iPod nanoかPSPどっち買うべき?at WM
iPod nanoかPSPどっち買うべき? - 暇つぶし2ch105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:23:40 BagGzXtk
iPod nano3GとPSP2000持ってるけど音質はPSPの方が良いな
プレイヤーとしてはiPodの方が優れてるんだけどな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 11:45:47 kC5wetGx
>>105
 音質議論はやめとけ。iPodの音は無駄に加工していない素直さを重視しているのだと言い張る林檎信者もいればSONYのポータブルプレーヤー系の音はホールの反響を再現した臨場感豊かなものだと考えるやつもいる。人それぞれ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 15:14:31 7s0ZwIZ/
>>103
予約があるのも便利だよな。
毎朝、指定した時間に勝手に読売ニュースをダウンロードする設定にしてた。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 11:42:00 J1XlE5/u
何故に比べるのがnanoなんだ
TouchとPSPで迷うならまだ分かるが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 07:36:13 uAUb5Hb4
PSPは音質以前に駄目なところがあってDAPとして使う気にならない
特に、プレイリストやフォルダの階層に関しては最悪
DSiは音質最悪だが、使い勝手の良さはDSiのほうが全然上だと思う
音質もドンシャリ傾向であんまり俺の好みの音ではないし
まあ、動画・ゲームをメインで楽しむならPSPはいいと思うけどな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 02:09:06 dP7KLLmu
PSP本体の機能としては最高なんだけど面白いソフトがないんだよなー…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 02:21:05 UfTkGUcb
PSPはゲーム機ですよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 03:21:10 UfTkGUcb
いい年してキティちゃんとリボン付けて上目遣いで写メ取ってる時点で痛いよ
多分ババアになってもこうだと思う

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:19:32 obmDWr+w
pspなら、ワンセグ・動画・音楽・ゲーム・WWW・ゲーム
たくさんあるから俺ならそっちだな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:39:05 bFQ9YvSa
PSPのネットブラウジングは本当に使えない。
苦痛を伴う。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 11:46:33 /pxic4gl
nano をかうべき。
まぁお前の歳によるさ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 10:24:53 Mefbulzy
iPodは音質が…だからちょっと避けたい。

以前はPSPで音楽聴いてたが、やっぱり大きさがアレでウォークマンに乗り換えた。

ノイズキャンセリングとか有機ELとかもすごかったけど、音質が異常によかった。
S-masterのせいなのかもしれないけど、PSPとiPodとは比べものにならないな。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:25:47 n+BAOLZ/
iPodの音質はとても良好です
嘘はいけませんね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:45:30 fFIF1n9I
iPhoneなら音学、動画、ゲームに加えて便利なアプリが山ほどあるよ

第四勢力】ゲーム機としてのApple iPhone 2台目
スレリンク(ghard板)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 10:08:47 eE4sWRXz
韓国当局、初代iPod nanoのリコールを勧告

URLリンク(japanese.engadget.com)

韓国の技術標準院が、 アップルに初代iPod nanoのリコールを勧告しています。
技術標準院は、 日本の経済産業省に相当する知識経済部の所属機関。
問題視されているのは 内蔵のリチウムイオンバッテリーで、充電中にiPodが溶ける、 膨らむ、爆発する、
といった報告が昨年12月から6月までのあいだに5件届いているとのことです。
アップルが従わない場合は技術標準院が安全性テストを再度行い、政府に報告する予定。
一方のアップル・コリアは今のところ、問題が生じた場合は窓口を訪れるよう同社のウェブサイト上で示すに留まっています。
初代iPod nanoは各国でバッテリー加熱事故が発生しており、日本でも昨年8月、
総務省の注意喚起を受け交換対応が発表されています。ただしリコールとなると話は別。

iPod nano 通称:アップルボム 発火画像

URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(www.engadget.com)
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:08:17 phJOX8g6
ゲーム音楽ってジャンルがあるくらいだからゲーム機も音質は本領なんだよな
むしろアップルの方が音質に疎いくらい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 20:15:25 EAnPgqmw
音質では甲乙付けがたいね
映像では圧倒的にPSPだ
ゲームも出来るしPSPに分があるんじゃね?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:21:14 /aGCenVO
このスレがたった2006年当時はどうだったか覚えてないが
PSP3000+メモリとnanoの実売価格が大差なくなった現在ならPSPがコスパ的に高い気がする
この2つを比較してるんだからポータブル性とか気にしてないんだろうし

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 00:18:41 gBPY+mna
ゴキブリがこんなところにも沸いてるww

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:00:15 ccp5F2lM
このスレ立ったのは2006年か。
PSPはアップデートでかなりの機能を追加するから、当事のPSPと現在のPSPでは、
使い勝手は、雲泥の差があるな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 21:11:47 7mMnloKi
PSP3000は発色がいいしね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 07:27:43 uEogppf7
聞き比べてみたらPSPの方が音質良くなってる件

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:27:59 V+49uNCS
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌────┐ ⑪ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | アナログ人を   | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | 至急撲滅せよ!  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |     !!! | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 19:31:35 43g7iwxR
迷うわ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 03:30:18 P6fljWGN
音楽メインでコンパクトさを求めるならnano、
ゲームも音楽もやりたいならPSPでいいんじゃないかな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 14:23:42 TRzpfcay
同じような質問が他のスレでも乱立してる
大概ウザいんだが

どうして両者の違いを調べる事すら出来ないんだろう?
画面サイズと操作性の違い程度であとはそこまで変わらんつーの
どうせ圧縮音源に外出しながら聞くとかなら微細な音質の違いなんて分からんだろうに
家で聞くなら非圧縮でまともなアンプにヘッドフォンアンプでも搭載して聞けよ
そこまで微細な音質の違いを気にするならさ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 10:20:54 NHfkaFsm
子供が多いんだろ
元々iPodとPSPだぜ?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:42:06 Vd7cuyN+
比較的大人向けのゲームを連発したPSPは子供と老人向けのDSに惨敗してるけどな


133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:47:06 JBMydDvh
ゲハ厨は巣に帰れ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 12:34:18 mUkr0FQ1
PSPの方がゲームの完成度が高い
touchでゲームは本気になれない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 10:16:12 +YKQjQxp
そんなの当たり前じゃん
ボタン数も反応も違うんだから比較にもならないよ


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 14:29:36 NjA/8hE4
ゲームならDSiだろPSPはレスポンスが微妙に悪いしディスクなら読み込み時間がある

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 10:10:00 wkg9jOtE
CFW化すれば問題ないだろ
むしろCFWにしてこそのPSPだ
割れ厨は別として、バッテリー持ちもレスポンスも格段に上がる
自作ソフトで便利な使い方も出来るし、正規な使い方限定で考えても恩恵はでかい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 12:23:02 rBg5wlfS
残念ながら俺にはそこまでのスキルが無い
PCではエミュばっかやってるけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 14:33:21 NzfBtez/
nanoとPSP?
比較対象がずれてないか?
touchとなら分かるけど・・・?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:00:06 zvw/xu2/
touchと比較してもPSPはでかすぎて話にならん

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:57:07 zDT3PLqh
同じぐらいの値段だからそれぞれ用途が違う使い方だろ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 09:34:37 MW8btiGq
PSPマジで音質良いな
これでゲームバリバリなんだから最高すぎる
ipodはWiiと同じで詐欺だなw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:49:51 EgxXXcwV
サイズとダサさでマイナス100点

365日ひきこもってるようなニートにはいいんだろうけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 12:06:57 8ZiP2Ujl
>>142
まあ確かにな
でも新touchでPSPに並んだ気がする

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:40:20 sLKs1e2I
出たIDの方を買う

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 15:14:38 PegvhwY0
おいおい・・
ゲハみたいな流れになってるぞ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:15:37 0uWI/7QM
おれはpspだと思うよ、この前学校でipodnano5世代を盗まれたけ土元々買う予定立ったpsp3000を買って聞いてみてもほとんど代わりないし
むしろ大画面で土うがもたのしめるしインターネットラジオ、podcast 都下もあるしなによりもゲームがで着るっとpspブラウザからか着込み

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 13:41:01 /XbNYr96
小学生はまともな変換くらい身に着けてから書くといい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:52:24 nQClFnml
しかし林檎信者がいないスレは清清しいなw
中立で話の出来るスレの少なさには閉口するから

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 14:27:57 7SOYDyna
nanoは人気が無いからなあ


151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 15:17:32 Y/sHkGqP
nanoは音質だけはいい
PSPの方がもっといいけど

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:55:38 s8wOK0yr
PSPの音質っていいか?
軽い音で俺には物足りんな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 11:41:25.71 1U6TgtsJ
PSPはカスタムできるイコライザが無い
早送りが最悪
ここさえファームで改善してくれたら問題無かった
あ、これは音楽再生の話
動画ではシークもシーンサーチも便利過ぎる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 13:12:24.01 Wu2Hf9L4
単純に音楽聞きたいならウォークマン
ゲームとかやりたいならpspでおkっしょ

iPod nanoはオススメしないなぁ・・・音質良くないし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:06:44.62 94IXGXcx
6世代はPSPよりいい音で鳴るよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:40:05.24 AkRkAdIO
耳鼻科池

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 18:52:51.77 cZp8Vs0v
ま、タッチがあれば全てok

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:43:41.65 dMdRzD/F
PSPの音質がいいのは認めるけどiPod nanoには及ばない PSPは所詮ゲーム機 音楽が主な用途のiPodに勝てるわけがない よって音楽を聴くのが目的ならiPodを買うべき

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:39:11.06 SMx+wltA
PSPの音って本当にいいか? うちの3000はレンジも狭いし篭りまくりだぞ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:43:12.23 Ze6y/JPo
耳鼻科行け

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:46:25.98 g/oSyMT2
3000でもレンジはウォークマンSクラスと同等だろ


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:59:15.67 GOJ9lssG
マジでかよ。下は沈まないし上も伸びない、walkman aどころかnanoと比べても寸詰まりみたいな音するのに。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 21:58:37.75 6vi1GWW1
>>162 マジだ 俺もそう思ってたーー ナカマだ てかPSPもBGMはいい音鳴らすんだけどボーカルの声がいまいちなんだよな 長く響かないというか寸詰まりというか ていうことで第5世代nano最強 2ちゃんでの評価は悪いが・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:36:45.04 jBmr9Klj
PSPが出た当時はたしかに良かったんだよ当時のiPodとか酷いもんだった
でもiPodもその頃と比べてかなり改善されたし6thに至ってはWALKMAN Sと同レベルって言えるくらいまできてる
いまさらPSPの音を誉めるのは無理がある

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 19:21:24.38 WBAeoVf9
歴史が垣間見えるスレだな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 15:35:29.07 GWH+n94I
イポ信者ってどこにでも現れてウザいわ
あんなOS不安定化クズシステムなんざ金貰っても使わんわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 15:44:59.45 NHkHKgt4
root kiter参上www

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:19:13.72 1eRJUNOp
そんな現在進行形のブーメラン投げなくてもwwwwwww

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 08:18:30.87 ADzY2v6z
itunesはPCの台数に余裕があるならOSをクリーンインスコしたまっさらなPCに入れるといい
いろいろ使ってるPCに入れてしまうと環境によってOSごと落ちてしまい資産がパーになる可能性も
まあ今時中古PCは1万も出せば余裕で手に入るから問題はないだろうけど


170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 11:09:55.78 /1NEenbV
お任せソフトは初心者には楽なんだろうけど不具合出ると大抵OSを巻き込むからな
HPの無線クソプリンターの制御ソフトもOSぶっ壊しやがるし

171: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【九電 - %】
11/07/03 18:08:48.71 CuZ+EZqi
>>164
一応2000の初期版だけはトップレベルの音質を保ってるぞ
iPod touch 4thと音質傾向は違うが甲乙付けがたい音質だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch