散としてる
品揃え薄、価格設定は高め
いくら競合がないからといって
あれじゃ、じき客足は遠のくな

401:東京都名無区
09/03/18 23:56:16 wYZmDx.6
雪谷のパチンコ屋上の「tokyo z club(だっけ?)」はバーみたいな感じですか?
ご存知の方、教えてください。

402:東京都名無区
09/03/19 00:15:52 jg//nat6
少しでも安く済ませたいという一般ピープルの心理をまるで理解してないな、ツタヤ。
アラ田園調布だから勘違いしたか。

403:東京都名無区
09/03/19 07:59:53 B72uLwG.
雪谷つたや高いし、日本映画全然ないからショックだった
日本映画のスペース狭いよー

404:東京都名無区
09/03/19 08:01:08 B72uLwG.
>>410
アダルトはいっぱいありましたw

405:東京都名無区
09/03/20 20:34:14 zH7UCiuU
中原街道下り雪谷大塚付近?事故渋滞

406:東京都名無区
09/03/26 20:12:40 dMtzU6O6
ガンガーっていうインド料理屋さんって行ったことある人いる?
ランチでカレーでも食べてみようかと思っているのだが、美味しいかな?

407:東京都名無区
09/03/31 17:48:32 IpYJ1Zeo
>>422
私は夜行ったけどおすすめしません。カレーだったら石川台のお店までいった方が満足感があるような。
雰囲気もいいし。でも検索してひっかかるブログを見ると悪くなさそうにも見えます。誰か公平な調査(笑)をお願いします。

408:東京都名無区
09/03/31 23:51:48 XncbVZOE
>>423
ありがとうございます。
できれば少し具体的に教えていただけると嬉しいです。(どこが良くなかったか、とか。)
あと、石川台のお店というのもあわせて教えていただければ、と。

409:東京都名無区
09/04/01 19:46:12 /83vb7rY
ここで評判がみれますよ!
URLリンク(www.yukigaya-map.com)

410:東京都名無区
09/04/06 01:03:32 xSqTWT/Q
味の好みは人それぞれ、自分で行くしかないのでは

411:東京都名無区
09/04/06 23:40:08 R4E3o0Yo
>>426
同意。
1回行くのに数万円かかるお店ならまだしも、
通りかかっただけで大体の雰囲気や価格帯はわかるはず。
それがわかれば、試してみるハードルはそんなに高くない。
もしかして中の人?

412:東京都名無区
09/04/07 17:03:44 Zr38riVo
御嶽山のオオゼキの前にできた魚系の居酒屋、すっげぇ最悪だった。

焼き魚頼んだら、半生で出てくるし
焼きなおしてもらったら、何のつもりか炭がいっぱいかかってるし、謝りもしない。

サラダはドレッシング(ワサビ味)が大量にかかっていて、
辛すぎて食えないし。

マグロの刺身は色が悪いし。

接客最悪、料理下手糞。

メニューの単価が高いけど、それに見合うものは何も無かった。
2度といかねぇ。

413:東京都名無区
09/04/11 15:36:12 iN8iZxxY
>>428
何文句ばっか言ってんだ?

414:東京都名無区
09/04/11 21:13:48 Z0MolSQ6
よそ者には厳しい町なんだよ。
嫌なら店に行かなきゃいいだろ。

415:東京都名無区
09/04/12 23:00:03 DPnGH.js
新しい店ができると、必ずネガティブな情報が....
このスレだけでなく、あちこちでw




不思議だ

416:東京都名無区
09/04/15 13:27:44 ero9f3nc
クレーン横転事故で下敷きになったトラック
南雪谷の運送会社ですね、ニュース見てびっくりしました。

417:東京都名無区
09/04/15 15:48:05 jKVf9g2o
ちょっ・・鵜の木幼稚園のバスどしたんだー

418:東京都名無区
09/04/17 12:29:34 dwvervb6
雪が谷大塚駅の中原街道沿い側の出口でモスバーガーの隣
お総菜屋さんが出来るようなんですが、オープンはいつになるんでしょう?

419:東京都名無区
09/04/21 20:58:58 mo8DM1lw
>>417
CZかな?キャバクラだよ

420:東京都名無区
09/04/21 22:53:32 eg2LS2J6
前から興味ありました。
どなたか行かれた方いますか?
教えてください。

421:東京都名無区
09/04/27 13:08:22 Ns8x0hJI
初めてお邪魔します!
石川台の夏目家ダイニング閉店するらしいね。

422:東京都名無区
09/04/29 23:43:38 Cn5rgpz6
>>437
mjd?
明日久々に行ってみようかな…と思ったけど休みなのかな。
いつ閉店なんでしょう?

423:東京都名無区
09/04/30 15:22:10 D/ZAIQJE
今月いっぱいだから今日ですねぇ。
でも張り紙には閉店って書いてなくて
5/1~5/17までお休みしますって書いてあるんだよなぁ。
レジの人に聞いてみたら経営者が何も教えてくれないらしくて、
客に聞かれると私たちも知らされてなくて困ってるんですって言ってたよ。
でも従業員には閉店するって言ってあって、やっと張り紙したと思ったら
上の内容だし従業員も困惑してるみたいですよ。しかも全員クビなんだって!

424:東京都名無区
09/04/30 22:53:33 B7QN65ug
閉店じゃないよ。
5/1~5/17までお休み。

425:東京都名無区
09/05/06 11:21:46 Tg6FSCjc
こういう匿名掲示板はデマも多いから鵜呑みにするのは危険だよね

426:東京都名無区
09/05/08 06:53:41 9CIIGse.
確かに

427:東京都名無区
09/05/09 14:24:56 AtZuVhWo
能美皮膚科はいつ閉院したんでしょうか?
先生が急逝したようで、貼り紙がしてありました。
30年前から時々お世話になっていたので残念でした。

428:東京都名無区
09/05/09 23:11:44 B1s6FuwI
能美皮膚科、年末に行ったら「院長急病により~休業」だったので、
年明けしばらくして行ったら「院長急逝により~閉院」に変わってた…。

429:東京都名無区
09/05/10 20:45:57 w5dOH2Ck
能美皮膚科隣の更地、どうなるの?
いつマンションできるのかな。

430:東京都名無区
09/05/10 23:15:17 1oZUhG1.
石川台?

431:東京都名無区
09/05/11 05:29:18 07rl5IYY
御嶽山駅そばで線路沿いの今井クリニックもなくなってたね。看板の字が消されていた。
どうしたの?

432:東京都名無区
09/05/11 06:50:10 uXacPR5k
今井クリニックはオオゼキの先の信号角に移転しましたよ

433:とういち
09/05/11 10:39:41 SdF/LbE6
今朝御嶽山の近くにある線路沿いの花屋のそばで、警官が道路に広がった血液を洗い流していましたが
何か事件でもあったのですか?
けっこう多量の血痕でしたが。

434:447
09/05/11 17:42:32 07rl5IYY
>>448
ありがとうございました。ホッとしました。

435:東京都名無区
09/05/13 20:37:14 GFNhfYPs
雪谷大塚駅の中原街道側出口からすぐのところにまんぷく飯店出来たんですか?
車で通って一瞬だったので見間違いかも。

436:東京都名無区
09/05/14 10:37:19 0q/Ooskc
「まんぷく」というお惣菜屋さんですよ

お弁当なども売っているようですね

437:東京都名無区
09/05/14 20:50:39 IXub8gi2
通りすがりに外からチラッと覗いてみたけど、すごく狭いよね?
入ったら最後、買わないで出るのはまず不可能なぐらいの狭さだったな。
味については買ってないのでわからない。近いうちに行ってみる。

438:東京都名無区
09/05/20 17:26:04 6.Xw8Aos
雪谷周辺で老舗といえばどこの店になりますか?

439:東京都名無区
09/05/22 21:29:16 PYGUlOME
中華太郎

440:東京都名無区
09/05/24 16:40:48 RhAYKRBg
中華太朗

441:東京都名無区
09/05/31 14:33:23 DFxuXXoo
コロラド

442:東京都名無区
09/06/02 12:56:05 wFiNoDJo
喜風堂

443:東京都名無区
09/06/02 23:24:27 SnvoKmgk
中国飯店

444:東京都名無区
09/06/04 20:46:41 v3P8ayfc
暴飲暴食

445:東京都名無区
09/06/05 18:21:26 MJdOVCSc
短章方形

446:東京都名無区
09/06/05 19:24:08 Nth7sL8A
吉岡インポ

447:東京都名無区
09/06/05 20:11:26 T/pP3jXg
鳥八

448:東京都名無区
09/06/09 19:49:09 unz3/n6A
>437

夏目やダイニングは惣菜屋をやめて、うどん屋を始めるらしいよ。
9月9日オープン
店主がスリーナインの日にオープンするんですよ~
と店内で話していた。

449:東京都名無区
09/06/11 20:20:50 af5KQctA
なんと

450:東京都名無区
09/06/14 12:59:18 0Zd2wLiA
>464

少し前ならうどんのブームだったけど、今って…

451:東京都名無区
09/06/24 11:14:59 MaDEK/Co
ジャスコのモスキート音なんとかならない?

452:東京都名無区
09/06/24 15:32:11 c6IHI7po
ころころコロッケおいしさふー って奴ですか?

453:東京都名無区
09/06/25 10:43:00 TMW8eoMc
>467
何時ごろ鳴ってんの?

454:東京都名無区
09/06/25 15:23:19 o2Ra2K02
お肉スキスキ♪
さかなさかなさかな♪
あとそのコロッケかw

455:東京都名無区
09/06/25 21:51:00 3vkLCpKs
雪谷って物価高いんだよね。

456:東京都名無区
09/06/27 10:14:24 N9zI7/Vo
雪谷って昔は雪深かったのかな?
教えて、長老

457:東京都名無区
09/07/01 10:13:43 WzsaPLoY
中原街道沿いのカク●ス前の歩道には、配達用のバイクとか空ビンとかわんさか積んでますが、あそこって公共の場所ですよね?
ただせさえ道幅が狭くてしかも横断歩道前なのに。
こないだ子供が自転車で通っていたら空ビンの山と接触しそうだったんだけど、危ないからどかして欲しい。
歩道ってどの役所の管轄なんだろ?

458:東京都名無区
09/07/01 21:37:56 CFBCFVrg
中原街道は都道なので
東京都建設局 第二建設事務所の管轄です。

459:東京都名無区
09/07/01 22:03:24 HL0C6PkI
>>473
カク●スってどの店も同じことやってますね。
で、店名はカク●スだが、けっして安くない。スーパーの方が安い。
たんなる商標です。歩道を利用するのが、まるで方針に感じる。
さらに配達用バイクを店先に並べてる。これも各店共通。
場合により、警察の方が良いかと思いますね。
経営本部の見識を疑います。

460:東京都名無区
09/07/01 22:29:32 CEzEY2SU
∈(・ω・)∋ダムー

461:東京都名無区
09/07/02 04:02:02 efXPvwyQ
>>472
大昔このあたりに、暖かくなってもなかなか解けずにいつまでも雪が残っている谷があったそうな。
雪が多かったというわけではないと思います。

以上、又聞きの豆なので、信用しないように。

462:東京都名無区
09/07/03 10:20:34 ewvBkPq.
呑川、水神様(円長寺と新幹線の間)あたりが、

谷と言えば谷ですね。

463:東京都名無区
09/07/09 13:39:48 CpHg19W.
雪谷という地名は字もきれいで好きだったりします。

で、由来ですが地名辞典を見ると不明となっています。
雪ヶ谷八幡を創建したのは太田道灌のひ孫で戦国時代の武将太田康資らしいので
その頃には少なくとも存在していた地名のようですが。

今の南雪谷、東雪谷は呑川沿いの低地と、多摩川呑川の間の丘陵地とで構成されてるので
アップダウンはありますが谷っていう印象は薄いんですけど……

464:東京都名無区
09/07/10 02:57:09 vxcHEBUE
>>479
実は御嶽神社が出来たときに、本家の木曾の人がここに来て、雪が谷のあたりの雰囲気が
木曾の御嶽山の近くの雪が谷(?)と似通っていたため、ここら辺を雪が谷と呼んだのでした。

という妄想をしてみたんだけど、本家の御嶽山周辺に雪がらみの地名があるかどうかは知らん。

でも、地名辞典に「不明」と書いてあるんなら、こんな妄想は即座に却下ですね(^^;

465:東京都名無区
09/07/10 05:53:35 phUD16h2
谷間に群草していた白い花弁の花が積もっている雪のように見えたから・・という理由を
聞いたことがあります。

466:東京都名無区
09/07/13 19:39:02 Ql4U8TgQ
雪谷八幡と田園調布八幡は宮司さんが兼任?みたいですね。
田園調布八幡は北条氏照っていう人のの関係者が建てて、北条と今川から
北川という名前にしたらしいですよ。
浅間神社も雪谷八幡も北川さんなんだって・・・面白いね。
URLリンク(marukokawa.exblog.jp)

467:東京都名無区
09/07/13 23:47:32 kcRrCnWc
ここのところ、ずっとご年配向けの昔話が続いていますね…

雪谷に新しく出来たムシケーキ屋さんは、
どんなカンジでしょうか?

468:東京都名無区
09/07/14 15:42:32 o.GRWxyE
おんたけ駅前の三崎港っていう寿司屋閉店なんだね。
確かに客がいるのあまり見た事なかったけど。
次は何が出来るんだろ?

469:東京都名無区
09/07/14 19:31:37 P1uOfj5c
ムシケーキ屋は店員がチラシ配っていたけど、オオゼキの入り口近くのパン屋のほうが、行きやすいなあ。

オオゼキの隣の激安美容院ってどうでしょう。
行った人います?
家族が行くたびに半額チラシをもらってくるんですけど、安すぎてかえって心配

470:東京都名無区
09/07/15 01:19:21 SU24ol7Q
ムシケーキ屋さんて、どこにあるんですか?

471:東京都名無区
09/07/15 01:36:33 5/6qRSk6
虫ケーキ屋さんは、ユーアンドアイの前あたりかな。

472:東京都名無区
09/07/15 20:42:56 1xoEr31Y
御嶽神社ってお守りとか売っていますか?
あったら欲しいので教えてください。

473:486
09/07/16 00:05:02 hlSHQx76
487さんありがとう★

474:東京都名無区
09/07/16 20:39:59 Fr4CnlvE
>>488
売ってる。

475:東京都名無区
09/07/16 20:43:00 mdP6Oo4k
>>490
ええ!そうなんですか?
自分が行ったときは社務所みたいなところは閉まっていて・・・
本殿には誰かいたようだったけど。
社務所が開いているときだけ買えるってことですか?

あ、レスありがとうございます。

476:東京都名無区
09/07/16 21:04:07 Fr4CnlvE
>>491
490だけど、正月ね。
正月とっくにすぎていったときは、社務所の中に声かけて頼んで買ったことがある。
観光地の神社じゃないから在庫なくなったらまた来年、なんてことかもしれないのでとにかくたずねてみるのがベスト。

477:東京都名無区
09/07/17 13:52:31 pSYluObQ
>>489

もう少しオーゼキ寄りで、安安のとなりでした。

478:東京都名無区
09/07/17 20:51:19 09vBCiZA
大田区Walkerの第2弾、買った?雪が谷大塚は2ページ割かれてる。

479:東京都名無区
09/07/17 21:09:15 aJzSg8mY
>>492
ありがとう

今日ネットで何とか電話番号調べて電話したら、本殿脇の第一社務所って
ところ(住居兼社務所)で売っていますって言われて、呼び鈴押して下されば
ということで買ってきました。お守り各種揃っていましたよ。

今日は本殿裏側は工事中で壁面彫刻は見れませんでしたが。

480:東京都名無区
09/07/19 00:55:08 A/F2X7/k
>>483-487
ムシケーキムシケーキ虫ケーキってあるもんだから
虫の形をした見た目グロテスクなケーキかと思ったじゃないかw

蒸パン・蒸ケーキのことねw

481:東京都名無区
09/07/26 14:36:15 MTKKa61c
雪高ベスト4じゃん!

482:東京都名無区
09/07/28 01:46:01 AFNU0k0Q
雪高決勝進出ですね。
相手は帝京、7月29日午後0時から神宮で。
試合は午後1時5分から教育テレビで放送が見られるようです。

483:498
09/07/28 01:53:26 AFNU0k0Q
決勝のテレビ放送は録画ですが、ラジオ第一放送では午後0時20分から実況中継のようです。
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

484:東京都名無区
09/07/28 10:02:30 f4q4V6WY
雪高がんばれ!

485:東京都名無区
09/07/29 00:06:01 sYfgfV3M
久しぶりだな。ガンガレ雪高!!!

どうか

変なおっさんが来ませんように

486:東京都名無区
09/07/29 07:00:18 i6JwjbLs
雪谷商店街の盆踊り、年々ショボくなってるね。経営者たちって危機感とか持たないのかな。

487:東京都名無区
09/07/29 07:42:03 hdGSNoGA
つーか、既に危機だから、ショボくなってるんでね?雪谷デパートは閉店する店ふえてるし。

488:東京都名無区
09/07/29 08:51:21 dR8mLy6Q
変なおっさん?

489:東京都名無区
09/07/29 13:26:26 td5MNrxo
雪高、無理っぽいね
だが下駄を履くまでわからん
ガンバレ

490:東京都名無区
09/07/29 19:23:13 vAE0UIdk
見事な負けっぷりでした。最高です。

491:東京都名無区
09/07/30 02:07:20 gjtm29Qc
>>502
御嶽が盛り上がれば雪が谷なんてどうでもいい。

492:東京都名無区
09/08/02 20:17:11 SnvoKmgk
>>507
そんな事書くと、荒れるから止めてね
仲良くいきましょう

493:東京都名無区
09/08/05 14:56:37 C7oqQQ6E
虫パン、お客が全然入ってないね。せっかくイートインスペースも作ったのに。

494:東京都名無区
09/08/06 10:31:56 RdL4qvUk
御嶽、クリーニング屋要らないから定食屋やってほしい!
ホント、食うだけのところがない!

495:東京都名無区
09/08/06 23:13:51 E/tnyvqQ
>>510
同意。
クリーニング屋が近くにあるのになんでわざわざ?意味わからん。
すき屋とか大戸屋とかできてほしい。

496:東京都名無区
09/08/07 10:04:22 ezjAn19A
家具屋の後は何がはいるの?ちらっと見たら100均みたいだった・・・

497:東京都名無区
09/08/07 14:22:37 YlGEPBz.
>>512
おっぱぶとキャバが入るって話だよ

498:東京都名無区
09/08/08 08:22:02 NW4BKgQ.
え?まじ?
詳しく知りたい。

499:東京都名無区
09/08/08 18:36:14 TsO6VFCA
釣り針に見事に食いついた瞬間を目撃した

500:東京都名無区
09/08/09 10:50:39 /KNNbVvw
御岳家具屋さんは洋服屋さんになるそうです
所沢だかでやっていたお店が移転して来ると商店街情報で聞きましたが
それにしては時間がかかっていますね

501:東京都名無区
09/08/10 18:30:47 5MmB7gBY
能美皮膚科、院長先生亡くなられたんですか…。
独特だったけど、診断は的確だったなぁ。ご冥福をお祈り致します。
他にいい皮膚科ってありますか?

502:東京都名無区
09/08/11 07:50:23 MPjut6HI
発注事件て本当にあったの?

503:東京都名無区
09/08/11 09:22:51 D0YkzfVs
能美皮膚科とほぼ同時期に希望が丘商店街の、石川台皮膚科も無くなったけど
偶然ですかね。

504:東京都名無区
09/08/12 17:56:08 Sido20F.
郵便局の向かいの中原街道沿いの博多らーめん、行く度味が違う。
どうやら博多らーめんと、味のうすい二八らーめんを指定しないと
適当に出すようだ。
二八は不味い。

505:東京都名無区
09/08/18 09:51:34 kuspOjbw
細めん九州ラーメンばっかりある!
あまり好きになれない

506:東京都名無区
09/08/18 11:44:30 F91CmJxw
じゃあどこがうまいのか教エロ

507:東京都名無区
09/08/20 18:01:01 2iQbHgt2
虫パン屋高すぎる…
ちっこい虫パンが一個140円から200円。
アイスコーヒー始めましたはいいけど、紙パックからドボドボ注いで290円
親子連れがイートインにいたから、釣られてふらっと入ったけど
アイスコーヒーと虫パンで600円2個でオーバー。

二度目はないわ

508:東京都名無区
09/08/23 11:26:30 wd97xZNo
虫パン屋のポスターが生理的に受け付けなくて買う気になれない。
小さい子供が片手に虫パンのかけらを握りしめて、お皿のパンを犬食いしてるって・・。
食べ物屋が使う写真とは思えない!!

509:東京都名無区
09/08/24 09:39:43 i/zUWgB2
あんまり一店を狙い撃ちしてるとどっかの工作員と間違われるぞw

510:東京都名無区
09/08/28 11:20:54 Fu0qBJag
なんか知らんが耳がジンジンする。

騒音公害?

ジンジンジンジン、セミよりも耳につく。
よく分からんが、今週いっぱいで直るような気がする。

511:東京都名無区
09/08/30 12:28:37 tl3X4Oek
調布大塚小学校に投票に行ってきたが
唯一、小選挙区の投票用紙を配る臭そうな親父だけが無言で投票用紙を渡してた。
年寄りが投票箱を間違えそうになってた。
他の人はいちいち「こんにちは」「○○の投票用紙です」「あそこの箱に入れてください」って言ってるのに・・・。

日当目当てでやってる、つまり仕事なんだからちゃんと働けよ、おっさん。

512:東京都名無区
09/08/30 20:58:12 530He4TA
ジンジン当確!
もう一方は比例で復活なるか?

513:東京都名無区
09/09/01 10:36:25 G5UfT5NI
雪谷高校って部活が盛んなようだけど帰宅時間は何時頃ですかね?
定時制があるからそんな遅くならないかな?

514:東京都名無区
09/09/01 11:51:32 6IMNeJvc
ジンジンうるさくなくなったと思ったら、目をシパシパする音が・・・
ざまぁwww
弟のふんどしで相撲とりやがって

515:東京都名無区
09/09/05 18:14:02 3SFu8WFU
うんこ頭はどうなった?

516:東京都名無区
09/09/05 20:21:39 .NYdXrlc
ここ3年は見ていない

517:東京都名無区
09/09/05 21:32:40 I4L4vZQs
俺も3~4年ぐらい見ていない。

518:東京都名無区
09/09/06 22:53:39 dKP30Urg
アノ方は、いわゆる会社には就職は出来ないだろう
かといってバイトや自営も・・・
したがってプーになったしても、プライドが高そうだから
明治神宮の周辺でテント生活をしてると思われ

519:東京都名無区
09/09/07 13:14:20 lsFSAa8I
うんこ頭って誰?

520:東京都名無区
09/09/10 13:52:54 5LJ6D2LM
>>534
知り合いの池沼は親が出した金で飲食店開いて店長やってたぞ。

521:東京都名無区
09/09/12 21:33:33 ZWSGoK8k
>>535
数年前、この辺で出没していた髪がうんこの形のやつ。その時のスレでは
そいつで話題になってた。

522:東京都名無区
09/09/13 00:06:04 rY9Koer2
SUNTORY BOSSの贅沢微糖のCMって明神湯ですよね?

523:東京都名無区
09/09/13 18:34:53 xokKn1gw
今日雪谷祭り?

524:東京都名無区
09/09/14 09:31:26 odvJr0Gg
7月下旬の盆踊りや昨日の雪谷八幡神社のお祭りを見ていると、年々参加人数が
減っている。子供神輿を担ぐ小学生の数も少なかった。商店街そのものも外部から
の新しい資本の店舗に変わりつつあるし・・・。今までみたいな大名商売じゃあ
やっていけないだろうな。個人商店とは言え企業努力しないと。

525:東京都名無区
09/09/14 21:43:48 X/tHF/FY
最近、雪谷大塚界隈に越してきました。駅前にある小川畜産のヒレカツとチーズハムカツにはまってます。
ただ、仕事帰りに寄るのでたまにしか購入できません。同店のお勧めの揚げ物は何かありますか?
また、どこか美味しいお惣菜を売っているお店はありますか?

526:東京都名無区
09/09/26 03:13:00 iM5NQUBc
そういえば、キッチン一富士の隣のビーナってスナックって悪い噂ばかりだな。

527:東京都名無区
09/09/27 06:03:43 nhq3monQ
ってゆーか、クリーニング屋っていろんなとこがあるんですね。

528:東京都名無区
09/10/03 07:55:46 L/xa3p7A
中原街道のブックオフの並びの加藤健一みたいな顔のローソンの店長(?)感じ悪い。
在日チョンの通名みたいな苗字の人。

529:東京都名無区
09/10/04 11:29:38 PbyN17NM
ここに書いて気が済んだ?

530:東京都名無区
09/10/04 16:04:00 O21jwZoQ
>540
見ているだけじゃなくて、参加してから偉そうなこと書いたら?

531:540
09/10/05 04:57:02 C7oqQQ6E
>>546
ずっと参加しているから意見言ったまでだけど?

532:東京都名無区
09/10/28 17:08:26 cG1qJDLA
本日、田園調布警察前で自転車を車がはねる事故を目撃しました。ほかに目撃した人いますか。

533:東京都名無区
09/10/29 09:25:46 vAE0UIdk

老朽ストア

534:東京都名無区
09/11/11 14:36:37 emNiFcuM
御嶽山付近で10日夜9時近く警官が沢山いましたが、何かありましたか?
あの交番は人がいるのか、分からない!外人が沢山いて、怖いです。

535:東京都名無区
09/11/16 12:16:25 MnLWjYeg
御嶽に長州力さんのジムなかったですか?

536:>>120
09/11/17 10:49:06 aJzSg8mY
大田区西部では当たり前の風景

537:東京都名無区
09/11/21 13:01:06 eknRZOsI
>>554
大岡山みたいになるので、こういう書き込みはやめてくれ

538:東京都名無区
09/11/21 13:04:36 .n.Tf6jQ
>>552
有ったのは久が原

539:東京都名無区
10/01/05 01:42:59 alCDZv1.
あけおめ

540:東京都名無区
10/01/18 14:52:14 ESocCkns
次のレスは
よいお年をの悪寒w

541:東京都名無区
10/01/19 16:46:24 ELvK9j5U
東池袋2丁目で110番と119番関係が集まってるけど何事?

542:東京都名無区
10/01/23 02:59:58 r/BCqo.M
南雪谷5丁目で火災あり

543:東京都名無区
10/01/26 17:32:52 9gJQH.Ug
アルプスに突き当たる踏切の石川台側線路沿いで「踊る大捜査線」のロケキターッ(・∀・)
オレは見逃したが、青島刑事も居たらすぃ!

今度は、「事件は雪谷で起こってるんだ!」らしい・・・・・ウソ(´・ω・`)

544:東京都名無区
10/01/30 22:41:07 amjXjL9Y
俺の妥協の無い仕事で根津さんの肛門を拡張してあげたいお

545:東京都名無区
10/01/31 17:21:35 jI58xoP.
九州一番ラーメン閉店><

546:東京都名無区
10/02/13 23:10:19 U1dHrcO6
駅のドトールは気味の悪い客ばっかり…。

547:東京都名無区
10/02/17 12:22:39 vojTfCtY
御嶽のオオゼキで仲本工事さん(と若めの女性)を数回見かけた。

548:東京都名無区
10/02/24 12:46:39 DmysiO7Q
雪が谷大塚駅前で、中国だか韓国の外国人が宗教の勧誘しているけど、何の宗教なの???
今日なんてTSUTAYA付近にいたし!国に帰れよ。

549:東京都名無区
10/02/24 12:51:00 OxufA8BU
>>567
あ、私も見ましたよ。先週だったか先々週あたりに。
いきなり話しかけてきて「ワタシ、カンコクカラキマシタ。」ってな感じで。
なんなんでしょうね、あれ。

550:東京都名無区
10/02/25 10:44:14 OfZIqICM
統一教会

551:東京都名無区
10/02/25 20:18:02 wm88F19U
雪が谷の青山の向かい側(中原街道はさんで)に駐輪場作ってるね。

552:東京都名無区
10/02/25 20:29:18 L9wTqg5o
キリスト教改竄系かw

553:東京都名無区
10/03/19 18:18:02 Nofgqp7Q
豆腐の美味しいお店教えてください。

554:東京都名無区
10/03/21 20:41:23 hBtRmalQ
茂蔵 

上場企業

国産豆腐52円で安いし旨い

555:東京都名無区
10/03/23 22:51:34 /BcqhtJQ
え? どこですか?

556:東京都名無区
10/03/24 01:36:05 1eV5p38g
御嶽山ジャスコのパン工場がなくなったのはとても残念。
採算とれなかったのかな?

557:東京都名無区
10/03/24 22:16:01 XrBBq77A
九州一番跡地が改装中、なんだろうね。

558:東京都名無区
10/04/02 10:08:34 qhj9qabA
たらこフランスパンが食えんじゃないか!
どこか良いパン屋ないかな?

559:東京都名無区
10/04/05 07:17:34 acY0INEw
たらこフランスパンなら雪谷オオゼキ隣のパン屋にあったはず

560:東京都名無区
10/04/05 12:59:13 z8RvTPhQ
ありがとうございます
買いにいきます。

561:東京都名無区
10/04/07 23:10:58 44HK6Wmw
オオゼキのレジうちかわいい

562:東京都名無区
10/04/07 23:31:16 aJXrSwRA
中原街道沿い田園調布郵便局の近くに、カフェができましたね。
夜になると時計が光っていい感じ。

563:東京都名無区
10/04/08 16:43:14 Wo/AKI0g
自演乙

564:東京都名無区
10/04/09 21:13:58 7wIm7/5Q
>>580
あら、照れるわねぇ

565:東京都名無区
10/04/09 22:11:14 pLBceEhQ
オオゼキは夜9時半頃たまに↓こんなヤツが買い物してるけどなんかキモイ。
URLリンク(14.dtiblog.com)

566:東京都名無区
10/04/10 00:04:06 Z3w5P7IQ
>>584
昔あったジーンズショップハーマンの店長がこんな顔。
今、クリーニング屋があるところだけどね。
麻原と同じチョン系なのかな?

567:東京都名無区
10/04/10 16:49:20 wx7wNejA
>581
カフェの名前教えていただけませんか?
行ってみたいです。

568:東京都名無区
10/04/10 22:29:49 oPPXWGPQ
名前はGreen Roomです。
ちなみに私は、店の関係者ではありません。(笑)
私も近々行ってみようっと。

569:東京都名無区
10/04/11 10:32:05 AVN8otuA
ビンテージのイームズとかある店?家具も売ってるの?

570:東京都名無区
10/04/12 01:05:49 nkP+xrTw
このあたり、カフェが少ないからうれしい。
深夜までやってくれてたらなおうれしいんだけど。

571:東京都名無区
10/04/16 14:23:24 qcs+IRKw
あのお店暗過ぎ・・・カップル喫茶かw

572:東京都名無区
10/04/16 21:07:28 Mcj4NgtA
御嶽にはなんでセブンイレブンがないんだ?
久が原には延々3件も商店街沿いにあるのに・・・

ローソン イラネッ、

573:東京都名無区
10/04/18 14:03:09 5kNPe+8w
カップル喫茶ができたと聞いて飛んできました

574:東京都名無区
10/04/22 21:51:46 niis+mzA
雪谷のDPE屋跡地、看板はがしたら「明治サンテ・オレ」の看板が出てきて笑った
そんなのあったかな

575:東京都名無区
10/04/23 10:30:32 vXqy16kQ
もう20年以上昔にありましたね

576:東京都名無区
10/04/25 09:18:40 Fp0iHHTQ
ドラマ「同窓会」で黒木瞳が六郷用水の遊歩道の終わり当たりに「都落ち」した設定になってる。
高橋克典にどこに住んでるか聞かれて、恥ずかしそうに「沼部……」と答えてた。



バカにしてんのかぁぁぁぁぁぁ(笑)

577:東京都名無区
10/04/25 10:19:27 e1d1dodA
沼部(笑)

578:東京都名無区
10/04/25 15:35:54 EyDS2Hww
多摩川駅のほうが近そうだったのに沼部の名前がでて吹いたよ。
具体的な駅名言ってるわりに撮影は多摩川駅だし。
思い切って沼部の駅舎を写してほしかったw

579:東京都名無区
10/04/25 17:29:47 W1Rg46eg
田園調布本町をばかにしているな。
こっちが「本町」だぞ!

580:sage
10/04/25 19:44:07 +N+ou0GQ
黒木瞳の娘役の子が、「こんなとこ恥ずかしくて友達呼べない!!」とかキレてたし(悲)
緑ヶ丘のマイホームのローンが払えなくなって引っ越したんだよね。

581:東京都名無区
10/04/30 23:14:54 dI2so+0w
甲羅本店が真っ暗だった
潰れたの?それとも改装?

582:東京都名無区[]
10/04/30 23:44:31 uyoKGm0A
>>600
先の3月28日で閉店

583:東京都名無区
10/05/01 00:24:33 mdmKPuag
>>600
>>601
甲羅本店は店員の態度が酷かった。

今まで閉店しなかったのが不思議。

584:600
10/05/01 08:13:56 Un+DVEcw
>601
>602

そうでしたか、昨晩タックルベリー(中古釣具や)にいくとき
甲羅本店が真っ暗だったので気になりました
今までは駐車場がいつもイッパイだったので

外からみて流行っているようでも実際は違うということですね

585:東京都名無区
10/05/01 23:45:35 OXM7TFLw
>603
土地の契約更新をしなかったからの閉店。
地主は土地を売りたかったみたい。
入札の結果、マンションが建つ模様

586:東京都名無区
10/05/02 16:32:35 T7cGKBpg
昨日、中原街道沿いの噂の喫茶店行ってきました。
コーヒーはボダムのフレンチプレスの一人用ポットか
コーノ式?ドリップで入れてくれます。
ケーキはチーズケーキが数種類、ニューヨークから直輸入。
コーヒーカップはファイヤーキング、流れる音楽はレゲエ。
コーヒーなどのトッピングに使うチョコ、キャラメルなどは
アメリカのギラデリ社のものを使っているとのこと。
パニーニは少々お高いが、サラダとフレンチポテトがついてたので、
まあ、それなり、という感じ。チェーン店のようにどぎつい味ではなく
薄味でした。食べるメニューは枝つきレーズン、ソーセージなど、
軽く呑むのにいい感じのメニューが少し。ビールも何種類かあるようです。
このあたりにはないタイプのお店なので、たまに使わせてもらいます。

587:東京都名無区
10/05/03 22:06:28 rvQQ3zDw
雪が谷大塚のブックオフ近くのローソンに声がニューハーフみたいな店員さんいたけどあの人はオカマさんなのかな。

588:東京都名無区
10/05/03 23:05:34 7SY2on9g
甲羅本店の跡地はマンションなんですね。
店舗が良かったな。
ヤマト運輸の跡地はまだ決まってないんでしょうか?
だんだん荒地になってきてます。

589:東京都名無区
10/05/04 19:26:25 5nuF9wLA
今、このあたりで、新しい店や商売を始めるのは難しいみたいだね
採算が合わない

590:東京都名無区
10/05/05 18:01:16 vI0fGQfA
隣町の自由が丘や田園調布と比べたらだいぶ安いだろ
採算が合うように商売しなさいな

591:東京都名無区
10/05/06 00:53:27 x+boQfZg
>>609
このあたりは自由が丘や田園調布と違って客が少ない
地元に金を落とさない

592:東京都名無区
10/05/06 10:21:27 iBmABmhw
>このあたりは自由が丘や田園調布と違って客が少ない

意味わかんね、人はいっぱい住んでるじゃんw
金を落としたいような魅力的な店が無いんだよ

私の場合は
例えばなんか食べようかと思っても行きたいと思う店が少ないから
結局自転車や車で自由が丘まで行っちゃう事が多い
それは食べたいと思う店がたまたま自由が丘にあるから

そもそも「場所が悪いから客が入らない」って言ってるような経営者はどうかと思うよ

593:東京都名無区
10/05/09 15:20:34 6yC5iU8Q
人はどこでもいっぱい住んでるなw

594:東京都名無区
10/05/10 00:27:00 ThcfC6zA
環八沿いのラーメン店「さつまっ子」は元気だ。

595:東京都名無区
10/05/11 12:41:30 pO4ot4FQ
路注できなくなって、行ってない

596:東京都名無区
10/05/11 19:52:54 fhlb/lJA
車で来るならコインパー入れれ

597:東京都名無区
10/05/12 17:20:19 Ujbx4Lhg
九州一番の跡地に、またラーメン屋がオープンするようだ。

598:東京都名無区
10/05/12 22:43:20 62fzaPvA
五社宮参りとか行ってる奴いるのか?

599:東京都名無区
10/05/14 14:30:17 u6NuxUNg
>584
ヒゲはなかったけど似たような雰囲気の人良く見る

600:東京都名無区
10/05/16 17:38:09 G2N6MQPA
>>616
そのラーメン屋行ってきた
名前は彩鳥(あやとり)
塩ラーメンをオーダー、スッキリ系スープで麺量もまずまずでした。
まあ一通りは食べてみましょ

601:東京都名無区
10/05/16 19:46:54 R9h7l0AA
いい店が増えるのは大歓迎ですね。

602:東京都名無区
10/05/17 10:14:57 Bqi+VnBQ
東急ストアの裏のほうにもパン屋さんができたね
新しい店にはがんばって欲しい

603:東京都名無区
10/05/17 10:24:16 KS+XqS5g
さっきからヘリが、20分前は消防車がうるさかったので
多分品川のかと。@二国沿い

604:東京都名無区
10/05/17 10:27:47 KS+XqS5g
>>622
誤爆

605:東京都名無区
10/05/18 23:45:44 I3pjR6wQ
東急ストアの横の道入ったとこのパン屋行ってきた。
もう夕方だったからすでにかなり売れちゃってた。
値段はわりと良心的だと思った。
自家製プリンとかもあるみたい。

606:東京都名無区
10/05/21 08:29:35 sxip+8bA
御嶽山駅前のクリーニング店の「ほんま」と「一光舎」にダウンジャケットを
の見積もりしてもらいました
フードに付いてるファーが本物のため「ドライクリーニングのほんま」では断られました
「一光舎」で見積もりしてもらうとファーが別料金とのことで、白洋舎に出すのと
ほとんど変わらないか若干安いくらいの値段でした
一光舎についてググっても評判その他は何もなく、少し遠くても白洋舎に出した
ほうがよいか迷ってます

一光舎で毛皮やファー付きコートなど出したことある人や常連さんなどがいたら
感想聞かせて頂けると助かります、よろしくお願いします

607:東京都名無区
10/05/21 08:38:02 qdYANwMQ
毛皮反対!

608:東京都名無区
10/05/21 08:42:36 sxip+8bA
>>626
毛皮反対は一緒なのですが、ダウンジャケット買った時のフード部分が
フェイクファーくらいにおもってたのですが、いざクリーニングにだそうとしたら
本物でクリーニングも気軽に安いところに出せない状態にorz

609:東京都名無区
10/05/22 01:37:15 /hpBtnHA
>>625
一光舎に去年カシミヤのコートを出したら、光沢もなにもなくなって
カシミヤとは思えない状態になってしまった。
今年になって着る時に気がついたので泣き寝入り。
お店の人はすごく感じが良いのに、技術が悪くて残念。

610:東京都名無区
10/05/22 21:45:11 GgoDmtLA
前にデパートなどでカシミヤ100%と売り出したが、0%だった」と
新聞沙汰になっていたが。

611:東京都名無区
10/05/25 09:23:46 jIE5RHMw
ほんまより一光舎がいいけどな!

612:東京都名無区
10/05/25 15:08:23 IyiPCyCg
御嶽山駅前のマクドナルドが閉鎖候補店ってほんと?

613:東京都名無区
10/05/27 08:57:32 7yfcyy8A
ポテト頼んだのに入ってなかったり
フィシュバーガーの中のタルタルが無かったり
閉鎖候補も納得かな

614:東京都名無区
10/05/29 09:45:04 xR0hDJHw
金曜朝、環八の陸橋上で何かあったらしく渋滞になってましたが
何があったかご存知の方はいらっしゃいますか?

615:東京都名無区
10/05/29 15:54:31 TB+m+SIQ
環八沿いに「誰でも週に一度はステーキを」と看板を出しているステーキ屋があった。
新しい店みたい。
元ラーメン屋だったところかな?

616:東京都名無区
10/05/31 02:27:44 F1Jc2y9w
「パシモン」ですね。
都内に何店舗かあって、けっこう有名店です。

617:東京都名無区
10/06/01 17:50:14 K+96CKsQ
>>631
マクドナルド今月いっぱいで閉店の告知が店先に出てますね。

>>632
以前はポテトの入れ忘れが多くて店員の前で袋開けて確認してましたが、
最近はちゃんとオーダー通り詰められている(当たり前)ので
利用する回数も増えていたのですけどね。
まあ跡に便利な店が入ればいいなぁ。
美容院やドラッグストアはあの店舗のかたちでは無いと思いたい。

618:東京都名無区
10/06/01 18:13:45 uhGiAYMg
>>636
やっぱり、このあたりで商売を続けるのは難しいね。
客が少ないから、採算が合わない。

619:東京都名無区
10/06/01 18:29:09 ec3PH8cQ
せっかく24時間営業になったのに。
売り上げというより、例の次世代店舗に改装できないからでは?

何か別のファーストフード店になって欲しいです。
ケンタッキーとか無理かな?

620:東京都名無区
10/06/02 09:08:55 PdHJ7t3A
625です亀レスすみません

>>628
そうだったんだすか、、書込みした日に現物を持ち込み受付のおばちゃんと話をしてたところ
奥から若い職人さんが出てきて「ファー部分については、うちは水洗いで自然乾燥させてます」
とおっしゃったのでファーの場合パウダークリーニングではと聞くと「うちにはその機械がないので」
とのこと「ただファークリーニングで一度も苦情は出てないです、任せてください」といわれ
感じがよかったので、任せてしまいましたが、横着せずに白洋舎に出すべきでしたorz
仕上がりも約一ヶ月後の6/18と言われ時間がかかるなとは思いました

>>630
ほんまは御嶽山にできる前から雪谷店をつかってたこともあり安かろう悪かろう
まではいかないにして、値段相応と知っていたのでワイシャツや傷み難い物を出す
くらいには使ってました

一応戻ってきてから仕上がりを見て、今後デリケート素材をどうするか検討してみます
カシミアのコートは出さないようにはしておきます
情報ありがとうございました

621:東京都名無区
10/06/02 09:27:44 PdHJ7t3A
>>632
ポテトやストロー入れ忘れ、バーガー類の中の具の入れ忘れ結構ありましたね
時には注文とまったく違うババーガーが入ってたり
テイクアウト時にポテトサイズアップしても紙パックだけLサイズで中身がM程度
でスカスカとかも何度かあったので、指摘はしました

一番ひどかったのが、順番が前後したときに、前の人が私の商品をとり袋の中をあけ
さらにバーガー包装をあけ直に手でつかんで確認したのを紙袋に戻して違いますと店員に
いうと店員は袋を閉めなおしただけで「xxでお待ちのお客様」と呼びそのまま渡して
きました
祝日で外まで行列が出来てるときだったので、いったん受け取り、空いてる時間帯に
レシートと一緒にもっていき事情説明したところ、交換してもらえ謝罪されましたが

そんな事が結構多かった店ですが、極たまに行きたくなるので無くなるのは寂しいです

622:東京都名無区
10/06/02 15:17:03 prf0EvdQ
610 名前:東京都名無区[] 投稿日:2010/05/06(木) 00:53:27 ID:x+boQfZg [ eatkyo425234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>609
このあたりは自由が丘や田園調布と違って客が少ない
地元に金を落とさない

637 名前:東京都名無区[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:13:45 ID:uhGiAYMg [ eatkyo422092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>636
やっぱり、このあたりで商売を続けるのは難しいね。
客が少ないから、採算が合わない。

623:東京都名無区
10/06/02 19:11:16 Kp9SiyKQ
609 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/05(水) 18:01:16 ID:vI0fGQfA [ 40.144.150.220.ap.yournet.ne.jp ]

隣町の自由が丘や田園調布と比べたらだいぶ安いだろ
採算が合うように商売しなさいな

611 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/06(木) 10:21:27 ID:iBmABmhw [ 223.142.150.220.ap.yournet.ne.jp ]

>このあたりは自由が丘や田園調布と違って客が少ない

意味わかんね、人はいっぱい住んでるじゃんw
金を落としたいような魅力的な店が無いんだよ

私の場合は
例えばなんか食べようかと思っても行きたいと思う店が少ないから
結局自転車や車で自由が丘まで行っちゃう事が多い
それは食べたいと思う店がたまたま自由が丘にあるから

そもそも「場所が悪いから客が入らない」って言ってるような経営者はどうかと思うよ

624:東京都名無区
10/06/02 19:14:38 Kp9SiyKQ
>例えばなんか食べようかと思っても行きたいと思う店が少ないから
>結局自転車や車で自由が丘まで行っちゃう事が多い

だから御嶽山のマックが潰れるんですね
場所が悪いから客が入らなかった

625:東京都名無区
10/06/03 13:42:13 U/9nApcQ
>643はどうしても雪谷・御嶽山あたりが商売に向いてないって事にしたいみたいだね
地元で商売してて苦戦してるの?

>>632
>>640のような事があれば潰れるのは当然でしょ

それはあくまでも場所が悪いのでは無くてスタッフの質の問題
今のご時世、マックという看板だけで商売できるハズもない

御嶽山のもっと場所が悪いところでも(名前を出せば迷惑がかかるからあえて言わないけど)
元気に人気店になってる店は何件もあるんだからやりかたの問題です

626:東京都名無区
10/06/03 14:45:51 EGzjaYUQ
>>644
甲羅本店も九州一番も潰れた。そして駅前のマックも。
ヤマト運輸の跡地はだんだん荒地になってきてる。
雪谷大塚のケンタッキーが潰れて久しい。他にもいろいろ潰れた。
この界隈では商売をやっても思ったより客が来ない。外食しない。地元に金を落とさないので採算が合わないのは事実。
場所が関係ない店はごく一部。
何とか続いている店も、ほとんど苦戦してるんですよ。

627:東京都名無区
10/06/03 20:40:51 AT2qnZRQ
もし>>645が地元で商売してる人だとしたら
売れないのを地域や住民のせいにしてる時点で潰れるのは時間の問題だと思う

>>645の論理だとテナントがめまぐるしく変わる自由が丘や渋谷も
>客が来ない。外食しない。地元に金を落とさない
という事になるよ・・・

628:東京都名無区
10/06/03 21:39:56 EGzjaYUQ
>>636
私は「このあたりで商売をするのは難しい」と言ってるんですよ?
その私が、このあたりで商売をやってるわけないでしょ

みんな、一生懸命やっても採算が合わず、潰れてるんですよ。

そもそも、今は不景気で生活が苦しい人も多いと思うけど、
それは本人が悪いんですか?
貴方達の論法だと
「どんな世の中でも、やり方しだいで金持ちになる人はいる。貧乏なのは自分のせい」ってことですけど。

629:東京都名無区
10/06/03 21:43:03 EGzjaYUQ
すみません
>>646でした。

630:東京都名無区
10/06/04 06:54:16 tQMwc+cA
ひとつの要因だけで潰れるわけではないと思いますよ。

個人的には大きい本屋が欲しいです。

631:東京都名無区
10/06/04 12:22:19 fn6of2KQ
マックはサービスの不手際はそんなに感じなかったが、
一階は狭苦しい、二階には上がりたくないていうのがあった
あと限定バーガーの時期にあまり宣伝してなくなかった?

632:東京都名無区
10/06/04 13:12:25 enHWnEtQ
雪谷にある「と○だ」
大衆居酒屋なんだけど若いツンデレ風のスタッフの女の子の態度が凄く悪いのさ
「注文聞こえたんなら返事しようよ」みたいなw

だけど料理がそこそこおいしいのと他の居酒屋がそれ以上にぱっとしないのもあって
ついつい行ってしまうんだけど・・いつも満員

近くにサービスが良くておいしい居酒屋ができれば
きっと客はそっちに流れるんだろうな~といつも思う

633:東京都名無区
10/06/04 21:49:59 hMjW/gWQ
>若いツンデレ風のスタッフの女の子の態度が

その子、分かる気がするw
なんか「あ~ぁ、混んでてダルぃし~早く帰りたい」風の子でしょ?

それにしてもほんとにちょうどいい感じの店って無いよね
安いしスタッフの感じも良いんだけどあまり美味くなくメニューが少ないとか
安いだけで美味くも無くあいそも悪い店とかww

634:東京都名無区
10/06/04 21:53:08 xa4Nt4/A
3軒先くらいの飲み屋はダメ?

635:東京都名無区
10/06/04 22:49:56 5JGhv5qw
>近くにサービスが良くておいしい居酒屋ができれば

でもそういう店は高いですよ。
サービスが良くて美味しい店はコストもかかります。材料費、人件費
サービスが良くて美味しいのに安くすると、この商圏では採算が合わないでしょ?
マックだって、人件費削減でスタッフが不足だからサービスも低下し、注文ミスも増えるんですよ。
無い物ねだりですね。

636:東京都名無区
10/06/05 12:03:28 CjP5LtsA
>>654
あなたの事を近くで苦労しながら頑張って商売してる人だと思ったから
商売やサービス業の知識がある人かと思って話してたんだけど
どうやらただの素人さんだったのねw

あなたとはいつまで話しても噛み合いそうにないから別にもういいんだけど、

私が言いたかったのは人口は多いんだからその地域に会った商売をすれば
それなりに儲かる商売ができるという事です、田舎の過疎地じゃないんだから。
あなたの言うように
ここは場所が悪いから何やってもダメという意見に現役の商売人として反論したかっただけです。

駅前の廃れた酒屋さんがコンビニに替わったとたんに大繁盛するなんてことはよくある事
そしてその方が地域や住民にとっても有難いはずです

要は顧客のニーズに合っているかどうかです
長文失礼しました、もう消えます

637:東京都名無区
10/06/05 12:17:31 RmsfN1/w
葉月の繁盛(行列)っぷりを見ると場所は関係無いですね確かに・・・

638:東京都名無区
10/06/05 16:31:23 eyIJ9HBw
まあ、あれだ。この雪谷村界隈で商売すんなら、バッタモンをそこそこ高くすると、跳ぶように売れまっせ。なにせ田舎モンが多いから、本物を知らないんだよ。
お陰でぼろ儲けしてまっせ。

639:東京都名無区
10/06/05 19:57:21 MZYz9JnA
九州一番の後にできた店、今日・明日ラーメン半額だって。
今日は行列できてたよ。

640:東京都名無区
10/06/05 22:30:05 R/GHmioA
この辺じゃラーメン屋以外はキュウキュウ言ってます。

641:東京都名無区
10/06/05 22:51:39 Lws31nUg
どこ行ってもガラガラなのは確か
飲食店に入るのも、人の目が気になるようになってる
バブルの頃と同じような店を、何十年も同じままやっていけると考えてる店も多いのも事実

まぁ店が無くなったら、自由が丘か大岡山までいくよ

642:東京都名無区
10/06/06 07:36:59 6Gmf74sw
中原街道のグリーンルームに行ってみました。
良かったです。
メニューが増えれば利用回数も増えそうです。

643:東京都名無区
10/06/07 21:57:00 +keKb6gg
>>660
>バブルの頃と同じような店を、何十年も同じままやっていけると考えてる店も多い
まさにおっしゃる通り
麻薬と同じで一度いい思いをするとなかなか切り替えられない

親の商売をそのまま継いだ2代目3代目にも言えるけど
他の手段を選択する決断力が無い

644:東京都名無区
10/06/08 08:44:08 CYi73UpA
グリーンルーム、私が行ったとき
カフェラテを頼んだんだけど、イマイチだった。

私もエスプレッソマシーン持ってるから
判るんだけど、「マシーンの電源つけた
ばかりの時に無理矢理抽出した」時の
「妙に味が薄いのに苦味だけあって
粉っぽい」味だった。

たまたまだった、と思いたい。

645:東京都名無区
10/06/09 15:21:50 oGGTj17A
ダーウィンの進化論の中にこんな言葉があります。
「生物は強くて大きいものが生き残ったのではない。環境の変化に対応したものだけが生き残っていけたのだ」

646:東京都名無区
10/06/10 21:08:25 3cMXgxJg
雪谷大塚町にもカフェがあるんだけど目立たない場所にあるから
隠れ家的でいいです。
実はまだ入った事はありませんが、そのうち行きます。

647:東京都名無区
10/06/11 00:55:09 DZlZt6YQ
wacocoro (ワココロ)ではないですか?

648:東京都名無区
10/06/12 20:11:51 MtGjDrlw
そうですそうです。
値段がアレですけど、一度は自分で感じてみたいので。

649:東京都名無区
10/06/16 01:24:26 yOjS+SYg
御嶽山のマクドナルドがなくなってしまったら
御嶽山駅周辺で無線LANが使えるお店が皆無になってしまう。
イタトマとかドトールに設置してくれないかしら。

650:東京都名無区
10/06/16 19:28:14 /tyujVjg
パチンコゆたか、お客が少ないから出ないの?

651:東京都名無区
10/06/17 18:53:03 8Wl1fEFg
オオゼキのレジ打ちさんかわいい

652:東京都名無区
10/06/17 22:00:04 SWMlE5sQ
花福さんの漫画はおもしろいね。

653:東京都名無区
10/06/18 01:19:12 m2OvRt8w
GREEN ROOM、来週から値上げだそうです。
あの価格であの質は無理、とのこと。
残念です。

654:東京都名無区
10/06/18 21:30:18 tFhRl5WA
近所のスナックでビール中瓶一本1500円よりは安いだろ。

655:東京都名無区
10/06/18 22:33:32 5pBUitIQ
宮川大輔がすべらない話で言ってた話を思い出した

宮川が小さい頃、親父がやってた喫茶店
結局は潰れたんだが、潰れる前、最後のコーヒーの値段が800円ww

656:東京都名無区
10/06/19 00:11:02 1qmbdJEQ
オオゼキのレジ打ちさんがかわいすぎてオオゼキポイントが貯まりまくる
ただ魚コーナーがでかくなったせいでレトルト食品コーナーが小さくなって残念

657:東京都名無区
10/06/19 01:15:09 2JxFqD2g
>>675
近いうちに逮捕されるぞw

658:東京都名無区
10/06/20 00:01:42 iMGULOTg
雪谷大塚でホカ弁屋さん、見かけないけど
ありますか?田園調布弁当はみつけました。

659:東京都名無区
10/06/21 18:08:26 t4D0X1FA
駅からすぐの中原街道沿いに「まんぷく」というお惣菜やさんがあります。
お弁当も売ってますよ。

URLリンク(www.lococom.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch