恵比寿、代官山エリア PaRt27at TOKYO
恵比寿、代官山エリア PaRt27 - 暇つぶし2ch2:東京都名無区
07/12/19 06:27:52 Yn/LENjw
ピーコック周辺の飲食店開店ラッシュ。
どこか逝ったか?

3:東京都名無区
07/12/22 10:44:36 Y/xMm9SU
お尋ねします。
スカイウォークの途中から、坂の上に大きな工事現場が見えます。
いまブルが入って更地のところです。
マンションになるんだと思いますが、どこのマンションかわかりますか?

4:東京都名無区
07/12/25 20:59:08 vagCNkSI
看板らしきものが無いので何ともいえませんが,
毎日、通勤で前を通ってますんで分かり次第
お知らせします。

5:東京都名無区
07/12/26 11:55:33 VPAY.QP.
なんか東の公園で不発弾だか爆破物が見つかったとかで避難しろって。

6:東京都名無区
07/12/26 12:02:57 /Vr/xu8g
今、近くを通ったよ!
道路が封鎖されてたよ。

7:東京都名無区
07/12/26 12:47:07 VPAY.QP.
どうやら違ったみたいでもう封鎖も解かれました

8:東京都名無区
07/12/26 19:52:35 cU31CU/k
ビルの上から見てたけど、線路脇の小さな公園のトイレから何かを運び出してた
タオルぐるぐる巻きにしてたから詳しくは分からないけど、二人で持てる程度の重量物

普通の車に載せてたからそんなに危険な物ではなかったのかも?

9:東京都名無区
07/12/26 21:54:44 eDm6khI.
旧日本軍の砲弾、渋谷の公園で発見 周辺道路通行止め
2007年12月26日20時40分

 26日午前10時20分ごろ、東京都渋谷区東3丁目の公園「区立東3丁目遊び場」に「爆弾みたいなものがある」と、公園を管理する区から近くの交番に通報があった。
公衆トイレ裏の地面に不発弾が置かれていた。警視庁は、何者かが置いたとみて、経緯を調べている。

 渋谷署の調べでは、砲弾は長さ約29センチ、直径約7.5センチ。旧日本軍のもので、爆発の恐れはないという。トイレの電球を交換に来た業者が見つけた。
同署は撤去にあたり、周囲の道路を約2時間通行止めにし、付近の住民に外出しないよう求めた。

10:東京都名無区
07/12/26 23:44:08 C8TXZvgI
内視鏡を入れて見てたけど、S字結腸から何かを切り取ってた。
残渣が多くて詳しくは分からないけど、鉗子で持てる程度の重量物。

すぐに翌日退院できたからそんなに大きなポリープではなかったのかも?

11:東京都名無区
07/12/27 01:38:33 y8.R.NwQ
誤爆?

12:東京都名無区
07/12/30 00:41:55 nYCubHOQ
エリカ様が事故られた交差点て、第一商業の一通出たところ?
バブルな結婚式場の前。

13:東京都名無区
07/12/31 02:01:37 lolv2y5g
誰か「蟻月」の予約の仕方、おせーてくだせ。。

14:東京都名無区
07/12/31 12:11:02 /uBJ2CAI
15:30以降に電話すればよいのではないかと。
URLリンク(www.arizuki.com)

15:東京都名無区
07/12/31 14:05:06 ywYbyYME
恵比寿 情可悪達

16:東京都名無区
07/12/31 23:25:01 Ys.Q.mNg
サイレン?

17:東京都名無区
08/01/01 09:42:27 m1KT722M
蟻月って旨いの?

18:東京都名無区
08/01/02 00:59:57 gaCYfWXk
>>14
何度かけても繋がったためしがないのですが・・

19:東京都名無区
08/01/02 01:27:57 YKtmB5No
>>14
11時以降とかなら飛び込みでOKですよ
で、行ってから…

20:東京都名無区
08/01/02 01:28:54 YKtmB5No

すんません>>18でした

21:東京都名無区
08/01/03 01:56:49 fX8VUydA
みなさんすみません。
恵比寿近辺で、ずっと以前に連れて行ってもらったバーなのですが、
マンションの一室のようなところにあって、
入店するのにはインターホンでオートロックを開けてもらってから入室し、
バーの店内はロフトになっていたような、
そんなお店があったと思うのですが、
どなたかご存知ありませんでしょうか?

22:東京都名無区
08/01/03 10:51:45 T/dGArI.
次郎長バーのことか?

23:東京都名無区
08/01/03 13:05:49 SFckv.KY
福笑のことでは?

24:東京都名無区
08/01/05 01:09:46 DxB6KPE.
次郎長バーを知ってる人いたんだ。

25:東京都名無区
08/01/05 20:23:13 kGNb3Fgs
次郎長バーってまだあるの?

26:東京都名無区
08/01/05 20:25:02 iGfLmODE
アトレの和総菜屋さんの大学芋って最近? 成城イシイの好きだったけど、
糖蜜多くなってきてたので、こっちに転びそうだ。

27:東京都名無区
08/01/10 17:27:35 rj/ipLkk
次郎長バー ナツカシス!

28:東京都名無区
08/01/13 12:34:00 Ato97Bk.
香月、味が戻ったね。
一時期かなりしょっぱかったけど、昨日食べたら前の味に戻ってた。

29:東京都名無区
08/01/17 17:26:38 1LCRdT7U
松坂屋ストアが、大丸系スーパーと9月ぐらいに、
統合するらしい?。(日経MJより)

30:東京都名無区
08/01/19 00:38:46 yr1rVbj6
恵比寿橋南の信号のところにあるセブンイレブンの平日の朝入っているメンバー何とかしろ。
無愛想で「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」など言わないこと多い。
日本人のデブ女と中国人の男女が最悪だ。

それに比べ、駅前のサンクスは感じいいな。
少しは見習えよ。

31:東京都名無区
08/01/19 18:30:25 Ibuc2hAk
恵比寿地区のコンビニ店員のレベルが急速に落ちているような。。。
オレが利用している恵比寿1丁目の某所も、店員が全員入れ替わっちゃって、
そうしたら全員とも入っていつまで経っても見習みたいに遅い遅い…
店がヒマになっても店員同士の会話も無くて、なんだか70年代にはやったTVドラマを
見ているみたい。
「プリズナーS」とか「ローガンズ・ラン」に出てくる街の人たちみたいな。

32:東京都名無区
08/01/20 01:47:52 nkhlUBC.
恵比寿駅構内のニューデイズのレジの速さは神レベル。

33:東京都名無区
08/01/20 10:03:16 LkJFdD6o
飲食店の店員も外国人は当たり前になったけど、コンビにの店員も
そのようになった様ですね。別に外国人がどうのという事では無いけど
ロクに挨拶もできない、無愛想、店員同士は非日本語で会話するし
何かイヤな感じ。

34:東京都名無区
08/01/21 03:56:12 J/cFSuJk
恵比寿駅付近にあるMIBUっていう不動産屋あるんだけどここ評判どうですか?
求人募集だしてたので考えてるのですが・・
何か知ってたら教えてください。

35:東京都名無区
08/01/22 01:02:48 596KN4n2
加藤善博さんって俳優ご存知ですか?30代過ぎならドラマでみたことあるかもで、「この世の果て」愛という名のもとに」聖者の行進」に出られてました。
去年の四月にこのあたりの公園の滑り台で自殺されたそうですが、どの公園かお分かりになるかたいませんか。
渋谷の公園、中目黒駅に近い、という話を聞いたのですが、中目というと代官山周辺しか思いつかなくて。

36:東京都名無区
08/01/22 02:00:16 q/ZE8Djg
知りません。
何のために知りたいか解かりませんが、別の所で聞いてください。

37:東京都名無区
08/01/22 02:01:51 Jus0btLo
>>35
場所はわからなくてすみません。
チョロの事いじめていた上司役の人ですか
お亡くなりになられてたなんて知りませんでした。

38:東京都名無区
08/01/22 23:09:26 QFGFO3uE
>>35
知ってますよ。自殺したというのは聞いていましたが、まさかご近所で自殺だったとは初めて知りました。
結構好きな俳優さんだったんだけどな。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(jdorama.com)

URLリンク(www.k2-d.co.jp)

39:東京都名無区
08/01/22 23:58:16 g2gmkEtw
西郷山公園でしょうか?すべり台あったかな?
あとは、槍ケ崎ピカソルの横から入っていったところの公園?

40:東京都名無区
08/01/23 00:05:11 tGqna8h.
>>39
広尾病院に運ばれたみたいだから、恵比寿~広尾界隈だろうな。

タコ公園?広尾5丁目にある公園かな~?

41:東京都名無区
08/01/23 00:18:54 ltp0jJwY
ぜんっぜん、知らない人だ。

42:東京都名無区
08/01/23 01:30:37 ojYe43NI
つい最近まで広尾のハナマサで働いてたそうです。名札にはちゃんと加藤善博さんの名前があったそうです。

43:東京都名無区
08/01/27 01:00:34 yIbdW4VE
たいやきで恵比寿の『ひいらぎ』と代官山の『黒鯛』ってどっちが美味いの?
手土産に買って行こうかなと思っていますが、どちらが喜ばれるかな?

44:東京都名無区
08/01/27 21:51:17 xlcNF4qo
どちらで買っても冷めないうちに(餡子の蒸気で皮がふやけないうちに)持っていける距離が
ベストと思いますよ~。

45:東京都名無区
08/01/27 23:30:56 52k7bPtc
駅前の「ちか八」の方が美味い

46:東京都名無区
08/01/27 23:49:21 VKYdN4SA
>>44
ありがとうございます。
持ち運び時間は2時間くらいなんです。オーブンで少し焼けばカリッとするみたいですけど、焼き立てよりは劣るんでしょうな。

>>45
ありがとうございます。
ちか八って初めて知りました。芸能人ご用達らしいですね。

47:東京都名無区
08/02/01 14:34:13 diEUhUHI
週末、40代の夫婦三組(6人)で食事をするのですが、
食後に行けるバーを探しています。
年相応に落ち着ける場所あれば教えて下さい。

48:東京都名無区
08/02/01 19:52:01 l3JndOjc
>>47
つぐるなび

49:東京都名無区
08/02/02 18:56:28 FMbeakVU
きのう11時半ころ、西郷橋で撮影してたけどなんだろ?
知ってるひと・・・

50:東京都名無区
08/02/03 21:06:58 FQLPeOH.
何で山の上のほうは、誰も雪かきしないんだろ?
明日になったらアイスバーンになって大変だぞ!

51:7
08/02/04 00:16:24 cf.cRS72
ボブスレーができるぜ!

52:東京都名無区
08/02/04 00:36:34 853iix4g
>>47
6人ってバーに行く人数にしては多いですね。
ウェスティンホテルのスカイラウンジとかがいいのでは。

53:東京都名無区
08/02/05 00:25:59 kr99Vjvo
>>47
香月の下が良いかも。
まだあるかなぁ。

54:東京都名無区
08/02/05 21:56:38 b2PdrfCw
Audio?
あるよ!

55:東京都名無区
08/02/06 01:50:08 nXCnZ4lE
>>49
さまぁーずだったら今週8日(金)25時からの「モヤモヤさまぁ~ず2」
何気に神番組で面白い。

56:東京都名無区
08/02/08 13:31:48 nQQWh9to
恵比寿のどの辺りが放送されるのかなぁ 楽しみ。
懐かしい裏恵比寿が見れるといいなぁ。

57:東京都名無区
08/02/08 23:45:02 ytfyngFQ
「モヤモヤ・・・」行きそうな所。
まずタコ公園集合!それから長島梱包裏の商店街をダラダラと・・・?
改装された駅前の旧日通ビル(クイズ恵比寿ね)の裏側なんかも古いまんまが
残っていて、いい感じ出てるんだけど。特に夜見ると感慨。。。

58:東京都名無区
08/02/09 00:12:02 w3RYXJPo
どなたか恵比寿の精神科、心療内科についての評判教えていただけませんか?

59:東京都名無区
08/02/09 01:23:45 qH/sFuYw
タッチ&ゴー!

60:東京都名無区
08/02/09 01:26:06 qH/sFuYw
来週続編とのこと。

61:東京都名無区
08/02/09 14:58:13 k6RuvwDI
恵比寿は兄弟説

62:東京都名無区
08/02/09 17:15:47 wUtKhupo
たい焼き30分並んでも買えないからあきらめちゃった。

63:東京都名無区
08/02/09 20:39:04 2jB0Dgvw
うわー雪降ってきやがった!
この降り方だと、この前以上に積もるぞ!

64:63
08/02/09 22:37:12 2jB0Dgvw
今確認したら、雨になっていました。

65:東京都名無区
08/02/10 00:17:49 URs5mmEc
明朝、元富士(槍ケ崎)の坂の凍結注意!

66:東京都名無区
08/02/12 17:39:00 t7FIgl02
渋谷って全然雪つもらないね。
20数年前はかなりつもったんだが、温暖化か?

67:東京都名無区
08/02/13 02:34:11 GaTXu7fI
KAPITALの情報キボンヌ

68:東京都名無区
08/02/15 01:16:26 t.ARLQUQ
HP見たら?

69:東京都名無区
08/02/16 00:16:28 /Yj2ysx.
今日、18番前交差点に覆面や刑事がいたが、何かあった?

70:東京都名無区
08/02/16 21:02:40 I6kDQDbg
代官山でまったりできるお勧めのデートスポットってありませんかね?
よろしければどなたか教えてください

71:東京都名無区
08/02/17 09:23:18 L0Fks3RU
恵比寿は”ebisu”か”yebisu”のどっちなんだろ?

デートの参考になりまつか?
恵比寿
URLリンク(www.juken-net.com)

72:東京都名無区
08/02/17 19:28:17 P4Va9v9Q
明治通り沿いにあったユーザーズサイドって店じまいしたの?

73:東京都名無区
08/02/17 21:09:40 L0Fks3RU
ユーザーズサイド
調べてみたら閉まったらしいですね…

74:東京都名無区
08/02/17 21:20:08 P4Va9v9Q
>>73
ありがと。
この町で唯一のパーツショップが無くなってしまったか...

75:東京都名無区
08/02/18 09:56:04 UJzCTsnI
どいたしまして

代官山の方まで歩けば 家庭のレベルの
パソコントラブルサポートの会社とかがあるみたいですね
ショップは無いようです

恵比寿は”ebisu”か”yebisu”のどっちなんだろ?
ご存知ですか?

76:東京都名無区
08/02/18 12:36:45 lGZoness

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

77:東京都名無区
08/02/18 22:03:37 tQ8qeZYA
夕方4~5時くらい、駒沢通りの am pm ,山田ラーメン辺りに
消防車やらTV局の報道車やらが来てましたが、何があったのでしょうか?

78:東京都名無区
08/02/21 17:21:47 Fpn1c3Pw
76番さん ありが㌧クス

79:東京都名無区
08/03/02 19:07:33 IEZ.BEGU
今度、父と恵比寿辺りで食事をすることになったのですが、
和食で、飲み代別で5,000円で、落ち着いて話ができる良いところを教えて頂けませんか??

いくつか調べたところだと
賛否両論とか、かどたはどうなのかと思ったのですが、
客層はカップルが主になるのでしょうか??

80:東京都名無区
08/03/03 00:31:06 EOUEM90U
五千円は一人ですか?

81:東京都名無区
08/03/03 07:40:42 UwX648Rk
そうです。
一人当たり5,000円です。

82:東京都名無区
08/03/04 15:09:07 CfMlnEZc
代官山iスタジオ(奈良県事務所)は閉鎖されます。奈良県が売却。

83:東京都名無区
08/03/07 00:42:25 9q3GrMIo
ガーデンプレイスの吉祥はどーですか?

ゆっくり話せますよ。

84:東京都名無区
08/03/07 13:18:41 ABSiY4Z6
ヒルサイドテラスのアントニオ(イタリアン)はどう?
※猪木はいません

85:東京都名無区
08/03/07 22:23:25 ZwlLKnug
オートバックス上の中華花壇はどうですか?
話題が途切れたときの静寂も楽しめそうです。

86:東京都名無区
08/03/08 01:05:07 p4NjmFWE
和食だよ。

87:東京都名無区
08/03/16 11:58:53 qd9xvay2
恵比寿橋南交差点、あいおい損保の向かい側にある
セブンイレブンに隣接した星和恵比寿ビルについて
昔をご存知の方がいらしたら教えてください。

こちらのビルにテナント入居している会社に
入社したのですが、外観も中もどう見ても
昔病院だったとしか思えない作りなのです。

関係者に聞いても、絶対違う!と言われます。

88:東京都名無区
08/03/16 15:49:32 zRLJzkBA
代官山の駅前にあったカルバンクライン潰れてた。。。
せっかく電車乗っていったのに(T-T)
店舗移転の張り紙もなかったし、閉店?
スルガコーポレーションに地上でもされたのか(>ー<)

89:東京都名無区
08/03/16 18:50:51 i0J463SY
ちょwww

90:東京都名無区
08/03/24 22:39:52 MiM3ezxE
ちょwww

91:東京都名無区
08/03/27 13:15:57 Ia8WOphA
亀レスですが・・・
>79 ゆめの庵は如何でしょう?
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)
一見怪しげな雰囲気ですが、気の利いた小料理が出て、
落ち着いて話すにはもってこいのお店です。

92:東京都名無区
08/03/29 00:21:01 Ya.LjsNM
結局どこ行ったんですかね。

93:東京都名無区
08/03/31 15:33:54 lPK1VtQY
今日はどこの銀行も殺気がみなぎってて怖かった。
毎度思うんだが、事前に資金ぐらい用意しとけと。
あとインターネットバンキングを活用しろと。

94:東京都名無区
08/03/31 17:31:21 T9wE95xg
銀行すごかったね。
ATMに並んでたけど、ばからしくなって窓口で入金したら5分で済みましたw

95:東京都名無区
08/03/31 22:41:55 zRYWV4RA
五岐路の「たつや2号店」がビル立替のため、2月末で閉店。
今日、知った。
また、恵比寿がスカした街になっていく,,,,,,。

96:東京都名無区
08/04/01 13:06:55 /Y/rJ9nM
最近、何気にたこ焼き屋が増えてるな

97:東京都名無区
08/04/03 23:47:48 NOW9ox3g
同じ通りに数十メートルに2軒て過密だな。

98:東京都名無区
08/04/04 14:21:44 5zPXVfpk
>>87
2~30年前にはサッポロビールの社宅だったはず
独身寮かも。散歩中に親から聞いた記憶あり。
寮なら病院と似た造りもあり得るかと。

99:東京都名無区
08/04/15 13:03:03 vcJD5twg
去年火事になったzapdy-dooが復活したね

100:東京都名無区
08/04/16 02:53:34 i0J463SY
>>99
去年火事??
kwsk

101:東京都名無区
08/04/16 02:53:36 i0J463SY
>>99
去年火事??
kwsk

102:東京都名無区
08/04/16 09:20:54 3OmlR6Ig
「zapady 火事」でググれ

103:東京都名無区
08/04/16 11:03:09 XacLYZ1A
ミスターフレンドリー脇の区道って、代官山アドレスと立体交差でつながるの?
東横線が地下に潜るんだから、立体交差じゃなくて坂道を拡幅してほしいんだけど・・・・

104:東京都名無区
08/04/20 00:23:49 V2.HRRms
つながるよ。
どかない 所があるから。 らしい・・・

105:東京都名無区
08/04/20 00:43:31 tfYxLyk2
age

106:東京都名無区
08/04/20 22:36:34 .jvn6H9c
>>104
どかないところって、踏切そばのあれでしょ?
上のアパートはすでに空なのに、下の店が意地張ってるみたいだね。

107:東京都名無区
08/04/23 01:46:42 iMW0i3I6
違います。

108:東京都名無区
08/04/24 20:12:05 5oSwuI/M
頑張れ、どかないところ。
これ以上交通量が増えて欲しくない。

109:東京都名無区
08/04/25 14:00:34 Eg35LINk
>>108
立体交差といっても、歩行者専用の立体交差でしょ?
車も通るのならそれこそ坂道を広げた方がいいに決まってるが・・・

110:東京都名無区
08/04/28 18:16:03 sjRySIuM
人の家の前に路駐して、警察に通報すると文句たれるってどういう神経してるの?!

111:東京都名無区
08/04/28 19:29:30 OEkfifL.
恵比寿公園にヘルメットとマスク姿の人達が
絶叫しながら恒例の集会をしてました。
にしても、警官と機動隊集まりすぎw

112:東京都名無区
08/04/28 21:44:49 W.UM0dwk
>>111
集会があったのか。
はれっとのそばの交差点に機動隊がいたから、要人が通るのかと思ったよ

113:東京都名無区
08/04/29 01:52:00 WWxiMoVM
>>110
車種と色と乗ってる人のファッションセンスくらい聞かせて。

114:東京都名無区
08/05/01 17:18:07 YoOiCgbA
代官山って、結局どんな感じの街だとみなさんは思いますか?

私はベタですが、他にはないすごい活気のある街だと思います。
良くも悪くもですが・・。
悪くも、っていうのはミーハーなところw 
良くも、っていうのはミーハーにしろ、そうでないにしろ、
この街で生き残ってきたお店であったり街並みであったり、
そういうところに「この街に昔から備わっている元々の活力」を
感じることが出来るのです。ただ、どの店が、どの通りが、どの程度の
歴史があるなんていまいち分からないのですが・・・w

はい、私もミーハー。

115:東京都名無区
08/05/01 19:14:29 aHRr3GKs
代官山は一言でいうと全てがイメージですね
商業ベースで成功している店はほとんどありません

観光地化しているのでバーゲンシーズン以外は、ほとんど売れません
かといって、お土産的なショップもナシ
青山や原宿のようなわかりやすい年齢層も定まっていません
街全体がもう少し低年齢をターゲットにしないと
出来ては消え、出来ては消えの繰り返しでしょうね

昔(80年代初め)は本当に店が無かったので
代官山 = ハリウッドランチマーケットでした
隣にラ・カシータそして隣にガソリンスタンド
向かい側のヒルサイドテラスもまだ小さかったなぁ
八幡通りもラ・ボエムが出来るまで飲食店はほとんどナシ
寂しい街でしたよ

近年、同潤会アパートが無くなって、風情っていうか
よそに無い雰囲気が消え去り
中途半端な街になってしまったことは残念です

そしてこれからは、パシフィックマンションの建替え
そして、鴬谷グリーンホームズの再開発で
又人の流れが変わり人も変わるでしょうね

116:114
08/05/01 22:25:56 YoOiCgbA
でも、それでも雑誌、TVは代官山ばっかしw
東京の中央付近しか特集しないんですよね。他にもいっぱいいいお店とかあるというのに。
私が思うに、そういう中央付近以外のお店は雑誌やTVのスタッフさんが
紹介したがらないお店なんじゃないかって気もします。
せっかくの「ネイバーフッド・ショップ」侵されたくないもんね。

となると代官山で商いをする人は、ともすれば他地域にはないような形で
成功をおさめるかもしれませんが、踊らされない商いをしないと
フェードアウトってことになるんでしょうね。私は詳しくはないですけど、
そんなお店も数多くあるのかな?

117:東京都名無区
08/05/01 23:58:25 /FM/OeBQ
代官山も六本木のように「他にない魅力」を少しずつ失っていきますね。

118:115
08/05/02 09:23:27 FiQB//Xo
恵比寿・代官山の雑誌&TV取材が多いのは
新規開店の店が多いということと(潰れる店も多いので)
一度でまとめて出来&車も止めやすい、スタッフの土地勘もあり…等
リスクが少なくそれなりに仕事がしやすいんですよ
とにかく私共撮影側からは便利なんですよね
特に平日は人も多く無いのでスムーズに進行しますね

最近は地方の会社が“代官山店”という看板の為の出店も多いですね
売り上げというよりは宣伝ですね、2年程で撤退するパターンが多いです

現在中心となっている【代官山アドレス】などは
売り上げが設定坪単価を超えると家賃の他に数%請求されるシステムのようで
売り上げが伸びると家賃も上がるという
テナント側にとっては厳しい条件らしいです
勝負をかけるなら、渋谷・青山の方がメリットは大きいので
微妙なブランドが多いのも土地柄かもしれません

→117
昼の街になった六本木も変わりましたね~
そろそろ【第二六本木ヒルズ】が着工しますんで
また景観が変わりますね

119:東京都名無区
08/05/02 19:50:52 jSdgjLzA
まだ同潤会アパートや森永ベーカリーがあった頃は、なんかのんびりした町だった。

120:東京都名無区
08/05/03 00:05:24 msYt2VMU

 ホントにそう思う。以前、代官山近辺に勤めていた頃、
桜の季節に森永ベーカリーでパンを求め、近所の自販機でビール
 を買い、近くの公園でランチを楽しめたのが懐かしいよ。

121:東京都名無区
08/05/05 00:18:55 9i.kBTSo
しゅうらくけん(漢字忘れた)とかね。

122:東京都名無区
08/05/08 11:14:40 eFW.8SXQ
衆楽軒だね。あそこのラーメンはうまかったな・・・・・

123:東京都名無区
08/05/09 00:34:48 55ETEU8E
そうそう。
揚げワンタンが好きだった。

124:東京都名無区
08/05/10 18:05:42 AEE3juWo
あいおい損保本社ビルのところにいたネコの親子はどうしちゃったんだろう?
すごく人懐こくてかわいいネコ親子だったんだけどな。
自治会の人たちに捕獲されて、保健所送りになってしまったのかな。心配

125:東京都名無区
08/05/11 15:23:05 JNEUV/Pk
鎗ケ崎(やりがさき)交差点のところで、たまに夜、えらい行列が出来てるのを見るんだけど、あれ何?

126:東京都名無区
08/05/11 15:26:26 Q/pvtlQM
UNITの入場待ちですね。

127:東京都名無区
08/05/11 15:35:04 JNEUV/Pk
なるほど、ライヴハウスか..ありがとうございました!

128:東京都名無区
08/05/13 16:55:41 qm86yslI
芝生だけの公園なんだけどね
URLリンク(www.222.co.jp)

129:東京都名無区
08/05/16 15:03:27 jt5oA3ac
恵比寿ビジネスタワーの脇にある鉄板焼がすげーきになるんだが、あの店構え
は価格感がわからなく入る事ができない。
調べるにしえも名前がわからないか

130:東京都名無区
08/05/16 15:52:22 XacLYZ1A
恵比寿ラーメンがまだ屋台だったころを知っている人っている?

131:東京都名無区
08/05/16 16:00:02 65BDRahQ
知ってるよ
前あった場所のビルの軒下で屋台置きっぱなしで営業してた。
みんなガードレールに座って食べてたよ

132:東京都名無区
08/05/16 17:45:20 utndJphk
>>129
美味しかったよ
デートとかには向かないけどw
ランチで行ってみれば?

133:東京都名無区
08/05/17 02:10:31 BG7fjiXw
>>129
ビジネスタワー向いにあるサンドウィッチ屋の横の雑貨屋の方が気になるな。
あれって何の雑貨?

134:東京都名無区
08/05/17 22:03:33 DrxFMPsY
ちょい高のドイツ雑貨店(オモチャ&本系)

135:129
08/05/18 00:42:06 Ca1cv62.
>132
やっぱり美味しかったですか!
あの昭和の匂いプンプンの店構えは、如何にもうまそうですもんね。

ところで、あの店なんていう名前なんですかね。
さっき、タベログとかgoogle mapで、「恵比寿 鉄板焼」とかで調べても
全然でてこないんですよね。

136:東京都名無区
08/05/19 16:08:28 sjaDkbWw
「アクエリアス ゼロ」のCMに、
西武信用金庫近くのポーラと、槍ヶ崎の交差点が映ってる。
四月九日の朝に撮影してた。
webでCM見られるんだけど、URL張ると規制にかかっちゃうみたいなので割愛します。

137:東京都名無区
08/05/21 16:57:00 PXzQnm.s
恵比寿近郊にレンタルラボって無いかな?
いちいち高田馬場まで行くのはめんどくさいので・・・

138:東京都名無区
08/05/22 22:21:19 pQKktBjk
>>136
あー 朝撮影やってたのこのCMだったのかあ
モデルさん凝視したけど無名の人っぽいから
大したCMじゃないって思ってたw

139:東京都名無区
08/05/23 02:23:53 RaOqLC4M
みずほ銀行そばのデザインラボID恵比寿は閉店? 名刺作成をしているとこなのですが、メール連絡がとれず…。

140:東京都名無区
08/05/25 14:00:05 jAQDS/YM
代官山のたい焼き屋『黒鯛』って繁盛しているのかな?
前を通るといつも客がいない。
黒鯛の前に入っていた雑貨屋もいつも客がいなくて、1年くらいで閉店しちゃったもんな。
あのテナントは何が入ってもダメなのかな?

141:東京都名無区
08/05/27 18:39:31 fudeCK1w
東横線って、いつ頃地下に潜るのかな?
地下に潜ったら線路跡の土地はどうなるのかな?

142:東京都名無区
08/05/27 23:54:27 gvG8GV5w
渋谷の三角おにぎりみたいなデザインの駅はどうなっちゃうのかな。
小学生の頃(約40年前)からあって、それが無くなったら寂しいな。
新駅となってもどこかにもモチーフを残して欲しいと思う。
だいたい地下の入り口はどこになるんだろう。

143:東京都名無区
08/05/28 00:06:17 o2fqiGyk
>>142
今の東横線の駅のところには、
JRの埼京線のホームが恵比寿方面から移動してくるって聞いたような・・・・
今のように山手線のホームと完全にズレてるような位置だと乗り換え面倒だからねえ。

144:東京都名無区
08/05/28 12:36:29 /0E94oRM
恵比寿で蛭子さんを見ました 今から美容院いってきます

145:東京都名無区
08/05/29 00:18:31 1qPcbZz6
>>143
そうですか。残念ですね。
あの三角おにぎりのパネル1枚だけでも、新駅のどこかに残して欲しいですよね。

すべて跡形もなく消し去って新しくするのがジャパニーズスタンダード。
仕方ないかな。

146:東京都名無区
08/05/29 21:49:00 yulwQgP.
>>143
新南口の存在が・・・・

147:東京都名無区
08/05/31 21:41:19 h7o3HRS6
なるほど、それで新南口が一向に栄えないんですね。

148:東京都名無区
08/06/01 21:20:56 M75XeL/6
駒沢通りと明治通りの交差点のところにあった〝じゅうじゅう〟っていう定食屋がなくなってた。
1年くらいしか持たなかったのかな?

149:東京都名無区
08/06/02 19:57:43 jSdgjLzA
代官山パンション、いよいよ解体か・・・・
あとにはマンスリーマンションが出来るらしいけど、マンスリーっていろんな奴が入るから怖いんだよな。
くれぐれも「レオパレス」でないことを祈る・・・・

150:東京都名無区
08/06/03 22:08:00 VzOxjQXk
恵比寿駅山手線ホームに柵が設けられるんだね。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

151:東京都名無区
08/06/03 23:04:46 PlAawk6E
仲間由紀恵の自損事故は鉢山町での出来事だとか。情報源は毎日新聞。

152:東京都名無区
08/06/03 23:30:07 SjUJH2L2
鉢山町ってゆうか、南平台町じゃないの?
ニュース映像見ると日本基督教団から鉢山町交番前に向かう一通の坂の上の所に見えたけど。

153:東京都名無区
08/06/06 02:44:54 8xL1t8tc
恵比寿の新橋地区の町内会イベントで砂糖や麺つゆや玉子が50円。毎年あるけど
行ったことある人いますか。
今日はいってきた新聞チラシのクーポン持って行くと
サクマの飴もらえるんだよね。ならぶのかな?

154:東京都名無区
08/06/07 03:15:30 Ts.ijD8c
恵比寿で評判のよい動物病院はどこでしょうか。
できれば、山手線の内側がいいです

155:東京都名無区
08/06/09 19:14:48 slB9NC2o
雷ktkr
恵比寿なんだけどパソコンのデータ飛ばないかな(^^;

156:東京都名無区
08/06/11 18:46:59 6qfC2e.o
昨日からスカイウォークとかYGPに警察官が
沢山いるんだけど、何を警戒してるんだろう?

157:東京都名無区
08/06/11 21:28:40 S7QdiNnE
サミットまでは テロ対策で 各地で警官が多いはずですよ。

158:東京都名無区
08/06/11 22:00:40 20DG9PEg
北海道では、全国各地からの応援で警官が余ってるみたいですねー。
ついに修学旅行の高校生気分で、悪さするヤツも。
捕まっちゃいました。。。

159:東京都名無区
08/06/11 22:37:56 feud7q0g
うえすちんホテルでも、会議があるから今すごく警戒してるね。

160:東京都名無区
08/06/12 02:47:19 Y6pUh5T6
こんなにパトと警官いっぱい見たのは、オウム以来かも。
目黒のアトレに買い物に日没後に行った、チャリで。
チャリにライト付いてないんで、無灯火でうっかり罰金ってことになったらやだなと、
帰りは、上大崎~白金台五丁目プラチナストリート経由で帰った。
スギノキヤ、じゃなかった、フーデックスまでは下り坂だかららくちんなんだけど
うえすちに戻るのが急な上り坂なんだな。つかれた

161:東京都名無区
08/06/12 14:36:24 Igq1fmrw
>11日には東京都目黒区のホテルでG8司法・内務相会議があり、
>閣僚会議が開かれる都市を中心に各地で緊張が高まっている。

URLリンク(www.asahi.com)

162:東京都名無区
08/06/12 19:16:36 t7FIgl02
で、いつになったら立体交差の建設は始まるんだね?

163:東京都名無区
08/06/13 22:08:48 RVOaRvEY
>>162
どこの工事ですか?

164:東京都名無区
08/06/13 22:27:44 MHZk2hvg
>>143
埼京線のホームが移設されたら、東横のれん街はどうなってしまうのかご存じですか?

私は子供のころに両親から虐待を受けていまして、唯一愛情を感じた祖父母と買い物をした
のれん街が無くなったらとても寂しいのです。
それに東横線のおにぎり型パネルは、祖父母の家に行くための入口の象徴でした。東横線自体にも
そんな象徴性を持っています。
跡形もなくなったらだめです。
石原都知事さんは、安藤忠雄さんは、ヨーロッパの街のように新しい中に面影を残すこと一切なく
跡形もなく街を刷新するつもりなのでしょうねえ。

165:東京都名無区
08/06/15 12:42:20 r0mN4WnY
>>163
代官山アドレスの立体交差化の工事じゃないですか?

166:東京都名無区
08/06/18 00:29:29 ACFCxw56
駅前の新商業ビルのオープンに向けて、東口の階段をキレイにして欲しい。
いったい何年掃除していないんだ?何でゴミ拾っているだけで、水洗いしないんだろう

167:東京都名無区
08/06/18 01:46:28 SOnGTwbQ
>>166
自分でやろうとは思わないの?
近所なんでしょう?

168:東京都名無区
08/06/18 02:06:15 4Erp2uNU
たしかに、汚い。
うんざりするほど。自治会とか働きかけはないのか、
テナントで入ってる会社、なんとかしろ。と思う。
他人が汚してるのを自ら清掃してもそいつらは気がつかないよ、
相変わらず、そんなもんかと思うだけだよ
>>167

169:東京都名無区
08/06/18 19:05:41 HW4in4YE
>>164
爆笑しました

170:東京都名無区
08/06/18 23:44:46 Mj98iUvg
>>167
階段はJRなんだから殿様JRに清掃させなくっちゃ。
近所の公道や神社の階段とは違うんだからね。

>>169
すみません、それってウケたと受け取っていいんでしょうか?

171:東京都名無区
08/06/20 08:46:09 1zcsL3Ak
しかし、恵比寿も変わったねー・・・・
おもちゃ屋は2軒とも無くなったし、寿司屋はケンタになったし、恵比寿スタンプはくれないし・・・

172:東京都名無区
08/06/20 18:07:08 ZoEPhFZM
>>170
2階は、まずはスタバがなんとかするべきだと思う。
フツーの商店ならやるでしょ、その程度の地域貢献。

173:東京都名無区
08/06/20 20:50:06 UkbdF/AU
>>172
スタバはそんなことしない、ていうかできない。
なぜか?マニュアルに載ってないから。
基本的にああいうチェーン店は、社員教育マニュアルに載っていないことはやらせない主義だから。

174:東京都名無区
08/06/21 01:29:00 SoTeSmKI
>>172
あの階段は物騒だよ。汚いから薄暗く感じるし、治安が悪い街のような印象だ。
ガムのこびりつきも酷いしな。

175:東京都名無区
08/06/21 03:05:56 Yr2WxaIc
>>174
同感。
あの階段は、池袋駅北口を連想させるなあ。
あるいは、マンモス都営団地の駐輪場とか。

176:東京都名無区
08/06/25 11:08:44 zT8TBTYo
恵比寿駅近所にあるタコ公園の喫煙スペースが無くなって大騒ぎ

177:東京都名無区
08/06/25 23:39:59 AyxVOGfA
>>178
灰皿が撤去されても、外だから構わず吸う人いるだろうな。

178:東京都名無区
08/06/26 09:14:24 gl1EuA22
どこの公園も喫煙所と化してる、何とかして欲しい

179:東京都名無区
08/06/26 12:53:39 ucaP6Yho
とくダネ!で特集してましたね。
公園での喫煙が問題になってるって。

180:東京都名無区
08/07/01 12:01:17 2SAu603g
喫煙も問題だけど頼むから落書きやめてくれ!うんざりだ。

181:東京都名無区
08/07/04 22:12:51 cy6nWJLw
タコ公園、工事してるね。桜の木、戻って来るかなあ?

182:東京都名無区
08/07/08 15:12:46 nJFZH2Ag
タコ公園は、子供が遊ぶスペースと喫煙スペースがしっかりと別れてたからよかったのに・・・・・・

183:東京都名無区
08/07/09 22:06:39 LPiaZXWI
>>135
炉ばた 陣や だと思います!

URLリンク(r.gnavi.co.jp)
URLリンク(www.la-brea-dining.com)

184:東京都名無区
08/07/11 02:38:00 CfbJeem2
山下ショッピングセンターって、テーマパークになってしまったんですか?
ガード下イメージの一杯飲み屋ストリート?!
本当に美味しい?料金適正?トイレは綺麗なのか?集合だよねトイレ。
ビール飲んじゃうと、結構深刻なチェック項目

185:東京都名無区
08/07/11 11:24:50 WFl7daB.
>>186>>135
鉄板焼き【不二】だろ

186:東京都名無区
08/07/11 23:09:57 20DG9PEg
盆踊り大会楽しみ!

187:東京都名無区
08/07/12 09:35:04 kqnbjhOE
すぱじろうっておいしいの?

188:東京都名無区
08/07/12 20:23:20 .aB1.Q2c
ガーデンプレイス横の街路樹が大変なことになってるな。

189:東京都名無区
08/07/13 01:23:45 Fdcldn3.
駅とガーデンプレイスの間の山みたいになっているところに何か立てているけど
新しいスポットでもできるのかな?

あと、東口のクイズビルの横もかなり大規模に再開発するみたいだね。
あの辺って暗くて物騒だったから明るくなりそう。

190:東京都名無区
08/07/17 12:15:45 GWcOa1yA
>>192
あそこずいぶん長い間、工事してるよね

191:東京都名無区
08/07/17 22:46:55 soViSkvo
基礎工事が大変なんじゃないの?関東ローム層(柔らかい赤土)の山だから。

192:東京都名無区
08/07/22 22:59:26 jLeC3LYc
八幡通りの成城石井select閉店するみたいね。
コンビニじゃ間に合わないちょっとしたもの買うのに
けっこう便利に使ってたからちょっと残念。

193:東京都名無区
08/07/24 16:55:22 Kd.BHydw
あの値段じゃねぇ…
アドレスのピーコック行くだろーな

194:東京都名無区
08/07/25 15:38:44 76fcOuTI
このエリアで美味しいお米を買うとしたらどこのお米屋さんがお奨めですか?
今まで通販で5キロで3,000くらいのを買っていたのですが、
送料を考えると同じ値段出して近所のお店で買ったほうが
少しランクが上のを買えるかなと思ったのですが。

195:東京都名無区
08/07/25 16:25:56 1wBYCzwc
>>197
こだわるならお米マイスターのお店から探すといいかも
URLリンク(www.jrra.or.jp)

少し遠いけどスズノブ とかいいですよ
URLリンク(www.kodate.jp)
URLリンク(www.suzunobu.com)

196:東京都名無区
08/07/25 17:06:27 4bwRaUL6
交番前の交差点(ソフトバンク前)で交通事故ですね

197:東京都名無区
08/07/26 00:19:50 VST1Zf5k
成城石井セレクト閉店?!
ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺が買える唯一の店だったのに・・・・
まあ場所があそこじゃ、マイカー持ちか地元民しか行かないわな。

198:東京都名無区
08/07/26 01:39:18 fMR9cNqc
>>198
スズノブすごく良いですね!
でもやはり5キロ持って帰るにはちょっと遠いかも。
問い合わせたところ、渋谷区だと配達エリア外なので宅配扱いなのだそうで。
もうちょっと探してみますね。ありがとうございました。

199:東京都名無区
08/07/26 01:47:38 IHmMwOPQ
>>199

恵比寿駅前の事故歩行者4人巻き込まれる

記事を印刷する

 25日午後4時半ごろ、東京都渋谷区恵比寿西1丁目の都道交差点で、東京都北区の男性会社員(59)の軽ワゴン車が、信号待ちをしていた乗用車に追突。乗用車が押し出され、横断歩道を渡っていた熊本市の女子大生(22)に衝突した。軽ワゴン車も左側の歩道に乗り上げ、歩行者3人に次々と衝突、街路灯にぶつかって止まった。

 警視庁渋谷署によると、歩道にいた男性(63)が軽ワゴン車と街路灯の間に挟まれ、脚の骨を折る重傷。車に衝突されたほかの男女計3人も軽傷を負い、乗用車の男性も首に軽いけがをした。

 渋谷署は自動車運転過失致傷容疑で軽ワゴン車の男性会社員から事情を聴き、原因を調べている。現場はJR恵比寿駅前で、集まった通行人らで一時騒然となった。

 [2008年7月25日23時27分]

200:東京都名無区
08/07/26 04:37:56 g/wATF1s
>>187
今日も行ってきたけど、清潔でたのしいよ。
このエリアとしてはけっこう安い。
はしごして愉しめるぜ!

201:東京都名無区
08/07/26 11:28:41 /pfZv2a.
しかし暑いねー!

202:東京都名無区
08/07/27 02:54:01 v0o5EO3I
「さいき」はいいねえ

203:東京都名無区
08/07/27 15:00:02 wOnwHdvY
タコ公園に仮設住宅みたいなものを建てているけど、新橋出張所建て替え時の
仮設支所みたいだな。広尾の方にある公園には新橋保育所の仮設を建てている。

新橋出張所と保育園は8階建てに建て替え、上階部はマンションになるらしい。
3階に浴場ができるらしいが、銭湯か?

204:東京都名無区
08/07/29 10:22:33 avKnPtzA
>>206
マジで?またうるさくなるな

205:東京都名無区
08/07/29 18:55:57 MrEEffP.
そのマンション買った
どうしても住みたい
誰に頼めばいいんでしょう

206:東京都名無区
08/08/01 18:46:01 UWN4VUn6
昨日石井セレクトの前を通ったら、工事をしてたよ。

207:東京都名無区
08/08/02 23:17:54 eHpRYUBo
駅前に建てているビルって何て名前なのかな?
まさかエビスビルじゃないよね

208:東京都名無区
08/08/03 11:16:41 XA/bs1BU
モルガンスタンレー

209:東京都名無区
08/08/03 13:43:38 SjUJH2L2
ワカリマシタヨ

210:東京都名無区
08/08/08 23:05:45 UJ2yCyps
代官山パンション、クーラーやいろんな鋼材を運び出してるよ。
建物本体の解体も時間の問題かも。
ところでパンションの後って、マンスリーマンションが建つらしいけど、まさかツカサやレオパレスじゃないよね?

211:東京都名無区
08/08/10 00:16:32 3Ocmw7tw
恵比寿駅西口駅前の恵比寿アーバンビル解体工事に入ったね。
まだ新しいビルなのになんで取り壊すんだろう?

212:東京都名無区
08/08/10 13:28:58 XoENU5tM
何で盆踊りを西口のタクシープール内でやることになっただろ?

213:東京都名無区
08/08/10 21:54:31 WSanB3Ag
昔からやってるでしょ?

214:東京都名無区
08/08/11 18:30:23 GSg7NC5k
>>216
昔は恵比寿公園でやってたんだよ。
ちゃんと露天も出てね。
正直、盆踊りを騒音とか言うやつって、頭沸いてると思う。

215:東京都名無区
08/08/12 23:19:52 iuIdDA4c
>>214
アーバン恵比寿ビルの隣りのビルも一緒に解体準備しているね。
どこかに売却したのかな。

216:東京都名無区
08/08/14 13:43:07 d.eC3BpE
最近、恵比寿にきたんですけど
ペットボトルってゴミ収集してないんですね。
皆さんやはりチマチマとコンビニやスーパーの回収箱に
持って行ってるんですか?
ゴミ袋に溜めたペットボトルをごっそり受け付けてくれる
場所とかありますか?

217:東京都名無区
08/08/14 21:55:08 6oqOW9zA
>>220
土曜日がペットボトルなどの資源ごみの日だよ。

218:東京都名無区
08/08/17 17:56:51 L91o1QWY
>>221
あれ?渋谷区は、資源ごみの日でもペットボトルは受け付けないんじゃなかった?
ダンボールや古新聞は出してるけど・・・

219:東京都名無区
08/08/17 18:08:47 vnewCa1o
220です、レスどうもです。
昨日の土曜朝にゴミ収集場所を見てみたら
結構ペットボトルが出してあったので、
なんだ土曜でいいのかと思いました…。
でも告知板には「ペットは回収箱へ云々」表記なんですよね。
ペットが資源ゴミになるのは10月からのようだし。
分かりづらいですよね。

220:東京都名無区
08/08/19 01:21:07 cPO9Dclc
今週そちら方面へ研修旅行で行きます(女2人)。夕食候補の店を検索し「なすび亭」か「食彩かどた」あたりと思っているのですが、どちらがお勧めでしょうか。アドバイスいただければ・・。

221:東京都名無区
08/08/19 12:50:58 mejO8bNc
このエリアが初めてならかどたの方がいいかも。
駅からすぐだから。なすびはチト分かりにくい。どっちも美味しいけどね。

222:東京都名無区
08/08/19 22:06:33 cPO9Dclc
ありがとうございます。かどた予約できました。楽しみ!

223:東京都名無区
08/08/19 22:25:05 oKZMZWNs
何で恵比寿にシティバンクがないんだろ?

224:東京都名無区
08/08/24 21:21:19 V0QbNapM
224です。「食彩かどた」行って来ました。お料理は満足だったんですが、大将が店の若い子を怒鳴りつけ、なじっているのが不快でした。お客の目の前でやらないでほしかったですね。。

225:東京都名無区
08/08/24 22:25:29 RJEdPm1g
>>227
駅東側にたくさんありますよ。
びっくり寿司周辺に集中しています。

226:東京都名無区
08/08/24 22:57:43 qYKTVNg2
シティバンク銀行のことだと思われ。

227:東京都名無区
08/08/24 23:45:54 B7XwJ2iQ
citibank

228:東京都名無区
08/08/25 23:08:01 qEUgkgEQ
なるほろ

229:東京都名無区
08/08/28 17:11:17 klSon4ws
ww

230:東京都名無区
08/08/29 09:34:36 qKr/.qD2
日曜は松坂屋ストア改装前の在庫一掃セールだって。
大丸と松坂屋が合併したからピーコックになちゃうのかな??
改装後はピーコックカード使えるみたいだし。

231:東京都名無区
08/08/30 16:00:10 Em2iCnZM
午後三時~五時(閉店)には、残り物・全品三割引き~半額セールの大盤振る舞いとか。
さて、どんな修羅場が?

232:東京都名無区
08/09/01 01:19:27 4eWkNu4g
法師セミが鳴き始めたね。
いよいよ秋だね。

233:東京都名無区
08/09/08 22:17:42 cCvdjqVc
どこで聞いていいのかわかりませんのでここに書き込みさせて頂きますが
スレ違いだったらすみません。
代官山で前に買った事のある洋服のショップを探してます。
名前をよく覚えてないのですが、おそらくwith love とかいう
比較的年齢層の高いシックな女性の洋服です。
有名なデザイナー(確かピンクハウスの金子氏)の奥様が家族の方が
その店のデザイナーだったと思うのですが記憶がはっきりしません。
とても気に入ったので来月上京する時にまた行きたいのですが
名前と今もその店があるのかご存じの方いらっしゃいませんか?

234:東京都名無区
08/09/09 00:40:17 wcN7gqwE
ピンクハウスに問い合わせてみたら良いのでは?

235:東京都名無区
08/09/09 12:51:55 rn1V2D0E
URLリンク(expanse.jp)
*住所:渋谷区恵比寿東口徒歩1分

なぜこう書くのかがよくわからないのだが、合法?

236:東京都名無区
08/09/11 09:43:12 azi7r4ho
ミスタークラフト、倒産だって。昨日シャッター閉まってて、張り紙が。
きものに手を出したり迷走してたもんね。

237:東京都名無区
08/09/11 11:33:35 ywWMYOrY
>>240
確かに地道に模型とおもちゃやってればそこそこ顧客は掴んでたと思うんだが。

238:東京都名無区
08/09/11 13:12:37 5Sfzu60w
>237
with loveの代官山店は閉店しました。
店名もカネコイサオさんの奥様も正しい情報です。

239:東京都名無区
08/09/11 13:47:22 dQVHomKk
>>242
兎に角ありがとうございます。
凄く悲しいです。やはりそうでしたか。ググっても全然ヒットしないので。
なかなか無い感じの店だったので楽しみにしていたのに…
どこかに似たような雰囲気の服ないかなー。

240:東京都名無区
08/09/11 15:48:59 XM4y67BU
>>240
倒産か~、ガキの頃からスロットとかでお世話になってたな~

241:東京都名無区
08/09/11 16:46:39 e2VB0vIg
来週、関西から東京方面に旅行にいくんですが、おいしいスイーツのお店
知ってる方!ぜひぜひ教えてください!

242:東京都名無区
08/09/11 19:17:20 GSg7NC5k
なにー?ミスタークラフト倒産?!
あらら、第2次スロットカーブームの時はよく通った店なのに・・・

243:東京都名無区
08/09/11 19:47:26 8okO.cdc
>>245
有名ですがキルフェボンとかどうでしょう
URLリンク(www.quil-fait-bon.com)

244:東京都名無区
08/09/11 20:27:47 HrgaCaww
祭りだ!!

245:東京都名無区
08/09/15 17:40:01 355mz282
商業ベースで考えたらほんとに代官山は不景気ですよ

246:東京都名無区
08/09/16 13:11:48 2inWAGzU
モンベルが新装オープンしたので入ってみましたが
ホルムアルデヒドがひどくてすぐ退散しました

247:東京都名無区
08/09/17 13:56:15 37JL6hek
ミスターフレンドリー、厨房機器の入れ替えでしばらく休みだって。

248:東京都名無区
08/09/18 22:28:25 3bFesCt.
フレンドリーはフレンドリーカフェとして生まれ変わる、再開は10月10日。

249:東京都名無区
08/09/21 14:58:59 I4FDlyqQ
>>250
いまいちパッとしないビルだよね。
旧ビルの時とさほど変わらない感じ。
もっと周囲が明るくキレイになるものかと期待していただけにガッカリ

250:東京都名無区
08/09/21 22:55:53 rWILC7TE
代官山パンション、解体は終わって後はガラを撤去するだけみたい。
アスベスト関係で長引くかと思ってたけど、結構早かった。

251:東京都名無区
08/09/23 14:57:40 0XCm2buY
恵比寿BOHEMEの辺りに
消防車多数終結しているけど、
何か知っている人~!ノシ

252:東京都名無区
08/10/03 23:03:24 SjUJH2L2
終結→集結

253:東京都名無区
08/10/06 22:50:14 HDqK1ZfU
えびすストアーの中にあったBOWL ROOMって今でもありますか?

ひっさしぶりにピーカンナッツパイが食べたいって思って調べてみたら
HPが削除されちゃってるので、あれ閉店しちゃったのかな?と。

254:東京都名無区
08/10/08 16:08:51 VP1NQI6Y
妙にヘリがブンブン飛んでるけどなんかあったのか?

255:東京都名無区
08/10/08 21:26:09 o/3GF2Jc
今日夜、駅付近で警察官が誰かを探していたようだな

256:東京都名無区
08/10/10 18:06:53 lHH3fdCw
恵比寿駅ビルの読売・日本テレビ文化センターの料理教室
URLリンク(www.ync.ne.jp)
に行ってみようと検討中なのですが、行った方いらっしゃいましたら、
感想をお聞かせ下さい。受講料も立地も気に入ってますが内容・雰囲気はどうなのでしょうか?

257:東京都名無区
08/10/11 23:58:44 3gxNxQMY
突然の質問で申し訳ないのですが、代官山にお住まいの方よろしければ答えてください。

代官山の魅力はどんなところにありますか。
また、街としての問題点などあるでしょうか。

代官山住民の直接の意見を聞きたいのでここで質問させていただきました。
ご協力お願いします。

258:東京都名無区
08/10/12 21:50:43 3PaAlJoo
ご協力って、目的は何ですか?

259:東京都名無区
08/10/13 11:40:46 VtZ00.pc
恵比寿に松坂屋スト○があるけど、
閉店時間が近づくと、客を追い払うために
超音波装置を店内で発動させているぞ。
天井にくっついている銀色の小箱がそれだから、
見てみてくれ。
超音波装置は一般に、若者を追い払うために、よく店外に設置されているが
松坂屋は店内で客に近づかれたくないところや、混雑すると通行の邪魔になるようなところに設置してる。
そういう装置を使って客をコントロールしようとするところに、ドン引きするwww
禿の店員が多いし。

260:東京都名無区
08/10/13 19:16:32 l0KnqNo2
>>263
寿司がおいてある場所あたりじゃない?
昼に弁当買いにたまにいくのだが、本当にあの音は
耐えられない・・・
銀色の小箱、、探してみよw

261:東京都名無区
08/10/13 19:20:43 X8P648H6
あれはネズミが嫌がる超音波だよ。
ビルなんかによく設置してある。
図らずも電波系の人まで駆除してるようだけどw

262:東京都名無区
08/10/14 20:58:10 ZQUBbspg
代官山に猫カフェできないかな・・・・・・

263:東京都名無区
08/10/15 21:02:55 hY1zOz0Y
恵比寿に次郎長BARがあった頃、そばの公園の横に高い靴屋さんがあって、
そこの20万円のローファーをウィンドウ越しに食い入る様に見つめていました。
懐かしいな・・・。
静子さん元気かなあ。

264:東京都名無区
08/10/17 00:11:23 0Pj7h/dQ
代官山パンション跡地の隣のマンションって、取り壊すのかな?
昼間前通ったら、浴槽や廃材を運び出してたよ。

265:東京都名無区
08/10/19 23:33:04 V5G9UPAg
>>264
そう。それそれw
店内の天井の所々にあるから探してみて。

>>265
ドア前の人間用超音波装置と店内のネズミ用が同じなのかw

しかし、店員たちはよく平気だな。高音域が聞こえないのかな?

266:東京都名無区
08/10/21 08:57:02 I4FDlyqQ
またお祭りなのかな?

267:東京都名無区
08/10/23 10:14:48 rAMUWWx.
で、結局渋谷2号踏切周辺はどうなるの?
道路拡幅か、それとも立体交差か・・・・

268:東京都名無区
08/10/24 18:57:15 qpLB3w/g
俺、末期がんなんだけど、恵比寿在住だと
葬儀場や火葬場って桐ヶ谷斎場になるのかな。

269:東京都名無区
08/10/26 00:30:49 VRNgULuI
住所が代官山だったうちの祖母は代々幡斎場でしたよ。

270:東京都名無区
08/10/26 23:42:49 KAnluqZU
予約の取れた所じゃね?
選べる程場所無いし、混んでるからね。

271:東京都名無区
08/10/28 18:01:22 8XjEL0ko
恵比寿だと代々幡斎場ですね。
(ただし葬儀社によっては違う斎場になる可能性がある。東都だと代々幡)

272:東京都名無区
08/10/29 20:14:42 VNyKfw06
トシ・ヨロイヅカの恵比寿店が再開したんだね。

273:東京都名無区
08/10/31 11:22:17 EZ.bADVs
すみません
仕事場が恵比寿駅近辺なんですけど
このあたりに評判のいいコンタクトレンズ屋さんありますか?

274:東京都名無区
08/11/01 21:28:32 /FM/OeBQ
コンタクトレンズ、渋谷に買いに出るのがいいんじゃないか?

275:東京都名無区
08/11/02 00:32:55 5w4YjKOI
コンタクトに関しては、安い店じゃなくて安心を求めます。
て事で、メニコン渋谷店に行ってます。

276:東京都名無区
08/11/03 16:35:44 MowfOobI
知ってる人がいたら教えてください。
最近「ラーメン屋・香月」の側に夜12時前後になるとフラフラと歩いている酔っ払い。1:目が合うと喧嘩を売ってきます。2:話し始めると、「飲みに行こう。」と誘ってきます。このような人見かけたら、連絡下さい。情報お待ちしています。

277:東京都名無区
08/11/03 17:16:31 A192Iaws
けっこうガタイの大きな男の人ですか?
見かけますね。
いつもいるのでしょうか?

278:東京都名無区
08/11/03 22:10:42 5FD7KQF.
>>280
何故連絡や情報が欲しいのかをまず教えてほしいです。

279:東京都名無区
08/11/05 17:58:59 sSJFSksE
みなさん、お気を付けください!

★ひったくり事件発生★
警察からの情報によりますと、10月31日(金)午後3時00分頃、
渋谷区恵比寿3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。

(犯人(男)の特徴については、若い感じ、中肉、短髪、
 グレー色っぽいジャンパー、白色っぽいスクーター)


★また、ひったくり事件が発生★
警察からの情報によりますと、11月4日(火)、午後5時10分頃、
渋谷区恵比寿4丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。

(犯人(男)の特徴については、紺色っぽいジャンパー、
 白色っぽい半キャップ型ヘルメット、白色っぽいスクーター)

280:東京都名無区
08/11/06 16:20:53 B6SmyY5I
>>279
ありがとうございます。
メニコン渋谷ですか。 メーカーの直営店ですね。
渋谷に色々あるのは知ってるのですが恵比寿でないのかぁ・・・

281:東京都名無区
08/11/06 23:25:38 mEjfLphc
>>283
そういうことかあ!
ここんとこ警察官、パトカーがイヤに多いなと思ってたのよ。
気をつけなきゃね。

282:東京都名無区
08/11/14 22:40:04 bQyoyGLo
なんか外から低音きこえると思ったら、

飛行船が真上に・・・停止中!

283:東京都名無区
08/11/14 22:47:04 eCeASw.E
俺も今見てた。
船首はふらふらしてるけどあんまり動いてないね。
飛行船ってあんなもんなの?

284:東京都名無区
08/11/21 22:23:44 hwOAIiMo
エネッチケーのだね。

285:東京都名無区
08/11/24 10:33:08 M3aAgCs6
いつになったら立体交差の工事が始まるんだろう?
まさか立体交差はやめて、道路を拡幅することになったのかな?

286:東京都名無区
08/11/25 01:09:00 QAsCSSak
最近恵比寿に越してきたんだが、
この界隈って自転車屋少なくないか?
空気入れてもらったり、ちょっと見てもらう場所がない。

287:東京都名無区
08/11/26 00:35:17 zZjGSfss
地元住民が減ったからね。
いまファミマとかコンビニで、空気入れが設置してあるお店があるよ。
あと自転車屋なら代官山方面か、白金商店街?

288:東京都名無区
08/11/27 10:50:03 /Sr.Un0Q
明治通りichigeki隣のバラックっぽい店(?)は修理とか空気入れもしてくれてるみたい。
営業時間はわからんがw

289:東京都名無区
08/12/07 11:11:52 PMwWJXpE
>290

明治通り沿いに2軒ある。

一軒は、東3町目交差点(フレッシュネスのあるところ)近く、渋谷より。
バラックというか露店修理屋さん。晴れた日ならたいてい営業している。

もう一軒は、東2丁目、自転車屋さん。
ショップQQのすこし渋谷よりの道を(渋谷に向かって)右に入ってすぐ。
この道は、氷川神社の参道。並びに区の氷川出張所がある。
ここは、いつもやっている。

290:東京都名無区
08/12/08 11:02:06 eFW.8SXQ
立花さんが無くなったのはかなりショックだな。
あそこはどんな自転車でも治してくれた、露天の店は高級な自転車だと「無理!」って断るよ。

291:東京都名無区
08/12/09 10:12:41 Glq8YUeM
西口ロータリーのビルの解体工事現場で、
結構大きな事故があったという噂を、
近隣の飲食店で耳にしましたが・・・?

292:東京都名無区
08/12/09 16:21:18 Glq8YUeM
ついでに、不況でデベロッパーが手を引いてしまい、
その後も誰も手を挙げないので、
更地のままになってしまう可能性が・・・?

293:東京都名無区
08/12/09 22:22:09 NRHA2Stk
>>295
解体用のクレーンが倒れて、近くに停めてあったワゴン車が潰れただけで
怪我人などはいなかったと思ったよ。

>>296
手を引いたのはアナトリウムって会社だと思う。
すぐ近くの駒沢通り沿いにも今ビルを建設中だよ。
元ガソリンスタンドがあった所だな。

あと、アナトリウムは六本木にあった六本木スクエアビル土地も購入したが
解体後は更地のままだね。

294:東京都名無区
08/12/09 23:40:22 Hndi6S4o
この前資源ごみとして捨てた本が全部揃って西口側の某古書店に並んでた・・・・

295:東京都名無区
08/12/09 23:43:05 wm4JGhhA
アトリウム

296:東京都名無区
08/12/11 13:36:20 eh/l1g0c
>>297
怪我人がいないのは何よりですね。
にしても大きな事故には変わりないけど。

297:東京都名無区
08/12/13 04:35:44 9gQCRQs6
西口ロータリーにポニー(馬)に花を乗せた花売りのペルー男たちが

いたけど、ポニーを写メする通行人に花買った人だけ撮影可とかいって

写真拒否をしていたけど、そこではなうりしていいんかい?

298:東京都名無区
08/12/13 22:34:16 rJEDBqeM
>>296
今日行ったら、ビル2棟の解体はほぼ終わっていた。
解体作業めちゃ早いな。
その後は駐車場かな。何だか寂しい。

299:東京都名無区
08/12/16 16:22:33 YDdSAVVc
スターウォーズのヨーダがいる飯屋ってどこですか?

300:東京都名無区
08/12/19 21:29:41 NSE9WbY6
日比谷線の朝のラッシュ

恵比寿から霞ヶ関のあたりってどのくらいの混雑度でしょうか?
体が斜めになってギュウギュウって感じですか?

301:東京都名無区
08/12/19 21:36:33 PjRCD3ts
>>304
時間帯による&東急からの直通かどうかにもよるよ。
自分は混んでたら見送って次の乗る。
広尾からだけど。

302:東京都名無区
08/12/19 21:40:48 NSE9WbY6
>>305
レスありがとうございます。
東急からの直通でなければ座ることは出来ないけど、
まぁ死ぬほどキツイわけでもない感じですかね。
ちなみに、東西線の朝の浦安→茅場町のラッシュは体験したことがあります。

303:東京都名無区
08/12/19 22:03:31 PjRCD3ts
>>306
東西線はわからないけど…
朝の小田急上りと東急東横上りの鬼ラッシュは乗ったことある。
あんなのに比べたら余裕ですよ。
混んでも六本木まで。
あくまでも自分が通勤する時間はね。

304:東京都名無区
08/12/19 23:49:07 ix4Qlhcw
東横は前に乗るからでしょ。
後ろだったら 鬼 じゃない。

305:東京都名無区
08/12/21 13:40:25 WMuy6zeU
ガーデンプレイスの脇にある「Rue Favart」ってカフェに行ったんだけど、
テーブルで会計をし、店員がお釣りを1階に取りに行ったまま戻ってこなかったの。
しばらく待っていたんだけど、戻ってこないし、席が空くのを待っている客がたくさんいたのでので、
つり銭を諦めて帰りました。もうこんなボッタクリ店は行かない。

306:東京都名無区
08/12/21 16:36:30 l3ejYL6U
店員じゃなかったりして

307:東京都名無区
08/12/21 20:18:46 xjqc1aR2
いたのでので

308:東京都名無区
08/12/22 23:34:22 s4ZtBj9U
>>店員じゃなかったりして

そうそう恵比寿は観光地だからね。
ローマかな?
みなさん注意して下さいね。

309:東京都名無区
08/12/23 00:29:02 7FAS6RKA
キルフェボンのはす向かいにテナントビル建ててるけど、
あそこに建てても埋まらないんじゃないの?
俺的には駐車場にしてほしかった・・・・

310:東京都名無区
08/12/23 04:56:14 RAkHfRxM
恵比寿横丁の魚○のママがすごい美人でビックリしました!

311:東京都名無区
08/12/24 18:26:20 1bd6xGRs
なんか上空をヘリ数機が旋回してる・・・

312:東京都名無区
08/12/24 20:58:12 x1/MvbcY
>>315
飯島愛死亡で、桜ヶ丘の自宅マンションの上を旋回しているようです

313:東京都名無区
08/12/25 16:28:21 tzzEA/4I
昨日の晩、駒沢通り沿い、恵比寿南のセブンイレブン近くの路地に警官集結してたけど
何かあったの?

314:東京都名無区
08/12/26 23:21:48 rNeTHT8E
恵比寿三越にあるジョアンというパン屋で
「アーモンドチョコブレッド 」の焼き上がり時間をご存知の方いらっしゃいますか?
買いに行くといつも売り切れなんで、焼き上がり時間を狙ってみたいのですが。

315:東京都名無区
08/12/26 23:26:27 rNeTHT8E
ネットで色々調べていたら2005年のブログでこんな記事がありました。
今も変わらないですかね?

チョコブレッドの焼き上がり時間
日本橋三越10:00、14:00、18:00
銀座三越 10:00、13:00、18:00
新宿三越 11:00、17:00
池袋三越 11:00、16:00
恵比寿三越12:15、16:00
吉祥寺三越10:30、15:00、17:00

316:東京都名無区
08/12/27 12:44:14 vyn0Ttxg
>>318
そういう事は、お店にすぐ電話して聞いてみたら?
現代、携帯もある事なんだし。
万が一、教えて貰えなかった時に、こういう所を活用するといいですよ。
順序として。

317:東京都名無区
08/12/28 13:58:50 Jl1qFGxE
>>320

電話して確認したら13:00のみでした。

318:東京都名無区
08/12/31 13:25:54 ZcFxJMtc
この辺で初日の出が拝めるところってありますか?
去年は西郷山行ったけどあそこはビルが邪魔して
いまいちですよね。

319:東京都名無区
08/12/31 23:58:55 vgh66cgM
西郷山は、西向きだからね。
社会教育館の坂あたりは?

320:東京都名無区
09/01/03 11:23:31 5FD7KQF.
>>323
レスありがとうございます。あのあたりはたしかに狙い目だなと
思いつつ行ってみました。思わぬ路地のビルの谷間から多分西郷山
よりは早く初日の出がみれました。
その後来年に向けて良い場所を探してうろついたのですが、やっぱり
YGPあたりのビル群が邪魔なのですね。
結果TUTAYA近くのJRの橋あたりが良いかなと。

321:東京都名無区
09/01/03 14:01:06 RthHBPZ2
初詣は自宅近所の方がご利益あるとか聞いたので
広尾稲荷神社と氷川神社に行って来たよ。
広尾稲荷神社は誰もいなくて、氷川神社は10数名かな。

322:東京都名無区
09/01/03 18:26:40 FUG9JzDA
今日氷川神社に行って来ました。
行った時はガラガラだったのに、帰る頃には行列が!
夕方からお参りする方が多いのかな?

323:東京都名無区
09/01/09 13:34:05 bQgsRUCI
恵比寿三丁目の交差点にあるサンクスの少し先の
洋食ジローがある長屋?が火事。

324:東京都名無区
09/01/09 14:59:54 ZnapzAyQ
洋食ジローじゃなくて、「ハチロー」の横だよね?

ガス臭いのでガス会社に通報したものの、
ガス会社の人が到着する前に爆発してしまったとのこと。
救急車も来ていたみたいだけど、ケガの程度については不明。

325:東京都名無区
09/01/09 17:47:33 l/pkH116
金華、近日再オープンの模様

326:東京都名無区
09/01/09 22:56:03 IMBpP1ng
スレチだったらスマン

恵比寿 ザ・ガーデンホールの
ステージバック席と普通の指定席ってどっちがいいの?

327:東京都名無区
09/01/10 09:32:54 QxaYwAh6
「にんにくや」に子連れ(小学生低学年)で行く場合の
おすすめメニューはありますか?
また一番大好きなガーリックトーストですが・・・
にんにくが多いので、やはり大人だけにしたほうがいいでしょうか?

328:東京都名無区
09/01/11 10:56:52 ArbGSm7s
>>331
ここにメニューがありますので
URLリンク(www.ninniku-ya.com)

329:東京都名無区
09/01/11 11:37:16 aohSKgJ6
>>332
ありがとうございます。

今は昔ほど活気がないと友達が言っていましたが・・・
一度は行ってみたいので参考にさせていただきます。

330:東京都名無区
09/01/11 15:54:20 bvbXwEc2
>>333
あの通りには隠れ家的な芸能人が来る飲食店がたくさんありますよね。
にんにくやの下はバーみたいになっていて、食事も充実しているみたいですよ。

向かいにはお好み焼き屋があって、店員さんがお好み焼きを焼いてくれるのですが
パフォーマンスが楽しいですよ。お好み焼きが食べたい気分だったらいいかも。

331:東京都名無区
09/01/11 18:35:01 aohSKgJ6
>>>334
10年くらい前、OL時代によく行ってた頃はいつも1時間以上待ちは当たり前で、
下のバーでよく待っていました。懐かしいです。
あの辺りでは他にタイ料理のマイタイとかよく行ってました。
他にも美味しいお店がいろいろありそうですね!

332:東京都名無区
09/01/12 00:57:36 .Ry66IhU
>>335
にんにくやの下のお店は「恵比寿バール」っていうお店になりましたよ。
たぶん同じ系列だと思いますけど。
以下URL
URLリンク(www.ebisu-bar.com)

あの通りは有名店がたくさんありますね。
・タイ料理の「マイタイ」
・ハワイアン料理「ロコブルー」
・韓国料理「ソナム」

333:東京都名無区
09/01/12 04:29:17 wZz1rY7o
マイタイで中森明菜見かけたのが懐かしい

334:東京都名無区
09/01/12 23:04:45 wtKDYIgs
にんにくやの前の駅までの通りって、15年前と比べて人通りが増えましたよね。
19時以降の人通りが増えたこと。あと女性の通行が非常に増えた。
以前は8時位まで残業したぐらいで、終電後なみの人通りだったけど。
あいおい損保が出来て、新しいマンションが出来て。。。それで増えたんでしょうか?

335:東京都名無区
09/01/19 02:02:30 ZT/K7Rhs
>303
亀ですがcantina?
URLリンク(www.cantina.co.jp)

336:東京都名無区
09/01/19 23:33:39 QGj77LSA
恵比寿駅東口の光麺前の道路で事故でも遭ったのでしょうか。
道路に献花が供えられていた。

337:東京都名無区
09/01/22 23:56:57 s4ZtBj9U
まだ供えられてるね。
月曜より花が増えてる。。。
ああいう献花してある真横にビッタリと寄せて路駐する大型ダンプとか居るんだよねー。
たま~に見かけるけど運転手、どういう神経しているんだろう。

338:東京都名無区
09/01/23 12:47:11 7FAS6RKA
なんかミスターフレンドリーの近所にパトカーが数台集まってる。
何があったんだ?

339:東京都名無区
09/01/23 17:24:38 7FAS6RKA
>>342の続報
なんかひまわりの近所に「包丁男」が出没したらしい。
代官山にもこういう馬鹿がいるのか、ここももう終わりだな・・・・

340:東京都名無区
09/01/23 23:07:57 DBwu8ssI
>>341
あの場所ってそんなに危険な場所じゃないけど。
路駐している車が原因で撥ねられたのかな?

341:東京都名無区
09/01/24 12:11:34 zNemhdJs
>>303

二匹いるところなら、イエローカンパニーだな。

342:東京都名無区
09/01/25 21:40:38 nyyx5tqw
俺が住むマンションの駐輪所に居住者以外の奴らが自転車を
停めるから、すごい窮屈なんだよね。これって犯罪じゃないの?
あと、ごみ捨て場に近隣の住人が大量にゴミを捨てて行くので、
ゴミ収集BOXが満杯で入れられない時もある。
管理会社に行っても対処してくれないので警察に通報した方がいいのかな。

343:東京都名無区
09/01/25 23:53:41 FLFymAVA
それは警察とかここではなく
まず管理組合に上げる議題では

344:東京都名無区
09/01/28 00:32:54 jQEt/hPY
>>347
もはや管理組合云々というレベルではないと思われ。

345:東京都名無区
09/01/28 21:39:29 Qk4L2euQ
>>341
だいたい渋滞しているから、撥ねられるって事はないだろうね。
でも夜8時以降は、案外危ないよ。
信号変わり目の赤信号無視のクルマが多いし。。。
歩行者も平気で赤信号を渡る「無敵のひと」をよく見かける。たぶんそういうヤツは、お洒落な店で酒飲んで酔って、気が大きくなってるんだろうな。
酔って携帯かけながら、車道に2歩3歩出ていくヤツいるよね。
(このコメントは、決して事故被害者のことを言うものではありません。純粋に都道305号の当該交差点の危険性について述べているものです。)

346:東京都名無区
09/01/30 10:49:30 CP9cW2lI
>>340
あー、思い出した。クラウンマジェスタとBigスクーターの事故があった。
たぶんマジェスタが後方確認もせずにUターンしようとして、その右横っ腹に
スクーターが突っ込んだ感じだった。スクーターもスピード出していたようで
かなりの損傷だったね。やっぱり亡くなっちゃていたんだね。お気の毒です。
だったよ。

347:東京都名無区
09/01/31 20:10:16 vgh66cgM
恵比寿や、代官山旧山手通りって急なUターンが多いから、要注意だね。

348:東京都名無区
09/02/01 11:11:52 wQPoY8XQ
>>493
きっと、自転車は盗難車だから自分の家やマンションの駐輪所に
とめられないんじゃないのかな。
ゴミも分別しないで捨てると、近隣の人やマンションの管理人からクレームがあるから
他のマンションのゴミ捨て場に捨てているんだろうね。

349:東京都名無区
09/02/15 20:34:06 qKZBcbQ2
質問させてください。
代官山駅を出て左手にカフェがあり、その過度を右に曲がったすぐのところに、
ナチュラルファッションの小さなお店の名前を知りたいです。
(はじめて行ったので道が正確か自信がないのですが)
1階で、服の数も少なくて、女性物しかありませんでした。
昨日のディスプレイにはベージュのワンピースがありました。

なんていうお店かわかる方いらっしゃいますか?
ワンピース1枚1万五千円くらいでした。

350:東京都名無区
09/02/16 19:53:16 679jpdoY
八幡通り沿いの成城石井の跡はセブンイレブンに決まった、
ナチュラルローソンやampmはおでんが置いて無いから少し嬉しい。

351:東京都名無区
09/02/17 19:04:58 BOvp3.Ew
>>354
開店は今月26日だってね。
あのばかでかい内部をどのようにレイアウトするのか、結構楽しみだね。

352:東京都名無区
09/02/17 21:31:28 4PPEwFaU
広尾5丁目のローソン隣にもセブンイレブンができるんだよね。
こっちは2/25オープン。
ローソンは大打撃だな。

353:東京都名無区
09/02/17 22:20:57 V4rYxVdk
駒沢通り(恵比寿)のランプ亭跡はなにができるのでしょうか?

個人的には「すき家」あるいは「バーガーキング」なんかいいなぁ。

354:東京都名無区
09/02/17 23:35:09 IKCuoPVc
バーキンもいいけど、モスバーガーに帰って来て欲しいです。
昔は恵比寿に2軒あったんだけどな。

355:東京都名無区
09/02/18 01:41:10 guPp1.9M
え、らんぷ亭なくなったんだ?
1号店なんだよね?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

356:東京都名無区
09/02/18 16:25:00 UBCIZJTo
無いよ>>らんぷ亭
こないだ、食べに行こうとおもったら工事してたけど、改装か閉店かはわからない。

357:東京都名無区
09/02/18 22:24:52 tovXKXvE
らんぷ亭の後は何ができるんだろう?
テナントのスペースからして、ハンバーガー屋やカフェってことはないだろうな。
ラーメン屋かな。

358:東京都名無区
09/02/19 10:58:54 DUfeXuSI
>>355
確かにコンビニにしては大きいよね、
イートインコーナーを作るんじゃないかな、代官山はファーストフードや
コーヒーチェーン店が少ないから、お金の無い若者には結構貴重なんだよね。

しかし、隣にあるタバコ屋兼雑貨屋が少しかわいそうだね(>_<)

359:東京都名無区
09/02/21 15:09:06 lTOQJnaU
>>357
まだ工事も何もしていないみたいだったよ。
しばらくは空きテナントのままじゃないかな。

360:東京都名無区
09/02/21 20:41:30 5V41xSEo
7-11って確かあらかじめ工場でパネルとかの内装品を作って、現場ではめ込んで施工するんじゃなかったっけ?
だからいまだに手付かずなんだと思う。
それはさておき、ラ・かシータの下に猫カフェができる・・・、と思ったら猫グッズ専門店でした。
(カフェコーナーやミニステージもある様子)

361:東京都名無区
09/02/21 23:12:19 rMZMhFRI
恵比寿駅付近で、布団とカーテン売ってるところ、
ないですか。

362:東京都名無区
09/02/21 23:48:34 /vTdrxaw
アトレの中の無印は?

363:東京都名無区
09/02/22 00:06:49 s4ZtBj9U
ふとん屋さんなら、びっくり寿司とルノアールの所をずっと入って行って、サークルKの所を右に入ったところに
ふとん屋さんがあるよ。
カーテンは、どうしても近所?なら渋谷ハンズとか?
無難なところは、クルマで行って碑文谷ダイエー。

364:東京都名無区
09/02/22 01:07:59 3QBD0RqE
布団屋さん、恵比寿南の交差点の角にある
カーテンはあるかわからないけど

365:東京都名無区
09/02/22 02:03:05 1p7Ll/5o
ガーデンプレイスの三越

366:東京都名無区
09/02/22 13:03:42 H5kKW2nQ
安いのがいいとか希望を出した方がいいね

367:東京都名無区
09/02/23 02:07:20 Exb8EJnE
長年恵比寿に住んでるけど、
布団は明治通りの臨川小学校の交差点斜め前の近代が安いけど、
品質を考えると渋谷のデパートが無難、
カーテンはサイズを考えると通販が良いんじゃない。

368:東京都名無区
09/02/23 02:42:52 HZj/O1c.
古き良き恵比寿の町並みにノスタルジーを感じるおじさんとしては、
できれば絶滅危惧種の「まちの布団屋さん」で買って欲しいです。
時計屋、眼鏡屋、本屋etc.と無くなっていくのが悲しい。

369:東京都名無区
09/02/23 19:23:27 Exb8EJnE
本当にそうだね、
特に本屋はアトレとガーデンプレイスにしかないんだよね、
しかもエロ本は売ってないし(>_<)

370:東京都名無区
09/02/23 22:56:47 7FAS6RKA
深夜の光麺ってすいてる?ちょっとラーメン食べに行きたいんだけど。

371:東京都名無区
09/02/24 00:10:59 2dw84HpU
西口側に、回転寿司屋ができたね。

372:東京都名無区
09/02/26 13:08:44 mI.lQIB2
今日オープンした代官山のセブンに行ってきた。
店内はけっこう広かったよ、あと入口そばにイートインスペースがあった。
品揃えはかなり豊富、エバラ焼き肉のタレまで売っていた。
あと福引きをやっていて、700円以上買うと1回ひける。

373:東京都名無区
09/02/26 17:42:17 bJ4EwfnI
>>376
そういえば新聞にチラシが入ってたな。
3日間おにぎりとかサンドイッチなんかが50円引きだって。

374:東京都名無区
09/02/26 19:47:48 yAS6xbYU
チラシの交換券を持っていけばカステラがもらえるけど、レジで交換だから
何か買わないともらいつらい雰囲気だった、。

375:東京都名無区
09/02/27 10:24:38 Jp/n7BMk
>>378
ご祝儀だと思って何か買うのが礼儀。

376:東京都名無区
09/02/27 16:24:32 dpSGHTBA
礼儀っうかさ。
『何かを買わせる』それが、店の作戦だから。
>>379は店の人なのかな?

377:東京都名無区
09/02/28 00:31:31 8SjmAZAw
セブンの表の看板に「お酒」の文字は無かったけど、お酒は扱っていた。
タバコを置かないのは、隣のタバコ屋に一応配慮しているのかな?

378:東京都名無区
09/02/28 20:22:58 yxxv9O7Q
猿楽町あたりの団地が取り壊されるみたいだけど、あそこに何かできるのかな?

379:東京都名無区
09/03/01 05:25:35 Kt.4Hyz6
ティープレッソのHATEA、激しくスイーツw向けかと思いきや
ひとりおじさんとか男性客が割といるのが意外だった。

380:東京都名無区
09/03/01 12:40:07 gPPsDJXU
>>383
スタバの紅茶版だな
2階が手狭かつ音が響きやすいのが難点
スイーツが1組でもいたらたまらんよ

381:東京都名無区
09/03/03 13:52:23 UswcnSbE
>>384
でもたぶん、恵比寿界隈で気軽に入れる店で一番トイレきれい?

382:379
09/03/03 14:11:47 YUgRyhrs
俺店員じゃないけど、昔からそうしてる。

383:東京都名無区
09/03/03 23:13:23 TcBCHBEA
結局らんぷ亭の跡は空きテナントのままなのね。

384:東京都名無区
09/03/04 00:07:29 aBC4UHeQ
セブンのイートインスペース、不良たちのたまり場になるかと思ったらそうでもないみたいね。

385:東京都名無区
09/03/04 19:42:20 aBC4UHeQ
昔フレンドリーの向かいにあった幽霊屋敷、あれいつから放置されてたんだろ?

386:東京都名無区
09/03/05 02:49:37 e2GJZUlM
斜め前のナチュラルローソンのイートインは昨日の夕方
小学生高学年の溜まり場になってた、店の前に自転車止めて。
俺たちがガキの頃は駄菓子屋の前だったのにw

387:東京都名無区
09/03/05 21:37:47 eWhk1JP6
私はハラッパAに行ってたな。

388:東京都名無区
09/03/05 21:48:10 SNM0/78E
ハラッパ・・・いやぁ、懐かしい。結構な遠征だったけど私もここと、
山下市場内にあった可愛いもの屋さん。
ちょい違うけど
JALアカデミーで英会話を習ってたなぁ。
下町の雰囲気はすっかりなくなりましたね。

隣のナカメも段々、庶民的な雰囲気が無くなってきてますけど、
それでも恵比寿代官山程じゃないですねえ。
日用品の買物はかなりこの付近だと不便を感じるのは私だけ?

389:東京都名無区
09/03/06 22:50:42 J5Diav7o
買い物は不便だよ。
ただ、かつての代官山も中目黒も、
下町の雰囲気と言われてしまうと・・・・・ううんちょっと違和感。

390:東京都名無区
09/03/07 00:47:01 cd81jH4o
代官山で日用品はコンビニ以外だと、
アドレスのピーコック&HAC、猿楽小裏のミートプラザフレッシュ、
あと、八幡通り沿いに酒屋やタバコ屋は二件有るけど、
あまりやる気は無さそうだね。他にお店あるかな?

391:東京都名無区
09/03/08 04:01:37 rDLpo6t2
元お屋敷街ですからね…庶民の味方って感じのお店は少ないですね。
私は野菜・果物・肉はフレッシュ、魚が欲しい時はちょっと面倒だけどライフに行っています。
たま~に、鴬谷町のオー…なんだっけ、あそこ。店名忘れました、ごめんなさい。
以上はピーコックなんかよりはお安い。
本気な時は渋谷市場かな、代官山じゃないけど。営業時間に間に合わないので殆ど行ってませんし。
最近は無駄につまらんブランドの服屋ばっかり出来ちゃって、代官山駅周辺や八幡通りは若者だらけ、
少し前の原宿みたい。
年配の方が寛げるカフェ(喫茶店?)を見かけるとほっとします。

392:東京都名無区
09/03/08 11:11:25 0ZQQskz.
>年配の方が寛げるカフェ(喫茶店?)を見かけるとほっとします。
ど、どこっ!? 教えてください。

393:東京都名無区
09/03/08 14:56:59 ZM.LA3Rc
駒沢通り沿いのヴェルデとかじゃね?

394:東京都名無区
09/03/08 23:42:27 rDLpo6t2
395です。
例のカフェはcafe gigioさんです。もろに紹介しても良いのでしょうか?
八幡通り沿い、代官山町側の新しいセブンイレブンの右隣、マンションの1Fにいくつか店舗がありますよね。
そこの左から2軒目(クリーニング屋さんの隣)です。
ガラス張りで中が丸見え…の様でそんなに通る人は見ていない感じのお店。
アンティーク風をイメージしていらっしゃるかも知れませんが、全然逆で、すっきりしたインテリアです。
清潔な雰囲気でコーヒーも美味しかったですよ。
いかにも若者向けではない雰囲気なので、年配の方も入りやすいのでしょう。
通りからそのまま入れる段差の無い1階なので、気軽に入れますよね。
URLリンク(r.tabelog.com)
鉢山中入り口のバス停(代官山町側)の前のビル2Fも、他所の人が少ないみたいです。
店名は忘れましたが、調べてみたところ「すみれ」さんかと思います。違ったらごめんなさい。
はいったら、かなり広くてびっくりしました。こちらはアンティーク調。
他には、シェ・リュイ(本店)のイートインスペースなんかもご近所さま御用達じゃないでしょうか。

395:東京都名無区
09/03/08 23:59:24 0ZQQskz.
>>397-398
ありがとー。
そんなところを探してたんだ。

396:東京都名無区
09/03/09 18:34:04 3ZTKqikw
ラ・カシータの下に猫カフェが出来るって本当?

397:東京都名無区
09/03/10 00:08:39 4INsnBU2
恵比寿駅構内のフレッシュジュース屋の隣りにマックができるの?

398:東京都名無区
09/03/10 03:27:12 bBqSkrNg
ネコカフェではなく、ネコのグッズ屋だね、
開店前だけど、かなり商品が並んでたね、でも全然ネコが似合わないスーツの
おじさんたち数名が打ち合わせしてたよ。

399:東京都名無区
09/03/10 09:16:31 vQwf0zeM
知らないやつが多いだろうけど、昔はウェンディーズの場所にマクドがあったんだよ。
何であそこから撤退したのかな?
ちなみにケンタの場所には入船というでっかいすし屋があったし、エクセレントホテルの場所には釜飯屋があった。

400:東京都名無区
09/03/10 21:50:21 5tuHvOVE
>>403
マクドの駅前撤退は、ガーデンプレイスの1店舗で、売上げをカバーできると判断したのかも?

401:東京都名無区
09/03/10 23:42:58 QbGpsehs
>>404
ウェンディーズってガーデンプレイスってもの自体が影も形もない頃からあるんだよ
20年以上前からあるっしょ

402:東京都名無区
09/03/10 23:55:16 kzgb/Eoc
もしかしてもっともっと昔の話?
やっぱり20年くらい前、恵比寿駅のホームって結構緑が見えて明るくて、好きだったなぁ。
日暮里に似てたかも。

403:東京都名無区
09/03/11 02:38:13 wF.biTsI
ウェンディーズの前に有ったマックは二十年以上前に撤退した、
当時近所の小学校では「ネコの肉を使ったから潰れた」と言う
子供達の中で噂話が広まっていた。

404:東京都名無区
09/03/11 22:19:56 cVZEKj7A
ぼくはWendy'sの方が好きだからいいけど。

405:東京都名無区
09/03/12 15:21:07 z2czu2ew
自分もマックよりWindowsです。

406:東京都名無区
09/03/12 17:38:36 BsuIVIvo
なんか朝、硫化水素がどうこうって道路迂回させられたんだけど。
東口交差点あたりです。

407:東京都名無区
09/03/13 01:03:06 mkJDf1bI
駅前マックっていつまで在りましたっけ?

408:東京都名無区
09/03/13 09:52:26 g09IK82s
俺がこっちに引っ越してきたときはすでになかったから、約30年以上前か?

409:東京都名無区
09/03/15 08:51:19 vCpx29BY
火事?どこ?

410:東京都名無区
09/03/16 21:10:11 34k3Ak6c
はんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう

411:東京都名無区
09/03/18 01:23:04 W0Drkuk.
>>411
30年弱だと思うよ。

412:東京都名無区
09/03/19 01:12:01 VyZgJaKo
駅前が工事始ったけど何になるんだ?

413:東京都名無区
09/03/21 01:05:30 giSmGvcM
>>416
西口のビル解体跡だったら駐車場だよ。

414:東京都名無区
09/03/22 21:36:52 g2ztBGDA
恵比寿駅周辺に、レンタルDVD屋ってない?
ガーデンプレイスのツタヤ以外で。

415:東京都名無区
09/03/23 00:49:42 DZq24p96
DMMがある

416:東京都名無区
09/03/24 15:34:21 1bd6xGRs
クレジットカードオンリーだけど、ツタヤディスカスなんてどうかな?

417:東京都名無区
09/03/24 20:56:07 Xtj.pDg2
恵比寿駅付近のコインランドリーは、
新橋湯以外にありますか?

418:東京都名無区
09/03/27 03:05:38 RJU7Gydo
エビスボウルの一階に有ったんだけどね、
屋上のバッティングセンターは恵比寿では数少ない、
男の居場所だったのだが、本当に惜しかった。

419:東京都名無区
09/03/27 22:10:41 x/lFB2nk
レンタルDVD、恵比寿駅から駒沢通り南側にそって3~4分歩いたあたりのビル二階に、
ハリウッドクラブ、っていうのがあるね。

420:taku
09/03/28 18:08:30 dI5jxWgg
恵比寿駅近くの大丸ピーコックで冷凍食品45%引きでした。
これってい定期的にやってますか?
つきにどのくらいの頻度なのでしょうか?
決まった日にちとかはあるのでしょうか?

421:れお
09/03/30 11:11:36 5YSfA4pA
>>424
恵比寿にはスーパーが3店舗あります。合併で全てピーコックとなり、
冷食割引は、
➀恵比寿店(424さんが行かれたとこです)は月2回程、月水土曜に30-50%引
②恵比寿南店(松坂屋S);毎週水曜日に40%割引。プラス月2回程度上記➀
③代官山店(旧タベルト;アドレス内)特別割引も広告チラシも無いですが
、ミドリ寿司が入ってて便利です)

422:東京都名無区
09/03/31 01:20:59 OsDSftls
ピーコックって、昔は映画館だったんだっけ?

423:東京都名無区
09/04/01 00:59:04 K93QSXM2
スゲー年寄りだな、今73歳のかあちゃんの青春時代の話で聞いた。

424:東京都名無区
09/04/01 07:20:50 uLZgECn.
だから、上の階の壁にチャップリンやモンローの絵が描かれたんだ。

425:東京都名無区
09/04/02 23:44:32 rj2vib/6
うなぎか寿司のおすすめ、ないですか。

426:東京都名無区
09/04/03 00:20:11 p0k9PSyc
おいしいギネス飲めるとこないですか?

427:東京都名無区
09/04/03 17:06:59 U90qXkw2
くどいようだけど、踏み切り部分は坂を拡幅するんじゃなくて、立体交差になるんでしょ?

428:東京都名無区
09/04/03 19:15:26 .qR8rfro
4月、10月に踏切が話題になるのは予算の関係で?

429:東京都名無区
09/04/04 02:18:11 Q4rkk7jE
ピーコックって、本庄映画館という3本立て4本立てをする映画館だったんですね。

どうりで、入口から階段が映画館の名残があるんだ。

恵比寿の商店街にも映画館があったとか。

430:東京都名無区
09/04/04 03:40:42 MbC.2nro
踏み切り無くなるならミスターフレンドリーの所に
信号つけて欲しいな。

431:東京都名無区
09/04/04 13:39:35 vQ99R9vg
らんぷ亭跡の工事が始まったね。
すき家希望

432:東京都名無区
09/04/05 09:07:13 Z/SV7q1E
>>433
あったね、成人映画専門の映画館が。

余談だけど本庄映画がなくなった後しばらくは、空手の道場になってたよ。
一度覗いたことがあるんだけど、地下のフロアが全面畳敷きになっていた。

433:東京都名無区
09/04/06 00:18:51 KDG6u1TU
たしかピーコックはボーリング場だった。
映画館の頃は知らないけど、そのあとボーリング場になったの?

434:東京都名無区
09/04/06 00:26:05 KDG6u1TU
あと駅前マクドナルドだけど、その頃はコーヒーのお替わりができたんだよ。
うろ覚えなんだけど、最初はウェンディーズで→マクドナルド→ウェンディーズ
じゃなかったか?違うかな?不思議な展開だった記憶がある。

435:東京都名無区
09/04/09 21:08:28 ob1UFyCg
久しぶりに鶯谷町の実家に帰ったら
郵便局の反対側が宅配弁当屋?になってた
それはいいけど,生ゴミの袋が道にどんと置かれていた。
休日だったので当然収集もされず。
なんだかその辺だけ道が黒光りしていたような。

436:東京都名無区
09/04/10 14:18:29 8nRAgiJs
>>437
ボウリング場は聞いた事ないな。
親父(もと地元民)曰く本庄映画→空手道場→ピーコックだそうで。

437:東京都名無区
09/04/10 23:10:11 xaDGZJrc
>>440
母ちゃんがあそこでボウリングした!って言い張るんだ。
エビスボウルだろうって言ったら、違うもう一つあったんだ!って。
ボケたか・・・。

438:東京都名無区
09/04/10 23:29:54 5tuHvOVE
恵比寿にもうひとつあったボウリング場って、駅東側のEBIS303のことじゃないか?
むか~しダーバンの倉庫だったそのまたむかし。

439:東京都名無区
09/04/11 10:26:32 ngkj/0CM
>>441
子供の頃に「ピーコックは昔ボーリング場だったのよ」とよく
おばあちゃんが言ってたよ。

440:東京都名無区
09/04/11 11:05:04 gnuPQRyQ
つまり、ボウリング場→本庄映画→空手アチョー!→スーパーってことか?
しかしあの広さじゃ、せいぜい15~20レーンしかなかったんだろうな。

441:東京都名無区
09/04/13 00:53:45 JhtpBHAU
あいおい損保の近くにできたみそカツ屋さんはどうなんだろう?

442:東京都名無区
09/04/13 11:48:40 JX1O401A
>>445
名古屋出身のみそかつファンです。場所など詳しく知りたいです。

443:東京都名無区
09/04/13 11:56:55 FO9rulPA
>>446
たこ公園の前の通りからあいおい損保に向かって歩いていくと、左側にありますよ。

444:東京都名無区
09/04/13 17:19:06 pndhM9X.
恵比寿駅近くのクォードレイトデンタルオフィスって歯医者にいってる人いますか?
顎関節症の治療で通ってるけど、先生の言うことがどうも信用できない。

445:東京都名無区
09/04/13 21:13:51 g09IK82s
歯医者だったらクレタ歯科がいいと思う。

446:東京都名無区
09/04/14 17:03:36 //A01GHk
>>447
ありがとうございます。早速行ってみました。みそカツ丼食べました。
残念ながらみそはただの出来合いって感じでした。カツも…

なにやら蕎麦が売りみたいなこと書いてありましたのでそちらを
試してみてはどうかと思います。

447:東京都名無区
09/04/15 20:45:37 s9ciCQzQ
ミスターフレンドリーと八幡通りが立体交差でつながるのはいつになるんだろ?

448:東京都名無区
09/04/17 00:43:27 ycWcclyc
今、ヘリコプターがすごい下の方を飛んでるけど何かあったのかな?
恵比寿2丁目より

449:東京都名無区
09/04/17 13:50:50 Vr.FIpcc
この辺もついに定額給付金の申請書が届きましたね。
おかげでコンビニのコピー機は混雑。

450:東京都名無区
09/04/19 02:45:20 CqbJcv/.
>>438
マクドナルドが最初→ウェンディーズだよ。

451:東京都名無区
09/04/19 07:32:32 DWuyj0f2
>>453 納税額に関係なく金を政府がばら撒くんだから、
ひどいよな。貧乏人に金与えてどうするんだよ。

>>452 マスコミヘリは迷惑を考えない。

452:東京都名無区
09/04/19 10:03:37 3pgrU9yA
>>450
レポートありがとうございます。
“出来合い”って酷いですね。
あの辺は周囲に飲食店が少ないから、そこそこ客は入るだろうけど
場所柄、もうちょっとこだわってほしいですよね。

453:東京都名無区
09/04/19 15:38:12 HwKiW8bM
らんぷ亭跡、薬局だね… orz

454:東京都名無区
09/04/20 09:04:17 nkhlUBC.
渋谷区長、選挙カーのガソリン代水増し請求で書類送検・・・・
渋谷の住人でもないのにやって来た出稼ぎ区長セコ杉w

455:東京都名無区
09/04/20 10:01:31 zx.U5HFo
>>458
今朝のTVで見た。
「不正」だなんて心外だ。誤解だよ、誤解って態度で絶対謝らなかったね、区長。

新聞に新規オープンのハンバーガー屋さんのチラシが入ってた。
國學院近くの店とどっちが好みか行ってみようー。

456:東京都名無区
09/04/20 12:13:48 QrsLbBKU
三田の新しい道がひっそり開通しましたよ。

457:東京都名無区
09/04/20 22:06:11 5FbGiA3s
ひっそりといっても、近所の人結構いたぞ、当日。開通式みたいだったのかな。見なかったけど。

458:東京都名無区
09/04/23 09:05:39 3hJiCt1U
>443
やっぱりボーリング場あったかっ! 母ちゃんゴメン。
でもうちが恵比寿に超してきたのは68年なんで映画館のあとじゃないかと思うんだが。

459:東京都名無区
09/04/23 11:31:55 hR2oQG.6
>462 過去ログで話題になったことあるよ。

エビス本庄(名画座)→本庄ボウル→空手道場(2階のみ)→ピーコック

これが正解。

ちなみに茶屋坂(開通した道路のところ)にもボウリング場があった。
ウチはそっちに行ってたw。

460:東京都名無区
09/04/23 19:58:28 i0a4Xtfw
ZESTの通りにある善菜っていう居酒屋っぽい飲食店は
営業しているのを見たことないが、潰れた?

461:東京都名無区
09/04/27 17:18:40 4xT/8aBw
恵比寿公園の向かいにいつのまにかオープンしてた、お洒落パン屋。
好奇心で覗いてみたら、えらい高いわ、店員がなんか宗教っぽいわで
何も買わないで出てきてしまった。
誰か人柱ヨロ。

462:東京都名無区
09/04/27 18:29:37 kWwZMWNI
>>465
どこかのブログで見たんだけど、
水売ってたり年会費とか確かにヤバげだった。

463:東京都名無区
09/04/27 21:56:21 z7.kE41M
パン屋なら行って見たいと思ったけど、
パンの内容以外で評判悪いみたいだねw

464:sage
09/04/29 14:50:58 F1JyGX5U
昨日、ドコモ前に消防車がわんさか止まってましたがどこが火事だったのでしょう?

465:東京都名無区
09/04/30 10:31:38 zbGE9E5.
看板の出ていないすごい鍼灸師が代官山にいるって聞いたんだけどどなたか
わかりますか?

466:東京都名無区
09/04/30 11:00:00 GkgiMR8Y
>>水売り
確か区民会館はす向かいにあった弁当屋もやってなかった?
恐らく年会費というのは水をくむための年会費じゃないかと・・・

467:東京都名無区
09/04/30 12:01:34 CSZddxsw
毎日2リットル提供するミネラルウォーターの代金として
年間5000円だから、そんなに高いとも思えないけどなぁ。

468:東京都名無区
09/04/30 16:41:18 Gj4fCEmE
>>某身体調律院の事かな?
紹介無いと行けないはず・・・

高城剛曰く

「僕は代官山に向かった。
僕にとって、その場所は特別の場所である。
「身体調律院」と呼ばれるその場所は、
健康オタクの僕にとって、
なくてはならない場所である。

---中略---

瞬時に視力はあがり、
10分の睡眠で、5時間分の睡眠が取れる。

友人、知人は15年治らなかった病気が数回で完治し、
また、そくわん症や便秘、腰痛など、
あらゆるものに効果がある。
ゴルフやサッカーのスコアも、格段に上る。
失恋や仕事の大失敗など精神面にも、効果がある。

何より「身体調律院」がいいのは、顔つきが変わり、カンが冴える。
有名女優やモデルが、大切な撮影の直前に多く訪れるのは、
肌の色が透き通り、本当に魅力あふれるいい顔になるからだ。
今週、コンビニに並んでいる雑誌の表紙の子が、
何人、ここを訪れただろう。
僕が知っているだけで、三人はいる。
一回6000円の価格も魅力だ。」

469:東京都名無区
09/05/01 20:28:55 /BSkYVF2
恵比寿に石橋やイケベのような大型ギター専門店がないのはなぜだろう?

470:東京都名無区
09/05/01 22:04:02 On2MCj8M
午後の7時ころ、恵比寿駅前に消防が集結していたけど、何があったんだろうか?

471:東京都名無区
09/05/01 22:43:38 RYgWwC8g
>>474
合コン

472:東京都名無区
09/05/01 23:33:58 XH3S1ceo
>>473
渋谷にあるからじゃないでしょうか
ヴィンテージのお店ならありますよ

473:東京都名無区
09/05/06 09:28:47 /d9Rl7ms
広尾1丁目交差点付近にある、「みるのへや」って何の店なんですか?
壁にベタベタ貼ってあります。


マルチポスト

474:東京都名無区
09/05/07 08:13:41 CKIvSa5g
明音堂って何で店閉めたのか知ってる人います?

475:東京都名無区
09/05/11 10:57:14 ngkj/0CM
給付金はいつごろ振り込まれるのでしょうか?

476:東京都名無区
09/05/11 18:26:11 8okO.cdc
渋谷東口の天下寿司、雰囲気がすごく悪くなったな
一体何があったんだ

477:東京都名無区
09/05/11 19:48:50 ra9RYtR2
ミスターフレンドリーのところに最近夜になるとパトカーが止まってるんだけど、何かあった?

478:東京都名無区
09/05/11 21:34:14 cVZEKj7A
一時停止違反の網張ってるんじゃないの?

479:東京都名無区
09/05/13 09:13:40 IMs28qmc
アトレにユニクロ出来ないかな

480:東京都名無区
09/05/14 01:10:59 Gja5X0s.
東口の東京三菱UFJ銀行横の空き地に、東京三菱UFJ銀行支店を新設するみたいだね。
今の建物を次期に解体し、売却するのかな。

481:東京都名無区
09/05/15 00:39:30 ZNH83Y7.
>>483
赤羽には駅構内にユニクロあるのにな~、
ホントできないかねー。

482:東京都名無区
09/05/15 13:52:45 oy3ibkYc
給付金振込通知来た!22日だって!

483:東京都名無区
09/05/20 23:27:30 CEuMUBAE
郵便受けに変な封筒入ってた。
山下財宝を掘り出して分配金50倍っていううたい文句で一口1万円~参加費を集めてるらしい。
定額給付金の時期を狙った詐欺やね・・・皆さんも気をつけて。

484:東京都名無区
09/05/21 17:07:17 plWyD8zE
>>484
あそこには、コンビニか飲食店に入ってほしかったな……

恵比寿UFJ大杉

485:東京都名無区
09/05/21 19:40:34 y4OszxX.
西口駅前の空き地に

ユニクロとTSUTAYAが

できるなら。

486:東京都名無区
09/05/24 00:56:31 hpXYeK6A
ユニクロってそんなに必要か?渋谷と目黒の駅の中にあるじゃん。
出来れば西友みたいな大型食品スーパーが欲しい

487:東京都名無区
09/05/24 11:51:31 kNYzyZlo
ユニクロ、渋谷はパルコ方面まで上がるのが面倒でw

西友はネットスーパーが便利で使ってる。
生鮮食品の日替わりセール品も届けてくれるのが嬉しい。

488:東京都名無区
09/05/24 16:18:33 3HuvxHTI
駒沢通り沿いのファミマが月末でもう閉店。
こないだ開店したばかりだろ…。

489:東京都名無区
09/05/24 23:22:32 qycGTHNE
>>492
あそこ目立たないんだよね。
正面を通らないと看板が見えないのが痛いね。

490:東京都名無区
09/05/25 03:41:07 NMcjdg1.
同じ通りの近くのampmもファミマとセブンとの競合で夏に閉店と店員に聞いたが、
方針が変わるのだろうか?
今更ながらにコンビニも含め淘汰が進んでいる。

ファミマの椅子にタムロし煙草を吸う輩が無くなるのは良いが。

491:東京都名無区
09/05/25 20:16:55 EUPEp0mo
東口のあいおい損保近くにできたみそかつ、うどん、そば屋って
あの有名な「花しずく」の恵比寿店だったんだね。

492:東京都名無区
09/05/25 22:20:22 KjdS5AQo
有名なの?知らなかったけど。
チェーン展開してるってこと?
月の雫の系列じゃないよね。
コッテリ系、20代だったら食べに行ってたな。

493:東京都名無区
09/05/26 00:13:28 Re8nnFDo
>>496
池尻大橋と青山にも店舗があるんだよ。
恵比寿店は安っぽい店構えだけど、池尻と青山は小洒落た店構えなんだ。
本命はそばでみそかつはおまけメニューって感じみたい。

494:東京都名無区
09/05/26 20:52:47 zZjGSfss
HP見たよ~。
そばは、へぎそばなんだね。
今度そばだけ食いに行ってみよう。
いや、みそかつもトライしてみようっと。
名古屋行ったときにおみやげ用のみそ買ってきたんだけど、いろいろあってかなり味が違うんだね。
みそかつは、奥三河の味が好き。

495:東京都名無区
09/05/26 23:01:18 WRpbFNTU
>>498
食べた人に聞いたが、みそかつはイマイチらしいですよ。

496:東京都名無区
09/05/27 22:57:36 vyn0Ttxg
そっかぁ…
まあ、イマイチくらいなら、話のタネに食ってみようかな。

497:東京都名無区
09/05/28 01:00:18 SXUiaT2I
ファミマ閉店?
困る~子供のお教室の待ち時間に利用できたのに・・・・・
家賃高そうだもんね、その割りに目立たない

498:東京都名無区
09/05/29 22:13:58 Njgi/p0Q
恵比寿駅山手線ホームに可動式の柵ができるみたいだね。
どうせなら埼京線ホームにも設置すればいいのに。

499:東京都名無区
09/05/31 12:03:23 3E30eFHU
駅近かくの東に俺のハンバーグの新店ができますね!
行列になるのかな?

500:東京都名無区
09/06/01 09:22:21 VWx9SOec
行列するほどうまいもんじゃないと思うけど
ランチタイムは混むだろうね

501:東京都名無区
09/06/03 10:39:26 5FD7KQF.
ハンバーグ屋はすでに恵比寿にあるんだからもういらんよ。

「餃子の王将」ができればいいのに。

502:東京都名無区
09/06/03 17:01:53 w79oeWL2
他の店が空くから
いいんじゃない?

503:東京都名無区
09/06/03 20:36:02 sG4wW.R6
恵比寿3丁目の方に、明け方までやってるバーってあるかな?

504:東京都名無区
09/06/03 23:00:04 6Jb7qqRY
駅前にすき家とかマックがほしい。
カフェ系も少ないので、ベローチェを作ってほしいな。

505:東京都名無区
09/06/03 23:42:08 axuU18dM
確かに貧乏人のエサは少ないな

506:東京都名無区
09/06/03 23:59:22 ahTsCsPA
西口ドトールじゃだめ?
あと駅東側にプロントがあるけど。
ベローチェってどういう利便があるのか教えてください。
あのズロース色の内装が苦手、落ち着かないww

507:東京都名無区
09/06/04 00:21:43 em4TWulU
>>511
ドトールは狭すぎて息苦しい。
ベローチェは不味いけど、店内広く快適でゆっくりできる。

508:東京都名無区
09/06/04 19:54:58 EyZqUP1s
代官山はネームバリューのわりにはマック・スタバ・吉野屋みたいな
どこにでも有る手価格なお店がないね、カフェは高いから休日はコンビニの
イートインコーナーででお茶してる若いカップルが多い

509:東京都名無区
09/06/04 21:05:43 cozBtAoc
すき屋の良さが全く分からん。

510:東京都名無区
09/06/05 00:14:56 lBWB2Jjw
>>512
なるほど。わかりやすかった。ありがとう。
また特に恵比寿のドトールは、異常に狭いね。

そういえばすき家は、入ったことないなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch