11/08/22 05:46:50.71 gXo4U+OL
音の良し悪しなんてほとんど主観なんだから他人の評価で一喜一憂するのは無意味だな。
詰まる所、自分で聴いてみない事には始まらない。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 13:02:55.55 kShnH9HH
素の音は誰が聞いてもウォークマンのほうがいいよ
cowonは低音がゆるいんだよなぁ
これだけはイコライザではどうにもならん・・・
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 15:09:32.40 oj2Oeigk
↑そうかな?
結構、ええ音出していると思うけど・・・
耳に付ける方を変えてみたら?
うちのMonster MDTは火を噴いているけどな
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 20:53:58.42 mlI0lj49
なんか音がだまになってるっていうかピントの合わないかんじ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 21:19:08.87 D24t3+wK
宗教の勧誘だから気にスンナ
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 23:42:58.84 zPm7HHCI
>>756
実はイヤホンがウォークマン付属でした、なんてオチはいらんぞw
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 03:53:12.93 dXJqXNr3
むしろ耳の方に問題が(ry
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 21:06:28.83 k9V+EAMG
そろそろ買い換えたいんだけどD3とJ3とX7はどれがいいんですかね?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 21:14:06.58 MePNJU92
>>762
容量ならX7,携帯性ならD3,レスポンスならJ3
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:00:38.90 3QvqEB06
ポータブルの音楽プレイヤー買おうと思うんだが何がいいと思いますか?
アプリとかは携帯のほうでなんとかなるんで純粋に音楽再生のみで。
充電とかし忘れることが多いんで出来れば再生時間が長いやつ。
おすすめの機種ありませんか?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:02:18.97 ZL+DCNHe
>>764
COWON J3
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:12:35.68 c13LXo2q
ここで聞いたらCOWONを薦められると思うんだが
767: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/09/03 23:35:39.28 3QvqEB06
他にあたってみます。
j3も選択しにいれておきます
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:05:15.43 JMN/DU7Z
S9購入3年経過記念パピコ
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:06:12.74 jBep9WeY
>>768
日本では2008年の年末に発売だったはずだけど、、、。
韓国では今頃発売だったんだっけ?
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 07:34:40.37 xh40KlcK
S9のアップデート履歴見てみたけどほとんど毎回神アップデートだったみたいだね。
発売日に購入した人はそのジワジワと神機となっていく姿を拝めたと思うと羨ましいかも
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:38:45.86 Hwhgr0jr
直して欲しいところが直っていくのは気持ちよかった
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:05:18.45 IqyLIyZ9
神アップデートランキング一位はMP4対応だよな
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 14:12:49.46 jBep9WeY
私は今更ながら手持ち動画をH.264のmp4に再エンコ中。
mp4じゃレジュームとブックマークが働かないので使ってなかったのだけど
シーク、早送り、巻き戻しを行った直後の位置はちゃんと記録されるのが分
かったから。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 14:35:51.97 Hwhgr0jr
対応してるUCIなかったっけ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 14:44:06.25 jBep9WeY
>>774
H.264再生支援用に修正された奴なら対応してるてな話だったけど
気に入ったvideo uci使いたいしね。
ちなみに私はasuradaのklaus modを使っている。
シークバーが他の機能と干渉しにくい(例えばデフォは右端がQuick
Listと干渉する)のと「|<<」と「|>>」があるので使っている。