低価格Androidタブレット 27枚目at WM
低価格Androidタブレット 27枚目 - 暇つぶし2ch55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 11:33:48.44 nIxoOnya
感圧でも反応自体は良かったけど、どちらかと言うとマルチタッチが無いのが痛かった
タブレット求めてる人には絶対勧めないな。俺は使えてるけど本当に尖った機種だよそれ
マウスとか繋げられればある意味サード機としては良かったんだけどそれも出来ない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 11:38:30.61 5IH/oH01
T760いいよね。高いだけあって満足出来るわ。

57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/23 11:55:06.93 OCl1IpE5
そういえばA1って2点マルチタッチなんだよな。
これってハードウェア的な制約なのかね?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:00:29.05 02sEW6j8
>>57
そう、タッチパネル(正確にはコントローラーのICチップが)の認識点数が2点

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:05:27.80 k7Tuu2qC
マルチコアなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからないんですよ

60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/23 12:07:17.36 UJ+MPaN+
T760は俺が今年買ったタブの中で最も後悔した一品なんだわwww


61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:17:25.26 CSCXb+As
novo7advを購入して、wi-fi繋がらなかったので、いろいろ調べたら、/system/etc/wifi/ が空っぽでした。
本来はファイルがあるんですよね?
どなたかアップしていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、1.6T、マーケットは導入済みです。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:19:42.82 /HD/ZMz8
ESP01は去年買って一ヶ月後には全く使わなくなった

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:38:47.76 xvbL8spS
>>61
fwいれなおしたら?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:51:25.19 SHiJOQkO
>>61
Root Explorerで見てる?
他のファイルマネージャー見ると、空だよ

因みに
wpa_supplicant.conf
ってのが有るよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:53:55.52 ky8p+b0s
>>44
Bluetooth GPS使うと内部のGPSは関係なくなるからGPS設定は無くてもいいよ
ナビは私の環境2.2では使えないけど2.3では使えたって話が前と前スレにある
どうもMapのキャッシュ設定が出るか出ないかの違いかもしれないけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 13:24:16.34 hId4Vs/b
>>60
どうしたの?
kwskプリーズ!

67: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/10/23 13:34:29.97 I+I+8i3i
>>60
T760がダメなら、お前何買ってもダメだろw
何処が後悔したのか詳しく教えて貰おうか。
まさかFW分解していじれるのに、cramfsだからとか言うなよ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 13:34:49.05 smjAmjro
>>65
2.3で今試してみた
Bluetooth GPS ProviderだとGPS機能をOFFにするとやっぱりダメ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 13:42:22.21 5/4cKmh4
novo7買って手元の銀河と店頭A1比較してみたが、動画再生は 銀河1>Novo7>A1 かな。
ブラウザとかは A1>novo7>銀河1 の印象。見た目の出来は中華なのにNovo7がダントツw
正直WVGAかWSVGAより有機ELかどうかのほうが見た目重要だと思う。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:06:44.77 hId4Vs/b
>>69 3Dゲームでは?
例えばGT Racing: Motor Academy
URLリンク(market.android.com)
 とか。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:10:13.27 OCl1IpE5
novo7とnovo8どっちがいいのかね
前者はA8ベースのA10、後者はA9デュアルコア
迷うところだ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:11:37.50 OCl1IpE5
>>69
A1はマグネシウム筐体だから割と良さそうに思えたんだが
novo7ってプラ?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:23:10.60 5/4cKmh4
プラ。Nokiaあたりが喜んで使うようなシックな仕上がりだから割と高級感ある。
あとサイズ、重さもNovo7が微妙に小さくて軽い。

>>70
それは試してなかったわ。SD持参、店員に頼んで同じ動画再生してもらった。
女性でも~のためなのか雰囲気軽いというか、チープさが少し気になった。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:36:36.04 3QCQMbBz
>>71
Novo 8 の CPU、シングルコアだけどね。
あと、CPU に拘るのも良いけれど OS Ver. が 2.3(Novo 7)と 2.2(Novo 8)
の差も大きいけどね。
(2.3 でかなり最適化が進み、同じ CPU でもベンチマークテストで性能が20~30%ぐらいアップしている)

Novo 8 の CPU
CPU:AML8726-M - Cortex A9 シングルコア、800MHz
GPU:Mali-400

75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/23 14:40:47.41 UJ+MPaN+
>>66-67
べつにダメとは言ってない
Slatedroidは毎週末チェックして最新FWになってるよw

ただFWうpするだけで使わないんだよ
相性が良くないってか、好きになれないだけw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch