10/02/13 17:21:33 w9triMHn
>>99
需要はニッチだな
ただ、どこのメーカーの採用してるのに何故iPodだけこれを採用しなかったのかが疑問
特に俺の使い方はこの機能に頼りまくってるから・・・
(ポケットの上からボタン連打して次のアーティストの曲を再生させたり、)
(同じアーティストの別々のアルバムから数曲づつ転送している時に便利)
プレイリストはTouchのOn-The-Go以外で作ったことない
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 01:29:37 rS3/W97R
ずこー
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 04:22:12 e18rQ2XO
はやくヲークマンとかいうゴミ捨てろよ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 05:28:25 cc194EXe
>>102
そういう言い方はちょっと
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:04:58 B5ao0IoN
はやくWシリーズとかいうゴミで汗かけよ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:16:06 so1sIvuq
捨ててあっても目障りだから、
棺おけの中まで持っていけ。
と思ったけど、火葬でダイオキシン発生しちまうな。
ほんとにゴミくずだな。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:58:55 BS9HnTpx
出荷台数1万台で需要が一巡とかw
有機ELテレビ、3月で日本撤退 ソニー「需要が一巡」
URLリンク(www.asahi.com)
ソニーは、2007年12月に世界で初めて市場投入し、国内で1社だけ販売している
「有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビ」の国内出荷を、3月いっぱいで終
える。すでに生産は終了しており、ネットでの販売もとりやめた。
ソニーの撤退で、日本市場から有機ELテレビが消えることになる。
ソニーは撤退する直接の理由を「昨年4月施行の有害サイト規制法に基づき、有害サイト
の閲覧制限機能のないデジタル家電は今年4月以降出荷できなくなる。有機ELテレビ
には、その機能を付けていない」と説明している。
閲覧制限機能を取り付けることも可能だが、「有機ELテレビは発売から2年がたち、
需要は一巡した」(広報担当者)と判断。今後は手持ちの在庫分だけの販売となる。
ソニーは有機ELテレビを次世代の薄型テレビの「本命」と位置づけ、07年12月に
他社に先駆けて11型を発売。最薄部が約3ミリという画面の薄さと映像の美しさが
話題となった。
だが、11型で約20万円という価格は、同社の最新機種の40型液晶テレビが買える
ほど割高。米調査会社によると、世界累計販売台数は1万台以下という。
事業の採算が合わなかったことも、国内撤退を後押ししたもようだ。
ただ、有機ELテレビは「他社がまねできない、ソニーらしさの象徴」(ソニー幹部)。
北米や欧州、中南米など海外市場では販売を続け、研究開発も進める。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:05:57 L0ovS3GM
フォルダ管理ができて、転送ソフトが不要な中国、韓国製DAPの仕様にしてくれたら、
CreativeのMuvo2からウォークマンに乗り換えるよ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 05:22:04 gPjJrvYx
>>106
2007年って、ンニーが何やってもダメダメだった頃だよな。PS3、TV、ヲークマン、VAI○、BD…
「何でもいいから世界初」としてンニーここに有り!って言いたかったんだろね。
あの頃はエプンソとか試作品だけど20インチくらいの有機EL作ってたし、
どこでも試作してたけど、TVとして売り出すのが恥ずかしいレベルだから、やらんかったんだろ。
それをンニーときたら…ヲイヲイ、ンニーさん、orz
って心境だったのを思い出したw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 21:05:30 IoaB2JS2
VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B 原産国表示に誤り
URLリンク(www.fuguai.com)
2010年2月18日
【不具合内容】
ソニー株式会社が2010年1月より発売しているVAIOパーソナルコンピューター
「Sシリーズ(VPCS119FJ/B)」の標準仕様(店頭販売)モデルにおいて、本体
底面の原産国表示に誤りがあった。
対象製品は同社の仕様に基づき中華人民共和国で製造されたもので、対象
製品の外箱には原産国を中華人民共和国(MADE IN CHINA)と正しく表示して
あるが、本体底面には日本(MADE IN JAPAN)と誤って表示されていた。
なお、2010年2月19日以降に同社から出荷する製品については、原産国を正しく表示してある。
【対象製品】
VPCS119FJ/B(2010年1月発売機種、標準仕様(店頭販売)モデル)
【対応】
原産国表示を修正
【お問い合わせ先】
ソニーVAIO Sシリーズ対応窓口
フリーダイヤル:0120-60-6685(PHS・携帯電話からも利用可能)
受付時間:月~金曜日 9:00~20:00、土・日・祝日 9:00~17:00
不具合情報引用元URL:
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 05:07:17 9OIIXua4
産地偽装だね
PS3も今はもう全部MADE IN CHINAになったらしいな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 19:22:11 DQxTq2/7
有志の非公式サイトwww
547 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 20:23:54
>>532
>ブログの工作が封印されたから痛いね ソニ
ところがどっこい!
URLリンク(xperia-fan.jp)
ドメイン取得までしてQ&Aを設置している有志の非公式サイトです
ンな訳あるか!ボケッ!!!
549 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 20:47:12
なるほどw
URLリンク(xperia-fan.jp)
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name]: XPERIA-FAN.JP
[登録者名]: GMOインターネット株式会社
[Registrant]: GMO Internet Inc.
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 20:19:41 EgxLMfii
この板の工作なんて当たり前の業務なんだろうな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:05:46 zeuA7tk6
発売前にXperiaを貸し出されたブロガーがマンガスキャンの犯罪幇助
スレリンク(news板)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:51:57 Huwl76F1
ビヨンセの衣装はコピー 下着メーカーのトリンプがソニーを訴える
URLリンク(www.cinematoday.jp)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 19:56:43 Wl/Y0f6r
XPERIA FANは、有志のユーザーによる非公式のコミュニティサイトです。
URLリンク(xperia-fan.jp)
Xperia vs iPhone 徹底比較!
URLリンク(xperia-fan.jp)
>有志
>非公式
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 20:51:38 IiO2qA10
ソニー<6758.T>、SMD社野洲事業所の中小型液晶事業を京セラ<6971.T>に譲渡
URLリンク(jp.reuters.com)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:41:45 CQXQm9GV
こんなことでもめてるおまえらは・・・
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:50:59 JDw9P7DV
>>117
ここはAppleGKの隔離スレです。
生暖かく見守ってあげてください。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:16:01 PLZLSZ5t
GKって何のことかわかってる・・・?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:30:10 FJxau1am
AppleGK乙
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 12:05:57 b0uBOL5+
>>119
解ってる、てか自覚があるからこその撹乱ですよw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:06:46 iQu8MmAy
XPERIAレビュー ハードウェア編 iPhoneの不満を解消
URLリンク(saya.s145.xrea.com)
774 | 2010年4月 7日 18:16
タイトルに「XPERIAレビュー ハードウェア編 iPhoneの不満を解消」とありますが、
iPhoneのどこに不満があり、XPERIAでどう解消されたのかが本文に全く書かれていないんですがw
そもそもiPhoneを使っていなかったみたいですしw
saya | 2010年4月 7日 22:30
774さん、コメントありがとうございます。
> iPhoneと違ってストラップ穴があります
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:52:43 khUV9lmq
今度の新しいガンダムの名前なんだっけ?
ガンダムエクスペリアだっけ?
ソニーのネーミングセンスは こんなのばっかりだな。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 15:05:15 ZWGedKmX
クアンタの事いってんの?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 08:35:42 LGuvVdlr
ソニー、欧州向けテレビ生産で台湾Hon Haiと戦略的提携
-スロバキア・ニトラ工場の持分を9割譲渡
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:53:12 oobtaJ/3
クレジット各社「提携カード」廃止相次ぐ…会員維持コスト重荷に
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
> クレジットカード準大手のソニーファイナンスは昨年11月、16ある提携カードのうち、
>ヨドバシカメラGOLDPOINTカードを除く15カードを今春までに廃止すると発表した。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 10:54:59 4fVHQpgk
ソニーが偽物メモリースティック鑑定料で商売している件について
628 It's@名無しさん 2006/04/20(木) 16:06:42
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
鑑定料とるか?…
629 It's@名無しさん 2006/04/20(木) 16:24:09
確かにこれは日本の企業で企画を統一するべきだね。
分裂してる間に他国に漁夫の利されるのも馬鹿だし。
632 It's@名無しさん 2006/04/20(木) 16:54:30
ちょwwwwwwおまwwwwwwwww鑑定料1000円ってwwwwwwwww
守銭奴テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633 It's@名無しさん sage 2006/04/20(木) 16:56:21
新たなソニー商法だな。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:55:49 sJqz1Pe0
テスト
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:01:01 1TzOH2Sy
ああいう捏造報道は好きじゃないが、最近のウォークマンは頑張ってる気がする
ノイズキャンセルとかフルデジタルアンプとか・・・・
一般層への訴求力には疑問だが、なんかそう言うところは好印象だわ。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:02:08 VFJvuWo1
>114
ぱぶぐち・ぴりきんって誰w
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 07:47:26 yuHx+Yq7
591 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/30(金) 21:01:55
日経新聞2009/8/2
一人当たり役員報酬(平均)
NTT 3950万円、ホンダ 4714万円、パナソニック 5565万円、
ソニー 2億7329万円、東電 3104万円、JT 4631万円、
トヨタ自動車 7588万円、デンソー 5047万円、
NTTドコモ 3340万円、任天堂 8662万円
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 15:49:41 xDD1ssoW
かつてMDウォークマンつうのが存在したんだから
今のはiPodウォークマンて名前にしなきゃ変だろ?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:02:32 6gfwI6XS
どっちももっているが、ウォークマン使いものにならない
iPodで書き込みしている
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 22:20:05 Q1Pijmix
Xperia もう限界です。
URLリンク(japan.cnet.com)
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:01:58 +eYjRugF
#xperia 電話鳴ってないのに着信通知だけが来る。これが日に何回か必ずある。相手からはいきなり留守番になったと言われるが電波はバリ3ならぬバリ4だ。本当にドコモの回線って優秀なの?iPhoneで一度も経験ないもので
2010年5月8日 13:37:22
from Seesmic
173 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 06:55:54
なんか3G掴まない
おかしいな
174 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 07:14:37
同じく3G回線接続できない
175 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 07:18:22
俺も繋がらないな
こんな時は再起動くらいしか出来ることないのかな?
何度かやってるけど繋がらん(´・ω・`)
183 名前:名無しのXPERIA :2010/05/04(火) 07:29:29
3G繋がんないなあ、今から出掛けるのに
ガラケ持ってくか
195 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 11:03:46
また繋がんないトラブルあったっぽいのかよw
さっきネット見ようとしたら繋がらなくて微妙に焦った。
どのアプリも通信ダメだったから再起動したら解消。moperaっぽいな~
248 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 20:01:45
また3G死んでんな 全く繋がらん
351 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/05(水) 09:26:41
今朝も3G切れてやがった
359 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/05(水) 10:24:49
3G通信落ちた。リブートしても復旧せず。in神戸
363 名前:名無しのXPERIA :2010/05/05(水) 10:41:09
俺は朝起きたときは平気だったけど、一時間ほど前から3Gが繋がらなくなった。
とりあえず、機内モードオンオフしてみるわ。
386 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/05(水) 12:15:28
3G確かに今日は何回も切れるね
ON,OFF繰り返したら回復するけど今までこんなに頻繁に切れる事はなかったからイライラする。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 19:11:25 wjV4uKRy
408 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/27(火) 20:17:04
URLリンク(mixi.jp)
>?給料から勝手に32000円も引かれて
>店長から古いタイプの大きいPS3を渡された
>意味がわからない。こんな玩具いらない
>なぜ社員が店の在庫処分のために自腹を切らないといけないんだ?
>うちの店が20000円以下で売ってる物をなぜ俺が32000円も払って買取しなきゃならんのか
>無茶苦茶だ。あんまりだ。横暴だ
スレリンク(news4vip板)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 19:19:00 tidRGWWs
ソニー・トヨタなど輸出企業に痛手…ユーロ安
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ユーロ1円安あたり営業利益
ソニー -75億
トヨタ -40~50億
キャノン -41億
東芝 -30億
ホンダ -15億
パナソニック -11億
現在、ユーロ円は109円辺りをウロウロ
ソニーは想定レート126円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
このままいくと、
ソニーは 75億円×(126-109)=1275億円の損失
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 20:45:49 GtlI8oVK
もうなんでもごちゃ混ぜの奴出すしかないな
・ウォークマン機能付き
・通話機能
・3Gインターネット
・カメラ
・動画撮影機能
・UMD再生化
・PSP機能
・ワンセグ
・無線機能
・低周波マッサージ機能
これぐらいやれば
その便利さで大ヒット間違いなしだろう
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 12:47:31 4PFge4Yr
iPhone板の板名変更でiPod/iPhone/iPadの話題を総合で扱えるようにしませんか?
iPod組はiPod専用板が出来て、
ウォークマンや他のプレイヤーにとっては、
iPodスレが専用板に移動するのでdat落ちなどトラブルが減ります。
いろいろなスレにコピペお願いします。
ポータブルAV板 自治スレ
スレリンク(wm板)
★iPhone板自治スレ★7
スレリンク(iPhone板)
256 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/05/28(金) 12:09:47 ID: DLAEp/AO0
むしろソニー板みたいに隔離板にしたほうがよくね?
iPod・iPhone・iPad板(順序はアップルHPのとおり)
とした方が情報まとまっていいじゃん。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:00:55 pmqzcAPB
「HTC Desire」速報レビュー
高い完成度を誇るハイスペックAndroid端末
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
HTC Desireを使ってみて、真っ先にお伝えしたいこと。それが、動作の機敏さだ。
単に動きが速い以上に、使っていて気持ちがいい。スクロールや画面の拡大・縮小が、
指に吸い付くように追従するからだ。その上、画面の端まで勢いよくスクロールすると、
少しだけ跳ね返るような“遊び心”も忘れていない。率直に言うと、同じ1GHzのSnapdragonを
搭載するXperiaよりも、“キビキビ感”は上だと感じた。タッチの感度が抜群で、
誤操作がとにかく少なかったのも好印象。使っていてストレスは全く感じない。
特にパワフルさを感じたのは、PDFを開いた時。1MB以上のファイルでも、
問題なく開くことができ、スムーズにスクロールする。拡大や縮小で待たされる感じもしない。
ほかのスマートフォンだと、極端に速度が低下したり、開けないことがあったりするファイルも、
難なく閲覧できた。ちなみに、同じファイルをiPhone 3GSで開くと、かなり動作が緩慢になる。
Xperiaだと「メモリ不足」になり、開くことすらできなかった。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:52:36 n/pW/QKk
>>同じファイルをiPhone 3GSで開くと、かなり動作が緩慢になる。
嘘つけ。いつもマニュアル見てるぞ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 10:24:04 6e8+BAlQ
460 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/06/03(木) 01:00:20
ソニーは9月までにさらに3工場を閉鎖し、残り43工場の体制で臨む。
大根田氏はほかにも工場の閉鎖や売却を検討しているとしたが、詳細は控えた。
URLリンク(jp.wsj.com)
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:31:55 2cJk6ail
ゲンダイ....
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:18:16 Yau42VM0
番組自体は面白かったよ。
開発自体は頑張ってるんだな、、、と思った。
明後日の方向向いていたけど。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:01:19 EDA315vQ
ソニー、ハンガリーのBD工場閉鎖
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 08:34:18 EnzKPBXp
告知したから終了って…w
ブラウン管カラーテレビをお使いのお客様への「ご使用中止」のお知らせとお願い
URLリンク(www.sony.co.jp)
>本件の使用中止のお願いに伴い、上記対象製品の一部において告知を行い、無償修理の
>対応を行ってまいりましたが、合わせて終了とさせていただきます。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 17:11:02 PV/m4e62
凄い!
持ってかれちやう
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 22:18:40 4bLd7F6x
守れ、品質の誇り 第4回:提言1 ユーザーの声をすべて「是」とせよ
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
>ユーザーの声を収集することの大切さに気づき、実行に移したメーカーの1つがソニーだ。
>同社が、ユーザー情報に真摯に耳を傾けることの重要性を再認識したのは、同社製リチウム
>(Li)イオン2次電池を採用したノートパソコンの発火事故。同社は2006年9月、全世界での
>自主交換プログラムの実施に踏み切った*1。「電池の事故以来、経営トップはもちろん、
>当該部署だけでなく全社的に情報を共有する仕組みが必要だと考えた」(同社品質センター
>品質室室長の北野博基氏)。
> (略)
> すべての情報を集約し、判断することで的確な対応が可能になるのだ。
ユーザーの声を収集することの大切さに気づき、実行に移した例
VAIO被災者の掲示板
URLリンク(www.geocities.co.jp)
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 10:49:46 E0S5pu/L
ソニー、バイオが過熱・変形の恐れ 対策プログラムを提供
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>ソニーでは、温度管理機能を担う電源制御用回路の「設計ミス」としている。内蔵されている
>充電池の容量がなくなった場合、電源供給アダプターを差し込むと温度状態を正確に読み取れ
>なくなり、発熱することもある。
>ただ、4月下旬以降に生産したモデルは設計変更済みで、問題ないという。
>ただ、4月下旬以降に生産したモデルは設計変更済みで、問題ないという。
>ただ、4月下旬以降に生産したモデルは設計変更済みで、問題ないという。
>ただ、4月下旬以降に生産したモデルは設計変更済みで、問題ないという。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 12:56:52 xh03Oirp
【モバイル】米Apple、iPhone 4のアンテナ感度問題でバンパーを無償配布へ:ホワイトiPhone 4は7月30日に発売 [10/07/17]
スレリンク(bizplus板)
>しかし今回、iPhone 4の設計は一部のユーザーにとって問題があることを認め、純正の周辺機器であるBumperの無償配布を決定した。
>Bumperの装着により、アンテナ部に直接手で触れることがなくなるため、電波感度問題が改善されるとしている。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:20:15 0uEJIHuL
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/07/03(土) 22:48:08 ID: lX7gRNNS
Aシリーズ1カ月もしないで故障したぞ
液体混入により有料修理9200円です
凹んだ、実質1週間使用
祖にーもうだめぽ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 02:06:31 1cAV8080
DAPを普通に使ってたとして何やったら液体混入したのかと…
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 19:00:20 MmM/pyyq
USBの故障・・・初期不良?それとも・・・?
URLリンク(xperia-fan.jp)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 23:18:03 924q9KQM
高級車にはiPodと連動するナビが付いているのはもはや常識になっている。
高級車にウォークマンなんて恥ずかしいし、VIPカーみたいな貧乏臭さが漂う。
痛車レベルだよ。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 08:32:23 xETRs4y6
54 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/07/15(木) 18:08:48
ソニー、高音質・低価格の音楽プレーヤー スーパーCDに対応
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
退職世帯などに売り込んでいきたい
57 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/07/15(木) 20:13:11
>>54
産経新聞に技術用語の正確さを求めるのは無い物ねだりとは分かっていても、
>高機能ののコンデンサー
「機能」か?「高品質」とか「音響用」なら分かるが。
>音のゆがみを標準化させるフィルター
意味が全然通じません。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:05:11 ZZIHkfdv
SCEまたまた産地偽装
URLリンク(www.jp.playstation.com)
中華人民共和国「Made in China」と表示すべきところを、日本「Made in Japan」と誤って表示していたことが判明いたしました。対象商品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造、日本に輸入後、国内で梱包されたもので す。
PS3「HDMIケーブル」(CEJH-15004)Made in China→Japanに偽装
PS3「電源コード」(CEJH-15005) )Made in China→Japanに偽装
URLリンク(www.jp.playstation.com)
PSP「アクセサリーパック(メモリースティック マイクロ? 8GB)」(PSPJ-15026)
Made in Tiwan → Made in Japanに偽装
URLリンク(www.jp.playstation.com)
「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025)
Made in Tiwan → Made in Japanに偽装
現在は産地を表記すると都合が悪いので産地表示すること自体を止めた←もう最悪w
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:35:30 Cp3HTsU0
なんなんだこの醜い争いは
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:28:30 zAFaLOjk
ソニーCID 栗原工場、2月閉鎖 早期退職250人募集へ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
ソニー子会社で電子部品製造業、ソニーケミカル&インフォメーションデバイス(ソニーCID、東京)は
13日、同社なかだ事業所(宮城県登米市中田町)が管轄する磁気ヘッド製造のくりこまファクトリー(宮城
県栗原市鶯沢)を、2010年2月に閉鎖すると発表した。
ファクトリーを含む事業所全体で同年1月までに、250人規模の早期退職を募る。
ソニーの年収、給与明細|年収、給料、評判、企業クチコミ情報キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 20:02:34 0SZnIlAI
三井住友ファイナンス&リース、ソニー系を子会社化へ
2010/8/16 23:23
日本経済新聞 電子版
三井住友フィナンシャルグループ傘下の三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は
ソニー の全額出資子会社、ソニーファイナンスインターナショナル(SFI)のリース
事業を買収する 方向で最終調整に入った。買収額は20億円程度とみられる。
月内にも発表する見通し。事業買収の仕組みは、SFIが事業を分割しリース会社を新設、
SMFLが新会社の株式を 6割超取得し、子会社化する案が有力。
本紙のシェア調査によると、SMFLは取扱高で三菱UFJリースに次ぐ業界2位。
リース市場は企業の設備投資抑制で縮小が続いている。2008年4月のリース会計の変更で
企業側 の利用する財務メリットも薄れ、リース会社側も再編で競争力を強化しようという
機運が高 まっていた。SFIは映像機器や放送機材のリースに強みを持つ。
ただ、ソニーグループでは非中核事業であることから、リストラ策の一環として提携先を
探していた。クレジットカード事業は今回の買収対象に含まれてないもよう。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:00:43 YR+YWtVC
切ないな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 21:49:18 SPMcHS+2
【EMS/ODM】 ソニーとフォックスコン、スペイン液晶TV工場売却で詰めの協議か
URLリンク(www.emsodm.com)
2010-07-09 15:35:40フォックスコン(FOXCONN=鴻海集団)は8日、ソニー(Sony)の
スペインにある液晶テレビ工場を買収するとの観測について、「そのような話は聞いたことが
ない。仮に買収や合併の話があれば、直ちに公表する」として、うわさを否定した。
しかし市場では、フォックスコンがソニーから、液晶テレビの発注ごとスペイン工場を買収する
とのうわさが根強く流れている。
市場関係者によると、フォックスコンはテレビ工場の買収を進めることで、液晶テレビ受託生産
業務ではTPV(冠捷)に対抗、パネル生産ではグループ傘下のChimei Innolux(CMO=奇美電)
を通じて、競合するAUO(友達)に対抗し、フォックスコンの成長の新たな柱にすることを目指
しているという。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:39:20 4I3+B8f/
XとかAとか型式言われても訳わからん
Docomoの携帯みたいでややこしいわ
商品名は無いのかよ?!
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:51:24 mQN2HdM5
ない。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:00:12 Maxy+H0m
151 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/07/14(水) 13:20:14
ギネスに挑戦ってw
ソニー・エリクソン、Xperiaで10アーティストとタイアップ
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>7月25日にはTBSの番組「THE 世界遺産」にてCM10種類を連続オンエアし、
>「1番組で最も多く流れた同一商品の異なったテレビCM」のギネス世界記録に
>挑戦する。
152 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/22(日) 17:15:16
これは恥ずかしいギネス記録w
153 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/29(日) 00:41:58
世界遺産と言うより負の遺産かな
154 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/29(日) 23:36:37
しかも、登録されてるしw
155 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/30(月) 00:03:29
それなんて公開羞恥プレイ?
156 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/30(月) 14:12:13
>>151
「自社提供番組でCM一杯流しましたよ」って自慢になるのか?
157 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/31(火) 02:48:38
ソニー脳では自慢なんだろう
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:57:47 Bsv0jkOb
ナノ容量足んないからマタタビ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:33:20 0qlNUJmu
『無断ウォレットチャージ』のクチコミ掲示板
SONY プレイステーション3 HDD 60GB
URLリンク(bbs.kakaku.com)
PS3垢ハックか?勝手にポイントチャージされ使用される★6
スレリンク(ghard板)
524 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/13(水) 22:59:20 ID:kc+SvD1D0
ソネットはお詫びを出したけど、GIF画像にして検索にかからないようにしてるんだっけ せこい!!
527 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/14(木) 19:42:25 ID:7vxrSGNX0
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
画像でお詫びwwwwww
530 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/14(木) 19:57:03 ID:kijTvZyL0 [3/3]
警察に関連あるか分からんけど、ソネットのその画像印刷して持って言ったら
警察苦笑いしてたわw
「なんでこんな面倒な謝罪方法にしたんでしょうかねえ」
俺「ネットの検索で引っかからないようにして、この件を広がらないようにしたのでは?」
他のソニーの隠蔽関連の資料見ながら警察が
「う~ん、あり得ますなあ(笑)
だったからなあw
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:45:09 PkubVk0+
585 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 2010/09/07(火) 01:09:09 ID: TjLyJyIJ0
おい、おまえら。非公式と銘打ってるが、かなりヤラセ臭のする
糞ペリアファンサイトで糞ペリアVSiphone4の比較第二弾
やってるぞ~
URLリンク(xperia-fan.jp)
「大幅なハード面での進化を遂げたiPhone4だが、
Xperiaに総合的には一歩及ばず、といったところではないだろうか。」
とかってww
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 09:31:33 iyaocpxl
ソニーテレビ事業黒字化へ向け
技術者にも及ぶリストラの波
URLリンク(diamond.jp)
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:55:43 knBLceie
>>167
Xperiaの性能ではなくてアンドロイドの説明に終始していてフイタ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 09:49:46 yL++aXA4
65 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/10/05(火) 21:32:56
元ソニーのLGテレビマーケッティング担当者
元ソニーのサムスン開発担当者がテレビに出てたな
シーテックの新商品紹介してた
これじゃソニーのテレビもおしまいだ
みんなLGやサムスンへ急ごう
ソニーがつぶれないうちに
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 09:36:44 e6byBylg
GoogleTV終了のお知らせ
560 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/10/22(金) 10:34:16
米三大ネットが一部番組停止 ソニー新型TV対し、米紙報道
URLリンク(www.47news.jp)
563 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/10/22(金) 12:04:50
元記事の翻訳が公開されたので
米3大ネットワーク、グーグルと対立
URLリンク(jp.wsj.com)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:22:01 jSbUpHWc
Javaの互換性無視とか、やってることが一昔前のマイクロソフトと一緒だな>グーグル
Google、Oracleの提訴に反撃―Androidとオープンソースを防衛へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>オープンソースプロジェクトのGNOMEとMonoの創始者であるミゲル・デ・イカザ氏によると、
>GoogleのAndroidチームは、Java Micro Editionのライセンスを受けるのではなく、そのコードを
>リコンパイルしてDalvik VMを開発したことでSunの怒りを買ったという。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 22:54:15 J5MKviIS
488 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/11/12(金) 16:23:11
親戚が暴露! マイケル・ジャクソンの新譜は偽物らしい?
URLリンク(www.gizmodo.jp)
ソニーに関係ないように思えるけどまあ最後まで読んでみてください
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:34:12 NeG7sgtD
194 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/10/19(火) 17:26:58 ID: P5f5SFrh0
佐々木俊尚氏、東浩紀氏ら、Sony・凸版・KDDI・朝日新聞電子書籍連合の biblio Leaf SP02が、
「禁則処理もできず、フォントも充実していない様子」の広報を知り、あきれる
URLリンク(togetter.com)
205 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/10/19(火) 21:53:32 ID: CT+Z/MCi0
>>194
IT系メディアは全社、コソーリ写真を差し替えている模様
現在
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
昨日
URLリンク(megalodon.jp)
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:05:53 AUTFLV7M
2010年 SCEJからの重要なお知らせ
URLリンク(www.jp.playstation.com)
【重要】* 「HDMIケーブル」(CEJH-15004)および「電源コード」(CEJH-15005)原産地誤表示のお知らせとお詫び
【重要】* 「アクセサリーパック(メモリースティック マイクロ? 8GB)」(PSPJ-15026)原産地誤表示のお知らせとお詫び
【重要】* 「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025)原産地誤表示のお知らせとお詫び
ごまかせる限りは、やりまっせぇ!!
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:50:10 UxoB5cW6
サポートからのお知らせ
VAIOをご愛用のお客様へのお知らせ
VAIOパーソナルコンピューター「Sシリーズ(VPCS119FJ/B)」
原産国誤表示のお知らせとお詫び
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
>内容
>対象製品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造されたものです。対象製品の外箱
>には原産国を中華人民共和国(MADE IN CHINA)と正しく表示しておりますが、本体底面に
>は日本(MADE IN JAPAN)と誤って表示しておりました。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:06:13 xUX+Q01C
生産出荷台数www
110 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/11/02(火) 10:03:39
Jack Tretton Caught In Lie Again
URLリンク(www.gamestooge.com)
>Sony confirmed that one million units were not sold; rather,
>that figure was the number of units shipped to stores.
(ソニーが確証した100万というのは売上ではなく、それどころか、
その数量は各店舗に出荷した機器の数だった)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 19:09:08 d9g0yT31
投げ売り勝負で勝つる!
BCNランキング 集計期間:2010年12月6日~12月12日
1位(前週1位) アップル iPod touch 32GB MC544J/A
2位(前週2位) アップル iPod touch 8GB MC540J/A
3位(前週3位) アップル iPod touch 64GB MC547J/A
4位(前週4位) アップル iPod nano 8GB ピンク MC692J/A
5位(前週5位) .ソニー ウォークマン Sシリーズ ライトピンク NW-S754K(PI)
6位(前週6位) アップル iPod nano 8GB ブルー MC689J/A
7位(前週12位) ..ソニー ウォークマン Sシリーズ ブルー NW-S754K(L)
8位(前週14位) ..ソニー ウォークマン Eシリーズ ピンク NW-E052(P)
9位(前週9位) アップル iPod nano 8GB グラファイト MC688J/A
10位(前週17位) ソニー ウォークマン Eシリーズ ピンク NW-E052K(P)
どうやら投げ売りで勝負に出た模様
5位 URLリンク(kakaku.com)
7位 URLリンク(kakaku.com)
8位 URLリンク(kakaku.com)
10位 URLリンク(kakaku.com)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 12:24:13 dJuXVmAf
薄型TV減速 業績に影 北米マイナス ソニー、目標困難 販売不振
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 01:49:58 NniL6xeU
大容量(256GBくらい)で、mp3が高音質なwalkmanがでたら、少々高くても買うかな
でも、同じ容量でtouchが出たら、そっちを選びそうでもある
要は、トータルシステムの優位を、技術(音質)で覆そうとしても無理があるということ
日本企業が強かった昭和の時代は、誰でも使える標準のシステム(カセットテープとか)があって、その土俵で製品まるごとの価格と品質で勝負すれば良かった
グローバル化後は、部品のモジュール化が進んで、世界中から求める質の最も安価な部品を集めて、製品を組む一方で、仕様やトータルシステムについては、著作権で囲い込むようになってしまった そこは、日本企業は弱い
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 10:47:32 zZOI0ssE
【SONY】VAIO公式HPにwinny2が・・・【祭り?】
URLリンク(www.f-conveni.info)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:22:11 8RUo/kvl
27 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/11/27(土) 03:23:15 ID: 6r/zS3vt0
<プレスリリース>ソニー、電子書籍リーダー「リーダー ポケット エディション」終了の始まり
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
wifi機能が非搭載でオンラインストアがチョニリダ本体だけでは利用できない事に一言も触れていない詐欺報道。
Androidでもない2周も3周も周回遅れのハードを焼き直して『新製品』ですかww情報弱者ダマしもいいところのヤクザ商売ですね(笑)
こりゃチョに奇恥GKも必死になるワケだわ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:01:03 UBtMReSK
URLリンク(twitpic.com)
ソニーReader、縦書フォント使ってない疑惑。このでこぼこ感w
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 20:35:19 Uv/Qz/F0
Future e-Reader Buyers - Next 90 Days Nov 2010
URLリンク(www.changewave.com)
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 19:47:15 zswuMXl8
記者が必死すぎるw
【レビュー】ソニー電子書籍端末「Reader」--ストアの品ぞろえと使い勝手をチェック
URLリンク(japan.cnet.com)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 07:59:24 YfXJ7282
>>185
必死なのは、お前だよ。お前。
スレタイみかん箱の上で、1000回書き取りしろ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:04:14 JlxLqQ7s
要注意!! 会社のパソコンからの書き込み(新聞記事)
URLリンク(i38.tinypic.com)
ソニーが初期不良騒動鎮火のため、会社ぐるみの工作活動を行っていたことが発覚!
URLリンク(img841.imageshack.us)
ゲートキーパーを許すな!!
URLリンク(sfcemu.tripod.com)
URLリンク(sfcemu.tripod.com)
ふと気になって・・・
URLリンク(i37.tinypic.com)
GKったら、何台PS3を買ってるんだ
URLリンク(img408.imageshack.us)
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:30:25 NIwIWZU4
来るべき物が来たな…
ソニー、事業売買専門組織を新設
URLリンク(www.jiji.com)
ソニーは22日、来年1月1日付の機構改革で、企業や事業の売買や他企業との提携、
連携に特化して取り組む組織を新設すると発表した。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:08:32 1Fe8aSc5
ソニー、クラウド型音楽配信サービス「“キュリオシティ”ミュージックアンリミテッド」をイギリスなどで開始
URLリンク(www.phileweb.com)
>クラウド型の音楽配信サービスで、音楽データはすべて同サービスのサーバーからストリーミング配信される。
> 音楽データを機器にダウンロードし、保存することはできない。
> 料金プランは月額3.99英ポンド(英国)/3.99ユーロ(アイルランド)の「ベーシック」と、
> 月額9.99英ポンド(英国)/9.99ユーロ(アイルランド)の「プレミアム」の2種類を用意する。
> 楽曲データは48kbpsのHE-AAC(Ver1.9)でエンコードされている。これはベーシックプランもプレミアム
> プランも変わらない。
無料で聴けるネットラジオですら128kbpsが当たり前の時代に48kbpsで金取るのかよw
これにはまだまだおまけがあって、
> ベーシックプランでは、(中略)好みの楽曲を選んで、オンデマンドで聴くことはできず、
ますます金払う理由ないだろー。
> 一方のプレミアムプランでは、好みの楽曲をオンデマンドですべて聴いたり、気に入った楽曲を集めたプレイ
> リストを作成したりすることが可能。さらに、多数の音楽ジャンルのトップ100を集めた、最新ヒットチャン
> ネルへのアクセスもできるという。
英国ポンドレートは現在約129円。こんなサービスに月1290円払う奴いるんかね?
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
> プレミアムプランでは、30日間の無償トライアルも体験できる。無償トライアルの期間終了後には、自動で
> 課金がスタートする仕組みだ。
出ました! ソニー伝家の宝刀「勝手に課金開始」!
普通この手のサービスってトライアル期間終了後サービス提供やめるのがデフォじゃないのか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:14:48 UntarTBF
ソニー、子会社の営業管理などを沖縄の新会社に集約
URLリンク(www.nikkei.com)
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:49:08 FuYvnVq5
台湾企業がソニー提訴へ「USBメモリー模倣」
PDC社によると、同社はほぼ同サイズの超薄型・小型USBメモリーの技術を
事前に確立しており、平成16年4月までに製品の設計・デザインを終え、
設計図面の著作権を取得した。
訴訟に踏み切ったのは、ソニーが発売する前に、PDC社がソニーに対して、
超薄型・小型USBメモリーの技術提供を行っていたため。
17年3月にソニーとOEM供給の契約交渉を開始。
その後、契約を前提にソニーの要請でサンプル品を渡し、
さらにメールなどで図面を含めた情報を提供した。
その際、ソニーの意向で秘密保持契約は結ばなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同年7月にソニーは連絡を絶ち、担当部署を解散、担当者も異動させたという。
URLリンク(web.archive.org)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 19:57:36 HMBjzF8Z
手口がソニーと同じw
サムスン「Galaxy Tab」、実売数は「きわめて少ない」 - 出荷台数との乖離が話題に
URLリンク(wirelesswire.jp)
昨年秋の発売以来「販売好調」と伝えられていたサムスン(Samsung)のAndroid搭載タブレット
「Galaxy Tab」だが、ここに来てその実売数に関する同社幹部のコメントが注目を集めている。
Wall Street Journalの「Digit」ブログが米国時間1月31日に報じたところによると、先週金曜日
(28日)に行われたサムスンの決算発表のなかで、同社のリー・ヨン・ヒ(Lee Young-hee)と
いう幹部が、先月公表した「累計販売台数200万台」などの数字はユーザーへの実売数ではない
ことを明らかにしたという。そして、出席した投資銀行のアナリストからの実売数に関する質問に
対して、この幹部は実売数が公表した数字に比べて「きわめて少ない」("quite small")と認めた
ものの、具体的な数字は示さなかったという。
この幹部の説明によれば、サムスンから流通業者への販売台数を表す「セール・イン」(sell-in)
と、流通業者からコンシューマーへの販売台数を示す「セール・アウト」(sell-out)という2種類
の数字があり、サムスンがこれまで公表していた数字は前者にあたるという。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 20:06:14 yyASw26u
情弱なオヤジ世代がコロリとだまされるんだよ。
オヤジはウォークマンとか大好きだからね。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 15:16:14.62 uC/DfXcd
244 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/12/27(月) 15:18:17
またソニーが敗訴した模様
スペインでPSJailbreakが合法であると裁判所が認める
それどころか、逆に訴え返されて、SONYに対し、損害賠償の支払いを命じる判決
URLリンク(www.maxconsole.net)
判決理由は至極単純、
・PSJailbreakの使用を禁止することはユーザーの権限を著しく制限することになり
そのような権利をSONYは有しない
・OtherOS機能削除に関しては、発売当初に宣伝していた機能を
セキュリティを理由に購入したユーザーに対し、許可なく機能の削除をすることは認められず
削除の有無はユーザーに選択肢を残したというSONYの訴えは却下され、賠償を命じた
さすが元ソニーの出井さん、やることがハンパ無いっすw
百度(baidu)の新サービスが違法すぎてヤバイ
スレリンク(news板)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:49:24.57 wUd6W5Y3
NTTドコモ、「Xperia(SO-01B)」をマルチタッチ対応にアップデートへ
URLリンク(gigazine.net)
マルチタッチを利用可能なアプリケーションはブラウザやマップ、「Office Suite」「Moxierメール」などで、
Androidマーケットなどでインストールできるマルチタッチ対応アプリケーションについてはサポート対象外。
また、「3点以上のマルチタッチ操作」や「マルチタッチによる回転操作(Google Maps 5.0で使用する操作)」
はサポートされません。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:46:09.54 H2nHZlrB
398 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2011/01/31(月) 21:12:43
Xperia NTTドコモ/ソニーエリクソン
>[ハード的にAndroid2.2への対応は難しい 期待外れのエース]
>本体もやや大柄で携帯性はいまいち。これだけ多様な機種が登場した今、
>あえてXperiaを選択する必要性は感じられない。
>格付け:Cクラス 発売当初は人気があったものの、今さら購入する必要はなし
(家電批評 2011年2月号 スマートフォン採点簿より)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:00:15.92 QajXEwAR
最近のソニーはユーザビリティ?っていうのかね
あれ意識しなおしてる気がしてるから応援してる
ブルーレイとかラジオとかトルネとか
一時期は権利にがちがちで利用者無視で大っきらいになってたんだけど
今はちょっと好きになりかけてる
ただあのウォークマンのデザインはなんとかならんかね
玉虫みたいなカラーバリエーションも誰が喜ぶんだろう
ひとりでいいから良いデザイナーどっかから引っ張ってきてくれよ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:50:15.37 omu1q0iZ
「アップル iPhoneのひとり勝ち」を示した2つのグラフ
URLリンク(wirelesswire.jp)