09/02/09 20:14:16 U4/dF8To
インデアン行って来ました。
伝承ラーメンが700円だったかな。カレーが900円。
ミニカレーセットだと1000円。
あの味ははまりますね、カレーのあとのあのスープ。
駅前とかならいい勝負になるとおもうのですが、場所がね。
チャーハンは無かったんじゃないかなー
駅
351:東京都名無区
09/02/09 22:56:05 U4/dF8To
あ、チャーハンありました
352:東京都名無区
09/02/15 17:26:29 MNEE.Wm.
豊島に住もうと思ってるんですが、新宿駅までは大体何分くらいでいけますか?
353:東京都名無区
09/02/15 22:16:06 q8jeMXEk
豊島でも王子駅(あるいは王子神谷)まで歩いていけるのか、バスが必要な
場所なのかでずいぶん変わる。家賃もね。
354:東京都名無区
09/02/16 14:59:15 DFA2nej2
おとなの週末に中央通りの横山肉屋が出てる。コロッケのおいしい店だって。
パンの部門でまたべべが出てるからついでに取材したのかね。伊藤に来た
人が買っていくんだろうな。私はオノダでコロッケ買ってたから横山さんは
買ったことないな。雑誌のネタとしては黒沢肉屋の方が面白いんじゃないの。
355:東京都名無区
09/03/05 09:41:25 SMkzJ3GY
てすと
書き込めるかな?
356:東京都名無区
09/03/06 02:04:45 qqDlNrdc
久�2882Xに長期過疎
357:東京都名無区
09/03/07 14:34:00 YJC6VHNk
王子生協病院内でノロウイルス集団感染だって!!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
358:東京都名無区
09/03/07 20:53:41 obC9aHuo
赤旗党の呪いだね。
359:東京都名無区
09/03/16 13:09:37 x6pz3MPk
この辺で、A3とかA2のプリントアウトしてくれる所知りませんか?
PDFの図面出したいんですけど、うちA4プリンタしかないんです。
360:東京都名無区
09/03/20 15:18:07 SaOQocmw
昨日 ドラマの撮影してたね@新豊橋
361:東京都名無区
09/03/21 17:48:31 QiLUB972
なんていうドラマだろ?
362:東京都名無区
09/03/21 18:43:49 3UOgYAnk
>>363
A3 ならネットプリントでセブンで出力できるんじゃないかな
363:363
09/03/22 04:05:52 St5ME4qA
>>366
レスども。セブンはA3までなんです。
豊島とは言いませんが、王子駅前でA2の出力させてくれる店あると嬉しい。
今は、池袋や大手町に行くついでにビジネスコンビニ寄ってます。
364:東京都名無区
09/03/24 09:13:44 tCNT9Oso
何日か前だけど12号棟あたりでなんか事件あったの?
365:東京都名無区
09/03/24 10:02:23 mK5JV8rk
>>363
保健所の前の印刷屋?で出力できますよ!
以前にA1でお願いしたけど、時間も早くキレイに仕上がったよ。
東十条はちょっと遠いけどね。
366:東京都名無区
09/03/26 12:30:23 XRD2JbQw
>>365
おそらく稲森いずみ主演の水10。
きていたのは稲森とその息子役だろう。
367:東京都名無区
09/03/29 21:50:48 2M4cI46.
いや新豊橋の撮影はごくせんですよ。
三浦はるま君きてました
368:東京都名無区
09/04/06 15:11:20 UdjxSGx2
消防車いっぱい来てるね・・・
見に行こうかしら
369:東京都名無区
09/04/15 15:33:42 6tIkf7KQ
>>364-365>>371
今夜の「アイシテル」にも出ますよ.
まあ、ちょっとだけだろうけど・・・
370:東京都名無区
09/04/17 17:57:47 RG/sd3.o
お座敷のあるお鮨屋さんでおすすめあったら教えてください。
大人5名+幼児1名な広さがあるといいのですが。
371:東京都名無区
09/04/18 10:11:39 CZN9Pi5.
1丁目の竹寿司には座敷があったと思う。入って左の奥の方。
ネタは良いよ昔から。
372:東京都名無区
09/04/18 11:12:13 hIPPfGD.
>>374
北とぴあ近くの春鮨。お座敷、30人くらい入れるよ。
373:東京都名無区
09/04/19 09:24:54 jRxfw9lM
日テレのドラマに新豊橋、来たねw
374:東京都名無区
09/04/19 23:33:08 qsoN9LS.
374です
情報ありがとうございます。
竹寿司、前から気になっていたので行ってみようと思います。
375:東京都名無区
09/04/30 22:46:32 K6pj4hXA
アイシテル 朝から夕方までロケしていたね
376:東京都名無区
09/05/01 13:21:52 IN.gvjY.
善光寺湯の壁に解体工事の掲示が。
これは廃業か、と思ったらコインランドリーのガラスに5月7日から一時閉店の
お知らせが。どうやら改築するようです。東十条の柳湯みたいになったらいいなと
思う反面、昔ながらのあの浴室のたたずまいが見られなくなるのは残念です。
377:東京都名無区
09/05/03 17:49:39 uuFLO8xo
やばい、うちの嫁がインフルになっちまった
378:東京都名無区
09/05/03 18:07:55 4l4fiEbM
お休み?だったら看病してあげて
379:東京都名無区
09/05/04 00:11:13 Ajm8JedU
認定1号が豊島から出たら、池袋の人混みが減るかもしれん。
380:東京都名無区
09/05/06 17:35:40 kvGOZ21k
先日、10数年ぶりにインデアンに行ってきた。ずいぶん変わったな。
カレーは昔と変わりなかった。懐かしい味。おじさん(当時はマダお兄
さん)はずいぶん年をとったなあ。息子さん(多分)と黙々と働いてい
た。チェーン店ばかりになる中、こういう町のお店にはがんばってほしい。
381:380
09/05/07 15:13:25 BgbcCW2A
善光寺湯の入口シャッターに5月5日をもって閉店しました。
長らくのご利用ありがとうございましたとの張り紙が。
どうやらコインランドリーだけの改築で銭湯は営業をやめたようです。
跡地は賃貸マンションにでもなるのかな。ちとショック。
382:東京都名無区
09/05/17 11:41:10 e2rFbzBY
今日はかっぱ祭ですね
383:東京都名無区
09/05/23 14:09:02 8pgTzo96
関うどん屋跡を解体してるね。また建売住宅になるのかな。
384:東京都名無区
09/06/02 21:55:06 EPAt6Tvo
ヌコが盛ってますなぁ
385:東京都名無区
09/06/06 13:41:28 0Is2lI4E
カラスが一日中うるさい
386:sage
09/06/08 02:50:20 CFU0WqyM
近所のミニチュアダックスが早朝からうるさいです。
躾出来ないのなら飼わないでほしい・・・
387:age
09/06/08 21:18:28 NUfREZZ.
ヤサカ観光の洗車の音がうるさい! 夜の9時過ぎは騒音だしたらいけないのでは?
北区役所に相談してみるか・・・
388:東京都名無区
09/06/16 07:34:20 5orQa/s.
紀州神社の通り 最近カラスが多いのは 朝何台も駐車違反しているダンプの影響か
389:東京都名無区
09/06/16 23:36:27 /UKeYl7I
こっちはカラス居なくなった。ゴミの影響が大きいと思う。
390:東京都名無区
09/06/26 01:17:41 ZiTJWiVs
スレチかもしれませんが質問です!
豊島橋渡ったところにある、交番の前の交差点脇ガードレールのところに
花束があったのですが、何か事故でもあったのでしょうか?
391:東京都名無区
09/06/26 03:12:12 72TJVHXg
>>394
撤去される歩道橋に手向けられた花…
なわけないな。
392:東京都名無区
09/06/26 08:59:44 2RGDyM9w
>>394
これ�1418ゥな、
*居るかな足立の孤島 小台,宮城 5
201 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/06/07(日) 00:22:43
被害者は近所の○○さんという60歳位の女性で、
大型トラックの後輪に巻き込まれて頭部がグチャグチャで内臓まで出てた…という話。
車は豊島橋から水処理場に曲がろうとしてたらしい。
393:東京都名無区
09/06/26 14:37:40 ZiTJWiVs
>>396
わかりました。ありがとうございます。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
394:東京都名無区
09/06/27 22:14:14 0wuF477Y
今日久しぶり(というか 改装して始めて)インデアンに行って来ました。
店の前は何回か通ったことあったんですが、店内の雰囲気がガラリと変わってて なお更行きやすいお店になってました。
久しぶりに食べた支那そばとカレーは相変わらず旨い!
今度は 新メニュー食べてみたいな。
395:東京都名無区
09/06/30 05:30:59 viWRQd1c
>>398
でもだいぶ値上げしたね。
俺は行きづらくなったな。
改装してから一回しか行ってない。
396:東京都名無区
09/07/04 02:05:48 YE6rzH0.
デフレ時代にありえない値段だと思うわ。
397:東京都名無区
09/07/05 15:21:44 lbs5JNtQ
>>399
客も入ってないみたいだし大丈夫かね
安けりゃ行くんだけど
出前もやめちゃったんだっけ
398:東京都名無区
09/07/12 09:20:34 wgsbaOsw
>385
>跡地は賃貸マンションにでもなるのかな。ちとショック。
なるらしいです。
周辺の住宅との調和も考えて、低層マンションらしいけど。
マンションというより集合住宅と書いてあった。
399:東京都名無区
09/07/16 21:14:10 5orQa/s.
今日の夕方 サミット前で 都バスにクルマが突っ込んで警察が来ていたな
400:東京都名無区
09/07/16 22:53:47 IDeyMJsg
サミット前のコーンの切れ目に路駐してる車に「じゃまだよ」って声かけたら、
「なんだ、てめーっっ!!!!!!このやろー!!!!!」って怒られた。すまんかった。
401:東京都名無区
09/07/21 23:08:20 qPGuHqf2
7丁目で事件
パト、救急が10台余り
ベランダからのぞくカーテンには血痕
寝台で運ばれた2人は顔まで覆われてるので死亡か
詳細は明朝ですか
402:東京都名無区
09/07/21 23:19:28 qPGuHqf2
報道来た
ニュース見よ
403:東京都名無区
09/07/22 00:31:01 Y6U6JRxU
規制線が解けず
なんだか、1人逃走中とか
404:東京都名無区
09/07/22 00:33:01 2ZuWzu0I
どのあたり
405:東京都名無区
09/07/22 01:01:04 lpvWMBYI
URLリンク(www.nikkansports.com)
これだな。
とっとと捕まえてくれ、物騒でかなわん。
406:東京都名無区
09/07/22 06:28:00 s12cr3Fw
セザールマンションあたりか?
407:東京都名無区
09/07/22 07:33:19 s0JH7u9A
もっと北やね。
408:東京都名無区
09/07/22 10:07:01 tNL1fIG2
>>409
さすがニッカン、細かい住所まで出てる。コスモ王子神谷の前のマンソンだな。
ニュースによると室内の二人を見て1719「こういうことだったのか」と言って
包丁で刺したらしい。病院事務の女性と男性医師の男性が重傷とのことだが
この住所で病院関係者ということは・・・
409:東京都名無区
09/07/23 08:43:32 KPgeCvD6
新聞によれば逮捕されたようです。犯人は30歳の看護助手(男)。
410:東京都名無区
09/07/23 23:15:09 PGvvigPA
エスポアール豊島って名前らしいが・・・
とりあえず、つかまてよかた
411:東京都名無区
09/07/25 12:36:49 aYOujtKo
刺されたのは豊島町にある病院の先生。
412:東京都名無区
09/07/25 12:38:13 l4Phi1Ug
病院内の三角関係かな
413:東京都名無区
09/07/25 12:59:46 aYOujtKo
刺したのはよその人
414:東京都名無区
09/08/01 19:26:46 t88RDkFs
花火の音がする
415:東京都名無区
09/08/01 20:18:34 jKUhngek
今日は板橋(荒川土手)の花火大会
416:東京都名無区
09/08/07 23:53:17 lQBn3xLU
サンバカーニバルはいつ?
417:東京都名無区
09/08/08 23:05:49 V4Bc2l8E
>420
豊島中央通り商店街サンバカーニバルは
あす(9日)開催。
URLリンク(www.a-tts.com)
418:東京都名無区
09/08/09 22:45:29 /5m0lIiY
この雨の中、大丈夫だった?
踊り子、大変そう…
419:東京都名無区
09/08/18 19:12:05 zFTDG5BI
工事うるせえ
420:東京都名無区
09/08/20 00:19:30 yqCAI1kA
秋頃、王子神谷駅近くに引っ越す予定なのですが、どんな街ですか?
421:東京都名無区
09/08/21 19:41:38 OnKR9QRU
>>424
団地とやるき茶屋あります。
422:東京都名無区
09/08/25 15:49:54 2qshhlLo
生協病院裏のケーキ屋さん。ずっと休んでる。夏休みって書いてあるけど
結構長くて心配だ。
423:東京都名無区
09/08/25 16:04:43 mK0mNGfo
>>427
何日まで休みと書いてないから変だな、とは思ってたんだが。
最近は日暮時になってもずらりとケーキが並んでたし。
シャロンのチョコデコはお誕生日会の忘れえぬ味。
424:東京都名無区
09/08/27 14:09:43 cA/.wsyQ
近所でクレゾール撒いているババァがいるよ。
臭くて頭痛い
425:東京都名無区
09/08/29 13:02:23 l4t6wagg
自民支持者はどうすればいい?
426:東京都名無区
09/09/01 00:31:07 IAb1FWdA
惜敗+惜敗+惜敗+惜敗+惜敗+惜敗+惜敗+惜敗+惜敗+惜敗+惜敗
URLリンク(www.komei.or.jp)
=大敗
427:東京都名無区
09/09/02 15:42:59 o2.xMgZs
シャロンの長い夏休み終わりました。営業再開してたよ。
428:東京都名無区
09/09/03 22:35:15 P0SAiTv2
情報サンクス。明日買いに行こう。ホントに閉店しないためには
やっぱり時々は買わないとね。
429:東京都名無区
09/09/04 13:33:21 uB0OdQPw
セブンイレブンの前で傷害事件発生。
430:東京都名無区
09/09/04 20:20:43 3dT3PRqk
どこのセブンイレブン?
431:東京都名無区
09/09/04 22:01:24 DY11fbV3ykLA
五丁目団地前か?
URLリンク(www.news24.jp)
DQN同士の争いかな
432:東京都名無区
09/09/05 00:50:28 470A2PE.
流石スラム街。。
433:東京都名無区
09/09/05 02:36:59 KeQvFICQ
デニーズ横のセブンですね。
434:東京都名無区
09/09/10 14:35:25 TcU5Kbg.
7丁目の元の太右衛門屋敷裏にあったプレハブの焼き鳥屋が移転してた。
東十条のD2正面ということは元おくちゃんがあったとこかな。
肉自体は悪くなかったけど、東十条じゃ安くないと売れないからどんなもんかね。
とりあえずあの店が出す煙がなくなったことは朗報。すごかったもんな。
435:東京都名無区
09/09/17 00:33:48 GDXnIPRw
焼鳥屋引っ越したんだ!
結構、行ってたのに残念。。
あの場所じゃ、やっぱクソ客しか来ないからいいんじゃない?
煙すごかったのかぁ?
おまえんちに煙をくらわせたい^^
436:東京都名無区
09/09/26 12:30:01 RyXMfND6
豊島公園の水路の水噴出口がシートに覆われてしまった。
そこに「事故が発生したため使用中止します」の張り紙。
連休中に何が起きたのかな。噴出口で骨折した子供でもいたのかな。
まあ、公園が静かになって結構なんだが。
437:東京都名無区
09/10/05 15:08:16 V6TJyWFc
昨夜新田橋が騒がしかったのはこれとは別ですかね?
あれはなんだったんだろう?
438:東京都名無区
09/10/23 14:53:28 gpU7wf4c
さっき、グーグルストリートビューの撮影車らしい、屋根にカメラを
付けたシルバーのプリウスが、豊島公園前から豊川通りに入って行った。
439:東京都名無区
09/10/23 17:13:14 62o8h2g.
今日の午前中6丁目で火事。皓豊社の前あたり。
440:東京都名無区
09/10/23 22:39:39 jd7qZ94o
毎日昼間から広場で酒盛りするのも良いけど、誰も居なくなった夜通ると空き缶吸殻そのまま放置してるのね。
441:東京都名無区
10/01/04 22:38:19 KYSsIlZ2
豊島1丁目にあるさぬきうどんやさんはおいしいですか?
また店は営業しているのでしょうか?
442:R-7
10/02/21 04:33:56 VBXNuXiE
豊島1丁目在住。
2~3日前、夜中の2時ごろに「こっちこいオラ!」とか
「呼べよ! 呼べっつってんだろ!(おそらく警察のこと)」とか
ドスきかせた声で30分くらいどなりまくってたバカがいたんですが、
何だったのかご存じの方おられますか?
443:東京都名無区
10/03/09 18:59:22 FAkTR+2Q
雪です。
444:東京都名無区
10/03/11 23:45:46 fN65JPJA
晴れですw
445:東京都名無区
10/03/12 19:31:30 Hy/zUYrA
>>452
一丁目に讃岐うどん屋なんてある?
446:東京都名無区
10/03/16 08:53:08 58SMhrEA
>>453
1丁目にあるスナックの客のおっさんたち(にいちゃん いつもうるさいよ
警察取り締まってほしい
それか営業�138b竄゚てほしい
447:東京都名無区
10/03/16 08:57:22 58SMhrEA
>>456
URLリンク(r.tabelog.com)
これ?
448:東京都名無区
10/03/16 09:19:11 ZeQCbAQA
豊島5丁目団地て立替とかはまだ大丈夫なの?
449:東京都名無区
10/03/20 16:58:57 q/an9axQ
>>458
ずいぶん辛辣なレビュー書かれてるね。
讃岐うどん好きだからこんどいってみる。
450:東京都名無区
10/04/17 06:14:08 I8LW7BXA
雪積もってる・・・w
夕べ降ってたからもしやと思ったが、積もるとは!
寒い!
桜の散った後の雪桜
なんとも風流じゃないか
451:東京都名無区
10/04/21 21:10:49 cRB6vjMA
きょうは暑かった
5日前は雪だったのに。。。。
452:東京都名無区
10/04/22 17:15:14 5uFe4u6w
今日はまた冷たい雨だね。ほんと体調おかしくなりそうだ…
453:東京都名無区
10/05/10 00:06:35 5aF7lErg
バスから見たんですが、3丁目バス停前の珍八
なんか変わりましたが、マスター代わりましたか?
454:東京都名無区
10/05/10 10:41:45 zORdo0og
>>464
店主が代わったみたいね。聞いた話だと王子3丁目にあった万里のマスターが
やってるとか。でも店のディスプレイとかあんなにも変わるとはね。
もう二度と食べられないと思ってた万里の餃子が食べられるのは吉報。
今度行ってレポします。
455:東京都名無区
10/05/10 12:44:04 MilRs1fA
午前10時ころ、生協(スーパー)の前に消防車と救急車が来てたけど、何かあったの?
456:東京都名無区
10/05/10 20:52:28 5aF7lErg
>>465
ありがとうございます。
夕方営業していたし、幟が出ていたので
なんかおかしいと思いました。
前のマスターどうしたのかな?
うちのばあちゃんの知り合いでよく夜7時に
行ってました。自分は少し離れた所に住んでいるので
詳しくないので、気になりました。
レポお願いします。
457:東京都名無区
10/05/18 12:01:20 GPrQVbWA
>>467
噂聞いてから店の前を通る時のぞいて見てるが、万里のマスターじゃない人が
カウンターに立ってるんだよなあ。ガセだったのかな。
中央通りの横山肉屋閉店の模様。オノダ無き今ついに肉屋は黒沢だけに。
鳥庄では相変わらず家族総出で焼き鳥の串打ちしてたから大丈夫だろうけど。
458:東京都名無区
10/05/18 18:45:24 hsqEYZ2A
>>468
オノダの揚物好きだったけど、横山では買いません。
松の寿司と鳥庄の焼き鳥があれば
ばあちゃんのうちに行っても大丈夫です。
459:東京都名無区
10/05/22 02:38:26 d7qsy64A
住人じゃないんですけど
GW中、ぶらっと川原散策の際、豊島図書館でMAPをいただきました。
大変役立ちました。
ついでにトイレも借りました。
ささやかなお礼に五丁目団地でタバコを2つ買いました。
どうもありがとう。
460:東京都名無区
10/05/28 12:12:37 0RnJDqcw
不審者情報
5月26日(水)午後3時頃、豊島8丁目付近で、公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、20代くらい、細�1266g、170cm位、色白、眼鏡、水色の上衣、緑色のズボンを着用し、自転車でいずれかの方向へ立ち去りました。【注意】区内で変質者が目撃されています。帰宅途中や買い物帰りに暗い道や人通りの少ない道を歩くときは、後方や周囲に気を付けるとともに、もし、不審者や事件に遭遇した時には、すぐに110番をしましょう。
北区危機管理課
461:東京都名無区
10/06/07 19:17:36 dT2xsI3Q
小児歯科でどこか良いところ、ご存知の方いませんか?
462:東京都名無区
10/06/20 14:03:56 4tfNQYhw
UFO公園横に住んでいる犬連れた変な親父が子供に変な事しないか心配です。
463:東京都名無区
10/06/20 20:20:54 5q6VJjHQ
とりあえず、何処だ?ソコ
464:東京都名無区
10/06/23 20:55:12 FTyzllcA
神社公園のことでは?豊島図書館近くの
465:東京都名無区
10/06/23 21:44:01 03dJiFJA
フィルプレイス王子近くにある小さな公園じゃない?
前は隣に小さい焼き鳥屋があったよね?
466:東京都名無区
10/06/23 23:20:38 lKodQEQQ
>>476
正解!!
あの親父は子供の間では評判悪くないですよ。
自宅の隣の公園で悪さはしないでしょう。
焼鳥屋は、ケーヨーD2の向かい側に引っ越しました。
ちなみに、焼鳥屋の前にやっていた飲み屋の店主が、
上で話題になってる犬連れの親父です。
フィルプレイスが建設中の頃の話で、
現場で働いている作業員がお目当てで始めたらしいです。
467:東京都名無区
10/06/27 01:02:55 ZU93jZkg
自分でウォシュレットを付けたら継目で水漏れしています。
元栓は締めましたが、安い水道屋さん教えて下さい。
468:東京都名無区
10/06/27 18:37:13 zJSITARw
王子駅から豊5団地に行く途中の右側にある水道屋が頑張ってんじゃねーか?
469:東京都名無区
10/06/28 10:18:05 9dypHIqw
>>479
あそこは東京都水道局の指定業者だから対応早い。
一度来てもらったがなかなか親切でよかった。
水道のトラブルは猶予がない場合がほとんどだから、
早く来てくれるとこが一番。
CMやってるカタカナのとこはぼったくりだからやめた方がいいよ。
470:東京都名無区
10/07/04 15:23:44 KdqLErIA
おそれいりますがお尋ねします。 豊島七丁目辺りの山田釣具店というお店をご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。 ネットで詳しい住所をしらべられなくてご存知の方のお力をお借りしたいです。
471:東京都名無区
10/07/04 15:34:15 FiI9WNwg
>>481
豊島7-6-2
472:東京都名無区
10/07/04 17:20:03 z2lNx/3g
雨が降ってきました。
473:東京都名無区
10/07/04 17:27:40 KdqLErIA
>>482
こんなに早く有り難うございます! これで手長エビ釣りの餌を買いに行くことが出来ます
お世話になりました。
474:東京都名無区
10/07/05 22:17:19 3Et3fY5A
溝田橋から豊島二丁目の間、冠水してた…orz
475:東京都名無区
10/07/05 23:16:52 2Hd5S1415jFw
>>484
どこに釣りに行くんですか??
476:東京都名無区
10/07/05 23:52:42 wzZJSbOg
>>486
江北橋 扇橋に行きます 新荒川橋はよく釣れますが人も多いですね
>>485
溝田橋の見えるトコに住んでますよ ひどいことになりました…
477:東京都名無区
10/07/06 00:42:45 IhPzxL7w
手長エビって食べられるの?
478:東京都名無区
10/07/06 21:27:57 PDWtnMXA
食べる人半分 遊びで釣るだけの人半分 荒川で釣る人は食べる人が多いけど
新河岸・隅田川の人は遊び釣りだよって答える人が多い印象です。
479:東京都名無区
10/07/07 00:03:31 obWFADlg
>>489
手長エビが本流で釣れるとは知りませんでした。
釣り方とか具体的なポイントとかはスレ違いでしょうか。。。
過疎ってるからいいかな?w
480:東京都名無区
10/07/07 01:17:29 vfl5to6w
>>490
釣り方は3m弱のノベ竿3本 エサはサシかキジ
ポイントは岸を眺めてテナガエビ釣ってる人のそばで「すんませんお邪魔します」です。
最寄りの橋の真ん中で河の両岸を観察するといいんじゃないかと思います。
荒川 テナガ 釣り方 で検索すると有名ポイントは大体出てきます。
お子様連れなら足場の良い所でないと危険です。
大事なのはポイントより時合いでちょっと上手い説明が思いつきません。
ここ数年、私のテナガ釣りは夜専門なんで涼しいやら気楽やらの釣りです。
481:東京都名無区
10/07/07 14:48:49 Y6TEk5Fw
釣りやってる人間は当たり前に夜釣りっていうが、夜の河川てチョット怖いな…w
482:東京都名無区
10/07/13 08:28:37 VNJToATA
来週の足立の花火、近くでみられるところはありませんか?
小さな子供がいるので会場まで行かずとも、雰囲気さえ味わえれば良いのですが。
ちなみに数年前はベルクの駐車場から見られたのですが、昨年はマンションが立ちはだかりNGでした。
483:東京都名無区
10/07/13 09:30:42 7Cdt034A
江北橋の土手とか。
484:東京都名無区
10/07/13 12:06:56 liXx54qA
土手が湾曲してるから江北橋からじゃ見えない
扇大橋からも見えない
西新井橋からはよく見える
485:東京都名無区
10/07/13 14:56:10 c0fmzAHQ
江北橋からも見える。小さいけど(笑)。
486:東京都名無区
10/07/17 15:53:57 S1a4R6aw
4時から豊川保育園のビアガーデンだね
487:東京都名無区
10/07/19 17:16:32 wlmfDkRA
中央通り商店街にさまぁ~ずいたよ
488:東京都名無区
10/07/19 18:55:08 80pYT2kw
モヤさまのロケかな
489:東京都名無区
10/07/20 10:20:20 RHAxnFxg
いなり通り中ほどからスカイツリーが見えるようになった。
あれもっともっと高くなるんだよな。何となく楽しみ。
490:東京都名無区
10/07/20 15:10:49 o7jTjtiA
>>499
「モヤモヤさまぁ~ず2」のロケだってさ。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
放送は8月22日(日)の19:00だそうだ。
491:東京都名無区
10/07/22 10:42:51 jdFuhGJA
中央通りの七夕飾1161り25日に設置みたいですね。
支柱に太い青竹を使った本格的なもので、毎年あれを見ると夏がきた
と思う。そして、またご近所助兵衛親父大集合のサンバの日が・・・
492:東京都名無区
10/07/23 08:27:38 5ZIxP87Q
水曜あたりから急に三丁目付近携帯が繋がらなくなった
493:東京都名無区
10/07/26 14:23:35 nAQ945VQ
>503
それってSB?
4丁目も水曜の夜と木曜の夜、繋がり悪かった。
494:東京都名無区
10/08/04 21:15:59 o6FV3XPw
豊川通りのコンビニの前真っ黒になってた
警察と消防来てたけど何だったんだ
495:東京都名無区
10/08/08 16:56:01 PXpG+cLg
>>505
王子ラーメン??
496:東京都名無区
10/08/08 17:40:01 hhI2e0AQ
うっさいな~
497:東京都名無区
10/08/13 02:39:32 apNiSPwg
で、亀だがサンバはどうだったんだ?!
498:東京都名無区
10/08/14 21:51:51 fHH++frA
??????????
499:東京都名無区
10/08/15 21:44:19 XCdIiEEw
ロー○ルコー○は、住民の質が悪いのは古いマンションの宿命か?子どもがドンドンはねてうるさい。
エントランスの大量のハエの集団は消えたけど。
500:東京都名無区
10/09/05 17:40:25 DREYmcnA
↑
猛暑続きでイタチがいが乱入。
501:東京都名無区
10/09/20 21:45:56 ETc2ufZw
いいかげん・・保守しようね☆
502:東京都名無区
10/10/06 02:35:32 r1t8sH4g
外からキュインキュインって音がして眠れねーよ
しかもなんか焦げ臭くないか?
503:東京都名無区
10/10/06 12:30:36 KBvgtgrw
>>514
豊島公園のとこで夜中に水道管の交換工事してる。
確かに昨日はうるさかったな。
504:東京都名無区
10/10/20 20:41:54 NGFMZcpw
ゲリラ豪雨対策で堀船の下水道局事務所あたりから
導管の大口径化工事など行っております。
505:東京都名無区
10/10/24 16:01:54 BllOWMkw
五丁目に住んでいるんですが、イヤホンとパソのマウス売っている店で一番近いところを
教えてください。
あと100円ショップもどこかにないでしょうか?
506:東京都名無区
10/10/24 19:38:22 HxH5UkXQ
チャリンコあるなら、荒川の堤防沿いに少し行けば尾久橋あたりにK’s電気があるよ。
100円ショップなら、豊島商店街の中にSHOP99(今はLOWSON100か)、日産通りを王子よりに行った途中にLOWSON100(24H営業)があるよ。
でも、チャリンコ無いと不便かもね。
507:東京都名無区
10/10/26 10:42:37 ylThzRzg
サンキューついにファイナルステージへ。
あさってから売りつくしセール162cだそうな。
土日は全品半額とあるがその前にめぼしき商品はなくなってしまいそう。
31日は売り切れ次第閉店とあるが、午前中で終了かな。
508:東京都名無区
10/10/29 08:09:22 +gyZRAHw
サミットか生協で1900円ぐらいでフリースみたいな防寒着売っていますか?
509:東京都名無区
10/10/29 22:10:22 VCfxD09g
生協は洋服って売ってる?サミットなら売ってると思いますよ。
510:東京都名無区
10/10/31 08:58:11 HkDrkySA
風邪で体調悪いんだけれど、うなぎが無性に
食べたくなった。
宅配してくれる、うなぎ屋ないかね?
511:東京都名無区
10/10/31 19:16:46 JD9qjGoA
>522
ときかわ
512:東京都名無区
10/11/01 08:57:47 EXrnX4nA
>>523
サンキュー。宅配して頼んだよ。
美味しかった。ボリュームも結構あったしな。
513:東京都名無区
10/11/05 02:08:07 BED4cFNQ
最近犬放し飼いで散歩多いね 怖いわ
514:東京都名無区
10/11/05 09:55:22 TfXNsl0g
うちの子は噛んだりしないから大丈夫よ
515:東京都名無区
10/11/07 13:27:14 /q0+shEw
青木亭ってラーメン屋さん、美味しいですか?
516:東京都名無区
10/11/08 13:14:15 7I12R2Uw
たいしたことない。
517:東京都名無区
10/11/08 18:52:51 m9sMuxMA
サミット前の創作チャーハンってのが気になってる。
住所的にスレチかしら。
518:東京都名無区
10/11/09 04:56:33 TgBiisIw
ムクドリさん、夜中ぐらい静かにしろ! というか、眠れ!
519:東京都名無区
10/11/21 21:55:10 TnWXRujg
業務スーパーができるみたいね
520:東京都名無区
10/11/21 22:21:56 6JVU/2ow
>>531
どの辺?
521:東京都名無区
10/11/22 01:31:55 p5djOfNg
>>532
サンキューの跡地だって
今みたら王子神谷スレにも書いてあったわ
522:東京都名無区
10/11/22 16:41:14 WBoVO9yw
>>526
「うちの子にかぎって」というのは日常茶飯
放し飼いにしないのがルールです
523:東京都名無区
10/11/22 18:22:47 8KnaaaUg
>>526
やっと釣れたぞ~
早くさばいて食わないと腐るぞ~
524:526
10/11/22 21:06:50 p5djOfNg
>>535
このスレは「犬好き」か「想像力が足りない」か「スルーがうまい」人たちで構成されてたみたい。
525:東京都名無区
10/11/22 21:10:31 zA+5ovsw
犬は美味しいからねえ、大好きさ。
526:東京都名無区
10/11/23 13:47:03 VvaSd0YA
>>537
躾られず甘やかされた犬は煮ても焼いても食えん
527:東京都名無区
10/11/25 10:12:05 pisnxabQ
豊島暖地の東武ストア対面のラーメン屋さんはどんな系統のラーメンですか?
528:東京都名無区
10/11/27 10:36:07 NoB8xuoA
先日中央通りを歩いていたら神田ベーカリーが閉まってて
しばらくの間連休します、との貼紙が。
あそこのメロンパン140a好きなんだが心配。
横山肉屋もついに売家の看板が出てしまったし、伊藤もめったに
行列しなくなってしまったし。伊勢屋と鳥庄が元気なのが救い。
529:東京都名無区
10/11/30 23:59:43 e8GhTG1Q
中央通り閉まるの早すぎなんだよな
530:東京都名無区
10/12/01 17:28:56 RBrWgKBw
昔は歩行者天国なんてすごい人出だったんだがな・・・。
531:東京都名無区
10/12/03 10:25:32 dpX7g1dw
王子から豊島3丁目に引っ越そうかと思ってるんだけど、豊島って物騒なの?
溝田橋を越えると雰囲気が変わるよね。暗いし人通りが少なくなる。
532:東京都名無区
10/12/03 18:02:57 ty9xwvsA
年寄りばかりで平和だよ
533:東京都名無区
10/12/03 21:47:47 g4Kb/Yxw
でも、ひったくりとか露出狂とか出るって上のほうに書いてるじゃん。
534:東京都名無区
10/12/04 12:51:10 rTIkAztw
>>545
さいきんは露出しながらのひったくりが出るとか出ないとか。
535:東京都名無区
10/12/05 18:46:55 hN9lbngA
>>529
オレ、あそこのチャーハン意外と好きだよ。
雰囲気は微妙だけどね…。
536:東京都名無区
10/12/14 20:15:34 Jb+GpknA
業務スーパーのチラシとともに、業務スーパーの買い物用バッグが郵便受に入っていた。
16日(?)オープンみたいなこと書いてある。
537:東京都名無区
10/12/14 23:34:28 mhGb7qyw
>>548はどの何丁目ですか?
538:東京都名無区
10/12/15 01:22:47 XF+4g6tA
>>549
元サンキューのあった場所ですよー
539:東京都名無区
10/12/16 16:11:26 B5xMx45g
業務スーパー行ってきた!やっぱ初日は激混みだったよぅ。。
サンキュー時代の店員は、恐ろしく愛想が悪かったが今回はいい感じだねww
540:東京都名無区
10/12/19 21:07:32 iEWb/v2w
業務スーパー今日の夕方行ってみた。
肉なんかは豊富だね。激安のものもあれば、そうでもないものもある。
選んで買えばかなりお得な買い物ができそう。
メインはサミット。サブで業務スーパーって使い方になりそう。
541:東京都名無区
10/12/31 04:46:44 0iMiajmA
このスレも足かけ3年越え…感慨深し
542:あけましておめでとうございます。
11/01/01 21:49:02 x0NPvhoQ
王子狐の行列を見てきた。なかなかよかった。
543:東京都名無区
11/01/01 22:09:51 72dECq2A
玉子好きで孤独な俺も誰か相手してくれ
544:東京都名無区
11/01/04 06:12:38 Oj1BkqHA
異様な雰囲気だったんで気になっていたんだが、やはりみんな異様な雰囲気だと思っていたんだな。
大田区内川の川沿い河口にもいろいろあるんだけど豊島サンには全く歯が立たない
545:東京都名無区
11/01/23 03:30:06 p/PKVKlA
業務スーパーの中国産冷凍焼き鳥買ってみたが
100均のやつとほぼ同じ
てっきり焼き鳥やさんで仕入れていたりする品なのかと思ったが撃沈された
大量にあるので飲みながら無理して食ったら酷く悪酔いした。。。
牛肉は美味しそうに見えたし、知っている品物で安かったら買うと言う使い方になりそう1403
何も考えずに安く買い物するには島忠の下のOKストアまでいった方がいいけど
サミットでいいか。
546:東京都名無区
11/01/23 07:06:17 P/eLKDlw
焼鳥はサミットで買うけどちょっと高い
547:東京都名無区
11/01/25 14:21:19 o2tFWbXg
サミットの冷凍焼き鳥買うぐらいなら中央通りの鳥庄で買いなよ。
少々値段は張るが冷凍モノのタネが2本分あるし、鶏肉専門店の国産鶏
だから安心。あの辺の小料理屋の焼き鳥はアレ買って出してるよ。
業務スーパーの焼き鳥はマルダイ食品のと同じというイメージだな。
548:東京都名無区
11/01/26 15:18:52 RDAMoC+w
>560
↑知ったかぶりだね。。
どこで買おうがいいじゃなぃ。。
549:東京都名無区
11/01/26 22:24:10 C4c1P2Qw
業務用スーパーで米が10キロ2380円とかだったんだが誰か買って食べた人いないかな
550:526
11/01/27 00:43:50 dxXTFyFg
>>562
試してくれ
白いor割れた米が多く混ざってたら買うまでもないだろうけどね
551:東京都名無区
11/01/30 11:25:11 lApTimeA
豊島橋んとこライトアップされてキレイになったね
552:東京都名無区
11/01/30 13:51:23 S2Vlzr5g
何がライトアップされてるの?
553:東京都名無区
11/01/30 14:20:25 m1ZqX2cw
温水洋一
554:東京都名無区
11/01/30 15:46:15 4lUX/peg
生協病院前、消防車とパトカーが道路封鎖中。
「近所の方は外に出ないでください」と言ってる。何があった?
555:東京都名無区
11/01/30 15:53:51 IlCicwCA
硫化水素のにおいがするから、近づくなって。
556:東京都名無区
11/01/30 15:59:35 4lUX/peg
なるほど。サンクス
それで、防毒マスクかぶった隊員がいるのか。
557:東京都名無区
11/02/05 07:25:29 rlKqKd5w
結局発生源は不明。下水の流れの関係のようだとのうわさ。
558:東京都名無区
11/03/09 08:28:37 UzItkPFA
豊島団地のラーメンやさんはおいしくなったの?
559:東京都名無区
11/03/14 14:54:52 cBNEf30g
生協19時閉店だそうです。
お米皆無。明日の朝に入荷あるかも。
卵、カップ麺もありません。
お菓子とか野菜の一部、ソーセージはありました。
560:東京都名無区
11/03/14 15:20:48 cBNEf30g
サミット現在一時閉店中。
オープンは夕方5時の予定。
561:東京都名無区
11/03/14 15:24:13 cBNEf30g
ちなみに停電の影響によるものだそうです。
みなさん、必要な物のお買物はお早めに。でも、落ち着いて、買占めなどされませぬよう。近日うちに正常化するものと期待しています。
562:東京都名無区
11/03/14 17:54:18 Q+ssBxyQ
生協なんて行かなくても近くの米屋なら安くてうまいコメならいくらでもあるよ
卵とかトイレットペーパーもそうだけど
563:東京都名無区
11/03/15 00:21:33 69BdDoFw
トイレットペーパー、薬局にもなかったよ。どこにあるか、具体的に書いてくれるとみんなの参考になると思うんだ。
564:東京都名無区
11/03/15 09:2136b0:42 ke8wsAXQ
昨日おたふくに夜買いに行ったら有無も言わせず「もう今日終わりだから」って言われた
中にお客さんいるんだけどね
普段あんまり買わない客だからそういう態度なんだろうけど
565:東京都名無区
11/03/15 11:38:59 ARMa8sDw
サミット大混雑だった。皆大量買いしてるね。
この雰囲気の中で、通常の買い物で済ますには勇気がいるよ。
566:東京都名無区
11/03/15 13:09:39 69BdDoFw
そのムードが心配だね。
みんな、あせらないで欲しいよ、
できることは協力するからさ。
567:東京都名無区
11/03/15 21:00:51 bM1SiSvQ
個数制限しても仕事帰りの頃にはなくなってるだろうなぁ。
568:東京都名無区
11/03/16 11:34:50 DoEYpxPQ
Shop99、今日は牛乳入荷しないだろうって言ってた。並びのドラッグストア、トイレットペーパーの入荷はあると思うけど、5分で無くなるだろうとのこと。
いまは辛抱の時ですかねー
569:東京都名無区
11/03/16 11:48:19 AdsRuUGQ
王子4丁目の薬局が「水に流せるちり紙あります」って貼り紙してる。
たぶん昔の落とし紙って言う一枚もののトイレ用ペーパーだと思う。
在庫が切れそうで困ってる人行ってみたら。
570:東京都名無区
11/03/16 21:34:02 B3KQrXqA
>>582
なつかしー!
571:東京都名無区
11/03/26 17:59:29 YHTkjLmQ
サミット、いまトイレットペーパー並べてる!
ってか、みんなもう買えた?
買ってたらスルーしてくれ。
572:東京都名無区
11/03/26 19:08:11 gOP853ig
>>584
ありがとう、6時半に行ったけど買えたよ。
今朝ついに在庫がなくなって明日開店前から並んで買うしかないな
と覚悟してた。助かった。
相変わらずヨーグルトと納豆はないね。
573:526
11/03/27 01:47:08 e5BQb5Wg
トイレットペーパーは簡単に買えるでしょ。ティッシュが少し買いにくいけど買える。
納豆はないなぁ
574:東京都名無区
11/04/05 14:52:24 BlhvJO0g
元ショップ99のローソン100がいきなり3月一杯で無くなった
重宝してたのになんでやめちゃたんだろう
575:東京都名無区
11/04/05 16:31:04 pNknbT7Q
>>587
自分も驚いた
結構使ってたから、無くなると不便だ
576:東京都名無区
11/04/05 21:54:56 C37ZArFg
無くなったんだ?
いつも結構客居たと思うんだけど
道路拡張の影響とかかな
577:東京都名無区
11/04/05 22:47:45 T+rgUhkA
中央通りの方の100ローソンの方ね
578:東京都名無区
11/04/05 23:16:50 2DU8sODg
日販クソ野郎、くわえ煙草でうろつくな、ボケ!
豊島から出て行け!
579:東京都名無区
11/05/03 12:18:59 03ITe0LQ
>>591
日販が出て行ったら飲食店や関連地元企業が大変なことになるんだが…
580:東京都名無区
11/05/06 00:41:43 W3j5tyJw
溝田橋の近くにこじんまりした焼肉店がオープンしたが
震災での自粛、食材の放射能、食中毒とタイミングが最悪だけど
1091がんばってくれ
581:東京都名無区
11/05/12 11:47:26 N/tWa56w
前の店DDキャンプだっけ。店内狭いから今度の焼肉店も苦戦しそう。
それにしても運が悪いよな。
582:東京都名無区
11/05/13 15:22:28 07qpxbNA
昨日の夜、溝田橋の古本屋の前で
サングラスかけた若い女の子に
警察が何か聞いてた。
「ライオンズマンションの前で・・・」とか言ってた
最近よく聞く不審者?変質者?だろうか?
命にかかわる問題ではなくて良かったが
児童を狙い出したら相当怖い。
溝田橋に警察がいつも居ればいいのに。
583:東京都名無区
11/05/17 17:53:05 z/yMDDgA
豊島近辺で、出前してくれる美味しいお店ってありますか?
お寿司、中華、蕎麦など、特にジャンルはこだわりません。
大将、満瑠賀、萬来は食べたことがあるので、
それ以外で、お勧めのお店を教えてもらえると嬉しいです。
584:東京都名無区
11/05/17 19:31:41 XpSFfBGQ
松の寿司
585:東京都名無区
11/05/19 18:19:40 HXnTLwgA
民家でわいせつDVD所持 容疑の男3人逮捕 警視庁
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
586:東京都名無区
11/06/21 14:54:56 Y2A82Vcw
そういえば超ガキだったし引っ越したからうる覚えだけど90年代に入るちょい前に
5~7丁目?辺りにあったファミカセやPCエンジン?のソフトレンタルしてたとこってどうなったの?
587:東京都名無区
11/06/22 20:38:17 +QamBvTw
とん平の前の横断歩道上に止まったタクシーに後続車がプププとクラクションを鳴らした
怒った乗客が降りろと後続車を殴る蹴る
後続車は脇の道に逃げ、車を殴って蹴ったおっさんはタクシーに乗って走り去りました
おっかねー
588:東京都名無区
11/06/23 03:35:56 CQMP44IA
中央通りのドラックストアは閉店したのかな?
589:東京都名無区
11/06/23 17:27:25 kT+WSFIw
明桜注の校庭の 線量 0.12~0.13μ/SV
だって!
590:東京都名無区
11/06/24 23:54:33 zYsXtRjQ
東豊島公園は地上1mで、0.17μSv/h
591:東京都名無区
11/07/26 11:34:50 OrUqSs1Q
中央通り商店街に七夕飾りつきましたね。
もうすぐくるぞ
サンバ・・・・
592:東京都名無区
11/08/06 23:58:34 a3uBvM6w
サンバやってたみたいね。
賑やかな音が響いてたよ。見に行きたかったな~!
593:東京都名無区
11/08/08 08:28:38 7K3QVy8A
見てみたいけど、なんか恥ずかしいんだよな(笑)。俺って小心者。
594:東京都名無区
11/08/30 13:45:26 C0hyQ8Eg
豊島3丁目下りバス停が停車スペース付きになってた。
夕方の日産通りの渋滞が少しは緩�141aaされるかな。
595:東京都名無区
11/09/04 02:31:45 xnf5//XQ
問題は下り(っていうの?)よりも上りなんだけどな~
池袋行きのバスが、西巣鴨辺りで4台連なってるのみたよ…
596:東京都名無区
11/09/08 20:55:36 Yx46/VSg
5丁目団地 飛び降り?
597:東京都名無区
11/09/26 17:21:01 xJxCK61A
ん
598:東京都名無区
11/10/11 01:09:56 lpzczPZA
平和だな
599:東京都名無区
11/10/22 01:43:30 E57Yx0FA
中央通りの米屋さんすっかりお年寄りの寄り合い所になってるね
600:東京都名無区
11/10/22 16:09:56 lF/adQAA
以前エミーで、みんなの分払うおばあさんいたけど
最近来ないから米屋に行くみたいです。
毎日人に払わせてコーヒー飲んでたけど
払っていた人お金続かなくなったのかな?
601:東京都名無区
11/10/23 22:25:00 KQTMUFFw
なるほど、そんな経緯があった訳ね
情報サンクス
602:東京都名無区
11/10/31 02:29:49 yq0kP8EQ
サミットの牛乳北海道産じゃなくなったんだ
もう買わねー
603:東京都名無区
11/11/01 20:58:28 OZJhkR9Q
えーと、北海道産に戻ってました
大変失礼しました。
604:東京都名無区
11/11/03 05:06:25 DAGeUGqA
もっと牛乳でカルシウムを摂りなさい。
605:東京都名無区
11/12/04 19:26:54 gI3sBJKA
一時期の伊藤ブームって何だったんだろう
すっかり客離れちゃったなぁ
日曜日の昼時ですら空席多い
本店でこうだと息子さん達の店はまだやれてるのかな
606:東京都名無区
11/12/04 21:16:58 8BYvjmPg
>>618
お、マジで?久しぶりに肉そば大盛り食べに行こうかな。
607:東京都名無区
11/12/06 04:09:57 jy76/Z1A
俺数ヶ月ぶりに伊藤行ったのにしっかり顔覚えられてて何も言わずとも麺大盛出てきた
608:東京都名無区
11/12/06 11:15:58 gU4GianQ
>>618
味が落ちた訳ではなくてわざわざ豊島まで来る人が減ったということだよ。
息子たちが鴬谷と赤羽の駅すぐのとこに支店出したからね。
でもオレは本店が一番おいしいと思う。行列がなくなったのは結構なこと。
昔みたいに近所の年寄りが気軽に寄ってく店に戻っただけのことさ。
609:東京都名無区
11/12/06 11:17:58 4IaeA9Zg
ブームは去ったよw
610:東京都名無区
11/12/06 11:20:02 sC2h35HQ
潰れるのは困る。もっと行かないとな。
611:東京都名無区
11/12/06 12:48:44 z9h4r+gA
おきまりだけど言っておこう。
ゲロ嫌い。
612:東京都名無区
11/12/06 22:44:58 zs3+fPZg
>>621
味が落ちたっていうよりは客に飽きられただけかな
遊と赤羽伊藤で客が分散したせいだとは思わない
遊が営業してた時に絶頂期だったし、赤羽伊藤は言ったことないけど最初からラ板では評判良くないよ
遊に関しては伊藤に行列伸びてるときでも空席多かった
613:東京都名無区
11/12/17 13:19:29 RBlou/LQ
最近やたらヘリコ12c7プターが飛んでるみたいだけど
なんなんだろう
614:東京都名無区
11/12/17 23:47:52 i9XB6zoA
>>621
そんな頃があったね。
俺も行列がない時分に二回程行ったことあるけど、
なじみと思われるじいちゃんが、「そば!」って言ってたの思い出した。
ちょっとのっけてくみたいな感じで。
615:東京都名無区
11/12/29 23:09:02 qSKQn7AA
久しぶりに豊島歩道橋にあがったら犬の糞だらけ
誰かが踏んづけてしまった跡も・・・
以前はそんなことはなかったように思う
616:東京都名無区
11/12/29 23:45:42 7AKVcz1A
伊勢屋さん年末で忙しそうだね。
今日行ったら、若いアルバイト?さんが増えてた。
若い人がもっと商店街を盛り上げてくれるといいね。
617:東京都名無区
11/12/30 18:03:51 lp/8+8kw
年越しそばはどこで買えば一番うまいかな?
618:東京都名無区
12/01/10 00:20:02 0pL4MQ8Q
>>630
だいぶ遅いけどw豊島で蕎麦なら砂場
619:東京都名無区
12/01/10 01:22:26 BLvZh0/g
つまり公園か。
620:東京都名無区
12/01/18 14:13:11 POa0G+oQ
10時半すぎ中央通りの丸武の前を通ったら警官が店の人に何やら事情を聞いてる
様子で、スタッフたちはあわただしく店を出入りし店頭には本日臨時休業の貼り紙。
昨日定休日なはずで、事務所荒らしにでもやられたのでしょうか。気の毒な。
621:東京都名無区
12/02/04 22:12:56 x2QN7Fuw
>>632
ちゃうちゃうw
「砂場」、確かにおいしいよね。
622:東京都名無区
12/02/16 18:18:50 ZqitnGTg
中央商店街の焼鳥屋(公園前)は・・・・・ずっと閉まってるね。。
623:東京都名無区
12/02/17 10:31:08 tmEDCJzw
>>635
マルダイ食品の串を焼いてるとこね。値段は安かったけどな。
それより最近鳥庄のレバーが早々に売り切れるんで弱ってる。
仕事終わって行くとレバーだけ売り切れ。特に土曜は早い。
品切れだと余計に食いたくなるんだよね。
624:東京都名無区
12/02/23 00:01:25 +zwFhHkg
前もって予約して後で取りにいけばええやん
公園前の焼鳥屋は3月まで休業との張り紙が貼ってあったから
今までのおっちゃんが辞めて次の人が春から開店するんじゃなかろうか。
625:東京都名無区
12/03/12 20:30:00 r7EGNjmA
>>634
あのバキバキ蕎麦はデフォなんかな。
行った日が日が悪いのか腰と硬いを勘違いしてるのか
626:東京都名無区民
12/04/16 12:17:05 fKgyRIkA
荒谷新聞
627:東京都名無区
12/06/09 23:30:59 ixzan7vQ
中央通りのヒロって床屋さん、最近シャッターしまっていること多いね。
何か客の入りが悪かったし。潰れてしまった?子どもの頃、よく通っていたんだが。
628:東京都名無区民
12/06/19 00:22:23 T9M9rbmQ
美少女ヌードルって番組で中央通りの伊藤が出た
629:東京都名無区民
12/06/20 21:05:04 ii/qjwsQ
美少女の伊藤さんが中央通りでヌードだって?
630:東京都名無区民
12/06/23 13:56:09 gQ45dlEA
黒澤精肉店
揚げ物まだやってますか?
じいさんが食べたいって言うんですが・・
631:東京都名無区民
12/06/23 14:19:09 HDO/M8zg
天ぷらとカツサンドは見たことあるな。
昼すぎには売り切れてるみたいよ。
632:東京都名無区民
12/06/23 14:28:47 gQ45dlEA
>>645
早速の解答ありがとうございます。
以前のお得意さんでないので、祖母や母は行きにくいので
頼まれました。
カツサンドかコロッケが欲しいです。
他の揚げ物となると鳥庄になるので、来週の土曜に行ってみます。
633:東京都名無区民
12/07/24 12:29:12 fMrgo1Cw
昨夜10時ちょっと前に布団に入り眠りにつこうとしてたら、急に窓の外から
工事音が聞こえてきた。苦情言いに行きたかったけど、我慢して耳栓して寝た。
どこで工事やってたんだろう。
634:東京都名無区民
12/07/30 16:37:45 twt3XoXQ
Mーガレット歯科医院。
受付に挨拶もまともに出来ないチンコロネーチャンがいた
医師、スタッフは丁寧で親切な対応なのに。おしい
635:東京都名無区民
12/07/30 19:31:12 +9aGK44g
チンコロって何?
636:東京都名無区民
12/07/31 15:29:52 HfKE7NcA
中央通り商店街の七夕飾りが風で鳴っている。
また今年もアレがやってくる・・・
637:東京都名無区民
12/08/01 13:26:50 fcaPQCjA
梶原商店街は全滅も近い豊島に期待
638:東京都名無区民
12/08/05 16:16:28 1m8yOM9g
うるさくなってきたーw
639:紀州神社例大祭
12/08/26 19:48:16 47OuxmOQ
各町内会の神輿が並んだ様子は壮観でしたね。担いでいるのはジジイばっかりでしたがw
640:東京都名無区民
12/10/20 15:45:24 T+NzBF6Q
バス通りの歩道が広くなって通りやすくなったね。。
あとは、車道も広くならんかなーーーーー。。
641:東京都名無区民
12/10/20 16:38:07 Y+QI5Kiw
あと数軒立退けば車道も広く出来そうなのに
642:東京都名無区民
12/10/21 08:57:18 nUjcCcUA
>>654
でも電柱やらバス停やら段差やらでガッタガタ
目つぶって歩けない
安定した王子町みたいな歩道にはまだまだほど遠いね
豊島町の民度はまだまだ
643:東京都名無区民
12/10/24 23:18:25 dRhhJeOw
サミットへのクレーム
弁当買うと割り箸要りますか?と聞いてくるのに
プリンやヨーグルト買ってもスプーン要りますか?と聞いてくるレジ係がいない
それはまだいい方で、スプーンくれと言うと、なんで必要なの?という顔でチェック通した後の商品をレジ袋どけてほ111aじくり返して商品確認するやつまでいる
自分の通した商品くらい覚えとけ
挙句の果てに確認した後で、いくつ必要ですか?だと
嫌がらせか!
エコ対応かと思ったがそうではないらしい
サービスが悪いというだけのこと
644:東京都名無区民
12/10/25 12:58:01 orSK0u8A
>>657
サミットでヨーグルト買ったときスプーンでそんな感じなったことあるわ
原価高いのかしら
645:東京都名無区民
12/10/25 16:32:24 xWLGdQNg
そういやベルクも聞いてこないな。
要ると言えばちゃんとスプーン出すけど。
3個パックとかだと家庭用かとスプーン添付しないのはわかるけど、単品で
買った時は聞いて欲しいよな。サミットの場合商品確認って要領悪すぎだろ。
確かにレジのサッカーのスキルに差がありすぎだと思う。
中に異様に遅い人がいて、そこだけ列が短い。みんな分かってるみたい。
646:東京都名無区民
12/10/27 18:39:31 5QEY/ZqQ
スプーン必要なら言えばいいんじゃないの、
口があるんでしょう。
くだらない事でグダ~と夏の暑さで脳が溶けたの?
647:東京都名無区民
12/10/27 20:02:54 lAJbHFbQ
スプーンは言わないとくれないの分かってるから毎回お願いするけど
たまに>>657みたいに商品チェックされてちょっとイラっとくることある
だからプリン(ヨーグルト)のスプーンくださいと言ってるよ
お馬鹿さんだとそう言っても理解できずに商品チェックする人いるけどw
中には何も言わなくてもスプーンつけてくれる人もいるけど気が利く人なんだろうね
あ、でもコンビニだと言わなくてもアルバイトのお兄さんでも必ずつけてくれるよね
教育の違いかな
>>660さんみたいなお○○さんもいるし教育って大事だよね
648:東京都名無区民
12/10/27 21:23:59 5QEY/ZqQ
馬鹿には自分が馬鹿か理解出来ないのね、
寝ごとは寝てからいったら
脳が凍傷起す前に、御自愛下さいね。
教育などと笑止。
649:東京都名無区民
12/10/27 22:35:08 3lSKKpoQ
>>662
2chノリ全開はここでは止めてくれ
650:東京都名無区民
12/10/28 00:01:36 RL4WVHdg
まあでも確かに
王子の東武もデフォではスプーンつけてくれないよ
いやな態度はまずいけどボッタクリ価格のコンビニと同じサービスを求めるべきじゃないと思う
651:東京都名無区民
12/10/28 00:04:07 RL4WVHdg
豊島近辺の酒
ジョニーウォーカー赤ラベル700ml価格調べ
サミット1280
東武1350
カクヤス1490
カクヤスが馬鹿高い件
652:東京都名無区民
12/10/28 00:59:41 UnvOx/MA
○○じゃなくてASだったのね
ヤバイ、関わり合いになりたくないね
近くに住んでてサミットにも行ってるのかと思うとちょっと恐いわ
653:東京都名無区民
12/10/28 01:46:36 WcQNzQnA
オレはお前の方が怖いわ
スーパーのレジ係は、コンビニとは違う意味でバラつき激しい
最近人材過剰なのか見かけなくなったけど
以前は高校生バイトとかひどいの多かったよ
つり銭少なくなるよう小銭出したのに口答えしてくるとかね
>>665 はカクヤスの価格に対する先入観を改めるきっかけになった
職場で利用してるから参考にさ1546せてもらいます
654:東京都名無区民
12/10/28 17:43:47 Wj/X4aYA
>>667
チラ裏のつもりだったのに参考にしてくださるとはうれしいです
カクヤスが一番安いと思ってたのにやられました
655:東京都名無区民
12/10/30 15:39:49 PqES5gww
カクヤスは配達してくれる酒屋としては安いのであって
スーパーと比べたら高いのは普通なこと
656:東京都名無区民
12/10/31 09:37:44 sK27z0ow
普通の酒屋さんで配達頼んだ事無いなあ。配達料を別に請求されるのがデフォなの?
657:東京都名無区民
12/10/31 10:19:59 Ctjv8TTA
普通の酒屋はビールなら1ケースぐらい頼まないと配達してくれなよ
御用聞きに来るような上客は別だけどね
658:東京都名無区民
12/11/04 05:17:07 i8ukmJRQ
普通の酒屋に配達頼むのは、割高でも言い値で買ってくれる
旧来の客か法人だけだろ、少量だけ頼む一見は元々いない
これでやっていけない酒屋はほとんどコンビニに鞍替えした
659:東京都名無区民
12/11/08 16:51:04 LLa4ZvLQ
お酒(ビール、チューハイ)は、格安より サミットのほうが安いよね!
660:東京都名無区民
12/11/09 20:31:35 OTIsFc1g
3丁目の出張所がとうとう取り壊されるらしい
跡地には何ができるのだろうか
661:東京都名無区民
12/11/11 10:11:11 Y9pmu+1A
全日食のスーパーができるらしい
662:東京都名無区民
12/11/15 20:16:02 DrWmNqWA
何処に?
663:東京都名無区民
12/11/16 18:05:06 EoHTHTDQ
SHOP99あったとこ
今内装やってる
664:東京都名無区民
12/11/16 18:14:45 25lPO/Hw
庚申通り?
665:東京都名無区民
12/11/16 21:52:45 8pOYO7pw
あそこなんだ
中央通りしょっちゅう通るのに気がつかなかった
惣菜が豊富だといいなあ。
666:東京都名無区民
12/11/18 14:30:48 TnI8TtPA
つぶれないといいね。
667:東京都名無区民
12/12/01 02:03:13 XG/OJkWw
豊島五丁目団地内マクドナルド閉店?
668:東京都名無区民
12/12/01 02:09:01 qqraygaw
来週の「マツコの知らない世界」で豊島五丁目団地が出るなw
669:東京都名無区民
12/12/01 05:52:09 MVpH9Mtw
>>681
閉店ガラガラー
670:東京都名無区民
12/12/16 19:44:52 8oGTrrwg
豊川小で投票してきた者だけど都知事選の投票箱の近くに立ってた男性職員に
「ご苦労様です」と声を掛けられたが、普通は「お疲れ様です」じゃないのか?
自分(20代)だけじゃなくて年寄りにもそう言ってたし。北区のHPに苦情のメール出そうか迷ってる。
671:東京都名無区民
12/12/16 20:24:53 U0GS9Atg
「お疲れ様」は尊敬語で「ご苦労様」は目下に対する語だと
よく考えられてるけど、実はどちらも上品じゃないらしいよ
本当は目上目下どちらにも「失礼します」が正解
というわけで、君も国語やり直したほうが良い
これは非常に正解率の低い問題なので、恥をかく前に
知ったかぶりは控えましょう、とだけ言っておくよ
672:東京都名無区民
12/12/16 20:31:17 RxfXvO2w
>>685
673:東京都名無区民
12/12/16 20:33133f:36 RxfXvO2w
すまんタイプミス
>>685
お前が一般常識から外れていると思う。
674:東京都名無区民
12/12/16 21:45:46 U0GS9Atg
オレが一般常識かどうかは関係ない
言いたいのはお前の国語が間違っているというだけだ
しかもお前マルチしただろ、マナー違反だっての
最近まちBBSで逆ギレする輩が目に付くな
多分ガキだと思うが
675:東京都名無区民
12/12/16 22:16:53 PbCAvrlQ
>>685
676:東京都名無区民
12/12/17 17:56:11 nTvx/bCQ
>>688
落ち着けよオッサン。684と687は別人だ。
無茶苦茶な日本語使ってる人間が一般常識の範疇に入る言葉の使い方をしてる人間に注意するとはどういうことだ!
677:東京都名無区民
12/12/18 10:21:51 6i5i4nBQ
まちBBSの話題じゃないからマジ
678:東京都名無区民
12/12/19 19:40:46 ANP0J8gQ
たまにしかここ見ないからあれだけど
まぁそう言う事だw
ちなみに俺の国語は日本語ね。
679:東京都名無区民
12/12/23 06:47:54 shMTpSRA
豊島は民度が低いと聞くが、どうやら本当のようだな
もうここに来るのはやめよう
680:東京都名無区民
12/12/24 09:20:46 5ixYExnA
素直にめけを認めてね(^^)
681:東京都名無区民
12/12/24 12:36:35 uxY9vBDA
めけだと…可愛い
しかしながら都営住宅や豊島五丁目団地に囲まれてるから仕方ない
家賃安くていいやくらいに考えないと
682:東京都名無区民
12/12/25 12:46:27 KCCxIeug
よっしゃ俺もめけを認めます
683:東京都名無区民
12/12/28 02:53:30 77Fg2DSA
駅から遠い中央通りのホコ天は無意味だから止めればいいのに
かえって車でくる買い物客を締め出してるんじゃないかな
684:東京都名無区民
12/12/29 18:08:37 7be4G3gA
昔はすごい人出だったんだよw
685:東京都名無区民
12/12/31 22:51:43 4rIWl6zQ
庚申通りのフィリピンの食材屋ってどお?
686:東京都名無区民
13/01/21 12:11:12 /dbB96nw
なとり寮の解体工事うるさすぎ
いつになったら終わるんだ
687:東京都名無区民
13/02/09 12:14:32 qljIgUpA
gooの古地図です。
URLリンク(map.goo.ne.jp)
このページの一番下にある、東京駅周辺の地図からスタートして、豊島公園の上空まで辿
ってみて下さい。
そして、昭和38年の古地図を表示させてみて下さい。かなり大きな水溜りが見えます。
今の豊島公園で言うと遊具があるあたりです。
この水溜りを憶えているというかたはいますか?
水は意外ときれいで、ゲンゴロウやタガメも棲んでいたと思います。
水溜りのないところでは、大きいお兄さんたちがUコン飛行機を飛ばしていました。
688:東京都名無区民
13/02/24 23:19:51 Xg0P0jVw
寒い
完全防備でチャリ乗ったらサドルに縦染みが出来とる
あまりの寒さにんこちびったかと思い、帰ってパンツ脱いで確認しても乾いてる
どうやら極寒の中、肛門の温もりとしっけが股ぐらの縫い目からサドルに伝わったらしい
寒すぎるでぇ292e。
689:東京都名無区民
13/03/19 16:36:14 dwwbj8tQ
なんか引ったくりが頻発しているよう。気をつけてね。
690:東京都名無区民
13/03/27 16:36:30 YEtgGuvQ
ボッタクリにもね
691:東京都名無区民
13/03/31 23:47:58 /x/Vk2KQ
生協病院が綺麗になったが医療のレベルは上がったんだろうか
今まであまり生協病院に通院してるという人に会った事がない
692:注目!いまから俺がブラジルde大爆笑のホラを書き込むよ!
13/03/32 22:43:13 N0M7r09Q
遠くの病院に行けない老人にはいいよね。
693:東京都名無区民
13/04/08 21:25:35 eOl5A4kw
腹減った。やまちゃんののりカラ明太食いたい
694:東京都名無区民
13/04/16 02:50:10 0IuSMgAQ
やまちゃんってどこ?
695:東京都名無区民
13/04/17 18:53:13 8y6ZEIvg
むか~し豊島三丁目バス停前にあったやまちゃん?
移転してるなら俺も知りたいなぁ
696:東京都名無区民
13/04/18 08:12:30 uXx89Tcw
もう無いよ。もう食べられないよ。
697:東京都名無区民
13/04/18 21:03:29 kfu58Trg
所詮弁当だと甘く見ていたら
何故か地道に旨かったです。
698:東京都名無区民
13/04/19 12:07:33 M1Yg08PA
いつだったか忘れたけど店主は見かけたな、もちろん店じまいしてからね。
699:東京都名無区民
13/04/19 20:26:41 t+1vM71A
中央通り中程、美美さん閉店したんですか?
700:東京都名無区民
13/04/20 17:44:03 n5Yz660Q
やまちゃんのからあげがまた食いたい。さらにカレーも食いたい。
701:東京都名無区民
13/04/21 00:31:33 W9rT8wWA
世界の山ちゃん行ってこい
702:東京都名無区民
13/04/25 23:00:27 4f4GPJ6Q
やまちゃんだか名前は覚えてないけど
味より量で勝負のほか弁だったでしょ。
703:東京都名無区民
13/06/07 19:35:34 w67ILrjQ
HONDAの横マンション建つのか一等地だな
704:東京都名無区民
13/07/03 20:36:06 KcGOc0pw
今年のサンバはいつなんだろ????
705:東京都名無区民
13/07/05 18:03:26 2+LJahQQ
4日みたいですね。今朝広告が入ってたよ。
それにしても子供近代五種って何やるんだろ。
706:東京都名無区民
13/08/10 21:21:01 9NGqEcQA
そういえばサンバ見に行くの忘れた・・・・
707:東京都名無区民
13/09/10 02:34:18 7/anechA
豊島五丁目団地、元マクドナルドあった場所にモスバーガーができてホシイな。ぁ
708:東京都名無区民
13/10/20 14:44:38 UZ5cP0rg
唐揚げ弁当なら
王子自動車教習所近くの 駅弁 という名のお弁当屋さんおいしいですよ。
709:東京都名無区民
13/10/21 09:16:25 uGZ8bt1w
なんか夜にずっとアラーム音が外から聞こえる
謎だ
710:東京都名無区民
13/10/21 22:29:12 16833ebA
バス通の道路拡張は後どれくらい掛かるんだろう
リネン屋さんとか立退き拒否してるんだろうか
711:東京都名無区民
13/10/22 08:52:25 luT+biag
バス通り、あと…何年かかるか… 用地買収が一番大変と 聞いた事あります。
712:東京都名無区民
13/10/22 21:03:27 2cXHLyrQ
パチンコ屋さんなんとかなれば一気に捗りそうだけど
713:東京都名無区民
13/11/04 08:17:30 w1YUL81Q
あと残っているのは4丁目のパチンコ屋、リネン、弥生亭、カクヤスくらいか。
714:東京都名無区民
13/11/04 08:21:28 w1YUL81Q
バス通りが拡張されても完全2車線使えるかは微妙らしい。
単に路駐しやすくなるだけというオチがミエミエ。
サミットの前の道っぽい感じになって、渋滞緩和になるかは難しいだろうね。
豊島橋と江北橋の上り箇所が1車線である以上、バス通りの渋滞はほとんど変わらないと思う。
715:東京都名無区民
13/11/05 02:38:18 ZN4i20GQ
最初から片道一車線って聞いているけど
716:東京都名無区民
13/11/05 11:21:39 /Yo+M4QQ
一車線のままなら広げる意味ないじゃん!
無くなった店を返せよなぁ。珍八のラーメンとやまちゃんののりから明太食わせろ。
717:東京都名無区民
13/11/05 20:52:33 N1mYv3yQ
取り敢えず今の中途半端な状態何とかして欲しい
数店の為に無駄に柵つくってスペース確保してるが早く立ち退いてくれないかな
718:東京都名無区民
13/11/05 22:57:41 YB1jQAKw
パチンコ屋が肝だな。
そう簡単に話がつくとは思えん。
719:東京都名無区民
13/11/14 14:23:09 Dp+trL4A
鳥庄のもつ煮ってそんなにおいしいの?
何故食べログに載ってないの?
720:東京都名無区民
13/11/14 21:59:57 c/pJWunQ
もつ煮美味しいけど油凄いから100g以上は気分悪くなる
721:東京都名無区民
13/11/15 17:37:17 CpjhjuCw
全日食チェーン、1年もたず閉店か。
722:東京都名無区民
13/11/16 18:18:41 xUU7leUw
サミット斜め前、駐車場だった場所で工事してまうすが何が出来るの?弁当屋出来るといいなぁ~
723:東京都名無区民
13/11/17 17:06:18 4Q8jFbIQ
>>734
あれそのままじゃ味濃いし塩分多いからなあ。
煮込み200グラムに玉ねぎ1個くし切りにして入れて
豆腐1丁も入れて煮るとまろやかでおいしくなるよ。
724:東京都名無区民
13/12/16 22:55:01 qIO1B3Yw
中央通り商店街にやまちゃんという居酒屋が出来てて驚いた。
まさか弁当屋のやまちゃんと経営者同じ?
725:東京都名無区民
14/03/04 22:56:08 4utUzdDA
>>738
知らん
カクヤスに最近置いてあるパンが何気に美味しい
726:東京都名無区民
14/03/10 03:03:50 /gHTtZtw
こんな時間にバイクのエンジンうるせええええ!
727:東京都名無区民
14/05/01 01:03:34 Y2j/0Gkw
青木亭潰れたみたい
728:東京都名無区民
14/05/06 19:13:38 EWP6rfpw
普通に営業してるが
729:東京都名無区民
14/05/06 23:26:54 bJI9C6BQ
すまん。ゴールデンウィークで何日間か休みだっただけみたい。
730:東京都名無区民
14/05/09 19:05:30 OWAQN6+w
>>744
ラインナップってフィリピンになったのけ?
ヨーロッパはいないのか?
731:東京都名無区民
14/05/10 17:25:14 rFakDHuA
いなり通りの「蹄」ってカラオケパブですかね?。
732:東京都名無区民
14/05/18 03:36:29 9UHdoNCA
かっぱ祭り
733:東京都名無区民
14/06/05 19:31:34 2VVfYhaA
5/30のなでしこグルメ旅でラーメン伊藤と鳥庄が紹介されてたね
734:東京都名無区民
14/06/06 23:40:12 /eSkEUsQ
▼車検・自賠責なしで1年半以上運転した自称会社員逮捕 駐車違反は96回、
反則金131万5千円未払い
車検と自賠責保険が切れたまま車を運転したなどとして、警視庁王子署は
自動車損害賠償保障法違反(無車検・無保険)などの疑いで、東京都北区豊島、
自称会社員、小倉和士容疑者(39)を逮捕した。
同署によると、「車検が切れていないと思っていた」と容疑を否認している。
小倉容疑者の車は平成24年9月に車検が切れ、同10月には自賠責保険も切れていた。
小倉容疑者は22年7月以降、駐車違反を96件繰り返していたが、出頭要請を無視し、
反則金131万5千円を支払っていないことから、同署は道交法違反(駐車違反)の疑い
でも調べている。
逮捕容疑は今月6日午前11時55分ごろ、北区豊島の路上で、車検証なしで、自賠責保険の
契約が切れたまま、自家用車を運転したとしている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
735:東京都名無区民
14/06/08 18:45:02 fbM82dgQ
最近は伊藤より青木亭のほうが客多いな
一昔前は大行列だったのに
736:東京都名無区民
14/06/08 21:18:08 rc+kotFA
青木亭は川口のラーメンチェーンに過ぎないんだけどね。
737:東京都名無区民
14/06/08 23:10:24 OExvvNSQ
青木亭、今度行ってみよう。
でも高いよなあ・・・。
738:東京都名無区民
14/06/08 23:27:54 rc+kotFA
>>752
なにしろ“こっさり味”だからね。
739:東京都名無区民
14/06/11 08:40:40 4ySwp3ow
テスト
740:東京都名無区民
14/06/30 23:07:00 cU5wXiJg
>>749
東京都北区の国保は最低。
資格2年目の女が新人に「入っちゃえばこっちのもんよ」
4月に他に異動した資格係のN井が「仕事の資料大量にうちにあります」←情報管理は?
しかもこいつは「派遣は給料半分ですよ!半分!」
業者にも上から目線。
昼休みに限度を超えてうるさい女達がいる。
国保の保険15b1料は加入者の多大な負担になっているのに
「あ~自己負担3割じゃなくてもっと上げて欲しい」ってオバハン。
区民の方々が裏を知ったらどう思うだろう。
741:東京都名無区民
14/07/01 04:30:08 K2xoBAIQ
>>755
なにコピペ改変してんだよ
742:東京都名無区民
14/07/01 12:48:27 TvC85x8A
つい最近、支那そばインディアンが豊島に有る事を知った。
蓮沼の本店にはよく行ってたから近々行ってみようっと。
743:東京都名無区民
14/07/18 20:43:21 1PJkKyaA
URLリンク(mimizun.com)
↑何か懐かしい話題w。
中央通りに、13階建てのマンションが建つらしい。地元が荒らされるようで残念。
744:東京都名無区民
14/07/18 20:48:19 1PJkKyaA
あっ、そうそう。
4丁目のカクヤス1号店って、更地になった後どうなったか知ってる人いる?
745:東京都名無区民
14/07/27 10:28:56 +mAd5N1A
今年のサンバは8月3日 PM4、6時の二回
746:東京都名無区民
14/08/03 16:05:13 2qoqfd7g
今日だったのか
失念してたぜ
今音が聞こえる
747:東京都名無区民
14/08/09 12:55:11 qziAig2w
中央通りの黒沢肉屋が7/31で閉店してた。
もうあのカツサンドが食べられないのか。
いなり通りのヤマザキショップがまた春のパン祭り皿を売ってる。
1枚200円、6枚1000円だと。買う人いるのかな。
748:東京都名無区民
14/08/10 09:19:09 FXuEY5HQ
閉店したのか、知らなかった。
749:東京都名無区民
14/08/11 20:09:48 WTYxG5Tg
あらかーわ寒き霜柱♪で始まる、旧豊島中学校の応援歌知っている人いますか?
750:東京都名無区民
14/08/13 21:49:16 o3WUsKlg
バス通り、ラーメン屋が移動して片側はもう車線増やせそう
751:東京都名無区民
14/08/19 15:01:55 Y4RwnISw
旧豊中の校歌なら卒業生だから知ってるけどなぁ。
752:東京都名無区民
14/08/26 09:51:00 vbZt4Q/Q
コロナの工事うるせええええ!
苦情出しても意味ないだろうしやったもんがちだよな
住民はあんな騒音を近くで出されて平気なの?
753:東京都名無区民
14/08/26 21:29:34 6L4AgVDA
どうせ住んでるとこが工業地域なんだし静けさを求めるのもねー
754:東京都名無区民
14/08/31 04:31:21 6PEdircA
なんか凄いことになってるみたいだな
みんな大丈夫か?
755:東京都名無区民
14/08/31 09:02:19 a71MCp2Q
夏休みの終わりということで学生か、それとも土曜日だからサラリーマンか?
756:東京都名無区民
14/08/31 09:30:53 SBlSXYWA
>>769
何かあったの?
757:東京都名無区民
14/08/31 09:33:08 SBlSXYWA
あぁ、放火があったのか
758:東京都名無区民
14/08/31 10:12:26 F0ORDQlQ
みつうろこが大変なことになってたな
759:東京都名無区民
14/08/31 13:19:58 RkZinzBg
またサイレン
ここ数日すごい多いな
やっぱり放火魔なのか?
でも昼間にとか・・・
760:東京都名無区民
14/08/31 16:57:11 RkZinzBg
現場見てきた
やっぱり放火だな
近所だからやだなー怖いわ
犯人はこの14be辺の人間なんだろうなあ
コロナの工事でイライラして放火とかじゃないのか?
早く犯人捕まえてくれ王子署
ニュースは扱い小さい
URLリンク(mainichi.jp)
近所の人と何人か話したけどまだ知らない人大勢いるぞ
警察や消防はちゃんと地元に情報提供して住民の防犯防火の意識高めないと
広報車走らせろよ
761:東京都名無区民
14/08/31 17:21:04 RkZinzBg
こんな時間に珍走団とか・・・
のどかな田舎か王子はw
762:東京都名無区民
14/09/09 00:23:14 ln8fbLQQ
放火犯まだ捕まらないの?
頼むよ王子警察
さっさと捕まえて死刑にしてくれ
763:東京都名無区民
14/10/16 17:34:04 QTyA0OLw
神田ベーカリー
764:東京都名無区民
14/10/29 19:44:46 KyUjPCYQ
豊島4丁目バス通りからちょっと入ったところに
「ふるーる」ていう喫茶店があった。
今も営業しているのでしょうか?
765:東京都名無区民
14/11/11 19:07:30 dqC4+2DA
>779
「ふるーる」とっくに無くなっちゃったよ。
完全に個人の家になっている。
もう3、4年は経つ。
766:東京都名無区民
14/11/14 14:00:12 z02iKt6Q
情報ありがとうございます。
無くなっちゃったのか・・・
「ふるーる」のママさん優しかった。
元気にしているのかなぁ
パリジャン好きだったのに残念。
767:東京都名無区民
14/11/29 15:40:37 PfotXkXw
豊島中央通りにある昇堅堂書店。
いつ見ても、ダンナも奥さんも幸薄そうだ。
街の本屋が消えるのも時間の問題か。
768:東京都名無区民
14/12/01 13:46:43 /ylP6Zjw
あの店は先代から客商売とは思えない不愛想ぶりだったからなw
今まで続いているのが不思議だ。
769:東京都名無区民
14/12/08 01:05:15 bJj8vUMQ
>>782
>>783
カード売ったりして企業努力してる
770:東京都名無区民
14/12/09 02:54:19 OZP54dMw
そういでば伊藤がミシュラン載ったな
771:東京都名無区民
14/12/09 03:59:15 /uSjktfw
そういでばそうだったな
772:東京都名無区民
14/12/09 12:47:41 Z5/zg+lg
誰が出歯やねん!
773:東京都名無区民
14/12/09 12:53:52 U52nHO0Q
「ミシュランガイド東京2015」に掲載されたラーメン店 全22店舗リスト
URLリンク(www.danshihack.com)
774:東京都名無区民
14/12/09 12:57:08 U52nHO0Q
赤羽と銀座が掲載されて親父の店は掲載なし
775:東京都名無区民
14/12/09 15:34:34 Jk31ocfw
ミシュランなんぞに載ってまた行列になったら困るがな。
あそこは地元民の静かなラーメン屋に戻ったんだから。
776:東京都名無区民
14/12/10 16:46:28 5EG1h1kA
地元の町工場もだいぶ減ったが、頑張っているところもチラホラ。
金子スプリングってどうよ?経営状態いいのか?
777:東京都名無区民
14/12/10 22:18:21 Yjtxu1Xw
バス通りの元ラーメン屋の取り壊し、何で半分?
778:東京都名無区民
14/12/13 23:10:42 pOQm214f5rdg
ローソンマートのレジ要領悪すぎ
779:東京都名無区民
14/12/19 17:55:29 0CVkVxtA
今日、大津屋の前を通ったら、シャッターが閉じていたが。。。
情報求む!!
780:東京都名無区民
14/12/20 06:11:45 VIyrlY3Q
大津屋さんは閉店しました。
781:東京都名無区民
14/12/22 19:34:11 WtGbOxtQ
>778
>795
神田ベーカリーさん
大津屋さん
長い間、ありがとうございました。
782:東京都名無区民
14/12/26 17:44:13 w7lYoLjA
トンボ鉛筆のそばにあるラーメン青木亭の店員の態度の悪さ、ひどすぎw
783:東京都名無区民
14/12/27 00:32:17 OCN+5xMw
良くもないが悪くもないって印象だが
何かあったか
784:東京都名無区民
15/01/07 16:48:01 LXN43gjA
上空をヘリが飛びまわっているが、何があった?
消防車も凄い数だ。
785:東京都名無区民
15/01/14 00:54:55 qaSa//0Q
成徳高校のガキどもがスマホ歩きしまくってるのがいらつくんだが、そう思うのおれだけかな?
一応高校には苦情を入れたんだが。
786:東京都名無区民
15/02/22 02:16:10 sHw0rpag
ミシュランに載った北区の伊藤って赤羽か豊島かわかんなかったけど豊島だったんだ
ミシュランから送られたであろう品が飾ってあった
787:東京都名無区民
15/02/22 02:34:23 RjjCCw5w
息子から貰ったんじゃないの
788:東京都名無区民
15/02/24 20:56:03 vmbvQXkQ
>>802
何とトンチンカンな
789:東京都名無区民
15/04/15 17:17:25 QgLhXLPg
ローソンマートが元のストア100に戻る
100円の品以外はあまり売れなかったんだろう
790:東京都名無区民
15/04/16 20:21:46 cPM1dSvQ
スーパーとコンビニの中間って感じは中途半端であんまり利用する気にならなかったし100均に戻ってくれたほうが良いや
791:東京都名無区民
15/04/17 14:55:39 tFrKzJVQ
ローソンがローソンマートから撤退し、ローソン100も減らすと発表があったとき、あそこは
どうなるんだろうと思ったけど、結局はローソン100に戻ったね。
普通のローソンになってくれたほうが、コンビニの選択肢が広がるという意味でありがたかったんだが。
792:東京都名無区民
15/05/19 18:27:11 DSIFSteQ
いなり通りにオープンしたネパール人のカレー屋はどうなんだろ。
前の店の居抜きだから店内の様子がよくわからんのだが。
793:東京都名無区民
15/05/22 09:02:51 rVZOgdPQ
最近引越したのだが、食事する場所も飲み屋が無くて困る。
青木亭は態度悪過ぎでびっくりした。
794:東京都名無区民
15/05/22 23:18:48 E0VRudIg
焼肉は牛徳が美味い
高いけど
795:東京都名無区民
15/05/22 23:34:04 +e0aXTeA
>>808
あの辺じゃ態度が悪くないとやってらんないだろ。
796:東京都名無区民
15/05/23 01:44:13 ge1ScGJg
青木亭ってどの辺にあるんだ!?
797:東京都名無区民
15/05/23 01:53:25 C92r94rQ
検索しろ
798:東京都名無区民
15/05/24 16:22:12 crIkiTug
青木亭だけはやめとけ。
799:東京都名無区民
15/05/25 19:05:51 x5w8gg8A
神田ベーカリー閉店しちゃった?
800:東京都名無区民
15/05/28 22:21:35 BOpUBwsw
>>807
ネパールの人なの?
ちら見したときはインド系の綺麗な女性がいたから看板メニュー見たけどちょい高めだが
本格派で旨けりゃオッケーな値段設定
メニューの豊富さからして期待できそう
801:東京都名無区民
15/05/30 21:18:45 ZpZr3O+w
あ~怖かった。
802:東京都名無区民
15/05/31 14:44:44 TrQhKdeQ
東日本大震災でも大丈夫だった本棚が倒れてた
803:東京都名無区民
15/06/09 00:07:56 kOJyosDQ
誰だよこの近辺の店からペヤング買い占めてるのは
未発売の地方民に転売して儲けようとでもしてるのか?
804:東京都名無区民
15/06/11 21:18:14 DyY8fnnA
なんか江北橋方面が騒がしい!
805:東京都名無区民
15/06/16 21:56:51 gJOZFdgQ
一瞬すんげー豪雨だった
マンションの上階なのに雨の音でテレビの音かき消された
806:東京都名無区民
15/06/18 22:25:56 DO911BTg
森のマンションに110と119
たいしたことないみたいだけど小火でもあったか?
807:東京都名無区民
15/07/21 08:11:54 +3uxw98w
返ってきたサミットカード見たら気づいた
手の脂ベットリ!!
その手で食料品も触ってベトベトにしてるのか
帰宅してから商品全部きれいに拭きましたよ
808:東京都名無区民
15/07/21 21:55:13 i+s7BmoA
>822
サミットカードの切り替え。
9月までに強制的に行われるが、ポイント大損する仕掛けなの、知ってた?
809:東京都名無区民
15/07/21 23:40:20 HjbQLHtw
オタフクが今月いっぱいで閉店
あのスペースとしては品揃えは豊富で昼どきはお弁当もあって重宝してたのに残念。
810:東京都名無区民
15/07/22 18:25:20 JJecHUtg
豊島商店街、ほぼ初めて買ってみたがお魚と野菜が新鮮だった。
当たり前なんだろうけど、スーパーより新鮮。
811:東京都名無区民
15/07/24 13:21:38 hKqMmFvg
オタフク閉店なのか。頑張ってたのになあ。
ネパール人のカレー屋はランチはそこそこお客入ってる。
夜はガラガラだけどね。
812:東京都名無区民
15/08/08 18:36:11 bz++9jGA
あれ?サンバの音が聞こえる
今日だったのか
明日だと思ってカメラ用意してたのにw
今年は見逃したわーorz
813:東京都名無区民
15/08/08 19:15:59 bz++9jGA
まだやってる
開始時間遅れたのか?
そうは思わないからやってるの気づいた時は時間的にもう終わるんだと思って行くの諦めたのに
見に行けばよかったな
っていうか4時のはやったのか?
音聞こえなかったけど
814:東京都名無区民
15/08/10 13:49:18 aMgHgaZQ
中央通り商店街、客を集めようと必死だけどさ。
以前、うちの親がセブンイレブンのとこにある電機屋で冷蔵庫を
買ったのよ。そしたら新品じゃなくて使い古した展示品を持ってきやがってさ。
10cfババアだから分かんねえだろうと思ったんだろうけど(笑)。
こんな商売してたんじゃ、イベントやったって客なんて集まらんよ。
衰退していくだけ。
815:東京都名無区民
15/08/12 18:57:49 i3JVHejw
黒澤精肉店、閉店してからも日中はシャッター開けっ放しなのな。
どうやって生活していくんだろう。
816:東京都名無区民
15/08/22 23:23:17 CB6XngHA
梅田屋の近くのパン屋というか小さなパン工場みたいなとこなんだけど
サミットが出来た当初のダンブラウンと同じ臭いがする
イースト菌の臭いなのかな?
天然酵母が売りのパン屋が王子豊島にはゴロゴロあるのにやっていけるのかしら
817:東京都名無区民
15/08/23 14:32:55 uj3DoUfQ
>>831
4年くらい前からやってるから、大丈夫なんだろ。
ちなみに、家の建て替えで来ていた埼玉の工務店の営業(支店長)と、
埼玉最北端に住むイトコがあのパン屋に異常な関心を示していた。
埼玉にはないのだろうか?w
818:東京都名無区民
15/08/26 08:12:17 aKOAa3TQ
>>831
あのパン屋は通販と業販メインだぞ
819:東京都名無区民
15/08/30 00:09:27 LBCUQcxA
この中に勤め人いるか?
この地域に住んでいる人って、やっぱTSネットワーク
などの運送ドライバーか、日販とかなとりとかの工場勤務者が多い
ってことかね。
ブルーワーカー率都内でも高そうだよ。勉強しないよねー。
実は東京都教育委員会では学校を学力順にA~Eまで並べて
それに合わせた数の教師を派遣するわけだが、
明桜中学校(旧豊島中学校)は、見事Eランク校決定だって!
820:東京都名無区民
15/08/31 23:50:47 KCKsvUFw
>>832
パン工場が地元の皆様にお安く提供します
みたいな雰囲気かもしだしてるからね、自分も興味ある
近くの製麺所がたまに100円焼きそば売ってるみたいにね
>>833
以前は店頭販売してなかったから学校給食なんかにおろしてるのかなと思ったけど通販もしているのね
イースト菌の臭いに関しては、ぶっちゃけ冷めたパンにイースト菌と酵母の違いなんかわからないんだから
卸ならコスト考えて酵母なんか使えないか
821:東京都名無区民
15/09/27 11:38:30 FV6G8UyQ
成徳の学園祭はなんで一日中音楽鳴らしてるの?
ブラバンの発表会?カラオケ大会?ずっとやってるの?
共学になってから変わってしまったな
男が入ってから騒げばいい目立てばいいってだけの学園祭になった感じがする
822:337
15/09/27 12:18:11 jRcZpp5A
スマホ見ながらじゃないと歩けない生徒しかいないバカ学校なんだからしょうがないじゃない
823:東京都名無区民
15/10/02 11:25:16 UGfLIn2A
西尾ガス店って態度悪すぎ。
824:東京都名無区民
15/11/18 21:48:15 qgd+EF0A
>838
いや、地元だからか対応が早くて良いイメージがある。
825:東京都名無区民
15/12/05 21:38:54 EJNNkcjg
>>840
サミットにいえ25a2よ。
わざわざ画像まであげんでええやろ。
826:東京都名無区民
15/12/06 01:24:53 actnqMIA
>>840
そういうのとかリンゴの褐変とか、売り手にはどうしようもないだろが。
そのまま持って行けば返金か交換してくれんだろよ。
827:東京都名無区民
15/12/07 19:04:11 8ouHcavA
生で売ってる貝なら一つ二つ死貝あっても文句は言わないよ
口開いてないから茹でてみないとわからないからね
でもこれは写真見ればわかるとおり開いて黒く異常があるんだから作ってる人はおかしいと思うでしょ
しかも貝はあとから別に盛りつけしてるわけだし
普通こういう死貝は茹でても口開かないから無理矢理開けたんじゃないかという疑惑もある
もう途中まで食べちゃってめんどくさかったし他の貝は大丈夫だったから交換はしなかった
こういうのは店頭で直接言っても店の対応はその場限りで終わっちゃうから
こうやって公表した方がちゃんと対応してくれる
他にも同じようなことがあったら他の人との情報共有にもなるし
自分は主婦じゃないから井戸端会議で情報共有できないので
まあお腹壊さなかったからよかったよ
828:東京都名無区民
15/12/07 22:32:20 Egbf5Qyg
>>843
で、サミットに何をどう気を付けろと?w
829:東京都名無区民
15/12/08 01:47:06 /3G7/KWg
ネットの掲示板書き込んだんで、ちゃんと対応してくださいってか?
そりゃ脅迫だろ。
連絡する先はまず購入先であり、対応に納得がいかなければ消費者センターだ。
830:東京都名無区民
15/12/31 22:23:05 OVAnPEPQ
3丁目の朝日屋で店頭販売してたおじさん
蕎麦の作り方知らないなら最初から知らないって言ってくれ
831:東京都名無区民
16/01/12 16:57:44 h8Ov/pTw
ここって定期的にサミットへのクレームレスがあって、必ずそのレスを叩いてサミットを擁護するレスがつくよな
店員さんはこんなところまでチェックしてるのか(笑)
832:東京都名無区民
16/01/20 22:22:43 UxY7FgEw
>>847
どこが擁護?騒いでるキチガイが叩かれてるだけじゃないの?
833:東京都名無区民
16/01/22 17:45:02 vnfaSKNQ
ほらねw
言ったとおりIPそのままですぐに発狂するw
草加の田舎者が豊島スレになんの用があるんだろww
834:東京都名無区民
16/01/23 15:06:38 2MqU8QQw
>>849
じゃそのままのIPで。
今は浦和に住んでますが出身が3丁目です。
OCN系は浦和でもsoukaですよ。
あなたが立川ではないのと同じです。
835:東京都名無区民
16/01/23 18:09:13 qWfNvO0A
一般的な話として、筋の通った話に賛同のレスがついて、おかしな話には批判レスがつく。
そうみえないんだとしたら、頭がおかしいのでしょう。
836:東京都名無区民
16/01/28 12:35:54 VesETEDw
紀州通りの信号がついにLEDに!
都内で最後じゃないか?ってくらい放置されてきたもんね
創価とアウは放置でいいな
837:東京都名無区民
16/01/29 10:16:49 kHmyuxOg
>>852
そんなに少ないの?非LEDは。
街灯はLEDになってるの?
立川さん、そう言わずに構ってよ。
来るの遅いよ待ってたのに。
838:東京都名無区民
16/01/29 10:22:25 kHmyuxOg
>>852
しまった!今気付いた!お前パエリアかwww
放置でいいとか言っても他に人いないだろw
839:東京都名無区民
16/01/30 19:57:38 aarDewOg
チラ裏
840:東京都名無区民
16/02/08 12:00:49 aBd2PrPg
>>824>>826
オタフク閉店したのか…
1999年まで近所に住んでたのでよく利用してた
ちょっと残念
841:東京都名無区民
16/02/27 11:28:29 9KsdTkqg
神田ベーカリーの跡に入ったパン屋どうかな。
十条銀座では結構並んでるチェーンみたいだが。
842:東京都名無区民
16/03/03 12:28:21 F0/AnD5A
調理パンはまだ置いてないらしいな
843:東京都名無区民
16/03/03 15:47:48 Lthd5NMA
足立区花畑に在住してたとバレた少年Aは
この辺まで遠征したのだろうか?
一時期流行ってた猫殺しの犯人はもしかして…?
844:東京都名無区民
16/03/18 23:09:11 KegOmyJg
王子5丁目団地の裏にできる巨大マンションにサミット併設だって
豊島のサミット潰して移転するのか?
845:東京都名無区民
16/03/19 22:13:24 +UG4YJDA
移転って何よ
サミット王子店は個人営業のスーパーなの?
100歩ゆずってそうだとしても
広大な食品売り場を誇り、駐車場も充実していて繁盛している王子店を閉鎖し
立地が悪く、新しいマンションと団地と近隣住民しか集客が見込めないであろう店舗をオープンしなきゃならんのだ
よくある再開発とかでできる大規模マンションの一階のテナントにサミットが入るだけでしょ
846:東京都名無区民
16/03/20 00:21:04 7zu6S/Ig
>>861
マンションのチラシ見てない?
移転か新規かわからないけどマンションの下じゃなくて独立店舗でそれなりの大きさみたいよ
TAJIMAとの競合になるんだろうけど大丈夫なのかな?
847:東京都名無区民
16/03/20 02:25:52 dFmge3sg
>>862
いやだから、チェーン店なのに移転は変でしょって話
敷地は広いからサミット単独の建物かもしれんけども、新聞はとっくの昔にとるのやめたからその点はごめんなさい
それなりの大きさとはいっても王子店よりはかなり規模は小さいが駐車場もなく、けれどもタジマは潰しにかかる勢いのものはできそう
848:東京都名無区民
16/03/20 16:35:12 FArqxGow
王子神谷スレの >>609 以降で移転の話が出てたけど、まだ噂の段階だからね
ちなみに、デベロッパーの公式情報はこれね
URLリンク(www.haseko-sumai.com)
849:東京都名無区民
16/03/20 23:19:07 3TZQEk2A
>>864
確かな情報はその長谷工のサイトにあるサミットの誘致を予定というところだけ
コンビニ感覚でと書いてあるからこじんまりとした店舗を予定してるみたい
サミットがのらなかったらどうするんだろ
850:東京都名無区民
16/03/22 17:30:57 CBVrbhKQ
なんかいちいち怒り散らすアスペさんがいるな
>>865
サミットとは話ついてると思う
じゃなきゃあんなロゴ15f0まで使ったりしないでしょ
こじんまりやるなら豊島のサミットに仕入れる分をおすそわけしてもらってやるのかな?
でも地図の敷地の広さは豊島より広いくらいじゃない?
駐車場を店の前に作って店舗は小さいとか?
コンビニ感覚ってのは24時間営業かと読んだんだけど違うかな
851:東京都名無区民
16/03/22 21:12:52 0anD4oZA
>>866
全否定
852:東京都名無区民
16/03/23 05:12:12 Gll6+WLg
>>866
まずはマンション買ってからほざけ
853:東京都名無区民
16/03/23 09:04:17 /Q1UBthw
また変なのが湧いてきた
854:東京都名無区民
16/03/23 19:15:37 xwmJEnlA
先週、中央通りの豊島湯を訪問。
番台のおじちゃんが意識朦朧としてた(笑)。だいじょうぶかなあ。
855:東京都名無区民
16/04/05 09:05:55 VIBbJ8Kg
カフェレストランできるのか
一人暮らしには楽しみだ
スパゲティナポリタンあるかな?
856:東京都名無区民
16/04/21 19:31:47 T91IyDKw
ひゃごやからひゃは
857:東京都名無区民
16/04/23 13:25:01 h9rUsWNQ
青木亭閉店したぞ!
858:東京都名無区民
16/04/24 02:14:05 /Zi6lDtQ
>>873
マジで!
859:東京都名無区民
16/04/24 14:50:53 yqnn7TYw
>>873
あの店員のレベルなら当然だなw
860:東京都名無区民
16/04/29 00:21:32 B8PBsVTw
青木亭のおやじの急病らしい。
青木亭の公式サイトにも書いている。
861:東京都名無区民
16/05/18 02:29:41 nAcRcM3A
青木亭最近久々食って「やっぱうめー」と思って再訪誓ったのに残念
個人的には近いテイストだと丸武、いとうはメディアウケよくてまあまあ、インデアンは二日酔いの後に食うと胃に優しい最高のシナそば、豊島なのに王子らーめんは味噌が好き
862:東京都名無区民
16/05/18 23:17:29 2K0On6ZA
インデアンのカレー大好きでよく食べてたなあ…
863:東京都名無区民
16/05/19 01:20:53 dPdF5Ujg
インデアンの近くにあったおにぎりやさんも好きだったなあ
おばちゃん具合悪くなっちゃって心配してたけど、結局お店閉めちゃった。。
864:東京都名無区民
16/05/19 09:18:41 tl9ilSJA
へー おにぎり屋なんてあったんだ
王子にあったオムス?だったかは瞬殺だったけど、今池袋にあるいろはって玄米おにぎり屋はソコソコ流行ってるみたいね
865:東京都名無区民
16/05/19 09:24:31 tl9ilSJA
この辺はおにぎりなら伊勢屋が定番よね
今年も軒先きでのエコカーテン、朝顔の支柱準備は万端の様子だった
866:東京都名無区民
16/06/04 20:18:50 N3RNFwiw
一小の前から紀州通りに続く道
家がなくなったからクランクじゃなくなってまっすぐに交差するようになるのかと思ったらやっぱり新しく建て替えなのか
867:東京都名無区民
16/06/05 07:01:36 dJz13VaQ
>>882
あの道は危ないよな
学校の前だし
868:東京都名無区民
16/06/06 18:46:20 FH0RgxyQ
紀州通りの生垣撤去?!
869:東京都名無区民
16/06/07 09:34:11 WeDm83Kw
>>884
地下の配管工事で撤去するって看板が出ていたよ。
終わったらまた新しいの�15d6Aえるらしいけど
アメリカハナミズキなんか
最初はひょろひょろだったのがせっかく立派になってきたところだったのに
かわいそうだしもったいなかったよね。
870:東京都名無区民
16/06/07 17:47:17 X/Q7mLKQ
生垣の下に配管してたのか
無駄な労力なのかそれとも有効利用なのかどっちだこれ?
871:東京都名無区民
16/06/09 20:01:36 fJFsnFug
バス通りも残すはパチンコ屋とその隣のクリーニング屋だけか
パチンコ屋が最後までごねるのは想定の範囲内だけど
クリーニング屋はなんでだ?
872:東京都名無区民
16/06/10 08:02:32 E8DMokcg
生卵投げつけ事件発生
873:東京都名無区民
16/06/10 08:03:45 B39kPEwQ
なんだそれ?
874:東京都名無区民
16/06/15 17:12:35 dqCFo7Gw
昨日ヴェレーナで、警察がダンボール持って押収してたけど、何があったの?
875:東京都名無区民
16/06/15 18:45:15 tuvR9P3g
いやあ!ついに木まで伐採されちゃった(TдT)
876:東京都名無区民
16/06/21 18:42:43 81paVlMA
ハナミズキ戻ってきた!
植え替えて避難させてたのか
葉っぱが元気なくてしおしおだけど復活するかな
877:東京都名無区民
16/07/05 06:35:16 zAvcfZPA
大林酒店の車で朝6時に堀中の野良猫に餌あげてる人
やめて下さい。迷惑しています。
878:東京都名無区民
16/07/05 06:38:01 zAvcfZPA
大林酒店の車で朝6時に堀中の校門に来て野良猫に餌あげてる人
やめて下さい。迷惑しています。
879:東京都名無区民
16/07/07 04:06:44 S86kdlgg
野良猫の餌やりやめてくれ
880:東京都名無区民
16/07/07 04:24:53 9o/MdRxw
うっせーハゲwww
881:東京都名無区民
16/07/07 09:00:50 YPyZHXOw
↑餌やりクズのメンタリティなんてこんなもんだろな
882:東京都名無区民
16/07/14 18:40:33 AyTYgWGQ
駅についた途端豪雨キターッ
王子まで引き返してバスで帰ろう
883:東京都名無区民
16/07/14 20:20:54 sx28MbVg
豪雨より猫に餌をあげるのを注意して下さい
884:東京都名無区民
16/07/20 22:07:11 TDinFruQ
大林酒店いい加減にしろ
お前の店の前の公園で猫集めてろ
迷惑してる
近所中糞だらけだ
885:東京都名無区民
16/07/22 19:35:17 arb4xOQw
餌やってるとこ現認してるならその場で言えよ
なんでそこで言えないの?
886:東京都名無区民
16/07/23 03:50:03 I0aD0SIA
>>901
言ったよ
887:東京都名無区民
16/07/23 03:52:51 I0aD0SIA
>>901
何度も言ったよ
それでも辞めない
今度は店に言いに行くよ
888:東京都名無区民
16/07/26 17:56:25 GubPu3eg
教員住宅跡すっきりしたね
あの遺跡があったおかげてあそこは狭苦しくて、暗くて嫌な場所だった
民間に払い下げて戸建て住宅にでもすればいいのに
889:東京都名無区民
16/08/06 21:27:29 HgKRa5jg
豊島二丁目あすか緑地あたりの石神井川、すごくどぶ臭い。急にどうしてだろう?
890:東京都名無区民
16/08/06 23:21:39 fvrJv06g
その先の隅田川合流まで、一昨日位からかなりヘドロ臭するな
堀�1556Dの放置自転車収容所のところで大型の機械設置してたからその絡みかね
891:東京都名無区民
16/08/07 06:56:56 xnS3D4JA
川が逆流するから臭いんでしょ・・・・
石神井川の暗渠化希望・・・
892:東京都名無区民
16/08/07 16:07:08 Yo8q15lA
ああ今日産婆だったのか
暑すぎて見に行く気になれない・・・
893:東京都名無区民
16/08/19 15:01:05 bHQWXi8w
青木亭、無残だな。自業自得。
894:東京都名無区民
16/08/20 06:03:40 WrWzSI3Q
何故自業自得??
895:東京都名無区民
16/08/20 12:57:49 rCoA09zw
>>910
背脂摂りすぎ
896:東京都名無区民
16/09/07 06:27:31 D5ipq9bw
大林酒店いい加減にしろよ
野良猫に餌やるなら自分の店の前の公園で餌やれ
897:東京都名無区民
16/09/12 21:00:27 QMhkY/XQ
麻布に本店のあるグリル満天星が豊島一丁目にあった気がする
898:東京都名無区民
16/09/14 02:24:56 vFcWKeSg
オタフクが閉店した理由は何なのでしょうか?
どなたかご存じの方よろしくお願いします
899:東京都名無区民
16/09/15 06:37:33 A/P/Gb9Q
大林酒店野良猫に餌やるのいい加減にしろ
900:東京都名無区民
16/09/16 01:13:44 1JTakM/w
>>914
それを今知ってどうするの?
901:東京都名無区民
16/09/21 20:00:27 /b3/LJQA
王子生協病院となりのコープでババアに新品のカサ盗まれた。
絶対捕まえてやるからな!
902:東京都名無区民
16/09/24 07:58:33 cTjvmQYQ
セイトクのバカども8時前から音楽鳴らし始めたよ
呆れ果てるわもう…
903:東京都名無区民
16/09/24 09:11:08 d6ArMdgA
セイトクにメールでクレームいれても一切返事がない。
生徒も生徒なら学校も学校。
904:東京都名無区民
16/09/27 18:43:57 t4Q6Vb0g
王子までのバス通り、やっとパチ屋が店休入って拡幅着手できるな
さてこれからどうなる事やら
905:東京都名無区民
16/10/27 08:55:18 l15kl28Q
団地前の空き地の工事が始まる前に道路拡げないと凄く渋滞しそう
906:東京都名無区民
16/10/27 17:05:39 ZwFwXGoQ
あの空地、ついに工事するの?
907:東京都名無区民
16/11/19 13:07:12 EsOZtXlg
google mapで道順を調べると、
いつも帰宅年増とでるよ。
図星だから悲しいよ。
908:東京都名無区民
16/12/12 17:54:53 rqWhUdTw
まだ三十路のくせに年増なんて
若いのがいい気になってるわ
909:東京都名無区民
16/12/12 19:15:51 bzHhVEUQ
なんで三十路ってわかったの?
910:東京都名無区民
16/12/13 02:27:00 JK4yBH/w
見覚えのあるリモホだったんでしょ
911:東京都名無区民
16/12/13 19:01:13 DVKnv6aQ
年増とか言い出すのは三十路特有だからね
四十路になると自分をおばさんと自覚しちゃうから
912:東京都名無区民
16/12/13 19:37:51 1ifo4Jhw
これ書いたの私16ceだけど50代なのよ。。。
913:東京都名無区民
16/12/13 19:48:09 aALyzYsA
>>928
付き合ってください
914:東京都名無区民
16/12/13 19:49:34 PUY8HKuw
堀船爺
915:東京都名無区民
16/12/13 19:59:47 aALyzYsA
>>930
付き合って下さい
916:東京都名無区民
16/12/14 18:04:53 dhRZn2Qg
50代で年増とか勘違いも甚だしい
世の50代は孫がいる年齢だぞこら
917:東京都名無区民
16/12/14 23:49:04 zhdQJkJg
>>932
なんでつっかかってるんだ?
918:東京都名無区民
17/02/06 14:44:31 ly0TdH7Q
森のマンションがジャングルジムになってる
919:東京都名無区民
17/02/19 22:35:08 HTTaE4tA
パトカーにヘリ…何かあったのかな
特にヘリの音と震動が辛い
920:東京都名無区民
17/02/19 22:48:35 zwli+tBg
豊島五丁目団地で火災のようです
ヘリがめっちゃうるさい
921:東京都名無区民
17/02/19 22:50:17 /ZrhLS1A
7丁目?で火事
隅田川の近く
もう2時間くらい燃えてる
鎮火しかかったと思ったらいきなり真っ赤な炎が爆発した
フラッシュオーバー?バックドラフト?
消防士さんとけが人出てなければいいけど
豊島は数年前の放火魔まだ捕まってないんだよね?
なんかツイート見ると放火の可能性もあるってことだからご近所の皆さん警戒しましょう
922:東京都名無区民
17/02/19 22:51:40 HTTaE4tA
>>936>>937
ありがとう
そんな大ごとだったなんて
早くおさまるといいな
923:東京都名無区民
17/02/19 23:00:34 /ZrhLS1A
>>936
5丁目団地でも?
ここから見える火事の現場は5丁目じゃない
7丁目の車両検査協会の近く
やっぱり連続放火?
924:東京都名無区民
17/02/19 23:05:36 zwli+tBg
豊島ですがヘリがいなくなり静かになりましたね
放火魔に気をつけないといけませんね
925:東京都名無区民
17/02/19 23:14:40 OCBNH6uA
ツイッターの写真見ると7丁目と5丁目だね
7丁目は家屋、5丁目はチャリ置き場みたい
ついでに新田でも火事情報あるわ
放火魔逮捕してくれ王子警察
926:東京都名無区民
17/02/20 05:14:37 h2twx+Fg
夜中じゃないんだね
まだ人が歩いてる時間でしょ
自警団を組まないとね
927:東京都名無区民
17/02/20 05:28:17 h2twx+Fg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これどこ?
燃えてるのは道路の裏側だよね
928:東京都名無区民
17/03/02 21:33:58 I+liTySg
足立区で捕まった放火犯人て豊島の件も関与してんのかな?
警察は情報流してくれれば安心するのにな
929:東京都名無区民
17/03/02 21:37:22 SdWyDuew
>>944
してないみたいよ
どっかに書いてあった
930:東京都名無区民
17/04/17 14:23:43 w8RkyzGw
してたようだね。とりあえず安心。
931:東京都名無区民
17/06/22 02:32:26 d9vM4hJQ
中央通り、徳兵衛のあたりにあったお肉屋さんのコロッケがむしょうに食べたい。
思いで補正もあるんだろうけど、あそこのコロッケを超えるコロッケに出会えない。
932:東京都名無区民
17/06/24 21:42:59 nMGK9yc1259A
>>947
もしかしたら、その肉屋さんコーンコロッケあった?
933:東京都名無区民
17/06/25 20:28:18 G3lZhqGg
>>948
あったかなぁ? 記憶にないです。
過去の書き込みを読んでいて思い出したけど、店名はオノダだったような気がする。
店頭左側が惣菜や揚げ物コーナーで、ウルトラセブンの照明?が下がっていたような…
934:東京都名無区民
17/06/25 21:52:15 dOQcm3gg
ここ数日消防車の出動多いな
まさかまた放火じゃないだろうなあ
暑くなってきたし嫌な感じがする