◇◆【酉の市】足立区花畑 8【発祥の地】◆◇at TOKYO
◇◆【酉の市】足立区花畑 8【発祥の地】◆◇ - 暇つぶし2ch497:東京都名無区民
17/12/24 13:13:14 oMPgyx9A
>>510さん、511さん
レスありがとうございます
ちょっと確認してみます

498:東京都名無区民
17/12/24 16:16:28 oMPgyx9A
>>485
さかさん懐かしいな
よく「さか」行こう!
と言ってた自分は花北中出身

499:東京都名無区民
18/03/11 00:02:36 taP83Pfw
オレは蛇橋渡ったことあるぞ!

500:東京都名無区民
18/03/11 10:28:56 Kc0JcbZA
蛇橋って跡地がビオトープ公園の土手の方のやつ?

501:東京都名無区民
18/03/16 21:37:03 t75MfsOw
二十数年前のことなので位置関係は分からないがとにかく今にも壊れそうな橋だった。

502:東京都名無区民
18/03/16 22:41:44 ek0tPcgw
今ないってことは安全性に問題でもあったのかな

503:東京都名無区民
18/04/08 21:11:59 /ge5BpXQ
1989年か1990年くらいに蛇橋渡ったけどボロボロでやばかった。
その後くらいに取り壊された記憶。渡った先に凄い量のバッタがいた

504:東京都名無区民
18/05/02 12:23:05 ymkrN6dA
約30年前まで桑袋団地に住んでた者だけど、久しぶりに来てみたら母校(桑袋小学校)が無くなっていたことにさみしさを感じた。
商店街も廃れたね、公園も遊んでる子供をあまり見かけないし、時代の流れなんだねぇ

505:東京都名無区民
18/05/25 02:13:00 oN0FEMqg
>>518
オール木製の橋だったからなー
懐かしい

URLリンク(www.google.com)

506:東京都名無区民
18/05/25 02:16:34 oN0FEMqg
>>519
wikiに→東京都足立区立桑袋小学校(1997年花畑東小と統合し桜花小へ)とあるように、もう20年前にはなくなっとるんやで

507:東京都名無区民
18/06/26 23:00:53 xQgEPhpg
コータロー

508:東京都名無区民
18/09/03 09:48:24 QCKbTl8w
家賃二万円、
初期費用五万円、
これで借りられる賃貸物件を足立区にて探しています。

509:東京都名無区民
18/09/03 21:52:42 PoVb0/cg
あっはい

510:東京都名無区民
18/09/07 22:16:32 R/jI/G+g
SUUMOで調べて

511:東京都名無区民
18/09/08 01:01:55 b3aYgu6Q
いよいよ酉の市の季節がやってきますね

512:東京都名無区民
18/09/25 20:20:45 +NVAK0Uw
保木間にしまむら出来るよ

513:東京都名無区民
18/09/25 22:51:16 /cTWgkVQ
>>527
どこらへん?

514:東京都名無区民
18/09/25 23:20:37 +NVAK0Uw
保木間南区民農園の跡地だね。畑として借りてみたかったけど3月末で廃園になってたみたい。

515:東京都名無区民
18/09/25 23:25:06 +NVAK0Uw
スシローの近くだね。花畑からだと草加瀬崎と距離あまり変わらないか

516:東京都名無区民
18/11/01 06:58:00 +9jSuwiA
大鳥神社 酉の市
 11/1 11/13 11/25

今年は三の酉まであります 火の用心

517:東京都名無区民
18/11/16 00:57:53 bIsevizw
おとりさまののしいかうまい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch