iPod Linux 本スレat WM
iPod Linux 本スレ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 06:04:29 QXMwMwJd
保守

301:jobs
07/12/22 19:37:12 IysWnUrL
歳末集中保守点検中

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:20:16 4rQm3Unc
hoshu

303:Steave Jobs
08/01/25 20:12:20 OtOk/os3
hosyu

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:25:33 Fm4EnaWK
みんな岩箱に行っちゃったのかな…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 12:15:33 a4BleOJQ
2nd・・・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:56:50 lBYhHrg7
なんかどこかでもう少しでclassic対応のlinuxができるとかいうのを見たんだがガチ?
確かwikiだったかな・・・。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 10:20:10 fnQazZOc
なんでwizpy買わないの? 安いよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:36:19 bVxAP3Jh
何故わざわざiPodにLinuxを入れるのかって?
そこにLinuxが入るからに決まってるじゃないか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:38:55 bVxAP3Jh
わかりやすくいえば、例えwizpyを持っていたとしても
ipodにLinuxを入れることに代わりがないって事だよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 19:43:49 2zIOjisx
新年度記念パピヨン

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 13:02:59 ixlS00xD
誰もいないな・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 17:56:45 yyyAimP6
俺ガイル

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 22:24:07 sySJAqhX
classicのファームウェアの暗号化解析はまだなんだろうか・・。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:54:08 1JHl9W/k
>>307
ファームはLinuxじゃない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:02:12 ammBCEGf
大抵はゲームとかエミュぐらいしかしないとおもうけど、
iPod Linuxの楽しい活用法とか、意外な使い方とかありますか?
入れてて良かったー的なこととか。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:29:30 aSFOlDO9
iPod Linux入れてたら宝くじに当たりました!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:40:31 +5XgTQcv
友人からipod nano 2nd を手渡されたのですが、
2nd用のipod linuxってありますか?

linuxでなくても何か改造できるツールなどあれば
紹介してください。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 17:27:21 0kDoWwM9
ナィ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 20:57:01 JtJUzFOB
nano 2ndのファームウェアは暗号化されているから解析が不可能らしいね。
3rdとかクラシックなんて論外

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 11:44:41 3VKI/OAv
もうIpod linuxは死んだか・・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:12:06 ff3zd2VP
どのサイトも落ちてるな


322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:28:01 o5mxDs0o
ここも時機、腐海に沈む…

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:42:07 myR2gUXf
ぬるぽ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:33:08 DsBFlaXd
がっ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:12:06 Cpo7MnsV
もう解析する人はいないのな・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 10:56:25 Th5pPlx7
ほしゆ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:16:25 d9nN+8wk
iDOOMで他のwad探してんだけど見つかんないなぁ
ググッたらPC版ばっかり

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:32:17 3HcUtJb2
終わりか
あんなに盛り上がってたのにな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 06:03:28 57yyNNfh
今ごろipod5Gを手に入れた俺にはめちゃくちゃホットな話題だぜ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:57:20 /oDWoaPm
やっとデュアルブートに成功した!

まさか自分の持ってるのが5.5Gだとは知らずにいて
ずーっと失敗してたのにさっき気がついたorz

で、iPod-Linuxの時代って終わっちゃったわけ?
今度はiPod-Linuxをアップデートしようとがんばってるんだけど、
どうにもわからない・・・・・・・・
ヒントだけでいいから教えてもらえないでしょうか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:58:29 1LnOkw4l
公式消えた記念age

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:50:43 ibh4X4qC
過疎

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:43:44 Dz4S6lWk
公式復活してね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:32:04.67 gqj/3k8p
どこ探してもインストーラーが見つからないw
いまさらだけどwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 01:15:47.20 3jOerx2V
"ipodlinuxmanager.rar"か"ipodlinuxmanager.zip"で出ないカナ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 06:55:26.42 H+MyfJi0
まだ残ってたw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 08:02:26.76 6dKBrZYh
ipod nano 1genが新品になる予定だから懐かしのipod linux入れようかな、、、

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:16:15.00 NkWRgF5k
>>334
日本語のwikipediaにインストーラーありますね。あと英語のwikipediaにipod linuxのミラーサイトのリンクがあります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch