SONY NW-A80Xの登場でipod死亡wwwat WM
SONY NW-A80Xの登場でipod死亡www - 暇つぶし2ch168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 08:11:55 MtmifLU6
俺にとってアメリカ製なのが気に入らない。あと値段が落ちない所。ギガビートなんか半額近くまで落ちたぞ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:56:11 BFQgoIl2
スレタイが、くだらない。
終了

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 00:19:49 QJEYYZYB
>>169の登場でこのスレタイ死亡www

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 12:38:08 /kIl0h8F
晒し

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:09:38 VfkRv3Bp
音楽プレイヤーにもアンチとかオタって境があるんだ笑
お前らキモすぎます(><;)ワリャ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 10:19:30 tMZyTTRC
>>162
いやーiPodの周辺機器が充実しすぎて・・・・
新宿のソフマップは1階部分が全部iPodとその周辺機器
ギガビとか比べ物になんないよ



174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 01:48:37 2/9wv1sv
iPod nanoが爆発した画像

いつもポケットに入れてたものが、ある日突然爆発する。
少しでも多くの人に、この恐ろしさと危険性を知って欲しい。
アップルというのは、こういう物を平気で販売するメーカーなのである。

URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)

これがアップルボムです。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:16:17 G2Ill1n9
ソニーBMG、海賊版ソフトウェアの使用・著作権侵害で訴えられる
URLリンク(japanese.engadget.com)

>モラルの低い(あるいは管理体制の甘い)企業内でのライセンス違反は深刻な問題であるといわれますが、
>購入してもいないライセンスコードで堂々とサポートを要求してくるとは見上げた話です。
>世の中がこんな正直者ばかりなら客のPCに無断で悪質なスパイウェア(rootkit)を仕込むようなレコード
>会社も現れなかったんじゃないでしょうか。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:58:57 cKZaRnvy
あーSonicStageがうんこすぎるな。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 10:27:04 95wOfIOA
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 18:38:29 Ubcq8VSr
オレもSONY信者だが>>1がものすごく必死なように見える。
同じ信者として恥ずかしいよ。

そして、>>1にあえて聞こう。
何 故 買 っ た

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:32:47 16zvihBx
保守

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 06:19:29 sNT8T+WK
ソニー売れてないなあw
つぶれるでしょこの会社w

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 07:32:43 bT8Q86o+
nano4G登場でさらにシェアを奪われたという現実



182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:18:54 tz9BqiG+
今日はどうしたんだw


183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:05:12 loKhA8GJ
必死なイポ厨が一人頑張ってますね
w

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:40:17 d5DiuTEw
walkman おわってるじゃないか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:45:49 6r0mChbJ
知恵遅れ
おっさんGKはamazonやヤフーに帰ったらwwwwwwwwwwwww

チョニー戦士wwwwwwww

温室wwwwwwwwwww 、携帯wwwwwwwwww

持っていて恥ずかしい ウォークマンwwwwwwwwwww  ぷっwww

島国根性丸出しwwwwwww、ガラパゴスwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダサいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:26:34 nO9oqRtm
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
URLリンク(www.toyokeizai.net)

ipodに敗北宣言 狂ったヒットの周期

 冒頭のコンファレンスに先立つ16日。ある“敗北宣言”がひそかに発表された。
「“iPod王国”に今後、ウォークマンは戦いを挑まない」。オーディオ・ビデ
オ事業本部の新年キックオフ会議で、事業部門の幹部がそう明らかにした。

 同時に、米国だけで販売してきたiPod・iPhone接続型のスピーカー
や目覚まし時計(写真)、ヘッドフォンなどを、日本を含む各国市場で順次発売
する。これまで打倒すべきライバルと位置づけてきたiPodが、今後は部分的
ながらもソニーのビジネスの拠り所となるのだ。カセットテープ時代のソニー製
ウォークマンのように、デジタル時代における携帯オーディオのデファクトスタ
ンダードとなったiPod。それを打ち破るヒット商品を、ソニーはついに生み
出せなかった。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:56:43 cxU1isw3
あげ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 05:58:49 veSfgHdm
この機種ってそんなに良かったの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch