07/04/15 19:35:50 VnxoAPrL
>>353
いや、ネガキャンじゃなくてマジで知りたいですよ。
iPodがヒットするまで、デジタルオーディオは
「物好きな大人のオモチャ」扱いだったから。
転送が単純な海外製は音質イマイチ、
国産と言いつつ海外からのOEMで、更に
日本語表示未対応とか(そのくらい自社でなんとかせい)
暗号化でやたら転送スピードが遅かったり、
黎明期には悩まされたもんだぜ。
結局、iPodが出るまでRIO500で凌いだけどな。
今は何故か、MuVo2がプチマイブーム。
で、レッテル貼りしかできないって事は
国内メーカーでコピーコントロールメディアと
デジタルオーディオを併売した事がない所は
無かったって事でFA?