■ 目黒区中央町スレッド ■ 5at TOKYO
■ 目黒区中央町スレッド ■ 5 - 暇つぶし2ch200:東京都名無区
09/02/15 22:48:29 ZNH83Y7.
代替地ってどのあたりを示されたんだろうね。
23区内?
市部?
それとも県外?

201:東京都名無区
09/03/14 15:01:43 juN/r7OM
ローソンの斜向かいにあった洋服屋、いつのまに「あぼーん」したんだw

202:東京都名無区
09/03/14 20:28:59 QX0TKO/o
>>201
先月末

203:東京都名無区
09/03/14 21:05:21 mcTeHGx2
速かったなあw

204:東京都名無区
09/03/14 23:11:14 uyPDAXwk
センスの無いPOPが増えだしたから、必死だなぁと思った。

205:東京都名無区
09/03/16 14:57:26 wK325EF.
>>204 そういや数年前にセンスってゆー同じ系統の店あったよねwおぼえてる?

206:東京都名無区
09/03/19 22:46:33 duGZ8J1s
目黒通り沿いの元市場(?)東急バスの隣、解体しているようですが、何ができますか?

207:東京都名無区
09/03/22 20:02:12 .p/ANTv6
>>206
>>21

208:東京都名無区
09/03/25 10:34:27 dnSh8nc2
どこかにおススメの整体ありませんか?
姿勢がわるいので通いたいのですが、一度も行ったことないので
色々聞きたいです。
学大~自由が丘間にあると通いやすいです。
あと料金って毎回どのくらいかかるものでしょうか?

209:東京都名無区
09/03/28 16:23:57 VYSAwEVs
学大~自由が丘なら中央町スレではないような?

210:東京都名無区
09/03/31 14:08:50 YxocMG1k
208です。
すみません!言葉足らずでした!
中央町に住んでるので近所にあれば尚良いのですが
他に紹介があるのならば、学大~自由が丘間でお願い致します!

211:東京都名無区
09/04/01 02:27:41 PF6Zx9Yk
目黒中町整骨院に行ってます。

212:東京都名無区
09/04/14 03:40:32 IajCfpLE
目黒通り渋滞気味

213:東京都名無区
09/04/14 04:58:25 p2M.Hemg
>>212
ひき逃げがあったんだよ、東急バスの事務所らへんで

214:東京都名無区
09/05/03 20:17:46 KgmlgdnM
中央中通り商店街の一方通行ってバス通りなのに
思いっきり逆行していく車があるね。
油面公園から一通逆行したままローソン前交差点を
左折した車は標識をまったく見てないのでなければ
この辺の標識に問題1467がある。

215:東京都名無区
09/05/03 20:58:49 BV3bRwOo
>>214
そんな距離を逆走したの!スゲー。
そういう時に限って対向車こなかったりしてスムーズに目黒通りへ出ちゃうのな。

216:東京都名無区
09/05/05 09:15:47 lBWB2Jjw
今年になってから、一通の逆走をよく見かけるよ。
深沢のほうの一通でも遭遇した。
あと赤信号無視も増えたねえ。
信号が替って交差する側が青になった後でも、突っ切るようなヤツに必ず出会う。
最近の教習所は、いったい何を教えているんだ?

217:東京都名無区
09/05/23 17:34:09 wPhWi2CM
元区役所の所に出来たLOPOの情報よろしくお願いします!
子連れ(2歳)は無理ですかね?
値段的に、味的に、雰囲気的にどうですか?

218:東京都名無区
09/06/09 22:33:58 reshb.oM
先週の日曜日、渋谷の松濤でも一通の逆走を見かけたよ。
一瞬納得してしまったほど、制限速度くらいでごくふつーに走って行った。
最近の教習所では、一方通行を教えてないのか?

219:東京都名無区
09/06/11 00:34:19 1RrbgkGc
角のローソンが一週間お休みだって。

220:東京都名無区
09/06/11 07:28:55 feud7q0g
目黒通り沿いの清水バス停のところにもローソンあるからOKw

221:東京都名無区
09/06/12 15:18:52 wz1OIm2I
中央町のファミマの所にパトカーがいっぱい止まってたけど何?

222:東京都名無区
09/07/16 14:36:51 KuhWNjFc
ずっと前にファミマがあった所、スーパーになるんだね~。
便利になるけど、ツカサにとっては恐怖の存在なのかな・・?

223:東京都名無区
09/07/16 20:16:54 uw5q9qNo
そば屋の「大むら」の斜向かいですか?
けっこう狭かった記憶があるけど、違うところですかねえ。

224:東京都名無区
09/07/17 09:57:35 zaplBSkk
まいばすけっとっていうイオングループのスーパーらしいですよ。
この辺では祐天寺の駅の裏側にあったような・・・・

225:東京都名無区
09/07/17 22:56:18 LP.QAbUs
ああ、最近洗足の方にもできたヤツですね。
この地域に集中的に出店してるのかな。

226:東京都名無区
09/07/18 20:14:37 atEsK8hI
今、ドンパチ聞こえるんだけど、どっかの花火大会?

227:東京都名無区
09/07/18 20:46:37 Cn6zYOpc
>>226
ちょっと調べて
確認できたのが調布市の花火大会ですけど・・・・・ちょっと遠いかなあ。

228:226
09/07/18 21:39:23 atEsK8hI
>>227
ありがとうございます、お手数お掛けしました。
けど、調布からこんなに聞こえるもんなんですかね?

229:東京都名無区
09/07/19 23:59:08 t6ySuYgU
三鷹の高射砲の音が聞こえたって、おばあちゃんが言ってたのを思い出した。。。

230:東京都名無区
09/07/22 01:41:21 UyMMlutk
と言う事は、戦争中は空襲の音がずいぶん遠くまで聞こえたんだろうか

231:東京都名無区
09/07/24 00:27:49 K5sGLvDM
空襲の音というか、高射砲の弾の爆発音です。
高射砲というのは、飛行機に命中させるのではなく、敵機がやってくる高度で弾を爆発させて
落とすんです。花火みたいに、高度を設定して爆発させるんですね。
いまより騒音が無かったし、高層の建物が無かったから、よく聞こえたんじゃないでしょうか。
B�2955|29は、日本の高射砲の弾が届かないような遥か上空を飛んでやって来たそうです。

232:東京都名無区
09/07/25 20:00:10 lP57Ypu6
今聞こえるのは、隅田川?

233:東京都名無区
09/07/30 10:43:32 vLLH8KNg
まいばすけっと、もうすぐだねー。
スーパー(しかもイオン系)が出来るのは嬉しいけど
つかさがつぶれないかが、他人事ながら心配になるよ。

234:東京都名無区
09/08/06 11:20:39 j2THtXxE
今、中央町の忠と大むらのあたりにパトカーが2台きてるけどなんだろう??

235:233
09/08/07 10:14:39 tKf/4Nl.
自己レス失礼。
まいばすけっと行ってみた。
整然としている。が、飾りとかPOPとか殆ど(全然?)ないため
殺風景な感じは否めない。
PB商品が多い。
総じて値段は安め。ローソン100より安いと思う。
コンビニより安く、24時まで開いているなら便利。
レジで袋詰めしてくれるので、マイバッグは不可か?

目黒通りに面している駐車場(旧あやめだんごの向かい)のとこ
建築計画が貼ってあったけど
あそこもマンションになるのかな。

236:東京都名無区
09/08/07 10:34:59 gOvUBquE
あそこは、旧あやめだんごの部分・道路を区画整理して
車・・・・特にバスなどの大型車両が直角に曲がれるようにして欲しかったなあ。
渋谷行きのバスなんて鋭角になってるから、曲がりにくそうなんだよね。

237:東京都名無区
09/08/08 21:38:05 7ZyWVQRY
清水のバス停近くの駐車場(お米やさんの隣)やっぱりマンションなんだね~。
シングル向けかな?
せめて1階には気の利いた店舗が入ってくれるといいんだけど・・・。

238:東京都名無区
09/08/08 22:23:03 iSSFg.R2
1階の窓の造りはコンビニっぽいね。

239:東京都名無区
09/08/09 11:15:58 csBFr4eM
>>237
やっぱマンションなんだ。
新築マンションだらけだね、あの辺。

>>238
旧あやめだんごのとこね。
お店っぽいから「何が入るんだろう」って興味あるある。
でもローソン近いし…。
前になくなったデイリーヤマザキとか。(は、ないか…)

240:東京都名無区
09/08/11 22:47:57 cVZEKj7A
旧あやめだんご横の、人が一人やっと通れる細い路地は、もう通れないのかな。
かなり便利だったんだけど。

241:東京都名無区
09/08/29 01:00:32 elcC7Omk
通れるよ。

242:東京都名無区
09/08/29 11:26:53 3eH2cuNc
そこ、ゴーヤがいっぱいなってた

243:東京都名無区
09/09/01 06:38:25 ByVYpFu6
7時から目黒通りが通行止めにするだけの訓練

244:東京都名無区
09/09/16 15:40:15 GFmQYV.k
旧あやめだんごんとこの新マンション
ちょっと前にモデルルームの内見したときに説明うけたけど、1階の商業スペースには
コンビニとかではなく、目黒区・目黒通りのライフスタイル(笑)にあった店舗をかまえるみたいね。
だからその隣のマンションの1階も家具屋だし。
少なくともコンビニではないそうですよ。

245:東京都名無区
09/09/16 21:39:24 uw5q9qNo
まあ、すぐそばにローソンあるしな。
でも、どんな店が入るか詳細不明ってのをワクワクしながら待つのも乙です。

246:東京都名無区
09/09/16 22:02:08 VW/fGehg
>>244
乙です。
よかった、コンビニじゃなくて。
家具屋(インテリアショップ)の方が
行かないけどw、いいかな。

247:東京都名無区
09/09/16 23:05:13 ZARn5o/c
ま た 家 具 か

248:東京都名無区
09/09/17 18:38:14 Gt2VkqXw
>>245-246
コンビニは、セブンだったら欲しいのん。
わたしもワクテカしながら待と~っとw

249:東京都名無区
09/09/17 23:53:24 C3wp2mW2
ファミレスが良いな。

250:東京都名無区
09/09/22 16:43:35 c5pgmhvU
まぁ、家具・雑貨屋かカフェとかになるのかねぇ。

251:東京都名無区
09/09/25 19:44:47 h.1r84lE
何か、今日は資材みたいなの運び込んでた。
ファミレスには、ちょっと狭いかな。

252:東京都名無区
09/09/25 21:46:23 6/apXOvM
そこの前にあった駐車場、俺の知らん間に更地になってたけど
そこもなんかできるんかな

253:東京都名無区
09/10/04 16:32:45 7pkPzQ1s
>>252
まんそん。

郵便局の前の雑貨屋、何にもなくなってた。
がら~ん。全然知らなかった…。orz

254:東京都名無区
09/10/04 22:48:08 ENB4JLK2
マンションなのかー
一階部分にお店とか入ってくれると楽しみが増えていいんだけど

255:東京都名無区
09/10/23 19:08:46 WqBd0v9o
>>244のマンション1階は、テナント募集か

256:代理投稿
09/11/08 08:56:35 bpqKpak6
中央町二丁目ローソンの向かいにあった鯛焼き屋が工事やってたけど閉店したのかな?
一度買ってみようと思いつつ結局一回も行かないままだった。

257:東京都名無区
09/11/09 23:09:09 4Dd14jj6
昼飯にお好み焼きが重宝したのになぁ。

258:東京都名無区
09/11/12 02:08:52 Lx7tw0B2
鯛焼き屋、たしか閉店じゃなかったっけ
あの通り、トンカツ屋もテナント募集になっちゃったし、閑散としてきたなぁ。
鯛焼き屋、普通の民家になるのだろうか。

259:東京都名無区
09/11/14 01:27:30 DegTNNI6
あの辺はみんな引退です。

260:東京都名無区
09/12/17 22:12:37 g1WwoeMQ
たい焼きは団子屋のよりもウマかったのになあ。

261:東京都名無区
10/01/12 17:11:47 MtZ7qBXg
あの辺が閑散としてくるのと比例して、このスレも閑散としてくるな・・・

262:東京都名無区
10/01/12 20:52:34 smf8UV12
>>261
もうツカサと薬局とクリーニング屋くらいしかないからねぇ。
クリーニング屋がなんであんなに多いのかとか
ウェルシアとカメ薬局のガチンコ勝負はいつまで続くのかとか
色々と面白い通りではあるんだけどw

263:東京都名無区
10/01/23 00:39:08 ltp0jJwY
ローソンの斜め前、いつの間にか新しい店が開店してた・・・・・・・

264:東京都名無区
10/04/23 22:43:32 LYtqzZVw
クイズ
さてそこは最初、なに屋さんだったでしょうか?

265:東京都名無区
10/04/24 17:18:21 AfSIKDhA
ツカサの隣、何になるのでしょうか?
何かのテイクアウト系かな~と思うのですが・・・

266:東京都名無区
10/04/30 23:19:25 ynbVBaQQ
餃子です。

267:東京都名無区
10/05/16 13:4012c1:26 orTCzHHw
つかさの隣の餃子やがオープンしてたね。
誰か食べた?
あとつかさが22時までに延長してたけど、隣の服屋とともにあの通りで遅くに人は来るのだろうか。

268:東京都名無区
10/05/17 00:41:15 e/xpwvsQ
>>267
餃子は普通の可もなく不可もなくな餃子だったよ。古着屋は何回か店の前通ったけど夜なのに
店の前ででかい声で話してて近所の人よく平気だなって感じ。

269:東京都名無区
10/05/17 23:18:20 TxRTUFXw
〉〉268
通報したくなるぐらいうるさい。てか去年の夏は近所から何か言われたんじゃないかな。一時期静かになったから。

270:東京都名無区
10/05/18 22:47:50 RByXOqKg
盗難ピストを捜しています
URLリンク(twitpic.com)

271:東京都名無区
10/05/22 23:55:51 p/FENWtw
>>270さん
区の撤去自転車置き場(中町二丁目自転車集積所)では、沿道から見えるだけでもけっこうチューンアップされたチャリを何台も見かけますけど、行って探してみたらどうでしょうか?

272:東京都名無区
10/05/24 04:43:03 ZKwsGreg
餃子は試食やってたから食べた。普通だった。

古着屋はいつも身内だけでたむろってない?客いるのかな。
ペットトリミング店のとこにあった古着屋は潰れたが、あそこはなんでまだ生きてるのか。

273:東京都名無区
10/05/25 13:15:43 Z13D/JaQ
餃子屋でかい声で呼び込みしてたけどあれとあの味じゃあ正直時間の問題だと思う

274:東京都名無区
10/05/26 16:18:51 lzXZFoAw
今時餃子かよ....

275:東京都名無区
10/05/26 19:29:23 eN5XBQkQ
餃子よりも焼き鳥がいいな。一本120円くらいでその場で炭火で焼いてさ。
そういう昔ながらの焼き鳥屋。

276:東京都名無区
10/05/27 12:10:52 gq6uN6mQ
ムサコにあるよね!焼鳥やって。
学生のとき買って食べてたけど、最近覗いたらやっぱり値段が上がってたねー。
あんな感じのがいいな。

277:東京都名無区
10/05/27 12:22:21 Xn8e7Stw
ムサコの駅前のは150円くらいになってたかな。
普通に焼鳥屋行けば200円~くらいで食べられると思うと考えてしまう。

278:東京都名無区
10/05/30 22:30:46 dQoytw8A
焼き鳥なんだけど、
あんまり値段が安いと品質が怖いし、高いと本来の価値を越えてしまっていると思う。
90~100円が妥当かな。

279:東京都名無区
10/05/31 03:11:41 8r3Kvmaw
この辺でそういう焼き鳥が買えるのってダイエーの駐車場にある店くらいかな?
祐天寺駅近くにもあったけど、どっちかといえば内臓系専門っぽかったし。

280:東京都名無区
10/05/31 13:25:32 YDIe+bPA
焼き鳥はムサコぐらい商店街って感じの商店街じゃないと臭い的にNGだよ
店内なら良いけど外だと周囲に住む人は悲惨。

281:東京都名無区
10/05/31 23:54:04 fIbwSy6w
安ちゃんで焼いてもらって、家で食べてるよ。

282:東京都名無区
10/06/01 11:41:45 rpydJUNA
安ちゃん、ものによっては臭いがねぇ…

283:東京都名無区
10/06/03 00:09:59 sUInKTUQ
田子も良いぞ。

284:東京都名無区
10/06/06 08:09:48 pLYTa/4w
先週、都賀のハンバーグが雑巾みたいな臭いがした。

285:東京都名無区
10/06/06 08:33:03 BhoYpyyw
それ喰ったの?w

286:東京都名無区
10/06/07 00:11:55 qlrZa9bg
その場で言えば良いんじゃない?

287:東京都名無区
10/06/08 09:36:16 hDDD7L5w
それ、牛脂が匂ったんだよ。
ふつう、匂わない程度の肉で商売するよね。
めちゃ安い肉で作ると、家庭でならあり得るけど。

288:東京都名無区
10/06/08 09:41:10 +8pzuFcg


289:東京都名無区
10/06/08 09:42:02 +8pzuFcg
起きた

290:東京都名無区
10/06/12 01:22:44 G6FZKsIw
>>270さん
こんなニュースが…

高級自転車を盗んで分解したうえ売りさばいていた、自称元プロ自転車レーサーの男が逮捕されましたとさ。
自転車どうなりました?見つかりましたか?

291:東京都名無区
10/06/19 23:48:19 xZ6IjuZA
餃子すごいうまいじゃない。
普通にシンプルな真面目な味。

高田馬場ムロを思い出した

と言ったらほめ過ぎか?(笑)

292:東京都名無区
10/06/21 00:28:36 XUDuAGIg
もう経営ヤバイの?

293:東京都名無区
10/06/21 01:25:06 zozucV3A
そもそも餃子って儲かるの?
何か他にも種類があったら尚更良いと思うんだよね。

そう言えば、たまに朝餃子やかカメ薬局の前辺りで野菜を売ってるのをみかけるんだけど、安いの?
たまにみるんだけど、買ったことはないんだよね。

294:291
10/06/23 05:39:52 po0z1BHw
>>292

がはは
素直に褒めてみたんだが、
やっぱりこうなるかwww

自演と自演決め付けは同レベルね。

295:東京都名無区
10/06/26 23:57:15 67BcHghA
?

296:東京都名無区
10/06/27 11:14:57 nVFAG4eQ
餃子屋前通ったらすごい呼び込みだった声張上げてて逆に買いにくい

297:東京都名無区
10/07/01 16:03:32 tBR+8CgA
>>293

野菜は土曜の朝(毎週ではないっぽい)に千葉の方から八百屋さんが来てる
けど、値段が付いてないから、いちいちお店の人に聞かないといけないんだよね。
安いのも高いのも、どっちもあるよ。

298:東京都名無区
10/07/01 23:49:41 xvk8zuXw
あの八百屋さん、隔週土曜日に来るんじゃなかったかな

299:東京都名無区
10/07/02 22:33:41 FPyIBBTQ
聞いて買えば良いよ。
スーパーでしか買った事がないんじゃない?



と、言われるよ!

300:東京都名無区
10/07/03 07:21:15 wtUeqWjA
八百屋だって値段は出してるだろ。バカ?

301:東京都名無区
10/07/03 23:46:55 pUJLXO2A
バカって・・・    

もう少し世間を見て下さい。

302:東京都名無区
10/07/04 00:20:16 gXQR6VjQ
え、出してない八百屋もあるよね?
値段出してないというか、冷蔵庫や店の奥にあって、「○○ある?」って聞いたら
出してくれるような物だと、買�157b、まで値段分からなかったりするじゃん

303:東京都名無区
10/07/06 14:05:14 Ns0P6Zdg
カメ薬局の前に来る八百屋(干物とか甘味もある)は、店員さん?が
2人で、定位置に居るわけではなく、あっちの人のお会計をしたり、
こっちの人の質問に答えたりで、なかなか値段を聞こうにも捕まえられない
感じです。
慣れてる人なら『これ幾ら~?』で大きな声で聞く事が出来るんだと思うので
人によって、買い易い、買いにくいは分かれると思います。

304:東京都名無区
10/07/09 15:54:11 zNcBD8Cg
商店街の通りの緑のビル(前にマミーズホームが入ってた所)が工事中ですが
何になるかわかりますか~?

305:東京都名無区
10/07/30 21:50:59 KZCuk+9A
介護施設です。

306:東京都名無区
10/09/13 19:49:43 h1L6RBgQ
油面公園近く、床屋のあったところが更地になってた。
ちょっと見ないうちに、街っていうのはすぐ変わっちゃうね。

307:東京都名無区
10/09/13 19:52:56 h1L6RBgQ
ゴメンなさい。
油面(中町、目黒3~4、下目黒4~6)スレと間違えて誤爆しました。

308:東京都名無区
10/11/15 05:58:51 Ui/qvndA
三河屋の日替定食コンプリートした人いる?

309:東京都名無区
10/11/29 13:48:46 QR5BN32w
タモリ倶楽部で放送されたのに
誰も何にも言わないのね…(ToT)

310:東京都名無区
10/11/29 17:38:28 ZitFEK8Q
だって、鷹番小学校近辺が一瞬と駒場の方だけじゃん。

311:東京都名無区
10/11/29 19:49:49 QR5BN32w
それはブラタモリ。鷹狩りの回ね。

日光園?内でやってたよ。
オープニングはへそマンション辺り?
多分、収録2~3ヶ月前だとは思うけど。

312:東京都名無区
11/01/03 19:40:14 tYLUs3YQ
目黒四中の交差点のところ、また新たに建物を建ててるけど
1階部分にお店とか入るのかな

313:東京都名無区
11/01/14 11:13:16 DFL7GRPQ
1階はコンビニって噂です。
ローソンじゃなくて、ファミマじゃなくて、セブンじゃなくて・・・
何だっけ、聞いたのに忘れちゃった。

314:東京都名無区
11/01/28 22:18:28 h2mhFLXA
まだ噂だ

315:東京都名無区
11/01/31 17:31:29 I5TBUGJA
噂が決定になるか?

316:東京都名無区
11/02/01 18:57:50 5Q++tkNg
その向かいにも新しく建ってるのは何の建物?
東急バス関連の何かでしょうか

317:東京都名無区
11/02/02 20:04:27 +M+Whyug
>>315
今日、通りかかったとき内装工事してたのをチラリと見たけど、
やっぱりコンビニっぽいですね。

>>316
たしか、目黒区の身障者施設だったかと思います。

318:東京都名無区
11/02/02 20:42:11 6e9tvTHg
>>317
>目黒区の身障者施設

おおーそうだったんですね。スッキリしました。

319:東京都名無区
11/02/06 09:36:16 Pl05gSyw
深夜 内装工事を隙間から見ましたコンビニだろうな~ 喜喜

320:東京都名無区
11/02/06 18:01:36 BeLcmF0Q
コンビニだらけやないか!

321:東京都名無区
11/02/07 16:47:38 4dzn49Aw
みなさ~ん。
コンビニです。スリーエフ。
2/25オープン。バイト募集中。

�124dィまけに、その向かいは
下目黒福祉工房…だったかな。

322:東京都名無区
11/02/07 16:50:12 Idih2c3A
あの建物、建築中なのに古ぼけて見える

323:東京都名無区
11/02/07 17:33:39 KdiKJvdA
数十年生きてきたけどスリーエフって行ったことないかも
ローソンピンチやんけ

324:東京都名無区
11/02/08 23:57:30 XMe3156w
コンビニってそんなに儲かるの?(心配)
いろんなコンビニがあれば~あったらあったで大喜!

325:東京都名無区
11/02/09 00:01:23 yyMNs62Q
スリーエフの向かいは何か入らないの

326:東京都名無区
11/02/11 08:58:00 um/riOaQ
清水のローソンは店員さんが異様に元気でテンション高くていいね
なんとなくリピーターになってしまう

スリーエフあんなとこに出来るのか
あの辺り、1km圏内に10店舗以上ありそう...

327:東京都名無区
11/02/19 14:59:52 vv4I70QQ
>>326
ここは居酒屋か?と思うほどだが
(「はい。よろこんで~」とか言いそうな感じw)
元気すぎて、思わず笑ってしまう…。
バイトくんたちが楽しそうに仕事してるのは
見てて気持ちいいね。

328:東京都名無区
11/02/23 01:56:41 TdIQljKQ
醤丸のおっちゃんが復活したね。目黒公会堂があったトコのすぐ近くに

329:東京都名無区
11/02/27 19:36:25 /6l5QfAA
砂田に行った人どう?

330:東京都名無区
11/03/06 05:08:24 2BH4TMcg
>>329
どうもこうも昔の醤丸となんも変わらないよ。
ちょっとだけ値上げしてるけど。

店長変わって醤丸の味変わって行かなくなって、食べログに昔の味に近付いたって書いてあったから
もう一回足を運んだけど、やっぱり全然味違くて。
思い出補正入ってるのかな?って思ってたんだけど…
砂田行ったらやっぱ今の醤丸とは全然違くて旨い!って改めておもた。

長文スマソ

331:東京都名無区
11/05/08 03:06:03 3XbwpxHw
元区役所の近くで老夫婦がやっていた自転車屋の前を久しぶりに通ったら店がなくなってたなあ。
東建マンションの隣のビルの一階にあったおもちゃ屋でグーニーズのソフト買ったけどこちらもすでに違う店に
なってた。
30年前にあった店はやはりなくなったか、残念。

332:東京都名無区
11/05/12 09:18:43 MQWcpYZg
タレント・上原美優さん、東京・目黒区の自宅マンションで首をつり死亡
URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)

>目黒区目黒中央町の自宅マンション
これって1丁目?2丁目?
また目黒署の出動か…。

333:東京都名無区
11/05/12 09:32:33 hkx8tB5A
上原美優さんのマンションってどこだろう・・・・わかる方いますかぁ・・・

334:東京都名無区
11/05/12 09:36:30 N0QRsY7g
あれ?近所だ。どこだ???

335:東京都名無区
11/05/12 09:48:17 duMbIzxQ
タレントの上原美優さん、自殺か

12日午前2時ごろ、東京目黒区中央町2丁目にある自宅マンション
で首を吊った1648状態でいるのが発見されました。
すでに意識はなく、すぐに 病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。

336:東京都名無区
11/05/12 09:48:24 MQWcpYZg
テレ朝で今からマンション前から生中継だって。

337:東京都名無区
11/05/12 09:58:11 duMbIzxQ
東横線の線路沿いノマンション 薄ピンクマンション TBSより

338:東京都名無区
11/05/12 09:58:25 N0QRsY7g
区役所あったとこ?

339:東京都名無区
11/05/12 09:58:43 MQWcpYZg
報道陣が殺到してるらしい。
パッと見た感じタイル貼りのSRC造りで築年数が浅そうな物件。
角部屋だな。部屋のすぐ脇にコンクリートの橋があった(東横線?)
もしかしたら駒沢通りで五本木交差点に近い辺りで
100均の並びのマンションのどっちかかも。

340:東京都名無区
11/05/12 10:02:49 N0QRsY7g
オリジン弁当あたりか?
99いくついでに見てくるか

341:東京都名無区
11/05/12 10:04:47 duMbIzxQ
100均だよこれ!

342:東京都名無区
11/05/12 10:29:30 N0QRsY7g
帰還。100円ローソンの入ってるトコだ。民主党の手塚の事務所あったとこの隣り。
レポートしてたな。入り口には張り紙。

つか、車椅子押してる老夫婦に道開けてやれよ!

343:東京都名無区
11/05/12 10:35:00 duMbIzxQ
警察はいた?マスコミだけ?

344:東京都名無区
11/05/12 10:35:36 6oPKbirw
>>339
26号線の道路完成後の東急線ガードが映っていたようだ

345:東京都名無区
11/05/12 10:37:25 N0QRsY7g
>>343
マスコミだけ。警察車両は停まってない。
運動会で使ってる感じのテント貼ってあった。

ヘリで蕎麦食いに行く社長の家から近いな

346:東京都名無区
11/05/12 12:05:46 58/xfdiA
テレ朝「一階はコンビニ、目の前はお弁当屋さん」

347:東京都名無区
11/05/12 12:35:20 nAJSzyvA
ローソン目黒中央町二丁目店?

348:東京都名無区
11/05/12 12:41:46 m1exHkuA
ローソン100五本木店

349:東京都名無区
11/05/12 12:49:22 F7tRyeBg
六本木と間違えて住んでたのか

350:東京都名無区
11/05/12 13:01:52 X+rjs0Xw
五本木交差点つきあたりのマンションみたいだね

351:東京都名無区
11/05/12 13:32:24 58/xfdiA
たぶんこれ
URLリンク(maps.google.com)

352:東京都名無区
11/05/12 13:43:21 ZUA8ZDiA
テレ朝は結構生中継してるね。
ビックリだわ、こんな近くで…。

353:東京都名無区
11/05/12 14:21:23 MQWcpYZg
>>351
そこの1階店舗って以前は「99Shop」だったね。
今はローソン100になってんのか。
この物件に新�12f6z当時に宅配の仕事で入ったことあるけど
共有部分や部屋の中は、この辺りの賃貸マンションにしては
余裕のある広い造りだった記憶がある。家賃もかなり高め。
ただなあ…この辺りは夜になると結構淋しい感じ。
住んでる人なら分かると思うんだけど。

354:東京都名無区
11/05/12 14:47:37 duMbIzxQ
DAIWA MANSION 地上7階/地下1階
30.75m2 (9.3坪) - 1K 北東 - 13,546円/坪
築年月 2002年3月
URLリンク(archive.homes.co.jp)

355:東京都名無区
11/05/12 16:18:10 o8IOq+tw
月12万かよ、タレントが。

356:東京都名無区
11/05/12 16:56:37 rroYZ4+Q
あのマンションの部屋
次に入る人はいないだろうな?
いや逆に入りたがる変態男がいるかも?

357:東京都名無区
11/05/12 17:06:22 MQWcpYZg
>>354
あのマンション、来年で築10年になるのか…。
確か部屋によって間取りが違ってたと思うよ。
下の方が単身者向けの1K、上の方の階が2DKだったかな。
周辺のワンルームの相場が約7~8万円以上のはずだから
月/約12万円は高いほうだね。

>>355
タレントもピンキリだからな。まだ目黒区内に住んでただけマシだろ。
彼女の場合ギャラが安くていろんな番組に使って貰ってた背景があるし
猫も杓子もイイ物件に住んでるなんて幻想は捨てたほうがいい。

358:東京都名無区
11/05/12 17:14:31 MXxABSNg
住所きいてすぐここに来たらやっぱもう特定されてたかw

359:東京都名無区
11/05/12 18:16:50 Wrt6w5dA
上原美優の部屋は3階の角部屋。

360:東京都名無区
11/05/12 18:57:31 hkx8tB5A
あそこは前南海キャンディーズのしずちゃん住んでたよね。

361:東京都名無区
11/05/13 00:48:15 unWs7sLQ
マイナスキャラが自殺とか、まんまじゃね~か。
メルトダウンといい、世の中重い雰囲気だな。。。

362:東京都名無区
11/05/13 03:08:37 xrOcIGdw
>>360
しずちゃん、夜も昼も真面目にロードワークやっとる。
本気なんだな。応援したい

363:東京都名無区
11/05/13 06:18:48 cUWUT0Qg
ほれ
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)

364:東京都名無区
11/05/13 23:59:16 cQt/rtiw
告知事項有りの物件になったなw
目黒区の物件だから損害賠償額も馬鹿にならねーぞww
貧乏人の親はこれからが・・・

365:東京都名無区
11/05/14 06:50:16 PZ4Xr5zg
所属事務所が保証人になっているような気がする

366:東京都名無区
11/05/14 07:50:03 vGYFf0Mw
>>363
407だったか。

それにしてもマスコミって自殺報道を自粛しないんだな。
最低だよね。

367:東京都名無区
11/05/14 13:24:01 +au4lX+Q
そもそもここって自宅なの?
報道では目黒区中央町のマンションってなってるけど
もし自宅なら目黒区中央町の241d自宅マンションって言うんじゃなかったっけ?

368:東京都名無区
11/05/14 13:57:36 3ITPx5wg
関東連合

369:東京都名無区
11/05/14 21:19:54 Fb32H4eA
自宅ではなさそうだね。
普段目撃されて無かったみたいだし

370:東京都名無区
11/05/14 21:36:06 CzvHcAcA
自宅マンションって報道していたけど?
まあ芸能人だからちょくちょく引越しはするだろうけど。
>>369 寝に帰るだけなら目撃はされないよ。当然送り迎えは
車だろうから。

371:東京都名無区
11/05/14 23:17:15 bAtuVODQ
割とどうでもいい

372:東京都名無区
11/05/16 01:58:26 dmUuNjHQ
ご遺体も故郷に戻って通夜も行われたことだし
上原美優さんの話題はもうイイのではないかと思う。

テレビ局は美優さんが亡くなってすぐ
父親に直撃インタビューしてたけど人間としてクズだね!
美優さん、どうぞ安らかに眠ってください。

373:東京都名無区
11/05/16 08:36:04 fXEHKziQ
以前どうにか助けようとした知人が結局死を選んだ

全て徒労に終わった

後ろ向きな意見で申し訳ないが死を
望む奴はもう止められないと痛感した

マツケンサンバの奥方もせっかく
御子を儲けたのに逝ってしまった

残された身内は本当に気の毒だな

374:東京都名無区
11/05/16 14:11:04 dmUuNjHQ
>>373
自分語りウザい。
2ちゃんのメンへラ板でやれ。

375:東京都名無区
11/05/17 16:07:35 XVzmJ/hg
さっき中央町のまいばすけっとの交差点でイカツイ黒い車と軽のバンの追突事故があったよ。軽の信号無視で車は無残にも横転してガラスがメチャメチャに割れてた。警察来るのって結構遅いんですね。

376:東京都名無区
11/05/22 21:07:56 OkXPqHKw
遅いですよ。チャリで10分くらい掛ってやって来るときあるかな。
催促の再通報を掛けても、人出が足りないという趣旨の事を言われてしまう。
交通事故って同時間帯に集中するらしい。
みなさん安全運転を。
あと、事故で怪我人が居るときは、先に救急を呼んでから、平行して呼ぶのが良い。

377:東京都名無区
11/05/28 16:21:11 IYWgiLlg
ローソン100の上で自殺か。成仏してあげないとあの場所はまただれかに取り付くのかな。
告知事項なしで入ってもいる所にはいるから、用心しないと。

378:東京都名無区
11/06/26 22:29:28 +kcNSjAA
スターベーグルは美味しいなと思う。系列でいうならポムドテール系かなぁ。
ベーグル以外だと、グラハムのスコーンがとても美味しい。

379:東京都名無区
11/07/02 00:43:05 Kc4rYJ9g
>>373
お前は人の気持ちがわからないヤツだな

自分の親がそうなったらウザイって言えるか?

373の意見は本当に経験した人じゃないとわからないぞ。

380:東京都名無区
11/07/02 00:46:15 Kc4rYJ9g

ごめん374に言いたかったんだ…

381:373
11/07/02 07:15:01 DnFZlAsQ
OK 訂正了解 気にするな 気楽にいこうぜ

382:東京都名無区
11/07/03 00:39:35 TWK+xBpw
だれか最寄の日曜も診察してる耳鼻科知らないか?
どうしても明日行きたくて困ってる

383:東京都名無区
11/07/03 10:32:14 p+Sq/vug
この時間じゃ、お答えしても遅いかな。
念のため。

目黒区内には、日曜やっている耳鼻咽喉科はないです。
調べたところでは・・・・・・・

駒沢みみ・はな・のどクリニック
世田谷区駒沢4-18-19 駒沢パークサイド229 1F
(TEL) 03-5430-4133

白金台耳鼻咽喉科・アレルギー科
港区白金台3-15-21 谷島ビル2F
(TEL) 03-6408-5088

白金台のが近いかな
お大事に。

384:東京都名無区
11/07/03 12:08:19 TWK+xBpw
>>383
ありがとう!もうちょっと行けなくなってしまったが
今後の参考にします。

385:東京都名無区
11/07/18 02:38:46 lvKADmTQ
今年の十日森神社のお祭りがいつあるかわかりますか?
昔は結構賑やかだったのに数年前にいったら規模が小さくなってた。

386:東京都名無区
11/07/31 18:46:41 oooTgVgg
ベーグル屋さん行ったよ~
家でトースターで暖めてから食べた
食べ応えあっておいしかったよ

387:東京都名無区
11/09/07 22:33:24 qIHVgJuA
>>385
見てないと思うけど。
宵宮が10/1
例大祭が10/2
って、本殿に貼ってあったよ。

388:東京都名無区
11/09/17 08:04:59 iFFmS5fw
つかさの前の越後屋さん、メニューが多いせいか、なかなかベストな組み合わせにたどり着けません。オススメの組み合わせとかあったら、教えてくださいませ。

389:東京都名無区
11/09/21 00:34:16 FjHL2BDQ
絶対零度ロケで桐谷くんはわかってたけど、上戸彩も来てたのね。

390:東京都名無区
11/09/21 02:23:41 GIBhiNsQ
桐谷は以前学大商店街をチャリで走ってたよ

まだ売れてなく太ってた頃のオハナシ

391:東京都名無区
11/09/27 03:15:19 OKHMoG0g
>>389
越後屋はオレもいつも悩んで、結局カツライスを頼んでしまう…

392:東京都名無区
11/10/12 16:33:02 5nrRKKTQ
蕎麦屋の武蔵野(だっけ?)は夕方締めるの早いんだっけ?

393:東京都名無区
11/11/01 00:09:11 oj5cxK8w
その近くの駐車場脇に菊の花が有ったけど、最近事故有ったかな?

394:東京都名無区
11/11/12 23:23:26 R/FsI3Ew
今日のお昼ごろ、火事騒ぎがあったよね。

395:東京都名無区
11/11/22 22:15:30 FVQIl/HA
この間ひさびさに都賀行ったら、常連さんが犬を店内に入れてた。
走りまわってるし、飲食店としてどーなの?

396:東京都名無区
11/11/22 23:19:57 9gQZ+crQ
小型犬の人?

397:東京都名無区
11/12/17 10:12:38 0QJR3xyw12e7
目黒通りの清水の交差点のところにある
目黒本町福祉工房1階のカフェ
店員さんも親切で売ってるお菓子も美味しかったw

398:東京都名無区
11/12/25 17:20:37 iJRN8ZmA
カメ薬局の前のドラッグ 12月いっぱいで閉店だって

399:東京都名無区
12/01/10 19:20:24 znv0TvcA
カメ薬局、頑張ったなぁ。拍手を送りたい。ほとんどセイムスで買い物してたけど、これからは御厄介になりますんで、ますます頑張ってください。

400:東京都名無区
12/02/10 15:08:25 cm5lZrpw
cmきますた。パソコンのみ
URLリンク(www.nissan.co.jp)

401:東京都名無区
12/02/10 15:11:41 cm5lZrpw
直接リンク飛ばない方は、↓を見てみてください。
「the new オーナー 松山」篇(2012.2.6~) 日産リーフ

402:東京都名無区
12/02/21 14:21:54 zJnYca9w
クラスカの角を曲がります。

403:東京都名無区
12/02/21 19:08:51 nRhXmRyw
>>403-405
松山がドリンクを飲むところの窓に、目黒郵便局と、東急バスの建物が映ってる。
駐車場もそれっぽい。

撮影全部、クラスカでやったようだな。

404:東京都名無区
12/02/21 20:10:16 kz7Luc7Q
丸栄パンに寄ったに違いないっ!

405:東京都名無区
12/02/23 21:18:10 GVp25/vw
東急バス洗足→渋谷の中央町バス停のところに
無造作にスケボーが置いてあった
わたしが正に通りかかったときに、バスが来てお年寄りが降りたんだけど
少し停車位置がズレてたら転倒などの事故が起きちゃう可能性もあったので
少し蹴って端に寄せといた
スケボーは黒くて暗くなった道路では分かりにくい・・・・・・・・
ああいうところに放置する神経を疑うわ

406:東京都名無区
12/02/23 22:03:43 ACCUTmsA
397,
じゃーもーくるな

407:東京都名無区民
12/04/04 21:47:10 Rktp861g
うん。2度と行かない

408:東京都名無区民
12/07/24 17:24:39 xcQ8FXsQ
そして誰も来なくなった・・・

409:東京都名無区民
12/10/06 15:02:14 dppXBN4g
なんか祭りやってる?

410:東京都名無区民
12/10/07 11:43:34 Hxpwco/A
>>412
昨日今日で十日森神社のお祭りです

411:東京都名無区民
12/11/02 01:10:45 ZFyAUtDQ
スターベーグルのベトナム風サンドイッチが500円でめちゃんこうまいんだけど
みんな食べたことある?
俺はプラス50円でチリソース入れてチキンのが好き

412:東京都名無区民
12/11/02 20:28:09 an4bRhjg
バインミー美味しい。パンがパリパリな感じでよいよね。

413:東京都名無区民
12/11/06 06:21:03 AhdOJQ/w
そうそう、バインミーサンド
イチから作ってくれるからできるまでちょっと待つけど
おいしいよね
なんとか潰れないでほしい
けど、なんであんな辺鄙なとこに作ったかはなぞだけどw

414:東京都名無区民
12/12/02 00:28:54 vKlZV+3Q
バインミーってお店の名前じゃなくて、スターベーグルの
サンドイッチの名前じゃないかな
スターベーグルは、スーパーツカサのそばにあるローソンの向かいにあるよ
ベーグル自体美味しいよ

415:東京都名無区民
12/12/02 00:43:00 qeeS/TYA
向かいのローソン前で缶コーヒーすすりながら
そのうち買ってみようと思って幾年月
今度食べてみよう

そういえば、ローソン向かいのたい焼き&かき氷とか売ってたお店もなくなった109e
ベーグル屋さんのちょっと先、半地下というほど地下じゃないけど
入口が道路面から少し階段を下りたところに
ほんのちょっとの期間ケーキ屋さんがあったなあ
懐かしく、ちょっと寂しい

416:東京都名無区民
12/12/02 01:22:16 +Aj10rUQ
スターベーグルのメニューにあるんだね。ありがとう。
今度いってみます。

417:東京都名無区民
12/12/15 11:38:41 icfDoDBA
消防車めっちゃ走ってった

418:東京都名無区民
12/12/21 14:29:01 PTYMwKZg
越後屋、年内で閉店だって…

419:東京都名無区民
12/12/21 15:33:30 9knqUxKQ
そういやみそ汁やつぶれてない?

420:東京都名無区民
12/12/21 23:05:07 9OWOT1tw
>>422
ええええええっ!すっごくショック!
まだ、区役所が中央町にあったころ
よく職場の先輩に連れて行ってもらったのに
レジの大女将が、料金払うと10円握らせてくれたなぁ

421:東京都名無区民
12/12/22 05:49:51 T1KsbhTQ
27日が最終日みたい、越後屋。

422:東京都名無区民
12/12/23 18:00:14 Xsec05cQ
>>425
ここらへんに住んで30年になるけど越後屋行ったことなかったわ
最終日前に一回行ってみよう
空いてるスペース全部介護になってるなんかやだなー
若い人が定食屋やってくれないかなー

423:東京都名無区民
12/12/25 14:25:31 o6T0PCsg
>>426
え、また介護施設になんの?

区役所移転からこっち、あの通り介護施設ばっかになっちゃったなぁ。
お年寄りや、介護してる人にしたらありがたいことかも知れんが
商店街としては、完全に死んだなぁ。

424:東京都名無区民
13/01/07 10:18:49 Rokop4bA
あけましておめでとうございます
碑文谷八幡に行ったが混み過ぎだったよww

425:東京都名無区民
13/01/17 11:03:06 y/n0BxXQ
家の前の雪がぜんぜん溶けないのはほんとに困る

426:東京都名無区民
13/01/29 07:20:50 mNTkDUwQ
今さらだけど餃子食べたよ。
皮が閉じてなくて開きっぱなしで笑ったけど
食後は嫌なゲップがたくさん出て笑えなかった。

427:東京都名無区民
13/01/31 13:27:55 byoe99uw
>>430
まじでw餃子は家で作るほうがうまいからあそこでたべたことないわw

ショックなことにスターベーグルが2月で閉店だってさ
バインミー食べたことない人今の内に行かないと一生食べれなくなるよ

428:東京都名無区民
13/01/31 18:55:25 mLdn0oJQ
スターベーグルズ、いっぱいヒト来てたのに、なんでー。残念すぎる。移転じゃなくて、閉店なん?

429:東京都名無区民
13/01/31 20:17144b:39 byoe99uw
>>432
なんか紙に書いてあったよ
あそこでの販売はやめて、系列のカレー屋でベーグルだけは売るみたい
店長さんは実家だか、福岡だかに行くみたい
理由はアルバイトの販売員を募集しても誰も来なかったからって言ってたけど
どうなんだろうね

430:東京都名無区民
13/02/05 15:26:39 1Z8qL86w
パインミーかなりおいしいよね
当面3時までに営業時間を短縮して営業するみたいだよ

引き続きパインミー食べられます

431:東京都名無区民
13/02/05 16:53:09 tNlQWESA
じゃ、経営続行なのかな?
バインミー好きだから、辞めないで欲しい、すごく。

432:東京都名無区民
13/02/08 17:04:00 iHtRq9jQ
バインミー、一つ500円って私には高すぎる。その値段であの味も普通だし。

433:東京都名無区民
13/02/08 17:10:34 TgbqBxaQ
★ sync姉妹店「スターベーグルズ」の営業時間が変更いたしました。
いつもご愛顧頂きましてありがとうございます。
この度、人員不足の為、営業時間を短縮することとなりました。
火~土の11~15時となります(日・月・祝休み)。
URLリンク(www.spice-you-up.net)

434:東京都名無区民
13/02/08 17:24:16 rlAJydNQ
500円高いかなあ?美味しいと思うー。
しばらくは、まだ安泰だね。

435:東京都名無区民
13/02/09 10:54:43 jMxVAfow
まぁ、1本だと満腹にはならないし2本は多いもんね。
本店だと常に種類があるようだけど、あの店だと
常時2種類なんですか?

436:東京都名無区民
13/02/09 18:32:56 CibXhT5g
いやー俺の早とちりみたいでした
短縮ながら営業続けられるならよかったです

437:東京都名無区民
13/03/01 21:47:28 +EiUkH5A
火事?どこだったの?

438:東京都名無区民
13/03/03 06:10:57 Fmk86IWg
>>441
パン工場の目の前のマンションで鍋の空焚き

439:東京都名無区民
13/03/10 06:58:05 HTu1nr5Q
中央町でのバイト探したら、95%介護職だった
なんだこの率。さすが介護施設ばっかり立ったことはある
老人町じゃん

440:東京都名無区民
13/03/10 23:39:18 Vq1vYIfw
LAWSONは?

441:東京都名無区民
13/03/13 00:43:03 CqkllHeA
>>443
スターベーグルがバイト来ないから縮小営業になってしまった
ぜひスターベーグルでベーグル作りしてください
時給900円

442:東京都名無区民
13/03/23 18:31:41 Yk19QWVA
>>442
遅くなったけどありがとう!
大事には至らなかったよね?
鍋の空焚きってどれくらいしたらあんな大事になってしまうんだろう。
何時間も?

>>443
よくつかさつかってるけど、いつも募集してるよ。
夜は学生ばかりだけど。前はおばさんとか昼間もいたけどここ最近ガラリと変わったよね。
あんまりバイト?パート?続かないみたいだけど働きづらいのかね。

443:東京都名無区民
13/03/26 09:09:33 uux4pAQw
>>446
そこまではわからなかった
消防士さんに聞いたら空焚きがあったみたいですねって言われたんだ
ぜんぜん大事にはいたらないよ
あそこのマンションは非常ベルが勝手に鳴ったりいろいろ大変みたいだね
若い女の子が多そうなマンションだから彼�10c6≠轤オき人たちが駆けつけてて笑ったけ

444:東京都名無区民
13/04/11 20:45:30 OUHDrCWQ
交通安全運動の時期だからなんだろうけど、
ローソンの交差点の四つ角にそれぞれ爺さんがひとりずつ・計四人立ってて、
信号変わるたびに四人で無表情でバッサバッサ旗振っててシュールだった。

445:東京都名無区民
13/04/12 03:56:07 GbXjd7Ew
>>448
あれやるとすげー金もらえるらしいね
しかも商店街とか町内会とかにしか補助金でないらしい
あそこよりももっと危険な場所でやれよと思う

446:東京都名無区民
13/04/12 13:43:53 YezfCWXA
スターベーグル、ローソン、ダーツバーんとこの十字路の角
写真屋→古着屋→ペットトリマー屋
こんどはクリーニング屋だと

この通り介護の次にクリーニング屋多すぎだろw

クリーニング屋ってそんなに儲かるのか?

447:東京都名無区民
13/04/17 03:28:49 5cYt2tTQ
>>450
自前の物件さえあれば初期投資少なくて開業できるし
在庫コストもかからないからね
介護のどこでも増えてるけど、元々役所のおかげで飯が食えてた店が
移転して廃業、介護業者が入るって感じだよね

448:東京都名無区民
13/04/17 07:09:29 h6uVyQYQ
平和軒は、中目黒の区役所庁舎まで出前してるみたいですねえ
気合いで出前っ!
って感じでしょうかw

449:東京都名無区民
13/04/17 13:06:48 iTLuwNrg
イキナリ平和軒ネタかよ(苦笑)

まぁまずは旧役所時代のおなじみがいるんだろうね

あと意外と出前って、ついでの相乗りって感じで
「じゃあ自分も」ってノリで頼んじゃうパターン多いよ

そう言えば中目周辺って出前しそうなソバ屋は
クソマズイのが一~二軒程度しか残存してないと思う

ガード下の優良店は耐震工事を理由に全て排除されたから
古典的な味だが手堅い平和軒は結構重宝してるんだろうね

まぁそれもジィイサンかバァサン死んだら難しくなるかもね
ちなみに平和軒はラーメンとカレーライスの組み合わせが
最高だが、自分は糖質止めたので行かなくなったけど

450:東京都名無区民
13/04/17 20:25:02 h6uVyQYQ
都賀のチキンピカタ
ちょこんと添えられたカレー風味のモヤシ
まだあるかな~w

優しそう~な口調のマスターでしたが
「ありがとうございましたぁぁ~・・・・(ほんの一瞬の微妙な余韻)」
お元気かしらん

451:東京都名無区民
13/04/22 16:14:26 lZqj4AGw
>>448
もう10年近く前かな、ちょうど交通安全の時期
皆様が撤収した後、夕方5時前にその交差点で乗用車がバスに突っ込んだ事故があったな

452:東京都名無区民
13/04/22 20:49:14 w2dCCXhw
お寿司屋さんにバスが突っ込んじゃった事故?
あれは大ケガする人がいなくて不幸中の幸いでした。
交通安全運動以上に、交通ルールを守らなきゃと心に固く誓ったのでした。

453:東京都名無区民
13/05/03 08:26:40 27Jq4lcQ
緑地公園の前に新しい店ができるね
古着屋らしいけど

454:東京都名無区民
13/05/09 10:29:23 pSN+q+yQ
角のローソンの某店員の加1438齢臭

455:東京都名無区民
13/05/26 14:33:52 8eug8rsw
加齢臭ww

456:東京都名無区民
13/06/30 06:07:40 iY68+UFw
まあ、ワイン屋ってきついよね
となりの北欧家具屋もなかなかきびしそう
中央町も新しいワンルームマンションがたくさんできて
若い独身男性が増えたね

457:みかん
13/07/09 07:20:55 nByk3eyQ
つかさのバイトの高校生がみんなおばさんに変わったのはなぜ

458:東京都名無区民
13/07/09 20:20:32 tC6Trg6A
服装も統一してきたし(黒エプロンと白シャツ)、なにがあったんですか
派遣?ジャンパー着てるのが社員でいいのかな

ずっとバイト急募とか書いてあったが、急募ならもっと自給あげればいいのに。
まいばすけのほうが高い

459:東京都名無区民
13/07/09 21:55:14 bIEG2IsA
そうそう、前いた人もほとんどいなくなっちゃったよね>つかさ

460:東京都名無区民
13/07/10 07:09:41 /9INTcOQ
時給上げろって随分簡単にいうねw

461:東京都名無区民
13/07/13 00:40:54 ZBctnVHQ
タモリ倶楽部www
インパルス堤下このあたりwww

462:東京都名無区民
13/07/15 02:31:06 zweYDLvg
7年くらい前にはEXILEのアキラをLAWSONで見かけたものだが

463:東京都名無区民
13/07/17 18:19:49 zsBxj8Bw
>>467
えいたはよくローソンいたよね

464:東京都名無区民
13/07/21 20:34:30 +ij/j0KQ
以前あそこのローソンの前で誰かにボコられた

465:東京都名無区民
13/07/27 13:05:06 Hcjt5H+A
>>469
マジで!?
若いあんちゃん達増えたから物騒だね

466:東京都名無区民
13/08/06 17:28:50 fc5KS6dg
>>467
AKIRAの彼女がLAWSONの前のマンションに住んでたらしい。
4年くらい前まではよく見かけたんだけどな。

467:東京都名無区民
13/08/07 01:24:54 CoBeCvkg
アキラがLAWSONで買い物をしている時に、素人がアキラさんですよね?と聞いたら、否定せずに応じていたよ。
変装しないし、背が高いからバレバレ。

468:東京都名無区民
13/08/14 13:59:45 RBV9aEXg
ここらへんもリフォームやら建て直しする家が増えてきたね

469:東京都名無区民
13/08/18 19:58:32 nY4oHAfA
オオゼキがNTT目黒の跡地にできるみたい
その代わりではないけど丸正が閉店だってさ

470:東京都名無区民
13/08/18 22:07:35 ix8FgYsw
いつオープンしらんがもう看板できてるね
中町2丁目住民としては選択肢が増えるのは良いこと
頼むから三和と共に末永く共存してほしい

471:東京都名無区民
13/08/18 22:24:29 LNR9o+xw
気がかりなのは
三和とツカサ、オオゼキ、共存できるのかな
何となくシェアをオオゼキに食われそうな感じがしないでもない
購買層は、かなり重なっていそうですし

472:東京都名無区民
13/08/23 18:38:00 nifhovEw
碑文谷のオオゼキってさ、独自のチラシで他店舗のより安いんだよね
中町のはどうなるかな
碑文谷のオオゼキは人たくさんきてて成功してるね
つかさが近いけど三和�1454ワで遠いって私には良い選択肢だわ

473:東京都名無区民
13/08/26 09:52:01 0gEK5kcQ
ダイエーとオオゼキのところを先頭に目黒通りが大鳥居近辺まで渋滞するのは何とかしてほしい
この土日は何事かと思ったよ

474:東京都名無区民
13/08/26 10:03:01 +q7G/hPQ
新しいオオゼキって駐車場あるの?
あったら、あったで山手通りあたりから渋滞しそうだし、
なかったら、なかったで路駐がひどくて渋滞しそう…

475:東京都名無区民
13/08/26 14:11:16 0gEK5kcQ
建物1F部分が駐車場で、満車の時はナンバー伝えて後で電話するからその辺回っててね、とかいうシステムっぽい
そのせいかそういう説明を聞くために停車している車や
ダイエー辺りから環七辺りの脇道からぐるぐる周ってる車が合流したり
という風な事が原因っぽい渋滞だった

まぁ、俺の勝手な推測かもしれないがw

476:東京都名無区民
13/08/26 14:38:42 7VAnJ33g
>>479
新しいっていうのは駒沢通りの?
あそこなら駐車場はないよ。
平屋の1階建てで駐輪スペースのみ。
本当は碑文谷店みたいな大きな店舗構造にしたかったんだけど、近隣住民の反対にあって小さくなりました。

477:東京都名無区民
13/08/28 09:01:51 oyXPqkqw
>>481
車で行けるような店になってたらあの狭い駒沢通りがさらに渋滞しちゃうんで
小さくて良かった。
駒沢通りをまたぐ守屋図書館とか幼稚園のある通りも一通だし、逃げ場がないからねぇ。

478:東京都名無区民
13/08/28 09:33:11 /1Xx8KxA
まぁでも不法駐車は止まないだろうな

そして事故が起こる

479:東京都名無区民
13/08/28 20:55:13 ssPQYhsA
カクヤスと合わせて使って
駒沢通り大渋滞・・・・・ってなったらヤダなあ

480:東京都名無区民
13/08/29 16:55:04 V1vzC/dw
NTT目黒ビルって三和のめっちゃ近くじゃね?
三和大丈夫かな?

481:東京都名無区民
13/09/02 00:11:40 Fri59O1A
オオゼキ
URLリンク(www.ozeki-net.co.jp)

482:東京都名無区民
13/09/05 06:00:37 nxcBI+Jw
さっき聞いたこともないような雷で起きた~
どこかに落ちたような音だったよ(>_<)
こんな朝早くにびっくりするし

483:東京都名無区民
13/09/09 13:49:54 gSivL57w
オオゼキ出店に合わせてか三和が昨日でいったん閉店今週いっぱい改装でお休み、土曜にリニューアルオープン
あそこはしばらく内部に手を入れてなかったからいい機会じゃないかな

484:東京都名無区民
13/09/18 16:28:35 vu3qLGFA
依然としてオオゼキ開店日情報が無い

485:東京都名無区民
13/09/18 22:41:57 TcBUIr6w
オオゼキのHPいっても書いてないんですよね
なぜだろう

486:東京都名無区民
13/09/20 21:29:33 H2c23nqA
オオゼキここに来て地元民とまた揉めてます。
今月末オープン予定だったけど今のところ未定です。

487:東京都名無区民
13/09/23 08:43:54 eMI+J/1A
もめてるのか!?
今さらって感じだよね
もう建物できてからクレーム言って金もらおうと思ってるんだろうかな

488:東京都名無区民
13/09/24 13:22:53 GW5jLRMg
>>491
や1183はりね、そんなことだろうと思った
現状品物入れれば開店できるくらい完成しているのに放置はおかしいもの

489:東京都名無区民
13/10/24 10:34:44 ch2W8DVQ
オオゼキは依然動き無しか
一説には搬入口の前が私道だとか大型トラックが入れないとか言われてるな
その件で目黒区と協議してるのかな

それはそうと旧目黒区役所の前にあったサンドウィッチ屋さん良かったな
子供の頃からよく食べてて無くなったのが凄く惜しい

490:東京都名無区民
13/10/24 13:40:33 LLS90bNA
>サンドウィッチ屋
ピオーネだっけ?なくなってかなり経つけどあそこ好きだった
アスパラガスとチキンのサンドウィッチ食べたい

491:東京都名無区民
13/10/24 19:29:32 XjtwyLmg
>>495
チキンアスパラ、美味しかったですねぇ
区役所が中目黒に移転するとき、
一緒に中目黒に行くんじゃないかって思ってたけど
結局閉店しちゃったみたいですね
あの味がこいしい

492:東京都名無区民
13/10/25 09:15:42 cqZaZteg
>>495-496
そうそう、美味しかったし地元民から愛されてたよねあの店
無くなったのが本当に惜しい

493:東京都名無区民
13/10/25 10:19:56 MlOwJCAw
駅前通りと駒沢通りの角にも支店があったよね
フルーツサンドも好きだった

494:東京都名無区民
13/11/04 12:19:46 RPHC6ecw
チキンアスパラ懐かしすぎて泣けてきたwww

495:東京都名無区民
13/11/09 23:15:03 mHYbIF2Q
前のマンションにイー・モバイルのアンテナが立つて
近隣に対して住民説明会開かないで揉めるな

496:あけおめ!お年玉に五千万円よろしく!
14/01/01 23:21:11 FOrKz5Rw
さか昭の名を三越で見かけると
つい買ってしまう
自転車の距離にお店あるのに・・・・・

497:あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き!
14/01/02 13:59:35 gxBl2YQw
ぴお~ね チキンアスパラw 美味しかったねぇ。
チキンアスパラ+ピーナッツクリーム が定番でした…
大橋、246沿いにもお店あったねぇ。懐かしい…

498:東京都名無区民
14/01/22 16:15:15 ++Z5Vd0A
バインミー屋さんつぶれたのかな?

499:東京都名無区民
14/02/03 15:11:21 u39xMTqQ
オオゼキ悪くないけど品揃えが悪い。
開店時は人が結構いたけど、今は少なくなってる。
結局サンワとツカサかな。

500:東京都名無区民
14/02/03 16:17:09 /CCYJSPw
選択肢があるなら使い分ければいいじゃない。
いちいち目くじら立ててディスらない。
心に余裕を持ちなさいよ。

501:東京都名無区民
14/04/10 14:17:56 I27JRl5Q
オオゼキ、サンワ、ツカサ、みんなどう使いわけてる?

502:東京都名無区民
14/04/11 00:57:31 OZ3MZSEA
オオゼキが出来てから、メインはオオゼキ、夕飯の支度の途中とかパッと行って
帰ってきたい時にはツカサ、たまには気分変えようかなって時は三和
あと重い物を14d7車で買いに行く時にはダイエー

503:東京都名無区民
14/06/07 10:48:33 FrWDNd/A
味噌汁後の、あめつちの情報あるかな?

504:東京都名無区民
14/06/16 00:24:42 idw4z+SQ
相談させてください。
つかさ周辺にバーが出来たらうまくいくと思いますか?
周りに無いようですので、いま考えています。

505:東京都名無区民
14/06/16 01:17:49 1L2o5Jvw
近所で飲む気にはならんなぁ

506:東京都名無区民
14/06/16 01:29:37 sNQUjX9g
そうですか…。ご意見ありがとうございます!!

507:東京都名無区民
14/06/16 05:22:36 2Y65ecsw
ここら辺までくるとひと通りが少なくなるからバーはきびしいかも
でも、軽く夕飯が食えるような店ならいきたいwww
定食屋がつぶれてなくなってしまって、コンビニしかないからさ

508:東京都名無区民
14/06/16 07:14:25 DpjAA3aw
食事出来るところが近辺にあまり無さそうですもんね。
夕食が食べれるお店ならば入りそうですかね。
一応料理人なので、日替わりで夕食出そうかとも考えていました。
ご意見本当にありがとうございます。。涙

509:東京都名無区民
14/06/16 07:17:50 3RC6aXAg
>>514
区役所があった頃なら出店おススメでしたけどねw
栄養バランス、カロリー表示などやって
健康志向のお持ち帰り弁当なんかやったら需要あるかも

510:東京都名無区民
14/06/16 08:15:14 1L2o5Jvw
1人で入りやすい感じの飯食える店ならいいな
近所の店には気軽さ重視でお洒落さは求めてない
定食屋がいいけど>>514はどんな感じの料理が得意なんだ?

511:東京都名無区民
14/06/16 08:45:57 DpjAA3aw
>>515さん 親身なご意見ありがとうございます。
やはりみなさん食事出来るところを求めているのですね…。
私自身お酒がメインのお店をやりたいので、
(ご近所の方が仕事帰りに来ていただけるようなお店です)
むずかしいのかもしれません。

>>516さん 御意見ありがとうございます。
定食屋さんが近所にあるといいですよね。
私は一応、和中伊と出来ますがお酒メインのお店がやりたいのですよね…。
もうし少し考えてみます。

512:東京都名無区民
14/06/16 09:36:09 A0AiTizg
ボブ閉店しちゃったから定食たべれるとこあるといいよね

513:東京都名無区民
14/06/16 12:58:48 1L2o5Jvw
会社帰りに家の最寄り駅で飲むことってないな
飲むなら会社の近くの店で同僚と飲むだろ
飯食うのがメインでちょっと酒も舐めれる程度の方が
この立地なら無難だと思うぞ

514:東京都名無区民
14/06/16 13:58:55 Dva/kb/w
どんな層がターゲットなんだろう。
知り合いのおっさんたちはこの近辺で飲む人多いけど
食べながらという人がほとんど。

515:東京都名無区民
14/06/16 14:44:06 f0q//WDg
>>518全然ありますよ!隠れた名店の三河屋が。

516:東京都名無区民
14/06/16 15:58:30 35mc6pNw
こんなに皆様からアドバイス頂けて感激です。ありがとうございます。

>>518さん やはり定食屋さんは近所に欲しいですよね。

>>519さん そうなのですね!
私や周りの方は近所でばかり飲むので、とても参考になります。
この立地だと辞めておいた方がいいかもしれませんね。

>>520さん 30~60くらいのサラリーマンの方がターゲットです。
やはり食事がメインでなければ厳しそうですね。
メニュー案も考え直してみます。168e

バーだと厳しいことがよくわかりました。

517:東京都名無区民
14/06/17 06:12:06 kODK5mAw
厳しいっていうか、あったらあったで行くかもよ?
行ったことないけど目黒通り沿いの八八の上はバーじゃない?
元競馬場のうなぎ屋さんを入った先にもバーがあって結構入ってたよ。

518:東京都名無区民
14/06/17 06:27:39 kODK5mAw
あっ、目黒本町のパスコの並びにもバーがあるが
そこはあまり入ってない。
でも10年以上お店は存在しているね。

519:東京都名無区民
14/06/17 10:27:51 2C+PLDYw
鷹番にお姉さんがやってるバーあるよね。
結構入ってるから需要はあるんじゃない?
雰囲気よさそうなんだけど、一度入ろうとしたら断られて以来行ったことない。

520:東京都名無区民
14/06/18 01:59:50 aeZspegg
>>523さん 細かな情報ありがとうございます。助かります!
そして励まされます。
入ってるバーもあるのですね。
2件とも伺ってみようかとおもいます。
中央町周辺もっとサーチしてみます。

>>525さん 情報ありがとうございます。
わたしもお姉さんと言われる歳かもしれません。
そちらも伺ってみようかと思います。

やるならば食事ありのバーをしようかと思います。
もしオープンしたら皆様は来ていただけますか(>_<)

521:東京都名無区民
14/06/18 12:01:10 eJ7o6Z+Q
女性なのね。
>524のバーは女性がやっている?落ち着いたバーです。

522:東京都名無区民
14/06/20 04:01:08 TSXALDPw
>>527さん
情報ありがとうございます。行ってみます!

523:東京都名無区民
14/06/20 19:16:38 vbPTGGpw
目黒郵便局の斜向かいある
モトショップ タグチ
今月末で閉店とのことです
お疲れさまでした

524:東京都名無区民
14/06/20 23:33:11 uqrpQYsw
バイク屋さん?
40年くらいあったよね。
あの辺も変わるねぇ…

525:東京都名無区民
14/06/20 23:44:12 vbPTGGpw
>>530
そうです
バイク屋さんです
対応が親切で良いお店でした
道路工事の関係もあるんでしょうねえ・・・

526:東京都名無区民
14/06/22 23:55:06 qDFTlRdQ
お店の後ろに建ててる建物の1階がガラス張りで住居っぽくないけど
そっちに移転したりはしないんだろうか
道路にもろに引っ掛かってるから仕方ないけど、変わるのは寂しいね

527:東京都名無区民
14/06/29 07:07:18 hcohwHBQ
お姉さんが美人なら常連になりますwww

528:東京都名無区民
14/07/11 05:42:55 xOl/J5oQ
>>533さん
自分磨きがんばります!!
相変わらず物件探し中です。

529:東京都名無区民
14/07/13 07:56:25 +7wY+jhg
>>534
シャッター閉めちゃってるお店とかに
直接交渉してもいいかもしれませんよ?
おじいちゃん世代で店しめちゃってるところ多いんで
前にツカサのとなりのとなりくらいにおいしいとんかつ屋が
あったんですよねー、

530:東京都名無区民
14/07/13 19:04:47 yzvL1Yvw
そういえば、油面商店街のパン屋さん正面が空いてるような。

531:東京都名無区民
14/07/14 11:23:40 QNqFMvTg
道路渡っちゃうけど、清水稲荷のそばの中華料理屋隣の喫茶店?が最近締まったね。
向かいにイタリアンの店とかあるけど、人入ってるんだろうか。

532:東京都名無区民
14/07/14 19:10:17 K4tpYwDQ
>>537
アーモンドっていう喫茶店ですね
店主さんがかなりお疲れのご様子でしたから・・・・
お疲れさまでした

533:東京都名無区民
14/07/16 03:41:17 +sJusTVw
皆様本当に優しいです…1515感謝感謝です。

>>535さん
親身に考えてくださりありがとうございます。
それもいいですね!
見つからなくなったら直接交渉もしてみます。
今狙ってるのは古着屋さんがあったところです。
地元の方にも聞いてみます!!

>>536さん
早速チェックしてみます。
ありがとうございます。

534:東京都名無区民
14/07/16 16:06:09 80M6eh3g
>>539元がカフェでしたので、そのまま使えるといいですしね。

535:東京都名無区民
14/07/16 16:08:18 80M6eh3g
URLリンク(tabelog.com)
あ!ここです。

536:539
14/07/18 00:37:17 +WhlCQCQ
>>540さん ご丁寧にありがとうございます。(>_<)
かわいいお店だったのですね。
内見出来るか聞いてみます!

537:東京都名無区民
14/07/27 10:04:22 lbVcFahA
>>542
店舗は居抜きがぜったいいいよ!!
飲食店経営するならステーキのけんの社長(井戸)がやってる
メルマガとるといいよ。初月無料だったはずだし(まぐまぐのメルマガ)
メルマガ内で質問もできるしね
後、内装も壁紙とかなら壁紙屋本舗ってので買って、DIYすればかなり
安くできるよ
初期投資抑えてぜひ成功してほしい

538:東京都名無区民
14/08/01 05:55:06 pyMAGZUg
>>543さん
細かなアドバイス本当にありがとうございます。
最近は視野を広げて色々なところをみている最中です。
絶対成功するよう努力しますので、今度とも応援お願いします。

539:東京都名無区民
14/08/02 19:05:08 6P6PvGoA
応援してます!
地元で若い人が新しい店をだすのは本当にいいこと
特にこの中央町のあたりは飲食店少ないから無理をせず
がんばってほしい。
ここらへんだとアネアカフェが閉店が連続する店舗で
成功しためすらしい例
ドッグカフェっていうのとセントラルの客をとれたのがでかいと思う

540:東京都名無区民
14/08/03 13:58:46 c6RpTbqg
今回もサクマの即売会行けなかった。
平日に一日だけじゃ無理だよなぁ。

541:東京都名無区民
14/08/03 19:17:18 RFzceCqA
わたしも、目黒郵便局にチラシがあったから行きたかったけどw
今の時期、塩系の飴が多かったのかなあ

542:東京都名無区民
14/08/03 19:38:44 mdBFwEOw
サクマいってきたよ
今年はなぜか煎餅もついてたww
雨が1年分あるぜw

543:東京都名無区民
14/08/05 13:41:55 RZoKkQHQ
総菜弁当等
オオゼキ>>コンビニ(ファミマ・ローソン)>>>>>三和
オオゼキはカツ関係が特に良い
三和は全部ダメ

544:東京都名無区民
14/08/10 15:26:26 dIxa37Qg
三和は貧乏人向け
オオゼキはセレブ向け
比較してはいけない

545:東京都名無区民
14/08/11 20:20:18 5azIfadQ
セレブは成城石井か紀伊國屋

546:東京都名無区民
14/08/11 20:34:41 EeyTWKpg
ここって1日何人くらいの人が見ているんだろう
そういうことが解る方法ってないんですか?

547:東京都名無区民
14/08/17 23:36:02 BHKHobgw
>>552
俺は3日一回ぐらい
書き込んでる3倍位はみてそう

548:東京都名無区民
14/08/26 07:41:17 sJnCNtMA
ファミマ中町の店員「ありあとあんしたぁ」とか言ってるのは1377接客業としてどうなんだろう

549:東京都名無区民
14/09/04 14:32:13 3ne41oyA
学大から恵比寿に移転しちゃった「SYNC」が、中央町に学大店をオープンしてた!
この辺は「月心」以外に成功した店がないから、生き残って欲しい。

550:東京都名無区民
14/09/05 14:33:37 NPw6hbtQ
とんこつ麺 砂田もあるがや!

551:東京都名無区民
14/09/09 05:36:09 JAZGXx9A
えんまんや

552:東京都名無区民
14/09/09 07:28:35 j6QzI8vQ
中央町でお店をだすといっていたおねえさんは
どうなったんだろう??
学芸大学では新しい店増えてるしなー

553:東京都名無区民
14/09/09 09:01:17 R2qtQHXg
>>557
円満家は土曜日で閉店だよ

554:東京都名無区民
14/09/13 18:16:55 LBehxcIQ
補助26号線っていつ出来るんだろう
三宿池尻の血が流れてきて、この辺りもおしゃれになりそうな気がするんだけど....
バイク屋は閉店しちゃったね
アパートが立ち退かないと無理なのかな

555:東京都名無区民
14/09/16 04:03:13 0SdiW/AQ
お店の相談をした者です!
応援、心配してくださって感激です。
ようやく仕事も辞めたので、
これから本格的に動き始めます。
決まりましたらここで報告させてください!
今後ともよろしくお願いします。

556:東京都名無区民
14/09/17 14:01:26 72DiKWgQ
↑応援するうえで、簡単な自己紹介キボンヌ

557:東京都名無区民
14/09/20 06:14:40 u9K+zmTQ
>>562さん
自己紹介ですね!
どんなこと書いたらいいか悩んでしまいました。
25歳 女 背が高め
こんなとこでしょうか。
宜しくおねがいします。

558:東京都名無区民
14/09/20 10:06:57 YR2uVNKg
≫563
応援してます!
syncというカレー屋がオープンしましたが
苦戦している模様です。
現状オープンしているお店の繁盛店、閑散店など
行ってみるのもいいかもしれません

目黒郵便局の目黒通りをはさんで目の前にある
トクスエという小料理屋さんは繁盛しているので
参考にするといいかもしれません

559:東京都名無区民
14/09/21 08:39:06 iRZR7XpA
トクスエって店頭に「お食事だけの方もどうぞ」的な事が書いてあるのに
メニューがつまみ系ばかりなんでスルーしてたけど評判良いの?

560:東京都名無区民
14/09/21 13:09:16 T6tp8ayw
>>563お店の売りなど、おすすめメニューや得意なお料理は?

561:東京都名無区民
14/09/28 20:32:03 MqE7D7Kg
>>563
もういいよ
あんたウザい

562:東京都名無区民
14/09/28 20:52:51 8HdY5eeg
>>563
若い女性が個人を特定できる情報をWebに晒したらダメですよ。
おばさんですが、これまでの書き込みを読んでいて、実のところハラハラしてました。

563:東京都名無区民
14/09/29 09:51:29 ZlEBs4CQ
まぁ知った上での強かな女かもね

一回注意喚起しても承知の上でここを
最大限利用して寂れた地域で生き残りたいって
算段なら性的不遇なババァの忠告は御節介なだけ

世間にはケツの穴の中に射精させてた�130b閨A何十人の
精子をゴクゴク飲んでも稼ぎたい女がいるがそれも当人の自由

まぁこんな所で安易に絆される頭の弱い女はどうせすぐ躓くし
そもそもキチガイがふざけて演技してる可能性だって否めない

564:東京都名無区民
14/09/29 10:31:15 yCst9R8g
なにこれ、おばさん怖いっすよ

565:東京都名無区民
14/10/02 08:40:39 dh8YsQ+w
これでおねえさんがここに来ることはなくなったな

俺もちょっと恐怖を感じたよ

566:東京都名無区民
14/10/03 05:58:54 crB16f3w
まぁでも店出すって言ってた人も脇が甘かったからね
あまりに甘いから店出す予定なんてないのに釣りかなと思い始めてたとこだ

567:東京都名無区民
14/11/06 01:28:12 ZL2xo+TQ
中央町2丁目のバイクうるさすぎて何度も通報してる

568:東京都名無区民
14/11/22 18:52:47 Dg5RpYWw
最近は街に動きがないね

569:東京都名無区民
14/12/31 19:33:16 bTxhlkkQ
掲示板を見るのを忘れていたのでサクマにいけなかったのだが、
近所のおばちゃん達がやたら飴をくれるので無問題。

570:東京都名無区民
15/01/22 14:23:31 CtKJL9nA
おせんべいの大黒屋って、中央町の店閉めて三軒茶屋だけになったの?

571:東京都名無区民
15/02/18 10:03:13 mJa3M6gQ
この街には最低の商店があるよ。
レジで前の客の千円札盗んだろと言われ、その場に居ろと暫く拘束され、
あげく、小銭用の皿の下から挟んだ千円札が出てきた。
で、お詫びの一言も無し。
薬局だ。注意せよ。

572:東京都名無区民
15/04/15 07:08:41 0UH/C+3Q
最近、若いカップル多いよね

573:東京都名無区民
15/04/15 09:34:57 GX0bKE/A
歳喰うと余計な事が気にかかるようになるの典型だな

自分は気を付けようと思った

574:東京都名無区民
15/05/08 07:34:32 XBENdmug
目黒は民度低いね

575:東京都名無区民
15/05/15 03:39:32 FuskKJ1A
二丁目の鶴亀の隣、深夜から早朝までテレビとか音楽を
大音量でかけてる。物凄い迷惑。寝られないぞ!

576:東京都名無区民
15/05/21 18:15:16 7EUKhZSw
5月26日にサクマ製菓で飴の特売会みたいです。

577:東京都名無区民
15/05/21 19:10:47 SQ+nPt3w
>>582
数か月に1回くらいやってくれますよね
1000くらいで、けっこう袋の中に入ってる

578:東京都名無区民
15/05/22 08:57:22 EsQzPxLA
地図見たけど、こんな路地にそんな会社があるとは知らなかった。
面白そうなんで行ってみよう。

579:東京都名無区民
15/05/22 10:33:26 EsQzPxLA
って、平日か~
子供と行こうと思ったが無理だな。

580:東京都名無区民
15/05/27 19:20:30 9b2sdnEA
サクマの特売って4月と8月と12月だったと記憶していたので、今年はないのかと思っていた。
こまめに見ていればよかった。
で、さっき買いに行った取引先の人が、「ラムのキャンデーだっちゃ!」とか「パワーボール」とかいうのを
くれましたよ。
「クエン酸キャンデー」が欲しかったけど886、なんか職場で人気だとか。
なんか近所で売ってないし、オンラインで買うのもなんだかなぁだし、次は8月かなぁ。

581:東京都名無区民
15/05/29 17:59:56 fxqprOvw
キャンディー特売1袋買った
お得だったがチャオとれもんこりっとが入ってなかったのが残念
クエン酸飴をおまけに入れてくれたから我慢してやるw

582:東京都名無区民
15/07/03 11:36:50 rN6NamOA
ツカサ、プレミアム商品券使えないのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch