07/06/29 02:20:35 skvqWn8E
ジャスコのカラオケで、平日深夜に一緒に歌いませんか?
当方男ですが、女性の方歓迎!
どうですか?
3:東京都名無区
07/06/29 02:28:33 d56RnOOw
こんなところでナンパするなよ。
どうせセックルだけが目的だろうが。
4:東京都名無区
07/07/04 06:04:11 uq.wDlX6
ごめん、灰色になるからいけないや。
何かはいってるのか、わからないから不安だよ。
5:東京都名無区
07/07/04 06:07:23 uq.wDlX6
見てのとおり、生粋の東京南砂の住民とはおれっちのことだあ!
6:東京都名無区
07/07/04 06:10:42 uq.wDlX6
あれ?記憶がありません。
マジこれ書いたのはオレですか???
今日は雨降りますかね?
7:東京都名無区
07/07/07 21:51:23 tMFqmgfU
今年もまた花火の季節が近づいてきたな
やかましくなるだろうし、今回も見に行って楽しむか
8:東京都名無区
07/07/08 23:22:08 mO1eV0ko
この度南砂に会社が移転するため、私自身も引っ越すことになりました。
場所はジャスコの近くです。会社までは自転車で通います。
今日マンションを見に行ったけど、スポーツセンターが2つもあるので楽しみだ!
ジャスコもデカイ!
ドイトもあるし日用品もバッチリそろう。
他にお勧めスポットはありますか?
9:東京都名無区
07/07/09 03:37:02 eZoycbsE
ジャスコの駐車場が心霊スポットとして有名ですよ
10:東京都名無区
07/07/09 18:08:52 WvsiRjSY
>>11
何やら事件があったとか何とか。詳しく!マンションすぐそばなんで…
髪切るのに安い場所ないですか?1000円くらいで。パパッとできる所。
小僧どもがやってる似非おしゃれ美容室じゃなくて。
11:東京都名無区
07/07/09 21:57:00 yF3pem6o
>>12
ジャスコの3階にQBハウスがありますよ。
12:東京都名無区
07/07/10 00:40:32 SY2drEPc
今年の花火っていつやるの?
13:東京都名無区
07/07/10 02:26:51 YxBFYbaw
ググレカス
…とつい反射的に書いてしまったけど、
暇だから教える。8月1日だよ。
14:東京都名無区
07/07/10 11:57:52 R9JG9fZE
>>13
サンクス!
8/8にそちらに引っ越します。ジャスコ真ん前です。
みなさんどうぞよろしく!
15:東京都名無区
07/07/22 23:48:41 Bu.J8h0U
よし引越し準備でも始めるか
東砂スポーツセンターがチャリで近いので毎週バスケでもやるかね
16:東京都名無区
07/07/31 09:35:36 PHKotgVE
花火大会は激混みなの? 平日だから他よりは多少マシかとも思うけど。
お勧めのビュー・ポイントなどあったらおしえてください。
17:東京都名無区
07/07/31 09:48:20 SvumxQco
花火自体が小さいから、普通に河川敷に行くしかないと思うけど。
5時過ぎに行っても少人数なら十分席確保出来るよ。
他の花火大会と違って、激混みってほどじゃないから楽だよ。
18:東京都名無区
07/07/31 10:27:30 PHKotgVE
>19さん、さっそくありがとうございます。
ご丁寧な情報、感謝します。
19:東京都名無区
07/07/31 20:03:49 QDZTre4Q
南砂町クリニックってどうですか?
新しくてキレイですが
評判など教えてください
20:東京都名無区
07/08/05 02:28:01 uHpX0e8g
綺麗なお医者さんが沢山☆
21:東京都名無区
07/08/05 05:33:59 5N0Ujc7I
南砂2丁目の団地って、都営住宅か公団なんですか?
どうやったら入れるんですか?
住んでる方がいたらどういう雰囲気なのか教えてください
22:東京都名無区
07/08/05 08:08:24 1rFUxhcA
>>23
おそらくJKKの団地かな。JKKでググったら判る。
自分も検討してたんだけど、団地がでかいだけあってたまに物件が出る。
先着順物件だと抽選無しで入れるよ。
単身OKの物件もあるし、礼金・更新料がいらないのは魅力
URと違って保証人はいるけど、月々家賃の2%払う肩代わり制度もある。
築は古いけど鉄筋でEVありだし、広さの割に安いと思うよ。
自分が以前抑えていた物件は、2DKで42平米で5階。家賃は7万6千円(管理費込み8万)
23:23
07/08/05 10:09:54 5N0Ujc7I
>>24
詳しく教えてくれてありがとうございます
安いですね
24:東京都名無区
07/08/07 08:41:38 kzhPFxJI
江東区でも北東部は、なにげに交通の便が悪いな。
車か、最低でも、チャリンコないと不便だ。
25:東京都名無区
07/08/07 23:21:05 u.YWIRMs
北砂とか?
26:東京都名無区
07/08/08 23:43:55 mQVf7Lng
うちの会社が飯田橋から新砂に移転・・・
家から遠くなり乗り換えも必要だし周辺に何も無さそうで鬱
27:東京都名無区
07/08/09 01:06:15 uWYdmMP6
ここら辺沢山美容室あるけどどこが良いのかな?
28:東京都名無区
07/08/10 00:01:28 XLPTfpBk
大阪から東京に引っ越すことになり、
職場の関係で東西線沿線に住むところ探しています。
東陽町のあたりは行ったことがあるのですが、
南砂町、門前仲町、木場あたりのほうが住みやすそうなのかな・・と
思ったりしてるんですが、便利なのはどのあたりですか。
南砂、いいよという人が知り合いにいて、他はあまり情報がないため
迷っています。
29:東京都名無区
07/08/10 00:46:03 R0rF40Dk
>>30
南砂?どんな人だよw
駅沿線で言うなら住みやすさの順は、今なら
門前仲町>>>東陽町>木場>>>>>>南砂町
じゃないかな?南砂町に大規模店舗が完成したら少し変わるけど。
30:東京都名無区
07/08/10 05:04:59 zIPEt9lw
>>30
どこまで便利というものを求めるかだが、
最近、通勤快速も増えたとはいえ、快速が停まらない南砂町は
他の3箇所と比べると利便性が落ちる。
大江戸線があり都心に近い門前仲町が一番利便性が高い。
1人暮らしで自炊するならどこでも買い物に不自由することは無いが、
外食、弁当や惣菜買うなら西葛西の方が良いかも。
南砂町を選ぶとしたら家賃が一番安いということかな。
31:30
07/08/10 21:01:25 XLPTfpBk
ありがとうございます。
お二人の話で思い当たるのは、たぶん家賃がこのあたりにしたら
安い・・という事と、
たしかこれから開発されるかもしれないくて、なんか店舗が出来ると言うことを、言ってました!
しかし快速が止まらない・・んですね。
それと、私が不勉強なのですが、
大阪だと地下鉄には快速もなにもなく、「普通」な扱いなので
そういう事考えませんでした。
単身赴任でなく、家族です。なので、こちらでネット見た印象だと
門前仲町は飲み屋さんの町?と思っていて。
でも、下町ぽそうで、住み易そうですかね。
門前仲町スレなども見て、考えてみます。
西葛西も視野に入れてみることにします!
ありがとうございました。
32:30
07/08/10 21:03:55 XLPTfpBk
・・・↑ すみません、なんか日本語が変だ・・・w
「不勉強で、東京メトロは大阪地下鉄と違い、快速とかがあるんですね」
と言いたかったのですが・・。
33:東京都名無区
07/08/11 05:10:25 ojYfWFHg
>>30さん
ご家族でしたか。家賃もそうですが、買い物でいうと門前仲町は
若干物価が高めかもしれません。
大型ショッピングセンタは、木場にイトーヨーカ堂中心のギャザリア、
南砂にイオン中心のトピレックと来春OPENの三菱地所の商業施設があります。
(東陽町のイースト21は売り場縮小予定)
激安のオーケーストアも東陽町と南砂町の間くらいにあります。
もし南砂を選ばれたらよろしく。
34:東京都名無区
07/08/12 15:37:16 DbE7bLoQ
引越し4日目の感想
・前が葛西橋通りなので窓を開けては眠れない
・トピレックが夜遅くまでやってるので静かではない
・南砂のくせに単身者向けの賃貸料金はかなり高い
・が、ファミリー向けのマンションの相場は相当安い(築5年73㎡で3300万)
・オレの部屋が狭い
・収納を考えてニトリをウロウロするのが面白い
・ユニクロが近くにない
35:東京都名無区
07/08/12 21:00:39 8WTozLv2
>>36=16?
「南砂のくせに」の言い回しは、新参者としてちょっと配慮が無いかな。
結局、大通りとSCに面しているので五月蠅いというのはどの地域でも一緒。
家賃と狭さは最初に納得して契約したであろうに今更の感。
ユニクロなら千石か西大島へ(2kmなので自転車で)
36:東京都名無区
07/08/13 01:30:57 v63tfD2w
恐れていた東西線の混雑は朝の7時15分くらいでは何とか大丈夫そう。
学生の夏休みが影響しているのかも。
とりあえず東西線の通勤は一ヶ月の我慢。
あとは会社が移転すれば徒歩通勤が始まる。
今日東砂のスポーツセンター行ったが中々のトレーニング施設。
月に1万も払ってOSSOに行く必要はなさそう。
明日は念願のバスケに参加してみよう。
37:東京都名無区
07/08/13 02:34:52 wJQ61Tuc
特定され杉
38:東京都名無区
07/08/14 22:30:24 8OyCDtA6
こうも暑いと、トピレックの今は無き流れるプールで泳ぎたくなる。
夏休みは毎日のように通い詰めて、真っ黒になってた。
8月31日まで行ってたよ、宿題もやらずにw
あの滑り台(ウォータースライダーとも言えない、しょぼいやつw)が懐かしい。
39:東京都名無区
07/08/15 01:36:01 pSRmq0f.
折れはプールよりアイススケートが好きだった
飽きたらつま先で氷ガジガジしてw
40:東京都名無区
07/08/16 00:52:03 p2wsfL0s
南砂美容院増えすぎじゃない?
トピレック周辺だけでも15件以上はあるよね?
41:東京都名無区
07/08/19 00:06:16 J8XdW./k
ここって珍走団が多いな…
42:東京都名無区
07/08/25 23:38:05 cTu6UK3g
来月東陽町へ引っ越すのですが
(西友の近く)
あの辺で一番いいスーパーは
西友でしょうか?
あと朝の地下鉄は地獄ですか?
私は7:30前に載る予定ですが
43:東京都名無区
07/08/26 01:09:09 Ipk27Bx.
東陽町のスレでなくココで聞くのはナゼ?
まぁ、西友とイキイキでいいんじゃね。
東西線のその時間は結構すいてるよ。
(下りなら)
上りは始発ねらえ。
44:東京都名無区
07/08/27 03:55:19 FNSpD/fc
イキイキとOKストアが競合してるから使い分けるといいよ。
西友は2店に無いものが欲しいときに利用すると言うことで。
OKストアなら南砂だからスレ違いな話題でもないって事で!
45:東京都名無区
07/09/07 07:24:17 B32nh1/E
07時20分現在
台風の影響により、東陽町~西船橋駅間で運転を見合せています。
さぁ東陽町まで歩きましょうか。風が強いので気をつけて!!
46:東京都名無区
07/09/08 03:19:56 /hbGSyyw
>>47
いやー歩くと結構遠い
あの暴風雨の中それは出来なかったわ
47:東京都名無区
07/09/09 14:36:06 5irrN1n2
うーん南砂町までは地下なんだからなんとか南砂町まで�48af^行してくれんかのー
48:東京都名無区
07/09/09 18:38:36 j1ZmbuaM
>>49
折り返しが出来ないんでしょ。どうしようもないね。
それより、葛西橋の部分だけでも地下にしてくれないかな?
風が吹くたびに止まってね?
49:東京都名無区
07/09/10 02:37:44 ycasWmxQ
荒川放水路の川底が超軟弱地盤だから無理っす
50:東京都名無区
07/09/10 10:41:32 Rv/JaRgk
えっ 都営新宿線は?
51:東京都名無区
07/09/11 00:14:13 8SX8zpnA
その軟弱地盤あたりかどうか分からんが
第二東西線なる路線を作るとかぬかしてる区議?だかがいるな
以前までは元気良く定期的にチラシが入ってた
52:東京都名無区
07/09/11 00:19:03 Q4KZmnrU
>>52
都営新宿線がなんですか?
きちんと日本語使いましょう。
53:東京都名無区
07/09/11 22:16:39 rU3DDUvk
いきいきの隣にセブンできた!!
54:東京都名無区
07/09/11 23:07:14 rZmbj8Ak
江東試験場行く途中ここ通りましたがいいとこですよね。
55:東京都名無区
07/09/12 00:19:01 1U1XwDsI
>荒川放水路の川底が超軟弱地盤
と優香、今の足立区より北(春日部付近?)まで江戸時代は入江だったらしいからね。
鉄道で唯一荒川を橋で跨がず下をトンネルで潜ってるのは、
埼玉高速線だけという事実・・・。
56:東京都名無区
07/09/18 13:57:38 YErMroRE
いきいきの秋刀魚は何故いつもあんなに安いのか。
57:東京都名無区
07/09/18 16:19:07 N5v6OVRQ
砂町橋の工事がはじまりますね。
毎朝チャリで通るので、なくなるとなると何かさみしいなあ。
58:東京都名無区
07/09/18 16:20:45 Ofgjffkk
駅近くのTの昔ながらの黄色いカレーライスおいしい
59:東京都名無区
07/09/18 22:44:05 PUvVhVaw
>60
駅近くにカレー食える店なんてあったっけ・・・?
元八幡沿いのDぐらいしか思いつかん・・・(-゛-)
60:東京都名無区
07/09/20 03:46:25 qkfv3hFU
↑なぜこのスレに???
61:60
07/09/20 15:02:07 CvYHtsW2
>>61
中華屋さんだからメインはラーメン類なのです
S&Bのカレー粉を使っているとおぼしき
カレーライスはおいしいです
62:たんば
07/09/24 11:40:47 bNrbPNHU
>>62,64,66-71
海外スパム書き込みがあったので削除しました。
再発対策として、書き込まれたURLをNGワード指定とし
リモートホストは規制対処しました。
63:東京都名無区
07/10/02 23:31:35 hGiP.fPA
砂町橋ってどこ?
64:東京都名無区
07/10/02 23:37:01 hGiP.fPA
あの橋なくなるの!?
65:東京都名無区
07/10/04 01:24:19 xCY6CN.A
OKそばの深川三中ってスクールバス出してるけどなんなの?
徒歩30分以上かかるような遠いところから通学してるとか?
66:東京都名無区
07/10/04 02:32:52 853iix4g
砂町橋は丸八通りが葛西橋通りと交差するとこの橋。
オートバックスのそばだよ。
橋がまっ平らになって仙掘りが地下道になるんだって。
67:東京都名無区
07/10/04 09:18:56 usDY2Bhc
>79
あそこの深川三中は仮校舎だよ。ただいま建て替え中です。
小学校が廃校になってから、いろんな学校が建て替えのたびにはいってるけど。
最近越してきた?
68:79
07/10/04 12:57:35 z8GLvZkY
了解、ありがとう!
69:東京都名無区
07/10/07 18:39:32 sLxktsL2
ここに住み始めて早2ヶ月
いやー、チャリ通勤が素晴らしい(3分)
残業しても5分後には家だと思うと苦にならん
70:東京都名無区
07/10/09 08:07:09 Dnbo9beU
最近、南砂町グリーンハイツの中古物件がよく出ているね。
何かあるのかな?
71:東京都名無区
07/10/11 13:41:10 nFxHE8Jg
あそこも建ってからもう26年だから新築当時に入居した住民で引っ越す人とか多いんじゃね?
72:東京都名無区
07/10/17 17:53:09 6SSWfMmQ
アスベストが無ければ大丈夫でしょ。あっても吹き付けでなければ居住上の問題は無いし
73:東京都名無区
07/10/18 23:23:15 SOnGTwbQ
この前バスに乗った時、近くに座ってた40代ぐらい(?)と思われる女が
「悪魔が来るよ、死神も来るよ♪
今日も悪い、明日も悪い♪」
と延々一人で大声で喋って(歌って?)た。
ジャスコ前で女は降り、その後少しの間周りが騒然としてた。
怪しい宗教、というわけではないか
74:東京都名無区
07/10/18 23:35:46 c2oiXhtc
ジャスコ事件の真犯人だ!!
75:東京都名無区
07/10/22 15:37:45 LjM612k2
ちょ、三丁目の ampmが今月いっぱいで閉店ってどゆことですか??
そんなに客の入りが悪い店とも思えんが
それで閉店ならコンビニの損益分岐点って異常に高いんだな
76:東京都名無区
07/11/03 00:10:42 .nQFWOT6
>>60の「駅近くの鰈がウマーな中華屋T」が、未だに見つからない _| ̄|○
77:東京都名無区
07/11/03 15:28:23 lz4Fzruo
葛西橋通り線路脇の団地(ポプラの裏あたり)に
消防車一台と救急車一台来たけど、なに、自殺じゃね?
消防車から降りてきたのは救急隊員っぽかったし
78:東京都名無区
07/11/10 21:27:28 qaFmmnMQ
>>87
知ってる!
「今日も悪い日、明日も悪い日」じゃなかった??
バスで西大島から西葛西方面に乗って多様な希ガス。
79:東京都名無区
07/11/10 21:27:31 qaFmmnMQ
>>87
知ってる!
「今日も悪い日、明日も悪い日」じゃなかった??
バスで西大島から西葛西方面に乗って多様な希ガス。
80:東京都名無区
07/11/11 09:33:10 EP850lCQ
>>91
亀だけど、自殺ならK察も来るよ。
火が無いのにサイレンもけたたましく赤い車が来ていたらレスキュー班かもしれない。
家庭内のちょっとした事故でも自分たちでは対処できない場合ってあるから。
81:東京都名無区
07/11/12 18:15:25 nEiX.crc
南砂3丁目、三砂中の北側にある、ゆったりした敷地に立っている2棟の建物は何?
ライブドアの地図でも施設の名前が出ていないんだけど。
82:東京都名無区
07/11/12 23:13:00 MLWZlokQ
NTTコミュニケーションズのコンピュータセンター。
ここで↓、南砂ビルって書いてあるのがたぶんそれ。
Google Maps で見るとテニスコートがあるけど、それはもともとNTT東日本のだった。
いまはそこもつぶされて、センターの3棟目の建物がある。
83:東京都名無区
07/11/12 23:13:45 MLWZlokQ
URLリンク(www.ocn.ne.jp)
スマソ
84:東京都名無区
07/11/17 14:57:57 jGSRtTcY
途中下車の旅を見ていたら、マギー審司が南砂に。
「あまり馴染みのない町ですよね」と言っていた。
85:東京都名無区
07/11/17 15:56:20 eG2z7gqs
>>96,97
どーも!
セキュリティー高そうな施設だったので気になってました。
正門に会社名表示等がなかった記憶があるけど、
情報通信に関する重要な施設そうなので、あまり公にしないのかな。
最近、三つ目通りを歩いてて見つけたビルも情報通信の企業施設?
深川警察署の北隣で、6メートル径ほどの大きなパラボラアンテナがあり、
1階の窓は玄関以外内側からふさがれていて中が見えなかった。
外からはビル名(アルファベット2文字)しかわからず、それだけじゃ会社名や
業務内容は推定できなかったけど、なんだか気になる。
googleマップなどでも、やわかるのはビル名だけ。
これは、そのうち木場のスレにでも聞いてみるか。
86:東京都名無区
07/11/17 16:24:25 eG2z7gqs
↑
上記は、南砂の件とちがい、ビル名が地図に載っていたので
「ビル名」と「木場」で検索したらわかりました。
情報通信企業(銀行のバックアップサービス)の施設みたい。
87:東京都名無区
07/11/17 19:10:14 2E6nRYl.
そんな情報集めてどうすんだ
テロでもやるのかw
88:東京都名無区
07/11/17 19:12:11 jl45Vcb2
お台場は何の花火やってるの?
89:東京都名無区
07/11/18 16:48:33 XJkNl8sM
「お台場レインボー花火」ですね。
URLリンク(www.mediage.jp)
90:東京都名無区
07/12/02 13:11:45 pw11jBbQ
OKストアの前の大音量エレキギターうるさいな。
91:東京都名無区
07/12/07 13:35:43 m0hhapGw
駅東口、丸八通り沿い、プレハブ小学校建設開始age
92:東京都名無区
07/12/17 22:54:12 ygecoGQ.
亀だけど>>87
俺は大島方面のバスで見かけたわ
93:東京都名無区
07/12/18 21:45:28 5NAHRrqk
角川映画のファンだったりして。
八つ墓村とかw
94:東京都名無区
07/12/18 23:43:59 m4iFgggA
今日は珍走団がうるせぇな。。。
95:東京都名無区
07/12/24 12:20:34 OoCZ7UR6
センボリって自転車ハイウェイだよな。
信号も無くて快適だ。
96:東京都名無区
07/12/24 16:39:10 AsEKisNo
>>109
自転車の暴走は酷いよな。
そのせいかどうか分からんが、横十間の工事を見ると小山が作られてるw
自転車は走りにくくなりそうだなwww
97:東京都名無区
07/12/30 02:54:29 heCONYyI
思ったんだけどさセンボリって街灯少なくね?
98:東京都名無区
08/01/03 18:46:30 v0r8tJXs
成田空港への行き方
フツーのひと: 南砂町-西船橋-(東葉)勝田台-成田空港 1,400円
ケチなひと: 歩いて葛西、葛西-西船橋、海神まで歩く、海神-空港第2ビル 910円
第1ターミナルに行きたいひとは第2から無料巡回バス
99:東京都名無区
08/01/03 21:54:22 bDcEvxSY
>>112
俺、箱崎までTAXIでT-CATからバスだけどw
荷物多くても、超楽だよ。
TAXIが1500円くらいでバスが2900円だけどwww
100:東京都名無区
08/01/04 23:08:37 0w69ReXg
便利な場所に住んでんだから、これ利用せよ。
砂町二丁目バス停→東京ヘリポート→成田空港専用スポット
URLリンク(www.heli-express.com)
ヘリポートまでタクシーを使わず、都バスで行くってのがミソ。
サプライズなエスコートが出来まっせ。
101:東京都名無区
08/01/17 10:52:55 fBTM/ZLY
南砂町駅からディズニーランドに行くのに便利な方法ってありますか?
最近引っ越してきたばかりで…
南砂町→東陽町→八丁堀→舞浜って感じです。
車もないし、タクシーでも良いのですが…
102:東京都名無区
08/01/17 12:16:35 SAViO6c.
東西線で浦安に行きバス。
都バスで新木場駅から京葉線。
タクシーで行っても5000円はかからなかった。
明治通り→湾岸道路ルートより葛西橋通りから
行った方が渋滞してないかも。
103:東京都名無区
08/01/18 14:15:37 KJgSeIaI
>>116
ありがとうございます。やはり浦安からバスが出ていたのですね…
電車の中でおみやげ袋持っている人がいたので気になっていたのです。
ありがとうございます。もうひとつ教えてください。m_ _m
教えてくれくれ君で申し訳ありませんが…浦安駅から何分くらいかかります?
早くから並びたいので渋滞ばかりは困るし…意外と渋滞が多いのですか?
104:東京都名無区
08/01/19 16:30:25 H/Im4Imk
ディズニーランドができた時には
まだ舞浜駅なんて無かったから
浦安からバスってのが
当時は当たり前だったんだぜ!
105:東京都名無区
08/01/19 20:34:05 yU5Zh3to
そーそー、その昔、浦安駅からのバスのピストン輸送が物凄い勢いで、
関心しちゃったよ。ディズニーって凄ぇ!!!って感じ。w
その後、舞浜駅は出来るわ、高速の出入り口は出来るわで、
やっぱりディズニーって凄ぇ!!!って思った。
106:東京都名無区
08/01/20 03:49:12 SM4f73Uo
>>115
手軽なところでチャリでしょう。
アシスト付きか変速機付きのスポーツタイプなら30分もあればつきますよ
清砂橋→健康の道(清新町の荒川沿いの土手)→臨海公園経由→舞浜橋→ディズニー
40分~慣れれば30分ぐらいかな
107:東京都名無区
08/01/21 19:46:52 3BZaqVDg
そうなんですか~そんな時代が…
>>120
実は休日にそのルートでチャリで行ってみたのですが…
臨海公園に寄って1時間はかかりました。
凄い疲れたので…チャリは無いかと…w
車があればいいんですけどね…
108:東京都名無区
2008/01/23143d(水) 08:20:22 1wCpWyBM
雪が降ってるぞ~
109:東京都名無区
08/01/28 20:19:55 Z0uR52F2
何処で火事?
110:東京都名無区
08/02/08 00:31:38 dOPQC0bg
南砂町の原付駐輪場って50cc~125ccのいわゆる原付2種は駐車できますか?
111:東京都名無区
08/02/09 23:16:08 sT3MtGr6
>>125
自己解決
112:<>
08/02/10 07:08:56 BG9bYGHU
URLリンク(www.1webspace.org) Zelda Game Flash
113:東京都名無区
08/02/11 00:48:54 ZzxxaVZo
↑
管理人さーーーーーん!
114:<>
08/02/11 12:27:34 k7DC.l/k
URLリンク(flash-game.www4free.de) .com 2 Flash Game
115:東京都名無区
08/02/21 15:47:20 CA4qo70g
新砂の商業施設いつオープンするの?
それと旗艦店とかテナントとかどこが入るのですか?
知っている方いましたら教えて下さい!
116:東京都名無区
08/02/22 00:12:43 ndWYrxvc
ジャスコ前の葛西橋通りに消防車10台以上集まる大騒ぎ
どうやらマンションの小火っぽい
117:東京都名無区
08/02/28 12:34:55 AmSVu5xA
>>112
葛西から成田空港行きのバスが出ているよ。
>>115
葛西から舞浜行きのバスが出ているよ。
118:東京都名無区
08/02/28 15:58:31 ewL07gUc
>>130
オープン予定は2013年の予定
119:東京都名無区
08/02/28 22:00:02 0peGYlqU
>>133
くだらない嘘は書かないでほしい。
120:東京都名無区
08/03/02 09:57:09 Uk8vo1/Q
>>130
4月30日迄工事予定なので、5月の大型連休に合わせて開店するのでは。
121:東京都名無区
08/03/03 01:13:46 eZMtZ/kw
>>134
じゃ、基幹店教えてやる
ツヤタだ
あとはまともな出店なし
122:東京都名無区
08/03/03 11:29:44 SoLHLWAk
電話帳に宣伝のカードくっつけるな
123:東京都名無区
08/03/04 21:41:52 tpm8.kHM
>>135
7月らしいよ。ちなみにだいぶ古い情報だけど、こんな構成らしい。
1F:ホームセンター、食料品など
2F:家電、スポーツ、衣料品など
3F:衣料、書籍、音楽ソフトなど
4F:フィットネス、飲食店など
1F外、5F~7F:駐車場
124:東京都名無区
08/03/05 00:41:08 c1KN21m2
新砂商業施設に入居決定の施設
HMV ジュンク堂 スポーツオーソリティー ラオックス フットロッカー サブウェイ
モスバーガー タリーズコーヒー ユニクロ ライトオン
125:東京都名無区
08/03/05 05:14:53 NPpt7VKA
フットロッカーは、ねーだろwww日本再進出か?
126:東京都名無区
08/03/15 22:17:57 .1wucqbI
旧南砂西小の校舎に来ていた深川三中
こないだ越中島の本校舎見にいったらほとんど完成していてライトも点いていた
もう今月いっぱいだね・・以前深川八中も仮校舎として西小も校舎�10ebgっていたんだけど
深三中の部活動の盛んなこと・・・声の出し方が違うっていうの?
こっちも土日しか知らないけど一個人、もしくは付近住民として元気もらっていたよ
そりゃ中には迷惑に思っていた人もいるかもしれないけどさ・・
寂しくなるな、何になるのかな西小の跡地(調べりゃわかるかw)
127:東京都名無区
08/03/16 17:32:54 Fw27h2AE
西小卒業生としては今後何になるのか気になるな・・・
128:東京都名無区
08/03/21 13:36:55 pVZK5Q/Y
元八幡通りにあった南砂皮膚科ってなくなりましたよね?
閉院?転院?したんでしょうか?
詳しい事を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。
129:東京都名無区
08/03/26 23:05:56 tqVaqvoM
>>141
西小跡地、今度は三砂中の仮校舎みたいですよ。
半年くらいだけど。
130:東京都名無区
08/04/01 23:54:20 BaCDVfXE
ジュンク堂かあ。いいね。HMVも歓迎だ。ロクな「レコード屋」なかったもんなあ。
131:東京都名無区
08/04/02 21:43:07 .DtkGJqM
砂町新商業施設、順調に建設されてるようですね。
スーパーはどこが来るんでしょうかね?
ハトのマークかな?
あとフィットネス施設はナンでしょうね?
いま流行りの「奥様30分サーキットフィットネス」
でしょうか?
132:東京都名無区
08/04/03 09:43:06 8QVUhEic
イオン系というウワサもありましたが、どうせならカルフール(イオンマルシェ株式会社)
なんかだといいなあ。
133:東京都名無区
08/04/03 18:12:07 OyGjH51Y
一年半程前にライフだと聞いたことがあるよ。確定ではないという話だったが。
134:東京都名無区
08/04/04 21:22:15 QmqZXdzE
スーパーは、食品日用品に限った品揃えをするというのなら、
いろいろな選択肢がありそうですね。
ライフしかりカルフールしかりサミットしかり…
クィーンズ伊勢丹あたりでもいいですけどね。
ダークホースで「あおき」の関東進出第2号店なんて…
豊洲でヒィヒィ逝ってるからムリかな?w
(あそこの餃子うまいと思うんですがね…)
135:東京都名無区
08/04/05 07:28:58 sd5Y1XFM
残念ですが、イオン系のようです。
この辺に無いやつね。
136:東京都名無区
08/04/05 07:49:12 4rQ/Q5Ds
もはようございます。
イオンというと「マックスバリュー」という店も
ありますから、ソレかもしれませんね。
137:東京都名無区
08/04/05 18:23:46 .X7Rgmvw
サティが良い~。
138:東京都名無区
08/04/07 09:20:27 7MvIr.2Y
ジャスコと価格競争に走っていただきたいが…身内同士でもやるかね
139:東京都名無区
08/04/12 13:40:05 CVQO/FW6
林田力「[東京]都営南砂三丁目第3アパートの桜」オーマイニュース2008年4月10日
東京・江東区にある都営南砂三丁目第3アパートの敷地内にも、桜の花が咲いていました。現地は東京メトロ東西線南砂駅の付近です。
団地の中に桜があり、団地の中で花見が楽しめるとはすてきです。わざわざ遠出しな1472くても、身近なところにある自然を大切にしていきたいです。
140:東京都名無区
08/04/13 15:10:49 xp/cmWgQ
もうすぐ南砂に引っ越す0歳の子供をもつママですが、ベビーグッズ(服やミルク等)を買うにはどこにいけばいいでしょうか。
141:東京都名無区
08/04/13 20:39:45 Xr5Ugv52
>>156
南砂町の駅近くですか?南砂と言っちゃうとかなり広くて
結構生活圏が違いますよ。
南砂町駅近くなら、ジャスコでしょ。
142:東京都名無区
08/04/14 00:17:53 d4UUDJQk
いいねえ
URLリンク(www.222.co.jp)
143:東京都名無区
08/04/15 13:39:29 2YJHerRI
>>157
砂町で括ればかなりの範囲だけど、南砂なら限られてるだろww
144:東京都名無区
08/04/15 19:01:42 Lp7nljfQ
一言ではくくれないよ。南砂一丁目は南砂町駅から遠い。
145:東京都名無区
08/04/15 23:03:52 z0W/aYaE
156の者ですが、情報不足ですみません。応答ありがとうございます。
引越し先は南砂3丁目の予定です。
146:東京都名無区
08/04/28 20:48:04 61WBJvMg
はっきり言って砂町育ちの俺は西葛西のほうが数十倍良いと思うぞ
というか、チャチな2F建てのイトーヨーカ堂しか当時なかったから
チャリで葛西橋渡ってジャスコへ行ってたし、
トピレックプール潰れてからプールガーデンに行ってたし。
行政は昔から江戸川区のほうが上だと思う
147:東京都名無区
08/04/29 02:56:19 QNMZ2Mh2
そろそろ新砂商業施設、竣工じゃね?
148:東京都名無区
08/04/29 19:40:32 0oq/bjtc
>>163
なんか、他の掲示板みたところ、7月にオープンとか10月に延びたとか、
まだ情報がハッキリしないねぇ。でも、何が入るのか楽しみ♪
149:東京都名無区
08/04/29 21:05:38 PlhVZRRM
>>164
西葛西方面から来る車客がメインの導線設計なので
地元民は使いにくい
150:東京都名無区
08/04/29 21:10:44 DV6raIvY
2F建てのイトーヨーカ堂懐かしい。
トピレック前にあったゼロ戦誰かおぼえていないかな?
151:東京都名無区
08/04/30 18:52:38 Ehkpa7LY
ほぼ外側は完成したし予定通り7月にオープンするんじゃね?
152:東京都名無区
08/05/02 22:06:58 yf/s4/22
>>166
あったあったw
あれは零戦だったのかな?
153:東京都名無区
08/05/04 01:10:54 p7rHL53E
ゼロッセンなってあったかな?
154:東京都名無区
08/05/04 08:19:46 2Vd5yyT.
そう言われるとゼロ戦ではなかったかも。
なんか戦闘機のような物が黄色いでっかい台の上に飾ってあったと思う。
いまで言うとデニーズの入り口辺りなんじゃないかな。
知らないうちになくなってたけど25年くらい前だと思う。
155:東京都名無区
08/05/04 10:21:03 BJywwIH2
亀戸のサンストの裏のほうに、住宅の庭先に、ど~んと
本物の飛行機の頭部分が飾られているのは見た事ある(つい最近)
でも、黄色じゃないし・・・関係無いか。
156:東京都名無区
08/05/04 11:25:59 14f4FiYv53YA
>>170
東砂とか南砂の町の全体構成全般的に面白いところだよな。
まず南砂町への道のりがまともではなく、やむを得ずトピレックの自動ドア突き抜けて行くってのがw(というかそれしかない)
駅前には店舗一つ無くて、薄暗い公園で帰宅
157:東京都名無区
08/05/04 15:17:10 /HGG1/q2
新砂の商業施設がみるみる出来上がってきてるのに店舗情報が全くないな
7月オープンも諦めた?
158:東京都名無区
08/05/04 22:44:15 BJywwIH2
公表は一ヶ月前くらいかもよ。
錦糸町のオリナスも、たしかそんなモンだったような・・・
159:東京都名無区
08/05/05 14:38:47 DtEV5gXY
新砂の商業施設に葛西店みたいなOKが出来たら
神なんだけどなあ
160:東京都名無区
08/05/05 22:22:11 81CY2z1U
南砂に住みたいけど
単身向け住宅ってほとんどないよね
7万くらいの1Rか1Kがいいんだが
161:東京都名無区
08/05/05 23:17:56 ZCOgJ7sc
>>176
5分ぐぐったら山ほど出てきたぞw
でも何で南砂?悪いことは言わん。せめて東陽町にしとけ。
各駅しか止まらないのはストレス溜まるぞwww
162:東京都名無区
08/05/06 00:45:23 sUEDYt0Q
平日の朝晩の東陽町駅の混雑を見ると、利用する気はなくなる。
163:東京都名無区
08/05/06 03:43:12 GJAoY5VI
でも東行き終電使うと東陽町どまりなんで嫌でも降りざるをえないがなw
164:東京都名無区
08/05/08 06:16:01 LRON8uvA
>>173
工期が、10月下旬に変更になってる。
165:東京都名無区
08/05/08 07:16:35 St7ZHVrc
しかし南砂町じゃホームが狭くて危険。朝、乗るの大変。
東陽町と南砂町って近いから中間地点に住んで、好きなほう使えば?
166:東京都名無区
08/05/08 14:46:50 WPAh75LM
>>180
稼ぎ時のGWも夏休みも逃すって・・・
どんだけルーズな工事してんだよ
167:東京都名無区
08/05/08 15:22:27 woX/OeQ.
>>182
今、流行のスローライフなんじゃね?w
168:東京都名無区
08/05/09 09:18:37 ecIpeWd6
概観がほぼ完成してるのに、更に半年・・・
テナントが決まってないか、条件が合わないか。
テナントの家賃が高すぎるんじゃね?
169:東京都名無区
08/05/11 16:34:35 ArnYwXgE
>>173
工期は10月になっていないはずですよ。
変更になったのは【労働保険関係成立票】だけです。
少なくとも、先日、現地で確認したときにはそうなっていました。
170:東京都名無区
08/05/13 13:28:53 xp/cmWgQ
気持ち悪い
171:東京都名無区
08/05/18 06:34:58 ikO5DFG.
南砂町近辺で良いパチ屋ってありますか?
172:東京都名無区
08/05/26 16:38:46 HTOwuFkk
>>179
俺は埼玉のど田舎の出だが、前住んでたアパートは駅と駅のちょうど中間の雑木林の中。
そこからどっちの駅へ歩いても、ちょうど南砂町―東陽町間ぐらいの距離だったぞ。
歩け歩け、一駅ぐらいなんだ。
173:東京都名無区
08/05/27 02:12:20 dDhWu9Ho
今日は日中38f8いつもよりヘリが多かったような・・・
しかも真っ直ぐ新木場のヘリポートへ行かず、旋回してたような・・・
174:東京都名無区
08/05/28 04:17:20 YXoC9IU.
>>191
なんで東陽町で降りたくないってレスに混ぜっ返しただけの折れに?
175:東京都名無区
08/05/28 05:03:11 FNGSiA3c
すまん
176:東京都名無区
08/06/01 09:11:41 p42KtnbI
以下正式発表のあったもの。
*イオン系スーパー
*Doスポーツ
*カインズホーム
スーパーはイオン系としか発表されてないが
おそらくジャスコ以外だろう。
マックスバリュー、いなげや、マルエツあたりか。
177:東京都名無区
08/06/01 11:59:53 LvuQlbnU
カインズホームのアルバイト募集の広告が入ってた。
薬剤師も募集してたから薬局も入るのかな。
でもDoスポーツって・・・
ジャスコのところにもジムあってマツキヨの裏にはゴールドジムあるけど
そんなにジムの需要あるのかな?住人の層と立地的に。
178:東京都名無区
08/06/01 23:25:56 hvQaGxjk
ベルク
179:東京都名無区
08/06/02 12:12:15 0qYTb.ig
それより7月完成10月オープンってところが謎すぎるな
法的問題らしいが三菱地所みたいな大手がオープンを7ヶ月も遅らせ
GWも夏休みも逃すってどんなヘマやらかしたんだろ
180:東京都名無区
08/06/02 23:09:42 NBpfAc2A
我がマンションの目の前ですが外はばっちり出来てるけど中が全然出来てないね
てか1ヶ月前から進んでない気がする
181:東京都名無区
08/06/03 21:13:20 xwoLnq.A
>198 それより7月完成・・・
竣工は9月、社員教育に1ヶ月ということで10月にOPENという情報もある。
182:東京都名無区
08/06/04 22:05:48 oWkiBONY
>>195
Doスポーツって、もと晴海で今は豊洲のららぽーとにある
アレの支店ができるんですか?
お風呂の内容がよければ入会しちゃおっかな~?w
183:東京都名無区
08/06/05 16:43:05 vdi5DEWI
DOスポーツなんて新宿とか色んなところにあるだろ
別に豊洲が本店とかじゃないっしょw
184:東京都名無区
08/06/08 22:02:22 L.I4UmsQ
>>202
晴海は展示場とDOスポーツプラザぐらいしか無かったが
185:東京都名無区
08/06/09 22:54:16 mzFtL2dI
>203
晴海に大した施設がなかったことと、DOスポーツが色んなところにある
ことに、なにか関係が?
186:東京都名無区
08/06/11 02:56:05 o5rQS87A
南砂も二つの商業施設が出来るのは便利だが、中間を横切っている本八幡や仙気稲荷の
商店街がもっと活気づけば良いのに・・・
商店主が昔からの年寄りばかりで、時代に追いついていないし、やる気が感じられない。
第一、道路に面した商店街にただの住居が沢山有る事自体、商店街として致命的な欠陥だな!
187:東京都名無区
08/06/11 04:46:49 RlJgdits
いや
やる気がないなら普通に住宅街でいいんじゃないか?
188:東京都名無区
08/06/13 02:07:24 TuQn3QRI
これは関係ないかなぁ。
URLリンク(tenshoku-ex.jp)
いろいろ探し中w
189:東京都名無区
08/06/17 21:36:41 ZygdZtUw
205>>
同感!! 腕のいい都バスの運ちゃんが元八幡通りを、かなり苦労して
アクロバット運転している。特にシティ銀行から 袖ヶ浦通リにかけて、
無法駐車が多いから、この辺は非協力的で非都会的な光景ですね。昔から
190:東京都名無区
08/06/17 23:45:26 J0En0CSQ
>>204
晴海というか豊洲にあった日新製糖の別業態がDoスポーツ
地元も地元
191:東京都名無区
08/06/24 19:07:20 qowMxlJ.
南砂町駅の東口出口南側のあゆみ橋のあたりは、平日の午前4時ごろってDQNがタムロしてたりしますか?
192:東京都名無区
08/06/24 20:56:42 Hag74RlE
ゲイがたむろしてるよ
193:東京都名無区
08/06/27 00:07:44 e5HN9vw2
ロータリー脇の公園にリーマンが集団でモンハンやってる
ガキじゃないんだからファミレスでやれよ
194:東京都名無区
08/06/29 02:02:13 AbB2MDH6
新砂三丁目商業施設建設事業って秋にずれたんだ?
来月楽しみにしてたのに
URLリンク(baito.e-aidem.com)
195:東京都名無区
08/06/29 05:14:24 5BKbHcZQ
新砂三丁目商業施設は9月竣工、1ヶ月の従業員教育後10月OPEN予定。
プレOPENには近隣住民も招待されるというから楽しみです。
196:東京都名無区
08/06/29 14:00:16 hMRK1z46
カインズできるんだ
ドイトますますピンチだね
197:東京都名無区
08/06/29 22:06:48 LW0s/OLM
ドイト+ジャスコ
カインズ+イオン系スーパー
こんな近くに作って何をやりたいんだかもうね、と思うのは自分だけ?
198:東京都名無区
08/06/30 00:42:16 lwiA3Fmo
さらに
OSSO
doスポ
も、かぶりすぎと思う
199:求人情報
08/07/06 21:47:24 lMOSawcA
URLリンク(contents.e-aidem.com)
200:求人情報
08/07/06 21:50:12 lMOSawcA
http://contents.e-aidem.com/area/tokusyu/lp_shinsuna_0807.html
201:東京都名無区
08/07/06 22:54:02 KFaPYKjc
うーん…出店内容、微妙すぐる…
期待はカルディくらいかな?
202:東京都名無区
08/07/07 01:20:53 BDmBRtug
ベアハグって、整体だけど、未経験歓迎!全員が起業家!で募集してますね。
整体って、資格いらなかった?
不安な感じです。
203:東京都名無区
08/07/07 23:55:41 2sDp.cWE
行かなきゃいいじゃん
204:東京都名無区
08/07/09 00:05:50 FTyD1lFA
「すなも」って・・・
URLリンク(www.mec.co.jp)
205:東京都名無区
08/07/09 10:51:43 QeCv1ZrM
ホントだ。すなも・・・。どうゆうセンス・・・(・_・;)
206:東京都名無区
08/07/09 16:59:56 Lq4/7LQ6
ボーリングで話なんだけどジャスコ横のラウンドワン以外で
葛西橋の近くに安いとこあった気がするんだけど名前分かりませんか?
207:東京都名無区
08/07/09 19:44:31 xdsx51nk
葛西ボウル 今は1階がボクシングジム 2階がカラオケ・ビリヤード 3階ボーリング
Kオーナーばりばり草加・ビルも草加カラーなのですぐわかる
208:東京都名無区
08/07/09 19:45:53 GLP6qQFE
>225
URLリンク(www.lococom.jp)
ファミリーボウルかな
仙台堀川の向かいにあった「蔵王」ってなくなったんだね
知らなかった
209:東京都名無区
08/07/10 10:00:02 6mTpjOwE
新施設にドトール来てほしかった。
ジャスコのスタバ、高いし食べるものがおいしくない。
210:東京都名無区
08/07/10 21:24:12 2ylZFfro
>>223-224
スナモって…
思わず、串刺しにして焼いてやろうかと思ったよwww
あ、それは「砂肝」か…www
211:東京都名無区
08/07/10 21:29:07 2ylZFfro
>>223-224
スナモって…
思わず、串刺しにして焼いてやろうかと思ったよwww
あ、それは「砂肝」か…www
>>228
どこのスタバも、フードだけはホントダメダメですね…
それでコーヒー値上げだなんて…
一般の喫茶店だって、今どきコーヒーだけじゃ経営
成り立たないからランチやったりしてるのにね…
漏れはタリーズあたりに来てもらえたらイイと思いますが
果たして…
(?もうドコが入店するか決まってるのかな?)
212:東京都名無区
08/07/10 22:25:26 cWQzWDX2
カルディできるの嬉しいな。
錦糸町がなくなってから近くになかったからなあ。
213:東京都名無区
08/07/11 08:29:00 CQ6u3wiM
カルディが入るんですか?どこに入るんですか?
214:東京都名無区
08/07/11 10:03:05 jD70a/Ww
おーーーカルディうれしい。
対岸在住だけど近いんで橋渡って行きます。
215:東京都名無区
08/07/14 18:09:56 MeOvykjE
>>226 >>227
遅くなった。ありがとう!
マジで創価の砦みたいな建物だったw
216:東京都名無区
08/07/16 11:38:38 WfhatT7E
こんにちは、宮城からお邪魔します、来月思い立って東京湾にキス釣りに行こうと思ってます。
船宿は皆さんご存知の葛西橋のたもとから出るのですが夜行バスで八重洲に到着後、
タクシーで向かう予定です、朝は十分間に合いそうなのですが帰りがちょっと心配なんです、
16時位に帰港してからタクシー呼んで八重洲口17時発のバスに乗らなきゃなりません。
日曜の夕方の葛西橋通、東京駅方面の車の混み具合はどんなもんなんでしょうか?
流れをぶった切って恐縮ですがそこだけが気掛かりなので教えて下さい、お願いします。
217:東京都名無区
08/07/16 17:21:34 5YwQdGu2
タクシーよりも東西線で移動したほうが確実じゃないかな?
道路の状態よりも、16時に帰港できるかどうか、そっちのほうが心配だけどなぁ。。。
僕の経験f5fでは、16時を過ぎることが多いような気がするけど。。。
218:東京都名無区
08/07/16 20:19:46 WfhatT7E
235です、ありがとうございます。16時過ぎの帰港だとタクシー移動はやはり難しいでしょうか・・・
実はバイク事故で足が若干不自由になった釣りの師匠がいまして・・
「東京湾でまったりキス釣りでもしてえなぁ。」
なぁんて言うもんですから快気祝いをかねて仲間3人と計画してたんです、
あんまり足に負担かけたくないんで八重洲口からタクシーでの釣行を考えてたんです・・
東西線ですね、ちょっと調べてみますね、
田舎者なんで東京の鉄道路線は複雑すぎて引いてしまいそうですがw
参考にします、ありがとうございます。
219:東京都名無区
08/07/16 20:44:37 LJZW.ewA
宮城ってキス釣れないの?松島の辺うじゃうじゃ居そうな気がするんだが!カキがウジャウジャ?
220:東京都名無区
08/07/16 21:55:52 WfhatT7E
えー、なんか釣りの話になってしまい恐縮です、説明は省きますがキスは狙って釣れません
昔、師匠が東京湾のキス釣りで楽しい思いをしたみたいで入院中思い出してたみたいです、
実際、橋たもとの船宿から八重洲口までタクシーでは何分位で着きますかね?
東京在住の知人に聞いたら「葛西方面には行ったことないけど水族館とかディズニーランドとか
あるし、夕方は渋滞するんじゃね?」なんて言うもんですから不安なんです。
ここは地元の方に教えていただくのが最善と思ったものでお邪魔してる次第です。
221:東京都名無区
08/07/17 00:02:07 waMDGP6I
葛西橋から八重洲まで1時間あれば、タクシーで余裕だと思うよ。
荷物持って東西線よりタクシーのほうが良いんじゃないかな
ちなみにタクシー代は4000円弱ぐらいです
222:東京都名無区
08/07/17 11:39:03 VbgYcHZY
夜中だと南砂町から新宿まででも車で30分程で行けるので
昼間で多少道が混雑していることを考えても
事故でも起きていない限り30分あれば行けると思いますよ。
自分が自転車で行っても東京駅まで30分なので。
ちなみに葛西橋から八重洲でしたら水族館もディズニーランドも逆方向なので
道の混雑には全然影響が無いと思います。
タクシーの運転手さんがどういうルートを選ぶかにもよりますが
週末でも人の多い日本橋、八重洲口周辺の混雑さえクリアできれば大丈夫だと思います。
223:東京都名無区
08/07/17 13:48:09 bTLE/3wY
みなさん、ありがとうございます。241さんのレスを見て安心しました。
弾丸ツアーですがいい旅が出来そうです、予定は8月24日です、
個人的にはカワハギ釣りに興味があるのでアクセスが良好であれば
秋からちょくちょくお世話になろうと考えてます、楽しみが増えましたw
また、質問でお邪魔するかもしれません、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
224:代理投稿
08/07/22 02:02:10 c2CK.OL2
質問なんですが、砂町銀座にあるおもちゃ屋さん(店名が分からないのですが。。)
のすぐ左脇の小道で屋台のおでん屋さんが昔いたのですが、今もその屋台を
見かけた方っていらっしゃいますか?
たまに通っても見かけないもので、、
ちなみに城東プールがあった時は夏はそこにもよくいました。
あとお祭りとかの時も。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
225:東京都名無区
08/07/26 21:06:41 MFs9AR4Y
すなもktkr
226:インド
08/07/28 03:01:57 jcP5UCZI
喫煙者が多くてちょーうぜー
227:東京都名無区
08/07/28 17:10:57 7RCKswAE
嫌煙者が多くてちょーうぜー!
228:東京都名無区
08/07/31 20:42:33 k2Zk3bkE
江東花火大会の帰り、西葛西駅までは歩くとすると何分くらいかかりますか?
南砂町駅は混んでくると入場制限を行っていたと思いますが、
西葛西も同じような混み具合でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
229:東京都名無区
08/08/01 21:45:27 VxmhcLm2
30~40分
230:東京都名無区
08/08/02 16:26:53 bQq4mGWI
>>248
ありがとうございます。
そんなにかかるんですね。
やはり南砂町まで歩こうと思います。
231:東京都名無区
08/08/02 18:57:57 OBb9CBdY
なに月曜日花火大会なの?
仕事が積もりに積もってるけど、早く帰るほかないな。
まあ葛西橋右岸というか西側から西葛西駅まで歩いたことがあって、たしかに30分くらいはかかったが
とくに治安も悪くはないし、子供づれ(しんどいだろ)じゃなければおkだと思われ。
232:東京都名無区
08/08/03 06:05:42 5Q1OWCXQ
チャリ通勤で葛西橋を渡るんだが
「お前らは遊びかもしれないがこっちは仕事帰りなんだよ!遊び帰りのやつは邪魔なんだよ!」
と毎年思うんだよな
仕事帰りの人を優先して遊びのやつらは後回しにするようにしてほしいわ。
233:東京都名無区
08/08/03 08:26:30 eZMtZ/kw
葛西橋から南東方向を見りゃ、花火なんて毎日上がってる罠
234:東京都名無区
08/08/04 07:49:47 v5e47TRE
つか、おまいら清砂大橋使おうって考えはないのか?
歩道は広いし西葛西駅まで近いしで封鎖されない限り避ける理由がないんだが
235:東京都名無区
08/08/04 16:50:03 yLpTDEZs
清砂大橋は、登る距離が長くてしんどい。
しかもシケインが何箇所もあって、減速を余儀なくされる。
葛西橋の方がはるかにラク。
236:東京都名無区
08/08/04 18:22:50 OOpW2Vtc
雨は大丈夫かな?
237:東京都名無区
08/08/04 18:56:37 .12lZ/HI
雷鳴ってんだけどどうするかな
238:東京都名無区
08/08/04 19:42:36 .12lZ/HI
雷鳴とどろく中花火キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
239:東京都名無区
08/08/04 19:43:04 voFuz052
家で見てるが、雷と花火のコラボレーションw
240:東京都名無区
08/08/04 19:48:04 .12lZ/HI
雨も降ってきたwwwカオスwww
241:東京都名無区
08/08/04 19:54:42 M2ppsI12
音だけ聞こえるが、雷の音か、スターマインの音か、よくわからん。
242:東京都名無区
08/08/04 22:40:37 2eR9.4SA
しょうがないから19時前に仕事終えて駅に向かったけど
人の多いこと多いこと。平日にやめてくんないかなあ。休日にやれ。
電車は遅れに遅れるし、乗れるまで20分くらいかかったかな。
葛西橋から南東眺めてれば浦安ネズミーランドの花火くらい毎日見られるだろ!
243:東京都名無区
08/08/04 22:42:33 naJFhhPk
南砂駅どうした?
消防車4台、救急車�2128ニパトカーも来てる
244:東京都名無区
08/08/04 22:46:48 naJFhhPk
花火、今年はなかなか手がこんでたね。
245:東京都名無区
08/08/04 23:44:07 u49j3OsU
>>261
うむ、するどい指摘!
確かに帰宅ラッシュと重なって大変だわ。休日にやればいいのにね。
246:東京都名無区
08/08/05 01:29:46 nGZ4t2n6
>>262
人身事故が南砂町の駅でありました。人が多くて落ちたのかな?
247:東京都名無区
08/08/05 03:33:38 lm6G7nNM
>>254
東行き下りに限れば実はシケインの左側を一気に突っ切れたりする。
まあ自転車1台分ギリギリなんで減速しないと9割方大惨事だがな。
もっとも自転車で一番楽なのは(清砂大橋・葛西橋どちらも)
歩道ではなく車道の左端なんだがな。
248:東京都名無区
08/08/05 18:16:55 noU/OTBA
>>266
下りの減速はまあ許せる。
登りで減速されられるからしんどい。
その場所って、登りで通ると減速せにゃならんとこだろ?
249:東京都名無区
08/08/06 07:29:44 v2AOgnu2
一応
東西線
東行き上り 東行き下り
\ /
/ \
西行き下り 西行き上り
として書いてる。
で、東行き下りを登るのには
・狭いので絶対に軸のぶれない走りができること
・降りてくる人がいたら素直に諦めること
に気をつけていれば一気に登れるはず。
250:東京都名無区
08/08/06 10:14:53 .dwTC4Vc
南砂町の2bの出口のコンビニ前にたむろって居る
工場のアルバイトみたいな連中は何なの?浮浪者みたいな連中で
酒飲んで空き缶を捨てっぱなし、タバコのポイ捨ても多い、ゴミだらけ、
それに見ていて見苦しい、あのような連中がたむろって居るのはヤンキーと同じ、
いや、寧ろ浮浪者のようだから尚たちが悪いか?w
ゴミくらい捨てろよ!飲むなら家で飲め!周りの迷惑も考えろ!
中国人じゃないんだから、w
251:東京都名無区
08/08/06 10:27:55 3ZA/.ZyI
歩道を我が物顔で走る自転車が
らしくて良いw
252:東京都名無区
08/08/07 00:15:04 bNSXChYk
>>269
そのコンビニの店員は中国人だけどなw
253:東京都名無区
08/08/07 12:27:11 d8Z6HrTM
>>271
だね、w
そのせいもあるけど、あのコンビニの前は汚すぎる。
それに夜とかは女性の人は少し怖いんじゃないかね?
254:東京都名無区
08/08/07 13:18:43 7Q0V7I5.
コンビニの功罪
[功]
・24時間開いてて便利
・街に活気がでる
・雇用を生み出す
・ストーキングされたときの駆け込み寺
[罪]
・コンビニ多すぎ(照明・空調・冷蔵庫・納品トラック...環境負荷が大きい)
・万引き・強盗を生み出しやすい
・ニート、ヤンキーの溜まり場になりやすい
255:東京都名無区
08/08/07 19:59:00 v18oiBGk
>>269
元々工場労働者の街なんだから
今更とやかく言われたってしょうがない。
256:東京都名無区
08/08/07 20:23:15 0SOecws6
俺もコンビニ前の浮浪者集団目撃して驚いたクチだが
あんな酷いの前からいたわけじゃないじゃん。
なんなの?マジで
257:東京都名無区
08/08/12 20:02:21 BbdkYoJg
栃木県藤岡町の空き地で一部白骨化した男性の遺体が見つかった事件で、県警藤岡署捜査本部は
12日、遺体を東京都江東区南砂の無職斉藤将由さん(77)と特定、死体遺棄容疑で長男の同所、
派遣社員斉藤茂容疑者(39)を逮捕した。茂容疑者は容疑を認め、「7月27日に勤務先から
自宅に戻ったら父親が死んでいた。葬儀費用がなかった」と供述しているという。
258:東京都名無区
08/08/12 20:20:19 ILlg9/s2
5丁目か。
259:東京都名無区
08/08/12 20:23:37 q7lccL1Q
この人だろうな。。
URLリンク(www.city.koto.lg.jp)
260:東京都名無区
08/08/14 03:07:25 ADi4Sgvw
スナモ、コジマの看板でかいの用意してるなー
261:東京都名無区
08/08/14 14:10:27 WWn9sNks
え! コジマ入るんですか? うれしーーーー!!!
262:東京都名無区
08/08/17 17:13:14 HduLpGns
スナモは他にどんなショップが入るのか、知ってる方いませんか?
263:東京都名無区
08/08/17 17:18:30 A/w1S8rk
218のリンク先から、下のほうの求人情報で大体わかるでしょう
264:誰か解説よろしく。知らない業態ばっかりだ
08/08/18 19:52:29 9nVCpR.6
イオン食品館
カインズホーム
コジマ
スポーツデポ
フタバ図書
アドアーズ
ドゥ・スポーツ
ママのリフォーム
Green Parks
axes femme
ベアハグ
エービーシー・マート
Pep_pits
シャツコード
HAIR CUT SALON it's!
ピクニックマーケットbyミキハウス
JIN's GLOBAL STANDARD
島村楽器
ドラキッズ
月見軒
永代歯科
ベリテ
リジェイ
インセンス
ハニーズ
シェリーコート
O・S・V
ライトオン
ユニクロ
George's
grove、3can4on
B-Three(ビース リー)
ラッシュ
PJ+PLUS
キャメル珈琲
焼きそば清水屋
和食ビュッフェ芋と大根
claire’s
マーレマーレデイリーマーケット
karasade(からさで)
マザウェイズ
Passport
クレドソル
肉卸徳永商店
パン工場 イオン食品館新砂店
シャンティーオブライフ
1丁目1番地
265:東京都名無区
08/08/19 21:03:39 GXil3d6M
>>283 ぐぐってみた。「PJ+PLUS」だけがわからない。下着ショップのPJ?
イオン食品館(スーパー)
カインズホーム(ホームセンター)
コジマ(家電量販店)
スポーツデポ(アルペン系列のスポーツ用品店)
フタバ図書(複合型書店)
アドアーズ(ゲームセンター)
ドゥ・スポーツ(スポーツクラブ)
ママのリフォーム(洋服のお直し専門店)
Green Parks(衣料品セレクトショップ)
axes femme(20代前半女性ターゲット1291のファッションブランド)
ベアハグ(整体・フットセラピー)
エービーシー・マート(靴)
Pep_pits(ベビー・キッズ・雑貨)
シャツコード(シャツ専門ショップ(TAKA:Q))
HAIR CUT SALON it's!(カット専門美容室)
ピクニックマーケットbyミキハウス(ベビー・キッズ・雑貨)
JIN's GLOBAL STANDARD(メガネ(眼鏡)・サングラス)
島村楽器(総合楽器店)
ドラキッズ(小学館の幼児教室)
月見軒(ラーメン専門)
永代歯科(歯科医院)
ベリテ(ジュエリーショップ)
リジェイ(大きいサイズのレディスファッション)
インセンス(バッグ・小物)
ハニーズ(ヤングカジュアル婦人服)
シェリーコート(25~35歳のOL対象ファッションブランド)
O・S・V(カスタムオーダースーツショップ)
ライトオン(ジーンズを中心とした衣料品)
ユニクロ(カジュアルウェア)
George's(インテリアショップ)
grove 3can4on(ファミリーファッション)
B-Three(ストレッチパンツ専門店)
ラッシュ(イギリスのバス用品、石鹸、美容用品)
PJ+PLUS
キャメル珈琲(自家焙煎珈琲専門店)
焼きそば清水屋(太田焼きそば)
和食ビュッフェ芋と大根(食べ放題店)
claire's(アクセサリーチェーンストア)
マーレマーレデイリーマーケット(カジュアルシューズ)
karasade(からさで)(天然石のアクセサリー)
マザウェイズ(0才~9才までの子供服)
Passport(雑貨)
クレドソル(レディスファッション)
肉卸徳永商店(精肉店)
パン工場 イオン食品館新砂店(パン屋)
シャンティーオブライフ(ひつまぶし店)
1丁目1番地(駄菓子屋)
266:東京都名無区
08/08/20 15:43:28 G5yI30uc
>>282
>>283
>>284
ありがとうございます。返事が遅くなりすいません。281です。
284さんがぐぐってくれたので、イメージがわきやすくなりましたね。
ユニクロやライトオンなどカジュアルで手頃なショップがあるのは嬉しいです。
和食ビュッフェ芋と大根(食べ放題店)や1丁目1番地(駄菓子屋) 興味ある~。
280さんが喜んでいるのを見て
自分動物好きなので、アホな私は
何のうたがいもなくコジマ(家電量販店)をペットのコジマと勘違いしてた。
ペットのコジマはジャスコにありますね~。
267:東京都名無区
08/08/21 14:59:41 8/nboUp2
マックとかミズドとか、ファーストフード系の店は
入らないのかな?
268:東京都名無区
08/08/21 22:27:46 owtudlDs
10月 アド街
269:東京都名無区
08/08/21 23:08:36 Jx5YYdmo
ドイトが陳列変えて分かりづらくなったしレジも待たされるから
今度からカインズホームに行こ。
270:東京都名無区
08/08/24 17:57:53 1XC5lL1s
完璧にドイトからドンキになったね
流石親会社
271:東京都名無区
08/08/26 09:04:07 dxJuvrKY
>>274
くだらない事でぶり返して申し訳ないが…
工場労働者の街ならなにやってもいいのけ?
272:東京都名無区
08/08/28 21:42:07 HQmZKD4s
ドンキになってよくなった☆彡
273:東京都名無区
08/08/29 05:04:38 b53bdvRc
2 URLリンク(www.mec.co.jp)
274:東京都名無区
08/09/01 01:33:17 Jl7LZS9I
イオン2店舗目かよ。まあ鼻先に同業他社入られるよりは
いいという判断なんだろうが。
275:東京都名無区
08/09/08 17:55:58 wI4hclqw
南砂町に先月引っ越してきました。
急に歯の具合が悪くなりネットで探したところ、最寄りにトピレック歯科がありました。
評判はいかがでしょうか?
歯医者さんとは�1096叶ォもあると思うので、なかなか難しいと思いますが、
お手数を申し訳ありませんが、もしお勧めの歯医者さんがありましたら、お教えください。
お願いいたします。
276:東京都名無区
08/09/08 21:27:22 eHn7yiiw
そこからそう遠くない、おかむら歯科医院
この夏に歯垢除去、レジン充填、インレー修復をしたけど
とてもきれいに仕上げてくれたし、診療前後の説明も簡潔ながらしっかりしていたよ
277:東京都名無区
08/09/09 16:08:10 n/yXzxAU
>>294
テナント料回収に必死なカンジ。保険外診療を熱心に勧めてくるが、保険内診療で手を抜く
とかいうことではない。
腕は悪くないと思うが男先生、指が太いんで奥歯の作業とかは口がおっぴろげられてかなり
キツいw。
278:294
08/09/09 17:22:58 QZnFs9.c
早速、情報いただきありがとうございます。
>>296さま
「保険外診療を熱心に勧めて…」だと、気が小さいので断れなさそうです。
以前、同様のことがあり、1本治療するのに保険外のセラミックということで20数万円かかって泣いたことがあるので、
私には合わないような気がします。
>>295さま
ご紹介いだたいたおかむら歯科医院に行ってみようかと思います。
助かりました。お二人とも、本当にありがとうございました。
279:東京都名無区
08/09/09 20:52:42 OFGnfqZw
>>297
女性ですか? 先生がなかなかのイケメンなので注意w
280:sage
08/09/14 00:54:37 z/CGaqDk
駅の入口周辺で毎晩地べたに座って酒盛りしてる汚らしい連中何なの
民度低すぎ
281:東京都名無区
08/09/14 12:52:37 yzFnErJE
>>299
西口?セブンイレブンができてから
たむろするようになったよね
何とかならんもんかなぁ・・・
見た目にも悪いし道路も汚れるし
282:東京都名無区
08/09/14 21:32:30 zuvtwOj.
あの場所にはちゃんと「ここで飲食すんな」って貼り紙があるんだよね
283:東京都名無区
08/09/16 11:36:25 JxZRx3Ws
私の方はミニストップの方なんだけど…
流石に帰りに駅前で立っションしている奴見たときはドン引きでした。
ハゲマリオみたいなのがいつもいつも説教しているし…
ミニストップに苦情入れても中国人だから意味無いよね…汗
あそこのベンチやゴミ箱はすげ~汚いし、居酒屋あるんだから居酒屋逝けよ~
逝くかねないなら飲むなよ…って、また愚痴ってすみません…m_ _m
284:東京都名無区
08/09/16 22:33:36 60wGIhUI
南砂にあの浮浪者風情の連中が住んでそうな住宅って無いよね。
都営の住民もあそこまでひどくないだろ。
どっからきてんの。北砂のスラム街ですか?
なんにせよ南砂に入ってくんな!
285:東京都名無区
08/09/20 23:09:16 tx3MDVT.
南砂中生徒激減。1年生6人しかいない。
286:苅平
08/09/21 15:56:40 Wn8t.ZUQ
ぼくは南砂中1年A組の苅平です。書いてあ1389るようにぼくのクラスは6人です。なのでみなさんおうえんおねがいします。
287:苅平
08/09/21 16:11:10 Wn8t.ZUQ
南砂ひふ科はすみ田区に移転しました。
288:苅平
08/09/21 16:13:40 Wn8t.ZUQ
南砂で12年。南砂の事で分からない事があればこの苅平に聞いて下さい。
289:苅平
08/09/21 16:36:02 Wn8t.ZUQ
ここで僕苅平の自己紹介をします。将来の夢は警察官か救急救命士で好きな食べ物は鶏肉です。部活はテニス部です。好きなテレビ番組は警察24時で得意な教科は社会です。どうぞよろしく
290:東京都名無区
08/09/27 01:20:34 0D.V94wg
浦安だか市川だかの方の空が真っ赤なんだが
291:東京都名無区
08/09/27 02:21:11 owNFoI2E
>309
空襲?
292:東京都名無区
08/10/05 13:22:17 zAs9AQYE
OKのレジの新顔のひとが 3%割引とかの赤丸シールを見落とすことが 2回続いた
次は警戒するぞシャキーン
293:東京都名無区
08/10/05 21:18:25 47iuRucw
砂町2中近くの凄い量の蕎麦屋って名前なんでしたっけ?
294:東京都名無区
08/10/06 21:51:05 3NdBSc7A
>>312
ヤブ忠のことか?
295:東京都名無区
08/10/07 02:58:52 nLMV5Esk
>>312
『まるか』って名前だったような
うろ覚えでスマソ
296:東京都名無区
08/10/07 05:26:34 oxvkI/1Y
満留賀(まるが)だよ。確かに ザルの大盛は迫力ある。
余談・・・去年の大晦日 年越しそば食べようと行ったらやってなかった。
30日から正月いっぱい休みだった。一番の稼ぎ時だと思うが・・・いいけど。
297:東京都名無区
08/10/07 23:49:48 ludKoj8k
>>312-315
地元住民というよりも、周辺企業従業員&周辺工事作業員相手の商売してるからね・・・(´~`;)
h URLリンク(img29.gazo-ch.net)
298:東京都名無区
08/10/11 09:11:03 1W.V1MCY
スナモの話題でないね。けっこう凄いのに。
299:東京都名無区
08/10/11 09:38:21 I0oIzFVA
>317
統一スレのほうにけっこうありますよ。
300:東京都名無区
08/10/13 22:57:06 lxa1NLQs
アド街の放送いつ?
301:東京都名無区
08/10/13 23:06:22 33WigsdI
あの番組のランキングはどうもインチキ臭い
302:東京都名無区
08/10/19 06:02:26 NwW05PhY
SUNAMOに古着屋ある?
303:東京都名無区
08/10/19 10:35:54 BdCWyLhE
>>319
10月25日
304:東京都名無区
08/10/24 14:26:10 5NqJai.U
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると
男3人にレイプされました。彼女は必死で抵抗しましたが男3人
の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達
に犯され、口封じとして殺されました。
男2df5達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。
彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、
他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。
さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付ける
ほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に
殺されました。
細村香奈に…
305:東京都名無区
08/10/25 00:14:28 rKoMtVXg
でもォでもォでもでも~そんなの関係ねえ~~~ェ
306:東京都名無区
08/11/01 09:32:55 xsMhiREw
今日、南砂中学校は学園祭みたいですが、
模擬店はあるんでしょうか? あるなら何か食べに行こうと思います
307:東京都名無区
08/11/01 16:19:56 HMs7MCw2
おなか壊すよ。
やめとけ。
308:東京都名無区
08/12/02 22:14:00 heLAASrc
おまいらマンソン?
一戸建て?
309:東京都名無区
08/12/09 21:41:11 S4A4wXeI
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると
男3人にレイプされました。彼女は必死で抵抗しましたが男3人
の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達
に犯され、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。
彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、
他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。
さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付ける
ほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に
殺されました。
細村香奈に…
310:東京都名無区
08/12/16 12:51:56 x0SFEn/c
いまラジオで東陽4丁目の14階建てのマンションで火事って言ってたんだが、
どこのこと?
311:東京都名無区
08/12/16 15:10:28 8vUpO5uI
南砂のポプラ横にある甘栗屋の前に死亡事故発生看板と
沢山の花束があったんだが最近事故があったのかな?
312:東京都名無区
08/12/16 15:16:43 EoYY/bBU
>>329
西友の北側
313:東京都名無区
09/02/07 21:40:04 ycPcXIjo
荒川の河川敷で野鳥観察。あのへん、ツグミが多いねぇ。
5ミリぐらいの太さのミミズを掘り出して丸飲みしてた。
314:東京都名無区
09/02/11 01:26:30 rwtfAMao
JUSCOのパン屋でレジのバイトがもたついて、パンを交換する羽目になり、
帰ったらパンが2個足りず、レジで袋詰めの際にパクられてるのに気づいた。
こういう時は金額の大小にかかわらずやたら悔しい……
とりあえずここのパン屋には二度と行くまい。
315:東京都名無区
09/02/12 01:00:44 lMcEnnuw
>>333
どっちのジャスコ?
316:東京都名無区
09/02/12 22:54:08 qC7KVHMg
>>334
トピレックの方。
「手でつかんじゃいましたんで取り替えてきまーす」って言って、奴が取りに行ってる間、
後ろの行列が待っているからと、会計だけしてレジ横に退避させられ待機。
そこで戻ってきて袋詰めするときにやられた。
気づいたのは家に帰って食い始めてからだし、レシートには総額記載のみ。
時刻も21時を回っていたのでどうしようもなかった。
317:東京都名無区
09/02/15 12:21:00 /BBOwRD6
南砂中の事を知っている方なにか情報を教えて下さい。
318:東京都名無区
09/02/16 19:23:40 SPiF5agg
区役所に近い
319:東京都名無区
09/02/16 20:15:31 hL3csazU
>>334
ふたつあるの? SUNAMOにあるのはイオン。ジャスコとは言わない。
320:東京都名無区
09/02/16 23:04:19 EdEZ3o1A
>333=335
民度低いね・・・
321:埼玉
09/02/17 15:46:19 1p2i/gm2
南砂町に会社があり、引っ越そうと思っているのだけど・・・3Ldkで相場はどれくらい・
どれ位?
322:東京都名無区
09/02/17 18:20:31 tEA2Pxjk
20万位
323:東京都名無区
09/02/17 19:09:51 .Kt3swhs
よく消防車の音が聞こえるけどこのへん火事が多いのかな?
324:東京都名無区
09/02/17 19:36:59 .Kt3swhs
前スナモの近くで火事があったけど。
325:東京都名無区
09/02/18 17:17:41 sizl2JWM
亀戸で発砲事件があったの知ってる?
326:東京都名無区
09/02/18 17:23:15 sizl2JWM
荒川て自転車に乗っている人多いよね。土日に毎回男の子が乗ってるけど・・・。
327:東京都名無区
09/02/19 14:03:05 Zn0eDIhM
朝に南砂駅へ向かうと…歩きタバコしているアホが多くない?
俺もヘビースモーカーだけど…歩きタバコは絶対にしない。
あ~もう、本当にクズ野郎が多くて困る。苅平君なんとかして~w
328:東京都名無区
09/02/19 16:35:46 NC1nr67s
南砂中の事を詳しく教えて下さい。
329:東京都名無区
09/02/19 17:33:25 LAL0KPP2
江東区 南砂中
で検索すると HPがありますからそちらでどうぞ。
330:東京都名無区
09/02/19 22:41:11 D39EdKBs
>346
駅に向かう流れだけでなくて、駅から出てくる連中にも多いよ。
南口の物流倉庫や病院・ウ○コ村関係者・・・
331:東京都名無区
09/02/20 16:33:14 ljVmNi4Y
この辺ヤンキー多くない?
332:東京都名無区
09/02/21 14:40:08 tMp7yDjA
おいしいラーメン屋てとんかん屋だっけ?
333:東京都名無区
09/02/23 15:38:37 PGvvigPA
>>345
止まらずに何キロも快適に走れるところなんてそうはないだろうからねー。
舗装もいい。。。江戸川の方行ってみて思ったよ。
334:東京都名無区
09/02/23 15:43:57 hKgF3Erw
最近静かだねー。
335:東京都名無区
09/02/26 04:39:27 8KQNFUPw
てすと
なぜか専ブラがログとってくれない;;
336:東京都名無区
09/02/26 04:47:32 8KQNFUPw
自己解決
こういうことか
スレリンク(tawara板)
337:東京都名無区
09/02/27 18:13:03 Bat4UId.
スナモに行った?
338:東京都名無区
09/02/27 18:25:20 Bat4UId.
デポにいいの売ってるぞ。
339:東京都名無区
09/03/04 14:48:57 Vrgch3n.
なにがどういいのかさっぱり解らん。
おまえはいつもそうだ。
小沢死ぬかな?
340:東京都名無区
09/03/06 07:15:58 r3z.0Hvg
うーん?
341:東京都名無区
09/03/09 18:22:33 wX7hQeUI
]::]
342:東京都名無区
09/03/10 15:45:24 D.Ya..Ww
は?
343:東京都名無区
09/03/12 20:26:41 W1vrqDvw
ほー。
344:東京都名無区
09/03/14 14:00:59 /6JCk5gI
返事くれー。
345:東京都名無区
09/03/16 21:40:50 T0BYKXWU
日立2651コンクリ工場移転反対って… どこに移転するつもりなの?
346:東京都名無区
09/03/16 22:16:19 Qi6ABJzs
>>364
押上(スカイツリー建設地)→南砂(関電工敷地)のこと?
砂町には既にコンクリ工場あるんだから、一つくらい増えたっていいのに
347:東京都名無区
09/03/17 16:56:21 .Kt3swhs
藍屋の交差点の所で今大事故があったけど。歩道にダンプカーが乗り上げていてパトカーが何台も来てすごかったよ。救急車で藤○病院に運ばれたみたいだけど。
348:東京都名無区
09/03/18 00:33:23 ef6LJprc
>>366
うpうp
349:東京都名無区
09/03/18 12:31:02 zaqNkwqU
>>365
そっから移動してくるんだ! そうかー。
350:東京都名無区
09/03/18 19:30:59 aaCmo3.s
いなりや オープン ヽ(´ー`)ノ
351:東京都名無区
09/03/19 16:38:33 ZgIDJhrQ
>>364
そんなもんあったっけ?どっちにしろ墨田区内で解決してもらいたい。
ゴミ戦争の二の舞はごめんだ。
352:東京都名無区
09/03/21 14:02:58 fMUgHckk
南砂町の駅をたまに利用するんですが、あそこの駅って駅にキオスク(地下鉄的にはメトロ?)みたいな
新聞だったり、ジュースを買うような所ないですよね?
駅から地上にあがっても、ジャスコ方面のampmが最寄のコンビニだったり、ちょっと駅としては不便じゃ
ないですか?
地元の人たちは、普段どうされてるんでしょう?
353:東京都名無区
09/03/21 16:38:03 aTTdAbJA
最寄のコンビニといえば東口ならミニストップ、西口ならセブンイレブンだろう。
ampmだって、あれが通り道だという人にとっては別に不便ではない。
ジュースほしりけゃ自販機で売ってる。
354:東京都名無区
09/03/25 02:18:07 HPJ/sazY
>>371
…ってことはミニストップに気づいてないの?
たまに利用ってぐらいなら、仕方ないか。
マンション下にあって一見わかりにくいもんね。
SUNAMOが出来たら駅前も対抗してちょっと賑やかになったりするかな~と
思ってたけど全然変わらないね。閑散としとる。
355:東京都名無区
09/03/26 23:57:51 yh10dsiI
>>372>>373
レスがおそくなってすいません。
なるほど、まだまだ近くにコンビニができていた(というか、あった)んですね。失礼しました。
乗降客がやはり多い駅だけに、池袋のエキナカとはいかないまでも今後改装や拡張などで
もっと便利になってくれるといいですね。
356:東京都名無区
09/03/27 04:40:45 fsQ0Uf8Y
釣りか?
ここ見る限り下から7番目だが
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
357:東京都名無区
09/03/27 07:59:44 0e2FMJ..
快速通過駅と池袋を比べらるてもなぁ
なんで池袋に住まなかったんだ?( ゚Д゚)
358:東京都名無区
09/03/27 10:03:49 ysRQvolo
>>375
ホーム小さいから多く見えるんじゃない?
つーか下から七番目じゃなくない?? かなり上位ですが…
でも●十年前からこの辺住んでるけど、ほんと乗降増えたよ。
359:東京都名無区
09/03/27 23:01:48 fsQ0Uf8Y
ああすまん
東西線だけ抜き出すと、と注入れるの忘れてた
南砂町>竹橋>南行徳>妙典>神楽坂>原木中山>落合 のはず
360:東京都名無区
09/03/29 22:31:36 AHxTkX1w
高齢者医療センタ内のLAWSON、閉店だね・・・
361:東京都名無区
09/03/30 14:27:38 w5soAnw2
>>379
えっ!あっち方面の唯一のコンビニなのに!入院客相手だけじゃ採算が取れなかったか…。
362:東京都名無区
09/04/01 20:55:14 30fQmLeA
おい、雷すごくねーかw
363:東京都名無区
09/04/02 14:14:28 GLPnCMdw
すごかったー。今日は晴天だな。
駅前の公園の桜も綺麗に咲いてきたー
364:東京都名無区
09/04/03 12:51:13 Dt5FITpA
うん。たしかに・・・。
365:東京都名無区
09/04/05 21:11:09 llwNAjHc
ジャスコ前の Y's mart でハーゲンダッツのミニカップが 3割引だったので歓喜して 5個も買ったが、
それよりも OKのほうが安かった orz
366:東京都名無区
09/04/05 22:39:29 n3jALyXg
ジャスコの中にあった金券ショップがなくなってた・・・
結構重宝してたのになぁ。
あの場所はテナントの入れ替わりが激しすぎるね。
367:東京都名無区
09/04/05 23:19:46 GWb/dFkM
>>384
それを何度も繰り返してOKでしか買わなくなったw
ただし、野菜の鮮度は伊勢丹がガチ
値段が高いだけあって食べ比べるとかなりの違いが有って驚くよw
368:東京都名無区
09/04/06 00:35:13 70DkYLt.
OK安いよね
緑道公園を通り抜けてくのが気持ちいい~桜が綺麗だよ
でもお刺身は断然IKIIKIだね
369:東京都名無区
09/04/11 13:27:55 /ZK7qtGU
桜散っちゃった・・ 早いなぁ
駅前で工事始まってましたが、あれはなんですか?
ちょっとチラ見した程度なので気になって気になって。
370:東京都名無区
09/04/12 13:49:37 W1vrqDvw
え?
371:東京都名無区
09/04/13 08:47:23 /S9BHWnE
ハーゲンダッツは乳化剤含まれていないから、ー15℃で冷やさないと
劣化して味変わるよ。
買いだめ、よくないぞ
372:東京都名無区
09/04/14 02:57:46 BdPGA2M6
久しぶりに歯医者に通う事になり治療中なのですが、かなり雑な扱いをされている感じがしてたまりません。
しかも治療後の痛みも酷く、内装が長年の為か不潔な感じで、説明とかも優しくありません><
次回行くのを迷う程なんですが・・・
南砂・北砂・東砂あたりの歯医者さんの情報を教えてれませんでしょうか?
できれば評判がいいところでしっかり治療をしたいので、乗り移る気まんまんです。
どうかお願いします
373:東京都名無区
09/04/14 16:00:04 Zcu5uYbY
>>391
>>295
374:東京都名無区
09/04/14 18:21:22 BdPGA2M6
>>392
295さんのコメント�4燻Q�29b3lにさせていただいてます~
できればいろんな所の情報がほしいなーと思っています
375:東京都名無区
09/04/24 01:15:05 Dw4XpuHo
駅前のプレハブ? あれなんですか・・・・?
376:東京都名無区
09/04/24 08:23:33 rqtFlQCA
>>394
保育園だと。
改装?で一時あそこにいどうしてくるらしいよ。
それよりも駅前セブンにやたらパトカーきてたけど何?
377:東京都名無区
09/04/25 20:02:44 hn./0fOY
たぶん酔っ払いか万引じゃん?
378:東京都名無区
09/04/25 23:45:04 uE4z/zE2
>>395
ありがとう! 遠くから見えたのを確認しただけだったので気になっていました。
379:b
09/04/27 03:33:16 XLQNzB66
昔、トピレック近所のライオンズマンションに
会社が部屋を借りていて(寮と呼ばれていた)
毎日めちゃくちゃなことやってたなあ。
室内で打ち上げ花火やったり
真夜中に信じられない音量で音楽聴いたり。。。
若いって怖いと思うわあ。。。
380:東京都名無区
09/04/28 22:55:54 ZcQpewS6
スルー検定だな
381:東京都名無区
09/04/29 22:59:31 7se8O8/Q
今日、お祭りだったね
382:東京都名無区
09/05/01 12:48:37 rST1te/g
あげるよー
383:東京都名無区
09/05/01 16:04:21 PndZ.SiA
てゆうか矛盾?
384:東京都名無区
09/05/02 21:35:20 FQPxDMfg
どん亭の接客最悪だなw
385:東京都名無区
09/05/02 22:29:47 BcJZjw6E
接客といえばゴールドジムに勤めてるオッサンが近隣最悪の迷惑住民なんだけど。
こんなクズがインストラクター?なんかよくやれるな
386:東京都名無区
09/05/03 15:27:39 2jVehXCk
>>404
kwsk
387:東京都名無区
09/05/12 19:49:03 W1vrqDvw
そうだ、そうだ!
388:東京都名無区
09/05/13 23:02:39 TSL8u3Kg
最近駅前の公園の猫ちゃんたちを見かけない。
どこにいった?
389:東京都名無区
09/05/14 07:13:17 Mg8NitMk
>>404
今度ゴールドジムに通おうかと考えている者ですが、そのオッサンて、どんな方なのですか?
場合によっては、木場ティップネスに変えようと思うのですが。
390:東京都名無区
09/05/18 13:04:16 deyjGyUA
砂町小、三砂小の中学受験率ってどんな感じでしょうか?
391:東京都名無区
09/05/28 00:56:10 zSynKOVw
知るか電話して聞けよw
392:東京都名無区
09/05/28 12:13:38 duOYYkRg
>>409
ここらのセレブなめんな、みんな裏から手を回してるよ。
だから狙った学校は100発100中だよ
393:東京都名無区
09/05/30 09:07:15 1EVvq3kA
↑ホンマかいな。あんましええかげんなこと書いたら、あきませんよ。↑
394:東京都名無区
09/05/30 12:55:44 9SxlzNsk
今日SUNAMOにいた糞ガキ、イラついたのこっちだ、ボケ。
395:東京都名無区
09/05/30 16:38:16 hxHOsUCg
413さん、ストレスたまってませんか?
「オイ、コラ! 今日SUNAMOにおったクソガキ、ワレー。イラついとんのんはこっちじゃ、アホ、ボケ、カス。」
くらい言いましょうよ。
ストレス発散になりますよ。
396:東京都名無区
09/06/01 20:02:17 sYtl6aec
それってどんな奴?
397:東京都名無区
09/06/02 11:03:03 zHh758A6
脳神経外科、神経内科の
南砂町クリニックって評判どうですか?
行ったことある人います?
頭痛を見てもらおうと思ってるのですが
葛西にある脳神経外科病院とどっちに行こうか迷ってます。
398:東京都名無区
09/06/02 23:07:47 XcN8ig72
>>416
おととしのちょうど今頃、めまいが酷くて診てもらった。耳の奥の方で砂がつまって
いたらしく、丁寧に絵を描いて説明してくれた。めまいのしないのでそれから行って
いないが、感じの良い先生だったよ。
399:東京都名無区
09/06/03 10:51:55 d46aAq7o
耳の奥のほうに砂???
耳鼻科でもないのにそんなの見るんですか?
CTで発見したの?
400:東京都名無区
09/06/03 17:28:34 fs8k4RWo
いい、小児科がある病院を教えて下さい。
401:東京都名無区
09/06/03 21:42:49 l85Z2m6g
亀戸はいいんだけど混みすぎててねー
402:東京都名無区
09/06/04 23:53:22 862y9pYY
>>418
よくわからんけど三半規管や耳石器には誰でも持っているみたいだよ。砂みたいなの。
それが耳石器につまってバランスがとれなくなるそうだ。CTもとったけどとくに問題ない
と先生が言っていたので、おそらく症状とかからの推察じゃないかな。
ちなみにこの病院を選んだのは、電話で確認したときに「CTを取ってくれる」と言って
くれたので、家からもそんなに遠くないし、会社半休して行った。あんまり詳しく書くと
関係者呼ばわりされるので、この件でレスは最後にするよ。
403:東京都名無区
09/06/06 23:02:15 nTmLZgPA
>>404
ゴールドジム・・・
404:東京都名無区
09/06/07 20:09:44 49R1tC1o
ゴールドジム・・・_| ̄|○
405:東京都名無区
09/06/10 01:01:48 yxpnvJhg
最近越して来ました。
洒落た理髪店ありませんか?Airとか美容院や、おっさん臭い床屋はあるのですが・・・
よろしくお願いいたします。
406:東京都名無区
09/06/10 10:49:03 8b/icLYc
何丁目?
南砂って広いんだぜ
407:東京都名無区
09/06/11 01:13:56 Ye6n5MPg
床屋はなぁ・・・
408:東京都名無区
09/06/12 18:39:18 rNYFjgkM
>>425
あ、すみません。
自分でも探してみて見当たらなかったので、範囲を拡げれば情報あろるかな、と思いまして・・・
環七~葛西橋通り~東西線~荒川に囲まれたエリアだと嬉しいですが、多少遠くでも探検兼ねて行ってみようかと思います。
>>426
ありませんかね・・・
409:東京都名無区
09/06/15 09:22:44 8edTuJH2
>>427
環七と荒川の間ってこと?
だったらスレ違いなのでは?
江戸川区でしょ?
410:東京都名無区
09/06/15 20:07:56 WWE/NKiY
>>428
13ca明治通でした。
お騒がせいたしました。
411:東京都名無区
09/06/15 22:34:51 IZrQIx7I
しゃれた床屋なんぞ、もう10年以上行ってないわ。
最近はもっぱら、カット10分1,000円のとことか、調髪1,600円のとことかばっかし。
街をぶらついてても、格安店を探す習性が身に付いたせいか、しゃれた店探すことなぞ、頭の片隅にもない。
役に立てなくてゴメンね。
412:東京都名無区
09/06/15 22:45:22 WWE/NKiY
>>430
レスthxです。
1~2ヶ月にいっぺんの贅沢といいますか・・・とは言え、わざわざ青山や表参道まで行って、とかでもないしw
あちこち試してみます!
413:東京都無名区
09/06/16 09:14:10 DVt102V6
トピレック 元八幡通り側出口 区・南砂出張所前に
表向きしゃれている理容室・・・入った事ないが・・・
414:東京都名無区
09/06/16 15:23:58 l8OKrWyQ
南砂町駅はJRの駅ですか?
415:東京都名無区
09/06/16 18:10:37 s8IPDybE
>>433
右京「はい~?」
416:東京都名無区
09/06/16 23:13:15 1lEoUMVI
>>432
そこって理容室だっけ? てっきり美容院かと思った。
417:東京都名無区
09/06/16 23:22:35 64T.yMuQ
>>432
リンスリーでしょうかね・・・
美容院かも( ;´・ω・`)
418:東京都名無区
09/06/16 23:41:06 n.NSi72A
>>433
中央線・地下鉄東西線直通が通るだけでJR駅ではないよ
419:東京都名無区
09/06/17 02:28:38 8VBLLoBU
>>431
わざわざ青山や表参道を候補に上げる位なら、
普通に、錦糸町や亀戸に出ればいいのでは?
420:東京都無名区
09/06/17 09:01:20 gQQznwH6
>>>435、436
あれ? 男性客を見かけたもので、てっきり・・・・・。
間違いだったら・・・・・ごめんなさいです。
421:東京都名無区
09/06/17 14:06:38 6aysYhP6
マツモトキヨシ、すしおんど、ガストが駅前にあるけど車でしか通らないからよく分かんないけど評判はどう?
422:東京都名無区
09/06/17 15:39:15 OcGz6hGA
>>440
各店舗の評判を聞いてるのか?!
三店舗ともチェーンじゃんよww
423:東京都名無区
09/06/17 17:49:37 sCsIIUjI
test
424:東京都名無区
09/06/17 19:58:31 ecGXXl52
>>438
青山などを例に挙げたのは、あくまでも「わざわざ電車に乗ってまで髪を切りに行く」という事を言いたかっただけ(地名は職場があるのですぐに思いついたもので)であって、できたら徒歩or自転車で行きたいと思っています。
特に乗り換えはちょっと・・・一本で行ける東陽町や門前仲町くらいならなんとか・・・
あと、南砂辺りの方が普通出るのが錦糸町や亀戸とはつゆ知らず、不勉強で申し訳ありませんでした。
>>皆様
床屋の話題はタブーだったようで、なんか空気悪くしてしまって申し訳ありません。
これで終了で結構ですので、通常の話題にお戻りくださいませ。
425:東京都名無区
09/06/18 14:20:00 5rSf5arDScA
>>443
タブーじゃないけどみんな親兄弟に切ってもらってるから
うまく言えないんだと思うよ
426:東京都名無区
09/06/18 15:08:18 /VIPv2f6
二丁目の団地。年配女性2人の全身写真を貼りだして、
野良猫にエサやりしている人だから敷地内立入禁止、って書いてある。
当人らから名誉毀損で訴訟起こされかねんなw 猫や鳩へのエサやりは確かに不快だが。
427:東京都名無区
09/06/21 20:07:35 reQ7MH1A
餌だけやって可愛がってるつもりになってる人が多すぎますね・・・
糞尿や死体の処理は近隣住人任せで。
428:東京都名無区
09/06/21 21:52:28 PPHAawto
ひどいもんですね。
こーゆーの偽善って言うのでしょうか?
429:東京都名無区
09/06/21 23:39:06 xDX41blU
野良猫にエサ与えてるのって、ご年配の女性が多いように思います。
独居老人なのでしょうか。野良猫を見て、自分を重ねていらっしゃるのでしょうか。
野良猫見て、かわいそう、エサをやりたい、孤独を紛らわせたい気持ちは、人間として自然な感情でしょうが、
他方で、フン害に苦しむ家庭があることにも気が付いてください。
お年寄り全員とは言いませんが、一部のご年配の方には、視野が狭くなって、他人の迷惑に気が付かない方も見受けます。
自分もゆくゆくは年老いて行きますので、強くは言いませんが、エサやりは、よい面・悪い面両面兼ね備えていることを知ってください。
ちなみにウチの庭は、ネコのフン害に10年以上悩まされています。家内が動物好きなので、文句言いながらもフンの処理をしていますが・・・。
430:東京都名無区
09/06/22 00:58:46 tmum7bcU
うちの玄関前も、毎日ペットフードの空き缶が・・・
特に夏場は食べ残しの匂いやハエがキツイですね。
張り紙しても効果なし、です。
逆に、「命を何だと思っているんだ!」と書き返されたり。嫌になりますね。
431:東京都名無区
09/06/22 15:54:54 EY4jYPGw
江東区って猫多いですよね。
つまり、年配の方が多いという事でしょうか?
432:東京都名無区
09/06/22 19:18:39 tmum7bcU
>>450
古い街ですからね・・・
でも若い世代の家族もすごい増えてますよ。保育施設が足りなくて、待機児童数が大変のようです。
433:東京都名無区
09/06/22 20:57:22 mqNEp8mo
>>450
高度成長期に人口がドワーっと増えて、当時働き盛りだった人たちが、今ではご老体になって暮らしている。
高度成長期の極端な人口増加にあわせて、区は小中学校を新設したが、今では児童生徒の減少で統廃合している。
5~6年前ころから、臨海部を中心に高層マンションが増え、再び人口増加が始まった。
しかし、区は、過去の苦い経験(学校を作ってもいずれは閉鎖の道をたどる)があるため、高層マンションの新築を抑制。
学校の新設は最小限にとどめた。
したがって、臨海部の小中学校は、キュウキュウで運営せざるをえない。
全国的に人口減少に悩む自治体が多い中、江東区は、人口抑制に�1fb7ヌを切った、なんとも変わった自治体である。
434:東京都名無区
09/06/23 21:17:04 L/umqE3w
今月下旬になってOKの食料品が微妙に値上がりしてきた
435:東京都名無区
09/06/26 14:08:32 X3GUXjzw
>>453
イキイキのが鮮度いいし、なにより安い。
食料品はOKでは買わないよ。鮮度が最悪なんだもん。
でも接客態度はどっこいどっこいだね。
436:東京都名無区
09/06/30 00:37:10 LT92.zjQ
ジャスコの入り口の側のクリーニング店
店員いつでも誰でも皆感じ悪い…
店長どんな教育してるんだか
ていうかどんな基準で採用してるんだか
437:東京都名無区
09/06/30 09:18:47 hmq01Ibk
そら、ここらへんの住民がバイトしてるんだからしょうがないだろう。
438:東京都名無区
09/06/30 16:23:14 u57ca1dU
>>455
女性従業員ばっかりのところ? 感じは悪くないけど、
なんか「学生気分が抜けていない」雰囲気を感じる人が
たまにいるな。店長さんらしい女性の方は品いいし。
最近は混んでるときに行かないせいかあまり感じないが、
以前は仕事がトロかった。安いからか土日は行列。
439:東京都名無区
09/07/07 23:16:21 Bzc5ndAY
まぁ、消費者がサービスにとやかく言うのもスマートじゃないですし・・・
それより、学校近隣の新興住宅住民からのクレームが半端ない。子供の声や体育の授業がうるさいとか。
分かってて隣に建てたんだろうに・・・自分たちはゴミもきちんと出さないくせに!
440:東京都名無区
09/07/08 11:11:47 TjO1cC0w
>>458
酷いなw
死ねばいいのにw
441:東京都名無区
09/07/08 18:55:27 OBJQDBvY
運動会のBGMとかだいぶボリューム下げてるな
442:東京都無名区
09/07/09 14:48:36 yS8XmCQo
11日(土)TBS 朝7時30分「知っとこ!」に、
南砂中出身のものまねタレント「ゆうぞう」が出演。
「釣りバカ日誌」「中尾彬」のしゃべりものまねで。
443:東京都名無区
09/07/09 20:07:42 7Ja1u7Is
>>460
それに比べ選挙カーのボリュームは一段と(ry
444:東京都名無区
09/07/09 20:45:18 i7A2Zt.Q
選挙カー、誰も声援なんて送ってないのに「ご声援ありがとうございます!」って言うのがウザい
445:東京都名無区
09/07/10 21:05:24 0dflL7Kc
選挙カーまじうっさかったな。
マンションの下でほえまくり。
子供寝る時間考えろっつーの。
それで子供の為の街作りとかよくいえるな。
446:東京都名無区
09/07/10 22:03:43 .z1JDA1M
選挙カーも考え物だね。昭和時代じゃあるまいし。立候補者がどんな人か、何をやってくれるかなど、
選挙カーでなくても伝える手段いくらでもある。選挙カーなど、ハッキリ言ってただがなってるだけ。
赤ちゃんや、病人が床に伏せっていても、そんなの関係ねえ。市民の目線・立場に立って良く考えれば、
どんな方法が有権者のハートをつかむのに一番良いかは、おのずと解答が出るはず。
447:東京都名無区
09/07/10 22:37:15 ufH1.02M
ネット使えないジジババ多いから仕方ねえべや
448:東京都名無区
09/07/11 15:14:54 fLRQSXhY
選挙とか興味ないな~w
どうせ無責任なクズが政治家だろ?w
そんな人間のクズでもある政治家は必ず言う、
国民が選挙に興味を持たないから政治が悪くなるって…本当に政治って人間のクズだよな~
興味を持ってもらう政治をしないで国民のせいにしているところが笑える。
よく選挙なんて行くよな…俺行った事無いし、そもそも文句言っても無駄だろ?
って思ってしまう悲しい俺…w
449:東京都名無区
09/07/11 19:01:01 /T2mH1Zs
>>467
選挙に興味ないと言っておきながら、政治家批判してない?
それって、たとえ自分は”アンチ政治だ”と言っていても、少しは政治に関心があることの裏返しでは?
ゴメンゴメン、悪く言うつもりはないんだ。
ま、無理強いはしないけど、興味ないかもしれないけど、白紙票入れてもいいから、一回でいいから、投票所行ってごらん。
できれば、もっともクズじゃない人っぽい人選んで、票を入れてごらん。ためしに一回。開票結果見るのが楽しみになるかもよ。
450:東京都名無区
09/07/13 08:55:19 867ObwSA
>>468
そうだね…ちょっと愚痴ってるみたいだね俺…w
でも15年間も行ったことがないと逆にもう、これでいいよ…って、
もう、寧ろ行かない方が自分の記録更新に成るみたいに思ってるよ…w
まぁ~投票しても楽しみになる事はないと思う、本当につまらないこと書いてごめんなさい。
そんなとこより、南砂町駅のミニストップの前に居る不法労働者みたいな連中はどこの工場ですか?
タバコに酒の空き缶撒き散らして、地べたに座って宴会している奴らは…
一企業ならアルバイトでも派遣労働者でも会社の近くで
地域の迷惑になる事ならちゃんと教育して欲しい。本当に酒の飲むなら居酒屋逝けよ…
451:東京都名無区
09/07/14 12:47:07 DEZcdvTk
さっき、救急車のサイレンがたくさん聞こえた。
今、ヘリがうるさいからなんだろうと思ったら
南砂7丁目でコンクリートミキサー車と自転車の母子の事故
母親即死で、まだ子どもが車の下敷きになっているらしい。
子どもは助かって欲しい。
452:新砂
09/07/14 14:32:57 e2pXFW1M
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これかな?東西線沿い?
453:東京都名無区
09/07/14 15:56:42 B2cBIGY6
ここらから河川敷にかけては、最近>>471の画像にあるようなダンプが客土を
頻々と搬入しているので、危ないなあとは思ってたんだ。犬の散歩・ジョグ・
34fc自転車で結構平日から人通りが多い地域だしね。。
ダンプでの搬入は、上のほうで指摘のあった、新木場への新道工事の一環なの
かな。
なんにせよ、河口から3k位までの河川敷では、暫く通行に注意したほうがいいね。
454:東京都名無区
09/07/14 16:15:49 ydd/zpNA
ついにやっちまったか。ダンプ多いから危ないと思ってたよ。
455:東京都名無区
09/07/14 18:00:05 NQbxnGkE
昼にTBSの中継車とヘリが飛んでたからなにかなと思ったら
これだったんだ・・夕方のニュースでもバンバンやってるね
国際郵便局に行くのに使ってる道だし・・怖いなぁ
456:東京都名無区
09/07/14 18:21:04 VGft3.so
止まるべきところで止まらない自転車が多いことのほうが怖いわw
この事故もそれが原因だ、とは言わないが。
457:東京都名無区
09/07/14 19:01:10 eFkIYowg
>>475
左折巻込みたいだから、多分双方青だったと思われ。
大体ダンプだのトラックだのの運転手はとにかく急いでるからなー
清砂大橋西詰交差点なんか、横断歩道渡ってるとガンガンエンジンふかして煽ってきたり、無視して目の前左折して行ったり。
今度またコンクリ工場が来たらどうなるか・・・
458:東京都名無区
09/07/14 19:31:59 CnrXJF9E
清砂大橋東側(江戸川区側)も以前にダンプの巻き込みが死亡事故があったよね。
で、いまでも時々お花が置いてあるし・・・信号のプログラムも変わった。
プールガーデン近くの交差点もそう。
砂町も葛西もダンプがらみの事故が本当に多い。
しかもここ数年は子供以上に母親が犠牲になっている事故が多い。
459:東京都名無区
09/07/14 21:40:56 jUXz4n3U
今帰って来たら警察の看板立っててまだ道路に黒いシミが点々とあって,
ググってみたら今日の事故だったのか.
しかしシミはむしろ対向車線に多く分布していたが,どんぐらいのスピードだったんだろ.双方とも.
左折車にぶつかっても轢過されない限り致命傷は負いにくいと思うが
URLリンク(www.fnn-news.com)
知っての通りこの道路は↑でダンプが止まってる車線に向かって傾斜してるから
対向車線に血糊があると言うことは,そこで轢過された?
ダンプがかなりはみ出して左折したってこと?
460:東京都名無区
09/07/14 22:35:28 RmRhgoJY
ダンプが葛西橋通り側から、母子は永代通り側から。
左折の巻き込みでは無く、正面衝突のようです。
双方とも相手が止まると思い込んでしまったのではないでしょうか。
母子の荷物は反対側車線まで飛び散っていたようです。
交差点でダンプを見たら止まってやり過ごした方が良いですね。
461:東京都名無区
09/07/15 00:27:47 xx69uBVE
4月の土曜日の午後にこの永代2丁目バス停で都バスの進路を妨げるようにクソダンプ止まってて
クソダンプ運公が降りて来て何か池沼みたいに都バスの運転士にわめいていたんだよ。
バス運転士の言い分から、クソダンプが信号無視して都バスとぶつかりそうになったらしい。
冗談抜きでクソダンプ運公ってガラは悪いし下手だし常識を持ってないんだよね。
バス停に停車中のバスにクラクションを気違いみたいに鳴らす奴も見たことあるし。
462:東京都名無区
09/07/15 07:11:57 MwnNeWaE
15mも引きずったのかよ。そりゃひどい。
463:東京都名無区
09/07/15 11:47:15 ceRMIqTM
>>475
どさくさに紛れてクソな書き込みしてんじゃねえよ、池沼職業運転手が。
464:東京都名無区
09/07/15 12:24:55 ZsoeMrIU
>>482
一時停止とか気にしろゴミ
自転車だって通行人からしたら危ないだよクズ
465:東京都名無区
09/07/15 13:57:30 LOr8cqYE
幼稚園に通う長男の送り迎えの際、マンションの母親仲間と話すのが日課だった
おまえらの嫌いな便所村の人じゃないの?
466:東京都名無区
09/07/15 17:54:52 ylsdi.GU
>>476
まででも子供乗せながらの逆走お母さんとか本当に多いよな
何時死んでもおかしくないような運転している。
自転車だから車は必ず止まるとでも思ってるのかねー。
事故なんて確率の要素が大きいんだから、リスクは最大限減らさないと
467:東京都名無区
09/07/15 18:59:05 WWE/NKiY
>>485
ま、一時停止とか徐行とかガン無視のドライバー多いよね。方向指示器も出さないし。
自分は鉄の車体で守られてるから気が大きくなってんのかねー
交通弱者って言葉知ってんのかね・・・教習所からやり直してほしいわ。
468:東京都名無区
09/07/15 20:45:07 v4wF1mo.
まあダンプの運転手なんてのは、他に就ける仕事がなかったから
やってるようなクズばかりだから、常識やマナーを求めるほうが
無理があるんだけどね。
469:東京都名無区
09/07/15 21:12:09 HC8P4Eco
>>482
>>487
同一人物か、クズ杉ワロタw
よほど職業にコンプレックス持ってるんだなw
>他に就ける仕事がなかったから
>やってるようなクズばかりだから、常識やマナーを求めるほうが
>無理があるんだけどね。
自分の書き込み見て「常識」や「マナー」の有る書き込みだと思う?w
470:東京都名無区
09/07/15 22:01:35 u8zO.H0w
暫くぶりにのぞいてみたけど、砂町らしい進行だねぇ・・・
カインズで買物できなくなったのは寂しいけど、
春の転勤でこの町離れられてホントよかったワ。
471:東京都名無区
09/07/15 22:22:07 ndJwt45Q
>>489
1年したら左遷食らって戻ってくるに100ガバス
472:東京都名無区
09/07/15 22:31:21 nJTMHO6I
>>489
どちらへ脱出したの?
473:東京都名無区
09/07/16 00:23:22 yNrbSghc
>>491
イーアクセス何てヤホーみたいに安いだけが取り柄のISP使ってる時点で察してあげて。
474:東京都名無区
09/07/16 17:08:53 jh3L9GaA
>>488はダンプ乗り?w
475:東京都名無区
09/07/17 00:16:56 ecGXXl52
砂町は、仮に自転車の運転マナーが良くなかったとして、しかし、それが殺されなければならないほどの罪だ、むしろ死んでしまえと思っている人が多いように見受けられますが、実際のところどうなのですか?
476:東京都名無区
09/07/17 01:41:22 MTQvm2uA
まちBBSってこういう変なの多いよな。
2ちゃんとはひと味違う感じのキチガイ。
477:東京都名無区
09/07/18 20:48:12 PLjogG6w
交通事故でお亡くなりになった自転車の母子の方には、本当にお気の毒でしようがない。
こんなこと書くと不謹慎かなと思うけど、交通事故って、ma=Fなんだなって、改めて思う。
物体同士が衝突したとき、質量の軽いほうに大きなGが生ずる。
大型ダンプと、軽トラが正面衝突したら、ダメージが大きいのは軽トラの方。
ましてや大型ダンプと、自転車が正面衝突しようものなら・・・
理不尽だよね。自転車はエコで地球環境に貢献しているのに。軽自動車だってそう。
なのにひとたび大型車とまともにぶつかろうものなら、負けるのはいつも地球にやさしい方。
トラックやダンプや大型バスあたりの車重が重いクルマは、ぜひボンネットを復活させ、
クラッシャブルゾーンを大きくとって、積極的に衝撃を吸収し、小型車や歩行者・自転車を守ってほしい。
(といっても限界があるが・・・)
また、乗員に対するエアバッグだけでなく、ぶつかりそうになったら開く歩行者に対するエアバッグなんか
開発できないだろうか?