10/12/03 19:10:07 +tz1cD4c
>>487
スラヴ諸語とはいえ、西スラヴ語群だ。
ラテン・アルファベットを基にした32文字を使用するので、キリル・アルファベート
に親しんだ我々ロシア人の配偶者にはとっつきにくい。これが第一。
ローマ・カトリック勢力下でラテン語を輸入していた経緯から、その名残が見られる。
ラテン語はすでに使われなくなった言語だ。俺にとっては学名などでなじみがあるが
普通の語学学習者にはとっつきにくい。これが第二。
名詞の格変化は7格(主格、生格、与格、対格、造格、前置格、呼格)あり、
文中での語の働きが格語尾によって示されることなど、形態の豊かさから
日本人にはとっつきにくく難解な言語だ。これが第三。
以上、俺様式が大好きなWikipediaからでしたwww