【虚偽記載】iBasso fi. Quest3台目【ボッタクリ】at WM
【虚偽記載】iBasso fi. Quest3台目【ボッタクリ】 - 暇つぶし2ch431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 23:13:02.65 IVuGYArW
>>406
なんでかはわからないけどオペアンプスレで喚いてるよ。
結局ここで言ってることの焼き直しだけどw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 23:52:25.63 pXHVpy0S
困ったらコテと信者のせいで、そのうち自分が貧乏なのもそいつらのせいとか言い出しかねない勢いだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 01:30:08.77 rDYXvZfw
★ オペアンプ #7
スレリンク(denki板)
ID:4euVwekk
ID:M6L4eGbV
ID:20izVtXy
ID:i3sYi93P
ID:3kjNPjU+
ID:DFvyFU27
ID:qiO41RS0
ID:gZ37Datc
ID:wQwst2Xt
ID:n1V1tZkH
ID:qWbeg96v
ID:c7x/fNH5
ID:gjNxCA9e
ID:U2NSNzPE
ID:uP2QT54J
ID:2NQmILoh
ID:3Xbejf20

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 20:05:16.80 LozAIZYV
そもそもボッタクリって事にしておいて誰が得するんだ?
同業他者?僻みによるオナニー?
中身が違って高いからって話じゃないの?
そこがよくわからない。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 23:58:49.43 16ioyMYU
>>434
SRなんて1万円が妥当と言ったコテに聞いてみよう

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 03:34:56.29 KKeSwLYj
>コテ様ノシ
>>134の件についてひとつ確認したいと思います。
何しろ図が呈示されていないので、齟齬が生じている可能性も捨て切れません。

   コテ様の仰る「1Mohmのバイアス抵抗(R3とします)」が、
   回路のどこにどう接続されているのか

ぜひとも教えては頂けないでしょうか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 03:36:10.40 KKeSwLYj
>>436
そこで提案なのですが、勝手ながら、
下記のようにノード番号を設定いたしましたので、

R3(1MEGohmの抵抗)が、どの端子間にどのように接続されているのか、
この形式で示してはもらえません?(一般的に使用されているものとは
様式が異なりますがどうかご容赦下さい)
--------------------------------------------------------------
GND      :n00

オペアンプの
非反転入力端子:n01
反転入力端子 :n02
出力端子   :n03

抵抗の配置
R1( 1kohm) :n02-n00
R2(15kohm) :n02-n03
R3( 1Mohm) :n??-n??

キャパシタ(必要ですよね?):
C1(?farad):
C2(?farad):

#今回、電源等は必要ないとも思われますが、一応このように:
正電源(VCC):n04
負電源(VEE):n05


438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:21:25.37 hLgj0Ze9
理論がわかっているはずなのにspiceを使わないと検証できないのか
あんだけ大口叩いてたのに?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 01:38:16.53 I9h4VTjY
ああなるほどw
確かにspiceの様式だなww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:39:49.59 ZMmyetsU
自分の気に入らない相手に
踏み絵と称する質問をして相手に間違った答えをさせようとして
無視されて2年?粘着しているとは

★ オペアンプ #7
スレリンク(denki板:420番)

上記スレもずっと粘着しているな

スレリンク(denki板:2番)

最近はさすがにスルーされている
1年前から自分の踏み絵が正しいことに賛同されたくてよくやるよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:57:48.95 ZMmyetsU
自分で書いてて気が付いたけれど
踏み絵なんだから
コテがやっている通り踏まない(答えない)
が正解なんだな
で、粘着厨は必死に踏ませたくて何年も粘着しているわけか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:34:16.15 /JBbI2w4
正解のない問題をさんざん煽りながら出して、そのうえ頓珍漢な正解を2年間ドヤ顔で正解と言い張ってましたという笑い話か

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:06:02.01 ZMmyetsU
>440
該当スレざっと読んで足りない頭で考えてみたけれど
ウザい質問のトラップって

スレリンク(denki板:3番)
>非反転入力がGND (0V)の状態で、反転入力に
>電圧が生じたら、それがオープンループ・ゲイン倍されて出力に現れる



スレリンク(denki板:34番)
>>オープンループ時の説明であるこの文が、NFBアンプに適用できないのは明らか。

なわけだけれど、粘着厨はそれをあえて適用した回路での質問をして

スレリンク(denki板:10番)
スレリンク(denki板:11番)

踏み絵なる質問を投げ続けていること、までは分かった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:26:01.28 ZMmyetsU
>443
で過去のやり取り漁ってみたら

【OPAMP】音質改善してるやつ集合 6【コンデンサー】
スレリンク(wm板)


114 名前:前スレ970 投稿日:2009/08/29(土) 21:56:59 ID:3Y0/hPas
もしもしコテさん、あんまり滑稽なんでもう放置プレイのつもりだったけど、
「理論(笑)」の根本的な誤解以外にも何か勘違いしてそうだからw

前スレ972へのコメント
>あぁそうそう…忘れないうちに。
Vbe云々の>>519あたり、ヨロシクw

 私はその人じゃないですから。いったいどういう被害妄想かね?

しかしまあ、こんなのが素人に定本紹介してるんだから…、
岡村さんも可愛そうにww


115 名前:前スレ970 投稿日:2009/08/29(土) 22:07:37 ID:3Y0/hPas
もう一つ:前スレ971で紹介されてる頁に流し読みする限りはまともな
ことが書いてあるっぽい。ただ、それをコテさんがものすごく根っこ
から勘違いしていることだけは確実。岡村さんの本にしてもそう。
ただ、まともなことが書いてある文献をド素人が読みこなせるかは
また別の話ってこと。これが悲しい現実だね。

ついでに:971のサイトの人物は電気に関しては素人。こちらも悲しい
かな、基礎がまったくできてない。「まもとな解説」をどこかから拾っ
てきて再構成するくらいは素人にも可能ってことね。ひょっとしたら
前記(前スレのアレね)の質問には答えられない可能性大。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:26:21.93 ZMmyetsU
(続き)
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/29(土) 22:42:58 ID:3Y0/hPas
もしかして、まだ自らのお粗末な間違い(それも本当に激烈赤面レベル。いくらド素人
でもこんな阿呆な誤解するような奴ぁほとんどいないだろう。1万人に一人くらいか?)
に気づいてない可能性があるな。それも憐れなんでサービス。
 
>だから、何故帰還されているのにオープンとクローズを同時に設定するのかよく分からんのだが。

…と、前スレ964でコテさんは申されていますが、再度お訊き致します。

 ええと、つまりコテさんは、前スレ957に引用した図
URLリンク(www.necel.com) において、
↓のような状態は理論上も現実的にもありえない、

と【まだ】思い込んで…いや、主張されているのですか?

オープンループゲインが100dB,
クローズドループゲインが16倍

#言うに事欠いて「論拠」だぁ?腹よじれるわwww


118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/29(土) 22:44:27 ID:3Y0/hPas
>>117
コテ971 >ねぇよ。帰還されてるんだから。
コテ971 >なんでオープンループゲインをいきなり負帰還有りの回路に適用したのかを。

…な~んて馬鹿真顔でほざいてるくらいだから、まだ駄目なんだろね。

(これ、本当に見てるこちらの方が恥ずかしくなる超dqnレベルだよ?
おそらくは「あの」ヘッドホンアンプ自作スレの中ですら爆笑する
奴続出だと思いたい…が、所詮にちゃんだからなぁ)


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/29(土) 23:10:02 ID:3Y0/hPas
違う違う、ユスリイカ食って「凄い事実」を発見したんだよw

それから私のモットーは、

「トンデモはいじらない、「知恵」をつけない、餌をやらない」だ。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:28:30.90 ZMmyetsU
で結局、>>443にある通り、★ オペアンプ #7で指摘された内容を
コテも指摘しているが、どっちもスルー

コテ971 >なんでオープンループゲインをいきなり負帰還有りの回路に適用したのかを。

さて、そこまでして踏ませたい踏み絵って誰得?


447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:41:10.15 ZMmyetsU
粘着厨の初登場はここから

【OPAMP】音質改善してるやつ集合 5【コンデンサー】

URLリンク(unkar.org)
947~

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:55:52.58 w+BlZ/ff
トンデモはいじらないし知恵を付けないし餌もやらない。

だからずっと基地外はスルーされてきた。

そういう事だ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:52:56.61 NHJDIQVr
まったくスルーできてないしwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:41:42.30 RCn4WSsm
前のノイズの話もそうだったけど基地外ってオシロも持ってないのか?
設計は?ブレッドボードで試行錯誤やってるとか言わないでくれよw
Spiceやってみて歪率測定してるとか言うなよ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 01:38:12.00 mhWFu9R3
暇なんだなみんな

うんこ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch