SONY NW-A80Xの登場でipod死亡wwwat WM
SONY NW-A80Xの登場でipod死亡www - 暇つぶし2ch81:真実の書き込み
07/04/26 21:00:29 2yml4fmf
総額3万円のソープランドは店の入り口には1万円としか書いてない。
店員に金払う時も何も言われない。実は1万円ってのは入浴料です。
最終的にセックスするには入浴後に別途2万円を払わないといけない。
それでだいたいの客はだまされる(素人は特に)

去年あたりから海外旅行なんかは別途でガソリンチャージを払わないと飛行機に乗れない。
ガソリンチャージとは、ここ数年原油が高騰していますね(ガソリンスタンドに行けば一目瞭然)
その関係でガソリンサーチャージ(燃料代)ってのが発生します。
でもHISとかの格安ツアーのHPやCMや広告なんかには「ガソリンチャージを別途いただきます」
なんてひと言も書いてない。書いていたとしてもかなり小さな字で書いている。
ちなみに飛行機のガソリンサーチャージはアメリカで2万円以上、
東南アジアで1万5千円くらいだったかな。

これらは商売だから仕方ないのかも。

でも気に食わない。

何が言いたいかというと、アップル社も同じだから。
ipodもこれらと同じ商法なのだ。必要なもの(ラインアウトやPC接続以外の充電器など)
は全て別売り(別途料金が発生) しかも音が悪いし、オーディオにつないでも音のしょぼさは変わらない。
アップル指定のスピーカーシステムだかにしないと音が悪い。ぼったくりだな。

最初から知ってたら買わなかった。

だってデザインとシェアと話題以外は何一つ意味がないから。あとipodは日本語で曲などを
検索できない。ソニーのは「かな」「カナ」で検索できるが、ipodはアルファベットのみ。
アイチューンだかで設定しないとできないという面倒臭さだ。

ipod(U2モデル)を売ろうと思ってます。買ってまだ1週間ですが、
いくらで売れるかな?ipodは価値がないから売れないのかな?
売った金でソニーを買う資金にします。

GKだか何だのわけのわからん用語は使うな。俺は秋葉系のオタクじゃないから
ようくわからん。

人間は衝動的に買い物をする時は別途で何が必要だとかいちいち考えない時だってあるのさ。
そういうのにつけこんで行われる商法はファックだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch