ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2at WM
ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2 - 暇つぶし2ch466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:40:33.57 i1f0SBPr
なんでアニメ見ないのにアニソン知ってるの?
子供と一緒に見てるから?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:12:22.91 P+F3co+t
>>462
オススメ曲教えて!

ジャニーズはAOR系の一流ミュージシャンが参加してたりする。
中の人の憧れのミュージシャンを呼んだりしてるのだろう。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:52:41.81 f5dQudyV
いやいやオレはAKB48を中心に聴いている。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 19:30:20.01 K14cjsI5
>>466
ネットのCD通販サイトで試聴できるだろ
芋づる式にいくらでも出てくる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 19:36:40.70 f5dQudyV
>>469 そういうのがいっちばんダメだ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 19:49:58.58 bmr9Kxk1
アニソンは間違って1曲でも聴き始めると、すぐに数十曲数百曲に増殖しちまう
そこがアニソンの魔力

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 19:52:20.88 f5dQudyV
>>471 で、結局は辿り着くのが律動体操。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 20:33:36.48 OKuDAjfn
アニソンはダメだ。絶対に無理。
でも「海物語」の葉月ゆらの
曲だけはiPhoneに入ってる。
終わったな俺w


474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:06:51.42 i1f0SBPr
アンパンマンとか踊るぽんぽこりんを何万もするイヤホンとかPHPAで聴いて感動してるの?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:40:43.52 Ov0NZxSo
音楽の感動というものがどういうものだか>>474はまったくわかってないな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:16:06.34 vrcKIDnD
>>466
メリケンの音楽SNSサイトで、Groovesharkというサービスがあって、
会員にならなくても聞くだけならなんの制限もなくオンデマンドで無料なんだけど
一部のコアな日本人と、ディープなメリケンのアニヲタ厳選のアニソンが無尽蔵にあるんだよ。

俺は会員になってるので、人様が作った公開されているお気に入りアニソンの
プレイリストを再生したりして、これいいじゃん、とかこの人の趣味だと合うなとか
発掘している次第。コアなマニアが楽曲をうpするので192kとか320kの高音質音源がザラにある。

あとはネットラジオで日本語系の垂れ流しだと、自然とアニソンが多くなるんで
そこら辺からハマったw

AnimeNfo Radioあたりだと192kの局なので悪くないと思う。
Kawaii-Radioは先日消滅してしまって非常に悲しい。
ジャニやAKBならBig B Radioあたりで聞ける。64kで音質イマイチだが。
どこから手に入れてきたんだ?というAKBのライブ音源とかかかってたりする。
でもなぜか坂本真綾がヘビロテされてたり。

半分在宅で仕事している業種なので、集中して仕事する時とかはShureの
102Kを愛用して聞いてるよ。BAはずっと聞いてると疲れる。
102Kだと音源や演奏の善し悪しがよくわかるのは面白い。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:24:12.01 f5dQudyV
>>474 その通りだ!アンパンマンと踊るぽんぽこりんだ!
クレヨンしんちゃんとムーンライト伝説もだ!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 23:46:12.98 i1f0SBPr
まじかよw
むしろ語ってほしくなってきたw
アンパンマンはD型とBAでどう違ってくるんだ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 01:32:59.78 OAhP7Xkw
BAはイバリが効くって点が素晴らしい。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 06:13:55.78 mclQuA/8
音なんて、自分の耳で聴いてそれでそれぞれの各個人で楽しむもの
各個人がどのように聴くかなんて千差万別

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:06:29.12 HGFlnxhR
>>480
それ、カレーにソースかけて食ってる奴の理論。まあ、好きにすればいいけどさw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 12:12:52.61 7uQEQNyX
どっちかというと
目玉焼きに、塩か醤油かソースかというようなもんだろ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:04:56.06 17yIR51Y
>>476
こんなサービスがあったのか!って聞き入っちゃってます。
うは、アニソンの宝庫だわ。thx

ところで、これって日本から利用しても違法じゃないよね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:17:19.18 7uQEQNyX
違法と知っていて使うと故意の犯行とみなされる
知らずに使ったら知らなかったということで済む

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:26:31.32 28whmnXM
>>484
なるほど。
ダウンロードするんじゃなくて、ストリームを聞く形式だから
違法じゃないと思いこんで快適に利用することにするよw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:38:37.26 79DytmLg
「違法かもしれないけど、利用しても構わない」と思ってても故意が認定されるから注意。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:56:50.91 tNiaQYIG
とりあえず>>476が捕まったという話を聞くまでは問題なく利用できそうだなw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:24:23.80 OAhP7Xkw
アニソンなどムーンライト伝説1曲で充分だと思う。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 08:34:16.69 MowZ701w
その後、>>476と483を見た者は誰も居なかった。ムチャシヤガッテw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:57:41.86 PajaRyda
おいおい、ダイナミックvsバランスドアーマチュアとか言ってる場合じゃないぞ~

ダイナミック&バランスドアーマチュアのハイブリッドが来やがった!!
こりゃ新次元だ、ダイナミックがいいかとかバランスドアーマチュアがいいかとかいうレベルの争いは終結か?!

AKG、BAとダイナミックを両搭載したハイエンドカナル
-実売約13万円の「K3003」。フィルタ交換で音質変化
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:05:20.23 Aq81Ghr0
興味あるが手を出せない値段だ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:58:23.19 Ppl9gvYA
昔昔、打率は高いがホームラン打たない正田と、ホームラン多いが打率が糞低いランスを見て
「二人が合体したら..」と思ったが、これはそれか?

                                     

                            正田のホームランとランスの打率かもしれんがw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:06:30.01 ANMR0QQD
さすがAKG、他ではできない事を平然とやってのけるッ!!
そこにシビれるッ、憧れるぅ~

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:21:10.39 Ppl9gvYA
で、実際これが成功したら新しいトレンドに成り得るんだろうか?チューニングがめちゃめちゃ
難しそうだけど..ハズすとそれこそ「取って付けた」様な音になりそうだし

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:33:59.97 7YlQZvBC
どうせ高級BA型は、デュアルやトリプルは当たり前なんだから
いままで通りと同じ路線じゃないか

これまでの作り方してりゃ複数ユニットでチューニングはすでに手慣れたものだし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:48:21.06 1gY7+SOC
フハハハハァァー、俺はもうチンケなみすぼらしい『単なるイヤホン』をやめるぞぉー、ジョジョーーッ!!
俺様は『ダイナミック型』も『バランスドアーマチュア型』も超越した存在になってやるーーーッ!!
そうだッ、すべてを超越した『神』としてこの俺様は生まれ変わるのだァァァッ!!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 22:26:43.78 wl4QDiCc
5EBェ、、、

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:39:13.77 BnUegIq3
>>497
5EBは両方のロクでもないところだけを搭載してしまった黒歴史モデルだからなあw

ダイナミックとBAの融合が上手く行ったら、良質なウーハーとハードドームツイーターの
2ウェイスピーカーみたいな音になってくれるんだろうか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:16:32.37 AwqQQRbe
>>490
この値段出すなら、カスタム作っちゃうな…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:47:33.34 38CNK/dW
おどるポンポコリンには普通BAだろ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:55:45.52 UO5kY61f
oi
お前らスーパーダーツさんが泣いてるじゃないか!


あれ、高音めっちゃ刺さるけど低音の押し出しとボーカルが埋もれずにメリハリの良い感じが良かったよ。
まあ、リモコンあるから買わなかったんですけど。

K3003は今日入金してきたお!
正直T5p買う方が良いと思うが、後悔はしてないよ!タブン

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 07:08:42.48 m1N7Tmoz
>>501
それ、世間ではロクでもない音とか、とんでもない音と言われてるんだが。
好きな変態もいるのは認めてやるよw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 07:35:51.38 TcIrgaUh
解像度という単語を見る度にもにょる
レンジと精細度と分離度に分けるんなら解るんだがな、BAの音は分離は良いんだがそれがCD音源を史実に再現してるとは言えない気がする
実際に楽器やったりライブ行く人なら解るんだが生音って混ざってる音は混ざってる音として聞こえるよな?
BAはなんかそれを無理やり分離する気がするんだ、複数パートがハーモニーにしてる音の集合体をバラしてしまうというか
無論好みで楽器一つ一つが分離してるそれが良いって人が居るんだとは思うんだがその反面集合体として聞くとイマイチなんだよな
その音は間違ってもレコーディングした際の生音を史実に再現してるとは言えないと思うんだ
なんで俺は音楽的に聴けるD型のが好きだし、BAが解像度に優れると言われるともにょる
レンジに劣る時点でそれは原音を再現する解像度の一要素で負ける気がするんだよな
ピクセル数が多くても全体の一部しか映ってない写真(BA)は果たして解像度が高いと言えるのかと言う

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:22:03.31 kP0/LRdF
ごった煮のようにグチャグチャに雑ざった団子のような糞音ばかり聞いていると
味覚(聴覚)まで糞になってしまうということですね
怖い怖い

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:24:06.42 4q5WGX8s
>>503
BAが流行しはじめたころから思ってた
BA好きは生音聴いたこと無い人だよきっと

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:31:15.06 hdlSA5Ay
生音厨キモ

スタジオMIXの音源が圧倒的に多いのに
ライブもミキサーしてアンプ通してのものが大多数
単に機材やステージの都合で広がり出ずに音がこもってブーミーなだけ

それで“生音”とか言い出すからタチ悪い

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 09:58:09.97 g5rYv1jo
>>503
もにょる って何?

たしかに聞き専と、自分で音楽やる奴との間では大きな越えられない壁があるような気がするよ。
どっちの言ってることもまあ理解できるが、俺も音楽やる派の意見になるな。

BAは綺麗な音が聞こえる補聴器だよw
ただ、ステージ上で返しのスピーカーの代わりに使うには、キツめな音はアラが解りやすくていい。
ただ、趣味で聞くイヤホンにはしたくないね。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 11:17:57.85 il+GHdcx
今の音楽には「生音」が無い音がたくさん使われてるよな・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 12:30:38.43 CDBgK6qP
自分は聞き専だから音楽やる人は
もっと細かい部分の違いを堪能できるんだろうなと若干羨ましく思う
スポーツもそうだけどいくら1人1人の選手の癖や傾向に詳しくても
所詮知識でしかなくて実際やったことあると成績とかじゃない違う点に目がいくんだよね
音楽やる人の意見は大事

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 12:35:10.39 Mc+ygkg1
「スポーツ観戦」「グルメ食べ歩き」が趣味な人に、「スポーツやる側の気分」「調理人の気分」をまるでそちらが高尚なようにお高くとまってるってのは
痛すぎるとおもう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:03:39.50 il+GHdcx
>>510 オマエの日本語は痛いな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:10:40.38 2mr6gbKa
>>510
趣味に高尚とか下劣とかどうでもいいとは思うが、
スポーツ観戦が趣味とか、グルメ食べ歩きが趣味の奴が
スポーツ選手評論や監督気取りの発言したり
料理人に私が指導してあげよう的な勘違いしてるのが痛いかなと。

まあ、飲み屋とかには自称スポーツ評論家のオヤジとか
やグルメ評論家のOLとかたくさんいるけどさw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:04:22.53 TcIrgaUh
濁ったりこもったりと混ざってるは別ッス。書き方が悪かった、生音というかレコーディングされてMixされたアーティスト・ミキシングエンジニアのイメージした音って意味ですん
スタジオレコーディングーミキシングの過程でモニターヘッドフォンは使われるけど、Mixして最終的に目指される音ってのは一般的なオーディオスピーカーで鳴らされる事を前提としたバランスで
最後はオーディオ向けスピーカーで確認するじゃない?
意図してハーモニーの為混ぜられた音や音作りの段階であえて微妙に歪んだり割れてたりこもらせた音を
分離したり精細に聞こえすぎる事で歪やノイズが強調されてしまったり、オーディオ系の鳴り方をする機材向けに調整されたバランスをモニター系の機材で鳴らすのは原音史実とは言わないんじゃないかという話
クラッシックは部屋の反響を前提として録音されてる物もあったりでそもそもイヤホン・ヘッドホンで聴くことが微妙なんでポピュラー音楽に使われている具体的なな物を上げると
オルガン(特にファンク系)なんかのドローバーをガンガンに効かせて音の塊にした状態をレスリースピーカーでグルングルン回した音を録った物や
エレキギターの歪ませた音(Fuzz+ワウとか)、Jazzギターでのトーンやアンプのトレブルを絞った音
クラブミュージックやポップス等の上物でハーモニーにしているもの(シンセ+ギターテンションコード)みたいな物はちゃんと混ざってる状態で聞きたいなと。
ただその部分は好みだからどっちを好むのが高尚とか言うつもりは全く無くて、個人の感想としてはD型のが混ざってる状態を綺麗に聴かせてくれるから俺はそっちが好み。
んで好みの話とは別にDとBA比較で、BAの宣伝文句に時々ある「高解像度によって原音忠実再現」ってのは意図されて混ざった音を分離しちまう点で原音忠実ではないんでないかなという話。
「原音」が示すのがMixされる前の個々の音をばらした状態ってんなら解らないんでも無いんだが…それはもう楽器の音で音楽ではないんじゃないかという。
>>510
どっちが高尚なんて事は一言も言って無いし、お高くも止まってないよ。
好みの話と比較部分が混ざって読みにくかったなら謝る。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:12:10.07 TcIrgaUh
ああ又誤解を招きそうな変換になってる。
上物ってのは「ウワモノ」です。シンセやギター、コーラス等を指しますん。
ベース+ドラムの土台とボーカルや管楽器のフレーズをくっつけるノリ的な部分を構成するトコであって
上質を示す「ジョウモノ」ではないのであしからず。
ボーカルとコーラスやコーラス隊、管楽器同士のハーモニーもあえて混ぜてる音だよね。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:42:37.01 qn4SAuCI
>>513
オマエさんが言いたいことは、俺も含めて自分で音楽やってる奴なら
痛いほどよく解って、まったくもって同意なんだが、聞き専の連中には
絶対に理解できない世界だから、力説しても無駄かもしれない。

ギターの美しい歪みが綺麗に歪んだまま塊でくる感覚は、
整然と分離してしまうBAだと物足りないもんな。
ただ、演奏するためのモニターとして考えると、
BAは指先がよく見える音を出しちゃうから
自分の出してる出音の具合は解りやすいかなとは思う。

そういう点ではボーカル含めてミュージシャンからそれなりに
評価されてると思うけど、するとミュージシャンが絶賛のすばらしい音って
セールスされちゃうんだよなあw

そうじゃなくて聞き分けやすいんで、業務に向いてるだけなのにね。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 17:12:34.15 TcIrgaUh
>>515
ううん伝わらないかなぁ…そうなんだよね、塊は塊で聞きたい
ハモンドオルガンの分厚い音とか、フェンダーローズの綺麗だけどほんの少し厚ぼったいコードの音とか
管やストリングスのアンサンブルとかハーモニーとかベースとドラムが合わせる所で「(ド)ヴンッ」とくる瞬間とか
ギターなんて空間系+歪なんかだったら間違いなくノイジーな音も含めて音作りされるしなぁ
アコースティック楽器なんて更にバランス命だよね
ステージモニターとしてはBAは最高なんだけど音楽的に忠実ではないと思うんだよね
メーカーの販売戦略に業務の世界の感想が利用されてる気はする、モニターや業務用として購入するユーザーには間違ってないんだけどリスニングオーディオとしての用途なら違う気がする
マルチドライバはリスニングオーディオの方向を目指してるとは思うんだけど何か不自然でそれならDで良いやって感じる
結局ポータブルで通勤だと一番使ってるのはヘッドフォンだなぁ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:33:31.23 Qr/70gbP
とはいえ、カナルイヤホンだとBAしか選択肢が無い現実
IE8等それなりのものはあるけど、、

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:43:20.87 GgStIbxm
解像感がBAの専売特許みたいに言ってるけど
ダイナミック型でも解像感を売りにしてる機種ってないの?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:45:43.86 z1IYzBuD
>>517
ダイナミックスキーだけど、IE8はないわ。
何であれが絶賛されてるんだか理解に苦しむよ。IE7のほうがマシ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:46:02.42 z1IYzBuD
>>518
ソニーのとか。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:06:16.27 TcIrgaUh
>>518
専売特許というよりBAとDの比較においてBAが秀でる部分が解像度なんでそう見えるんじゃないかなと
でもD型が見直されてるのか技術開発が進んだのかDの分離の甘さを抑えた製品が出てきてはいる
EX1000とかIE8,7も新型でるよね。ドライバ変わるか解らんけど金属筐体になる事で音は変わるかもしれない
…が俺はもうイヤホンじゃなくてヘッドホンでいいや派になりつつある
散歩なんかではヘッドホン危ないからそういう時は開放D型イヤホンなんでどんどん高音質化してくれたら嬉しくはあるんだけど。
ヘッドホンもポタ向けの機種にもっとアラウンドイヤー型増えてほしいんだよな…ポタだから密閉型は絶対に避けようがないけど、オンイヤーよりアラウンドイヤーのが構造として確実に音場広いし装着感も良いし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:46:00.02 q/licfn9
>>521
そろそろ君、改行しないで書き込むのウザいんで、見やすく書いてくれないか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:50:42.65 il+GHdcx
そろそろ君ってのは、ぞろぞろ君のお兄さんだっけ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:39:41.38 7rpS9LRX
楽器分かってる奴の方がBA合うでしょ。




525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:13:05.44 w7vyfd9r
先日、ネットカフェのPCで持参した
イヤホン(シングルBAのアルバナ)使用
にて音楽系のネットラジオを聴いてた
んです。んで、たまたま目に入ったPC
備え付けのいかにも安物と思われる
パイオニアのプラスチックで出来た
ごついヘッドホン(型番不明)と聴き比べ
たんです。そうしたら、能率(?)が
かなり低いのか、同じボリューム位置でも
かなり音が小さく、音も篭って聞こえ
ました。ただ低音はかなり出ていたのと、
1番ショックだったのは、アルバナでは
ボーカルがまるでAMラジオのように
聴こえてた事でした。これは聴き比べて
初めて気付かされました。
BAってのは、高い製品でもそのように
聴こえるのでしょうか?それとも
アルバナだけの「癖」みたいな物で
しょうか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:15:50.19 w7vyfd9r
ああ分かりにくい•••、11行目までは
付属ヘッドホンの事です。すいません。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:31:51.75 TcIrgaUh
試聴できる店舗まで行って色々試聴されるのが良いと思います
11行目まではヘッドホンが音量取りづらく籠って聞こえて
アルバナはボーカルがAMラジオっぽく聞こえたって事かな
釣りなのか煽りなのか本当に疑問に思ってるのか良く解らんけど実際に試聴したら良いと思います
相談質問スレでは無いですし此処

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:16:37.98 il+GHdcx
BAでシンバルの澄んだ音とか酔ってる奴は病気だよな。
クラッシュシンバルまで澄んだ音でど~すんだ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:28:20.59 SX6DcsEa
>>528
ATH-CK10なら大丈夫

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:55:32.95 n1ptEeCQ
BAは澄んだ音じゃないってw
耳病気でアニソンかよ。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:18:23.47 49U8Aj1G
>>529 ATH-CK10ってショボくね~か?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:41:30.56 o2sdaDtM
>>531
いや、CK10はある意味孤高の存在。良くも悪くも。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 02:16:27.57 N1pauREM
ぶっちゃけ未だにDだBAだ言ってる奴は化石
今は良いとこ取ったもん勝ち


534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 03:11:14.23 Jt1NcOuI
5eb最強

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:49:15.18 TsxpgPZ8
長文を連投する奴はたいてい空気読めない馬鹿だから

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:40:00.31 49U8Aj1G
>>535 お前ほどじゃないよ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 05:28:46.22 bzxyUOVM
>>516
確かに音楽やってる人ってそうゆう意見言う人多いよね。
BAは分析的に音楽を聴く感じはあるけど、それが悪いとは思わないんだよな。
Dだと聞き取れない音も聞き取れたりして面白い。打ち込み系なんかは特にそう。
歌だってBAのがより生々しく聞こえる。
生楽器や生演奏系はDに歩があるけどね。ようは使い分けだよ。
遮音性と音漏れ防止性考えたら、BAになっちゃうしね。ただレンジの問題は3BAでも不満はあるのは確か。
hidefjaxやK702は好きだけど電車じゃ厳しいしね。割り切ってUM3Xに換えるよ。


538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 06:53:14.88 AbMNSOGF
両方積んだら良いんじゃね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 07:12:56.32 nH0//tRI
>>538
>>490

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 10:46:59.42 UCeC6eW1
>>539
高いよ…(´・ω・`)
SuperDartsじゃダメ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:04:32.15 CQ311JAQ
>>537
その上の>>515に、BAは分析的に音出してくるから音楽やる人が
作業で使うなら最適だけど、音楽を楽しんで聞くのはどうだろうねえって書いてるじゃん。
まさしくその通りだと思うよ。

しかし、一般人にはミュージシャンが絶賛!って書くと、どういう点を絶賛してるか解らなくて
音楽の専門家が良いって言ってるのだから良い物なんだろうって勘違いしちゃってるんだろうね。
そしてそんなもんだと思って使ってて、この音を変だという奴は糞耳だとか言ってたりw
ある意味気の毒な人たちのような気がする。

俺はBAはどうにも受け付けないんで、耳栓具合がしっかりしたShureの102使ってる。
最近評判のDの215はちょっと音の傾向が違ってダメだった。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:11:59.83 qAjxAVWi
>>541

またいつもの長文君か

> BAは分析的に音出してくるから音楽やる人が
> 作業で使うなら最適だけど、音楽を楽しんで聞くのはどうだろうね

人がどのように音楽を聴いて楽しもうが、その人の自由
それをいちいち“このように聴け”と制限してくるほうが不粋
よっぽど、そっちのほうがある意味気の毒な人だなw



543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:15:07.60 v2Y5r1TN
なんとも自演臭漂うスレですな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:22:23.43 37cVVFzP
つまり、>>541はBAイヤホンが耳に合わず、BA厨から「糞耳」と言われてそれを根に持ってる、とこういうことか


おまえ、馬鹿だろ?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:25:10.63 HWxH3JAx
アマチュアド下手ドラマーですが、
音質なんか解りませんw
ちなみにiPhoneにX10で音楽聴いてます。
もちろん128kbpsですw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:34:26.85 KRTtKiqv
そんなんだからいつまでたっても
ド下手なんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:04:43.42 QSwQFgjG
BAの分析的な音が云々の話以上に周波数帯域が狭くてダメだな俺は
とくに高音が死んでる
AKGのK3003といい高音・中音BA+低音Dって組み合わせが定番だけど
個人的には高音D+中音・低音BAって組み合わせも試してもらいたい
もしくはスーパーツィーターBAみたいなヤツを開発するとか

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:18:35.57 aSfye85p
いやいや3BAプラススーパーウーファーDが最強じゃまいか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:22:20.72 QSwQFgjG
>>548
低音厨は1万以下の素人用D型でも聴いててください

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:34:16.97 z/5Jzg4v
>>545
バランスどアマチュア

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:06:31.15 LXB3rsEA
実売一万以下はDもBAも微妙なのは同意するが
DとBAだとドライバの単価が違い過ぎて値段比較はあまり意味が無いぞ
オーディオ界隈は少し「値段が高い=良い音」や
三段や四段、特殊な構造等「手間かけてガワが大きく重いほど良い音」と盲信する感が

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:14:58.29 6lgOBayM
オーディオ全般がだいたいそういうもんだろ

無茶にゴツいとか、変な理論に変な構造、それでもって妙に高いこと自体がブランド強化やステータスになる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:30:33.94 JvggDZCb
ロクでもない話だよな、商売としちゃまぁアリなのかもしれんが
ユーザーとしちゃできる限り便利に自分好みの音で聴くのが目的なんだがな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:34:52.02 W7RkZxQt
ユーザーに信じさせる、信じたい気にさせる、というのも(ユーザーにとって)大切な要素

だから謎の理論や、いいものだから高いんですよ、というのもユーザーにとって必要

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:00:26.50 JvggDZCb
値段信仰は若干消えだしてるかなという気もする
昔と違ってマージンや関税、使用部品による価格の違いは当たり前に知られるようになったし
何よりも試聴できる環境が増えた
>>554
いやぁホームオーディオならともかく、試聴も容易でそもそも持ち運びの限界がある
ポータブル界隈で値段信仰やブランド信仰は俺はいらないわ
聴いて好みだった物を買うだけだな 
値段が高い分評判や思い込みで買って失敗する事考えりゃ、実際に聴きに行く交通費が惜しくないしな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:17:11.24 pujP3CqS
値段の信仰じゃなくて、信仰が値段になるんだよ

自分の耳で判断する奴なんてほとんどいない
ざっとためしに聴いたとしても「人気なのはどれ」「良いと評判なのはどれ」と人気やブランドを気にして選ぶ

そして最後は値段を見て「それがグレードの差(高いとすごい)なのだろう」と思い込んで、値段で判断する
ほとんどの奴がそうやって判断する

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 17:32:41.80 vDOUQi1h
能書きいいからSE535と同格の音出せて安価なイヤホン名前出してみなよ
無理だろwww

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:42:03.09 JvggDZCb
OMX980 ie7 EX1000 Westone4
安い順に

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:08:57.34 Ji702C19
なるほどER4以外思い浮かばんな

D型がコスパに優れると言っても、せいぜい2万?までの話で
535と同格のD型となると同価格帯にしかないんじゃね?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:57:54.26 hzxyZtzK
IE8とか35k→23kだし、HD650は今いくらだ?
別に値段が安くなったからって音質が低下した訳じゃないだろ
メーカの戦略によるのさ、酷いイヤホンを高値で売るメーカもあれば、利益をユーザーに還元してくれるトコもある

てか、同格ってw 頭の中で格付けされてるのかしらw 頂点が535ってw かわいいかわいいw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:08:56.68 zniG/u88
>>560
邪魔

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:49:14.45 rGRM96o5
>>560
文盲乙

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:04:58.88 nmLrP7NF
遮音性、音漏れ、携帯性なども考慮に入れるべきだと思う。
考慮に入れなきゃ開放型ヘッドホンが有利だわな。
音だけで言えばK702が23000円とか冗談かと思う。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:07:38.45 wNAjE7rX
>>545
ドラマーは音質なんかより、リズム感を気にしろよ。それがマスターできれば
ド下手は卒業できる。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:24:00.31 EfFx5hIb
>>557
同格とか値段とか、バカか?
例えばマイクはSM58は今や一万円しない程度で買える安いマイクだが
あれはコンデンサマイクと比べたら安物で格下か?
プロのミュージシャンも普通に使ってるぞ。あれじゃないと出せない魅力がある音が出るから
愛用されてるわけで。

構造が複雑だったり、どうしても原価がかかる構造なら確かに価格は高くなるのは仕方ないことだが
BAが高いのは、精密で組立が大変だからとかではぜんぜんなく、高い特許ライセンス料が
乗っかってるからなだけなんだが。だからユニット一台あたりの調達コストが
50ドル近くもするわけで。
お布施として価値を感じて大金払うのは趣味なら止めないが、それが音質に
比例しているわけでは決してない。

枯れたダイナミック型は高い金をぼったくれる要素がすでにないから、イヤホンなら
良いところ上限で1万円程度あれば上質な物が作れるよ。
そう考えると、信者が絶賛するから音のバランスがおかしいIE8なんて言う
イヤホンが3万以上でだれも疑問も持たないで売れているというのは興味深い。

535が同じ品質で仮に5000円ぐらいで、型番も195とかだったらここまで絶賛されないよ。
高いから良いもんなはずと思い込んでる奴らが支えてるだけ。

BAは現状ではまだ高性能な補聴器だよ。綺麗に聞こえるかもしれないが
ただそれだけ。音のまとまりがない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:26:26.25 1FOTlJJ3
なんかソニー臭がする

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:30:34.65 fCSX9o32
ソニーも昔はバイオセルロース振動板使ったフラッグシップイヤホンでも
8000円も出せば買えたのに、今や調子こいて他社追従価格になってて
ボッタクリまくりだな。
たぶん高値設定のほうが格が上がって高性能に化けるんだろうw

568:557
11/09/12 00:20:32.66 9lEXypmz
俺はイヤホンの話をしている
そして発言の主旨は抽象論はいいから具体例を挙げろだ
言わせんなよ、面倒くせー

>>559
同意見
ER4の今の値段は他社にとって目の上のタンコブかもね

>>561-562
代弁ありがと

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 06:54:53.59 qY+giIED
>>565は、いつもの「音まとまり長文」くん

BAが耳に合わず、BA厨に“糞耳”と言われたのを深く根に持っていて
BAを異様に敵視している可哀想な人

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 10:18:01.50 w5yNpl9N
>>565
ちょっと自分が原理主義に陥ってるってこと気がつかない?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:09:34.89 3TObKCuW
D派もBA派も仲良くな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:13:09.56 p3Ar/6xw
ミュージシャン(自称)と言う「葵の御紋」
をかざして「聴き専の君たちとは格が
違うんだよ」と言っても誰も言う事
聞かないからw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 16:17:51.37 lBM2M/Dx
ミュージシャンは~ミュージシャンは~笑
で使ってるのがSE102笑

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 16:54:41.33 QrnAfW4s
BAのレンジが狭いってよく見るけど、
低音に関してはDもBAもお金出さないと下は聴こえないね

ベースは一番下が41.7Hzで、音楽聴く上では45~50Hzあたりが消えることなく出て欲しいとこだけど、
最近予算2万でイヤホン買う為に色々試聴したけど、
良いと思ったのはX5だけだった


575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:07:42.64 CwYRBF1l
>>568
一撃でキチガイ沈黙
お見事です

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:13:22.11 eu0zikx+
一時期はダイナミック優勢でBA不利な状況だったのが、形勢が逆転したみたいだな。

でも、このスレって、基本アンチBAで、高価な補聴器を笑うスレなんだぜw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 03:58:51.84 2Kg7lcp8
>>576 アニソンなんだから、どっちでも構わないよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 02:39:34.51 kS5NE/GY
いいイアホン使ってんのにスッカスカに圧縮した曲聞いてる奴何なの?せめて好きな曲ぐらいロスレスで聞こうよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 08:13:41.11 743kC2p2
まあ、「SE535と同格の音」が出せる安価なDが存在しないのは事実だが
例えば、1万以下で買えるC710と「同格の音」が出せるBAを探すのも難しいよなあ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 13:03:26.80 yEZlEOn4
圧縮って概念を知らずにずっと使ってたから
入ってる曲がほとんど64kbpsな自分
気にいったのは入れ直したけどごく一部だけだわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 17:45:33.82 yTyeVJRo
>>578
現5000曲以上(今後も増える)ロスレスでWMに何も削除せず入れていける方法があるなら教えて…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:47:36.08 OyhrrXS/
>>579
別に難しくないが…
hf5聞いたことないのだろうか?
聞いて尚C710と同格扱い出来ないと言うのなら糞耳確定

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:28:25.72 rieNLMiX
>>582
ならば525円で買えるDAISO525と「同格の音」が出せるBAを挙げてみろ!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:31:34.76 5UMRshm0
500円でBAは買えないよな…。100均に置いてあるイヤホンは安さでは敵なし。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:01:56.02 fkmluHuX
アニソンをロスレスで載せると楽しいんだろうか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:05:51.95 nIVm3EbV
枯れたダイナミックは100円で作れるのに、その何百倍もするBAはぼったくってるということですね
わかります

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 23:04:55.53 fkmluHuX
>>586 大便ありがと。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:25:30.51 ApRgeUI/
今日、数年ぶりにAKG K26Pを引っ張り
出してみた。ここ数年、Klipsch
image X10を愛用してきたけど、K26Pの
音もなかなか。低音は完全にK26Pの方が
出ていた。買値で5倍の差があるのに、
音は驚くほどに接近してるのな。
ヘッドホン(notイヤホン)ってコスパ最高
だね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:50:11.97 RF38geLX
低音欲しい人間がBAに行く時点で情弱乙じゃね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 01:50:02.44 jrjNXO1K
低音の「量」を語るってのは精白乙だよ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 05:45:45.06 HeJBUrGH
>>581
俺も家にあるCDだけで10000万曲以上あって全部はロスレスで運べない、Xの32G使ってるけどたまに運ぶ曲を変えるようにしてる。
Xアプリの情報は消す必要がないからある程度運ぶ曲を絞れば良い。


592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 09:56:48.53 mtvm1Ycu
>>581
SDカード使えるDAPをチョイスして、microSDの32Gを7枚持ち歩いてる

劇的じゃないけど、違いがあることに気づくと、Wavじゃないとダメになった
WMやipodを選ばないのは容量制限厳しいからだなぁ


593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 14:02:14.61 txjfd1Zz
一億曲だとCDの置いとくだけで一部屋潰れそうだな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 14:42:53.73 HeJBUrGH
家が潰れる、一万曲です。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 16:31:36.73 C7VPmw+L
1000枚は全く普通だが、
全部持ち出したいのは病気。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 18:08:16.94 s404rVu+
>>592
すげーな。
俺は本体16Gと16GマイクロSDでFLACを入れ替えてる。
128kbpsのMP3だとはっきり劣化がわかるから320でも劣化はあるんだろうなと思うから精神衛生上ロスレスだわ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:33:50.24 WEzz6JNi
スーパーダーツ聞いてきたがかなり気に入った
音質はともかく味付けが上手い、25000位でリモコンレスがでれば買う
IE8のBAドライバ追加とか、ハイブリットの良機が増えてくれば、DvsBAvsハイブリットってことになるんだろうか?

>>596
買って3ヶ月でCK4は壊れ、今はHifimanで凌いでいる
国産でSDカードとラインアウトを装備した良質のDAPを切望する

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:23:02.31 rP8PnP5n
>>595
普通の感覚でいえば
普 通 で は な い

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 00:35:48.75 ozprxNCj
>>580
64kbpsなんてよく聞いていられるな。。。
あんたすげーよw


600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 00:42:57.96 qVeDziRz
子供は1000枚のCDが多いと感じるだろう。
大人から見れば大した量ではない。

1982年から月に3枚ペースで買ってれば1000枚コース。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:21:30.37 p+xB1CGo
CDたくさん持つ人はプラケースなんか捨てるよ
あんなもん必要になるのは売る時だけじゃん

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:32:13.77 NIUR+HOj
何でCD買ってんのwww

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 02:10:01.71 98tCeCbr
CDのケースを捨てるなんてとんでもない
あれも含めてアーティストの作品だ
ケースを捨てるヤツは作品に対する愛情が足りない!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 03:24:37.43 NLIQOU+8
レンタル屋に置いてないCDが多すぎるから輸入盤や中古で探す。
好きなアーティストのCDは全部買うでしょ。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 09:51:57.30 Z+rK395m
C710(笑)  hf5(笑)  同格(笑)

ばっかじゃね~の。

ダイナミックレンジが明らかにBAとDじゃ違うんだからさ
ダイナミックレンジの狭くコンプかけまくりな近年の曲はBAの方が合うし
ダイナミックレンジの広いクラシックやジャズなんかはDの方が合うし

自分の聞く音楽や環境に合わせて使用イヤホンを変えれば良い話だろ。

しかし、解像度って定義が曖昧な言葉だね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 10:00:53.31 u3DfCrJG
>>602
自分を楽しませてくれる著作物に対価を支払うのは当然だろ

コジキや泥棒みたいな真似してタダで音楽聞こうとは思わん

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 10:09:39.34 ApOE7JZr
金がある程度貯まったら、アーティストに対しての応援もしなきゃなって思えるようになったよ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 10:23:40.38 ukS42CKi
>>605
馬鹿が無理して参加するな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:56:07.09 Z+rK395m
>>608
馬鹿が無理して参加するな(キリッ)

かっこいいーねぇー、君。

音楽ってさ、全体の音の中で小さい音大きい音いろいろあるんだよ。
なのに、ダイナミックレンジの狭い。周波数帯域が狭く上下ばっさり。
で、ただ音の分離度が良すぎるだけのBAのどこが解像度いいんだよ。

そりゃ近年の電子音ピコピコのダイナミックレンジの狭く、周波数帯域が狭く上下ばっさりで
音を詰め込みまくって、コンプかけまくった音楽なら音の分離度が良すぎるBAの方がいいだろうし
クラシックや、ジャズなんかだとBAの欠点が浮き彫りになって、糞イヤホン化。
ミックスされた音まで分離しゃちゃ意味ないよ。

音の分離度、レンジ、高音の伸び、音圧、低域、各パートのつながり、空間表現。
これら全てが合わさった言葉がオーディオ用語の「解像度」だろうよ。

だいたい、ステージモニター用以外にハイエンドBAイヤホンがモニターとして使われてる現場なんてないよ。
BAが採用されてるのは、小さくて目立たないのと遮音性が高いのと、
補聴器と一緒でハッキリシャッキリ聞こえて同期しやすいからなんだよ。

ようは使い分けだよ。自分の聞く音楽や環境に合わせて使用イヤホンを変えれば良い話。

わかったかい?お馬鹿さん。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 15:11:38.89 AmeG4QA9
というか、このスレ自体が
「使い分けたらいいんじゃね?」で終わるようなw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 16:17:40.36 VOgHiCDv
BAは楽器的な鳴り方すると思ってて、
モニタリングの観点をポータブルに持ち込めるのが面白いと思うのだが、
長文のスタジオ・マイクどうこう言ってる奴がそこ理解出来ないのが分からん。
楽器のプレイしてトーンコントロール出来る奴には分かるはず。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 16:19:52.51 VOgHiCDv
マイキングの音に疑問を持ち続ける真摯さがあるかどうか。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:48:13.30 oxvlSOtZ
>>609
BAのダイナミックレンジが狭いだと??

つかたいしてイヤホン聞きこまずに、理屈だけで語ってるようにしか思えないのだが。
具体例挙げろて怒られてなかったか?w

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:38:45.56 VWQ7M2C5
>>613
EX1000と10PROでは高音域が確実に違う、それは解ってもらえるよな。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:19:40.22 6wHTqgWA
ハイエンドのイヤホンってフェラーリ化してるよなw。
家族ドライブや配達にフェラーリじゃ不便で仕方がないぜ!

なかにはF1マシンで幼稚園児の送迎なんてヤツもいるか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:50:07.58 PlsWHnZv
音聴くってのは
趣味であり感性にかかわるもので観賞するもんだろ

美食グルメみたいなものなんだから、カネかけるのアリなんだよ
腹が膨れりゃカロリーメイトでもいいだろうっていうのとは違う

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 06:41:41.94 If7fl3Gy
>>611
楽器のトーン・コントロールが電気楽器のトーンなのか生楽器の演奏ニュアンスによるトーンなのか
それともその複合なのかわかんねぇんだが、楽器で音を調整する時って基本的に周りとの調和を意識して調整するぞ俺は
それを分解されて聞かれたくはないし聞きたくも無い

名演を真似したくてその為に精細に聴くのにBA使うという事なら解らなくもないけどそれポタで音楽聞くときにやる事じゃねぇ
しかも家でやるならモニターヘッドホン使った方がずっとしっかり聞けるし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 10:52:44.30 FxOdKQmb
無知ですまないんだが
もしかしてBAでコーラス聞くと
1人1人の声がバラバラに聞こえるの?
2人ではもるような曲は1人1人別々に聞こえるの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 10:58:52.59 gyM5uL02
本来、口の位置が違うんだから
当然ながら音の定位も違うわな
モノラルじゃないんだから

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:21:33.32 6wHTqgWA
金をかけるのもアリだが、金をかけた上で変な音を聴くのはナシだな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:30:55.09 Ty/ByKQ7
>>620
キミ、オーディオに向いてないよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:20:18.90 9TT2wB9i
あん?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:28:17.83 7E7NYGmA
>>621
オーディオに向いてない。ねぇ。。。
気持ちはわからんでもないwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:38:16.15 FxOdKQmb
>>619
へえそうなのか
ER4買ったばかりだしゆずでも聞いてみるか
それでおかしなことになってたらここの長文の人達の言うことも分かるかなあ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:27:19.91 JgAwR4WG
>>624
分離されバラバラさを体感したいならSE535で聴くといいぞ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:15:00.59 6wHTqgWA
>>621
キミまだまだ丁稚だなあw
大人になれば分かる。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:57:47.30 kevsmhF8
丁稚?
意味不明なんだが幼稚と言いたかったのかなあw
まあ、どっちが幼稚か、は明らかになったと思う

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:19:30.57 Jw1GFeSb
丁稚っw

激ワロスww

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:18:31.72 q6mJOyEd
隔離スレらしい流れだなwww

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:16:30.04 i0rKNINl
SonyもBAか。
BA好きだが期待してないわ。
オーテクよりはマシかw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:42:12.34 YTBxicCj
初心者質問なんだが、BAのドライバーって各社が作ってるの?それともドライバー作ってるのは
ごく限られたメーカーで、みんなそこのを使ってる?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 21:54:39.02 POHsSZJh
SONYは設計、開発、製造を全部やってる。
他はよく知らないけど特許使用料にコストがかかってるのは確か。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:58:56.85 oJ5XU/O2
久しぶりにインナーイヤー聴いたらなんだか気持ちいいな。
大音量は苦手みたいだけど。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:12:55.74 NGB3ruvD
>>631
うん、星野精機とかいうところとシーメンスの2社だけで全部提供してる
そこにソニーが自社設計生産で参入予定

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:17:04.16 pCCbFp2V
オルトフォンのBAって何か型違った気がするんだが、あれもどちらか製なのかなあ。
万能ではないが、e-Q7好きなんだよなあ…
気が付いたらオルトフォンスレ無くなってる不思議
ケーブルもヘッドホンアンプもオルトフォンの俺涙目

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:27:26.54 YrkFDy7P
バランスド・アーマチュアドライバユニット製造メーカー
シーメンス(独)    ライセンス提供
Knowles(米)     大半の高級バランスド・アーマチュアイヤホン
Sonion(丁).      Klipsch、JH Audio他
スター精密(日)   ER-6他
ソニー(日)←New!  XBAシリーズ

番外編:ムービング・アーマチュアユニット製造元
ヤシマ電気(日)   Ortofon e-Qxシリーズ、Grado GRシリーズ


知ってる限りではこんな感じ。てかSonionどっかに買収されちゃった気が

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 02:00:52.87 p5Mv+f5S
>>636
そうそうこれが知りたかった
thx

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 02:39:02.32 NGB3ruvD
>>636
まずい、上にデタラメを書いてしまったわ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 07:55:32.48 pCCbFp2V
>>636
GJ!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 15:33:00.94 QyfFeHnn
Shureのイアホンプラグを取り外し出来る部分に「接点復活王」をかけたらノイズなくなった。
試してみてくれ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 15:47:57.17 jfoZz842
接点復活剤(コンタクトリゲイナー)ってオーディオファンの常識だよ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 15:51:03.72 j8cWBNeV
ファミコンのカセットの端子に息をフッと吹くのは禁止、って都市伝説じゃなく任天堂公式
らしいね。イヤホン端子も吹いちゃいかんのだろうな..

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 15:59:49.40 7hjz7+di
ちょっと前の話だが、BAユニット一個のメーカー調達価格が約50ドルぐらいとのことで
イヤホン製造メーカーやBAユニット製造メーカーがボロ儲けしてるわけではなくて
シーメンスに巨額のお布施として巻き上げられているらしい。
補聴器メーカー特許でボロ儲けだなw

なんかね、その点がちょっと気に入らなくてBA好きになれないんだよね。
高いから良いものとか、高度な技術を使ってるから高いとかとは違うんだもの。

特許が切れたら、シングル1980円、トリプルでも7800円ぐらいになりそうな気がする。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:01:19.56 7hjz7+di
>>640
コンタクトZで十分だし、安くて高性能だし。誰の家にもあるから
そんなオカルトチックな接点復活剤じゃなくてもいいよ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:40:27.70 QyfFeHnn
> 644

接点復活王は名前こそ胡散臭いけどαオレフィンを使ってて樹脂を劣化させないからオススメ。
ギターやエフェクターの可変抵抗に使ってるけど安いやつより性能が良いよ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:46:56.42 NGB3ruvD
>>643
5年前の情報でユニット1個3000円くらいって話だったから
今はもう少し安いんじゃないか?
アップルのBAの価格から推測すると1500円とかそんなもんじゃないのかな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:51:52.51 FFZSgvd4
>>645
鮫の肝臓油だなんだっていろいろな接点復活剤が出てるが、
電気接点や摺動接点には黒鉛にかなう物はないと思う。
よって鉛筆で十分。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:56:53.75 dq0ORB14
>>646
アポーは強気に大量受注をちらつかせて通常だと出ない条件で
安く買い叩いてるからあの値段だったという説が濃厚。

いくらマニアの間で流行っていて売れていると言っても、
市場全体から見たら微々たる量だしね。

しかし、本家シーメンス自身はオーディオ向けの高性能なユニットを作る技術力も
ブランドイメージも販売力ももはやないから、もはや自社では作れないけど
特許ライセンス料で稼いでるというのは、イヤハヤなんとも。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 19:08:48.35 QyfFeHnn
>>647

黒煙も魅力的だけど場所によっては届かない。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:07:35.65 cHe0/0pb
>>648
パテント料で稼ぐ、というビジネスモデルそれ自体は
決して批判の対象になるべきものではないと思うがな

…まあ、許されるのは個人とかベンチャー企業のレベルまでで
超大企業のシーメンスがやるこっちゃない、とは言えなくもないw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:38:30.49 J2KjEtAc
特許なんてとっくに切れてるって。ソニーが100円以下で作れてるんだから。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:25:28.17 Phl1KKM5
URLリンク(search.digikey.com)
URLリンク(search.digikey.com)
ユニット単品を個人で2~10個だけ買うとたかいのはあたりまえっしょ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 01:20:21.66 TUuJflSW
ZH-BX300安いぞ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 03:24:37.70 Y61YLnQy
恥ずかしくて今まで聞けなかったんだが・・・
ココで言われてる「ダイナミックレンジ」って、ど言う事?

写真の世界では光階調表現の幅みたいな使われ方してて
ダイナミックレンジが広いほど白トビ、黒つぶれしにくいとか・・・
それから推測すると音圧が高くても音割れしづらいとかかなア?


655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 03:43:16.28 BeG1Fw2k
>>651
それを最高数万円で販売するんですねw
開発費人件費のぞいてもそりゃボッタクリだわ

まあ、高い値段が付いてたほうが欲しがるバカが多いから、
それは賢い売り方だけどさw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 03:52:58.44 8VAe2qKI
>>654
最大音圧と最小音圧の幅の広さかな
実際にはCDの音源になる段階でかなり圧縮されているんだよね
ポップスになればなるほど、その傾向は顕著で
録音段階からミックス段階と、すべての段階で圧縮を重ねる
それによって全体のボリュームを大きく聞かせてるんだよ。
安いオーディオ機器でもはっきりと大きな音量で聴こえるようにする工夫なんだ
高音質CDでは、それとまったく逆のことをして極力圧縮を避けてダイナミックレンジを広く取る
だからクラシック音楽を聞く人は高遮音性の好む傾向があるよ。弱音が聞き取れるように。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:47:12.04 4ty+Pb6U
XBA-4SLの人柱お願い

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 15:47:31.42 DH7sEHhS
BX500はアルバナクラス BAにも値段なりの差が感じる
遮音は一段と上がったのがよかった

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:41:20.65 wMic2fRm
>>648
さすがにイヤホンまでは知らんが、iPodなんかは値切らず納期と供給量を守らせるのを優先してるよ
間に合わなかったり足りないと膨大なペナルティが発生する仕組み
安さや先進性より、ある程度の技術力があって、安定して大量に供給出来るかが大事で、そのためにはコストをかける会社だよ

アップルくらいになると弾揃える方が大変なんだと

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:11:56.56 8vPvk/Up
>>659
バカバカしい報告をご苦労さん。

661:名無しの
11/10/09 01:39:42.55 B4ICiTu8
www

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 07:54:32.01 c2UEDDFR
BA型で
分岐から下のケーブルは交換出来るようなのがいいな
下のケーブルからプラグ迄に抵抗いれたり 四線構造になってたり 
三線構造になってたり 様々なケーブルを試せるのが面白いな
ステムは互換性あるEX系のがいいな 各イヤーピース試せるし

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:39:11.71 L0F68okf
>>660
何を言ってるんだ?
659の言ってる事は事実だし、
ビジネスマンや経営関係勉強してる人にとって当り前の事だぞ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:18:36.66 GDRc1KoX
(暗黙の了解をわざわざドヤ顔で書き込んだ)バカバカしい報告
って言いたいんじゃないの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:55:28.36 MT9cpJOp
流れからそれを読み解くのは難しいというか、
無理矢理過ぎないか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:25:23.30 kwFL9EtE
666GET!!
誰でも知ってることだね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:29:26.81 +qvXTQFL
結局648が情弱ってことでOK?


668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:31:15.10 3sLJTZSd
いいや。663が大バカって事でOK。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:53:35.53 Pxr3kvxe
いいや。648が情弱って事でOK。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 20:47:29.50 l/bYQXHA
昔聞いてたな、ジョージャクソン

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 22:46:14.60 mNsuMihU
>>636
ムービング・アーマチュアはZEROのBX300とaudio-commのB700Nが使ってる模様。
ソースはBX300はメーカーHPの内部透視図、B700Nは所有機のユニットがハウジングから外れた際に確認。
B700Nはイヤピさえ換えれば固めの音質だけどB900Nより良い印象だったんだが、断線修理の際に壊してしまったorz・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 12:50:05.41 /SMPrVX3
BX500は機器のノイズ目立つのが最大の欠点

抵抗入りケーブルにしてストレートプラグに改造するかな

値段安いから下手なダイナミックより買い得感あるけど

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:56:45.10 zS/fA5Qr
俺はノイズ出てても無視できるなぁ。
ギターやってるからか、ノイズ乗る方が安心する。
殺されてない感じ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:06:10.81 8sxU4/uc
>>673
ギターのVol絞ってもアンプからサーっとホワイトノイズ出てたら気にならんか
オーディオソースに録音されてるノイズは好みの問題だけど、それとは別に機器のノイズ拾ってたらまぁ無いわな
録音もノイジーな音作りや楽器から出たノイズ(トーンホイールオルガンとか)は有りだけど只の空間ノイズだと邪魔なだけだなぁ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 10:09:03.58 3kIXchYQ

講師とかいろいろなバンドのサポートやってるドラマーが来ましたよ、終わったアニメのドラムとかも叩いた。普段はse535とse215使ってる。
録音するときはスタジオにあるヘッドホン。
音楽を楽しむときはse215、曲をおぼえるときはse535理由はバスドラのキレがあるから。
最近

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 12:43:38.61 d+oVawwc
空気嫁
ここではミュージシャンはBAをボロクソ言うことになってるw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 14:42:57.81 qLgkbZpp
>>676
ミュージシャンは業務でBA使うよ。楽しく聞くんじゃなくて、
モニターとしては悪くないから。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:28:46.81 ktK7s49E
>>676
se215はDでse535はBAだぞ
ボロクソっつぅかいつも通り音楽リスニングにはDのが良いって何時もと同じ話だ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:48:56.43 BNb00LK4
俺はNUNOが好きなんだけどBAだと音がとがり過ぎてつって理由でse215使ってる。
ビルローみたいなピックアップの音をあえてBAで聞いてもいいけど疲れる。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 17:45:20.08 BNb00LK4
俺はNUNOが好きなんだけどBAだと音がとがり過ぎっていう理由でse215使ってる。
ビルローみたいなピックアップの音をあえてBAで聞いてもいいけど疲れる。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 20:37:23.01 zrz3xDw8
実にアンチBA派らしいマヌケっぷりではあるwww

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 23:18:11.56 bDTEj7TA
オーバーヘッド使えよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:17:21.94 wazsdKUj
BA型っていいか?
以前UEの5proってのを買ったら大失敗でトラウマになってるんだが。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 05:31:09.27 43lcMmUR
俺はミュージシャンだ。俺の意見は絶対的
に正しい。俺がDと言ったらDなんだよ!
と言う心の叫びが聞こえる。

でもポール•マッカートニーが
「我々の様な職業(ミュージシャン)は
耳にとってはとても過酷なんだ」と何か
のインタビューで読んだ。
ミュージシャン=劣化耳の持ち主だと
思っている。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 07:06:50.58 zwXn9VEy
>>683
俺はオーテクのCKM90で大失敗したo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

>>684
ポールの言うことは無条件に信じちゃうのなw

2ちゃんなんかでエラソーに語ってる自称ミュージシャンは別にして
少なくとも、プロミュージシャンのレベルで言う「劣化耳」は
そこらの聴き専よりはるかに高性能だぜ?

矢野顕子が「坂本はピアノが弾けない」とか言うのと似てるな
マジメなんだかバカなんだか知らないが、言葉通りに受け取って
「坂本はバイエルすら弾けない」と思い込んでる奴がいたっけw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:57:17.95 CV4dzaJU
ただ単純に自分に合った好きな音のイヤホンを買ったら"たまたま"BAのイヤホンだった。それ以外に理由あるの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:20:45.50 eY3czgvW
AKGが出す新型はどっちになるの?
DとBAどっちも使ってるみたいだけど

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 21:00:35.72 Iy0j+bk1
いくらミュージシャン様が「音楽聴く
ならDだ。BAはレコーディングのモニタ
ー用だ。ミュージシャンの俺様の意見が
絶対的に正しい。絶対にだ。聴き専の駄
耳は黙ってろ!」と言っても、聴き専の
俺の意見は変わらん。これからもBA
を使い続ける。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 22:26:13.77 b4Fhqs8K
>>688 まあそういうことですな。

結論 このスレは意味が無い

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 00:39:46.51 3aNFKpbp
まあ、普通に音楽でメシ食ってるミュージシャンなら
DとかBAとかで先入観持ったりしないわな
場面ごとに自分の欲しい音が出るブツを使い分けるだけで

ステージモニタ用イヤホンにしても、今まではSHUREにしろUEにしろBAが主流だったけど
800STなんていう遮音性の低い十分使い物になるDも出てきて、そっちを使う人もちらほら
「モニタはBA、異論は認めない(キリッ)」なんてのはミュージシャン気取りのバカくらいなもんだろう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:42:50.78 Toc3mSMP
>>689
いや、隔離スレとしての意味がある

他のイヤホンスレでこの調子でダイナミック型マンセーされたらウザくてたまらんだろ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 05:01:52.21 Jfr0LpxM
D型マンセーもBA型マンセーもどちらも微妙だ。
BAが気に入るかDが気に入るかも結局個人の好み次第だしそれ以上にイヤホンマンセーが微妙だ。
ヘッドホン派なんで根本的に設計限界のあるイヤホンで喧々囂々してる事自体が謎。
携帯性を重視した枠の中での話にしかならないしイヤホンで三段するくらいならヘッドホンで二段のが使い勝手良いし。
ヘッドホンもD派だってんならDマンセーで正解じゃね?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 06:37:23.23 2rxaKgB/
>>692
「設計限界のある」中でいろいろやってるから面白いんだろ?

ってか、ヘッドホンってそもそも目指す方向が違うものを引き合いに出してどうするよ
そんなこと言ってたらピュアの混沌からスピーカ派が現れて
「たかが数十ミリのドライバで喧々囂々してる事自体が云々」とか言い出すぞw

お前さんがヘッドホン至上主義者なのを別に非難する気はないから
イヤホンを語ってる場所に割り込んで場違いな自説の披瀝はやめれ、な?な?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 07:41:10.20 Jfr0LpxM
うんだからイヤホンもヘッドホンも等しく自分の好きなもん使えでFAの世界でしかないじゃないの。
それ以外は全て微妙にしかならんだろうと。
そこでD厨だのBA厨だの言い出すからめんどくさくなるんで
本当に自分が気に入ってんなら他人からどう言われようが気にならんだろう。
ウザいだの隔離だの言ってる奴ほど、自分に自信が無くて自分と違う他人の意見や評価に引っ張られてブレブレなんじゃないか。
各自がこういう所が好きだからBAが、Dが好きだって述べるだけなら何の問題も無いのに突っかかったり煽ったりしてる連中は何なんだろうか
自分に自信が無くて不安なのか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 07:42:34.78 feGUC2IX
10~20代のときはライブハウスの生音と爆音派だったからいまでもスピーカーもヘッドホンも物足りないんだよな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 08:04:36.72 2rxaKgB/
>>694
人間ってのは敵を作って戦いたい生き物なんだよ
2ちゃんでああでもないこうでもないと言い合いしてる内は
平和的な抗争だからいいだろ、文句言うな

くだらないことってわかった上でケンカしてるところにやってきて
頼まれてもないのに上から目線で仕切りたがるのは
中学校のホームルームあたりで卒業しとけよ

まあ、その上から目線の根拠が「ヘッドホン派なんで」って
来るところ間違えてますよ、とw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:10:24.75 dgEmudMs
イヤホンは鼓膜に近いから難しい。
D型を好んで聴いていても気分が重いときにはやけに疲れるし、そういう時は
耳にやさしく感じるフラットなシングルBAで聴いたりする。
個人的には気分に合わせているのが実情で、どっちが上とかではないな。

クラシックは盛り上がる部分でD型ではゾクッとくるけど、BA型では淡白に鳴ると感じること
はあるけど、これも個人の好みの範疇かな。高い解像度で聴きたいときはBAだし。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 19:15:37.82 ++Ps0SH/
開放型でないとスネアの響きが再現できない

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 21:28:22.02 2SGCr0tR
独特だよね、関智一

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 09:10:24.05 yNd0wEIY
ヘッドホン房はどっか行けよ
ここにいる奴らもみんなヘッドホン持ってるわ


701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 09:34:53.56 e5jUVlRX
いいダイナミック型ドライバというのはとにかく自然な音をだす。
例えばピアノソロなんか聴くとそうそうピアノってこういう響きだよねと、脳内の原音を呼び覚ます。
そうなると実際の解像度を超えた音に聴こえるんだよ。
長らくBA耳だったがお気に入りのダイナミックに出会うと考え方がかわるね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 13:01:07.42 TpI19Vfh
>>699
そりゃスネオだ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 13:23:01.68 UFXLxUw7
俺も解像度が高いBA型が良いと思っていたけど、クラシックを中心に
色々聴き比べるとD型の表現力がかなり高いことが分かった。
しかしイヤホンは外で聴くのが前提だから、使うのは遮音性が高いBAが
中心になってしまう。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 13:24:17.85 M93DcSKf
うん

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 16:04:42.14 ApLTHxCl
ソニーのような半カナル(?)形状のもので
一定の評価あるD型イヤホン、何かあります?ソニー以外の2万以上5万前後

D型を再評価してみたい。
考えてみればDのイヤホン、金だして買ったのはMDR-E888とMDR-CD3000(イヤホンじゃないが)で止まってるわ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 16:13:56.94 jFkfRJfz
>>705
形状はアレだったが、E888のバイオセルロース振動板は素晴らしい物だった。
値段もあのころのソニーはまだ良心的だったから、高くても8000円程度だったし。
今は異常だね。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 16:48:28.31 ApLTHxCl
>>706
中域が艶っぽかった記憶があるなー。ちょっとこもり気味を感じはしたんだけどね。
今のクリア感はっきりさせてるウォークマンと組み合わせるといい感じかもとふと思った。
しかしあのスタンダードの形状は俺の耳に合わんのよね。。カナル1択となってしまうわ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 16:57:23.82 w0+3Xr8j
いろいろDもBAも試して、いまはフィット具合と耳栓性能でShureの102使ってる。
今出ている215は耳の形にフィットしなかったんでだめだった。
E888もしばらく使ってたよ。あれは一番耳の形に合わなかったw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 05:38:49.35 UiEb3n6a
お試しで安いBA買いたいんだけど、1万円以下でオススメ教えて下さい
アナルかアルバナ辺りが候補

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 21:04:36.38 qMKVxjnK
アポーでいんじゃね?過剰な期待さえしなければ、素直で聞きやすい、いいイヤホンだと思う。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 00:45:46.93 Q+U7C2pw
ありがとう
アナル買うかな
白いイヤホンって少し嫌だな
前買ったDENONのやつとか茶色くなってきた

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 18:07:03.13 lShSMUuY
>>711
言うほど汚くならないよ、イヤピはかなり汚れ目立つけど、本体はあんまり黄ばまない

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 19:04:54.20 tGAXr6Kb
今の低価格帯は底上げされてる
殆どはドライバーと構造を共通してる
個性的に鳴るのはダイナミックのが多い
プレイヤーがフラット指向なら味付けにダイナミックでも良いと思う
逆も然り
モニターかリスニングを選ぶかが鍵になる




714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 21:00:17.37 FjcMqYK+
どっちがいいとか言うくらいならオーバーヘッドいっとけ
どっちも勝てないから

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 21:39:08.60 Yv3BSXjc
一概にオーバーヘッド優勢とも言えんだろ
1万以下ならイヤホンのが上の場合多い

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 23:05:09.19 wqEnzTc6
「イヤホンvsヘッドホン」なんてスレがあったとしても
そんなアホくさい比較で盛り上がることないだろうと思ってみたが、
同様に無意味で不毛なこのスレがここまで落ちずに来てるんだよなw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 23:26:06.39 76+Dh1vc
もはや前スレで語りつくされてvsスレとしての機能は果たしていないがな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 23:30:27.55 9v57g5Cz
>>716
「イヤホンVSヘッドホン」か。良いね、
そのクソスレ立てようかなw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 07:33:47.18 NDDC3PvW

ヘッドホンは髪型崩れるし暑いから夏はつらい
ほとんどのいいヘッドホンはポタアンないと鳴らしきれないから何かとかさばる
音の劣化が激しいから一年使うとウンコみたいな音になる
家で聞くならJBLのスピーカーがあるからヘッドホンの出番が無い


720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 08:34:52.73 FoK5EmDA

さっき電車に10proつかってるおなごがいた
いいと思います!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 06:43:05.92 CoUysWCQ
SX505とかはヘッドホンとカナルの間
構造的には良さげでも人柱する勇気が出ない
ドライバー自体に魅力が感じないから

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 23:09:59.85 CIDqpQ9E
SX505ってカチューシャにしか見えん

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 23:39:16.53 KTu1nUCx
実はカチューシャなんだよ
知らなかった?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 16:32:50.70 ZUsGckry
知らなかった(^ ^)
昨日秋葉原のeイアホン行っていろいろ視聴した、秋淀より視聴出来るからオススメ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 17:00:10.65 KhDauoiB
>>720
やりたいです(><*)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 10:43:48.96 XfEP8haz
IE80はどこのスレで盛んに語られてるの?
見つからん。。。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 11:39:00.01 Fg/5qWN5
>>726
AV機器板

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 11:46:47.66 XfEP8haz
みつけたさんきう
なぜAV機器板なんだ
板分割あったのかな。その名残とか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 19:01:34.20 SQuZ4ySV
しかしハイブリッドの後続来ないな


730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 19:18:14.00 swtQgRgj
そもそもなんで耳栓型のカナルが主流になったんだ!
俺は耳の中に突っ込むのは抵抗がある
SHURE掛けも嫌い、耳にかけるなんてうっとおしいだろ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 19:31:24.16 G3OnxCW9
音漏れが少なくて電車で他人に迷惑がかからないから、じゃないかな
ギスギスした時代だから

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 20:43:12.70 fxIeMzmw
耳栓カナルは大江戸線の騒音を抑えられるから好き
音漏れさせてるクソ野郎をみるとかなりの確率でiPod純正イアホン

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:03:14.06 5ttqXWI2
このスレ読んでイヤホンスパイラルに陥る人の気持ちと理由が分かった

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:13:07.81 Wd9steQb
正直、CLX9みたいな遊べる無難なのがスパイラルにはまらない要素になる

マルチよりもシングルBAがいいな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:23:46.66 Ch53SWEj
SONYのはまだかー

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:28:30.36 8MNZMZ1n
SONYのとは?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:47:07.47 jHdwr/RX
タイの洪水で発売延期しただろ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:38:06.05 CYUTzhBf
シュア掛けなんて絶対嫌よ!

イヤホンはめづらそうだし、普通のカナルかヘッドホンが良い

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 03:13:18.35 K2l2zMPr
ないなわあれは
音はよくても抵抗がある

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 08:17:03.95 ZIVrllu7
タッチノイズが酷い機種だとシュア掛け必須だろ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 11:51:34.02 IuDKPSjH
抵抗はないけど聞きたいときにさっと聞けないのは面倒

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:40:42.59 lyYK0God
しかし、何でこんなにイヤホン・ヘッドホンの人気が急上昇したんだ!?

ウォークマンをはじめポータブルのCDやMD機器は昔からあったでしょ?
でも、ここ数年なんですよイヤホン・ヘッドホンが急激に売れ出したのは
うろ覚えだけど3倍!くらい伸びているらしい
逆にラジカセ・ステレオは半減したけど・・・

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:52:19.66 twZp2hTj
アホンの普及
PCオーディオの普及に付随したその他のDAPの普及
イヤホンの多様化(デザイン、価格帯、シーン、マイクやらボリュームやらBT)


人と会話する事を嫌がる人種の増加…





744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:36:41.32 3XkjB1cP
オーテクがヘッドホンのメーカーになってしまった
エレコムが昔のオーテクみたいなアクセサリーも含めたメーカーになったが
エレコムはPCアクセサリーも出してるしもっと伸びる
マウスとかウォーークマンのカバーとかエレコムのにしてるし

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:06:01.17 EEZ7OXbT
>>742
PC周辺機器のiPodが音楽を持ち歩くことを趣味からファッションに変えたこと
ブロードバンド環境の普及による音楽の大量消費化の促進
この辺りが大きな要因じゃねーの

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:18:12.15 DmCB1jP7
やっぱイーイヤ効果じゃね?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:02:13.66 YWfuYI4y
俺の記憶だとサウンドハウスがShureの正規代理店だったころからかなり流行ってたよ。
2万3万のイヤホンがこんな人気あるんだって驚いた記憶あるもん。
BA型イヤホンが良い意味で価格意識をぶっ壊して、高い製品の開発を可能にしてくれた。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:20:28.55 jKwSsc3q
>>747
5年くらい前にER-4Sを2.5万円で買った時周りから驚かれたのを思い出した

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:43:25.21 P/MojAZY
>>748
その頃既にイヤホンスパイラルって言葉があったような気がする。
ちょうどiPodnanoが出て人気を博してた頃、イヤホン人気にも火がついた記憶ある。
ShureのSE530が出た頃には、大量の高級イヤホンの画像を晒している人もいたよ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:31:48.90 jKwSsc3q
>>749
ちょっと調べたら7年くらい前のことだった
サウンドハウスがまだEtyの代理店になる前のことだったから
で、見事にイヤホンスパイラルに陥った
ER-4S(紛失)→ER-4P(壊れる)→ER-4S→hf5→10pro→UM3X→Miles(今壊れている)→UM3XRC
他にもあったけど良く覚えていない(直ぐに手放したから)
一番後悔したのは10pro
リケーブルとか色々試したけど好みの音にならなかった
今手元にあるのは、壊れたER-4P、壊れたMiles、UM3Xの3つ
今興味があるのはFDA AdagioとSOUL SL99


751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 23:25:48.42 P/MojAZY
>>750
見事なハイエンドスパイラルだねw
俺もいつかはWestoneに手を出してみたいな。
Shureはなんとなく好きじゃない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch