08/05/06 15:57:29 fcHtWZTc
今日妙法寺で毎月やってる骨董市がやってたんだけど、参道の清水屋の旦那が主催者にいちゃもんつけてて大騒ぎしてたよ。
なんなんだろう。
あ、そういえば、妙法寺名物、揚げまんじゅう、清水屋が有名だけど、隣の虎月堂が元祖です。
味も虎月堂の方がずっと美味しいし。
清水屋のあの高飛車な商売が嫌いだな。
何か態度が冷たくて。
以前はきったない場末の食堂だったのに。
和菓子は妙法寺脇の音羽がおすすめですよ。
特にみたらし串団子とお赤飯は最高!
お赤飯は午後には売り切れちゃう。
今は近所に住んでるかどうかわからないけど、柴田理恵が絶賛してた、串団子。
店の方もとっても愛想が良くて何度も通いたくなるお店ですね。