10/10/08 22:02:59 ZYXoiVrM
自分は今のテープではAEを重点的に使ってますね。
ただ一袋に3、4パックはちょっと多い気がしますが。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:29:42 gUz9q/yN
>>364
残念ながらヘッドホンステレオは終わりました
パナソニックのCDラジカセか
ソニーかパイオニアのカセットデッキでお楽しみください
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:27:35 fksFCr7r
>>367
現行ならAEしかないね
URは高音でHFは重低音だがどちらもスピーカー用
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:41:20 HSuLj+ZJ
>>369
あとハイポジではイルカCDing2を貰ったので使っています。
まだ融着ハーフがしっかりしてるタイプだったと思うので。
乳白色はテープ日本のがあるけれど個人的にハーフ精度がイルカより
低い気がします。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:52:59 4PjqBMLM
そういえばネジ穴でA/B面を自動判別するモデルがあったけど、
この機能は後のほうのモデルまで継続されたのかな。
カセットテープによってはネジ止めじゃないのがあったから
意味なくなっちゃった?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:57:13 7FEFNIU8
>371
手元のだと、EX9には搭載してるけどEX921には付いてない。
けどテープを入れる方向を統一しておけば、なくても問題ない機能。
溶着ハーフでも検出用の凹みがついてるので、問題なく検出出来るぞ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:45:19 4PjqBMLM
あらそうなの?
一番最初に出た溶着式のが検出できなかった記憶があるので
ずっとそうなんだと思ってた
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:08:44 HSuLj+ZJ
>>372
たしかにそれほど必要はない機能だけど、一時期はウォークマンの
デザイン上のアクセントの一つとしてちゃんと成立していたから
すごかったよね。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:13:59 HSuLj+ZJ
一時期はウォークマンの
>>デザイン上のアクセントの一つとしてちゃんと成立していたから
すごかったよね。
これは本体上のA・Bと書かれたLEDの事を指しています。
EX二桁、三桁でも最初の方でこのLEDが付いていたと思います。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:38:48 wcQFI5HE
WM-501の付属のサンプル曲知ってる方いますか?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:50:13 o5i0cmSG
>>376
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:05:18 8kqI0Pby
マクセルだったか?
テープの端っこ5~6秒程度をクリーニングテープ?にしてたのあったよね。
今思うと、あれって意味あったのかね?ないよりマシだと思うけど。
子供時分の俺には「スゲー!!マクセルってスゲー!!」と思ってたなー
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:54:06 BNDOVBAO
>>378
リーダーテープは何もマクセルだけが
クリーニングテープを使っていた訳ではないぞ
他社でも採用している。
マクセルはテープのリーダー部分に
A面・B面のスタート目印を入れたことが新しかった。
効果の程は毎日カセットを使っていれば、
リーダーテープが乾いた綿棒でヘッド表面を軽くなぞって
埃を飛ばすようなもので僅かながらも効果がある。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:46:37 jePwfRF6
ウォークマン用のスピーカーといえばSQ AIRですが、
バブル期の人たちにとってアクティブスピーカー
「BeSIDE」は欠かせない存在だったのではないでしょうか。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:29:49 7h6VFViI
ヘッドホンだけで十分
MDR-464
MDR-575
MDR-484
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:40:49 9bjP8Gvz
スピーカー鳴らしたければスピーカー付きの機器を使う。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:50:44 gKgmf1QO
ウォークマンが流行ってた時期は、同時にラジカセも大流行してたからな
ドデカホーン懐かし
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:19:16 5t0yPEyo
>>383
ソナホークとプレッシュ持ってるよー。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:41:40 raItI17w
WM-EX622がおかしい
A面、B面とで再生回転スピードがおかしい
なんでだろ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:30:02 yJiG0emc
>>385
それは極度な差が生じるくらいおかしいのですか?
ワウフラとかも大きく出ていますか?
あと、ベルトの張り具合はどうでしょうか?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:06:33 dgUGH9Td
カセットウォークマンの販売終了
URLリンク(www.47news.jp)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:17:08 CoGa16/u
>>387
また一つの時代が終わったか。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:00:08 wCwVNJ9f
ウォークマン終了のニュース 産経版
「カセット」ウォークマン販売終了 デジタル化で40年の歴史に幕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
なんか10年ほどずれているが……テレコのTC-50までさかのぼっているのか?
それはともかく、さらば、元祖ポータブルオーディオ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:59:32 Q9/bTJQd
もう買えないのか!
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:07:22 IGr84d2C
URLリンク(megalodon.jp)
さらばカセットウォークマン ソニー、今春に生産終了
2010年10月22日22時0分
ソニーは22日、世界的なヒット商品となったソニーの携帯音楽プレーヤー
「カセットウォークマン」の国内市場向けの生産を、今年4月末で終了したことを明らかにした。
歩きながら音楽を聴くスタイルを定着させて30年余り。
最近は記録媒体に半導体メモリーを使った機種が主流で、
最初に登場したカセットテープ型は売り上げが減り、静かに姿を消す。
カセット型に続いて登場したCD型、MD型、メモリー型は販売を続ける。
カセット型はアジア、中近東など向けに中国で生産を続けるという。
カセット型は1979年7月に第1号機が発売されて以降、今年3月末までに約2億2千万台が売れた。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:16:19 DwTTWbMy
動かないウォークマンがあるんだけど修理出したらしてもらえるもん?
WM-EX3でプレイボタンを押したらギーギー空回りするような音がするんだけど。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:28:32 m/KagT3I
ソニー、カセット型ウォークマンの生産・販売終了
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:55:48 /QHW+NZe
ここにきて昔は使ってたとか
みはなしたやつらにウォークマンの何を語れるか
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:04:27 XgL1/x3X
>392
異音がするのはプラ製のギヤの歯が欠けたり歪んだりしてる可能性大。
その直接の原因はクラッチの劣化……というのが、後継のEX9での経験則。
EX3にそのまま当てはまるかはメカを知らないから何とも言えないが、
各ギヤとクラッチの交換は必須だろう。
ついでにピンチローラーとベルトも交換しておきたい。
部品が出れば修理も可能。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:21:16 rjZXxl3U
ちょっこしオレに、カセットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:40:12 ON1FuC20
>>389
まあ、終了したからといって
自分はこれからも使い続けるわけだが。
ローテーションで大事にと。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:47:44 o6m5q4+M
>>395
ちょっとソニーに聞いてみる。ありがとう。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 03:07:30 d0oxgr4V
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
共同通信も蛇足をつけたようでまだそのままのところも
メモリータイプ デジタル
習い事の録音向けテープレコーダー モノラル
読売は訂正しているようだがミニコンポはノーマル専用
ラジカセもあれしか残ってない
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 07:17:00 xq+aGPIN
日本以外では売ってんの?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 08:15:02 NeX4UmOo
FX202には、往年のウォークマンの面影がないな。
メカニックなのが欲しい。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 09:17:04 fQgIiIqU
FX202自体、全然売ってないじゃん・・
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 09:46:44 0XoP2Hol
もろこし=FX202の白、一昨年買ったけど結構いいよ
ノーマルしか駄目だったり、カセットの蓋がカッチリしまらなかったりするけど、
音に厚みがあって聴いてて楽しいんだよな
飽きたら飽きたでラジオとしても使えるからお得だ
どっかにまだ売ってれば予備として確保したいけど
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:35:20 Uv4P4/sY
もろこしって最後らへんの機種なのに音が意外に良いからこまる
やっぱり3Vだと音が厚いのかね、でもちょっとこもり気味なのがきになるけど
EX921はちょっと音が薄い感じ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:40:44 WhlAkmfr
>404
EX921はヘッドアンプからドルビーNR、出力アンプまで丸ごと
専用のワンチップICにまとめられてるからな。
ヘッドアンプがディスクリートなEX9に比べると結構音が薄い。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:47:54 2rjZ5GBa
WM-EX3は夏にギア欠けとベルト伸びで修理依頼したけど、部品なしで返された…
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:36:42 y6xoctmu
>>405
そうだったんだ。
ばらしたり、内部構造考察しているところとか見ないからそういうのはありがたいな
ワンチップも良し悪しだね
あんまりウォークマンとしてはおいしくないんだね
生産終了するからとシェル外装が欲しかったから買ったけど
過渡期前半くらい?のバブリーウォークマン一個欲しいな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:57:07 8uHUcLaB
ウォークマン全盛期は、501~701Cあたりと勝手に認定します
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:02:24 LDfwMKnN
2年ぐらい前にヨドバシで「WM―FX202」のブルーを買った。
値段も安かったし、ボケ役として面白そうな機種なので買った。
今はラジコを使うので出番はない。
カセットテープも聞いてみたけど、そこそこいけてる音だった。初代よりもグーだよ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:33:00 zReak1ux
久々にWM-EX921引っ張り出して聴いてみてビックリ!
カセットってこんなに音良かったっけ?
音に厚みがあって迫力がぜんぜん違う。
いつのまにかmp3音源に馴れてたんだな。
411: ◆8AK2qtuKLQ
10/10/24 01:27:25 C0Yy5pWb
先ほど知ったけどカセットウォークマン生産終了だってな。
ガム型も無くなったようなので寂しい限り。
テープはいつまで販売しくれるのだろうか…
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:41:23 un1gSRtR
あくまでもウォークマンが生産中止であって教材聴いたりするテープレコーダーは存続するから
少なくともノーマルテープはなくならないよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:45:29 5fydGIhq
DX100・・・数年ぶりで電池を入れてあげたが、
一瞬BATTが光るけど、それっきり・・・・・・・・・
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 05:03:49 bxLgQ0E5
さらばカセットウォークマン ソニー、今春に生産終了
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
さよならカセット式ウォークマン…国内販売終了
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ソニー、カセット型ウォークマンの生産・販売終了
-海外では継続。登場から約31年で2億2,000万台
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
カセットウォークマンの販売終了 ソニー、国内需要減少で
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
「カセット」ウォークマン販売終了 デジタル化で30年の歴史に幕
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:39:20 ugNm8bCy
10周年記念限定モデルが当たる!なんてやってた頃は、今から考えれば
まだ生まれたばかりみたいなもんだったんだな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:06:10 041XUo6q
ただいま予備のガム電NH-14WM(A)×2をBC-73Fで充電中。
「NC-5WM専用」の充電器だけど、定格が135mA×3のトランス式なので
NH-14WM(A)なら定格的にも低速充電にぴったりで、16時間でほぼフル充電の計算。
しかも電流が少ないので、時間を多少超過してても過充電劣化の心配も無用。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 14:04:21 DAqRZZra
カセット式ウォークマンの再復活を願うスレ
スレリンク(wm板)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:30:27 4Li16XVq
流通在庫情報希望
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 11:21:39 kMTYlC0Q
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これうちにあったな(オヤジが買ってた)
写真で見るとケースと同じ大きさだが、
実際使うとき、単3電池1個分上にニュッと伸びるんだよね。
あれはいったいなんだったんだろう・・・ オヤジ持ち物だったんでわからん・・・
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:50:21 Sm/gKDWe
>419
電池部分がカセットの入る部分に割り込んでるので、伸ばさないと
カセットが入らないと思った。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:20:34 Fm6UOirK
>419
WM-20ですね。この頃はガム型充電池なんて
画期的な物はなかったと思うので、どうしても
単三を入れるスペースの分を設けなくては入らなかった
からこのような特殊な構造をしていると思われます。
しかし分解して思うのですが、よくもまあヘッドブロック
をうまい具合に電池室横に収めたなあと感心しています。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:29:00 yW+gNBNz
ソニーのは薄型の頃から、回転軸周りのあの大きな目玉みたいのが特徴だったが、
501あたりで片目になって、150とか701では普通になっちゃったね。
元祖リモコンの109系(509、609、607)は設計が同じだったせいか最後まで2玉だったけど
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:41:00 Fm6UOirK
あの目玉軸はWM-F15、WM-F65、WM-W800などでも見られましたね。
あれのおかげでカセットを外したときにもなかなかかっこいい
デザインとなっていましたね。
「SONY」が刻んであるのも高級感があって良かったと思います。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:19:27 Wls/Tnk2
Sony retires the cassette Walkman after 30 years
URLリンク(www.cnn.com)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:45:39 P2b0LSQR
俺のWM-EX20が、B面再生時に音揺れ発生。orz
これは修理だな・・。ここ3~4年で2回目だ。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:32:05 YsS061co
>425
EX20だとEX9と共通メカだな。
EX9のメンテで確認してるが、B面再生時の音揺れは通常の経年劣化では
ゴムベルトのゆるみとピンチローラーの不具合が主だけど、
それならA面でも同様に……というか、むしろA面の方がヒドくなる筈。
通常のメカ部の経年劣化ならA面再生時の特に後半の走行不良(回転引きずり)がメインで、
これはクラッチAssy交換で一発で直る……というか、純粋にクラッチの劣化。
俺が一番心配するのは、キャプスタンの留めワッシャー。
これが緩んでいると簡単に走行不良を起こす。
俺も実際にEX9をオーバーホールに出して戻ってきたらきちんと留まっていなくて、
しばらくしたらすごく不安定になった事があるし、それ以来自分でメンテするようになった。
とりあえずキャプスタン軸を揺すってみて、ワッシャーがきちんと噛んでいるか確認してみれ。
もし緩んでいるようなら、ワッシャーだけ交換すればいい。
ラジオペンチと先の細いピンセットがあれば交換出来るし。
あと、カセット蓋の歪みにも注目。
アルミ素材でヤワだから、いつの間にか圧迫してる事がある。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:17:22 /69SZkdd
新品もろこし欲しいんだが、どこで売ってる?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 13:02:22 XrANTvY+
>>420-421
うちのオヤジは流行に乗るような人物ではないのだが、
家にあったってことはそれほど広まった商品なんだろうな。
型番はWM-からNW-に変わったが親子2代で使ってるわ
恥ずかしいがw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 21:53:58 bgQaV4gX
>>424
見たことないデザインだが、WM-150の海外仕様なのか?
国内版よりもずいぶんと頑丈そうだな。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:11:54 iV+GcS7C
WM-150とかWM-170のシリーズって電源が
まったく入らなくなってたり、入っても音にノイズが
まじったりしている個体を良く見かけるけど
電源が入らないのはどこの部品が悪いのだろうか・・。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 01:54:22 eicLYhaH
もろこしは、オートリバースなんて機能はないし、単三仕様。
そんな仕様が初代ウォークマンに似ている。
AM/FMラジオ付き。来年7月まではテレビもきけます。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:58:33 7As3RkSg
>>431
それこそウォークマン全盛の頃なら、価格にゼロひとつ多いスペックだったと思う。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:03:08 El+63iDB
高校の帰りに毎日のようにウォークマン売場へ行ってたな
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:32:08 HT1LClK0
>>426
詳しくありがとう。
前回修理のときにベルトとピンチローラーは交換済み。
今確認したらキャプスタンはしっかりしてたんで、クラッチの劣化かな。
筐体も異常なしだった。(アルミじゃなくてステンレスだよね)
歩いて数分のところにソニーショップがあるんで、大人しくまたそこに出すことにするよ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:36:33 uIHq1dAb
一ヶ月ほど前には淀橋梅田でもろこし売ってたが。
今はないのかな。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:50:13 Jyvuvp73
>>433
俺も行ってたなー色んな機種あってカラフルだったし、こういう小さいメカって輝いて見えたな。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:09:38 PkdCKoCG
昨日アイワのPX720と単四ボックスを入手してベルト交換で
動くようにしましたけど、なかなか悪くない音でした。
やはり電池2本での駆動が効いているのでしょうか。
もちろんPL55、77のほうがずっと良いのでしょう、
しかしこの機種はこの機種でなかなか楽しめます。
とくにMULTI SOUND PROCESSOR機能はなかなか面白いですね。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 10:04:13 3pjN54po
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
同一商品?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 10:26:14 teEniSIO
窓半分シールで塞いじゃってるのか。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:16:37 9ZbraJk8
いまさらこういうグッズが発売されるのって何か新鮮だな
性能とかコンセプトはさておいて、応援したくなる
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:20:54 zpiGASwk
実際、バンド演奏や歌の練習だと
カセッチオテープの扱いやすさにかなうものはないのは事実だ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:24:35 OmrizP9G
>>438
基本部分はこれも一緒かな?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:56:16 OmrizP9G
ウォークマンじゃないけど、自分はソニーのゼロハンリバースが
最初のHPステレオだった。
東芝やアイワ、遊歩人、シャープのメチャ軽いのとか
色々使ったが、今はWMD-DT1しか持ってない。
(カセットじゃなくてスマソ)
最後にもろこしでもと思ったら、もう売って
無いのね。上記のアンドーで我慢かな。
スピーカーは要らないんだけどなぁ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:47:14 TuDrei+5
EX610のリモコンがお馬鹿さんになったのでソニーに在庫確認をしてみたら、
税抜3100円で在庫有りとの事。気になったのでEX651のリモコンの事も聞いてみたら
こちらも在庫有りで税抜1000円との事。値段が随分安いけどドルビーが無い以外に
何か違いがあるのかな?(生産国が変わったのかな?)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 01:53:13 QEItjo+G
放置していたノイズが多いこもった音のDD9のコンデンサを交換してみたら、
ワイドレンジで素晴らしくいい音になりました
漏れた跡もない電源のデカップリングを交換しても音には変化しないだろうと
期待もせずに修理したので驚きました
低音が出すぎな気もしますが、DC2より高音の伸びは気持ちいいし、やっぱり
オートリバースは便利です
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 02:34:50 Gng2xeMU
引っ越しで荷物の整理をしていたところ、
Panasonic の RQ-S3 が出てきた。
需要はあるのでしょうか?
あればヤフオクに捨て値で出そうと思いますが・・・
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 04:17:28 vvEzFKlR
>>446
↓と同じひと?
609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:2010/11/04(木) 01:46:36 ID:oKPmF3qM0
引越で部屋を整理していたところ、高校生の時に使っていた、
Panasonic SL-S470 がでてきました。
不燃ゴミに出そうと思い、ちょびっとネットを検索していたら、
この時代の CD プレイヤーは多少需要があるように見受けられたのですが、
ヤフオクとかに出したら値が付きますか?
(儲けるつもりはなく、リサイクルショップに出すようなつもりなので、1円スタートとかにするつもりです)
448:446
10/11/04 04:28:02 Gng2xeMU
>>447
そうです(板が違うけど住人の層が被っているのでしょうか?)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:02:30 vBGKfzVP
ハードオフで525円でWM-WE1買ってきた
電源入るけど、ウィーーーーンッ…ウィ…ウィ…ウィ…ガチャン ゴム伸びちゃってるわ
まぁベルト交換したら直るだろうけど、当時2万もしたウォークマンが525円て…
時代の流れか
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:17:07 nn4svODQ
>>426
この前詳しく教えてもらったのに恐縮なんだが・・。
ふと気が付いて、ヘッドクリーニングをしてみたわけよ。忘れてた俺も大概だが。
綿棒にはほんの少し汚れが付いただけなんだが、なんと音揺れは解消してしまった。
今日も昼休みに聴いてたんだが、やはりなんとも無い。けっこうデリケートな機構なんだね。
お騒がせして正直スマンカッタ。>他の人も。
>>448
けっこう住人てかぶってるんで、そういう行為が見つかると「マルチポスト」と言って嫌われるわけよ。
2ちゃんが出来る前から言われてることだけどね。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:13:33 h6CLdC4o
FX202付属のイヤホンは
ハイポジ使用時の高音のシャリ感が抑えられて丁度良い
未開封品がオークションで高騰してますね!
数ヶ月前にピンク(この色しか無かったんだよ・・)を買っといてよかった
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 12:18:56 btm7Esj0
EX2000 や EX921 の時もそうだったが、
現行機から外れた途端に高騰するのは・・・無い物ねだりなのかな。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 15:28:52 ff/aIC4H
だろうな
最後だから買って置こうって言うのがあるのかも
なら、カタログ落ちする前に買って生産継続に貢献してもらいたいものだな。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 16:45:51 mfLbcbr2
廃止される鉄道路線や列車の「さよなら乗車」と同じだ。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:40:36 SkspKXOH
♪もうすぐ~ここは~白ぉい冬ぅ~♪
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:53:40 fdu4hM/u
昔はカタログで生産終了品は■マークが入ってたけどねぇ
今はカタログなんてあるのかな?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 06:37:26 OSgQAEL2
総合カタログくらいだな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 07:32:08 Kid9oAGo
ウェブにあるしねえ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 02:05:55 ojlaIZOQ
一台復活に成功
しかしあと二台がゴムがどうしようもなさそうだ
千石の0.95mmじゃ太くて回らん
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 08:22:01 9PNhI13e
オメ&ガンガレ
ウチのベルト伸びたEX655もなんとかせんとなぁ・・・
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 23:44:50 9mSLsxGx
DDメカはベルト無しなのは良いんだが、駆動ギア組み立てAの脆さがなぁ・・・。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 08:15:21 MOBQkoiH
これって、どう?
WM-D6Cのパーツって、もう売ってないのかなぁ?
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:11:49 Pxknirj3
カセット蓋とモータはずいぶん昔に無くなったはず。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:41:15 9azPZGVw
>>459
広正エレクトロニクスあたりの通販で購入してみてはどうでしょう?
ただ1000円から注文というのがネックかも。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 13:44:34 GmFb4C0g
堅牢ウォークマンが最高だった。
落としても踏んでも大丈夫だったし・・
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:17:53 J09vReP8
堅牢といえば各社カセットホルダーの
ガタ抑えのために様々な工夫をしてましたね。
シェルロックやツインロックなど、あれらは本当に
がっちりして良いと思います。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:14:14 Z4yUAvu1
“薄丈夫”ウォークマン WM-EX811ゲット
前の持ち主があんまり使ってなかったのか、かなり美品 525円で良い買い物しますた
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:05:46 0aeNRAqL
WM-EX2の電池ケースの代わりって何かある?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:15:30 VWiMakrr
>>468
うちにあるMDウォークマンMZ-R909の電池ボックスが
自分のはEX2じゃないけどEX1の電池ボックスとほとんど同じだったよ。
同じ単三1本だし、接点も瓜二つだからもしEX1とEX2が同じならその時期
あたりのMDウォークマンの電池ボックスをHO辺りで探せばいいんじゃないかな。
ただ通電まではしてないので確証はないけれど。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 01:00:35 nfx0hNU5
>>469
なるほどサンクス
ソニーに電話したら「もう生産終了してるから売れません(キリッ」って言われちゃってさ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 02:14:44 Pv85BWbq
>>470
469だけど、先ほどEX1の電池ケースをMZ-R909に装着して起動してみたところ
問題なく起動しローディング状態になりました。よって互換性はあると考えても
良さそうです。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 12:06:23 ZY0eHqNk
気がついたら、外装のネジ1本なくなってた……
SSで部品頼むと、ネジって1個単位じゃなくて1袋10個単位になるんだっけ?
ワッシャが1袋10個単位だったからそうだと思うけど。
どうせ頼むなら外装に使われてるネジ一式頼もうかな。
473:468
10/12/24 22:32:00 zbwArG8k
ハードオフで無事電池ケース(多分469氏のおっしゃったMDウォークマンのケース)をゲット
意気揚々と帰って早速付けると無事再生
ヤッターと思ったら…今度はリモコンの操作が不能に…
分割しアルコールで拭いたけど変化なし…リモコンの代用品とか有るのかなぁ…
474:469
10/12/24 23:45:11 G+1nKM2Y
>>473
電池ケースおめでとうございます。少しでも役に立て嬉しい限りです。
EX1や2の電池ケースの構造やサイズはMDにちょうど良かったのでしょうね。
共用できる機種は純正をなくしたときや無い時に大変助かりますね。
リモコンまでは残念ながらどの機種が共用できるか分かりません・・。
475:468
10/12/25 15:56:19 BvVOSJ0F
ソニーに今電話してリモコンの確認した
…電池ケースと同じように無かったorz
476:469
10/12/26 23:39:52 lLK683gJ
>>475
EX1、2辺りとなると部品在庫は厳しそうですね。
ちなみに液晶も表示せずでしょうか。それとも表示しているのでしょうか。
ボタンスイッチは、半田浮きやボタン自体の劣化も考えられますが原因特定
は難しそうですね・・。
477:468
10/12/27 01:55:22 /iabt52U
>>476
液晶、それと操作共に無理です
電池ケース取り付けて数分後ぐらいに突然操作不能に
断線かなぁ…
478:@携帯 ◆8AK2qtuKLQ
10/12/27 12:57:17 DPwStg9z
>477
接点不良かも。
プラグの4極金属部を
爪楊枝+ティッシュで綺麗にしてみそ。
ジャック側のピンがダメな場合もあるけどね。
479:468
10/12/27 20:01:19 /iabt52U
>>478
あらゆる原因考えてあなたのおっしゃってる方法も試してるんですがね…
やっぱりウンともスンとも…
480: 【末吉】 【779円】 ◆8AK2qtuKLQ
11/01/01 11:29:30 HeQXtQKt
あけおめことよろ。
今年のカセットテープの運勢と
カセットウォークマンが復活する確率を占ってみる。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 08:05:18 RqZsV8Z8
ベルト伸びたEX1をメンテしようと開腹して、これから千石へベルト注文しようかと思うのですが、角ゴムベルト65×0.95で大丈夫でしょうか?上の方に太すぎて回らないというレスを見て不安になりまして・・。
千石以外で使えるベルトの入手先などありますか?ちなみに四国の田舎なもので通販できないとしんどい。
482:481
11/01/11 16:33:31 RqZsV8Z8
自己レス。
EX651のベルトを使ってみたところ、問題なく動作したので近くの店で注文しました。4日ほどで届くとのこと。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 12:49:38 oDEd635P
ソニー「カセット」ウォークマン販売終了に海外から感謝と惜別の声 (2010.11.14)
URLリンク(shirouto.seesaa.net)
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 06:31:55 UtQCnCuv
海外で愛されてたんだなー、Walkman。(しみじみ)
コメントにどうも同世代人が多いからか、
なんかいちいち同意してしまう俺がいた。
しかしウチも未だにWalkmanはカセットが現役なんだがw
EX2kもWE01もEX651も655も元気なもんだ。
最近、アイワPX70とケンCP-E7が起動しなくなってきたんで、
修理するかどうか画策中・・・
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 07:16:58 difwo0mL
アイワ懐かしいな
付属パイプホンばっかりいろいろな機種で使ってた
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 08:10:17 DGndrnfB
WM-D6CとWM-EX2000は、メーカーではもう修理ができないようです。
どなたかパーツを確保されている方はいないでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 11:21:21 smGTMWFz
>486
パーツ供給は、D6CはともかくEX2000は部分による。
EX9のメカとは基本的に共通で2000専用部品以外は互換があるので、
ギヤ関係のパーツなら出ると思う。
パーツが出る場合、メーカー修理は地域を担当するSSによると思う。
単純に技術者が居るかどうかなんだけど、確認を嫌って全てお断りな場合もある。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 20:30:04 LlFn9ZnV
>485
パイプホンだけじゃなくカセットボーイ自体も
なかなかいい音がしてましたよ。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:20:06 9ef/ZACA
今朝、EX9を落としてしまい、電池蓋を割ってしまったorz
以前メカ部品を取り寄せるついでに注文した時には出なかったんだよな。
とりあえず単3バッテリーケースで抑え込んで使ってるけど、どーしたもんかな……
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:03:06 GJrUZluG
昨日新品のWM-EX655を買ってきたんだけど、重低音がすごくて驚いた。テープの宣伝チラシとか時代を感じたけどまた自分にカセットの時代がきました。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:01:02 Ghu1070O
ウォークマンの乾電池はどんなのがよいのでしょうか。
ナショナル黒電池、オキシライド乾電池?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:57:53 apsYrPoB
音質を考えるならエネループ。乾電池より大電流がとりだせる
493:489
11/02/07 00:58:05 e1f6mbU/
とりあえずEX600をヤフオクで落札。
画像を見た限りでは電池蓋が使えそうだったから。
とはいえ、EX921が使えるには使えるけど微妙に合わない事も知ってるので賭け。
あまり大きくない画像を見る限り、ブロックが同じっぽいからヘッドも共通か?
リモコンは明らかに別モノだから、ケーブルを流用出来れば御の字。
今使ってるリモコンもコネクタ直近の曲げに余裕が無くてヤバそうだし。
にしても、なんであんな微妙な角度にしたんだろ……
ポーチからどっち向けて引き出そうとしても大抵邪魔になるのに。
割れた蓋は、アクリル系の整形樹脂での接合を試みようと思ってるけど、
肝心の樹脂が近所に売ってなさげ。
リモコン裏のクリップの代わりに名札から剥がしたクリップを貼り付けるのに使ったけど、
これが手間掛かる代わりにえらく強力で、その強度にかなり期待してるんだが。
ネット通販でも探すか。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 09:12:31 JnOkp2MK
>>493
基板や駆動系は同じだが確かヘッドは違う
ヘッドが同じなのはEX910、610の初期型だと思う
割れた蓋はFRPの粉に瞬接を付ければ
割と強力にくっつくから漏れはそうしている
495:494
11/02/07 09:13:32 JnOkp2MK
誤爆スマソ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:58:31 pUi0ku0L
ソニー板でちょっと話題になっているけど
コレね
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
大きさは同社の短波ラジオ「ICF-SW7600GR」やVHSビデオカセットに近い。
このAM・FMチューナー付きボイスレコーダーは
もう少しダウンサイジングして、カセットレコーダーほどの大きさにできれば
「ウォークマン」と名乗って販売すれば受けそうなんだが・・・
カセットウォークマンスレ的には?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:20:08 5a+ezubj
>>496
その昔ICF-SW1000Tというのが…
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:25:44 pUi0ku0L
>>497
持ってる。しかしカセット部があまりにひ弱でw
いまじゃカセット部が動かなくて、ただの短波ラジオになってる。
レコーディングウォークマンも過去にもあったし
録音に特化した「イマドキのレコーディングウォークマン」として
新たに開発してくれないカナぁなんて・・・
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:45:50 2GrIUVxX
きついベルトをかけてワウフラが発生というのはよく聞きますが、
だんだんピッチが下がっていくという症状がそれで起こった人はいますか。
EX1できつめのベルトをかけたらワウフラとともにそれが発生しまして。
余裕のあるベルトだと全くそのような事は起こらないのですが。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:00:12 THu+xhRh
ギヤが軸から抜けないようにするための、薄いプラでできた部品ってどこかで手に入らない?
ベルト交換の途中でリングを吹っ飛ばして失くしてしまって…。
ちなみに修理してるのはビクターのCQ-1という、ANRSを搭載した重くてかなり古そうなヤツ。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:14:16 pgX8jztn
>499
キツ過ぎるんじゃね?
回るうちに油膜切れみたいな感じでどんどん重くなるんだと考えれば納得いくし。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:53:42 pgX8jztn
>500
軸の太さが合うかは分からないが、WM-EX9の保守部品として取った奴を紹介する。
クラッチ用
ワッシャー 3-932-724-21
もしくはキャプスタン用
ワッシャートメ(N) 3-029-275-01
ワッシャートメ(R) 3-029-276-01
いずれも1袋10枚入りで50円程度。
ソニーSSでもいいけど、近所の電気店でも注文出来る場合が多い。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 01:03:26 i7HiPEqA
>501
そうですか、やはりきつすぎますか・・。
実はEX1だけでなくパナ機でも同様の事がありまして、
最初は故障を疑いましたが、501氏のおっしゃった
可能性も十分に考えられると思いました。
もしそうだとすれば省電力化したモータだとこの症状が
現れてもおかしくないと思います。
助言ありがとうございます。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 10:39:18 POMtP34N
>>502
おお、情報ありがとう。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:10:27 F+03nmdQ
発売当時に買ったWM-FX77を復活させようと頑張ってるんだが、どうにも直らない。
ベルトを交換したものの、ヘッド周りがカチャカチャ鳴るだけでうまく動いてくれない。
金属部品の稼動部にグリスを塗りたくったけど、やっぱりうまく動かない。
たまに再生するとB面の音まで一緒に再生されてカオスな状態に。
またこいつで色々な曲を聴きたいんだが…
誰か同じような症状から直した方はいませんか?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:55:42 ddEk5Ldy
>>505
クラッチ関係は見たの?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 12:10:32 iahFhUH5
>505
FX77って91年頃のか。
メカの世代が全然違うけど、EX9でマトモに動かなくなった時は
クラッチの滑り不良によるギヤ変形が起きてた。
しっかりメカの動きを観察して原因を特定して根治してやってくれ。
508:505
11/02/12 19:43:31 1POWm2rL
>>506
ごめん。そのクラッチがどれかも分からないんだ。白いアームの道を彫ってあるギアかな?それとも磁石で押さえ付けられてるやつなのかな?
>>507
やっぱりクラッチなのかな…
バイクとかのクラッチならピンとくるんだけど。
90年代前半くらいだったかな?
ホールドシャッターに一目惚れしたんだ。
同じ時期に買ったWM-FX909も最近まで使えてたんだけど、WM-FX77と同じ症状で動かなくなったんだ。
レスしてくれてありがとう!
でも、クラッチがどれかも分からない自分が悔しい。
やっぱり、もうちょっとウォークマンとにらめっこの必要があるね。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:09:25 iahFhUH5
>508
2枚のギヤが磁石で張り合わされてるヤツだよ。
バイクや車のクラッチは動力の伝達を自由に制御するけど、
ウォークマンのクラッチは伝達トルクをほぼ一定に制限するもの。
これが滑ることで回転差を吸収するんだけど、ヘタると滑りにくくなって回転差を吸収できなくなる。
結果、一定速度を守ろうとするキャプスタンに対し、リールがオーバースピードで巻き取ろうとする。
この状態になると、歯車に負担が掛かる。
EX9などのF3メカでは特に反転用のアイドラーギヤの軸に噛む爪に応力が集中してしまう。
510:491
11/02/14 08:46:14 3bEkDLY8
>>492ありがとう、今度買ってきます。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:47:05 3bEkDLY8
手持ちのウォークマンでは、クラシック音楽を、再生すると、音割れしてつらいです。
それで、音像がせまいから、音が真ん中により気味です。
音割れしなくて、音像が広い機種がほしいのですが、
何年ごろリリースされた機種を買えばよいですかね。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:03:49 Ca03Wjvr
>>511
90年代前半の機種はどうですか。
513:511
11/02/14 23:34:29 3bEkDLY8
>>512ありがとう。早速探してみます。
514:505
11/02/15 19:47:45 bOsUUfKh
>>509
詳細ありがとう。
ギアの動きを見てて分かったのは、
S、N、Rと書いてあるギアがRの時に動かなくなること位。
あとはそれぞれ再生を始めてから数秒で止まってしまう。
どうしてそうなるか原因突き止めるまでまだまだかかりそう
orz
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:18:50 JEoHYuiv
>514
どこのギヤが引っかかるかを探し、動くときと動かないときのギヤの繋がりを見比べろ。
あと、テープが回ってるのに再生が止まるのはリール回転センサまわりを疑う。
反射式センサが付いているなら反射板の汚れと剥離がないかを確認し、
それでもダメならセンサそのものを疑う。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:33:12 N928BvEA
WM-DX100とWM-EX2000とWM-WE01の新品を所有しているのですが、オークションに出品したらどちらが一番高値になるでしょうか?
金欠なので、一番高価な物を出そうかと。。。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:50:55 cqFP4WVg
>>516
DX100>EX2000>01
じゃない?
ってか全部新品ってあーた勿体無いなぁ…
DX100は多分一番高額だろうけど、残した方が良いんじゃない?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:45:14 1brg65GR
勿体無い。。。そうですよね。
じゃ、中古のWM-EX2000と中古のWM-D6Cも加えたらどうなるでしょうか?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 14:56:20 PyoNsVSk
DX100はまともに動かない可能性大
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 15:11:03 PCgdzeUx
>>499
どんどんモーターパワーが下がっていくのかな?
それならモーターの寿命でモーター交換、今日もWM-701cのモーターを交換しました。
それで聞きたいんですけど、WM-701cでA面とB面のテープスピードに誤差が出てしまうんですが、
何が原因でしょうか? 歯車全取替えとピンチローラー交換しても 誤差が出たまま・・・
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:38:24 A5B+iHet
701C音良いですよね
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:19:16 YJ/S2q3/
703Cは?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 22:21:16 txiYOLoo
>514
まず大前提として、モーター回してテストするときはテープを入れて基板を取り付けた状態で行うこと。
でないと、テープ存在センサとリール回転センサが反応しないし、
カムの動きを検出するスイッチも動かないので、すぐに止まる。
ところで、FX77はギヤに乗った磁石の磁気変化を読み取っている磁気式の回転センサなんだな。
メカと基板を分離すると、3本のフレキで繋がってるだけだし。
クラッチはセンターからやや左よりの白いギヤの上側で左右に動く黒いギヤか、
白いギヤの下あたりに隠れているのだと思うけど、外してないので分からん。
さすがに古い留めワッシャーを外して再利用するのは恐いからなぁ。
で、トラブルシューティングだが、カムがR位置だとリバース面再生か。
上記の左右に動く黒いギヤがきちんと右に振れ切っているかを確認。
コッチのFX77はベルトがダルダルなのとピンチローラー変形でマトモに聞ける状態じゃないけど、
他のメカ周り、電気系などは割と状態がよく、702Cともどもレストア後が楽しみだ。
とか言ってる間に、ヘッド用フレキのコネクタとEX DBBスイッチが剥がれたけどなorz
しかもコネクタは基板に固定するための足があるけど、その足をハンダ付けするランドごと剥がれた。
幸いヘッド配線のパターンはほぼ無傷で残っているが。
こいつは基板にコネクタ/スイッチの腹を接着したうえでハンダ付けが必要だな。
入手した702はバッテリーのマイナス電極が腐食で折れてるし、ベルトは完全に溶けて死亡。
プーリーにこびりついてる残骸を拭き取らないとダメだな。
あと、FX77、702ともにベルトと3.5φジャック変換コネクタを入手せねば。
702は最悪リモコンのヘッドホン側をぶった切って汎用の3.5φジャックをつける手があるけどw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:40:35.48 TaSfa3/7
>>523
ゴムベルトの腐食は「無水アルコール」を使って溶かしてください
これは100%アルコールでマツモトキヨシ辺りで売ってます。ピンチローラーや本体の汚れを落とすにも良し
マイナス電極にはピカールで磨いてみて。
702のゴムベルトはWM-EX651のゴムベルトで代用ok
ところで701cと703cの違いって何でしょう?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:00:45.75 bYUayUFc
WM-EX9 マジョーラ、10年ぶりに使ってみたらちゃんと動作したので先週から通勤用に使用中。
アナログは凄く聴きやすくて、電車で寝てしまいそうになる。
据え置きのデッキも使ってみようかな。豚切りすまそ。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 07:21:41.61 kqdZsVzo
>>520
モーター変えたんなら、
スピードコントロールの半固定ボリュームで調整しなきゃダメだよ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 10:51:53.42 aE7uyfFA
>>524
充電器じゃなかった?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 11:49:47.24 Jxw53d1L
>524
701C→703Cではボディカラーが3色から黒のみに変わった。
702なら持ってたけど、充電器はNC-5WM/6WMのモード切替があって、付属NC-6WMの充電時間が違う。
6WMモードで半分までハイパワー10分と残りがローパワーで20分、
5WMモードで全域ローパワーで40分充電。
もっとも、ローパワーでも充分急速充電なんだけどな。
あまりにも急すぎて、わざわざBC-73Fを買ったよ。
NC-5WM専用135mA×3本同時充電で、NC-5WMで4時間充電のモノ。
6WMなら概ね5時間程度で充電完了する計算。
今でも702付属充電器とBC-73Fは可動状態で持ってる。
つか、BC~は時々NH-14WMの充電にも使ってるよ。
計算上は16時間充電でフル充電だし、そのまま放置しても過充電劣化しない程度の電流なので安心。
さすがに普段はWM-921付属の充電スタンドをWM-EX9で使ってるけどな。
それよりEX9で使ってたMDR-EX90が断線死亡したのが非常に痛い。
右側本体のブッシュ根元で断線したので修復不可能。
ウォークマンのアナログサウンドを堪能するのにはEX90のナチュラルな方向性がピッタリだし、
耳の穴の形状の都合で密着イヤーピースタイプじゃないと合わないんだ。
2年以上前に販売終了してるし、EX700系は音の方向性が違う(クラブサウンド向き)と聞いて躊躇してる。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 17:46:54.72 Jxw53d1L
>524
互換情報トン
早速ベルト注文してきた。
注文するついでに断線したMDR-EX90の代わりにと安くなったEX500を買ってきたけど、
さすがクラブサウンド系を狙っただけに、低域に癖が……
やっぱ意地でもEX90探すかなぁ。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 20:11:52.93 k285RgBi
EX90に近いEX510でもいいと思う
EX500とEX510は全く別物
531:505
11/02/20 22:42:06.09 e1SRPZCG
>>515
>>523
遅レスですまない。
ずっとメカと基板を分離した状態で、カセットも入れずにカチャカチャやってたが間違いだったかw
モーターに繋がったフレキも動かしすぎて折れたので予備のFX77から取ってきたりした。
確かに、上手く動いてくれない時に左右に動くギヤは完全に振り切ってない。
つまり、ここら辺が怪しいというわけだな…
もうちょっと頑張ってみる!
長々と付き合ってくれてありがとう!
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:02:24.31 1pfQHH7u
>530
トン
検討対象に加える。
とりあえずEX90LPをオクで入札中。
落札出来たら断線したSLのケーブルに付け替える予定w
そしてまた落札したWM-702が届いた。状態はかなりいい。
ピンチローラーもベルトも張りがあり、まだまだ使える。
本体の操作ボタンが誤動作するけど、どうせ操作はリモコン中心だから気にしない。
但し、若干テープスピードが遅いのだが、ざっと見た所簡単に調整出来そうにないなぁ。
長期不使用で寝てるのを起こすべく、一晩回しっ放しにするか。
リモコン付きイヤホンのイヤホンを切り落としてMDR-EX500付属の延長ケーブルを継ぎ足し、
EX500を繋げられるように加工完了。
継ぎ足した部分には補強を施し、MDR-E805のアクセサリーリングを装着でカモフラージュもバッチリ。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:09:37.94 CFwl23kF
WM-EX2000のメイン基板とヘッドとベルトが新品であるんだけど、欲しい人っているのかなぁ。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 11:41:22.34 HupOGUud
>>533
基盤よりも綺麗なボディがほしい
WM-EX900の基盤とEX2000の基盤は交換できないかな? サイズ的に無理か・・・
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:27:36.65 jMKGDSot
WM-EX2000だけしかないけど、新品のボディを持ってるよ。
3つのパーツの別れてて、結構な価格になったのを覚えてる。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:12:59.13 ucz07Do5
>534
EX921のボディ+メカにEX9の基板とヘッドを載せたことならある。
本体スイッチは操作不能(デザインが違うから当然)だけど、
メカが共通なのでボディと基盤の干渉する部分さえ始末を付ければ良かった。
あ、リール回転センサ用の反射板も移植しないとNGだったっけ。
EX9は両軸、EX921は片軸のセンシングになってる。
操作は当然リモコンオンリー。
ま、要はメカとボディの共通性がどれだけあるかが鍵。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 23:08:44.26 jMKGDSot
ということは、921のボディに2000の中身が可能ってこと?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:55:46.86 2kW9TFNi
学生の頃から気になってた電器店を覗いてみたら、部分的に20世紀だった。
つか、WM-702等旧型リモコンコネクタ用のプラグアダプタとか、
702付属のと同じバッテリー充電器BC-7Aとか、
ウォークマンデザインのカセット型消磁気とか置いてあるの!
あと、ウォークマン用じゃないけど、ソニー製のLC-OFC/メタルプラグなRCAピンケーブルとかもあった。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 20:23:56.59 2kW9TFNi
>537
俺がEX9の基板を載せたときは、操作スイッチの外装の見えない部分を削って、
ぎりぎり基板と干渉しないようにした。
今はちゃんとそれぞれモトサヤだけど、ボリュームスイッチを操作できないから結構面倒だった。
EX2000の現物は持ってないけど、概ねEX9と同じスイッチの配置っぽいから載らない事はないと思うけど、
EX9/900/20に載せるほうが遥かに楽だと思うぞ。
ちなみにEX600とはモーター周りの互換性がない。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 00:01:51.48 x5hvBUJr
WM-EX2000のパーツを、WM-EX910の中と入れ替えるとカラフルなボディが楽しめる。
基本設計は同じなので、内部をそのまま移植すればオッケー。
ただし、他人に中身をどれだけ説明しても、EX2000には見えないので自己満足の世界になるという注意が必要だ・・・間違いない!
もちろん、EX910のパーツをEX2000の中に入れて・・・意味ないか。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 10:43:32.51 odTmgxD4
学生時代に買ったWM-703C復活させてみました
デッキ(LBT-V810)内に入っていたカセットを聴いたら、
hideが死んだ時に放送されたオールナイトニッポン?だった。
YOSHIKIと東海林のり子がしゃべってたw
今のウォークマンを入手したら急に懐かしくなってだけど、やっぱり死亡してた
まだ、修理してくれるところがあって本当にラッキーでした
久しぶりにカセット聴いたけど何かいいわぁw
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:05:37.44 GadII4fN
WM-EX2000のヘッドとモーターって、他の機種との互換はあるのかなぁ?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:19:08.54 QLdG1AuP
WM-EX2のベルト注文しようと持ったら無いって言われてしまった…。
こいつのベルトは日立のヘッドホンステレオと長さが一緒だから代用にしようと思ったのだが。
このスレを全部見ても、日立を使ってる人はほとんどいないな。当時の売れ行きとかどうだったんだろう?
CP-55Rという機種なんだが、古いけどよく出来た造りだよ。録音・ラジオも付いてコンパクトだし。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:29:56.38 D+sYg3sG
>>543
WM-EX2のゴムベルトはWM-EX651のゴムベルトで代用可
ただEX2のゴムベルトよりはるかに細いゴムだから持ち歩いて使うと音ゆれが増える
WM-EX651のゴムベルトはとても互換性が高いからWM-101すら動かしてくれる・・・
ウォークマンのゴム切れで困ったら取り合えずWM-EX651のゴムを付ける事をお勧め、
大抵のオートリバースウォークマンはこのゴムで動く
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:48:49.24 Fc0RURdN
>>543
日立CP-55Rって東芝ウォーキーみたいに操作ボタンがカセット蓋について
いるやつですよね。アナログTV音声も聞けるようですね。
RECHARGEBLEって書いてあるってことは、充電器がついていたのですかね?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:57:40.29 gvoJexea
>>543
ありがとう! 早速2本注文して来たわ。それにしてもEX2でさえ細いのに…弱そうだなぁ。
>>545
そうそう、蓋にボタンとTVチューナーが付いてる。おそらくガム型以前の独自規格バッテリーか何かが付属したんだろうな。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:25:55.70 vN863rbq
>546
ちょっと太いのなら、千石のベルトでいいだろ。
EX910/EX651の長さならゴムベルト(角)0.95Tのφ30が合いそう。
そして無印702にはこれでは短くて使えないので、φ35かな。
(いずれも2つ折り長さ実測からの計算値を元にした)
いずれもちょっと伸ばし気味で使うことになる。
太さは他に1.2Tと1.6Tがあるけど、さすがに1.6Tは太すぎるだろうな。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 09:47:13.26 cfxyJ7Zv
千石のベルトは何本かあるんだが、0.95でもちょっと干渉する…。
プーリーの溝が細いベルト用に彫ってあるから、太いとどうしてもはみ出て基板に干渉するね。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:37:20.43 UM3bQgRT
再生専用のSONYのカセットウォークマンがかなり高騰してますが、
共通して言える事はみんな水色・・・。
カセットウォークマンは水色が人気なの?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:49:19.85 ne+JocEF
>>549
単に現行商品じゃなくなっただけなんだよ。
マケプレ本人?
じゃないよね
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:56:34.59 UM3bQgRT
いや、再生専用欲しくて探してて、FX-202が気になったんです。
んで、白の方の新品はさほど高額じゃなかったけど、同じ商品の水色が
今1万以上の値段なってたんで気になりました。
マケプレ本人ではないですが、FX-202が欲しい・・・。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:08:24.62 ne+JocEF
>>551
そっか
元はオープン価格で最安でも5000円もしなかったウォークマンだから
あくまで「テープが聴ける」「テレビ音声とラジオも聞ける」ぐらいのものだよ。
テープの再生音は素朴の一言
たしかに、このスレ的には変に「もろこしウォークマン*」と愛されたのは事実だけど
(*生分解される、とうもろこし由来のプラスチック素材で形成されたボディから)
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:11:37.98 UM3bQgRT
>>552
ちょっと前まで店先で見てた気がするのに一足遅かったのかあ><
もっと早く気が付けばよかった・・・。
今からだとどのポータブルカセットプレーヤーがオススメですか?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:30:20.69 UM3bQgRT
>>552
マケプレってアマゾンの事でしたか?
水色なら普通に売ってるみたいなんですが・・・。
でも個人的に水色は;
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:31:40.56 lAoxYstB
オークションで未使用品だと15000円以上してますね。
普通に売ってる時に買っとけばいいのに・・
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:41:06.57 sujknAR+
オークションでWM-EX651とWM-FX202が1万5千円でよく落札されていますが
なぜあんな粗悪品がこんな高値で落札されるのか理解に苦しむとこですね、未開封だから?
同じ値段でウォークマン買うのならもっといいがあるのですが・・・
>>547
こないだ秋葉の千石に行きましたが、太さの合うゴムベルトが在りませんね、
長さが同じでも太いせいでホイールに食い込んで動かなくなってしまう・・・
そもそも、オーディオ機器用のゴム何でしょうか?
ウォークマン専用のゴムベルトというのは静電気と磁気をカットするためのコーティングがされていると
ソニーサービスステーションのおっちゃんが仰っておられた・・・
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:59:58.98 k6alfRPY
>>556
その2つがオークションで高値にはなるのは、ただ新しいからだよ。
新しければベルトも大丈夫だろうとか保守部品がまだ残っているだろうみたいな。
FX202は単3電池で動くというのも大きいかと。ガム電池買うと高いし今はエネループがあるし。
651の中古は割と2000円即決とかでたまに出てるよ。
俺だったら状態の良さそうな不動ジャンクを買って651のベルトで治した方がいいな。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:28:27.09 tL3qv93C
カセットテープウォークマンの終了を
ソニー自らが宣言したのもあったけど
FX202の場合は、VHFテレビ音声チューナーが内蔵されていたから
地上デジタル放送移行準備の影響も重なって
ラインナップから消えたというのもあるなぁ。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:20:21.76 cFlcNdMd
Pana機の話で申し訳ないけど、ワンキーオペレーションで完成されたリモコン
ってどの時期のリモコンだと思う?
自分は液晶無しだったらRQ-S50のアクセスリモコンで、
液晶ありだったらRQ-S70の新・音見えリモコンかな。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 09:00:39.43 pmPJq8pE
RQ-S75だっけ?
12層コートのヘッドで最高音質をうたってたやつ。
この間、町の電器屋さんで見かけたけどスルー。
だって、値引きしてくれないんだもん。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 09:54:13.36 CiiFtd3y
>12層コートのヘッド
これが付いてるのはRQ-S80じゃなかったかな?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 23:44:42.09 5GvfZftQ
>>561
>>12層ヘッド
そんな事よりパナソニックにはトルクが足りない。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 00:25:00.06 yF6rzSZj
パナと言えば我が青春SWシリーズ
VMSSヘッドフォンが欲しい
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 11:22:51.77 RzJ/bYIG
強い地震でしたが、
みなさま無事でしょうか!?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 18:11:32.27 8TV7bvUp
TVは丸一日中継やってるなぁ。
東北の方々、無事でしょうか?
こちら鹿児島。特に問題なし。
地元の自衛隊からは連日、
輸送機が飛び立っている。
いつもの倍以上の頻度だから、
被災地に向かっているのだろう。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 11:47:57.09 2sqPsmEF
質問です
WM-FX2は純正リモコン付きイヤホンを使用するより
他社のリモコン無しのイヤホンを使用した方が電池の持ちが良いですか?
停電中少しでも長く使いたいので、よろしくお願いします。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 16:03:33.89 QVu41Dsf
EX651のベルトってパナの古いメカ(RQ-S○○)には使えないんでしょうか?
最近の機種は短いベルトを2本使うタイプだったと思いますが。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 20:05:21.77 IcRNUrMa
上の書き込みを参考に、EX2の代用でEX651用ベルトをSSで注文したけど、全然届かない…。
領収書には、「WM-EX651 3-320-035-01A」 と書いてあるし、ベルトの袋にも同じ部品番号が書いてあるんだけど、
左下に「WM-EX910」って書いてあるんだよね…間違えられたのかな?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 20:06:36.07 IcRNUrMa
↑誤解を招く表現ですまん。「ベルトの長さが」全然届かないという意味。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 13:56:57.63 JfT190Ih
地震にびびってラジオ探してたらパナのRQ-SX5Vが出てきて懐かしい気持ちに
充電池はもうどうにもならんが、単三一本だけでも15時間以上行けそうなんで
防災グッズに仲間入り。捨てなくて良かった…。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:52:01.50 p5bgbbYn
WM-F404が出てきた
しかし使えないという…
久しぶりにカセット聴きてぇなぁ
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:44:37.14 boQm0AmB
もろこしWM-FX202 単三電池でAMFMラジオが聴くことができることがよい。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:27:09.96 PSB3cc2y
>>572
同意
地震以降持ち歩いてる
TV音声も聞けるのはありがたい。
NHKの緊急地震速報がワンセグよりほんの少し早いのと
そもそもワンセグ見っ放しだとケータイのバッテリの減りが早いし。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 17:14:11.45 FvP0VAnR
もろこしウォークマンは
TV / FM / AM シンセサイザーラジオと思えば
同社の通勤ラジオの価格帯 (8000円~)を考えると
かなりお買い得商品だった。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 00:28:28.60 OdQHpc76
>571
モーター音がすればベルト交換と駆動系清掃で直ると思いますよ。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 17:07:14.37 ERkJCXT1
嫁さんにFM専用ウォークマンを捨てられた(泣
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 17:09:53.75 wF9OytNW
FM専用ウォークマンを捨ててから、夫の様子が変なんです。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 17:14:51.93 ca54ZJoK
夫を捨ててから、FM専用ウォークマンの様子が変なんです。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 22:04:34.62 iVhD2B8t
メンテ休止中のFX77、CR2016使ってるのな。
CR2032だったらPCのマザー用のがあるけど、CR2016なんてストックしてね-よw
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 05:04:05.60 Pz23hyHH
CR2016、ウチは常備してる。
'80年代頃のデートバック機能付きカメラには必須。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 23:21:18.60 y12zN9+u
WM-D6のS&Fヘッドの新品があるんだが、肝心の本体を手放してしまった。
たしか、デンスケD5Mにも使用できたはず。
ヘッドの偏磨耗はよく聞く話だが、実際には見た事がない。
はたして、必要とする人は居るのだろうか。。。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 12:40:41.55 /wGaKIhF
>581
適価で譲っていただけるのなら是非。
我が家のWM-D6はヘッド摩耗で使用できなくなってるので。
D6Cのヘッドはオクでもたまに見かけるのですが、D6は無いですね。
その気がおありなら捨てメアド晒します。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 22:19:52.10 g8SvdP0E
WM-EX2000のサービスマニュアルって、どこかのサイトに掲載されていますでしょうか?
584: ◆8AK2qtuKLQ
11/03/27 00:57:01.31 UG0Pfs7Q
WM-D6欲しいね。
手に入れたいけど未だ叶わぬ。
というより最近はカセットウォークマン自体手に入りにくくなったな…
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:04:37.28 wSv9PLsj
EX651のベルトをパナのRQ-S7Fにかけてみたんだが、モーターが悪いのかベルトがキツイのか、
どこからかゴロゴロ音がして、小刻みな震えが出てしまってダメだった。速度は正常なんだが。
おまけにA面とB面でアジマスのズレが激しく、直しても意味が無さそうなんで諦めるわ。
パナは半田を外す必要がある構造、モーターの形状や、テープパッドを持ちあげる仕組みといい、ちょっと特殊だね。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:06:55.01 nia/7zQK
>>560
RQ-SX75 街の電気屋さんで見かけたって本当?
出来れば具体的にお店の情報教えてくれませんか?
値引き無しでも欲しいんですが;
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:13:40.69 kPZccQ3b
RQ-S80じゃなくって?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:00:43.28 7gi+m6Bn
今日、やっとアイワPX820が復活しました。
コンデンサーをF95に変えるのに苦労したり、プランジャーの
電極棒が取れて顔が真っ青になったりと色々ありましたが、
なんとか動作可能に持っていくことが出来ました。
少しアジマスがずれているようですがこれは仕方がないですね。
音はパーマロイの自然な音です。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 22:38:22.80 gaZBCKpm
>>587
RQ-SX80の事だったんですか?
てっきり75かと思ってました・・・。でも80ってあるの?
別の話ですが、SONYのもろこしウォークマン、
ウレタンゴムのボタン黄ばみません?交換出来る?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 23:41:40.99 rf8W+gyE
WM-D6Cのメイン基板・軸受台・フライホイール・ベルト・録再ヘッドを新品に交換してみた。
メリハリのある音質に変化したが、これが新品当時の音質に近いものなのかと思うと感動モノだった。
他の同機種とは明らかに音質が変わった。
改めて、パーツのストックの大切さを実感した。
次は、WM-EX2000でやってみようと思う今日この頃。。。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 23:41:47.12 rf8W+gyE
WM-D6Cのメイン基板・軸受台・フライホイール・ベルト・録再ヘッドを新品に交換してみた。
メリハリのある音質に変化したが、これが新品当時の音質に近いものなのかと思うと感動モノだった。
他の同機種とは明らかに音質が変わった。
改めて、パーツのストックの大切さを実感した。
次は、WM-EX2000でやってみようと思う今日この頃。。。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 23:41:58.71 rf8W+gyE
WM-D6Cのメイン基板・軸受台・フライホイール・ベルト・録再ヘッドを新品に交換してみた。
メリハリのある音質に変化したが、これが新品当時の音質に近いものなのかと思うと感動モノだった。
他の同機種とは明らかに音質が変わった。
改めて、パーツのストックの大切さを実感した。
次は、WM-EX2000でやってみようと思う今日この頃。。。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 23:43:13.65 rf8W+gyE
↑連続投稿、失礼しました。
再読込にしたら、こうなってしまいました。
すみません。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 12:51:43.27 Kzzl96Sb
なぁ、おまいらお助け&教えて。
PanaのRQ-S95をレストア中なんだが、ピンチローラー部の上げ下げ
レバーを折ってしまった。
たぶん繊維入りABSじゃないかとは思うんだけど、
バネの力に勝たねばならんので、最強に硬く仕上がる接着剤、
お勧めあったら教えてくだされ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 14:44:19.23 Kzzl96Sb
594です
自己解決できました。スレ汚しスマソ。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 23:08:02.75 qqZpUWM4
WM-EX910を分解して、EX2000のメイン基板、再生ヘッドとフライホイールに変更してみた。
見た目は910だが、実質的には2000が出来上がった。
めでたしめでたし。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 20:29:33.40 DFT0un7Q
型番はWM-2910とでも付けとく?
ある意味、アレだな、羊の皮を被った狼?
>>594-595
他の住人のためにも、その解決法とやらを、是非。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 22:20:24.54 dThKIdr2
>>597
WM-EX2910、いいですね。
EX910はネジの他にハンダ7~8箇所はずせばメイン基板は交換できるけど、D6Cは取り外し前に写真を撮っておかないと焦る事態に陥りそうだった。
予めソニーSSで資料を取り寄せておいて良かった。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 22:01:12.35 ClWm34i8
珍しくサンヨーのカセットプレーヤーを入手。型番はEP-7、商品名は「ESPERA」←同じシリーズを持ってる人います?
本体にはボタン類がゼロ(!)、化粧品のような美しいグリーンのボディはとにかく薄い。初めて手にした時はカセットプレーヤーだと気付かなかった。
モーターはDD型だが、パナと違って基盤に覆われてないからベルト交換は楽そう。独自のメカなんだね。
パナと同タイプのイヤホン兼用端子のリモコンだと思うんだが、パナのリモコンで合うのかなぁ。せめてどんな形か分かればいいのだが。困った…。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 06:29:05.21 a7mg5qMM
エスペラント(人工言語の名称)と、
"S(スーパー)ペラっとした"をかけたのかしらん。
ユニークかつ綺麗なネーミングではありますな。
日立とかにも似たようなのがあったと思うけど、
本家で言う"美・ウォークマン"系の製品みたいですね。
かれこれ15,6年くらい前に店頭で見た記憶はあるのだが・・・
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 08:13:40.05 XLL+oPjU
WM-FX202を愛用してるんですが、みなさんにちょっと質問。
音をだんだん小さくしていくと、一部領域で音の左右のバランスが違う
(左だけ音が大きくなる)のですが、他に使っておられる方も同じ症状でますか?
ちなみにホント消音付近で、NORMモードです。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 09:15:30.33 VQOi9md1
可変抵抗ボリュームの仕様なんじゃないかね? 専門的な事は分からんけど。
手持ちだとシャープのラジカセやヘッドホンステレオが特にその傾向が強くて困る。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 10:48:35.44 F0+mXy48
>601
いわゆるギャングエラー。
精密タイプでもない限りはそれなりにある。
ましてやウォークマン用の小型なんてロクな精度を期待できない。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 21:14:07.22 aPTsnxRm
>>599
オクで見たことがあって興味もってた。
操作感や音質等についてレポたのむ。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 19:03:39.18 QdboU8f+
>>604
現状はリモコンが無いから再生すら出来ない状態なんだわ… パナソニックのCD用が手元にあるけどダメだった。
サンヨーに聞いてみたけど当然在庫は無し。90年の製品とか言ってたなぁ。90年代の製品なのか、90年製なのかは聞き忘れた。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 22:09:15.96 a5FVwL55
>>603
ギャングエラーかあ。了解、みんなありがとう!!
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 00:13:01.37 QXtfiOMe
WM-D6Cのサイト発見!
前に見たことがあるような。。。
URLリンク(metaltape.web.fc2.com)
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 16:32:04.02 p982wCfV
海外のサイトで見つけたけど、昔はこんな珍品があったんだな…。もはやラテカセ?
URLリンク(www.taschenfernseher.de)
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 00:21:35.28 JmmOLSMu
>608
シャープの物は割とヘッドホンステレオ然したデザイン
にまとまっていますね。カセットプレーヤー付き液晶テレビ
ともいえる代物ですが。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 09:26:01.86 mvLlaut6
近所の電気屋に普通にカセットウォークマンの新品売ってるわ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 19:13:42.62 R1FIolFe
>>610
型番は何?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 19:45:10.27 81lr2vnB
最近の震災を見るにつけ、FX系のウォークマンを1台、防災用に持っとこうかと思うようになった。
613:610
11/04/17 19:58:06.12 Y6fzTogq
型番は不明
本体とイヤホンが分離するタイプ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 19:59:03.18 Y0feiuJh
>612
そういう用途なら、普通に小型ラジオとか、いっそのこと手回し発電モデルでも買っとけ。
一人でしか聞けないウォークマンより、多人数で聞ける方が災害時にはメリットがある。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 21:51:03.54 WgkKs2gx
チョン国でEX522ってのが新品で転がってたけどこれってゴミ?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:38:27.60 rLvUYSmM
ゴミ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 19:56:54.40 CaBBwhSb
WM-EX600を使用しているが、AMSが反応しなくなった
これはどうしたものか………
618: ◆Ai1s94qXhk
11/04/28 22:20:42.77 2pfocm7Q
>617
ヘッドの汚れ、帯磁、磨耗、高さ不足など。
あとは再生回路の劣化もあるかも。
テープの曲間不足、ヒスノイズ過多、録音レベル不足、磨耗など。
と思いつくのはこんな所かな
619: ◆8AK2qtuKLQ
11/04/28 22:22:59.83 2pfocm7Q
てs
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 07:40:31.86 icFoOtBr
>>617
ずっと聞いていたテープなのかそうじゃないかで違う
ずっと聞いてたなら、ヘッド汚れ、帯磁、磨耗
新しく録ったなら、曲間のブランク不足、レベル不良だね
消磁器はもう売ってないから自作するしかない
621:617
11/05/02 18:08:50.36 viRnIh5A
>>620
新しいテープでつ
消磁器で何回か消磁しましたが、改善されず……
他のテープでもAMSが反応しなくなりました
曲間は7秒ほど取ってあり、入力レベルも十分だと思います
基盤が逝ったのかな…………
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 10:38:22.01 MsmdcFE4
通常の再生音は?
それと、キューイング中は通常なら音が小さく聞こえるけど、それはどう?
要するにヘッドの磨耗具合の関係を疑ってるわけだが。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 16:29:46.40 K2upDy27
>>617
EX-600のサービスマニュアル。自己責任でよろ。
つURLリンク(esi.sony.ca)
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 18:49:37.03 Sh/uj5JQ
>>621
ヘッドが磨耗してるっぽい気がする
電子基盤はなかなか逝きそうで逝かないから
まあコンデンサが死んでるのは別の話だけどさ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 08:25:24.15 yMkKyMd0
みなさんの愛用のウォークマン、外装とか傷ありますか?
目立ってくるときになりません?
貴重なだけに最近神経使うようになってきたんですが・・・。
626:闇野 響史φ ◆HOLiC.1jAk
11/05/05 08:33:21.19 Mwsn4pBx
カセットの自動選曲機能は、5秒程度の空白を検知するタイプなので、DATなどのスタートIDでの頭出しと比較して確実でないという欠点があります。
DATの場合は、スタートIDで頭出ししますので、録音後にスタートIDで区切りをつけておけば、録音場所を探せるようになっています。
鉄道音なら、駅ごとにスタートID、プログラムナンバーを振るとか。
ランダムアクセスの点では、やはりディスクメディアであるMD、MOが勝ります。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:50:17.32 mIaio83l
>625
普通に使ってて付くような傷は全然気にしない。
むしろ、年季の入った風合いが出てると「頑張ってるな」という気分になるw
そういう意味では、アルミ地金に近いEX9シルバーと塗装がキツいEX9ブルーは残念なモデルで、
ブラックな無印70xとかはとても好ましい。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 17:57:59.80 DPe8xzCo
初期の頃の派手な色が好きだな
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 23:12:54.72 qTbzK8+q
H/OでSX60を手に入れたけどSシリーズと比べて若干高域が控えめだね。
でも長時間再生機の割には悪くない感じ。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 09:20:35.84 9w6P5pk9
WM-D6Cの保守部品を発見!
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
やっぱり、全部押さえておいた方がいいのかなぁ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 14:10:37.52 3oALKvNp
出品者乙
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 20:55:05.26 UhjOlTCT
はい ヤンヤ~ン ヤ マクビティ~♪
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 10:33:01.47 qX7UNz7o
あのさ~、SONY WMとPanaのプレイヤーだと、SONYのほうが復活しやすい?
Pana機3台ほどジャンク品(ベルト1本、2本使用の双方)を弄ってみたんだけど、
どうにもうまくいかなくって・・・orz
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 11:00:26.04 7l7atXTV
ソニーの方が情報あるしねー
あとは、ソニーは電磁メカへの移行が他社に数年後れているから
音の良いモデルに機械式のものが多く、機構が簡単で復活もし易いんじゃない?
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 09:50:21.66 1V2Be+Dp
全部じゃないけど、パナの方はベルト交換でさえハンダを外さないといけない物もあったよ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 10:54:15.62 8C9jyBwi
でもパナのほうがAR90、AR10どちらのベルトも在庫があるから安心して使えるんだよな。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 16:22:05.44 3pdK+sdg
AR90のベルトってまだあるの…?
RQ-S7Rのベルト注文したら2006年ごろに供給が終わりましたって電話で言われて諦めたんだけど。
アイワやシャープってどういうわけか80年代の製品でもベルトが無事な場合が多い気がする。
ただアイワはバッテリーやコンデンサの問題があるからどうしようもないけど。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 17:33:21.17 gK5HFhyX
633です。
一応3台とも、ハンダをとらないとXでした。
WMはそうでもないのかな?FX202は持ってるから中身見たことあるけど、
他のはよく判んないで事前情報もらえるとありがたいっす。
安物でもリバース機ならおk。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:40:40.70 Mrhvmh1L
>>637
3年前に頼んだときはあったよ。
再生産したのか地域によって在庫が違うのかな?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 08:06:24.49 5NhfZrJ0
あの頃ってウォークマンでもラジカセでも、ヘッドが上にあるヤツは安物っていう法則があったよねー
なんで?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 14:37:45.51 oXciyIU/
>>640
そ、安物モデルに多かった事にはちゃんと理由がある。
ピアノスイッチで機械的にヘッドを押し下げ、その度にガチャっと鳴る
いわゆる「ガチャメカ」だから。
当時のカセットステレオはフェザータッチで動く
「フルロジックコントロール」化が進んでいたため、リモコンつきや上位機種に
優先して採用された。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 22:50:34.19 M4bda/6j
WM-EX2000の新品が、オークションに出品されてるね
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 01:50:22.71 59b27Ev0
あっそう
644:闇野 響史φ ◆HOLiC.1jAk
11/05/21 05:18:21.86 uCr0h38s
ヘッドが上にあり、フェザータッチのスイッチでヘッドが上がるタイプも一部の機種のカセットデッキではあるぞ。
エルカセットは構造上、ヘッドが上だぞ。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 06:11:20.14 OmySv0kv
ごみ入りやすいけどヘッドクリーニングとかのメンテのしやすさってのがあるからね
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 07:30:50.83 7jijb4pU
ガチャメカはなにより丈夫なのが嬉しい。
647:闇野 響史φ ◆HOLiC.1jAk
11/05/21 19:34:38.30 uCr0h38s
機械式スイッチはたしかに頑丈。
キーボードでもメカニカル式は意外に丈夫。
カシャンカシャンという大きな音がするのが欠点だし、
下手ってくると、チャタリング多しということも起きるし。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 21:45:08.33 OmySv0kv
キーボードは機械式よりメンブレン式の方が信頼性高いよ
最近のは品質が落ちたせいで信頼性も低下したけど
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:26:28.83 BVJejM5G
キータッチはパンタグラフ式が一番好きだな。
メンブレンやら、機械式はキーストロークが多くてどうもしっくりこない
って全然関係ないか
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 15:23:23.10 0XC+v50r
カセットのメカからキーボードに繋がっても平然と話が続くところが流石というか。
昔々、VAIOノートの初期(3桁~XR)はパンタ式が多かったんで、
サイズの割にはキータッチが良くて好きだったなぁ。
特にXR系とか、中身だけ現行品で復刻して欲しいくらい。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 15:42:38.45 RJgxcLuv
ロジックメカはモード切替えをカムやプランジャーなどを組み合わせて行っているので、
一気に動く部分はプランジャーによって動く部分など限られる。
一方のガチャメカは、操作そのものがモード切換えを兼ねているので、全体がカムで動くようなものだし、
特に動作→停止ではボタンのロックが外れて一気に動くから、うるさくなりがち。
キーボードに関しては、ミネベアとミツミのメンブレンの出来が素晴らしかったな。
ショップブランドはもちろんメーカー製にもOEM採用され、当時なら入手は楽だった。
……そうだ、リサイクルショップへ行こう。
今現在、用意に入手できるメカニカルキーボードは黒軸とか茶軸とかだが、あれはゴミだ。
単にメカニカルなスイッチを採用しただけで、メカニカルキーボードの何たるかを理解していない。
昔の、メーカーが力を入れて開発していた頃の製品のような心地よさがなく、カチカチうるさいだけ。
ちなみに今現在メインで使ってるのはソニーのQuarterL付属、サブPC用は東芝製(型番不明)の付属品、
いずれも106キーPS/2だったりする。
キーを押したときに軽く抵抗があるが、更に押し込めばスコンとキーが沈み込む。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 15:51:35.46 YXmeX8Vs
ガチャメカの、ちょっとだけ早送り~ちょっとだけまき戻し~が好きだ!
653:sage
11/05/25 02:30:29.29 DPkhSvXW
WM-F509にEX651用ベルト代用できますか?
千石の0.95のは太すぎて回りませんでした。
アドバイスお願いします。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:12:22.62 ZkEmf7FQ
急いで口で吸え!
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:14:27.13 ZkEmf7FQ
それと、シンナーに気をつけて壁塗んなー!
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 02:38:29.26 dNCtKwmH
ベルト交換し注油してから、
再生ボタンを押すとガチャッとヘッドが下がり
3秒ほどは回るようになった。
音は出ない。
再度、再生を押すとヘッドが上がって
同じく3秒ほどだけ回って止まる。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 08:54:42.06 z0pYbndR
>656
モード切替を認識していないな。
メカと連動して基板上のスイッチが動くようになってると思うが、
それがきちんとかみ合っていないのだろう。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:05:34.59 /epblFSM
部屋の掃除してたら昔使ってたショックウェーブ出てきて、
カセット入れて聴いてたら振動ヘッドホンが気持ちよくて
そのまま寝てしまった・・・朝、起きたらカセットが回らず、
モーターの音しかしてない。見た目綺麗なので直したいのけど難しいかな?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:38:34.11 z0pYbndR
>658
ベルトでも逝ったんじゃね?
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:58:28.76 NLKzF009
あ
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 11:29:55.80 iYcTJH3i
耳の鼓膜が破れたんじゃね?
662:sage
11/05/31 04:15:55.27 wP04CMYD
>>657
ありがとうございます。
あれから基盤を外してみたら、
なぜか2秒ほど再生されました。
ラジオに切り替えたら点くパワーランプがこの時点灯しました。
接触でしょうか?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 00:02:32.30 qBrwqNYw
>>659
やはりベルトみたいです。
住んでる所のパナのSSに電話して聞いたら
点検は¥1050でしてくれるけどベルトは替えがないから
去年で対応の受付を終えてるみたいです><
去年は私の他にもいたみたいです。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 13:15:31.10 z/WXpTov
新興国の家電メーカーに勝つには歴史を生かすしかない
金かかったとしても100年前のビンテージ品でも修理できるというのを
売りにすべきだ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 17:03:20.05 ujmhMRkb
>>664
ごもっとも
カセットデッキの修理実績でティアックやパイオニアのサポートは
ただただ頭が下がる。
しかし残念なことに、日本には「職人にカネを払う」文化というのが
根づいていないようなのだ
URLリンク(togetter.com)
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:45:09.03 Kqxs5vOm
職人にカネを払わない文化というのは、米国やヨーロッパに比べてだろうけど、
アジア諸国の中では払う方だと思うよ。ただそれでも足りない感じがある。
やっぱり産業革命を基礎として成り上がった欧米と、書物第一で欧米の技術を
取り入れただけのアジアで、価値観の違いが出てきているんだろうなぁ。
かつてクオーツ全盛となった時に国産時計メーカーが機械式の技術やノウハウを
全部捨ててしまった時、スイスメーカーが地道に機械式を維持して今のブランド地位を
築いているのを見習えないものだろうか。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:43:20.58 nkKtv8B0
ソニーTCS-70の修理に挑戦。表面実装コンデンサの容量が大きくて入手しづらくてなかなか苦戦したけどなんとか成功。
カウンターやスピーカー、スピード調整が付いて、型番や見た目からどう見てもテープレコーダーなんだけど、コイツはなんとドルビーが付いてる。
ところでこの他にWM-EX2、701Cを修理して思ったんだが、ソニーはいくらゴムの部品を新しくしても、どうしても消えないワウがある気がする。
ピアノの音でも聴かなきゃ気にならないけど、どうもモーターが劣化して怒るような気がするんだけど、皆さんのはワウが気になったりしない?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:13:18.43 nvWceb8W
>667
特にスタミナ以降は顕著だけど、メカの負荷の割にモーターのトルクが細いからねぇ。
あと、特にFWD側は、ベルトの掛け順の関係でリール駆動用クラッチの滑りの影響を強く受けるし。
701C見れば分かるけど、モーターがベルトを引く力がREV側CAP、リール駆動系、FWD側CAPの順に伝わる。
EX以降だとFWD側CAPとリール駆動系は同一のプーリーから分岐するけど。
当然、クラッチのすべりがいい感じだとFWD側のワウフラも抑えられる。
まぁ、そんなに酷いわけじゃないから、普段聞いてる曲で気になるようなのはあんまり無いけどな。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 07:25:30.94 UwMTRh+u
701Cなんて一番電力消費が激しかったように思うけど、それでも揺れるのか。
670:sage
11/06/05 00:21:21.76 tGA5YWnb
656です。
再生・巻き戻し/送り・リバース、すべて復旧しました。
やったことはキャプスタンベルト交換と清掃・注油のみ。
光感知の窓も丁寧に拭いたのがよかったのか?
しつこく再生・停止ボタン押し続けたら鳴り出した。
拭ききれないグリスの固着があったようです。
20年近くしまいこんでいたのであたりまえですが。
それにしてもヒスノイズはあるけどシリコンオーディオとは
比べ物にならない音場に感動です。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 09:16:56.27 MSk67Gg3
Fはラジオが使えるからいいな
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:36:37.54 jpQSkGuD
パナソニックのポータブルは音が悪い。オクで落として修理に出して、
「音悪いなぁ」。今日、またオクで落とした、パナのやつ。また、
修理に出すつもり。美品で安いのはパナしかないからなぁ。
いやんになる。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:40:41.92 jpQSkGuD
新品・未使用のやつが3500円で売りに出てる。SONYの奴。きっとキャプ・ベルトが
熔けているんだろうな。TCM-xxあたりのベルトで代用効くんだろうけど、
3500円も出せないよ。あぁ~あ。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:47:57.15 jpQSkGuD
3800円になったよ。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:16:33.56 jpQSkGuD
結局、5510円で落札されたよ。
欲しいけど、そんな金出せない。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:00:21.10 1swDMkhS
親のカセットデッキが壊れていた。メカ部を露出させたけれど、
俺の知恵ではなんともし難いとわかった。古い機種なので修理に出せない。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:58:23.10 7z05SMkh
つスレリンク(pav板)l50
【TAPE】カセットデッキ総合 質問スレ Vol.001
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 16:24:08.95 UuR51djk
DD9が6万5千円で落札。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
すでに持っている人。→コレクションにするんじゃないの(マニア)。
持ったことない人。→手にとって、聞いてみてがっかり。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 16:41:52.27 DhkEfVR3
俺も当時最高級だと思って買ったけど、値段の割に物足りない音質だった気がするなぁ
ソニーだと音質的には501とか701Cあたりがピークじゃないの?
で、パナがSシリーズ出してきちゃって勝てない感じ
間違ってるかな?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:21:01.67 ccs7Kafz
DD9はウォークマン史上、最高音質だと思うよ。
他社を含めると、パナのRQ-S80が一番かな。
個人的にはD6Cの方が好きだけどね。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:28:40.06 jR7tI1p3
RQ-S80ググって思い出した。これ買ってたわ。どっかいっちゃったけどw
結局その後またソニーを選んだから、S80も何か不満足な部分があったと思う・・
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:31:43.10 3lPbUxfD
S80もそうだが、S35に始まったパナの「ツインローター・モーター」機はモーター音がうるさかったな。
あと全般的にパナは音揺れが大きかったね。
音質はパナの方が繊細で高音までよく伸びて好きだったけど。
でもアイワの太くてウォームな音の方がもっと好きだった。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 07:42:27.97 Y684vhu/
アイワ試してないんだよなー残念ながら・・電圧高めだったんだっけ。
ソニーのがなかなかフルリモコン化されないので気まぐれにシャープとか
買ってみたけどヘボヘボな音ですぐに手放した。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:00:04.89 ShmKjOOx
ソニーはヘッドホン買い換えるたびに音が良くなっていって良かったな
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 14:21:01.38 ZtHVCLp4
ソニーのサービスセンターにTELしたら、
TC-K 555 ESG のデータがPC上に無いってオペレーターに告げられた。
どういうこと?
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 14:23:37.13 ZtHVCLp4
>>DD9はウォークマン史上、最高音質だと思うよ。
あなたはそう思うかもしれないが、音質が製品の値段に比例していない。
くそ耳の持ち主ならごめん。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 16:25:02.00 ShmKjOOx
DD9はバッテリー二個動作にすべき機械だった
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:18:11.94 ZtHVCLp4
注目。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
果たして補修部品をソニーが出してくれるのか。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 21:54:09.64 Y684vhu/
ウォークマンのデザインで一番好きだったのは101かなー
あの斜めの窓がなんとも言えない遊び心を感じさせてくれる
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:17:49.24 5w7HzxcK
>688
開始1000円は良心的だが……
「動作確認のみの未使用品」なのに動作状況の説明はナシ。
そして妙に早い入金期限設定……
部品はまず出ないだろうね。
終盤のモデルの共通部品でさえあやしいのに、かなり昔の再生専用特殊モデルじゃねぇ……
録音機ならプロユースでの需要があっただろうからマシなんだけど。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:23:58.68 9VRHfp09
>>686
中途半端な反論だな。
もう少し細かな説明をしてくれよ。
他人の耳をくそ呼ばわりするほど、良い耳をしてるんだったらな。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 00:01:46.56 T2zNwyBL
反論ではないんじゃね?言ってることは両者とも間違ってないし、否定もしていない。
書き方次第でいい感じになるんだから、ただ非難したいだけなんだと思う。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 10:07:24.72 9u2iuvV9
録再機ってヘッドが半分になってたりするけど
やっぱり再生専用の方が音がいいのかな?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:35:18.24 z/aMfFVt
>689
確かに色も相まってなかなかいいデザインですね電池ケースの処理
も上手ですしソニーデザインの1つといってもよいのではないでしょうか。
101、F101も好きですが、私はEX88、77のホールドシャッターデザイン
も好きですね。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 06:22:56.72 zbPpswRM
ああ、EX88/77いいね。その後に出たカラフルなEX78に目を奪われて、どの色にするか迷って
黄緑にした。買った後も、ああ、赤紫が良かったかなーなんて後悔したりして。
その後薄丈夫のEX808も、さらに進化させたようなデザインで好き。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 06:41:41.63 yMwYSiUh
あの頃のソニーの色使いって良かったよね。
今はただ下品なだけだけど・・・どうしてこうなったorz
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 12:57:02.65 g8ghKlJF
101のブルー、501の白、WM-51の赤もいい。
その後のモノトーンの時代はイマイチ
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 13:14:48.09 US53dCrb
片ch音が小さいRQ-S33のヘッドを研磨したけど効果あるね。
バランスが良くなっただけでなく音はクリアなうえに厚みがあっていい感じ。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 13:05:41.14 Ol82hVHs
WM-701cをNH-14WMガム電池(新品)で動かしているが、5時間程しかスタミナが持たない
こんなにスタミナの無い子なんか701cはw
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 18:20:53.71 W0Apfy8M
>699
そんなもんでしょ。
カタログ値でNC-6WM単体使用時2.5時間しかもたないんだから。
弟分の702でも3時間だ。
単3と併用したほうがいいぞ。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 18:17:20.89 K5XaUxEm
>>700
外付けケースにエネループだけで動かしたほうが長持ちしそうな気がする。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 00:45:24.54 sYKHkxZ4
それ、俺だわw
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 16:56:35.94 XTJDl+lr
なかなか当時のことは思い出せないけど、交換用の
充電池の一個や二個は持ち歩いていた気がする。
単三ケースも良く使ったもんだ。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 18:13:45.75 x7cKj8Cf
電池ケースはあると重宝する。まさかガム電がディスコンに
なるとは夢にも思っていなかった・・・
GPがディスコンにしたあたりで「怪しい」と思っていたのだが、
当時のGPガム電は膨張してセットから取り出せなくなった。
秋月では交換してくれたが、その後ディスコンになった(涙
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:17:13.93 DB9Sn728
俺もう、ガム電池使ってねーよ。電池ケースでしか聞いてない。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:50:54.86 lnlKv2hS
現行で売ってるのは充電器付きのこれだな
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
ただこれ絶対1400mAhないよ 軽いから
残念ながら単品はない
ヤフオクで中国人が売ってるバルク品は
落札してる人は多いけどレビューみたいなのが見つからん安かろう悪かろう?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 13:09:45.83 wu9Eszu4
電池ケース発掘した
これで、こころおきなく最後まで使えます・・・・
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 07:46:03.23 7vIcw/Fw
みなさん、ヘッドフォン/イヤフォンは何を使ってますか?
カセットウォークマンだと結構悩む。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:17:18.59 NEkQguHr
>708
ソニーMDR-EX90……が手に入らないのでEX7x0で。
高級というには比較的安価な割に素直で伸びのある音が得られ、
いいテープの音を充分に引き出せる。
但し、ショボい音のテープは激しくガッカリな音になる諸刃の剣。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:08:16.42 Rx/VeuFM
>>708
MDR-E931の一択
ただ残念なことに、もうオープンイヤータイプは生産しないとか何とか
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:17:29.28 TptCVE3X
水曜、胸にTPS-L2と付属のヘッドフォンを下げて秋葉のヨドバシに繰り出した、オーディオコーナーの
店員の兄ちゃんの絶句顔がたまらずスカッとした。(以上チラシの裏)
>>701
古いウォークマンには最近の電池はよくないので、エネループやエボルタのような
ハイパワー電池は避けてます。
ソニーに電話すればまだガム電池は取り寄せ可能(かなり高い
>>708
wm-3やwm-2を聞くならMDR-4 WM-101以降のウォークマンはMDR-E454を使ってます。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:53:43.84 c+w/+JUG
>711
いやいや、エボルタのようなアルカリを越える新タイプ乾電池はともかく、
ハイパワーNi-MHでしかないエネループは全くの安全圏だぞ。
通常のアルカリ乾電池は公称1.5V、新品無負荷で1.7V程度なので、
ウォークマンは当然それに耐えるよう設計されている。
そして通常のNi-MHは公称1.2V、最大1.4V程度しかなく、
エネループはそれプラス0.05V程度しか出ないので、アルカリの公称より下。
これなら幾ら使っても何の問題も無い。
電池ケースが外付けなので接触抵抗の分だけロスがあるが、それをカバーできるとも考えられる。
俺も手持ちのガム電が力尽きたら、ウォークマン自体を単三電源専用にしてエネループ使うわ。
ガム電のスペースにフィルムコンデンサ入れてなーw
ちなみにエボルタは最高で1.8V位まで出てしまうので、まさに想定していない電圧なので、
使うのは控えるべきだな。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 08:09:01.56 hkSp7oXn
Ni-MHは無問題
適当なコンデンサをガム電のスペースに(電圧の低い大容量小型電解コン
はなかなかないので、その辺のjunkからサルベージ)
しかし、ガム電って「10分充電」とかで無理矢理1C以上(1.2A~1.5A)で
チャージされて、かわいそうだった
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 09:41:38.15 3GAQCbHx
>713
確かに702/703Cあたりで付き始めた10分急速充電器はかなりシビアだったな。
定格で1.2Aの出力だから、少なくとも2Cは出してるし、充電中はなり熱くなるし。
それが恐くて、わざわざ予備バッテリーとBC-73Fを買って低速充電してたさ。
135mA×3、NC-5WM専用3本同時4時間充電だけど、NC-6WMも5時間程度でフル充電。
このくらい低速なら負担は殆ど掛からない。
この充電器は今でも現役だよ。
NM-14WMでほぼ0.1Cになる計算だけど、実際には20時間ほどでフル充電と見込んでる。
この位の低速になると過充電トラブルは殆ど起きないしな。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:04:33.61 egMwYnzY
10分急速充電器はバッテリーにも良くないが、充電器自身もよく壊れたよね、自己発熱でw
716:708
11/07/31 20:26:30.60 frJV3vKd
>>709-711
ありがとうございます。やはりSONY機にはSONYなんでしょうかね。
>>710
MDR-E931は現在愛用していて、値段も含めて満足しています。
ただ、電車内での使用のみなので、音漏れが気になって小さな音でしか聴けないのがオープンの悩みです。
好きな一品なんですけどね、E931。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:27:24.89 n/rIzhr2
KOSSのPortaProはテープの音と相性がいい
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:00:10.81 mOtWJBx5
設計が古いから
当時はテープしか(ry
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 22:58:35.37 JNnQKuL1
ここはそういうスレだろ()笑
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 07:16:02.46 FoY4GrIS
そこが良いのですよ
DT48つかってます
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 11:25:47.75 kBSlEoLn
俺は音漏れ注意な所ではEX51。90は買えんかったー!!
まぁ、インナーにしては音は悪くないので、常用にはいい。
普段はE931、クラシックとかにはE888。
テクニカのEM7とEC7は洒落で買ってみたが、使いどころが難しい。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 15:31:28.43 HlF0poaq
>721
EX90、ヤフオクで新品は高騰してるけど中古ならソコソコ手ごろな値段で出てるぞ。
イヤーピースだけは自前で用意しないと衛生上問題あるけどなw
俺も初期モデルがドライバー側の根元で断線したのでヤフオクで落として、
イヤーピースはそれまで使ってたやつのをそのまま移植して使ってる。
左右の分岐箇所での断線なら何度か修理したけど、ドライバー側は分解不可能なので無理なんだよな。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 22:28:29.33 rN9QHxrW
上の書き込みを見て、WM-EX90を探したやんかぁ~!!
はい、やんや~ん や まくびてぃ~♪
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:02:16.47 Ge3CNVeZ
ソニーのWM-FX200が不動でハドフあったんだけど使われてるベルトの
サイズって分かる人いる?主力機種のWM-EX999がそろそろ寿命で
今はNR&リバース付は高くつくから廉価機でも買おうかなと。
メタルが聞けたらいいって状態。